2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野菜が高いんだが嫌儲民はどうしてるんだ [112181773]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:29:31.50 ID:awnuCc8Q0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fa98ce759086331c2f8b265ebfc8301edc1d2bb

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:30:16.89 ID:GgVLNk620.net
グエン・スピリッツ

3 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 01:30:30.64 ID:ZuOl05UPd.net
水菜小松菜トマトナスピーマンはまだ安い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:30:39.69 ID:iaBY6TEi0.net
トンスル飲んでるだろ

5 :顔デカ山下晋三7389-fZm4🏺يتبرّز:2024/05/18(土) 01:31:16.37 ID:LcY7y+Ze0.net
ベランダで育てる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:32:19.64 ID:M8P7qSB+0.net
牛肉と豚肉と鶏肉食ってるからいらない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:32:34.95 ID:YCsxEyrH0.net
駅前でグエンさん待ちしてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:33:09.74 ID:2CmmBlA/M.net
万引きに決まってるだろ!
おれらが金を払うと思うなよ!

9 ::2024/05/18(土) 01:33:44.06 ID:p6KS9Roy0.net
野菜1日これ一本飲んでるから大丈夫

10 ::2024/05/18(土) 01:34:01.11 ID:xLuUHauh0.net
野菜が買えないなら肉を買えばいいじゃない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:34:13.37 ID:bZA0BLjp0.net
カットキャベツは上がってないからな
ああいう加工品は売れないようなクズキャベツを集めてるんだろうし

12 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 01:34:34.01 ID:oXus7CLk0.net
育てるしかないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:34:36.00 ID:gcrJhFCQ0.net
地元は無人販売所がいっぱいある
金を払ってるかは秘密だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:34:49.92 ID:NLE0da1o0.net
>>3
水菜、小松菜は栄養も豊富だしこれ食っていれば間違いない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:35:11.04 ID:KjjyuRjHH.net
ことしはやるかぁなんて古い土を再生させるとこから始めだけど勢い余っていろいろ発芽させて今詰んでる
せっかく産まれた苗だし田舎の友達の畑に里子に出すしかない状態

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:35:28.37 ID:wCk9cZVe0.net
水槽の上部フィルターで野菜育ててる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:35:44.49 ID:tzGRuPid0.net
玉ねぎは安くなってた

キャベツとブロッコリーは一か月待つ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:36:15.11 ID:0zH0nbhzH.net
育てろよ
トマトとか達成感すごいぞ

19 ::2024/05/18(土) 01:36:28.47 ID:jUnOsSwy0.net
ブロッコリー300円でびびったわ

20 :顔がデカくて足が短いスクリプト:2024/05/18(土) 01:37:15.60 ID:Bf+7lfir0.net
>>11
長期契約するから加工業者側が途中で卸値改定できないだけだ
逆に値崩れ起こしてる局面でも店頭価格は変わらん仕組み

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:39:07.86 ID:xEGahFYV0.net
ベランダで育てててる

22 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 01:40:14.45 ID:a3/hv5050.net
冷凍食品のブロッコリーで余裕だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:40:27.87 ID:iXFLxeJX0.net
レタス植えてるので凌いでる白菜はもう流石に消費しきった
玉ネギは痛み始めてるがもうすぐなくなるネギ然り
夏野菜はやっと植えたからこれからの時期マジで野菜はレタスとサニーレタス頼りだわもうすぐなくなるけど
キャベツがスーパーで300円とか400円するのマジでビビったわやる気のあるやつはベランダで何か少しでも良いから植えといた方が良いぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:42:28.95 ID:14ICreBO0.net
JA直売所に行きなさない
そこにないとき
業務スーパーの冷凍野菜を買いなされ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:42:51.52 ID:l0qVXUlO0.net
もやしの味噌汁
なかなかにまずい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:43:22.09 ID:fjeB1k7L0.net
別にどうもせん
気にするだけ無駄

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:44:49.30 ID:gcrJhFCQ0.net
食わなきゃタダだぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:45:18.27 ID:1bL1FPWy0.net
トマトジュースのんでるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:45:20.23 ID:yuex52AJ0.net
堀江には影響無さそう

30 :安倍晋三:2024/05/18(土) 01:45:25.62 ID:T5rHliRFr.net
もやしばかり食ってる
焼いても味噌汁でも茹でててきとーに味付けしても美味い
もやし20円だけ買うのは躊躇してしまうが

31 :👩‍🎓:2024/05/18(土) 01:46:20.20 ID:DA3SjoGt0.net
ケンモメンは家庭菜園でゲットしてる方が多い
家庭菜園攻略法はYou Tubeに腐るほどある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:47:27.75 ID:SxhSNI5dM.net
玉ねぎとジャガイモの価格は安定してるしトマトは一時期に比べれば安いブロッコリーは冷凍が安い時にまとめ買い

33 :顔デカ:2024/05/18(土) 01:47:44.32 ID:729SkdBP0.net
トマト・ピーマンあたりは植えてる
あんまり手入れが要らない

34 ::2024/05/18(土) 01:48:26.75 ID:oaeZ3b+p0.net
全てが高くなっててビックリってのが真相だろ

35 :身長175cm沿ドストニエル。メンズコーチミュージ。:2024/05/18(土) 01:49:02.60 ID:eo+hCirc0.net
土手を開墾してる

36 ::2024/05/18(土) 01:49:56.00 ID:7dfWfz370.net
パスタだけ食ってあとはサプリ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:51:10.73 ID:halfPhQF0.net
キムチしか食ってない
カット野菜の中身はほぼもやしになってるし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:51:10.97 ID:FphOTmcI0.net
キャベツが高すぎる
どうしたんだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:51:22.54 ID:l2Tp6kjO0.net
実家で育てたやつ貰ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:51:41.44 ID:iXFLxeJX0.net
河川敷をレース場にしたり畑にしたりはやべーけど
余ってる地方の畑は誰かが手を入れないとあっちゅーまに原野になるから無料で借りられるのが良いね
まぁ田んぼとなると二の足を踏むが畑ならね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:57:22.83 ID:b1fcB1X6M.net
カット野菜なら安定安価やろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:58:22.74 ID:b1fcB1X6M.net
つうかレタスは安いだろ
高い時は他を食え

43 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 01:58:55.42 ID:e993MBa9H.net
半額キャベツで焼きそば作った
やっぱりキャベツ美味い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 01:59:43.00 ID:iRIMw3yN0.net
道の駅が良いよ

45 :顔デカ :2024/05/18(土) 02:00:41.68 ID:bTDLIqY90.net
袋で売ってるカット野菜はそこまで高くなってなかろ
それ半分ずつ麺にぶち込めば野菜タンメン2食食べられる

あと、もやしすぐ腐るやんと思ってるケンモメン、水入れたら1週間持つよ

46 :顔デカ:2024/05/18(土) 02:03:14.99 ID:YwyLmQCc0.net
近所のババアが作って100円で売ってるの強奪

47 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺:2024/05/18(土) 02:03:19.90 ID:E0iecvmx0.net
>>38
天候不順のせいで、全国的に春キャベツから夏キャベツへの移行に失敗した

48 ::2024/05/18(土) 02:03:32.93 ID:AN9qvm7Z0.net
>>9
これ毎朝三年以上続けたら手のひらが黄色くなった
柑皮症だって それから冷凍青汁にした

49 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺:2024/05/18(土) 02:03:44.45 ID:E0iecvmx0.net
>>38
あと2~3週間したらキャベツはもとに戻る

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 02:06:12.55 ID:iXFLxeJX0.net
>>47
そうなんだ…キャベツお手軽で料理もしやすいからマジでダメージだわ
自家栽培のなんてとっくに消費しきってるしそもそもそこまで植えない枠だからな…

51 ::2024/05/18(土) 02:09:07.64 ID:EuJJpB/r0.net
根っこ付いてる野菜買ってきて上の2/3だけ使って下の1/3を水入れたペットボトルに突っ込んでおくと勝手に伸びてくる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 02:11:00.53 ID:CIYdCKa90.net
普通に買ってるけど

53 :顔デカ🏺:2024/05/18(土) 02:11:19.63 ID:cKvnzPd60.net
>>9
絶対意味ないと思う

54 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 02:17:48.53 ID:b4v+IfMd0.net
カット野菜でしのいでる

55 :顔デカ山下🏺安倍晋三:2024/05/18(土) 02:20:30.85 ID:pCc84b4k0.net
畑から盗んで見つかって捕まってボコボコにされてうんこびちびちやねん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 02:20:42.20 ID:GJHCbhjG0.net
tes

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 02:23:08.61 ID:tVXHIqwF0.net
白菜とキャベツ諦めて水菜小松菜に切り替えた
もやしになる日も近い

58 ::2024/05/18(土) 02:26:50.32 ID:fI1F8Atl0.net
水菜とレタスとブロッコリースプラウト喰らってる

59 :◆abeshinzo. 警備員[Lv.18(前26)][苗] (ワッチョイW bb82-BqTY):2024/05/18(土) 03:02:37.54 ID:AN9qvm7Z0.net
ニラも安いよ 臭いさえ気にしないなら

60 :顔デカ 警備員[Lv.6(前33)][苗] (ワッチョイW f15b-VmLo):2024/05/18(土) 03:12:48.82 ID:T/8zWlyZ0.net
昇給年1だけどマジで値上がりに追いついてない
たまごとバナナで食いつないでる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ワントンキン MM9f-Wu7N):2024/05/18(土) 03:36:58.79 ID:eeoBIA+WM.net
最近はスーパーに地元産の野菜や果物を売る直売コーナーがあるからそこなら卸値に左右されないから安い場合が多い
夏場は葉もの野菜が少なくなるから暑さに強くて安い空芯菜(エンサイ)売ってる店を探すかプランターで自分で作るw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18][苗] (JP 0H17-Fgwy):2024/05/18(土) 03:40:31.97 ID:KjjyuRjHH.net
つーか自炊してるやつは最低限葉物くらいはちっさい鉢でもいいからやればいいのにな
アパートマンションベランダで十分やれるのにな

63 :顔デカ 警備員[Lv.5(前7)][新苗] (ワッチョイ 6b2e-lgp4):2024/05/18(土) 03:59:26.75 ID:Gb6n5n8/0.net
キノコと大豆製品にニラとか小松菜をちょっと足すくらいであとは乾物のひじきや切り干し大根でごまかしてる

64 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 0fd5-bimp):2024/05/18(土) 05:03:41.59 ID:9IwcPDgc0.net
昨日きゅうり一本56円でやすかったよ
これから夏には欠かせないから高くならないでほしいな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (ワンミングク MM23-G2k+):2024/05/18(土) 05:07:43.90 ID:cnOloOCgM.net
チョコラBB

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前35)][苗] (ワッチョイW bbaf-dhv7):2024/05/18(土) 06:18:56.83 ID:N0LYhfU80.net
マルチビタミン

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前45)][苗] (ワッチョイW d1fc-YGaT):2024/05/18(土) 06:30:41.09 ID:aN4DfEOj0.net
貰う、育てる(夏野菜中心だからまだ無い)、勝手に生える(ワラビ、フキ、シソ)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW df56-m8Uo):2024/05/18(土) 06:31:42.26 ID:ufcclTTa0.net
家庭菜園で自作
コーヒー淹れた後の豆粉滓も肥料に

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.30(前23)][苗] (ワッチョイ 558f-nr3a):2024/05/18(土) 06:34:39.86 ID:o+PPOM/V0.net
野菜も卵もマスコミが大騒ぎをするような高値を見たことねえわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ブーイモ MMb3-dVec):2024/05/18(土) 06:40:46.59 ID:euS9htfKM.net
植えろや😁

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 07:26:19.92 ID:3B9EQhQP0.net
トマトは安いよ
今は雨が少なくてトマトが一番美味しい季節だぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 07:41:07.36 ID:YNQnlQyz0.net
近所の道の駅で100円(どこかは言わない)
東京で転売して良かったい?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 08:12:02.72 ID:YmDcFQZ00.net
>>9
糞の役にも立たないくらいならいいけど運が悪いと胆石と糖尿病になる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 08:14:26.05 ID:uWZ5Ut7t0.net
農家のジジイの山芋チンポしゃぶってあげてキャベツゲットしている

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:23:51.55 ID:grZnlc0wM.net
>>42
レタスま高い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:05:20.62 ID:mFNOUltmr.net
ケンモメンならダーチャやってんだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:13:46.27 ID:vDeSvHg8H.net
今1個1026円に高騰してるらしいキャベツって春キャベツだったのか
あんな中身スカスカのキャベツで1026円て関西なら暴動起きるレベルだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:15:37.80 ID:W3SisoFI0.net
こんにゃくでごまかす
あとキノコ類でもごまかす

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:17:04.93 ID:ioPgobHr0.net
イオンのカットレタス美味い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイ 3f51-8FIX):2024/05/18(土) 20:28:22.18 ID:2xXHVitu0.net
値段がいいので久しぶりに春まき大根を作ろうかと思っている

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:12:17.84 ID:Lfth6dlH0.net
>>68
コーヒー豆カスを地面にバラ撒いたまま放置すると、虫がわいたりするので
土壌改良材的に、土とよく混ぜてから敷き詰め、あるいは
移植ゴテ・スコップなど小さな穴掘って豆カス埋めて土で蓋する、など

総レス数 81
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200