2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー「売り上げ過去最高」 東芝「上場廃止、従業員4000人削減」 どうしてここまで差がついたのか [878970802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:13:23.29 ID:MjffyACR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
東芝、4000人削減へ 本社機能、川崎市に移転―中期経営計画
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024051600951&g=eco

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:13:50.79 ID:MjffyACR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
東芝は16日、非上場化後初めての中期経営計画(2024〜26年度)を発表した。最大4000人の人員を削減するとともに本社機能も川崎市に移転、集約。経営の効率化を進め、26年度に売上高に占める営業利益の割合を現状の1%強から10%まで引き上げる。

3 ::2024/05/17(金) 16:14:16.68 ID:E8PHsNk50.net
乃木坂大勝利

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:14:32.20 ID:MjffyACR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
ソニーグループ 昨年度決算 売り上げ約13兆円 過去最高
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240514/k10014449021000.html

5 ::2024/05/17(金) 16:14:42.32 ID:K5e76gY20.net
ものづくりはおわこんね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:15:08.97 ID:0z5rUbEoM.net
東芝とソニーってそんな並んでた?
ソニーとパナソニックってイメージだが
東芝は日立と並んでるイメージ
会社の規模とかまったくしらんが勝手なブランドイメージ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:15:09.10 ID:6AT68dmf0.net
経営者の差
中国やアメリカみても格差拡大してでも経営者優遇すべきだった

8 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 16:15:23.82 ID:/3FpXPWz0.net
身の回りに東芝のものがない

9 ::2024/05/17(金) 16:16:13.92 ID:jFMR8JoQ0.net
レグザとかダイナブックとか良いものを世に出してきたけどね
エネルギー事業ではどんなことやってたのか知らないけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:16:14.18 ID:6AT68dmf0.net
ソニーは一時期ストリンガーがトップやっていただろう
昔から海外企業の真似した経営してきた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:17:32.23 ID:MjffyACR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
https://www.moneypost.jp/1011993

“日の丸家電”の代表格だった東芝とソニー。今、両社の業績はあまりに対照的だが、その差はたった10年の間に生まれた。決定的な違いを生んだのは、岐路に立たされた時の「社長の決断」だった。『東芝解体』の著者・大西康之氏が迫る。

12 ::2024/05/17(金) 16:17:49.23 ID:sodYDM4Z0.net
>>6
ソニーは重電やってないからね

13 :顔デカ山下:2024/05/17(金) 16:18:33.84 ID:GTgHb4XG0.net
おいおいゲハじゃps5は赤字撤退とかほざいてるぞ?

14 ::2024/05/17(金) 16:18:47.97 ID:K5e76gY20.net
東芝って忘れてたけど不正会計とか半導体売却とか上場廃止とか色々起きてるな
超音波とかの事業も売ってテレビ機器はハイセンスに売って

事細かにまとめてくれてるサイトあるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:18:51.46 ID:rlqMzvem0.net
安倍さんと組んで
日本の安全な原発を世界に売ろうとしたら
フクシマったから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:18:57.14 ID:qZzYIVds0.net
国策企業だから

17 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/17(金) 16:19:17.16 ID:caI0qkZw0.net
REGZAがなくなるのは困るなぁ
ハイセンスブランドよりREGZAブランドの方がエンジンいいんでしょ?違うの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:19:22.63 ID:jp0hiE6Y0.net
自分達の力で世界と戦う企業と税金チューチュー企業の違い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:19:28.38 ID:SRntkVSx0.net
ソニーはビットコインにも手を出そうとしてるからな
ASTARとかいうやつ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:19:56.84 ID:Mn/iJxIKH.net
ソニーとパナは凄い好調だよな

21 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 16:20:26.53 ID:FtC4FT820.net
選択と集中がもてはやされてた時、ソニーは負けて勝者は東芝なんて記事が経済誌に載ってたな

結果は残酷だね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:20:34.61 ID:qZzYIVds0.net
パナソニックて何で稼いでんの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:20:37.40 ID:grP5Sn5i0.net
ハイセンスのTVが中身ほぼレグザっていうし
昔のネトウヨが聞いたら発狂すると思う

24 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/17(金) 16:22:01.56 ID:+zEGWXWW0.net
そりゃ原発に手を出して社内にガン細胞を発生させたのがデカいわな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:22:10.34 ID:Zr+ydwji0.net
主力だった家電にいつまでもしがみつかなかった

26 ::2024/05/17(金) 16:22:11.81 ID:TnYdCu7kM.net


27 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 16:22:33.45 ID:v1e/CmxQ0.net
ソニーってもう金融の会社だってモメンが言ってた気がする

28 : 安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 16:22:58.94 ID:o3qFsQA+0.net
ソニーはエンタメ方向を買収したのと強みのある半導体へ投資をし続けた

びびって未来への投資ができない多くの日本企業は人件費を削って内部留保と配当へ回し衰退するのみ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:23:14.83 ID:jp0hiE6Y0.net
>>21
経済誌とか経済評論家の言う事って全く当てにならないよな
逆神にも程があるだろ

30 ::2024/05/17(金) 16:23:25.73 ID:sodYDM4Z0.net
>>27
その時代はもう終わった

31 ::2024/05/17(金) 16:23:39.35 ID:fEKCARPQa.net
ネトウヨ全盛期はチョニー製品は不買!日本人なら東芝!とか言ってたのにな

32 ::2024/05/17(金) 16:24:16.27 ID:jFMR8JoQ0.net
ソニータイマーとは何だったのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:24:19.78 ID:Vann655o0.net
この東芝を持ち上げてソニーを叩いてたのがケンモメンみたいな連中なんよw 今でもあの頃のまま記憶が止まってんのやろな間抜けすぎる

34 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 16:24:24.98 ID:DNjMWZmS0.net
ダイナブックとレグザは持ってるけど、ソニー製品はもう何も無くなった

35 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 16:25:08.42 ID:ekwLK8tM0.net
>>17
無くなんねーよバカ
REGZAはハイセンスの子会社だからもう会社違う

36 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 16:25:10.77 ID:v1e/CmxQ0.net
>>30
今は何の時代なんですか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:25:10.98 ID:jp0hiE6Y0.net
>>27
嫌儲でもたまに「ソニーは金融と保険で稼いでる」とか書く10年くらい前で時が止まってる奴いるよな

38 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 16:25:20.07 ID:rV4Q9LQhH.net
ソニーはバイオ切ったりちゃんと債務整理したからな
効果はさておき姿勢の問題

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:25:23.21 ID:1ihM+dZo0.net
おなじベータ陣営なのに😭

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:25:34.48 ID:ZrKqN3Kj0.net
あれ潰れたんじゃ無かった?

41 ::2024/05/17(金) 16:25:50.26 ID:jFMR8JoQ0.net
マジックゲートとかゲートキーパーとか「ゲート」という単語にこだわった時期があったよねソニー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:26:13.33 ID:BQxyrLeb0.net
まぁ今のソニーは電気屋じゃねえよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:26:41.65 ID:Vann655o0.net
>>31
その頃はネットだけではなくダイヤモンド社とか東洋経済とかあの手の経済タブロイド誌も言いたい放題しとったもんな。で、アホがまたそれを真に受けてソニー終わった終わったと今でも言い続けてる始末

哀れな老人どもやわほんとw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:26:49.16 ID:1unMWasy0.net
そもそも、ソニーってまだ日本企業なのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:27:06.06 ID:4o8vjU7C0.net
税金にたかる会社は全滅させよう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:27:15.29 ID:nOP3Qsez0.net
ソニーってまだ何か作ってるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:27:17.15 ID:VfdV1538H.net
平井叩きまくってた掲示板がどこかにあったね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:27:39.52 ID:Vann655o0.net
>>47
ここやでw

49 ::2024/05/17(金) 16:27:42.59 ID:jFMR8JoQ0.net
ソニーはITサービスのインフラ部分(クラウド)を自社でやらないけど大丈夫なの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:27:59.94 ID:EHl4Gnk00.net
ソニーが出してくる数字ってぶっちゃけ信用できなくないか
俺はかまあなんか数字のマジック的なことやってるんやろなー程度に見てるが

51 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 16:28:57.83 ID:v1e/CmxQ0.net
>>50
チャレンジか

52 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 16:29:11.56 ID:yLThWl630.net
石釜ドームがあるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:29:16.22 ID:Vann655o0.net
数字のマジック使って粉飾決算してたのは東芝やろwww

54 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/17(金) 16:30:45.53 ID:pbetVxLM0.net
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その者から物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者は物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者が物事をより多く生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者から物事をより多く徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
法人税や消費税の増税を妨げさせる言論を展開してきた自称経済通も同罪です。
すべて裏で操るユダヤの仕掛けです。

55 ::2024/05/17(金) 16:30:59.66 ID:jFMR8JoQ0.net
MDやAIBO、メモリースティックウォークマンとか出してた頃のソニーが好きだった人いる?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:31:09.52 ID:jp0hiE6Y0.net
>>46
PS5
ウォークマン
ブラビア
Xperia
デジタルカメラ
ヘッドフォン、イヤフォン
aibo

一般消費者向け製品でパッと思いついたのはこれくらいだな
あと他になんかあるか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:31:28.14 ID:W9lyPa1Xr.net
製品はカメラ、ゲーム、イヤフォンぐらいしか目にしないのに絶好調やな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:32:36.04 ID:BQxyrLeb0.net
まぁソニーもものづくりとか昭和の発想からいち早く脱却した日本企業といえるかもな
アメリカとかもうまともにモノ作ってないやん

59 ::2024/05/17(金) 16:32:42.30 ID:xcKCa9+vH.net
人員削減はソニーもしてるぞ

ソニー、ゲーム部門を約900人解雇。歴史あるLondon Studioも閉鎖
https://news.yahoo.co.jp/articles/33fbe5032829a2bd2445f3ab3673917c5fbc7b94

60 :顔デカと安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 16:33:02.02 ID:v8v3Ccrj0.net
ソニーはゲーム以外もやってるから…

61 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 16:33:08.08 ID:kZpopkMT0.net
東芝は原発に注力したのが間違いで致命傷になった
あれさえやってなければサザエのスポンサーを降りる事もなかったろうに・・・

62 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 16:33:08.16 ID:DNjMWZmS0.net
DVDレコーダーのレグザは20年くらい前のをまだつこうてるけど
モノはいいのを作ってた気はする

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:33:37.59 ID:/EIIMZpY0.net
東芝はネトウヨ推しだったのに見事に落ちぶれたなw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:33:52.00 ID:J3/ia6Ev0.net
粉飾決済

65 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 16:34:27.21 ID:BvZXks+8M.net
西室

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:34:27.30 ID:mHb+FJhs0.net
比較するならソニーじゃなくて日立でしょ

67 :安倍晋三🦄 :2024/05/17(金) 16:34:40.07 ID:nN2xyTUA0.net
>>11
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア


>半導体で韓国、台湾に敗北し、液晶パネルで巻き返しを狙っていた経産省幹部はソニーを「国賊」と呼び、様々なプロジェクトから締め出した。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:35:05.31 ID:Y0J5gUQNr.net
>>27
それはもう10年前の話
今は金融がソニーの足を引っ張ってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:35:06.97 ID:ssr6R9NM0.net
SONYと東芝ってほとんど被ってなくね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:35:15.51 ID:y9OHZ+ln0.net
10年前は負け組ソニーと勝ち組日立東芝みたいに言われてたのよな
わからんもんだわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:35:54.32 ID:EHl4Gnk00.net
いや粉飾とかはしてないっしょ
そういう露骨な感じはしないんだけどなんか違和感を感じる
まあ気のせいか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:37:17.77 ID:iB26NCis0.net
東芝は電子レンジ 洗濯機 エアコン 冷蔵庫 業務用含む 

73 ::2024/05/17(金) 16:37:40.55 ID:xcKCa9+vH.net
今の子は東芝や日立が携帯作ってたの知らないんだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:37:40.75 ID:Vann655o0.net
まあ経産省なんかと組んでたらそらあ滅びますよw ソニーもジャパンディスプレイで痛い目見てるしな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:38:28.69 ID:eyvgsU8+0.net
ここらへんの日本企業の力関係がわからん
日立はなんやようわからん事業で謎のV字回復から上手くやってる印象はある

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:38:31.80 ID:ydyGEXVC0.net
ソニーは平井が凄かった
OBから家電で復活しなければソニーではないとか書簡送りつけられてもガン無視して体制作り変えて全部門黒字化達成日本で最も現金持ってる金満企業作ってから潔く辞退任した

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:38:54.67 ID:enP9CeLP0.net
>>70
10年前でそれは無いな

3.11の前に家電辞めて原子力一本で食べてくとか迄言ってた所に3.11で完全に終わったと思った

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:39:08.19 ID:BE1rbVtY0.net
ここは投資でハメられたよな
あれが致命傷で利益出る事業部売らさせられた

79 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 16:39:56.09 ID:TmNr3L0v0.net
ソニーのポートフォリオ見たらまだゲーム主力だけど音楽、映画、エンタメ、カメラ、センサー、金融って手広くやってどれもそこそこ稼げてるの強いな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:40:39.35 ID:IJjx5uhN0.net
普通にウエスチングハウス買収だろ
つまり経産省の責任

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:41:28.10 ID:kGi4HPkI0.net
日本株は外資の投資家がほぼらしいけどソニー、スクエニあたりはすべてがすべて外資なんだってね
だから外人のラジコンになって変なサービスに変な製品作ってんのよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:42:39.34 ID:dmuicKtmM.net
>>81
日本の銀行がメインバンクで資金調達から何から国内でやってるソニーのどこが外資なんだ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:42:40.06 ID:J2gVfKxl0.net
ソニーは本社がアメリカにあって株主の過半数がアメリカ人で研究部門もアメリカにあって
東証に上場してるって以外は完全にアメリカ企業だぞ

84 :安倍晋三🦄 :2024/05/17(金) 16:43:23.11 ID:nN2xyTUA0.net
https://i.imgur.com/QhMohEn.png

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:44:17.28 ID:iB26NCis0.net
ダイナブックなをんか5万で安売りしても売れないのか 

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:45:20.65 ID:qjDZE0wO0.net
>>50
実際その通り
プレステ事業で売り上げ最高ですとか言ってるが会計的にはゲーム事業単体ではなくて
ゲーム&ネットワーク部門だからな
二部門合算で2900憶しか利益が出てない(任天堂は5000憶以上)
しかも7万のゲーム機売ってるから売上高いのは当然だし
PS5は売れば売るほど赤字の逆ザヤで利益が減るからね

87 ::2024/05/17(金) 16:45:46.94 ID:jFMR8JoQ0.net
>>83
もう品川のオフィスは営業所って感じか…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:46:33.67 ID:y9OHZ+ln0.net
>>77
2014/12/03 6:00
勝ち組」日立・東芝と「負け組」ソニーを分析
進む家電の2極化、負け組に明日はあるか

リンク貼れない

89 :安倍晋三 :2024/05/17(金) 16:46:49.96 ID:ARcqmQpM0.net
経産省が口出したプロジェクト全部ダメだろ
普通に安倍の責任

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:46:52.66 ID:Jh0QkevY0.net
>>83
本社は日本だろ
めちゃくちゃなこと書くなよ

91 ::2024/05/17(金) 16:47:12.61 ID:jFMR8JoQ0.net
久夛良木の言ってた「ネットワークに溶けていく」ってのはゲームでどれぐらい進んでいるのか

92 :🏺:2024/05/17(金) 16:47:22.53 ID:+++Z5u740.net
PS2のときは一緒にCPUとかGPU作ってたよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:47:51.21 ID:gu45+3+Z0.net
創業者神にしてるかそうじゃないか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:48:38.43 ID:Vann655o0.net
ほらまたソニーガー爺👴がやってきたぞ。こいつら平気で嘘つくから気をつけろよお前ら

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:48:42.73 ID:haGNfH1C0.net
東芝のトップは郵政に行っても大打撃を与えていたな
ゴミ経営者ほど有名企業を渡り歩いて潰していくイメージ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:48:43.41 ID:ydyGEXVC0.net
>>83
何言ってるのか本気でわからないんだけど詳しく説明とかできる?

97 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 16:48:48.56 ID:v1e/CmxQ0.net
そういえばソニーも自動車作るとか言ってたっけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:49:17.58 ID:gChrKzDH0.net
>>82
株主比率

99 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 16:50:08.37 ID:DNjMWZmS0.net
立ち上げ時は忌み子扱いされてたゲーム部門が今は主力で
テレビ、オーディオは風前の灯火とはわからんもんだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:50:30.34 ID:ODyYSyd1H.net
>>12
白物もやってない。

101 ::2024/05/17(金) 16:50:34.58 ID:L+0sTzTX0.net
東芝は昭和企業だし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:50:39.03 ID:Jh0QkevY0.net
東芝は会計ごまかしでたのがな
チャレンジだっけ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:51:07.71 ID:mHb+FJhs0.net
キオクシアも大赤字だし、上場廃止しといてよかったな

104 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 16:51:17.19 ID:kZpopkMT0.net
>>75
日立はまだ白物家電が健在な印象
ジャップ製もあるし
東芝はもはや国内生産皆無、全部中国の美的集団製

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:52:00.53 ID:W+ao3Xt10.net
ブランド力がないね
Xperia買おう!っていう生粋のソニー信者はいるけどarrows買おう!っていう東芝信者はいないでしょ

106 ::2024/05/17(金) 16:53:01.13 ID:L+0sTzTX0.net
4000人削減ってどんだけ社員いたんだよ

107 ::2024/05/17(金) 16:53:08.48 ID:BYBej/9B0.net
>>87
品川は本社だけど品川以外の勤務者の方が多い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:53:49.23 ID:Jh0QkevY0.net
会計のごまかしなかったら
国策原発の被害者てのもあったけど
本当悪質だろ東芝だけは

109 ::2024/05/17(金) 16:54:37.07 ID:L+0sTzTX0.net
氷河期はまた無職が増えるのか

110 ::2024/05/17(金) 16:54:46.76 ID:y3odDhSR0.net
ソニーはメーカーじゃないから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:55:38.85 ID:g/uNwRQn0.net
東芝に受かってソニーに落ちる人はいても、その逆はないんじゃないの
知らないけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:56:40.17 ID:BE1rbVtY0.net
>>104
日立の家電なんておまけ
本業は新幹線と発電所つくってる
ほぼお役所仕事

113 :🏺:2024/05/17(金) 16:56:58.37 ID:+++Z5u740.net
TSMCの新工場のすぐそばにソニーの糞でかい半導体工場もあるんだよな
あそこの田舎駅乗客すごそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:56:58.76 ID:sdoUV5R10.net
エンタメ産業強すぎる
もう電機系は捨ててしまおう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:57:17.41 ID:3D49hbjv0.net
ソニーはゲームとアニメと映画と音楽を売ってるよな

116 :🏺:2024/05/17(金) 16:57:18.92 ID:iRUYkufw0.net
本社が川崎かー
なんか中小企業っぽいな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:57:20.22 ID:PcrSDr6B0.net
西室のせい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:57:27.83 ID:rZ+CLgE/0.net
>>56
言われるまで気づかなかった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:58:17.17 ID:Jh0QkevY0.net
>>12
重電なんて殆ど公費に集るだけの業種
別に日立でも三菱でもええ
まあ必要な仕事だけど日本に圧倒的に足りねえのはソニーやトヨタみたいな会社

120 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/17(金) 16:58:34.45 ID:PQMykW1c0.net
ソニーとトヨタって似てる
周囲が終わった終わったと大騒ぎで経営陣叩きまくりで、クソミソに批判されてるのに同業他社より頭1つ抜け出てる
あれだけ叩いてたやつらはどこで雇われてるんだろうな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:58:48.93 ID:17DKcHHo0.net
今、東芝の株は国の怪しい団体が持っているんだろう?
国営だぞ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 16:59:44.03 ID:BE1rbVtY0.net
>>117
コイツ闇深すぎだよな

123 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/17(金) 17:01:04.03 ID:PQMykW1c0.net
>>105
arrowsは富士通だからね
そりゃ東芝信者は買わないよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:01:48.61 ID:uJ9P0hRS0.net
40代任天堂大好き子供部屋おじさんくらいだろソニーアンチいまだにやってんの

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:02:04.17 ID:BE1rbVtY0.net
>>121
日本中のダム東芝が作ったから無くなったら困るしな
水力発電

126 ::2024/05/17(金) 17:02:10.35 ID:ElRnoGo+0.net
無能経営陣のWH買収

127 :顔デカ脱税自民:2024/05/17(金) 17:02:27.50 ID:/x6tycV80.net
ネトウヨの言う事は何一つ当たんねえな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:03:32.37 ID:jtjtHmG10.net
島耕作の世界だと島耕作のせい?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:04:47.54 ID:rZ+CLgE/0.net
>>119
そもそも重電がなかったら黒物家電もゲーム機も動かない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:05:24.26 ID:1bptIh+U0.net
国営とは言わないが原発とかああいうところに寄生し
高速増殖炉やメルトダウンしたらデブリ取り出しとか絶対無理なことを
一応やる体で税金吸いまくってそう

131 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:06:46.38 ID:X0il8Jj+0.net
>>67
さすが逆神経産省

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:06:52.16 ID:Jh0QkevY0.net
>>129
だから必要な業種て書いてるだろう
でも日本資源売れないから何かしらの外貨稼ぐ業種は絶対いるんだよ
だから国ってアホみたいに
観光観光言ってんの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:07:59.35 ID:PiLi1WK30.net
>>6
パナソニックとナショナルでブランドが分けられてたしパナは黒物家電だったからパナと聞くと同じソニーと並んでるイメージ
東芝と日立は白物家電のイメージが強いね

134 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:09:03.46 ID:vfVjk0NF0.net
福島で終わったかと思いきや、AI需要の小型原子炉ブームが来てるからなあ、東芝が手放した途端
株を最高値で買って底値で売るみたいなムーブ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:09:04.13 ID:E79DHSBp0.net
>>70
日本人さんからもメディアからも叩かれまくってたな

136 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:09:37.34 ID:jQySGDMk0.net
>>99
やはり手広くやらないと駄目ね
ビジネスってムズイや

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:09:49.95 ID:BsDOZ85v0.net
>>67
国に支援されればされるほど競争力落ちて最後は倒産

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:11:27.80 ID:xmXP3QCRM.net
>>113
大津?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:12:51.91 ID:Jh0QkevY0.net
経産省が音頭とってなんかやると
碌なことにならんからな
半導体も

そのほかも安倍肝煎りの省だけあって
変なもんばっかに予算つぎ込むし解体してくれ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:13:24.48 ID:xmXP3QCRM.net
リストラはいいんだけど
磯子や小向の白衣着た人達を切るのは社会的リスクが高そう

有機化学者は1人で万単位の人を殺せるので

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:13:34.19 ID:QL8s8wfV0.net
>>66
そうそう比べるなら日立だよな重電があるし

>>80
USスチールを買収しようとしている日本製鉄が二の轍を踏もうとしているからな。

142 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:14:00.16 ID:WUR+lUIea.net
>>67
やっぱ日本政府って戦犯だわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:14:43.00 ID:rZ+CLgE/0.net
ソニーもソニーショックからよく抜け出せたと思うよ。
独自規格へのこだわり、本業不振、薄型テレビやデジタルオーディオへの乗り遅れ等。
低迷の原因は主にこれらだけど、妥協するとこは妥協してくれたというか。

144 ::2024/05/17(金) 17:15:17.35 ID:TfKhLEK1r.net
東芝は経産省にハメられただけ
三菱が東芝みたいになってもおかしくなかった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:15:24.77 ID:xIOXQwgad.net
選択と集中で選択先間違えてたからなあ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:15:26.85 ID:rZ+CLgE/0.net
>>132
円安で日本観光に追い風が来るか

147 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:15:29.41 ID:FrIpF+Ra0.net
不正決算したからだろ
ホリエモンのライブドアみたいなネタ枠企業よ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:16:45.46 ID:xmXP3QCRM.net
ソニーが2000年頃に液晶事業でSamsungと手を組んだとき、
経産省はソニーを産官学のプロジェクトから村八分にした

結局、経産省と手を切ったおかげでソニーは生き残ったのかも

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:19:22.48 ID:rzIkZage0.net
HD-DVDをゴリ押しして流行らせようとしたのが東芝の間違いだったと思う
まあ勝ったBDもストリーミングの波に押されて物理ディスク自体がオワコンになったが

150 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 17:20:10.59 ID:v1e/CmxQ0.net
あぁ、海外では普通にps5が人気なのか
もう日本基準で考えちゃだめだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:20:11.77 ID:0x9WkgWi0.net
逆神ジャップ政府ワロタ
もうつぶれろこんな国
国なんてなくなっても実力ある連中は勝手に生きていくから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:21:08.10 ID:QL8s8wfV0.net
一時期のソニー叩きは凄かったな。
ゲハとか任天堂とか関係なくニュー速や嫌儲ではソニー叩きの大合唱だった
それとは関係なく、今では家電業界でソニー独り勝ち
ケンモメンは逆神ですなぁ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:21:18.76 ID:CeHNqbGh0.net
嫌儲に任天堂信者がかなり流入してソニー叩き繰り返してたけど現実はこれなんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:22:05.88 ID:0x9WkgWi0.net
>>152
ケンモ君とジャップ政府っていうことしばしば一緒なんだよな
しょせんこいつら元ネトウヨなんだわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:22:32.03 ID:QL8s8wfV0.net
そして、任天堂信者や日本政府に擦り付け
チョンモメン往生際が悪いな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:22:42.91 ID:qJlZdBvJ0.net
東芝は完全に国策でWH買って、梯子外された感じよな。
んでキングボンビー西室という最凶経営者に当たったのが運の尽きだ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:23:02.39 ID:mCo9Rr2i0.net
ソニーも、アップルと差をつけられたとか言われてないか

158 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/17(金) 17:23:31.57 ID:Y2JCtgus0.net
もうハイセンスあるしな
ロゴだけなんとかしてほしいけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:23:36.96 ID:3b8gn0q/0.net
潰せないし仕方ねえよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:23:49.77 ID:QL8s8wfV0.net
任天堂信者も今のうちに、この板を見切った方がええで

161 ::2024/05/17(金) 17:23:57.79 ID:S04GKFVTd.net
中国に名前だけ貸して家電うらせてる時点でこうなるのはわかってた
自ら稼ぐ能力放棄してんだからどうしようもない

162 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:24:09.89 ID:Go+W9wM10.net
ソニーはソフトがヨワヨワ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:24:15.57 ID:QoUfinCC0.net
ソニーもイメージセンサーとエンタメと銀行保険なかったら死んでるわ・・・
いっぱいあった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:24:35.74 ID:TnBmMDBm0.net
SONYは早い段階でCEOを米国人にして
日本切りを済ませたんだよね
それに対して東芝最後まで国に頼って結局官僚のオモチャにされたw
その差

165 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:24:45.58 ID:nOCq2R4y0.net
ゲームアニメマンガが人気なのも政府っつーか経産省が関与してないから
任天堂なんて経団連にも入ってない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:24:51.51 ID:rZ+CLgE/0.net
>>152
低迷してたのは確かだね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:25:00.87 ID:qJlZdBvJ0.net
>>152
そうか?オレはパナか日立が死ぬんじゃ無いかと思ってた。
SONY→金融
東芝→原発
日立→切り売り
パナ→電工頼りで電機は売るもの無し
まさか原発が爆発するなんて思ってなかったよ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:25:06.91 ID:Jh0QkevY0.net
ソニーはゲームはある程度目処は立ってるから次はアニメなどの映像の配信の更なる世界進出考えてるんだろうな


>>150
日本でも全く売れてないことは無いけどな
500万台は突破してるし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:25:38.40 ID:wrUpC7cn0.net
>>152
家電で勝ってる訳ではなくね?
テレビもソニーは売れてない
白物はそもそもやってないし
スマホはゴミ

音楽、ゲーム、映画と
ハードからソフトに軸足を移したんだろ

むしろ家電やってるトコがだめ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:26:16.77 ID:s9NljaRk0.net
結局パラマウント買ったのかソニーて?

171 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:28:17.82 ID:3C1Pixpy0.net
原発掴まされた間抜けな国策企業か否かってところでしょ

172 ::2024/05/17(金) 17:28:36.83 ID:l40wqfy1M.net
>>23
中身はハイセンスやで
制御プログラムがREGZA

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:29:04.59 ID:2HlllL+40.net
東芝って何が残ってんの

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:29:21.63 ID:Jh0QkevY0.net
家電つっても黒物は全部スマホに集約されて
白物はコスパのいい中華メーカーの下請けばかりになっただけだろ

その中天ある意味ブルーオーシャンのコンシューマゲームできっちり稼いでるソニーや任天堂はよくやってるよ

175 :顔デカ:2024/05/17(金) 17:29:23.58 ID:yPYveukF0.net
政治とつるんだこと

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:30:53.89 ID:Yvb5Ajwed.net
>>50
東芝社員の嘆きかよ

177 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/17(金) 17:30:57.39 ID:Vuh8kngG0.net
>>1
そんなもんウエスチングハウスの一言で説明終わりだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:31:02.97 ID:OWh/18bm0.net
2chで東芝はくっそ持ち上げられてたよな
ソニーは逆でいつもボコボコに叩かれてた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:32:12.75 ID:rZ+CLgE/0.net
>>178
確かにあの頃のソニーは低迷してた

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:32:36.01 ID:qJlZdBvJ0.net
SONYが叩かれたのは出井のときじゃねーか?
デジタルドリームキッズとかわけわからんスローガンの割にたいしたイノベーションも起こせず、せいぜいaiboか?って時。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:33:13.91 ID:d2cK3ErK0.net
>>157
アップルは売上ソニーの5倍の世界最大級の企業だし

182 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:33:19.79 ID:vfVjk0NF0.net
セルレグザなんて物もあって両者は割と仲良かったから
東芝の技術部門だけでもソニーが引き取れば良かったのにね

183 ::2024/05/17(金) 17:33:20.33 ID:aqB3FH2D0.net
>>76
ゲーオタからはリィィィィイイイイイイイジッレーサーーーーって弄られても笑顔で対応
PSNサイバーアタック事件後もPSNブランド維持で高収益のまま
すげー逸材だったね
一気に白髪化して老け込んじゃったけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:34:40.50 ID:Jh0QkevY0.net
だってさ東芝よかったのて
不適切会計だしクソだろ

赤字でヒイヒイ言ってて真面目に大改革してたソニーと違って

185 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/17(金) 17:34:43.30 ID:Vuh8kngG0.net
>>167
SONYの金融はメインじゃない

G&NS部門 2902億
音楽部門 3017億
映画部門 1177億
ET&S部門 1874億
I&SS部門 1945億
金融部門 1736億

合計利益 1兆2088億
ソニーグループが14日発表した令和6年3月期連結決算は売上高が前期比18・6%増の13兆207億円で過去最高を更新した。ゲームや音楽事業が好調で円安が追い風となった。同社は6~8年度までの新中期経営計画も公表し、引き続きゲームや音楽、映画のエンターテインメント3事業に重点投資を行い、IP(知的財産)を軸としたシナジー効果を創出し、再成長につなげる方針を示した。

186 :安倍晋三:2024/05/17(金) 17:35:08.64 ID:MgKOo3cJ0.net
>>1
トップクラスの疫病神である経産省のせい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:35:11.99 ID:Yvb5Ajwed.net
>>83
ケンモメンの代弁者

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:35:35.57 ID:N1cq1oso0.net
ソニーはソニーピクチャーがあるから
売上に、アメドラ貢献大きいぞ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:36:19.41 ID:wMSZGTJT0.net
そう考えたらソニーやニンテンドーは勝ち組やわな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:36:44.02 ID:rZ+CLgE/0.net
クオリアとかPSX出してた頃のソニーを擁護はできないかと

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:37:26.49 ID:qJlZdBvJ0.net
>>185
違う違う、オレのあの時の私見だよ。20年くらい前か?
あの時はエレキも酷くて。それでも保険はなぜか好調だからまだマシだと言ってたの。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:37:29.96 ID:QL8s8wfV0.net
fateが2chで叩かれるようになったのもソニーコンテンツになった辺りからだな

193 : :2024/05/17(金) 17:39:22.91 ID:H5GD9ml+0.net
粉末決算を不適切会計の罰あたり

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:39:31.22 ID:qJlZdBvJ0.net
>>190
なんせ出井があかんかったと思う。まぁそれまであって、あの人なんだろうけど。そして辞めた後もなぜかプロ経営者とか持ち上げられるのが意味不明だった。
あとマック原田とかも。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:40:29.47 ID:qJlZdBvJ0.net
粉飾と言えばライブドアもかねぼうも潰れたのにな。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:40:58.64 ID:H0as8nF30.net
会計をチャレンジしたかどうか

197 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:41:52.65 ID:cDH9tHv00.net
経営者
経営者が責任取らずに従業員が責任取って辞めて行ってる

198 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:42:16.78 ID:YZd7j8CN0.net
>>95
シャープの片山某がニデックに行ってるのが不安すぎる

199 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:42:29.69 ID:EM1kpCgOH.net
いいか小僧
商売ってのは例外なく100%
「いかに客を”騙して””利益を”貪る”かが全て」
これが全て

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:43:43.79 ID:H2/7kop10.net
ps5大失敗だし不動産とスタジオ売却とレイオフ(解雇)が主なゲーム売上なのかなぁ?

ゴキブリさぁw🤣

201 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 17:44:05.87 ID:vfVjk0NF0.net
任天堂のポケモンみたいなIPがあればな
トロとか爆発しそうなコンテンツはあったのに育てられずに死んでしまった

202 :顔デカ🏺:2024/05/17(金) 17:44:25.37 ID:8Ds0/GWx0.net
>>84
ツャープはまだ膿が出しきれてないのか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:46:22.07 ID:VeNkt1kI0.net
ソニーは別に粉飾はしてなかったからじゃね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:46:59.33 ID:YWkZeGA90.net
>>22

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/-/img_fc7a7221f4b2bc68a6fcd0aa52dd480f221551.jpg

ジャップ捨てようとしてる

205 :顔デカ:2024/05/17(金) 17:47:31.06 ID:UMPI+Mcsd.net
社員が無能なのは何となく感じる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:48:28.13 ID:8PZfgvYz0.net
ウエスチングハウスをジャップに売りつけることに成功したやつ米国で勲章ものだろ

207 :安倍晋三:2024/05/17(金) 17:49:56.49 ID:jPL44yjo0.net
島耕作がいたところ

208 :安倍晋三:2024/05/17(金) 17:51:23.46 ID:jPL44yjo0.net
>>204
3DOリアル止めなきゃ良かったのに

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:55:29.55 ID:qJlZdBvJ0.net
>>198
あれもうクビにされなかった?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 17:57:11.53 ID:uYUbv3620.net
ニシくんに持ち上げられた企業は全部潰れた

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:03:00.70 ID:e0v+Om/N0.net
週末韓国に通って半導体核心技術を
教えまくった東芝技術者たち
その後NAND関連まで不正流出させてしまった

212 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 18:03:05.26 ID:0AiifvIC0.net
ソニーは赤字を赤字としてちゃんと処理したからな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:04:39.06 ID:G4AIwvyo0.net
やっぱ経営者で決まるね
タカラトミーも最近絶好調なので社長が優秀なんだろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:06:12.16 ID:Lanaln6L0.net
国にしがみつく寄生虫だから

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:07:12.76 ID:rZ+CLgE/0.net
モノづくりのソニーはもうなくなったのか

216 :🏺:2024/05/17(金) 18:07:36.71 ID:VPWt0WJE0.net
>>192
ソシャゲなんてどれも叩かれてね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:09:44.81 ID:QL8s8wfV0.net
>>216
嫌儲だけ、やたらとfgo叩きスレがよく立ってたが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:14:47.91 ID:LMSQ7/Y10.net
2兆円ディス買った原発が5兆円の赤字を産んだんだろ

219 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 18:18:01.60 ID:YkaAgNwz0.net
>>198
東大戦犯社長片山は日本電産を2年ほどでとっくに追い出された

220 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 18:19:12.10 ID:p7GcsC7Gd.net
役員が無能だから赤字なのになぜか現場の技術者からリストラしていったから

221 ::2024/05/17(金) 18:19:14.63 ID:DDuY9Q/90.net
金融業うめえしたかしなかったか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:19:19.26 ID:k50/tebV0.net
日本のエンタメが強いってより中国の電機が強すぎるんだよな
エンタメなんて底辺ヨワオ搾取するだけだし誇れるもんじゃないんよ

223 ::2024/05/17(金) 18:23:32.11 ID:amR2jfOl0.net
仕事でシャープのもと社員と関わってるけど精神病んで生保でグループホーム入ってはるわ
家電で生きてた企業は今後もリストラ続くだろうし地獄だろうな
来年から高齢率が一気に上がっていく元年だし、国内市場の大きな縮小避けられない
国内市場にしか力もってない企業はもう終わったろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:24:35.98 ID:QL8s8wfV0.net
>>198
亀山モデルとか出た当初は2chで持ち上げられていたな
結果は台湾企業に買収w

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:26:29.26 ID:Zpfza96T0.net
土下座しなかったから
割にマジで
そういう会社だから落ちぶれた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:26:31.99 ID:F+KQAv1X0.net
円安やろ🥺

東芝は国内専業
ソニーはグローバル輸出もあるからな
円安直撃の東芝と円安成長のソニーと
二極化した訳よ😌

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:27:32.98 ID:SKH/CnjKp.net
>>224
地デジ化の時期はAQUOSかREGZAが特に勢いがあったね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:27:36.22 ID:IU6n7w68d.net
>>168
日本のPS5ってPS4とほぼ同じ推移で売れてるのよな
むしろヤバいのは任天堂。あっちはSwitch売れてるにも関わらず携帯+据置のときから売り上げ半減してる
ハードの利ざやで売れてるだけでソフトの売り上げは下降してんのよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:30:28.40 ID:+8Obvzt00.net
PSが国内SCEのままなら偉い業績出てそうだよな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:30:59.67 ID:FR2MXf38a.net
外資系と日本企業の差よ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:33:57.28 ID:7eWzwxZ90.net
レグザくらいしか知らないな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:34:43.80 ID:/lbhll0Y0.net
ソニーは金融もあるからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:35:06.64 ID:rsNv+z+j0.net
東芝のようにリニアでJR東海がおかしくなるんじゃない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:35:35.74 ID:SKH/CnjKp.net
世界の亀山モデルがもてはやされてた時は
ソニーは薄型テレビに乗り遅れてたというか
ブラウン管に固執してた時期でもあった

235 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 18:37:14.70 ID:xcSfZ06U0.net
リーマンショック後に大規模リストラや不採算のエレキ事業や工場の統廃合行った事でやたらソニーの凋落だの崩壊だの記事やら本が出回って叩かれた時期あったけど
粉飾決算のジャップ仕草しなかった事でちゃんと構造改革出来たってのが1番だろ
シャープだの東芝だの本当に崩壊したのは粉飾まみれってオチなのが実にわーくにらしい

236 :小沢昭一的こころ🏺:2024/05/17(金) 18:40:14.74 ID:KaNJ8q+w0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_kuwa.gif
HD-DVDがBRに負けて土下座した頃からおかしくなったような気がする

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:41:18.48 ID:SKH/CnjKp.net
「昔はよくもソニーを叩いてくれたな2ちゃんねらーども」
とはいうけど低迷してた頃のソニーを知ってる身としてはねぇ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:43:04.46 ID:SKH/CnjKp.net
>>235
あの頃のソニーの売れ筋ってモンハンポータブルが勢いあったPSPくらいのような

239 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 18:57:39.71 ID:aftdZEie0.net
原発に手を出した

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 18:59:47.97 ID:j+/YZqsa0.net
ゲーマーとしてはソニーは今が過去最低レベルの経営なんだけど
他が良いのかね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:01:01.08 ID:F+KQAv1X0.net
まぁ、ワイは生まれてずっとソニー信者だよ🥺
叩いてたのは妊娠豚だけ

242 :安倍晋三 :2024/05/17(金) 19:02:05.19 ID:ARcqmQpM0.net
>>152
明らかに迷走してたし
気づいたらコングロマリットになってた方が不思議だしラッキー

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:08:15.71 ID:ZKG+/4fZ0.net
国策企業じゃけ、バブル崩壊と共に沈むだけ😇

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:09:01.45 ID:5skn62G10.net
ソニーも東芝と同じこだわりが強いアスペ気質だったけどフットワーク軽い感じに変わったな
外から見ると東芝は同じ失敗繰り返してるように見える
物自体は各時代に良い物作ってるイメージがあるのだが

245 ::2024/05/17(金) 19:15:44.22 ID:RTYfEAW10.net
一昔前はソニーってアンチが凄かったけど
ライバル勢がバタバタ倒れていつの間にか希望の星みたいになったよな

246 :安倍晋三 :2024/05/17(金) 19:16:28.38 ID:ARcqmQpM0.net
ソニーの凋落と合わせて東芝日立みたいな重電を過大評価してた時期あったけど
結局はこうなったね

247 :安倍晋三 :2024/05/17(金) 19:17:21.13 ID:ARcqmQpM0.net
そして家の家電はTOSHIBAばっかりだったんだよなあ
冷蔵庫も洗濯機もTOSHIBA
エアコンは最近日立にした

248 ::2024/05/17(金) 19:19:36.45 ID:RTYfEAW10.net
VAIOは手放さないでほしかったな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:21:38.02 ID:5skn62G10.net
家にある東芝製品
掃除機
内蔵HDD
DVD/HDDレコーダー
意外とあった

250 : 安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 19:22:32.30 ID:m9hUNlZs0.net
半導体捨てたのが致命傷

251 :安倍晋三 :2024/05/17(金) 19:27:28.00 ID:ARcqmQpM0.net
半導体は最先端にいるために兆円単位の大規模な投資が必要で
その上でガチの競争をし続けるって日本人には耐えられない緊張感
政治に逃げて結局は失敗すると思う日本人には向いてない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:34:20.86 ID:IDbSwZEBM.net
>>248
つってもあそこそれこそXperia以下のゴミみたいなスマホしか作れなかったしな
VAIOphone(笑)

253 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 19:35:39.92 ID:88ycsuYw0.net
プレステに肩入れしてきたスクエニがえらい事なってるけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:37:16.62 ID:fhBX8R3A0.net
愛知県の人間が起こした企業は長持ちだが
山口県の人間が起こした企業は寿命を迎えている

255 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 19:37:19.15 ID:XC1y8vt80.net
>>253
そもそもまともなゲーム作ってないからやろ
ソシャゲもすぐサ終するし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:38:01.58 ID:hpWY39M50.net
任豚の「ソニーはゲームから撤退する」はなんだったの?
ゲーム部門だけで3000億円近く儲けてるやん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:39:25.25 ID:H2Alnh3t0.net
多角化経営でここまで成功してるのも珍しいんじゃないか
全部門利益出してるもんな

258 :安倍晋三:2024/05/17(金) 19:39:47.25 ID:XldKMmaTr.net
>>146
安いから来るけど売りはない
クスリと売春解禁すればいいのに

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:43:37.82 ID:rZ+CLgE/0.net
>>245
アンチが凄かった頃のソニーってAppleに圧倒されてたな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:44:06.78 ID:e0v+Om/N0.net
>>250
国策で基幹産業として注力して黒字化
した瞬間完膚なきまでに潰されたからなぁ
従順な日本みたく潰せると思って中国を
放置してしまったアメップ
あいつらが素直にやめるわけないのに

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:46:35.49 ID:/fMHSRaE0.net
cell捨てられたことが大きいわな

262 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 19:47:31.34 ID:YkaAgNwz0.net
>>250
キオクシア売り飛ばさないと借金返済の現ナマ無くて期限を超えられなかったので無理

263 :顔デカ :2024/05/17(金) 19:47:43.51 ID:lgGf0Lkh0.net
安倍晋三4連発で社長になったみたいなもんだぞ(´・ω・`)
普通に持たねーよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:47:54.74 ID:nDsdFpu20.net
国策原発でババ引かされたわな
あれで実質死んじゃった

265 :顔デカ:2024/05/17(金) 19:48:05.21 ID:urSSl+tQ0.net
原発なんかに手を出すからこうなる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:50:43.47 ID:/fMHSRaE0.net
>>260
あんなもん従う国の方がどうかしとるわな。
アメリカもとりあえず言ったらマジで従っちゃったよこいつらって感じだと思うぞ。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:52:49.06 ID:sqTcAOSY0.net
家電みたいな大して旨みのないところから軸足遠移した企業が生まれ変わった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:54:26.37 ID:sqTcAOSY0.net
>>250
キオクシアに分社化したのは正しいよ

269 :顔でか:2024/05/17(金) 19:55:11.45 ID:koBp/Pxc0.net
ジャップ市場など捨てろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 19:58:05.30 ID:uYUbv3620.net
ソニーは日本を捨てた!サムチョニーwww

実際に日本を捨てたのはSHARPと東芝でした

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:03:14.90 ID:XaA9kptl0.net
>>35
いつの間に…

272 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 20:04:58.38 ID:Nid8ICTM0.net
所詮経産省のバカ役人に縋り付いてる時点で終わってんだよ
ソニーは多角化が功を奏したな。
苦しい時は金融で食いつなげたし。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:06:13.56 ID:EvMqEhD80.net
ソニーは変化に先行して対応してるもんな
ジャップ企業とは思えない

274 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 20:09:31.37 ID:yp19tLqk0.net
東芝って音楽事業も手を出してたよな
ソニーになりたかったのか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:16:36.58 ID:qfsHDE/GM.net
ソニーはトルネだけは最高だと認める

276 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 20:18:24.70 ID:vfVjk0NF0.net
>>250
キオクシアも大赤字だぞ

277 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 20:20:18.07 ID:vfVjk0NF0.net
>>274
プレイヤーは青山ギガビとか東芝EMIもあったが
ソニーになろうとしてなりきれなかったのはやっぱり体質の古さなんだろうね

278 :顔デカ:2024/05/17(金) 20:21:09.34 ID:OIftwP9l0.net
ソニーあげスレ定期的にたつな

279 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/17(金) 20:21:54.53 ID:pdvPZOhV0.net
Blu-rayとHD-DVDは共に死んだのに😗

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:25:35.94 ID:EvMqEhD80.net
俺が就活してた頃は東芝とシャープなんて日本を代表する企業で超人気だったのにな
東芝は新卒2000人採ってたぞ
それが20年後にこうなるとは分からないもんよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:25:43.82 ID:qEfuyIBy0.net
再建時真っ先にイメージセンサ工場をソニーに売っぱらった事が敗因
製造ラインどころか技術者まで渡したんだから事実上の事業売却だった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:26:42.49 ID:qEfuyIBy0.net
インフラシステムズとニューフレアだけで食ってけるのになんでこうなったんだろうな東芝

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:33:38.79 ID:1PCv/zYP0.net
日立三菱と東芝なぜ差が付いた

284 :🏺:2024/05/17(金) 20:39:27.63 ID:f5+q/9JMd.net
東芝の粉飾は一個人や一部門の不正というレベルじゃなく
現場・経営者・経理部門が全部グルでないと成立しない手口ばかりだったからな
あの時点ではすでに上から下まで腐りきってどうしようもない会社だったし
結局そこから何一つ変わらなかった

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:43:50.33 ID:H9ebTF/T0.net
黒物はハイセンス、白物はmideaに身売りして
東芝は今何で稼いでるんだ?

286 :安倍晋三:2024/05/17(金) 20:48:03.85 ID:tyqNUz6Ld.net
慢心、環境の違い

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:02:01.44 ID:wBSk6WuT0.net
阿部の原発輸出のせいで
まぁあとはソニーと違って官僚的なのもだめなんだろうな
いい技術はたくさんあったのに

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:03:51.94 ID:FsPpSgut0.net
この前辞めたわ。
ガチのマジでクソ。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:05:13.67 ID:V6BB4den0.net
>>86
ゲハに帰れ豚

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2baf-jveT):2024/05/17(金) 21:05:41.78 ID:FsPpSgut0.net
>>284
ちなみにあの不正は社内では未だにタブー扱い。
コンプライアンス教育で他社の不正を馬鹿にしながら、自社の不正には絶対に触れない。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前4)][新苗] (ワッチョイW 1b12-J49W):2024/05/17(金) 21:08:27.55 ID:V6BB4den0.net
>>83
頭悪そう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 7563-2p88):2024/05/17(金) 21:08:35.75 ID:HaTGzXPx0.net
ソニーはTV事業がめっちゃ足を引っ張ってたんだけど
TV事業も黒字化したのは素直に驚いたわ

清和会が支配した後の自民党と近づいた会社はみんな致死レベルの損害を出してるから
清和会政権と距離を取ったソニーは大正解

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2baf-jveT):2024/05/17(金) 21:08:56.68 ID:FsPpSgut0.net
上に現実の数字を報告すると
「その数字はデマ。お前の怠慢。妄想」とか普通に言われる。狂っとる。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前34)][苗] (ワッチョイ 77ef-Hnix):2024/05/17(金) 21:09:05.83 ID:AyPfuQuJ0.net
ソニーもリストラしてるから…

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 7563-2p88):2024/05/17(金) 21:15:07.56 ID:HaTGzXPx0.net
東芝の西室は「東大閥の東芝をひっくり返した慶應の大英雄」としてメディアに祭り上げられていたという事実

東芝の後に郵政でもやらかした貧乏神

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2baf-jveT):2024/05/17(金) 21:27:13.00 ID:FsPpSgut0.net
原発が原因てレスあるけど、原発の失敗なくても結末は同じだったぞ。
いつからか「目標未達は認めない」方針になってしまって、赤字案件が放置されてドンドン酷くなる。時間が経ちすぎて関係者と異動者が増えすぎて責任が何処にあるかのか全く分からなくなるのが常態化してる。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW bbcc-obto):2024/05/17(金) 21:29:43.31 ID:rZ+CLgE/0.net
かつてファンだったけどアンチになるって、ソニーでよくある話だったりする

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2baf-jveT):2024/05/17(金) 21:33:05.92 ID:FsPpSgut0.net
いつからか「目標未達は絶対に認めず担当を徹底的に追い詰めれば何とかなる。担当の相談報告は言い訳だから聞くな」とかいう謎理論が社内に流行ってしまった。
現実を報告しても認められないから下は報告しない、中間層は話を聞かないから上に説明できない。
そして上はある日「何でこんな赤字なってんだ!」と叫ぶ。
何だこれ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前32)][苗] (ワッチョイW f118-SGlM):2024/05/17(金) 21:48:10.43 ID:1106uiNa0.net
東芝のトップが経団連会長やってなかったっけ?
そんな無能に日本の経済任せて大丈夫だったのか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前39)][苗] (ワッチョイ 0b08-Hnix):2024/05/17(金) 21:58:21.55 ID:yyKSAYGU0.net
就職企業ランキング
【1981年卒 理系】
1日立製作所 2東京芝浦電気 3日本電気 4富士通 5松下電器産業 
6日産自動車 7ソニー 7日本電信電話公社 9鹿島建設 10本田技研工業
【1981年卒 文系】
1三菱商事 2公務員 3三井物産 4サントリー 5日本交通公社
6日本航空 7電通 8住友商事 9東京海上火災 10日本生命

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前39)][苗] (ワッチョイ 0b08-Hnix):2024/05/17(金) 22:04:23.17 ID:yyKSAYGU0.net
>>295
東芝と郵政の間で日本取引所グループの社長もやってたけど
そこでもやらかしてたぞ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 22:49:50.01 ID:T5axkjts0.net
保証期間が過ぎると壊れるとかいうデマもあったな。一時期、本気で信じていたけど
いざ手元にあるソニー製品は壊れずに10年以上壊れるとなると、ネットのデマだと気づいたな
今でもソニータイマーとかいうネットのデマを信じていた自分が馬鹿だと思う

303 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 23:03:45.68 ID:lPrnAoM80.net
今じゃ金融部門がイマイチって言われるもんな
ほんと数年先はよく分からんわ

304 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 23:05:02.01 ID:v1e/CmxQ0.net
保険業も投資で儲けてるからマイナス金利でしんどかったとか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:17:18.83 ID:CErAOopr0.net
ソニーとの対比だとHDDVDがBDに敗北した時点ですでに勝負ありじゃないか
奇しくも東芝を傾けて死んだ会長はDVD事業に深く関わってるんだよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:20:47.55 ID:fJEx8YIX0.net
だいたい原発のせい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:28:43.24 ID:nOP3Qsez0.net
>>56
一個も知らねえな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:29:09.65 ID:8LwE0B1l0.net
>>297
わいがそうやで
ソニーは基本クソ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:31:19.33 ID:ZJZLq8+p0.net
>>300
なんか夢が無いな
そんなとこに就職しても社畜にしかなれねーじゃん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:31:55.41 ID:8LwE0B1l0.net
PS5を買わないのもゲームを始めると時間が溶けるから
しかしそれ以上にソニーが嫌いだからやで
steamで充分

311 :🏺(ヽ´ん`) 🛡🐄_顔デカ__ :2024/05/17(金) 23:33:11.76 ID:w3kTJBnM0.net
土下座する度量がなかったから

312 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 23:44:01.12 ID:fLxkAYwC0.net
>>288
腐っても一流企業なのにもったいねえ😨

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:45:34.60 ID:s9NljaRk0.net
退職者降臨してて草

314 ::2024/05/18(土) 00:08:48.29 ID:dZ482MFo0.net
>>1
そういえばマネシタとかいう会社があったような…

315 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 00:18:02.44 ID:PJIADc3C0.net
>>290
なんか日本そのものみたいだな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 911b-yYLj):2024/05/18(土) 01:06:29.24 ID:/MzDiywW0.net
そうなんだけどアイボの2代目とかパタパタ動く変なスピーカーとか出してた頃はソニー何か哀しい気持ちになった

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW b3e5-FGzr):2024/05/18(土) 02:56:27.99 ID:J72rV/n30.net
ソニーはアプリケーションがダメなのが多いな
優秀な人材も沢山いるのになんでなんだよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW bb19-Zop2):2024/05/18(土) 03:00:05.64 ID:tkg7eONw0.net
東芝は経営陣が無能過ぎて稼ぎ頭から順番に売っちゃったからどうしょうもない。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 03:13:18.21 ID:bMN3InNDM.net
どうしようもないのはそんな東芝や身売りしたシャープなんかを持ち上げてソニー終わった連呼してたこの国のメディアやネットにいた過去のお前らだという話なんよ。
そこから数年で考えを改めるならまだしも、今も当時と同じことをネットに連連書き込んでるアホ多すぎ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 03:33:46.38 ID:2vKcWY3A0.net
ゲーマーの俺からするとソニーはマジで終わってると思うぞ
今が過去最高益とか信じられん
よっぽどゲーム以外で儲かってるんだろうとしか

321 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 03:36:14.14 ID:Ncfwn7AAa.net
HD DVDゴリ推ししてた時点でね

322 :顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 警備員[Lv.21(前38)][苗] (ワッチョイ 0b77-8FIX):2024/05/18(土) 03:40:47.98 ID:DUbR8qNu0.net
東芝はもう完全にダメだな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9(前4)][新苗] (ワッチョイW dfdb-d1mO):2024/05/18(土) 03:55:59.10 ID:q1+4AiW60.net
ソニーずっと堅調なイメージ

凄いわ

324 :顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 警備員[Lv.21(前38)][苗] (ワッチョイ 0b77-8FIX):2024/05/18(土) 03:59:53.17 ID:DUbR8qNu0.net
>>323
2008~2014年まではかなり不味かったぞ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 7563-2p88):2024/05/18(土) 04:18:47.84 ID:fnu9UkBp0.net
リッジ平井が優秀な経営者とは思ってなかったわ

リッジ平井いなかったら今のソニーないからな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 7b36-3sKD):2024/05/18(土) 04:19:54.94 ID:QtTjz3xi0.net
昔はノートPCと言えばダイナブックだった。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前14)][苗] (スププT Sd2f-YREO):2024/05/18(土) 04:21:56.51 ID:SpvZyJz/d.net
ソニーはアニメが強えよ
アニメと抱き合わせで売ってる音楽とか世界的に売れてるじゃん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 04:24:56.14 ID:z89yQn4G0.net
鶴見線の海芝浦も無くなっちゃうの?😭

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 04:36:23.33 ID:b5bXfRbO0.net
> ソニーグループ 昨年度決算 売り上げ約13兆円 過去最高

はいはいプロパガンダ、プロパガンダ
ソニー売上、じゃないから

2022年度 事業別売上高
https://japan.cnet.com/storage/2023/04/30/612ec50e4b070c044a5e0d4159081e0a/230429_sony_03.jpg

本業の製造業は影も形もないという現実

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 04:41:13.10 ID:fnu9UkBp0.net
製造業だとイメージセンサが強いのがソニー

ブラビアもシェアを追わず利益率が高い価格帯に注力して黒字化
リッジ平井の趣味のカメラでシェア大幅に拡大

331 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 04:44:29.81 ID:ca6qN3mw0.net
原発だろ

332 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 04:51:41.52 ID:whqfwJ7G0.net
サザエさんやってた立派な家電メーカーだったはずなのに今は身の回りに電池くらいしか無いもんなあ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 05:21:25.11 ID:uwS8+eZi0.net
てす

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 06:04:59.56 ID:r6GsuFOY0.net
>>329

頭の悪い任豚理論w

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 06:06:53.78 ID:r6GsuFOY0.net
ソニーはゲーム部門はps3時代に赤字出してたしps4出て数年も赤字
でもそれ以降はずっと黒字
ps5初期も赤字どころか毎年数千億の利益

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 06:54:49.82 ID:ujHJbsmt0.net
>>307
ないと困るものを作ってるのが東芝
なくても困らないものを作ってるのがソニーだな

なくても困らないものは嗜好品だから儲かる

337 :顔デカ:2024/05/18(土) 06:55:33.98 ID:DLYf6YM20.net
てすつ

338 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 06:57:46.78 ID:NKbe5zXA0.net
粉飾決算しといてまだ存続してんのがおかしい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 07:19:06.40 ID:V0a001Gi0.net
脱日本したのがソニー
日本に寄生して食ってこうとしたのが東芝

340 ::2024/05/18(土) 08:32:14.62 ID:peRqpq+D0.net
日立は方針転換うまく行って、いまや絶好調だもんなー
リーマン・ショックの後数年くらいはマジでやばかった印象あったけど、よくぞ回復したなって感じ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 09:12:34.24 ID:LNHf0BTxM.net
ソニーは1980年代終わりベータの敗戦処理があった影響もあるのかその頃のバブルに踊る事もなくその後の失われた10年は勝ち組として生き残り今はその遺産で保っている
東芝は2000年代の世界バブルに踊ってメチャクチャやったので今の惨状がある

だがソニーもこのところのキチガイバブルで売り上げ過去最高なんて喜んでいる状況は終わりの始まりかもしれない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前18)][苗] (ワッチョイW bb56-obto):2024/05/18(土) 09:38:16.43 ID:A7BrW7BC0.net
>>319
ソニーが低迷してた時期があったのは確かだし
その頃はシャープや東芝の方が勢いはあった
地デジ化商戦の時だと特にね

343 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ c936-GBWn):2024/05/18(土) 09:55:27.92 ID:x1hMEcjV0.net
ソニーはエンタメ屋だから製造業に入れるなよ

344 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 10:10:23.15 ID:jqfkSS0q0.net
東芝EMIの思い出

345 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 11:45:53.06 ID:5pu48i+p0.net
>>284
これって第三者の監査会社もグルではなかったの?

346 :顔デカ山下:2024/05/18(土) 11:58:22.09 ID:A59+zBeC0.net
>>22
住設機器じゃねーの
国内だと食洗機はパナ1択みたいなところあるし壁スイッチ壁コンセントも実質パナしかないやん
壁スイッチは構造的にもっと気密性のあるの作って欲しいわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:01:47.90 ID:Pwv0XL9l0.net
ワイ日立やが、絶好調のルマーダとやらが何してんのか知らんわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:14:57.95 ID:fnu9UkBp0.net
日本企業も経営者の良し悪しで致命的なほど差が出てるよね

東芝を潰した西室
ソニーを復活させたリッジ平井
日立を復活させた中西

経営者がゴミだと会社が潰れるし
経営者が優秀だと業績はぐんぐん伸びる

大企業だと経営者の業績は5年から10年後に表に出る事も多いから
経営者の評価って難しいんだけど

349 :🏺:2024/05/18(土) 13:19:43.04 ID:guKJXZAD0.net
>>345
東芝は監査法人の監査に対しても都合の悪いことは答えない対応をしていた
本来ならば監査法人は納得いかないなら正式にそういう意見を出すべきだったが
大手顧客に忖度して結局意見を出すでもなく、監査を徹底的にやるでもなく監査を通していた

おそらく明確にグルというわけではないが、疑わしいと思っていても東芝が怖くて見逃していたというのが実態だろう
本来の監査法人の役割からしたら加担していたのと一緒

350 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 17:39:00.62 ID:aAvxWNMq0.net
>>274
東芝EMIはソニーより古い

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:40:08.72 ID:luLMFfyW0.net
家電やめたのが正解かソニーは

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:43:17.75 ID:ayjWCGqC0.net
グローバル企業とJAP村企業の違い

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:48:56.58 ID:qAQwWfMU0.net
もう保険屋に専念しろや

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:06:07.56 ID:5D3O8h0R0.net
ゲーム部門が絶好調すぎる

355 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6bfd-k0Sg):2024/05/18(土) 18:53:20.66 ID:5pu48i+p0.net
>>347
誰も知らないから誰も答えられない
都合のいい概念だよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][芽] (ササクッテロロ Sp69-obto):2024/05/18(土) 18:53:50.57 ID:ykw35Hc8p.net
ゲーム部門がソニーの大部分を担ってるのね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新芽初] (ラクッペペ MM17-N/bC):2024/05/18(土) 21:55:17.82 ID:JQj3Ll1CM.net
>>321
HD DVDゴリ押しと原発会社高値掴みとSED開発頓挫が同時にあったから凄い

そしてなぜかそれを絶賛している馬鹿や証券やの詐欺師少なからずいた
挙げ句の果てにHD DVD撤退発表すると「傷が浅いうちに撤退して素晴らしい」などと抜かす
そもそも全く勝ち目のない勝負をしかけた時点で無能の極み

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイW e3fc-m89M):2024/05/18(土) 23:07:29.69 ID:80dI0FHy0.net
アメリカに原発を赤字で建ててプレゼントしたせいで経営苦しくなったんじゃん

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイW f6c4-DGai):2024/05/19(日) 08:40:09.47 ID:TjSuZu1O0.net
>>319
今のソニーが好調なのは確かだけど
不調だった時のことまでは美化できないかと

360 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 09:03:11.57 ID:kB9TqUeS0.net
官需とそうでない場合との差
衰退の皺寄せが大手電機では最初に東芝に行った
直接のとどめは原発事業だった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][] (ワッチョイW 17e4-dWDI):2024/05/19(日) 13:52:26.68 ID:gGNtsbpQ0.net
復活したのはリッジ平井以降で
ストリンガーの時は本当にゴミカスだったので
ストリンガー時代のバッシングは別におかしい事ではない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 63af-o/BE):2024/05/19(日) 16:33:37.75 ID:v79yg2i70.net
>>329
イメージセンサー以外の製造業なんてほぼ貢献してない
エンターテイメントサービス、コンテンツビジネス、金融業が主業で
製造業はもはや片手間

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0b3a-96yI):2024/05/19(日) 16:35:00.21 ID:sbrErEzx0.net
ショバ代だけでスマホもイマイチじゃん

364 ::2024/05/19(日) 18:27:25.99 ID:5AkgECPM0.net
>>283
その3つ並べるなら三菱は既に東芝寄りだぞ
不正だらけ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 18:51:03.86 ID:AtcJqJnP0.net
>>328
芝浦(東芝)が消えてただの海にあるのか
もともとの意味は海のほうの芝浦電機だから
地名の末広にでもなるのか

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 19:04:24.91 ID:Ae47jdGH0.net
>>328
そういえばあの駅で終電乗り過ごしたらどうなるんだろ?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 63af-19GD):2024/05/19(日) 19:20:04.16 ID:J7EqsTDY0.net
ソニーが経営改革に取り組んで損失出してた時他のジャップ電機各社は粉飾やらで好調でソニーだけ一人負けって言われてた時期がある

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 21:29:35.81 ID:+1bv08Y20.net
旦那さんすごいな 男のおかげで女は常にイージーモードだね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 21:30:26.04 ID:aO/I0RVk0.net
乃木坂ちゃんありがとう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 5ff7-ETG5):2024/05/20(月) 01:37:32.68 ID:p6FwefyT0.net
障害者だからだろ アホなん?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW abd1-ETG5):2024/05/20(月) 02:18:12.19 ID:QRa0mdHs0.net
株なんて適当にやっても勝つんだよなーこれが

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイW 1a56-ETG5):2024/05/20(月) 13:14:51.54 ID:ko+8RUS/0.net
・保険証廃止は厚労省の管轄で俺は知らない ・民間はデジタル認証できないけど真贋はウサギのシールが虹色に光るのでわかる ・大地震の時は一緒に持って逃げて

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 3364-dWDI):2024/05/20(月) 13:19:35.23 ID:TBG2674L0.net
ソニーもリストラするぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25] (ワッチョイW f686-DGai):2024/05/20(月) 14:18:41.51 ID:5hLnP9TN0.net
>>367
あの時点で粉飾を見抜けた人はいるだろうか

総レス数 374
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200