2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

堀井雄二「ドラクエ12はダーク展開」 暗い話のドラクエって“あり”なの? [425744418]

1 :番組の途中ですが:2024/05/17(金) 13:36:42.78 ID:a/wdMmLj0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ドラクエ12」は「ダークな感じ、大人向け」
堀井雄二さんによると「ダークな感じになっている。大人向けのドラゴンクエスト」という。
「自分の生き方を選択するような大きな決断があるかも」。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/news108.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:37:17.44 ID:NpktCkfj0.net
まずドラクエが割とダーク定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:37:38.33 ID:Lh++1Dpu0.net
いい歳こいていつまでドラクエの話してんだよバカウヨ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:38:53.51 ID:RIwlsFZT0.net
暗い話好きよ(´・ω・`)戦闘システムは変えてくれ

5 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 13:38:59.15 ID:Nt3xhNFC0.net
5みたいにモンスター仲間にさせろ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:39:02.52 ID:8uqQSSQD0.net
7とか延々とダークな話が続いてたような

7 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/17(金) 13:39:12.02 ID:Q7p+GQFn0.net
暗い話っつーなら元からじゅうぶんダーク
絵的にダークって意味なら厨二病に寄る気しかしないからやめろ
ダメージ表示のフォント無機質なやつにするだけくらいがベスト

8 :顔デカ:2024/05/17(金) 13:39:53.82 ID:qHwNGlBr0.net
エルデンリングみたいな画にしようとして何回もボツってるんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:39:55.11 ID:5sqb1JtF0.net
ドラクエ4は、暗かったろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:40:07.56 ID:mRSTTxSk0.net
逆にドラクエで明るい話ってあんまないよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:40:32.42 ID:aJPFz0ec0.net
日本人の言うダークってFF16とかまどマギとかでしょ?
無理だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:41:10.66 ID:zgPYqjxYa.net
鳥山絵だからコミカルだけど話そのものは故郷がほろぼされたりとかばっかじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:41:35.70 ID:5sqb1JtF0.net
>>10
オルテガがパンツマンになったのは、正直わらったよ

14 :ジャップ :2024/05/17(金) 13:42:02.73 ID:5VYJTb9+0.net
もう鳥山明はいないのに鳥山明みたいな絵なんだろ
もうやめたら?

15 ::2024/05/17(金) 13:42:23.19 ID:t4/2snik0.net
21年の記事か
ここから延々と作ってやりなおしを続けて200億か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:42:38.59 ID:lCHFLuj90.net
天空シリーズなんて酷いよな 世界を救ってハッピーエンド→
続編では前作の国も街も全て滅亡している

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:44:03.25 ID:iSQaXtpDH.net
ドラクエ8とかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:44:04.54 ID:fiwA2fVBd.net
そういうのはFFで大コケしてるだろ
なぜ気付かない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:44:07.93 ID:3aBZu7UB0.net
ドラクエ7路線か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:44:29.98 ID:RUlLqMj00.net
4の故郷の人間皆殺しより上行くものあるんか

21 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 13:44:51.20 ID:nWP+GS4x0.net
基本的にドラクエって魔王が世界を支配した後の暗い世界の話じゃないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:45:02.32 ID:TdgGk39x0.net
主人公がジョーカー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:45:31.24 ID:TdgGk39x0.net
はいいいえ以外をしゃべってしまうのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:45:32.29 ID:pcunvCi/0.net
12は諦めていいからキーファオルゴデミーラで7作り直せ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:45:36.89 ID:vP8B8MhFd.net
もともと救いのない話多かった印象ある

26 :顔デカ:2024/05/17(金) 13:45:37.42 ID:pcA2YyK50.net
4以降全部暗くない?

27 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 13:46:01.86 ID:yLThWl630.net
ここはさびしいほこらのどうくつ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:46:04.35 ID:zudxzCyj0.net
ドラクエは魔物を倒しても救われない人間が悪い話ばっかで暗い

29 :🏺:2024/05/17(金) 13:46:28.07 ID:bH84Xzf30.net
容量が足らずに削りまくっておかしくなった作品を完全版にしてから引退して
ffサガシリーズお前らもだよ

30 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 13:46:29.01 ID:yLThWl630.net
ろうごくだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:46:33.62 ID:MkOneN7D0.net
>>2
これ

32 ::2024/05/17(金) 13:46:38.34 ID:iS7f6ZKE0.net
黒獣路線だな
ギガンテスにレイプされる幼女だせよ🥸

33 :顔デカ:2024/05/17(金) 13:46:57.34 ID:pcA2YyK50.net
>>15
そりゃ完成させないって
作ってるフリしてればいくらでも金もらえるんだし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:47:15.51 ID:+pX+P5Nqr.net
7と5は暗いストーリーだった気がする

35 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/17(金) 13:47:21.25 ID:Q7p+GQFn0.net
>>23
はい
どちらかといえばはい
どちらでもない
ややいいえより
いいえ

36 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 13:47:36.15 ID:5OS0wlt10.net
言うて今までもダークな話を挟んだりはしてたにょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:48:06.25 ID:pcunvCi/0.net
もし12を一から作り直しているならロト紋のジャガンみたいな闇堕ちした勇者たのむ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:48:16.19 ID:uB548wFi0.net
明るいドラクエあったか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:48:19.24 ID:mAR778Ss0.net
あくまのつぼ復活求む

40 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 13:48:22.76 ID:9arY106e0.net
FF16の吉田のビッグマウスに乗せられて同じダークファンタジーだのアクションだの目指したけど
FF16が爆死して慌てて作り直し決定したのがこの前の決算の巨額評価損だよね…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:48:34.93 ID:swNkODCH0.net
457はダーク

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:48:56.47 ID:QBeCgeSOM.net
5は暗いけどハッピーエンドだから

43 ::2024/05/17(金) 13:49:14.89 ID:t4/2snik0.net
>>33
左遷くらっとるやないかw

44 :🏺 Sd7f-h48X a7d2-h48X :2024/05/17(金) 13:49:25.98 ID:osYC1eSy0.net
11も暗かった
途中でちゃぶ台ひっくり返しちゃったけど
そういや2とか4も中々ダークだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:50:11.86 ID:QUXVlmrP0.net
魔王やモンスター側の視点では毎回蹂躙され虐殺され生存権を奪われるダークな展開やけどな

46 :顔デカ:2024/05/17(金) 13:50:13.48 ID:pcA2YyK50.net
ただドラクエの話って記号的に考えるとかなりベタな時代劇みたいな話なんだよね
有名な5も要はただの仇討ちの物語なわけで
まあ70の爺さんが考える話だしなあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:50:31.47 ID:JSdVCgLC0.net
今の日本に暗い話はやめとけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:50:46.86 ID:zhTllTK7M.net
中身は完全に子供向けなのにねw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:50:51.62 ID:7I3VEHv30.net
昔から暗い話多かっただろ
あえて言及する必要あったのかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:51:06.46 ID:TdgGk39x0.net
そいつぁダークだね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:51:06.92 ID:hFcqWic70.net
主人公黒人にするんか?

52 ::2024/05/17(金) 13:51:15.47 ID:rVd5714I0.net
7が長すぎて8からやらんくなったわ
そいえばファイファンも7までしかやってないかった

53 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 13:51:34.11 ID:ympKirv60.net
6と7も大概暗いエピソードだったような

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:51:39.07 ID:uB548wFi0.net
>>42
結局マーサも殺されたから仇を討ったとはいえハッピーとは言い難い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:52:12.29 ID:TdgGk39x0.net
仲間全員根暗

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:52:23.68 ID:umvtRECg0.net
8も行く先行く先ドルマゲスに殺されまくってて暗い
極め付けにドッグフード

57 ::2024/05/17(金) 13:52:56.27 ID:9o2XwWKV0.net
わざわざこんなこと言うんだから7より暗くするつもりなのか

58 :顔デカ:2024/05/17(金) 13:53:03.40 ID:pcA2YyK50.net
>>43
スクエニ社員がだろ?
堀井雄二は10年ダラダラ放置してたとしても降ろされたりしないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:53:24.98 ID:vP8B8MhFd.net
>>35
アキネイターだろそれ

60 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 13:53:47.58 ID:6Knb52P60.net
もう11出てから7年経とうとしてるんだな
6から7より長いのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:53:50.83 ID:JSdVCgLC0.net
もう公務員みたいになってるよなスクエニ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:54:38.38 ID:PqUs1PkE0.net
ぬわーーーっっ!!!

63 :顔デカ :2024/05/17(金) 13:54:54.80 ID:FFPLtzoL0.net
鳥山絵と堀井テキストで中和されてるだけで全部結構暗い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:55:09.02 ID:ZwroPbjpM.net
ドラクエ7の過去は暗かったろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:55:22.61 ID:JSdVCgLC0.net
ぬわス「パパーーーーっっ!!!」

66 :顔デカ:2024/05/17(金) 13:56:51.75 ID:pcA2YyK50.net
そもそも6から街ごとの短いお話の寄せ集めみたいなゲームになって何のゲームなのかわからなくなった
6はまだ何か目的っぽいものがあった気はするが7は何のために冒険してたのかもわからん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:57:15.14 ID:8RUDGvrG0.net
>>33
シナオリライターは引き延ばせば引き延ばすほど儲かるもんなのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:57:17.14 ID:ttkbOMBg0.net
11みたいに過去変タイムリープとかなしな

69 ::2024/05/17(金) 13:57:36.62 ID:qYuiDRi50.net
ドラクエってそもそもダークだろ
中でも7の話は下手な自嘲的小説より陰鬱としてる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:57:42.63 ID:JSdVCgLC0.net
11年も作らないともう忘れてるのでは?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:58:08.36 ID:aYl7Irgj0.net
ダーク展開とかそういうのはFFでやっててくれないかな

72 ::2024/05/17(金) 13:58:19.41 ID:L04/FpohM.net
画面は暗くしないでね🥺

73 ::2024/05/17(金) 13:59:33.51 ID:RfpS1ewj0.net
2頭身のドット絵で頼む

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:59:36.69 ID:qOZnqz/e0.net
またクライブか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:59:44.51 ID:SYCRxSLBM.net
11は主人公サイドのゼロ物語だったから竜王サイドを描くならありなんじゃね
ドラゴンクエストってタイトルも回収してくれると有り難い

76 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 13:59:45.22 ID:fgmgvC340.net
堀井雄二「ドラクエタクトは対戦カードゲームです」

77 :ジャップ :2024/05/17(金) 14:00:09.88 ID:5VYJTb9+0.net
外人向けに売りたいなら、鳥山明キャラでいい気がするけど
FFみたいに髭面のホスト顔になってたら笑う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前23)][苗] (ワッチョイ 1b05-8FIX):2024/05/17(金) 14:00:32.15 ID:y9OHZ+ln0.net
年齢的にも12が遺作なんだろうな

79 : 警備員[Lv.1(前19)][苗警] (ワッチョイW c35a-fSvT):2024/05/17(金) 14:00:43.83 ID:qYuiDRi50.net
>>77
もう居ないけど
どうやって鳥山明キャラ出すんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 77ce-AhXO):2024/05/17(金) 14:00:56.31 ID:eTkntizQ0.net
言うてドラクエ5よりドイヒー展開のRPGってそうそうない
トップクラスに酷い

81 :🏺 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 298f-dhv7):2024/05/17(金) 14:00:57.77 ID:1nhyS5hb0.net
今までも割と暗めな展開だったからこれ以上だと主人公サイドが悪行を行うかバッドエンドくらいしかないだろ

82 :🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.23(前13)][苗] (ワッチョイW 3bb7-sIwK):2024/05/17(金) 14:01:07.63 ID:IpDmi2B70.net
ドラクエって割と話エグいやん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前38)][苗] (ワッチョイW 4daf-iVDc):2024/05/17(金) 14:01:57.01 ID:8RUDGvrG0.net
>>46
変に捻るなら王道でいいよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前4)][新初] (ワッチョイW e333-shx2):2024/05/17(金) 14:02:38.21 ID:NpktCkfj0.net
ガキ向けにしたのはお前らの方だろうがとしか言いようがない

85 :(ヽ´ん`)🏺 警備員[Lv.21(前21)][苗] (スッップ Sd2f-YF1/):2024/05/17(金) 14:02:41.86 ID:CxPIq0E4d.net
ドット絵だからあんまりダークに感じないだけで、故郷の村を皆殺しにされたり、奴隷落ちしたり、ダーク成分は昔から満載だよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ c33d-Izdd):2024/05/17(金) 14:02:51.88 ID:cKz5c4MA0.net
FF16みたいにこれ何撃の巨人だよみたいな既視感ある設定やストーリーじゃなければ

87 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.39(前33)][苗] (ワッチョイW 51a5-LzwS):2024/05/17(金) 14:03:08.37 ID:fgmgvC340.net
7をオクトラのグラでリメイクしてくれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前4)][新初] (ワッチョイW e333-shx2):2024/05/17(金) 14:03:24.51 ID:NpktCkfj0.net
>>46
割と出典は古典が多いなとは思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前27)][苗] (ワッチョイW 7509-PkpL):2024/05/17(金) 14:03:25.08 ID:YcKeZf2f0.net
またゲースロにかぶれちゃったやつか

90 :顔デカ安倍晋三 警備員[Lv.13(前46)][苗] (ワッチョイ db8c-txKt):2024/05/17(金) 14:03:29.65 ID:7+D7GXoq0.net
鳥山明のキャラデザが暗く見えないだけでストーリー自体はわりとダーク

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ cdb7-kxyn):2024/05/17(金) 14:03:44.04 ID:gAkBa6AS0.net
ドラクエ6の時点で病気でベッドの上で死んだ少年が
夢の世界で空飛ぶベッドで家の外に出てたりしてたからな
あの路線を突き進めて魔物は死んだ人間の魂が怪物に変身したものという設定にすれば
キーファがデスタムーアになっても不自然ではなかったのにな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9b9e-Mqm3):2024/05/17(金) 14:03:46.10 ID:jBSTp02X0.net
ダーク路線でキャラデザやってもらってて鳥山明亡くなって元々が社内評価良くなかったしひっくり返してるところ。知らんけど

93 : 警備員[Lv.26][苗] (オイコラミネオ MM49-Xqgu):2024/05/17(金) 14:03:56.32 ID:CfNdXoFWM.net
エルデン風ドラクエ 作り直し
原神風ドラクエ 作り直し
パルワールド風ドラクエ

ずっとこんなこ感じで作り直してそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW d779-9lmv):2024/05/17(金) 14:04:18.88 ID:VFBbI92V0.net
音楽はだれが?
キャラデザはだれが?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前3)][新苗] (ワッチョイW 0b28-9985):2024/05/17(金) 14:04:35.81 ID:hZ7uXdbR0.net
ドラクエなんてジャップ中年おっさんしかやってない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前36)][苗] (ワッチョイ 9b45-GBWn):2024/05/17(金) 14:04:48.37 ID:f+TkzBON0.net
仲間の少女が、幼い頃組織に売られて、薬物を接種しながら売春ですね。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 434d-YREO):2024/05/17(金) 14:04:54.30 ID:JKFbk5Gw0.net
スキルを武器マスタリーで分けて欲しくないんだよな
剣か槍みたいな二択だと全く使われない装備が出てくる

98 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW cfdf-tiND):2024/05/17(金) 14:04:58.03 ID:iNdi3KB20.net
暗いドラクエとか今までなかったわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ cdb7-kxyn):2024/05/17(金) 14:05:15.28 ID:gAkBa6AS0.net
ドラクエ7の冒頭で裏切られた女騎士が魔物に変化していた話
あれも無念を残して死んだ人間の魂が怪物に変化するという設定なら説明ができる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 8192-pyQQ):2024/05/17(金) 14:05:16.98 ID:AhGvBlPD0.net
ドラクエって基本暗いじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前28)][苗] (ワッチョイW 2bdc-CRps):2024/05/17(金) 14:05:26.26 ID:QRCFtJni0.net
2ってキャラクターのデザインとか冒険の目的とか結構攻めてたよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1(前12)][苗警] (スフッ Sd2f-p6ZO):2024/05/17(金) 14:05:47.16 ID:fiwA2fVBd.net
誰もストーリーを覚えてないせいで
9が一番、話暗いって出てこない

103 :🏺 警備員[Lv.12(前40)][苗] (ワッチョイ cb56-0XnG):2024/05/17(金) 14:05:48.72 ID:TeEzd+1x0.net
8とか特にダークだったもんな、人死にまくるし。

104 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新初] (アウアウウー Sa9f-IfqH):2024/05/17(金) 14:06:17.93 ID:GOPRpzWva.net
ダークドラクエ作り直しでスクエニ特別損失じゃねえの?

105 : 警備員[Lv.22(前35)][苗] (ワッチョイW bb81-G7gd):2024/05/17(金) 14:06:30.66 ID:6GvsbmDu0.net
逆に明るいドラクエってなんだよ
今の時代に7とかより暗い展開にしたらめっちゃ叩かれそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ c33d-Izdd):2024/05/17(金) 14:06:33.69 ID:cKz5c4MA0.net
ソウルライクのDQ1リメイクはちょっとやりたい

107 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 97aa-GVcl):2024/05/17(金) 14:06:56.77 ID:d9EWZCN/0.net
3年かけてゲーム一本も作れないって凄くない?
なんなん毎日会社で何やってんの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前21)][苗] (ワッチョイ 970d-8FIX):2024/05/17(金) 14:06:58.16 ID:oN6JF4n40.net
11だって発売前は「主人公が悪魔の子あつかいされるハードな展開!」とか言われてたわけ
人の記憶はすぐハピエンに上書きされる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 3d1b-h3K+):2024/05/17(金) 14:07:31.35 ID:VJYvRUDK0.net
7のボツネタストーリーやりたかったな🥺

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ cdb7-kxyn):2024/05/17(金) 14:07:35.80 ID:gAkBa6AS0.net
6が明るい夢の世界を描くことで暗さを中和してくれている
夢の世界ネタはもっと続けてくれても良かったのに

111 : 警備員[Lv.1(前19)][苗警] (ワッチョイW c35a-fSvT):2024/05/17(金) 14:07:39.02 ID:qYuiDRi50.net
真実が書かれた石碑をぶち壊して
村人に都合よく歴史改竄するやつって7だっけ
子供ながらにドン引きしたわ
今だとやれないだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 8312-e7L/):2024/05/17(金) 14:08:04.15 ID:umvtRECg0.net
7の歴史改竄村と昼ドライベント
8のドッグフード

これゲーム史に残るくらいの胸糞ダークシーンだけどこれ超えてくるのか?

113 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c3fd-v+M8):2024/05/17(金) 14:08:28.18 ID:8ziYmuFP0.net
ドラクエて全部暗いじゃん

やったことないの

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15][苗] (スププ Sd2f-/Ecq):2024/05/17(金) 14:08:43.97 ID:Lp7E7ZXSd.net
鳥山明が亡くなったからシリーズを終了させるつもりで思いきってやったほうがいいかも
ドラクエ人気はモンスターに魅力あるのもあるわけだし

115 :顔デカ ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.1(前0)][新初警] (ワッチョイW 0303-TTzL):2024/05/17(金) 14:08:53.17 ID:FRHOl4cs0.net
RPGのストーリーなんて単純でいいよ
複雑な話とかゲームしてると忘れちゃうし

116 :安倍顔デカ晋三🏺 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW f58f-Tcp0):2024/05/17(金) 14:09:27.51 ID:DGbtqyhi0.net
後半は違うとはいえ5の時点で目の前で親殺されて石にされて野ざらしになり奴隷に落ちるとか十分にダークだろ

117 :🏺 警備員[Lv.7(前28)][苗] (ワッチョイW 4593-WMmZ):2024/05/17(金) 14:09:38.06 ID:k4624hOr0.net
8以降は鳥山絵の人形劇感強すぎてダークさが薄まったわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 61af-2p88):2024/05/17(金) 14:09:51.49 ID:4v3QjM1y0.net
これ言ってたの3年前だからなあ
ティザー以降のトレーラーすら出てないのはヤバそうよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdd7-tLhM):2024/05/17(金) 14:09:51.95 ID:ys3m4dQCd.net
4と7は終始ジメジメしてた
あと1はダンジョンがやたら暗かったのと滅びた街とか毒の沼地で愛のしるし見つけるとかなんか怖い演出もあった
6はなんか分からんが明るい雰囲気では無かったな

120 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW 9f87-Mqm3):2024/05/17(金) 14:09:55.60 ID:EHr58b5j0.net
11も世界崩壊してただろ なかったことにしただけで

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前28)][苗] (ワッチョイW 8b56-2p88):2024/05/17(金) 14:10:01.35 ID:+ORskr//0.net
>>8
没にするから赤字になるんだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前26)][苗] (ワッチョイW d7ad-TTzL):2024/05/17(金) 14:10:43.31 ID:1NA/TbLv0.net
「わたしは自分の信念にもとづきこの村を滅ぼしたまでだ。少しも間違ったことをしたとは思っていない。」

123 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.35(前29)][苗] (ワッチョイW d7a2-9+C2):2024/05/17(金) 14:11:31.65 ID:aTQ8jsqK0.net
ドラゴンボールみたいな世界でいいんだよなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdd7-tLhM):2024/05/17(金) 14:11:57.88 ID:ys3m4dQCd.net
>>120
あれはオカマ騎士が悪い

125 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW cdaf-2p88):2024/05/17(金) 14:13:05.79 ID:z5V2AVzh0.net
7とか9のオムニバス形式の話って
9割ぐらい暗い話やろ🥹

126 :(ヽ´ん`)🏺 警備員[Lv.21(前21)][苗] (ワッチョイW 3f0d-YF1/):2024/05/17(金) 14:13:19.62 ID:PQMykW1c0.net
いっそフロムあたりにドラクエソウル作ってもらった方がいいんじゃね
光栄にドラクエ無双作ってもらったんだし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1(前8)][新苗警] (ワッチョイW b3ad-9+C2):2024/05/17(金) 14:14:05.56 ID:JSdVCgLC0.net
>>111
ワロタ

すぎやんへの当て付けか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 6bcd-iSGP):2024/05/17(金) 14:14:26.03 ID:gM/VFe8o0.net
大体国とか故郷とか親族滅ぼされてるとこからスタートしてない?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 7782-ykK3):2024/05/17(金) 14:14:35.70 ID:2MNiJQ4e0.net
11自体も過去作やってりゃわかるが今までのドラクエとは異質だったよ
過去1ドラクエっぽくない、FFテイストなドラクエだった

130 : 警備員[Lv.30(前35)][苗] (ワッチョイW bfc6-taHO):2024/05/17(金) 14:14:37.50 ID:5PKtpKJA0.net
くっそ寒いギャグ要素消せばおのずとダークになるだろ

131 :どんぐり 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 77af-vjin):2024/05/17(金) 14:15:14.88 ID:f2JjwGAo0.net
音楽だけなら2は明るい

132 :顔デカ🏺 警備員[Lv.7(前29)][苗] (ワッチョイW 11d2-qb5z):2024/05/17(金) 14:16:30.29 ID:XQ5SeSbQ0.net
ドラクエってダーク寄りじゃね

133 :安倍晋三🏺顔デカ🏺 警備員[Lv.10(前24)][苗] (オッペケ Sr99-F0AK):2024/05/17(金) 14:16:31.36 ID:5TsLQ7+lr.net
誰も望まないことをなぜやるのか

134 :🏺 警備員[Lv.12(前40)][苗] (ワッチョイ cb56-0XnG):2024/05/17(金) 14:17:19.83 ID:TeEzd+1x0.net
>>133
正直もうネタが完全に枯渇してるんじゃないかと思ふ。

135 :安倍晋三🏺顔デカ🏺 警備員[Lv.10(前24)][苗] (オッペケ Sr99-F0AK):2024/05/17(金) 14:17:22.41 ID:5TsLQ7+lr.net
>>118
リアルの方がダークで勝てないから

136 :安倍晋三🏺顔デカ🏺 警備員[Lv.10(前24)][苗] (オッペケ Sr99-F0AK):2024/05/17(金) 14:18:00.47 ID:5TsLQ7+lr.net
>>134
確かに暗い話の方がネタは豊富だよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前16)][苗] (ワッチョイ df4c-8FIX):2024/05/17(金) 14:19:04.36 ID:7I3VEHv30.net
>>127
今ならその真実すら実は嘘だったってなるなw

138 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f61-lgp4):2024/05/17(金) 14:19:14.43 ID:Uk6mYHNx0.net
話が暗くても画面が明るかったらいいよ
ずっと暗い画面見てると気が滅入るからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前1)][新初] (ワッチョイW 9734-0OoS):2024/05/17(金) 14:19:49.31 ID:nyprenNG0.net
スクエニ自体がピンチなのにな
ちんたら作る堀井がいなくなったら粗製乱造モードになるんだろうな

140 :顔デカ🏺 警備員[Lv.5(前27)][苗] (ワッチョイ 0390-8azd):2024/05/17(金) 14:20:12.43 ID:RyNBAIPn0.net
鳥山明のキャラデザのおかげでポップな印象だけど
個々のエピソードでは結構ダークなのがある

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW db17-9+NR):2024/05/17(金) 14:20:29.76 ID:qLGJtwbr0.net
いっそ作曲植松伸夫イラスト天野喜孝でスクエニの底力()を見せてくれよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2(前12)][苗警] (スフッ Sd2f-p6ZO):2024/05/17(金) 14:21:07.22 ID:fiwA2fVBd.net
RPGってサンドランドくらいの雰囲気が丁度いいよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前22)][苗] (ワッチョイW 0b56-vjin):2024/05/17(金) 14:21:13.74 ID:4h3o0DYU0.net
どうでもいいから早く出せよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイ eb96-Izdd):2024/05/17(金) 14:21:26.05 ID:aS7k1gu70.net
いまダークはウケないみたい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 85e7-aesm):2024/05/17(金) 14:21:34.00 ID:/cWtRt2o0.net
ライブアライブの中世時代の主人公のオルステッドみたいに、親友に騙されて、お姫様を寝取られて、幻術にかかって王様ぶっ殺して、親友とお姫様は一緒に死んで、闇落ちして俺がラスボスになりましたみたいなゲームて他にある?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前25)][苗] (ワッチョイ af6c-YREO):2024/05/17(金) 14:22:20.00 ID:VAiQZVyK0.net
ダースにしろってことか

147 : 警備員[Lv.6(前21)][苗] (ワッチョイW e36d-kD6A):2024/05/17(金) 14:22:20.66 ID:VisI7HYj0.net
7の胸糞村の人の暗い部分と暗い世界観の暗黒マッチング・・・

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23(前19)][苗] (ワッチョイ 3350-lgp4):2024/05/17(金) 14:22:52.69 ID:ACqZfKuc0.net
ドラクエが明るい話だった事あるのか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 8312-e7L/):2024/05/17(金) 14:24:41.54 ID:umvtRECg0.net
>>131
敵が凶悪だからかえってトラウマだわ
3人揃った!おお、音楽も変わったぞ!
デレデレデン デーレッテデッデーデン

タララリララジャーン ジャージャッジャラジャーン
つうこんのいちげき

音楽戻る
チャーラー チャーラーリーラーラーン

150 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 45e2-5qvu):2024/05/17(金) 14:25:16.78 ID:KPwtyDZt0.net
11は発売前竜王が人間だったころの話って噂流れたな

151 :顔デカ=安倍晋三説🏺【日米合同委員会】 警備員[Lv.42(前22)][苗] (ワッチョイW bf23-AnbZ):2024/05/17(金) 14:25:42.38 ID:ER5uJLbv0.net
>>16
あれ時系列シャッフルしてるから

152 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 03f3-/pmq):2024/05/17(金) 14:27:19.08 ID:JYCQbXxF0.net
>>148
1と2なら明るいかも。2は後付設定でドンドン暗くされたけど

153 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2b0b-upHQ):2024/05/17(金) 14:27:19.82 ID:s//pVdKo0.net
ダークドレアム展開

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1(前24)][苗警] (ワッチョイ 8566-txKt):2024/05/17(金) 14:29:35.27 ID:JN5AAgvF0.net
3年間なにしてたんだ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (スップ Sddb-Mo1U):2024/05/17(金) 14:30:21.29 ID:7hw7B6opd.net
ダクソの後追い、あまりにも遅過ぎてしまう

156 :どんぐり 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 77af-vjin):2024/05/17(金) 14:31:49.83 ID:f2JjwGAo0.net
毎年KOF出してた旧SNKを見習え!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前15)][苗] (ワッチョイW 3f29-M2zQ):2024/05/17(金) 14:32:39.30 ID:gNII6jEq0.net
鳥山すぎやまとあと堀井の悪い部分にかなり緩和されてるが
ストレートにストーリー見ると元から暗黒だな
1が一番なにも無さすぎてダークではない程度

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前10)][苗] (ワッチョイW 3d6d-rfTY):2024/05/17(金) 14:32:47.84 ID:Hd+pCpeK0.net
7とかめちゃくちゃダークやった
人間の汚さがこれてもかと

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前26)][苗] (ワッチョイW 69f4-2p88):2024/05/17(金) 14:33:56.55 ID:BhFHjpX90.net
>>1
FF16で暗い話やって失敗したんだから止めろww絶対こけるwww
お前ら作るサイクル遅すぎて今の世界が欲してるものと逆のもの出してくるんだわw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ハンター[Lv.19(前108)][木] 転載ダメ (ワッチョイW 971a-VaAr):2024/05/17(金) 14:34:32.09 ID:BxAJeEU/0.net
8が一番ダークで胸くそばかりやと想うがあんな感じで行くんかなにゃ???!!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前35)][苗] (ワッチョイ 75f4-Hnix):2024/05/17(金) 14:34:42.56 ID:+qYljO8v0.net
いま作りたいものはダークなのに頭キッズな信者とキャラデザに足引っ張られてかわいそう

162 :顔デカ 警備員[Lv.15(前23)][苗] (ワッチョイW 4589-VccO):2024/05/17(金) 14:35:18.79 ID:ETHc2zSB0.net
7で暗い話が大受けしたんよ
良いと思うよあの路線

163 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 03f3-/pmq):2024/05/17(金) 14:35:30.76 ID:JYCQbXxF0.net
>>156
ドラクエも毎年新作(ソシャゲ)だしてるから…

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイ eb96-Izdd):2024/05/17(金) 14:35:50.29 ID:aS7k1gu70.net
スライムをリアルにします

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (スププ Sdd7-tLhM):2024/05/17(金) 14:36:29.38 ID:ys3m4dQCd.net
多分ストーリーじゃなく画面の色調がダークなドラクエでしょ
色使いはずっとポップだったし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前35)][苗] (ワッチョイ 75f4-Hnix):2024/05/17(金) 14:36:47.92 ID:+qYljO8v0.net
モンスターデザインがあれなんで別路線やりたくても潰しが効かないんだよな

167 : 警備員[Lv.16(前31)][苗] (ワッチョイ 5340-PwS8):2024/05/17(金) 14:37:01.12 ID:MgCYJlgY0.net
>>159
FF16って別に失敗はしてないやん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 6d56-pIuf):2024/05/17(金) 14:37:03.75 ID:pRgV4YKu0.net
父親である国王を殺されたムーンちゃんが加わって3人パーティーになった時に流れる
明るい曲調の「果てしなき世界」
王子二人が姫を元気づけてるかのような前向きさがいい。泣ける

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 9b95-L3tz):2024/05/17(金) 14:37:45.39 ID:vkDmgKAJ0.net
全編レブレサックみたいなのはイヤだわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前26)][苗] (ワッチョイW 7b94-2p88):2024/05/17(金) 14:37:48.58 ID:e+eSaQ9S0.net
>>167
決算で失敗認めてるじゃんね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (スフッ Sdd7-AhXO):2024/05/17(金) 14:38:03.71 ID:uvfxOH1Td.net
5もパパス殺されたり奴隷になったり石像なったり

172 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.5(前7)][初] (ワッチョイW 45a1-V9KX):2024/05/17(金) 14:39:37.23 ID:czMCH7iN0.net
闇堕ちして魔王になるのか

173 :立憲支持🏺                    警備員[Lv.17(前17)][苗] (ワッチョイW 531b-7ukW):2024/05/17(金) 14:40:17.13 ID:mGoxFVTW0.net
舞台設定を安倍いる日本にすればダーク展開はてんこ盛りだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前35)][苗] (ワッチョイ 75f4-Hnix):2024/05/17(金) 14:40:57.71 ID:+qYljO8v0.net
>>170
想定には届かなかったって程度でしょ
まああの路線でオープンワールドにできなくてアホな戦闘演出がバレてたらそりゃそうだという感じだけど
別にダークだから駄目ってわけじゃないんじゃない

175 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv 警備員[Lv.15(前12)][苗] (ワッチョイW 496d-ZHgb):2024/05/17(金) 14:41:32.98 ID:ps6BXOZF0.net
発売予定まだ~?

176 :どんぐり 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 77af-vjin):2024/05/17(金) 14:42:49.10 ID:f2JjwGAo0.net
まさか発売時期をずらして3部作仕立てにするんじゃやかろうな?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前35)][苗] (ワッチョイ 75f4-Hnix):2024/05/17(金) 14:42:56.45 ID:+qYljO8v0.net
つうか昼間とはいえDQ10の邪神の宮殿でずっとマッチング待ちしてるがマッチしねえ
なんだこりゃ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW d9e6-e7L/):2024/05/17(金) 14:43:11.93 ID:RzZ7+kCw0.net
8は神ゲーだったからあんな感じで頼む

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前4)][新初] (ワントンキン MM47-OQEk):2024/05/17(金) 14:43:23.80 ID:NS7DB2P8M.net
>>2
4とか始まりからして悲惨だよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.37(前23)][苗] (ワッチョイ 1ba7-nr3a):2024/05/17(金) 14:43:44.01 ID:TESYlIrx0.net
そもそも舞台が魔王に支配されて暗い世界で
倒してスッキリしよーって話だからな

181 :”菅直”人 警備員[Lv.22(前24)][苗] (ワッチョイW 5981-ojDa):2024/05/17(金) 14:44:28.79 ID:ZgCYGdEI0.net
2が1番ダークだし難易度もダークで好き
キャラも名無しでトンヌラとかに戻して欲しい
プレイヤーそれぞれのダークを引き出さないと物語じゃない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前43)][苗] (ワッチョイW cf8e-NI+i):2024/05/17(金) 14:45:33.19 ID:q+yldoN90.net
MSX1版ドラクエIIのあぶない水着

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前24)][苗] (ワッチョイW 5b8f-NlIW):2024/05/17(金) 14:45:47.85 ID:lfuq4oJZ0.net
早く王道ターン制RPGがやりたいわ
ペルソナは合わんかったし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前35)][苗] (ワッチョイ 75f4-Hnix):2024/05/17(金) 14:46:23.48 ID:+qYljO8v0.net
1のオープンワールド化してほしいわ
ビルダーズの1は良かったが地形がこだわりゼロでガッカリだった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前26)][苗] (ワッチョイ b1c9-GBWn):2024/05/17(金) 14:49:39.07 ID:Jh0QkevY0.net
開幕から好きな幼馴染の女子が自分の身代わりに魔王軍に殺されるとか

話が暗すぎて見えないレベルなんだけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前1)][苗] (ワッチョイW e7af-cQ1z):2024/05/17(金) 14:50:45.76 ID:R4T7Xu0L0.net
ドラクエは基本的にダーク
あの絵柄やギャグ要素で中和されてる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ a187-8FIX):2024/05/17(金) 14:50:58.49 ID:x7mTSArn0.net
>>2
これ
明るいドラクエって無いだろw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前26)][苗] (ワッチョイ b1c9-GBWn):2024/05/17(金) 14:51:12.25 ID:Jh0QkevY0.net
でもピサロに殺された時にシンシアのモシャスは解けないのかよ?っていう疑問は残る

死んでもモシャスが解けないならマネマネがアリーナにモシャスした後に倒したら
クリフトがマネマネの遺体を持って帰るだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 1db3-Fgwy):2024/05/17(金) 14:51:29.08 ID:sXhu4fA+0.net
ダークじゃないナンバリングドラクエの方が無い気もするが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5940-0bP/):2024/05/17(金) 14:51:36.19 ID:y3ZdSNIH0.net
>>124
オカマ騎士ってゴリアテ?

191 :安倍晋三 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 5164-+ehJ):2024/05/17(金) 14:52:57.62 ID:3Ll2jyBV0.net
次は主人公とヒロインだけでいいよ。
あとは倒したモンスターを仲間にする。モンスターは合体させたり、倒したモンスター食べさせれば強くなるようにしたらいい。
ついでに主人公は赤い帽子かぶせろ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9f8c-Zs3w):2024/05/17(金) 14:53:10.54 ID:BQuFTJBP0.net
ダーク要素はちょくちょくあるよねどれにも
7みたいにほぼ暗いのはそうないけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ a187-8FIX):2024/05/17(金) 14:53:26.72 ID:x7mTSArn0.net
素のストーリーは暗いのがドラクエ
鳥山絵やギャグやエロネタで暗さが緩和されているよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前28)][苗] (ワッチョイ 9ddb-YREO):2024/05/17(金) 14:54:39.68 ID:aF/LYt070.net
滅ぼされたり村や街単位で何かされた作品ばっかだろ
むしろ明るい作品あったかドラクエ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW cfe5-Emq1):2024/05/17(金) 14:55:28.39 ID:MpgNwShr0.net
ダークファンタジーとかもうお腹いっぱい
フロム信者だけでやっとけよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ a187-8FIX):2024/05/17(金) 14:56:30.53 ID:x7mTSArn0.net
最近は能天気なラノベファンタジーアニメも増えたよな
あれらに比べるとドラクエは重い話多い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前28)][苗] (ワッチョイ 9ddb-YREO):2024/05/17(金) 14:57:34.07 ID:aF/LYt070.net
>>188
なぜ持って帰ってないと思った?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ a187-8FIX):2024/05/17(金) 14:58:12.71 ID:x7mTSArn0.net
>>195
フロムはまあ洋ゲー意識した作風だから
あれはあれでいい
と、アーマードコア好きの俺が言ってみる

199 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd03-lzeL):2024/05/17(金) 14:58:50.43 ID:HJDyY//Qd.net
ナンバリングしか知らないけどポップで明るいドラクエとかやったことねえわ
漫画や小説も暗めやし

200 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.14(前36)][苗] (ワッチョイ 3d1c-txKt):2024/05/17(金) 14:58:58.63 ID:XsSfG+RU0.net
てかいつも基本暗いだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW c37f-tLhM):2024/05/17(金) 14:58:58.91 ID:4YoQtZbR0.net
>>107
ゲームの開発期間で3年は普通じゃね
それ以上かかると流石に長いって感じるけど

202 : 警備員[Lv.3(前19)][苗] (ワッチョイW c35a-fSvT):2024/05/17(金) 14:59:46.36 ID:qYuiDRi50.net
>>195
フロムゲーは一周回ってシリアスギャグっぽくて見映えよりは暗くない
作中のキャラが割とフランクな生き方してるやつらばっかだから

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイ eb96-Izdd):2024/05/17(金) 15:00:17.07 ID:aS7k1gu70.net
>>174
あまい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前9)][苗] (ワッチョイW 1556-W+jA):2024/05/17(金) 15:02:44.47 ID:hFhN1xJl0.net
アクション求めてたら別ゲーやるだけだからアクションにしないでくれ
魔法に技や召喚とか種類と要素が多すぎて全部実装しようとしても単調で大味にしかならんのとバカなAIが動かす仲間じゃ一緒に戦ってる感もでないんよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前43)][苗] (ワッチョイW 4ddc-9k2Y):2024/05/17(金) 15:05:44.85 ID:G4AIwvyo0.net
それより鳥山明が死んだ時2週間ぐらい話題になっただけで今は誰も話題にあげないのがびっくり
アラレちゃんとドラゴンボールの再放送さえなし
昭和の頃までの日本人は故人を大切にしてたのに

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5589-5ZYv):2024/05/17(金) 15:06:33.86 ID:+9Zkurg50.net
>>205
いつまでも死んだ人の話せんだろ
安倍を基準にするなよ

207 :安倍晋三 警備員[Lv.4(前2)][新初] (ワッチョイW 2bd1-uF05):2024/05/17(金) 15:06:54.89 ID:h5FE4RkA0.net
ドラクエって結構ダークなのに11はギャグで薄めちゃったなあ
あのカマホモの存在いらんだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前25)][苗] (ワッチョイW f5ec-tdd4):2024/05/17(金) 15:08:22.58 ID:pv9LoLBq0.net
明るいドラクエなんて最初からないが

209 :安倍晋三 警備員[Lv.4(前2)][新初] (ワッチョイW 2bd1-uF05):2024/05/17(金) 15:09:17.15 ID:h5FE4RkA0.net
>>205
そうやって故人を日本叩きのだしに使う方がおかしいと思わんか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW ab19-pFLi):2024/05/17(金) 15:09:40.27 ID:P7eSVfbK0.net
>>2
これ

211 : 警備員[Lv.4(前19)][苗] (ワッチョイW c35a-fSvT):2024/05/17(金) 15:09:41.16 ID:qYuiDRi50.net
>>205
死ぬ前から死んでたも同然の存在だったからなぁ
実質的に生前葬されてたからあんましショック少なかったな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前24)][苗] (ワッチョイ efba-PwbM):2024/05/17(金) 15:10:50.80 ID:x0ucT7Sn0.net
登場キャラの内1人か2人死にます!→ダークなドラクエ(笑)

こんなんかメガテンのような世界観なんだろどうせ
富野のように全員殺して後味悪いエンディングにしろよ

213 :顔デカ🏺安倍晋三 警備員[Lv.4(前29)][苗] (ワッチョイW 8363-RIht):2024/05/17(金) 15:10:56.88 ID:Q7p+GQFn0.net
>>205
手塚治虫や藤子Fが死んだ時も似たようなもんだったと思うよ
政治権力絡んだ場合がやかまし過ぎるだけじゃないかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前46)][苗] (スッップ Sd2f-+MRj):2024/05/17(金) 15:12:09.35 ID:8fv08j11d.net
ドラクエ7の過去ダーマとか割りとエルデンリングしてると思う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1(前16)][苗警] (ワッチョイ 458f-jntj):2024/05/17(金) 15:13:01.60 ID:FRvl8URo0.net
ドラクエがダークに見えるって
なろう信者って普段どんなの読んでるんだろう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][苗] (JPW 0H61-MqJc):2024/05/17(金) 15:13:12.41 ID:oMo+nsaoH.net
海外ガーとか言って凡百あるゴミに合わせたらそりゃドラクエじゃなくなる
もう鳥山さん居ないし12をラストに集大成つくる方がよっぽど売れるぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (スフッ Sdd7-tLhM):2024/05/17(金) 15:14:54.49 ID:jexR+DKhd.net
それより鳥山いなくなってどーすんだろ?

218 :安倍晋三 警備員[Lv.4(前2)][新初] (ワッチョイW 2bd1-uF05):2024/05/17(金) 15:15:10.97 ID:h5FE4RkA0.net
>>108
いつものただ魔物に操られた王様でガッカリしたよな…
旅の途中で立ち寄る一地方の小エピソードレベルの展開

219 :顔デカ 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 4daf-unZw):2024/05/17(金) 15:16:06.54 ID:CzvW55In0.net
4好きだった(´・ω・`)

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前21)][苗] (ワッチョイW db97-x9vR):2024/05/17(金) 15:16:08.21 ID:TxLoydaP0.net
ドラクエ暗すぎるんよ!
暗いのとエロでダサすぎるんよ!

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前34)][苗] (ワッチョイ 318f-engW):2024/05/17(金) 15:18:34.96 ID:eRnr3qu+0.net
7とか鬱い話ばっかりやったやろ
マリベルが心の支えだった(   ◜ω◝ )

222 :🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bb7f-CgdO):2024/05/17(金) 15:20:07.28 ID:itbLBFmP0.net
> スクウェアがいつものようにDQのスピンオフ作品やサイドゲームをコンスタントに 投入しているのが止まっていることにお気づきだろうか。
> それは、ドラゴンクエスト12を大失敗に終わらせないために、あらゆる手を尽くしているからだ。
>
> 「欧米人は『ダークソウル』や『ゲーム・オブ・スローンズ』が好きだから」 ということでダークでシリアスなゲームにして、より幅広いターゲット層を獲得しようとした。
> これは計画通りにはいかなかった。 スライムやドラッキーを 「大人向け」見せるために9カ月も費やしたが、出来上がったのはFF13のアートチームがトワイライトプリンセスみたいなモデルをデザインしようとしたようなものだった。
> さらに言えば、鳥山の影響を受けた「より魔人ブーの時代のドラゴンボール」的なデザインと、FF16のキャラクターのようなリアルなデザインの間を繰り返し行き来しているキャラクターもいる。
> しかし、16の不振により、現在は鳥山氏の影響を受けたデザインにシフトしている。どのモデルも最低7回目の 「最終」リビジョンを経ている。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前0)][新初] (オイコラミネオ MM4b-nOuq):2024/05/17(金) 15:23:54.29 ID:IDbSwZEBM.net
陰湿な話普通に多いけどな
エンディングまで暗いのは妄想エンドの4位か
3は帰れなくなるとは言えアレフガルドで孕ませてんだろ

224 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 73d1-k0Sg):2024/05/17(金) 15:24:23.23 ID:QzqT6Vcv0.net
明るいドラクエ見たことない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ワッチョイW 7391-pqcA):2024/05/17(金) 15:25:07.47 ID:XBYUlmKi0.net
>>222
トワイライトプリンセスのボコブリン
https://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/character/monster/images/img5.png

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ワッチョイW 7391-pqcA):2024/05/17(金) 15:25:10.63 ID:XBYUlmKi0.net
>>222
トワイライトプリンセスのボコブリン
https://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/character/monster/images/img5.png

227 : ころころ (ワッチョイW 3d0c-aBlf):2024/05/17(金) 15:26:26.84 ID:dsNDfogM0.net
ドラゴンズドグマ風ドラクエでいいわ
仲間のシステムもポーンでいけるし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 0bc9-m5DU):2024/05/17(金) 15:29:00.97 ID:1P8OVwIK0.net
ゆうべはおたのしみでしたね
くらいやろ明るい話は

229 :🏺安部晋三🏺Sdd7-A3yw 警備員[Lv.20(前10)][苗] (スッップ Sdd7-A3yw):2024/05/17(金) 15:29:52.83 ID:HPauXgPHd.net
あの洞窟

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 73ed-xNKJ):2024/05/17(金) 15:35:43.21 ID:GOVgJR1b0.net
メガテンぐらいダークなの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (スププ Sd2f-tLhM):2024/05/17(金) 15:39:02.46 ID:LSiTIMsjd.net
文字通り見た目をダークにするだけやろ
血飛沫があがったり甲冑が黒かったり
ようは今ごろベルセルクみたいな世界観
町や村人なんかよう皆殺しになっとるしな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (スププ Sd2f-tLhM):2024/05/17(金) 15:41:05.32 ID:LSiTIMsjd.net
あと主人公が黒人とかダークエルフ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW ebd2-2p88):2024/05/17(金) 15:42:12.15 ID:o6MbewUm0.net
ドラクエ10のユーザーを半分減らしたVer3の地獄を忘れたのか、、、

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前30)][苗] (ワッチョイ 61b2-nr3a):2024/05/17(金) 15:42:56.05 ID:g+AxVU8L0.net
幹部クラスの誰かが「RPGはダークなほうがいいっすよ」みたいに言いだして
それが会社の方針になって、堀井はその要求を呑むしかなかったと予想

235 :どんぐり 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 77af-vjin):2024/05/17(金) 15:43:16.12 ID:f2JjwGAo0.net
この前発売したドラクエ(ダイの大冒険)は明るいの?

236 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.25(前6)][苗] (ワッチョイW d719-xcsE):2024/05/17(金) 15:43:27.21 ID:5gw22UP10.net
>>2
暗い話多いなそういえば

237 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.25(前6)][苗] (ワッチョイW d719-xcsE):2024/05/17(金) 15:44:15.30 ID:5gw22UP10.net
>>4
それやってもいいけど別タイトルでやってほしい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前30)][苗] (ワッチョイ 61b2-nr3a):2024/05/17(金) 15:44:36.31 ID:g+AxVU8L0.net
鳥山が死んでドラクエコンテンツの重要性を考え直したから
方針転換したんだろう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前24)][苗] (アウアウウー Sa31-0yLd):2024/05/17(金) 15:45:32.85 ID:MSf7HFuZa.net
>>233
プレステ版のせい

240 :顔デカ 警備員[Lv.9(前16)][苗] (ワッチョイW bbd4-XIgX):2024/05/17(金) 15:45:59.64 ID:lXm9E2Pd0.net
ナンバリングの7ぐらいはやっとけよお前ら…

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前22)][苗] (ワッチョイW 9ff4-6Fw7):2024/05/17(金) 15:50:19.98 ID:EfuvJNNI0.net
まぁでもドラクエの開発難航ってもはや毎回のようにやってることだからな
ずーっと開発難航してるのがドラクエだからすごい今更感

242 :観測者  警備員[Lv.11(前26)][苗] (ワッチョイW 8f76-5b17):2024/05/17(金) 15:50:24.05 ID:hv54RwRZ0.net
つまり発表から3年経ってまだ何も出来てないってことなのか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前26)][苗] (ワッチョイ dfaf-8FIX):2024/05/17(金) 15:50:31.59 ID:u9JF7p+I0.net
ドラクエでダークってなんやろな
もともと話自体は暗いし更にダークにするってことやろ
デビルマンのジンメンでとか桝田省治の大好きな人体改造して殺してくれって懇願してくるキャラでも出すんか

244 :🏺 警備員[Lv.13(前40)][苗] (ワッチョイ cb56-0XnG):2024/05/17(金) 15:51:23.96 ID:TeEzd+1x0.net
TES6とどっちが早いか競争だw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前22)][苗] (ワッチョイW 9ff4-6Fw7):2024/05/17(金) 15:52:08.84 ID:EfuvJNNI0.net
>>243
ギャグシーンとかコミカルな表現を無くすとかじゃないの
ストーリーは今まで通りでも変わらんし
最後死亡エンドにするとかはあるかもだけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 1db3-Fgwy):2024/05/17(金) 15:55:27.33 ID:sXhu4fA+0.net
設定や話は暗くてもプレイヤー操る主人公が周囲を手助けしつつされつつ前を向いて進んでいく明るさがドラクエだからなぁ
ここを蔑ろにしたらドラクエ10 Ver.6.0みたいに顰蹙買うだけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1(前30)][苗警] (ワッチョイ 61b2-nr3a):2024/05/17(金) 15:57:44.80 ID:g+AxVU8L0.net
ドラクエはアベル伝説くらいのイラスト感でいいと思うけどな

248 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.13(前35)][苗] (スッップ Sd2f-lvOG):2024/05/17(金) 15:58:31.58 ID:x0lU6iysd.net
>>238
製作発表が3年前で鳥山亡くなったのが2ヶ月前だぞ
3年も何やってたんだよw

249 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.3][新初] (スップ Sd03-lzeL):2024/05/17(金) 15:59:13.66 ID:HJDyY//Qd.net
各エピソードは陰鬱だけど主人公周りは一番平穏じゃね
キーファがいなくなったくらいで
村の両親も幼馴染も最後まで健在だし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前31)][苗] (ワッチョイW 556c-tTyO):2024/05/17(金) 15:59:16.31 ID:Sn3F0gua0.net
ダークってつまり
ぱふぱふ→セックス
くらいの変化だよな?違う?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前37)][苗] (ワッチョイW 1b56-7vyp):2024/05/17(金) 15:59:21.78 ID:Snrfmf1e0.net
FFがダーク路線でコケたから見直し図ってるんじゃないの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前9)][新苗] (ワッチョイW cb1e-k0Sg):2024/05/17(金) 15:59:24.34 ID:t7HIzZig0.net
堀井雄二ってまだ生きてたのか

253 :どんぐり 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 77af-vjin):2024/05/17(金) 16:00:48.13 ID:f2JjwGAo0.net
柴田亜美に描かせたらいい
一気に明るくなるぞ

254 :顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.15(前30)][苗] (ワッチョイ 75d9-6GnL):2024/05/17(金) 16:01:46.81 ID:+Tl2uFnp0.net
7の悪夢

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前24)][苗] (ワッチョイ 298f-GBWn):2024/05/17(金) 16:02:44.54 ID:LWeD5Hzn0.net
梶原一騎のカラテ地獄変位突き抜ければ評価されるんじゃないの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW 036e-Fz4w):2024/05/17(金) 16:04:15.94 ID:Dzn5cYsh0.net
元々胸糞定期

257 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.13(前35)][苗] (スッップ Sd2f-lvOG):2024/05/17(金) 16:06:08.02 ID:x0lU6iysd.net
>>253
代償としてホモ臭くなる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9f4e-Hnix):2024/05/17(金) 16:06:34.36 ID:I8ffwlAH0.net
>>78
FFと違ってDQは堀井氏が一貫してシナリオだからパヤオみたいなもんで
ここまできたら最期の作品まで看取るわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ワッチョイW 0398-2p88):2024/05/17(金) 16:08:10.56 ID:6YOrhEQr0.net
11もネトラレで辞めたわ

260 :安倍🏺顔デカ 警備員[Lv.19(前40)][苗] (ワッチョイW cf99-qXID):2024/05/17(金) 16:14:17.45 ID:fdXM3V2R0.net
スライムが洋風の奴で初手から溶かしに来たら怖いな

261 :顔デカ🏺安倍晋三 警備員[Lv.16(前34)][苗] (ワッチョイW 838a-yV/0):2024/05/17(金) 16:18:08.89 ID:Q7p+GQFn0.net
>>260
女の服だけを!?
なんて書いてないのにそう空目した俺が誇らしい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 4542-2p88):2024/05/17(金) 16:23:58.24 ID:6rdhPmHX0.net
魔王軍がエンジョイ&エキサイティングしながら侵略するんか
ええな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前27)][苗] (ワッチョイ cb66-8FIX):2024/05/17(金) 16:24:46.54 ID:WXCCy+Ru0.net
8も賢者の末裔殺害観光ツアーだったじゃん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前32)][苗] (ワッチョイ 6100-ir87):2024/05/17(金) 16:27:06.01 ID:F7yty1py0.net
この前テレビに出てたけどどこか耄碌してた

265 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.16(前24)][苗] (ワッチョイW bb43-xDdP):2024/05/17(金) 16:27:57.72 ID:4K3sUv8y0.net
そもそもドラクエは暗いエピソードは多いしな
それが最も前面に現れたのが6や7だが
ドラクエの中でストーリーの評価がイマイチなのもこの2つだ

ああいった純文学的な暗さは
ドラクエには求められていないのだろう
しかし堀井が作家性をむき出しにすると
どうもそっちの方面に行ってしまう🥺

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 434d-YREO):2024/05/17(金) 16:29:09.37 ID:1ihM+dZo0.net
>>253
ナマヅメハーガスと戦えるのか

267 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.14(前36)][苗] (ワッチョイW 8d8f-UOW8):2024/05/17(金) 16:30:25.90 ID:vruCbM6Y0.net
>>263
あれ最悪だった
犬のエサ食わせたりとか
厨房時代のトラウマ蘇ったケンモジサンも多かったとか

268 :☹ 警備員[Lv.33(前27)][苗] (ワッチョイW 3dcc-LD6m):2024/05/17(金) 16:32:27.58 ID:XpsuAGIp0.net
そもそも昔から表現が割とコミカルなだけで内容は大体暗い展開だろ

269 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW e313-RZ35):2024/05/17(金) 16:42:28.42 ID:1KN1WhOT0.net
3も4も大概暗い話多かったわな
結局鳥山デザインに救われてるだけで暗い事には変わりない

270 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.13(前35)][苗] (スッップ Sd2f-lvOG):2024/05/17(金) 16:43:35.72 ID:x0lU6iysd.net
>>260
いつもの調子でザコ敵だと思ってなめてかかって瞬殺されたら笑うな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前24)][苗] (ワッチョイW 9fd8-6Fw7):2024/05/17(金) 16:43:59.27 ID:EfuvJNNI0.net
>>260
バブルスライムだな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前34)][苗] (ワッチョイ 3383-YREO):2024/05/17(金) 16:44:47.46 ID:Y9DS/C4A0.net
>>2
はい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9f4e-Hnix):2024/05/17(金) 16:47:58.37 ID:I8ffwlAH0.net
>>249
まず父親が殺されるエピソード多すぎな中で両親(しかも二組とも)健在だもんな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 8312-e7L/):2024/05/17(金) 16:50:59.96 ID:umvtRECg0.net
一番暗くないのって3くらいか?
基本は親父を追いかけて世界旅行、懐かしのアレフガルドまで行っちゃうよっていうのは終始ワクワクした

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前27)][苗] (ワッチョイ eb89-qsnW):2024/05/17(金) 16:51:15.26 ID:VwwX9vuu0.net
5、6、7が暗くてやばかったな
3と8はあまり暗くなかった気がする
他は暗いのと明るいのが混ざってる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ c1af-0yLd):2024/05/17(金) 16:53:16.23 ID:zVPBqOjO0.net
ゲースロを意識したFF14がコケたから路線変更せざるを得なくなったんだろうな…

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ c1af-0yLd):2024/05/17(金) 16:53:35.19 ID:zVPBqOjO0.net
16だわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前34)][苗] (ワッチョイ 3383-YREO):2024/05/17(金) 16:56:30.46 ID:Y9DS/C4A0.net
>>275
4の方がヤバい
5章始まった途端、村皆殺しな上に幼馴染エルフが身代わりスタート
ラスボスの女も人間に惨殺されるとか

279 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.13(前35)][苗] (スッップ Sd2f-lvOG):2024/05/17(金) 16:57:13.15 ID:x0lU6iysd.net
>>274
3は血筋とか宿命関係ないところでスタートするからかな?

280 : 警備員[Lv.1(前2)][新苗警] (ワッチョイW 7b9e-WFBo):2024/05/17(金) 17:06:38.24 ID:wvqJZ+Tr0.net
>>2
はい

281 :顔デカ🏺 警備員[Lv.7(前6)][新苗] (ワッチョイW 5b3f-T7IA):2024/05/17(金) 17:06:44.98 ID:BttaWgaw0.net
フロムにつくってもらいや

282 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:24:08.78 ID:4K3sUv8y0.net
暗いのは小説とか映画とかならいいんだが
ゲームの場合は主人公(プレイヤー)が事件を解決(ゲームを攻略)しても
ストーリー上でそれが報われないというのが問題だな

敵を倒したけど「問題は解決しませんでした」「むしろ悪化しました」「別の問題が出現しました」「味方した側が悪でした」みたいな展開だらけだとプレイする意欲を無くす

まあ7のことだが🥺

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:25:16.66 ID:I8ffwlAH0.net
>>278
二人ともエルフの汎用グラで
4主人公彼女(幼なじみ)→魔物に殺される
デスピサロ彼女→人間に殺される
で対になってるんだよね
ドット絵に守られてただけで子供向きの話じゃないよな

284 ::2024/05/17(金) 17:36:43.04 ID:jCde7Vc90.net
海外ゲームショーで外人からキッズゲームとバカにされてたの効いてそう

285 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:36:53.56 ID:HJDyY//Qd.net
4は初手の勇者の故郷襲撃ばかり言われるが
キングレオの進化の秘法人体実験とか毒ガスでアッテムト全滅あたりも結構ヤバいよね…🥺

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:37:59.70 ID:JF2oo31l0.net
9もサンディとかモンスター図鑑のテキストはコミカルだったけど各地で鬱々とした展開に巻き込まれてく感じだったな

287 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 17:42:34.90 ID:YMg3vwnb0.net
どうせまたターン制コマンドポチポチなんだろ?
おじさんに合わせてたらどんな内容でも世界には通用しないよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:44:14.77 ID:EaAN/csR0.net
いくらストーリーがダークでもスライムやドラキーみたいなアホ面モンスターが敵じゃ作品全体の雰囲気としてダークにはなり得ない
とりわけ鳥山イラストがそっくりそのまんま実装できるようになった8以降は

289 :どんぐり:2024/05/17(金) 17:45:34.49 ID:f2JjwGAo0.net
ff12方式戦闘なら期待大

290 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:48:48.38 ID:DrkEe8cu0.net
父親殺されて10年奴隷した後子供が出来るも夫婦共々8年石化する話より暗いのか?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:51:39.37 ID:hkhVnXYL0.net
>>287
ターン制コマンドぽちぽちやめたFFは一瞬で凋落したけどね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:51:56.35 ID:AbkMmhoc0.net
すぎやまこういちがいなくなった音楽を誰も心配してない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:53:36.57 ID:fkYurpJHM.net
>>278
リメイクでラスボスの女は復活するのに
勇者にはなんの救いもないという

294 :顔デカ🏺:2024/05/17(金) 17:59:17.90 ID:9Wn7JpBc0.net
>>290
ご都合主義でそうなっただけで暗いとか全然思わないんだよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:03:03.29 ID:aZbpHw2qr.net
堀井「何度も作り直してたら鳥山死んじゃった…」

296 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 18:03:19.82 ID:YMg3vwnb0.net
>>291
FFはコマンドどうのじゃなくてPS専売にしたのが悪かったんだろ

297 :観測者 :2024/05/17(金) 18:06:52.35 ID:hv54RwRZ0.net
ターン制否定するやつほど実際ターン制じゃなくなっても別に買わないやつだからな
実際の購入者はシリーズのファン

298 :顔デカ:2024/05/17(金) 18:09:34.36 ID:rUBQJzPt0.net
たしかに、DQって明るいイメージだけど道中は割と暗いよね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:12:46.43 ID:hoogpemud.net
11もダークヒーローやろ

300 :どんぐり:2024/05/17(金) 18:16:26.20 ID:Pn6UBkB/0.net
RPGってドラクエに限らずだいたいの作品ダークだろ?
明るいRPGのが少ないんじゃね?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:20:53.56 ID:vWamI9Ed0.net
ブサイク

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:22:32.41 ID:vWamI9Ed0.net
ブサイク貧乏人

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:24:05.54 ID:CP6yMHwyd.net
単純にリアルよりの絵柄を変えるだけでしょ
ちょうど鳥山氏もお亡くなりになられたし
フィールドの音楽も環境音にしたらいいよこの際

304 :顔デカは無意味:2024/05/17(金) 18:27:47.58 ID:mOrr2/RX0.net
7なんかずっと暗かったわ
何度もやりたくない

305 ::2024/05/17(金) 18:35:58.79 ID:7+TFvT220.net
そもそもドラクエは昔から結構暗い話多い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:58:50.31 ID:ZJ65T98e0.net
ほりゆーってまだ存命だっけか

307 ::2024/05/17(金) 19:00:13.29 ID:9QkTlf1C0.net
2→ムーンブルグ滅亡
3→異世界に取り残される
4→主人公の故郷滅亡、仲間の幻覚見て死亡
5→奴隷生活、嫁NTR
7→暗いエピソード盛り沢山
8→両親死亡、婚約者NTR
9→星になる
10→いきなり死亡
11→仲間死亡

1以外だいたい暗くない?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:01:50.09 ID:VS1R5ZRp0.net
>>300
FEとかも高確率で主人公の故郷焼かれてるな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:01:56.09 ID:1xMKuIvf0.net
この年で中二病発症って凄いな
ボケた?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:03:03.07 ID:+UxR/7c70.net
モンスターは使い回しだけど鳥山明死んじゃってキービジュアルどうなるの

311 :顔デカ:2024/05/17(金) 19:11:32.42 ID:3i4GPmuG0.net
いうてドラクエって明るいゲームではないような

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:18:13.19 ID:EfZKFm2IM.net
ドラクエって確かに7以外でも暗い世界観のゲームなのは事実なんだが
そう思わせない何ががあるよな

313 :!dongri:2024/05/17(金) 19:19:50.99 ID:8uqQSSQD0.net
>>293
FC時代からエンディングで復活してたような
>>307
6もミレーユとテリーの過去とか狭間の世界の3つの町とかダークな話多い

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:24:47.04 ID:IDbSwZEBM.net
>>313
血の川とか最後丸く収まったけどジジババまで離れ離れだし大分位人生だよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:30:55.57 ID:UjbH+c+Z0.net
ダークていうのは片腕の勇者とかそういうのだろ

316 ::2024/05/17(金) 19:46:55.04 ID:Sp1BWIUs0.net
基本魔王軍のせいで滅亡の危機に瀕してるわけで全作暗いだろドラクエ

317 ::2024/05/17(金) 19:48:27.65 ID:1JjdWdsu0.net
ダークな世界観であのスライム出てきたら一瞬で興醒めだろ(´・ω・`)
そもそも鳥山明の絵がダークファンタジーに向いてないんすわ(´・ω・`)
大元のコンセプトに欠陥があるっす(´・ω・`)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:53:21.39 ID:n8zxMtR80.net
仲間の誰かを頃す選択とか子供や老人や一般人を犠牲にするとか大量破壊兵器で町を吹き飛ばすとかあるか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:54:56.95 ID:dEWpUnfN0.net
今度のドラクエはダーク→いやドラクエはもともとダークだよのやり取りを延々繰り返してもう3年経ってしまったことに
絶望だよ色んな意味で(´・ω・`)

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:57:12.34 ID:pWoXJeku0.net
sfcドラクエ以降の糞みたいな仲間内寸劇とかなければドラクエ程度でもダークさは感じられる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:01:30.70 ID:wZNgbc860.net
家族と仲間を勇者に皆殺しにされたスライムが人間になって復讐する話にしよう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:08:30.12 ID:NeOdWQHp0.net
7のストーリーが一番DQでちゃんとしてるからそれを継続なら期待したいわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:10:09.44 ID:ldZw/DmG0.net
>>318
ドラクエ7のルーメンの町は過去の選択肢次第で現代の町が滅びる

324 ::2024/05/17(金) 20:11:33.06 ID:QNJi4v3W0.net
ドラクエ7とかむしろダーク要素しかなかっただろw
ルーメンとかレブレサックとかトラウマしかないわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:15:52.64 ID:xpqLt4WY0.net
7の昼ドラと揶揄されるアレは最後の締めは感動した記憶
山の上の修道院から見下ろす演出が良かった

326 :顔デカ :2024/05/17(金) 20:21:21.30 ID:gGTXr+p10.net
>>312
鳥山モンスターと堀井が作る辛すぎる環境でもどこかマヌケな一般人達のおかげだね
まあ一歩ひくとコミカルなモンスター達がえげつないことやっててかえって怖いけど

327 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 20:23:58.90 ID:fLUZRfbQ0.net
ドラクエって基本暗くないか?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:36:17.78 ID:VS1R5ZRp0.net
鳥山絵でもドラゴンボールとか結構敵が陰惨な事してるからな

329 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 20:40:22.76 ID:umnx8GnI0.net
5なんてダークの最高峰だろ
他のシリーズは自分に直接降りかからない不幸だけど5は父親の惨殺、魔界にいる母親、長い奴隷生活に石化と主人公自身が災厄を浴びてる

330 :安倍晋三 :2024/05/17(金) 20:41:47.94 ID:73u+XCQ70.net
ドラクエ三大鬱イベント

・シンシア
・ロザリー
・マチルダ
・DQ7神父
・DQ7メイド
・DQ7ロッキー
・DQ7チビィ
・マキナ&マウリヤ
・リゼロッタ
・アルウェ王妃
・ベルムド

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:42:20.69 ID:BhR9FbHhH.net
ドラクエってもともとダーク寄りだったろ

332 :🏺:2024/05/17(金) 20:43:34.35 ID:8Q/euifyd.net
>>331
それな
4とか人体実験がテーマだもの

333 ::2024/05/17(金) 20:48:02.99 ID:181Zneng0.net
2はラスボスをサマルが自爆(メガンテ?)して
倒し凱旋したローレをサマル妹が刺すっていう
FFTのラストみたいな鬱エンドの構想あったらしいな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前16)][苗] (ワッチョイW 4501-hDdt):2024/05/17(金) 20:54:19.79 ID:xGZlPMU20.net
>>313
あれは幻なんだ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.33(前18)][苗] (ワッチョイW e3d1-2p88):2024/05/17(金) 20:56:10.70 ID:EaAN/csR0.net
>>334
少なくとも6章のエンディングは公式がハッピーエンドと言ってる以上シンシアは幻ではないだろう

336 :🏺 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 6bcd-9985):2024/05/17(金) 21:06:06.47 ID:F+lcTHFV0.net
鳥山も杉山も死んでドラクエと呼べるのか?

337 :🏺 警備員[Lv.2][新初] (スッップ Sd2f-2p88):2024/05/17(金) 21:12:33.92 ID:8Q/euifyd.net
>>336
堀井が書く限りはドラクエだろ
そこはプロデューサーが変わり続けるFFとは違うところ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前4)][新苗] (ワッチョイW d7ba-shx2):2024/05/17(金) 21:21:09.22 ID:VS1R5ZRp0.net
他のゲームシリーズも創作時からは人は入れ替わってるだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.29(前18)][苗] (ワッチョイ d7a2-8azd):2024/05/17(金) 21:25:59.53 ID:lKseTsjA0.net
むしろ一度思いっきりライト路線で作ってほしい
へっぽこ勇者対いたずらするだけの魔王とか
グルグルみたいな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ bf0d-0Tug):2024/05/17(金) 21:30:55.12 ID:o3zPs5Wx0.net
>>314
マウントスノーで約束破って雪女のことを話したことで50年間も孤独に生きたゴランも相当悲惨だな
主人公にとっては彼のおかげでとっくに寿命を迎えていたはずのザム神官と会えたから世界を救う一躍を担ったわけだが

341 :安倍晋三:2024/05/17(金) 21:45:27.28 ID:EfZKFm2IM.net
5は暗いというより、救いのないゴミ人生でもやりようによっては勝ち組になれるという
道筋を示した点では単に暗いゲームと捨てきれん部分はあるね
ただドラクエどころかRPG史上屈指の苦労人人生だと思うけどね
こいつの人生からビアンカとかフローラみたいなリア充要素まるっと抜いたのが俺の人生(誰も聞いてない)

342 :安倍晋三:2024/05/17(金) 21:45:44.32 ID:EfZKFm2IM.net
5は暗いというより、救いのないゴミ人生でもやりようによっては勝ち組になれるという
道筋を示した点では単に暗いゲームと捨てきれん部分はあるね
ただドラクエどころかRPG史上屈指の苦労人人生だと思うけどね
こいつの人生からビアンカとかフローラみたいなリア充要素まるっと抜いたのが俺の人生(誰も聞いてない)

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:49:33.69 ID:dEWpUnfN0.net
5はお手本のような貴種流離譚でしょ
ちと苦難が多すぎるけど
お話としては王道だけど実はドラクエとしては結構な異色作なんだよな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:49:39.21 ID:SMDHBNHp0.net
最近ドラゴンズドグマダークアリズンというゲームやったんだが楽しめた
新しいドラクエみたいなゲーム

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:57:56.55 ID:Cr0PgZqn0.net
ドラクエって1からずっとわりとダークだよな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 22:15:37.36 ID:sXhu4fA+0.net
>>286
あの世界はあの後外敵の侵攻を受けて崩壊するんだぜ
逃げた先で新しく作った世界が10の舞台

347 :🏺🏺:2024/05/17(金) 22:17:00.11 ID:WuH+QVXH0.net
リアル等身とかやめろよ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前9)][新初] (スッップ Sd2f-gdQ0):2024/05/17(金) 22:23:29.13 ID:B73XA48Md.net
一見暗そうに見える5が一番明るいまである

349 : 警備員[Lv.11(前36)][苗] (ワッチョイW cfb6-H1BM):2024/05/17(金) 22:27:00.17 ID:t4/2snik0.net
焦点はダークであることではなく「外人ウケ」狙いのためなんだよな
DQ12のヘッドが斎藤になったんだからニーア化まったなしだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 22:56:51.64 ID:lKseTsjA0.net
FF16もそうだったがスクエニはダークファンタジーを勘違いしている
不幸だったり残虐だったり暗い話かどうかは絶対条件ではなく
主人公が悪の行為に手を染めるかどうかが本当の条件だと思う
誰もが綺麗ではいられないのがダークファンタジー
FF16がゲースロ参考にしたといいつつ半端な代物だったのもこのせい

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:15:49.44 ID:VS1R5ZRp0.net
まずダークかどうかは単純な面白さには直結しないだろうな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:17:22.18 ID:xnUvWCko0.net
7とかクソブラックだろ
陰鬱すぎる

353 :顔デカ:2024/05/17(金) 23:25:15.40 ID:Js9PmEFL0.net
最後なんだからきちんと作りきってほしいね
もう13はさすがに無い、100%パチモノになる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:25:33.64 ID:nOP3Qsez0.net
開発中止はデマだったんか
楽しみ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:56:37.83 ID:e5SV65WJ0.net
FFと違ってドラクエって終始ダークじゃね?

主人公の奴隷堕ちとか中々ないぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:59:20.11 ID:GN9JNone0.net
>>236
そら明るかったら魔王倒す旅する必要ないだろ…

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 00:00:09.02 ID:a8M8i0Av0.net
>>6
7は暗い話の寄せ集めみたいで昼ドラ感半端なかった
やっぱ5の暗さがいい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 00:03:23.91 ID:ccEHjBmi0.net
>>350
タクティクスオウガみたいなやつ?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 00:35:56.59 ID:0uF0XJE90.net
>>346
10にもサンディ出てるとかは知ってたけどゲスト出演とかじゃなくて9と10の世界観自体が地続きだったのか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 00:48:00.90 ID:bZA0BLjp0.net
6、7以来か

すぎやまも鳥山も死んだし
葬送のドラクエ12

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:35:38.84 ID:S8FZgAcH0.net
7はダークで敬遠されてるけど私は結構好きだったな

362 ::2024/05/18(土) 02:11:38.69 ID:w7nEcm/z0.net
ゆうていも70歳か
ゲーム制作の熱は冷めないんだな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 02:20:40.08 ID:YnhnYXlB0.net
ディアブロ3がカートゥーンっぽくて海外でダークにしろって声が多かったんだよ
それでディアブロ4はダークな感じで作られた
ディアブロはそういうゲームだからダークなビジュアルが望まれたが
勘違いしてFFやドラクエにまでダークを持ち込もうとしてるアホが社内にいるっぽいな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 02:23:45.94 ID:ioPgobHr0.net
たしかにドラクエって暗いな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 02:35:50.50 ID:vt/ZFeAi0.net
4と7は暗いでしょ
リア汁の5が人気だし嫌われてんのかもな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 02:41:47.47 ID:J72rV/n30.net
最初からダークとか言っているのが馬鹿馬鹿しく無いか?
こう言うのは、逆に最後はハッピーエンドで終わるのよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 03:09:02.91 ID:4EwZjdV60.net
5も割りと不幸のどん底よな
母親魔族にさらわれるわ親父は殺されるわ奴隷になるわ
新婚生活満喫しようかとなった矢先石にされるわ

368 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 03:11:56.80 ID:rrLDG06md.net
モンスターズを除けば始めてやったのがドラクエ7だから
ずっと暗いストーリーこそがドラクエの本場だと思ってたわ


つーかスクエニはストーリー全般暗くねドラッグオンドラグーンとかニーアとか(´・ω・`)

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 04:24:48.46 ID:vsIRjH830.net
それはスクエニつーかヨコオが暗いんでは

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 04:30:21.88 ID:4BnhRu000.net
堀井急死でお蔵入りってのがいちばんダークかな

371 :顔デカ🏺:2024/05/18(土) 07:27:33.52 ID:Rh3rUKXUd.net
12の開発頓挫でスクエニがお先真っ暗だよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 07:50:19.86 ID:r8HtThPs0.net
11で全部おさらいして綺麗に締めたんだから
新作は新シリーズ初めて欲しいね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 08:20:44.17 ID:yZryOlvS0.net
4は4コマ漫画で明るいキャラが多いから雰囲気暗くない
他のはいまいちムードメーカー的な明るいキャラが少ない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 09:48:52.76 ID:sluSIcTP0.net
鳥山明もすぎやまこういちもいない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 10:11:10.14 ID:bw8G9Dq10.net
ダークファンタジーって言葉が出てきてるけど堀井がそう言ったの?
記事にはそんなこ書かれてないけど
ダークってだけダークファンタジー関係なくない?

376 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 10:11:46.51 ID:jqfkSS0q0.net
4とか7とか基本暗いよな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 10:30:14.94 ID:JhGaTU8r0.net
海外はダークファンタジーが流行ってる!ドラクエもFFもダークファンタジーにしよう!

もうこの発想が頭悪すぎて笑える
そりゃ赤字になるわ(笑)

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 10:54:40.24 ID:ATChvd0Ud.net
>>375
今のところタイトルのロゴがおどろおどろしいぐらいしか情報ない
ビジュアルを一新してパフパフとか無くすのかな
11の世界崩壊後の最後の砦あたりはだいぶダークな雰囲気だったから全編あんな感じじゃないかな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 10:55:22.96 ID:BH4L9m6M0.net
ぬわーーー
ぐふっ!!

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前30)][苗] (ワッチョイW 9774-h9Zt):2024/05/18(土) 13:32:42.00 ID:cE8hqB+40.net
人間軍vs魔物軍みたいな戦争感ある世界で作ってほしいな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 5314-ska/):2024/05/18(土) 15:01:29.84 ID:aFKK4NgE0.net
>>380
ロトの紋章をゲーム化しろって?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽初] (ワッチョイW 1305-ScD0):2024/05/18(土) 15:19:57.31 ID:glZ2ot6x0.net
>>1
11だって主人公の村が焼き討ちにあってゲームオーバーだったやんけ

383 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイW 6d3b-IJxQ):2024/05/18(土) 15:20:19.26 ID:XR1A/Uss0.net
別にそういうのはドラクエでやらなくてもいい

384 : 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW cfb6-H1BM):2024/05/18(土) 15:24:38.76 ID:VLj10cQ60.net
日本人相手は儲からんからな

385 :🏺:2024/05/18(土) 16:22:50.95 ID:PQ4ferOy0.net
最近は海外でもドラクエ人気あるらしいな
昔はドラクエは日本だけ、海外はFFって言われてたのに

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 16:49:35.60 ID:UB3nySW40.net
>>381
あれはナウシカに影響されすぎだろ
なんで普通に馬車がある世界でオオクチバシに乗っとんねん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 16:57:10.75 ID:yZryOlvS0.net
ドラクエは街の人のキャラデザと街の音楽で明るさが出てるな
とくに8以降は顔が見えるし
ストーリーは暗いのばっかだけど街に入ると明るい雰囲気になってて
それで重たい気持ちが晴れる部分がある
だから、暗くするとなると街の人も暗くして音楽も暗くしてってなったら
そんな陰鬱なゲームは誰もやりたくないんじゃないの?
ドラクエ5で終盤に魔界へ行くけど、あの魔界みたいな世界を
序盤から最後までずっと作っていったらダークなゲームにはなると思う

ドラクエの良さを壊すだけだと思う
そこをあえてダークにしてっていうのはかなり難しい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:00:26.84 ID:yZryOlvS0.net
あと、洋ゲーで暗い雰囲気のゲーム多いけどキャラが結構暗い奴が多い感じで
そういうキャラがジョークを結構言ってたりする
クラスの陰キャが実はいう事が面白いみたいな感じ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:03:26.90 ID:tSZUHBBX0.net
ダークと言っても「ぎょえーっ!!」じゃな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:03:41.32 ID:FUTZa+TD0.net
ダークは疲れる
ドラクエは明るくポップな雰囲気の中で十分ダークしてるし
そこが良かった

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:29:26.27 ID:ATChvd0Ud.net
>>380
つダイの大冒険

392 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 18:24:47.31 ID:WdN6AUDg0.net
それドラゴンエイジじゃね?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:25:47.18 ID:6++jNG1P0.net
>>385
Twitterに淡路島のドラクエ施設いくようなファンまでいたな
アマゾンも北米版レビューはふつうに多いしな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:27:25.23 ID:6++jNG1P0.net
ダーク路線はー言うけど11は世界崩壊してないって散々言われたからな
そりゃ気にするだろ
馬鹿の意見なのにな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:34:43.47 ID:cuxRLk0b0.net
実質最後の作品になるだろうし普通に楽しみなんだけど
もしかして開発中止?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:37:21.13 ID:Q2OuBLGF0.net
もしキーファを魔王にしてたらってぐらいの暗い話にしてくれ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:09:55.52 ID:r8HtThPs0.net
フリーシナリオで主人公選べるドラゴンクエスト・SAGAに挑戦しよう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:45:47.12 ID:6++jNG1P0.net
>>397
12終わったらそういうのでもいいよな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:49:37.17 ID:351+uc7m0.net
初っ端から世界が魔王に支配されてたりシリーズ全てダークな展開定期

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:50:29.90 ID:DUP4u19v0.net
明るいドラクエって3くらいしかなくない?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:50:57.76 ID:5SW/FofM0.net
鳥山とすぎやま死んで陰鬱な内容だと単純に受けなそうな気はするわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:06:52.79 ID:eJR65VJT0.net
実は明るいドラクエって3ぐらい
3もアレフガルドに降り立てば暗くなるが

403 :🏺安倍🏺:2024/05/19(日) 03:02:10.70 ID:+mBvTMtrr.net
すぎやんも鳥山もいないドラクエとか大丈夫なんか?

404 :🏺安倍🏺:2024/05/19(日) 03:06:32.82 ID:+mBvTMtrr.net
>>20
5主人公の目前で父親惨殺+10年奴隷+8年石化+やっと会えた母親も目前で惨殺も中々
小説版なら生き死にを共にした仲間モンスターが次々散っていくのもプラスされて更に

405 :🏺安倍🏺:2024/05/19(日) 03:09:14.01 ID:+mBvTMtrr.net
>>42
主人公と嫁は勇者を生み出す為の装置でしかなかった訳だしそれをハッピーと言えるのかどうか

406 :🏺安倍🏺:2024/05/19(日) 03:11:26.92 ID:+mBvTMtrr.net
>>93
パルワールド風だとビルダーズを更に強化した感じに出来そうでそれはそれで面白そうなんだが

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 06:04:04.57 ID:9W1iQ8oJ0.net
じゃあもうノムリッシュドラクエでいいよ

408 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 08:18:16.18 ID:Y1EWaBNM0.net
5は直接描写されてないだけで
奴隷時代にどんな目に遭ったのかとか攫われた嫁が何かされたのかとか石化期間に意識あったら地獄だよなとか
色々とわりととんでもないんだよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:32:04.72 ID:bPHF4Dy50.net
>>405
日本人の伝統的な家族観じゃん
自民の改憲草案そのままの理想

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:51:13.61 ID:RmZGT38S0.net
主人公を現実世界転生して来た設定にして最初からチートモードとか実装すればなろうとか好きな重度のハッタショどもに売れるんじゃね?

411 ::2024/05/19(日) 11:02:13.28 ID:HcbhuF+l0.net
7の神父イベがダークの頂点

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:29:48.07 ID:NAkoLR8y0.net
>>401
天空シリーズと7はゆうていの趣味全開のダークなシナリオがてんこ盛りだったわけで
そこをとりさとすぎやんで上手いこと中和してたもんな

413 :安倍晋三:2024/05/19(日) 11:39:59.16 ID:5A4tNwgM0.net
FFの最新作もそうだけどさ
なンで無駄に暗くしてんのかな?
それに別に人が死ななくても話は進められるはずだが

って思うた

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:24:24.42 ID:TDDC1+I2M.net
ビルダーズ2は暗くはないが誰かを死なせてお涙頂戴をほぼ全部の章でやってたな
要するに話が単純で浅いのよ
社内にろくなライターがいないんだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:29:24.68 ID:uIzVNbk/0.net
シリアスにすると言うよりダークソウルみたいなダルい感じにするんだろ
つまんね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 13:43:15.49 ID:4WoTlaJZ0.net
>>414
ドラクエは一応しっかりしたストーリーテラーが居て良かったな

417 ::2024/05/19(日) 13:48:00.55 .net
序盤で主人公と幼馴染と結ばれる

村が盗賊に襲われ幼馴染が輪姦され殺される

ショックで主人公は村を飛び出る

喪失感に苛まれた主人公は孤児院のシスターに拾われる

シスターの介護で生きる気力を取り戻す主人公

シスターと結ばれる主人公

悪徳貴族に孤児とシスターが攫われ奴隷として売られる

主人公はシスターを追い求め街街を彷徨う

ようやく見付けたシスターは廃人肉便器

一時的に正気を取り戻したシスターは自殺

悲しみのあまり森に隠遁する主人公

好奇心旺盛なエルフ娘と知り合う主人公

ケンカをしながらもエルフ娘と打ち解けて結ばれる

エルフ集落がオークに襲われエルフ娘が攫われる

オーク村を襲撃しエルフ娘を救出する主人公

エルフ娘は四肢を切断されオークの孕み袋にされていた

主人公に殺してと懇願するエルフ娘

断腸の思いでエルフ娘の願いを叶える主人公

虚無感に襲われスラム街で暮らす主人公

スラム住人を救おうとする王女登場

王女の押し付けの施しに反発する主人公

やがて打ち解け身分違いと知りながら激しく愛し合う二人

姉王女の陰謀でスラムの悪人に拉致監禁される王女

スラム民と協力して王女を見つけ出す主人公

両目を抉られ歯を全部抜かれ舌と手足の指全部を切り取られていた王女

姉王女に騙され主人公が王女に薬のつもりで毒薬を飲ませて王女死亡

主人公は拷問の果てに王女殺しの罪を着せられ囚人島に送られる

途中で海賊に襲われる囚人船

海賊の捕虜となった主人公は海賊船長の娘と出会う

…退会? いつのまにか消えてるやんけ!

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 14:09:07.24 ID:9ChPVohg0.net
DQ7がダークでしたが…

419 : 警備員[Lv.6][[新]]:2024/05/19(日) 14:14:02.19 .net
大魔王率いる魔族精鋭100万が人類(=人族・亜人・獣人)の西大陸に上陸侵攻

3ヶ月に亘る戦いの末に西大陸の人類(人口1億)滅亡

人類(=人族・亜人・獣人)連合結成

中央海域で海戦

3日間に亘る海戦で人類連合敗北(人類側3000隻撃沈人類軍100万死亡)

中央大陸に魔族上陸侵攻

6ヶ月に亘る戦いの末に中央大陸の人類(人口5億)滅亡

南大陸で魔族と人類連合の決戦

人類連合大敗(人類軍1000万死亡)

1ヶ月後に南大陸の人類(人口2億)滅亡

生き残った人類は未開の東大陸へ逃げ込む

各大陸の皇族王族首長等指導者層はほぼ全滅

生き残っていた西大陸の人族の皇女・中央大陸のハイエルフの王女・南大陸の獣人の首長の娘が
自らの命と魔道師神官1万人の命を生贄に勇者召喚

勇者なろうしゅは残存人類軍を率いて強大な魔族軍3000万と絶望的な戦いに望む

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][] (ワッチョイ 1a8f-Zsa6):2024/05/19(日) 14:16:08.10 ID:YEmkHbtI0.net
昔から辛気臭いイメージなんだが

421 :顔デカ🏺安倍晋三 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 7aca-ndky):2024/05/19(日) 15:00:51.49 ID:n6HAVaGm0.net
>>405
でも小学生俺息子酒場に預けっぱなしで大魔王倒してたし
ひとえにモンスター好き過ぎたためだが
だいたい嫁や幼児を危険な決戦に連れてくとかオトンの風上にも置けんだろ?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1a56-sC7m):2024/05/19(日) 15:03:14.59 ID:Jsg8m8s+0.net
5だか6だか忘れたけど結構暗めの話なかったっけ?強制労働送りになったり銅像にされちゃったり

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 16:01:55.57 ID:tKP1nv20a.net
1 光の玉を奪われ、世界崩壊後 勇者の生まれ故郷のドムドーラは滅ぼされている
2 勇者御三家の一つムーンブルク滅ぼされ
3 父親行方不明、サマンオサ圧政、テドン滅び、アレフガルド・ルビス封印されとあるが、勇者周りは割と平穏
4 勇者故郷滅ぼされ、勇者とピサロの対比的な不幸対決
5 言わずもがな
6 狭間の世界は7のプロトタイプ
7 全編、人間の愚かさ・絶望イベント

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 19:38:30.09 ID:WIlPNGHo0.net
音楽が漫画ちっくだから
それ変えないとダークも糞もないんじゃないの
ストーリーは確かに暗いイメージが付き纏ってるな
世界の終わりを救うんだもんな
8が一番好きだが最後の方白黒の世界とかなんか陰鬱なイメージ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 20:10:15.16 ID:TDDC1+I2M.net
勇者がヒロインと仲間を○す
最後に勇者も死ぬ
最低限このあたりが必要やね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 1afe-Ugvx):2024/05/19(日) 21:04:24.68 ID:eJR65VJT0.net
漫画ちっくな音楽って6以降の話?

427 ::2024/05/20(月) 08:24:00.62 ID:RPBe6qgh0.net
>>137
ネトウヨは当時から「これは歴史改竄した韓国のこと」って言ってたぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 08:26:04.44 ID:OAGip/JO0.net
ユダヤ人が出てくるのが7か

429 :安倍晋三:2024/05/20(月) 09:33:59.31 ID:VOuZfsSi0.net
11のなんちゃって世界崩壊の記憶

430 :安倍晋三:2024/05/20(月) 09:34:54.68 ID:VOuZfsSi0.net
もうソウルライクにしちやいなよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 10:55:04.47 ID:p5OFaWuOd.net
どうもドラクエ、桃太郎伝説、ブレスオブファイア辺りは
住民に嫌らしい毒や悪意を感じる
FFは大抵巨悪がいて、そいつに対抗するためにみんな頑張ってるイメージ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 10:56:23.34 ID:7TYBVcmT0.net
4や5より重い話とかプレイヤーの心が壊れちゃうよ

433 :顔デカ:2024/05/20(月) 10:57:25.36 ID:7po4WBSc0.net
ドラクエの世界って基本暗いだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 11:51:00.73 ID:9JxCijdXM.net
7なんか相当暗いぞ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 11:57:03.57 ID:ffU2gT4H0.net
話が重いのは平和にする為の前振りなんだから仕方ないだろ
それよりブサイクなモンスターに顔が似てるからあいつ等10匹倒しくれみたいなくだらないの辞めて欲しい

436 ::2024/05/20(月) 11:58:33.30 ID:068qt0Z90.net
主人公パーティが聖域なのが手ぬるい
ガボは戦いでカタワになり
メルビンは戦死か寝たきり
マリベルは親が死んで絶望して抜け殻
アイラはレイプされた過去あり
みたいなのがダーク

総レス数 436
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200