2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

堀井雄二「ドラクエ12はダーク展開」 暗い話のドラクエって“あり”なの? [425744418]

1 :番組の途中ですが:2024/05/17(金) 13:36:42.78 ID:a/wdMmLj0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ドラクエ12」は「ダークな感じ、大人向け」
堀井雄二さんによると「ダークな感じになっている。大人向けのドラゴンクエスト」という。
「自分の生き方を選択するような大きな決断があるかも」。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/news108.html

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 16:57:10.75 ID:yZryOlvS0.net
ドラクエは街の人のキャラデザと街の音楽で明るさが出てるな
とくに8以降は顔が見えるし
ストーリーは暗いのばっかだけど街に入ると明るい雰囲気になってて
それで重たい気持ちが晴れる部分がある
だから、暗くするとなると街の人も暗くして音楽も暗くしてってなったら
そんな陰鬱なゲームは誰もやりたくないんじゃないの?
ドラクエ5で終盤に魔界へ行くけど、あの魔界みたいな世界を
序盤から最後までずっと作っていったらダークなゲームにはなると思う

ドラクエの良さを壊すだけだと思う
そこをあえてダークにしてっていうのはかなり難しい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:00:26.84 ID:yZryOlvS0.net
あと、洋ゲーで暗い雰囲気のゲーム多いけどキャラが結構暗い奴が多い感じで
そういうキャラがジョークを結構言ってたりする
クラスの陰キャが実はいう事が面白いみたいな感じ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:03:26.90 ID:tSZUHBBX0.net
ダークと言っても「ぎょえーっ!!」じゃな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:03:41.32 ID:FUTZa+TD0.net
ダークは疲れる
ドラクエは明るくポップな雰囲気の中で十分ダークしてるし
そこが良かった

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:29:26.27 ID:ATChvd0Ud.net
>>380
つダイの大冒険

392 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 18:24:47.31 ID:WdN6AUDg0.net
それドラゴンエイジじゃね?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:25:47.18 ID:6++jNG1P0.net
>>385
Twitterに淡路島のドラクエ施設いくようなファンまでいたな
アマゾンも北米版レビューはふつうに多いしな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:27:25.23 ID:6++jNG1P0.net
ダーク路線はー言うけど11は世界崩壊してないって散々言われたからな
そりゃ気にするだろ
馬鹿の意見なのにな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:34:43.47 ID:cuxRLk0b0.net
実質最後の作品になるだろうし普通に楽しみなんだけど
もしかして開発中止?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:37:21.13 ID:Q2OuBLGF0.net
もしキーファを魔王にしてたらってぐらいの暗い話にしてくれ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:09:55.52 ID:r8HtThPs0.net
フリーシナリオで主人公選べるドラゴンクエスト・SAGAに挑戦しよう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:45:47.12 ID:6++jNG1P0.net
>>397
12終わったらそういうのでもいいよな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:49:37.17 ID:351+uc7m0.net
初っ端から世界が魔王に支配されてたりシリーズ全てダークな展開定期

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:50:29.90 ID:DUP4u19v0.net
明るいドラクエって3くらいしかなくない?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:50:57.76 ID:5SW/FofM0.net
鳥山とすぎやま死んで陰鬱な内容だと単純に受けなそうな気はするわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:06:52.79 ID:eJR65VJT0.net
実は明るいドラクエって3ぐらい
3もアレフガルドに降り立てば暗くなるが

403 :🏺安倍🏺:2024/05/19(日) 03:02:10.70 ID:+mBvTMtrr.net
すぎやんも鳥山もいないドラクエとか大丈夫なんか?

404 :🏺安倍🏺:2024/05/19(日) 03:06:32.82 ID:+mBvTMtrr.net
>>20
5主人公の目前で父親惨殺+10年奴隷+8年石化+やっと会えた母親も目前で惨殺も中々
小説版なら生き死にを共にした仲間モンスターが次々散っていくのもプラスされて更に

405 :🏺安倍🏺:2024/05/19(日) 03:09:14.01 ID:+mBvTMtrr.net
>>42
主人公と嫁は勇者を生み出す為の装置でしかなかった訳だしそれをハッピーと言えるのかどうか

406 :🏺安倍🏺:2024/05/19(日) 03:11:26.92 ID:+mBvTMtrr.net
>>93
パルワールド風だとビルダーズを更に強化した感じに出来そうでそれはそれで面白そうなんだが

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 06:04:04.57 ID:9W1iQ8oJ0.net
じゃあもうノムリッシュドラクエでいいよ

408 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 08:18:16.18 ID:Y1EWaBNM0.net
5は直接描写されてないだけで
奴隷時代にどんな目に遭ったのかとか攫われた嫁が何かされたのかとか石化期間に意識あったら地獄だよなとか
色々とわりととんでもないんだよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:32:04.72 ID:bPHF4Dy50.net
>>405
日本人の伝統的な家族観じゃん
自民の改憲草案そのままの理想

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:51:13.61 ID:RmZGT38S0.net
主人公を現実世界転生して来た設定にして最初からチートモードとか実装すればなろうとか好きな重度のハッタショどもに売れるんじゃね?

411 ::2024/05/19(日) 11:02:13.28 ID:HcbhuF+l0.net
7の神父イベがダークの頂点

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:29:48.07 ID:NAkoLR8y0.net
>>401
天空シリーズと7はゆうていの趣味全開のダークなシナリオがてんこ盛りだったわけで
そこをとりさとすぎやんで上手いこと中和してたもんな

413 :安倍晋三:2024/05/19(日) 11:39:59.16 ID:5A4tNwgM0.net
FFの最新作もそうだけどさ
なンで無駄に暗くしてんのかな?
それに別に人が死ななくても話は進められるはずだが

って思うた

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:24:24.42 ID:TDDC1+I2M.net
ビルダーズ2は暗くはないが誰かを死なせてお涙頂戴をほぼ全部の章でやってたな
要するに話が単純で浅いのよ
社内にろくなライターがいないんだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:29:24.68 ID:uIzVNbk/0.net
シリアスにすると言うよりダークソウルみたいなダルい感じにするんだろ
つまんね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 13:43:15.49 ID:4WoTlaJZ0.net
>>414
ドラクエは一応しっかりしたストーリーテラーが居て良かったな

417 ::2024/05/19(日) 13:48:00.55 .net
序盤で主人公と幼馴染と結ばれる

村が盗賊に襲われ幼馴染が輪姦され殺される

ショックで主人公は村を飛び出る

喪失感に苛まれた主人公は孤児院のシスターに拾われる

シスターの介護で生きる気力を取り戻す主人公

シスターと結ばれる主人公

悪徳貴族に孤児とシスターが攫われ奴隷として売られる

主人公はシスターを追い求め街街を彷徨う

ようやく見付けたシスターは廃人肉便器

一時的に正気を取り戻したシスターは自殺

悲しみのあまり森に隠遁する主人公

好奇心旺盛なエルフ娘と知り合う主人公

ケンカをしながらもエルフ娘と打ち解けて結ばれる

エルフ集落がオークに襲われエルフ娘が攫われる

オーク村を襲撃しエルフ娘を救出する主人公

エルフ娘は四肢を切断されオークの孕み袋にされていた

主人公に殺してと懇願するエルフ娘

断腸の思いでエルフ娘の願いを叶える主人公

虚無感に襲われスラム街で暮らす主人公

スラム住人を救おうとする王女登場

王女の押し付けの施しに反発する主人公

やがて打ち解け身分違いと知りながら激しく愛し合う二人

姉王女の陰謀でスラムの悪人に拉致監禁される王女

スラム民と協力して王女を見つけ出す主人公

両目を抉られ歯を全部抜かれ舌と手足の指全部を切り取られていた王女

姉王女に騙され主人公が王女に薬のつもりで毒薬を飲ませて王女死亡

主人公は拷問の果てに王女殺しの罪を着せられ囚人島に送られる

途中で海賊に襲われる囚人船

海賊の捕虜となった主人公は海賊船長の娘と出会う

…退会? いつのまにか消えてるやんけ!

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 14:09:07.24 ID:9ChPVohg0.net
DQ7がダークでしたが…

419 : 警備員[Lv.6][[新]]:2024/05/19(日) 14:14:02.19 .net
大魔王率いる魔族精鋭100万が人類(=人族・亜人・獣人)の西大陸に上陸侵攻

3ヶ月に亘る戦いの末に西大陸の人類(人口1億)滅亡

人類(=人族・亜人・獣人)連合結成

中央海域で海戦

3日間に亘る海戦で人類連合敗北(人類側3000隻撃沈人類軍100万死亡)

中央大陸に魔族上陸侵攻

6ヶ月に亘る戦いの末に中央大陸の人類(人口5億)滅亡

南大陸で魔族と人類連合の決戦

人類連合大敗(人類軍1000万死亡)

1ヶ月後に南大陸の人類(人口2億)滅亡

生き残った人類は未開の東大陸へ逃げ込む

各大陸の皇族王族首長等指導者層はほぼ全滅

生き残っていた西大陸の人族の皇女・中央大陸のハイエルフの王女・南大陸の獣人の首長の娘が
自らの命と魔道師神官1万人の命を生贄に勇者召喚

勇者なろうしゅは残存人類軍を率いて強大な魔族軍3000万と絶望的な戦いに望む

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][] (ワッチョイ 1a8f-Zsa6):2024/05/19(日) 14:16:08.10 ID:YEmkHbtI0.net
昔から辛気臭いイメージなんだが

421 :顔デカ🏺安倍晋三 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 7aca-ndky):2024/05/19(日) 15:00:51.49 ID:n6HAVaGm0.net
>>405
でも小学生俺息子酒場に預けっぱなしで大魔王倒してたし
ひとえにモンスター好き過ぎたためだが
だいたい嫁や幼児を危険な決戦に連れてくとかオトンの風上にも置けんだろ?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1a56-sC7m):2024/05/19(日) 15:03:14.59 ID:Jsg8m8s+0.net
5だか6だか忘れたけど結構暗めの話なかったっけ?強制労働送りになったり銅像にされちゃったり

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 16:01:55.57 ID:tKP1nv20a.net
1 光の玉を奪われ、世界崩壊後 勇者の生まれ故郷のドムドーラは滅ぼされている
2 勇者御三家の一つムーンブルク滅ぼされ
3 父親行方不明、サマンオサ圧政、テドン滅び、アレフガルド・ルビス封印されとあるが、勇者周りは割と平穏
4 勇者故郷滅ぼされ、勇者とピサロの対比的な不幸対決
5 言わずもがな
6 狭間の世界は7のプロトタイプ
7 全編、人間の愚かさ・絶望イベント

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 19:38:30.09 ID:WIlPNGHo0.net
音楽が漫画ちっくだから
それ変えないとダークも糞もないんじゃないの
ストーリーは確かに暗いイメージが付き纏ってるな
世界の終わりを救うんだもんな
8が一番好きだが最後の方白黒の世界とかなんか陰鬱なイメージ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 20:10:15.16 ID:TDDC1+I2M.net
勇者がヒロインと仲間を○す
最後に勇者も死ぬ
最低限このあたりが必要やね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 1afe-Ugvx):2024/05/19(日) 21:04:24.68 ID:eJR65VJT0.net
漫画ちっくな音楽って6以降の話?

427 ::2024/05/20(月) 08:24:00.62 ID:RPBe6qgh0.net
>>137
ネトウヨは当時から「これは歴史改竄した韓国のこと」って言ってたぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 08:26:04.44 ID:OAGip/JO0.net
ユダヤ人が出てくるのが7か

429 :安倍晋三:2024/05/20(月) 09:33:59.31 ID:VOuZfsSi0.net
11のなんちゃって世界崩壊の記憶

430 :安倍晋三:2024/05/20(月) 09:34:54.68 ID:VOuZfsSi0.net
もうソウルライクにしちやいなよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 10:55:04.47 ID:p5OFaWuOd.net
どうもドラクエ、桃太郎伝説、ブレスオブファイア辺りは
住民に嫌らしい毒や悪意を感じる
FFは大抵巨悪がいて、そいつに対抗するためにみんな頑張ってるイメージ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 10:56:23.34 ID:7TYBVcmT0.net
4や5より重い話とかプレイヤーの心が壊れちゃうよ

433 :顔デカ:2024/05/20(月) 10:57:25.36 ID:7po4WBSc0.net
ドラクエの世界って基本暗いだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 11:51:00.73 ID:9JxCijdXM.net
7なんか相当暗いぞ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 11:57:03.57 ID:ffU2gT4H0.net
話が重いのは平和にする為の前振りなんだから仕方ないだろ
それよりブサイクなモンスターに顔が似てるからあいつ等10匹倒しくれみたいなくだらないの辞めて欲しい

436 ::2024/05/20(月) 11:58:33.30 ID:068qt0Z90.net
主人公パーティが聖域なのが手ぬるい
ガボは戦いでカタワになり
メルビンは戦死か寝たきり
マリベルは親が死んで絶望して抜け殻
アイラはレイプされた過去あり
みたいなのがダーク

総レス数 436
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200