2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「ゲームも漫画も電子では買わない 実物なら遊んだり読んだ後で売れるから」 [882679842]

1 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 21:25:35.38 ID:ZW52XT4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
たしかに
https://kenmo.jp

2 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 21:25:49.40 ID:ZW52XT4v0.net
後で売れるし

3 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 21:26:15.81 ID:ZW52XT4v0.net
マンガなんて一回読んだら読み返さないから売るに限る

4 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 21:26:28.60 ID:ZW52XT4v0.net
電子は売れないからな

5 ::2024/05/17(金) 21:26:39.84 ID:URgp/nrz0.net
メルカリで漫画や小説を買って読んだらすぐメルカリで売るのが割とコスパいい
図書館とかでも人気作だとなかなか借りられないし

6 :あべし🏺 :2024/05/17(金) 21:26:49.22 ID:Tl9CHqAg0.net
でもおまいらいほーDLじゃん?

7 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 21:26:58.92 ID:/z3NvXdE0.net
最終巻まで揃えるとセットで意外と高く売れる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:27:45.45 ID:lteSqY9Q0.net
紙はもう買いたくない
場所取りすぎ

9 :顔デカ:2024/05/17(金) 21:28:15.36 ID:/OO55rs10.net
(ヽ´ん`)「購入厨は草」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:28:53.56 ID:QtgC2hY20.net
嫁も電子では買わない実物の嫁ならユルユルになった後売れるから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:29:01.27 ID:rOQy8TjB0.net
もう漫画もゲームも割るかDL
実物なんてよっぽど入手困難のものだけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:29:40.67 ID:G+usQJGo0.net
全部半分ぐらい買って残りは売れてるから実質半額だし

13 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/17(金) 21:29:41.54 ID:8lsZQl2N0.net
Steamなんて15年前のゲームがまだ遊べるが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:29:45.02 ID:Jceiau660.net
漫画は金にならん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:30:04.81 ID:zGfmBVWs0.net
Switchでカートリッジ買ったこと無いな

16 :顔デカクラウヨランサーズ統一家庭🏺:2024/05/17(金) 21:30:40.69 ID:xVUsj79L0.net
実物は電気代かからない
ハードとソフトが合体しててお得

17 :\(^o^)/🏺:2024/05/17(金) 21:31:02.52 ID:q5FMlhRB0.net
電子書籍ってセールの時は半額以下で買えるから売れる時の事を考える必要はなくね?

18 :顔デカ:2024/05/17(金) 21:31:14.59 ID:8KYpkuib0.net
ff7リバースユニコーンオーバーロードドラゴンズドグマ2ライズオブローニン百英雄伝
全部実物で買って全部ゲオに売った

19 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 21:31:49.31 ID:YMg3vwnb0.net
現物の相場も安いならDLで買った方がいい

20 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 21:32:09.54 ID:lyJvYZ9t0.net
ゲームはDLでよい
漫画は結構差があると思う。流石に紙には勝てない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:32:19.61 ID:SyJR1h3Y0.net
貧乏ゆえだ

22 :顔デカゲジ眉ブサイクチー牛:2024/05/17(金) 21:32:30.08 ID:rhGftxf00.net
いい歳してゲームとか漫画を売るおっさんって恥ずかしくないの?
製作者の利益を考えたら普通捨てるよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:33:00.67 ID:nUt/3mFL0.net
0円です

24 :顔デカ:2024/05/17(金) 21:33:11.77 ID:8KYpkuib0.net
手元に残してるのはDLCがもうすぐ来るエルデンリングくらいだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:33:13.17 ID:gOKZfDXx0.net
売ればいいというのも一理あるけど面倒だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:33:44.65 ID:rJn04Kpe0.net
漫画の売値なんてカスみたいなもんだし電子書籍セールで買った方がお得やん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:34:21.98 ID:QIinc3x10.net
漫画は嵩張るし持ち歩きにくいから電子書籍にするけど、ゲームってそんなに頻繁に入れ替える訳でも嵩張る訳でもないし、
言うほどDL版にメリットなんて感じないわ
配信中止→再DL不可のリスクとか値段の高さとかデメリットが多すぎる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:34:30.57 ID:3ldv/jJ40.net
スイッチは中古価格安定するけどゴミステは下り最速だからなぁ
だからスイッチの中古市場は盛り上がってるけどゴミステはしょぼい

29 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士:2024/05/17(金) 21:35:01.20 ID:quYZ7UnW0.net
最新ゲームならそれでいい
7割くらい返ってくる

30 :顔デカ:2024/05/17(金) 21:35:07.17 ID:8KYpkuib0.net
ディアブロ4も実物で買ったけどクソつまらなすぎて飽きて売った
ダウンロード版で買わなくて本当に良かったと思える内容のゲームだった
こういうパターンもあるから実物安定

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:35:34.47 ID:XNTOZQ250.net
ゲームはともかく漫画は大して売れないし場所取るから割に合わん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:36:02.11 ID:XCPrqm6g0.net
誤差みたいな値段でしょ

33 :聖帝:2024/05/17(金) 21:36:45.27 ID:IaYDF9Wa0.net
モンハンスプラトゥーンみたいに延々とやるゲームならともかく
PRG系って1回やるともうやらないもんな

34 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 21:37:32.13 ID:BaxiWkvo0.net
漫画代0円で済ませてる嫌儲民けっこういるだろ

35 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 21:37:35.37 ID:Z27ic38x0.net
紙の漫画なんかもう値段付かないのが殆どだよ

36 :顔デカ🏺:2024/05/17(金) 21:38:21.54 ID:SRSdGygm0.net
>>22
製作者はどうでもいいけど恥ずかしいづては同意
良いオッサンがゲーム売ってるところ想像すると情けないしそもそも数千円くらいでみみっちいなと思う

37 :顔デカ:2024/05/17(金) 21:38:57.19 ID:8KYpkuib0.net
鳥山明訃報時にドラゴンボールZカカロットとか3DSのドラクエ8の相場がガッツリ上がったタイミングが合ったからその時も実物を売った
他にも家にあるゲームまとめて売り払って買取総額40000円くらいになった

38 ::2024/05/17(金) 21:38:59.10 ID:AE8hoqBH0.net
エロ漫画は紙の方が色味がいいからぬける
ただシコるのに向いてない

39 :顔デカ:2024/05/17(金) 21:39:09.85 ID:s+WUxgi90.net
売るのが面倒臭い
状態気にしながら売るまで保管しなければいけないのも煩わしい

40 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 21:39:34.51 ID:0mU+rwhZ0.net
メルカリやオクで買って売リサイクル

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:40:03.05 ID:RblDsu0I0.net
リセールバリュー考える死にしても漫画なんて二束三文だろ

42 :安倍晋三 :2024/05/17(金) 21:40:50.86 ID:yd0dnpB50.net
電子の割引額>物理媒体の売却額

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:41:49.77 ID:SYCRxSLBM.net
消費した情報を売るのって違法コピーと変わらないような気がする

44 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 21:41:54.20 ID:ZW52XT4v0.net
>>42
割り引かれるのを指を咥えて待ってるのか?
タイパ悪すぎやろ

45 :顔デカ:2024/05/17(金) 21:42:01.23 ID:8KYpkuib0.net
実物の漫画久々に買ったら紙で読むと電子書籍よりもクソ読みにくかった
やっぱ還元イベントも頻繁に開催してるピッコマが最強すぎるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:42:18.80 ID:F2ImL9g00.net
電子書籍の安売りを買ってるわ
どうせ古本で売ることなんてないからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:44:48.87 ID:bij3qrgx0.net
「タダで見る」じゃないのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:45:20.38 ID:5XdM2cfY0.net
貧モメン😭

49 :(ヽ´ん`):2024/05/17(金) 21:48:30.87 ID:EcG1VHhD0.net
絶版の漫画が読めるなら電子でも金払うけどな
ゼロヨンQ太とかあばれ!隼とかドクロ坊主とかさ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:49:55.40 ID:Hnvl1PZA0.net
ゲームなんかは中古対策に
発売してしばらくしたら露骨にDL販売だけセール値引きするようになったな

51 :岸田文雄:2024/05/17(金) 21:51:44.67 ID:5hbX8hNsd.net
>>22
昔の作品に触れたい人のこと考えたら売るのが正しい

52 :顔デカ🏺:2024/05/17(金) 21:53:55.29 ID:3v79Xdq60.net
(ヽ´ん`)売るのめんどいし買わなくていいか

53 :安倍晋三🏺🏺@\(^o^)/ :2024/05/17(金) 21:54:16.33 ID:PmTa+59+0.net
電子はただのレンタルだからな
購入してるわけじゃねえんだわ
なのでそのサービスが終わったらレンタル権が消失するつまり利用不可になる
対して実物なら売るか捨てるかまでいつまでも手元にある
な、どっちが賢いかお前らならすぐに分かるよなw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:54:18.64 ID:gAcYx0Qa0.net
キングダム大好きだって女の子が単行本フラゲして速攻売るって言ってて
おじさん困惑しちゃったよ

55 :(ヽ´ん`):2024/05/17(金) 21:54:47.23 ID:EcG1VHhD0.net
>>51
それな
絶版書籍が電子書籍で復活!なんて滅多にない気がする
結局は中古を売りに出してくれる人に頼るしかないもんな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:56:53.00 ID:VwmPT4nA0.net
売っても二束三文なのにわざわざ売りに行きたくないな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:58:09.49 ID:Hnvl1PZA0.net
PS2の頃はフラゲする→クリアしたら即売る
差額2000円ぐらいで新作をずっと遊べたから天国だった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 21:59:11.32 ID:yv9xX91b0.net
引っ越ししてから電子にした
本というか紙は重なると意外と重いしあんな作業二度とやりたくない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 22:00:18.69 ID:bfRVmv8u0.net
購入履歴に残したくないやつは現物買ってるな
あからさまなクソゲーとか味見目的の技術書とか

60 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 22:02:20.41 ID:z+E+0DS90.net
わざわざ店まで行って探して買って帰るのを含めて楽しんでる
嗜好品は効率求めるより無駄を楽しむ派

61 :顔デカゲジ眉ブサイクチー牛:2024/05/17(金) 22:03:46.71 ID:4UY2hKtF0.net
>>36
ゲームを売って儲けたwって喜んでいいのは中高生までだな

62 :安倍晋三:2024/05/17(金) 22:04:25.75 ID:/MqQ7qbJ0.net
計算できない子みたいだな
紙の書籍だと定価購入でしかも売るときはブックオフだと1冊10円買取だが、
電子書籍なら定期的にセールしてるからそのときに買えば数百円割引になる
ゲームも同じ

いったいいくらで買い取ってもらうつもりなんだ?

63 :顔デカ:2024/05/17(金) 22:07:21.57 ID:6xAM/uJX0.net
すまん
ブックオフで立ち読みすれば無料なんだが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 22:07:56.77 ID:QtgC2hY20.net
電子書籍なんてこの作品は配信停止って言われれば見れる権利なくなって読めなくなるんだから紙には勝てんよ

65 :🏺:2024/05/17(金) 22:10:05.92 ID:5dO/lHS+0.net
あ、今そこの段階ね
通は「買わない」これ

66 :安倍晋三:2024/05/17(金) 22:17:59.64 ID:h5FE4RkA0.net
>>62
発売後一体いつまで待つつもりだい?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 22:21:37.38 ID:Z+t+heaD0.net
電子じゃないと買えないものが増えてきたけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 22:26:56.27 ID:s2gQRtWX0.net
無職「現物!現物!」

69 ::2024/05/17(金) 22:29:39.84 ID:0OvZU0br0.net
電子なら割ったらタダだから

70 :安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 22:30:07.87 ID:ZW52XT4v0.net
>>62
ブックオフに売るとかw
フリマで売るに決まってるやろ

71 :顔デカゲジ眉ブサイクチー牛:2024/05/17(金) 22:31:42.77 ID:4UY2hKtF0.net
買取待ちしてる小汚いおぢってお前ら?

72 :顔デカ:2024/05/17(金) 22:32:14.16 ID:QLsGCMNr0.net
通ぶってるネトウヨ(ヽ´ん`)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 22:34:05.89 ID:rJn04Kpe0.net
>>66
ポイントバック、プリペイドのセール、ランクボーナス、予約ボーナス等で
発売日に買っても定価より安かったり

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 22:34:39.59 ID:bij3qrgx0.net
姪達は、マンガは現物しか買わない
実家の本棚を自分たち専用の漫画図書館にしようとして
帰省するたびにマンガ本が増えていく

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 22:41:45.63 ID:6irmHrZe0.net
>>64
つまり電子のDRM解除すんのが最強なんよな
今更紙なんてあり得んわ邪魔だし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:05:46.28 ID:1xMKuIvf0.net
セキュリティ関連何とかしてくれれば買うんだけど
ZIPで売れ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:22:42.07 ID:wL9t3ZEV0.net
中古屋に売れるからってより兄弟でシェア出来るからってのが大きいかな

78 ::2024/05/17(金) 23:22:43.89 ID:9OsNwSqMH.net
電子書籍はマクロ使って全ページキャプチャーすりゃいい
どこのストアで買ってもいいので拘らず好きなとこで買える
まあどこも変わり映えのないセールなんでほぼkindleだけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:27:19.17 ID:J5pH2YGy0.net
値段によるんじゃないの?セールでダウンロード版のほうがめちゃめちゃ安かったりするじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 23:37:51.73 ID:uvtxeI170.net
新作ゲームを買って売れば2kもしないでレンタルする感じ
みみっちいと抜かすヤツは何で乞食速報板に居るんだ

総レス数 80
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200