2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪獣8号さん、全く話題にならず再生数も激減。ポストスパイファミリーなのになぜ? [929293504]

1 :顔デカ🏺 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW f1bd-ndTK):2024/05/18(土) 11:11:15.27 ID:6BlL8oA60.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gekisya.gif
http://www.tintin.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 0ba8-e7L/):2024/05/18(土) 11:11:58.36 ID:fYL9/gla0.net
原作自体が減速しすぎてて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前20)][苗] (ワッチョイW cff1-ty4U):2024/05/18(土) 11:12:05.55 ID:dvuB5JWT0.net
ハイパーインフレーションのアニメは?

4 :顔デカ 警備員[Lv.8(前13)][新苗] (オッペケ Sr63-VGTh):2024/05/18(土) 11:12:35.59 ID:Wr1MHd4Tr.net
原作が味のないガムみたいになってて笑う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前3)][新苗] (ワッチョイ 4540-CmJB):2024/05/18(土) 11:12:40.89 ID:w6Gq2Ww60.net
おもろいの序盤だけだからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 618d-9xuK):2024/05/18(土) 11:13:07.87 ID:sjgojxyf0.net
ステマないとほんと名前出ないよな

7 : ◆abeshinzo. 警備員[Lv.15(前17)][苗] (スッップ Sd2f-tLhM):2024/05/18(土) 11:14:10.12 ID:ZNdz2fvUd.net
ステマは違法になったからね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前13)][苗] (ワッチョイ 1fd2-GBWn):2024/05/18(土) 11:14:19.17 ID:+GevwQpu0.net
面白そうな要素を全部自分でぶん投げた謎の漫画

9 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW dfb2-LzwS):2024/05/18(土) 11:14:36.68 ID:LmyhoEfd0.net
ヒロインの女が不快キチガイ暴力女すぎる
馬鹿だろあれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW e37a-2p88):2024/05/18(土) 11:14:40.70 ID:YuTGsKOV0.net
Twitter全世界同時配信!!!
とかやってたのにスベッててわろた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 2b95-EPqn):2024/05/18(土) 11:14:59.21 ID:DBgzY0bp0.net
単純に面白くない

12 : ハンター[Lv.281(前277)][SSR武][UR防][木]:2024/05/18(土) 11:15:05.18 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
面白いと言われて期待してたが、初回からつまらんかった
主人公が何物にもなれないまま体だけ大きくなったNARUTOみたいな感じで
見てて気色悪かった
大人相応の考え方、スキルとか、積み重ねたものがなくて無理

ストーリーも安直すぎだし、無駄な回想多いし
絵柄はワンパンマン村田のコピーみたいだし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前26)][苗] (ワッチョイ bb58-lgp4):2024/05/18(土) 11:15:15.90 ID:enEwCYVF0.net
普通につまらない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (スフッ Sdd7-O1xs):2024/05/18(土) 11:15:45.51 ID:wPvLAiZHd.net
ヒロアカもそうだけど
秘密にしてる力が公然となったら興醒めしてしまう
なぜかは解らないが秘密バラすのは最後の最後にしてほしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前35)][苗] (ワッチョイ 4156-8FIX):2024/05/18(土) 11:15:45.92 ID:Lahh2AvT0.net
スパイファミリーの要素ある?
チェンソーマンだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前14)][苗] (ワッチョイW 0321-3URx):2024/05/18(土) 11:15:46.62 ID:iAzSKpGh0.net
面白くねーよな
一番最初がピークって作品あんまないよな

17 : ハンター[Lv.281(前277)][SSR武][UR防][木]:2024/05/18(土) 11:16:04.51 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
あと、ギャグらしいカットが全部つまらないのもきつかった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前17)][苗] (ワッチョイW c343-x7ez):2024/05/18(土) 11:16:05.08 ID:6NDdDZVK0.net
絵に魅力ねーもん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前13)][苗] (ワッチョイW 6f6c-m89M):2024/05/18(土) 11:16:32.11 ID:6zdDWell0.net
原作自体持ち上げ方が異常だった
最近1、2巻の時点での宣伝がおかしいのが多すぎる
スパイも呪術も口コミでは人気あったけど全然プッシュはされてなかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ササクッテロロ Sp69-e7L/):2024/05/18(土) 11:16:34.48 ID:QIxtEkaTp.net
約束のネバーランド
アンデットアンラック
怪獣8号
この辺は推したけどダメだな
ネバランと怪獣はアニメ始まる前から本スレが荒れまくってたからファンが消えてた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前7)][苗] (オッペケ Sr75-2p88):2024/05/18(土) 11:16:36.13 ID:8SW5vu1Mr.net
とりあえず見てる
今面白いアニメ全然無くて困る

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前17)][苗] (ワッチョイW c343-x7ez):2024/05/18(土) 11:16:38.44 ID:6NDdDZVK0.net
ストーリーもおっさんに都合良すぎるし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前14)][苗] (ワッチョイW 0321-3URx):2024/05/18(土) 11:16:47.37 ID:iAzSKpGh0.net
公式のコメント欄に至らない点面白くない旨書き込むと削除されるんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.31(前31)][苗] (ワッチョイW 7526-byki):2024/05/18(土) 11:17:38.58 ID:2gm6qt900.net
主人公が嫌い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (アウアウウー Sa31-dImt):2024/05/18(土) 11:18:12.23 ID:r/lpQpV7a.net
でもこれ未だに漫画は売れてるよな
だれが買ってんだってレベルだが

26 :🏺 警備員[Lv.1(前25)][苗警] (ワッチョイW 731d-mHDS):2024/05/18(土) 11:18:22.78 ID:KE5kfP+h0.net
雷雷雷の方が面白い

27 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (ワッチョイW 03fb-5++3):2024/05/18(土) 11:18:29.57 ID:pAglUnUZ0.net
作者のキャパシティを完全に超えてる設定
変身ヒーロー描けない、防衛隊の仕事描けない、怪獣の恐ろしさやかっこよさを描けない、おっさん主人公ゆえのかっこよさ描けない

ねこわっぱには荷が重い漫画

28 :安倍晋二🏺 警備員[Lv.14(前7)][苗] (ワッチョイW cb58-78CX):2024/05/18(土) 11:18:46.14 ID:0Oz7kHYO0.net
>>12
主人公の社会人レベル低いんだよな
設定が中学生や高校生でも同じ進め方できちゃうくらい頭使ってない
作者の社会人レベルが低いせいなんだろうけど

29 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.11(前29)][苗] (ワッチョイ d34a-txKt):2024/05/18(土) 11:19:38.59 ID:WNCbTo8o0.net
やたらごり押しされてたけどなんだったの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前31)][苗] (ワッチョイW 4305-0H8U):2024/05/18(土) 11:20:03.04 ID:h8Eh8Hd60.net
やっぱ少年ジャンプじゃないからなんか甘いよな
女が魅力的じゃない
あれなら出さなくていいわ

31 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 5b3a-HgrE):2024/05/18(土) 11:20:07.83 ID:bi+36DhO0.net
プラモデルも売れてる気配がない
マジで空気
空気が棚のスペース埋めてる

32 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17(前27)][苗] (ワッチョイW 13a3-+GtK):2024/05/18(土) 11:20:24.06 ID:zr82kUZ70.net
最終決戦が両者人間サイズの人型怪獣が人型怪獣と格闘戦するとか面白い訳ないじゃん

モンハンみたいにすればいいのに
怪獣8号と同等に単騎で戦える人間隊員もいて
怪獣8号の良さがまるで消えてる

全く意味のわからない内容

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前11)][苗] (ワッチョイW 45b8-4gwY):2024/05/18(土) 11:20:29.71 ID:fhQgXkSL0.net
やってた事すら知らんかった

34 :東京革新懇でググれ 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW 4b08-2p88):2024/05/18(土) 11:20:55.03 ID:w8qoFKrp0.net
進撃の巨人と比べるとどうしてもね
なんかどうにもならない力に立ち向かうって作品は進撃が一つの壁になったと思う

35 : ハンター[Lv.281(前277)][SSR武][UR防][木]:2024/05/18(土) 11:21:00.66 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
>>28
ほんと、社会人らしい判断力や苦悩とかあったら面白かったかもしれないけど
全然・・・
30過ぎて「ヒーローになりてんだってばよ!」で行動してるのヤバすぎる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 2903-X4rd):2024/05/18(土) 11:21:21.46 ID:4XA1NS4d0.net
漫画のほう面白いだろ
幼馴染の隊長が急に昔の幼馴染時代の感じに戻ったのが少し違和感だったけども

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][初] (スププ Sd2f-PkpL):2024/05/18(土) 11:21:47.26 ID:8NTr2BwSd.net
昨日アマプラで観てて冒頭で寝た
世界観入りきれん
女の子でも可愛けりゃ興味引くんだが主要キャラ揃う前に寝た

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 6d3d-c8Fw):2024/05/18(土) 11:22:04.65 ID:BaSUh0xA0.net
マジでつまんねえよなこれ
最初の怪獣清掃の設定だけは良かったのに

39 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.7(前7)][新苗] (ブーイモ MMb3-EQPy):2024/05/18(土) 11:22:19.69 ID:fvPeomQjM.net
スパイと全然違いすぎてワロタ
知ってる名前並べるだけの煽りはやめろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW bfa5-W+jA):2024/05/18(土) 11:22:28.81 ID:Fuyov8Xq0.net
編集が駄目なんだろ

安直に馬鹿向きに作ってる

41 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.17(前28)][苗] (ワッチョイW 1b05-8MMS):2024/05/18(土) 11:22:44.61 ID:Hi62K6Bw0.net
掃除しながら怪獣討伐してたらワンちゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 6d3d-c8Fw):2024/05/18(土) 11:23:18.87 ID:BaSUh0xA0.net
これ1100万部も売れてるのマジで理解できない
そのクラスの作品は好き嫌いはあれどだいたい面白さ理解できるのに
ジャンプ(+)ブランドで売れたにしてもいくらなんでも多すぎるしな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 3f63-+eay):2024/05/18(土) 11:23:21.13 ID:YjFjR/Nb0.net
ワンパンの劣化コピーだし
よくあるジャンプネタ擦りすぎてて独創性や奇抜さが何もないんよな

44 : 警備員[Lv.18(前30)][苗] (ワッチョイ bf76-8FIX):2024/05/18(土) 11:23:53.47 ID:nmGdZJBf0.net
強い怪獣出てくる

強い隊員が押しまくる

な…!?怪獣がもうこちらの攻撃に対応している…!!!

強い隊員が過去のどうのこうのを思い出す、「せや…僕は(私は)〇〇するために生きてるんや(読者には何の思い入れもない過去)

怪獣撃破ーーーーー!!



これの繰り返し

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 55f8-tLhM):2024/05/18(土) 11:23:58.01 ID:xYUNFlZe0.net
この漫画せっかく怪獣の後始末するっていう面白い設定あるのに主人公がその仕事即辞めて普通に戦闘員になるのが駄目だ
それだと他のバトル漫画と変わらん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (アウアウウー Sa31-dImt):2024/05/18(土) 11:24:20.17 ID:r/lpQpV7a.net
清掃員だのおっさんだの最初の設定すぐにぶん投げてるし編集がなんとかすべきだった
買い支えてる謎の存在のおかげで打ち切りはなさそうだがな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 5b51-Hnix):2024/05/18(土) 11:24:21.16 ID:e76NRBt30.net
え?まさか本誌でやってたの!?

48 : 警備員[Lv.18(前30)][苗] (ワッチョイ bf76-8FIX):2024/05/18(土) 11:24:46.81 ID:nmGdZJBf0.net
ヒロインが5歳年下ってのもよくわからん
タメで良かっただろ

49 :顔デカ🏺:2024/05/18(土) 11:24:54.61 ID:cmRxeV750.net
怪獣を苦労しながら解体するストーリーにすれば良かったのに

50 :顔デカ安倍晋三:2024/05/18(土) 11:25:09.01 ID:1giNSYmd0.net
キャラ付けが下手なんだよね
国の存亡かかってるのにゲームしてたり、会議中に酒飲んでたりでマイナスの印象にしかなってない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:25:09.24 ID:yrNNKH7t0.net
序盤読んだけど人間が普通に怪獣相手に戦えてて主人公が怪獣である意味ないじゃんって思いました

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:25:15.01 ID:I/JblsnNM.net
最初がピークだったから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:25:21.18 ID:sjgojxyf0.net
あらゆる作品パクってそこにうんこ混ぜたような漫画

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:25:25.91 ID:rRXcDmH8d.net
スパイファミリーも別に話題になってない感じがするが。露出や宣伝量の多さに比べて実際の人気が伴っていない印象

55 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 11:25:50.37 ID:yUGsM8MVa.net
わりとマジでジャンプラでも下から5番目くらいの面白さだろこれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:26:30.32 ID:MPcqp43Z0.net
1話はすっごい面白そうだったのになあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:26:36.39 ID:4XA1NS4d0.net
四之宮が主人公に恋心抱いてる要素入れて30代の高齢独身者層からの支持を得るつもりだったんだな
チョンモメンの心に響かせるには主人公の年齢を少なくともあと10歳は引上げとかないとな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:26:36.69 ID:yhh7Qq2K0.net
ジャンプバトル漫画の主人公が30歳オーバーでも許される時代
それだけ読者の高齢化も深刻ってことか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:26:57.91 ID:YjFjR/Nb0.net
>>50
街中に怪獣出まくって日常生活維持できてるのがそもそもおかしい
そこらじゅう被災地だらけになるだろ、普通

60 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 11:27:00.94 ID:fdkDRVwj0.net
きのこがしつこすぎる

61 ::NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
スパイファミリーはあのちっこい子が人気なんでしょ
逆に言うと、その話しかされてない。ストーリーが深いとかそういうのでもない
設定はアラレちゃんのターボ君と同じ
漫画らしい設定で、そんでかわいいから浅く広く人気

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:27:31.71 ID:OoKNS3fIa.net
そんな・・・一期のうちは面白いってはずなのに

63 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 11:28:08.60 ID:9qC8wuel0.net
怪獣になれる設定もうまく活かしきれてない感あるよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:28:12.34 ID:4tjTxr5r0.net
近所のコンビニの一番くじ全然売れてなかったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:28:28.18 ID:vk3pdMjnd.net
面白そうな設定をほっぽり出してつまらないバトルを延々とやったからだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:28:28.20 ID:/hI1KtRH0.net
怪獣8号は出オチ漫画だからどうしようもない
アニメ化したのが不思議なレベル

67 ::2024/05/18(土) 11:28:31.33 ID:CBTt1Rchd.net
多分原作は最初の設定だけ決めてあとは流れでで話を進めていったんだろうなと思う
アニメは見てない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:28:35.92 ID:BaSUh0xA0.net
ここエッヂXふたばどこでも評判最悪だし、一体なぜこんなにウケてるのかあまりにもわからなさすぎてtiktokで検索したら
サジェストにキャラの名前 かっこいいとか出てきて
なるほど「テンプレジャンプ漫画」部分が若い子にウケてるのかと少し納得いったな

69 ::2024/05/18(土) 11:28:42.28 ID:O0c+1aOv0.net
部隊に入ってからのジャンプテンプレはもうお腹いっぱい

70 ::NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
出オチって言われてもやってることチェンソーマンと同じだし

71 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 11:29:35.41 ID:EKJ06als0.net
気になってたけど観るのやめとくわ
サンガツ叡智

72 ::2024/05/18(土) 11:29:49.97 ID:CDn+RDOe0.net
ストーリー性
キャラクター
世界観
バトル
主役
全部が安直で陳腐

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:30:11.72 ID:4XA1NS4d0.net
市川と主人公のそれはたしかにワンパンマンみたいね

74 ::2024/05/18(土) 11:30:20.66 ID:nmGdZJBf0.net
怪獣討伐の話にするなら鳴海を主人公にするべきだった
掃除屋の話ならおっさんでよかった

75 :顔デカ:2024/05/18(土) 11:30:40.89 ID:RO8O/iVK0.net
清掃員設定に惹かれたおっさんが脱落して子供が残った感じか
ある意味健全かもしれん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:31:04.70 ID:/+REfcQr0.net
今から助けに行くぞ(行かない)
次回 今から助けに行くぞ!(行かない)
次回 今から助けに行くぞ!!(行かない)

これで読者離れたろ

77 ::2024/05/18(土) 11:31:59.61 ID:V/JhjXMM0.net
キコルちゃんがかわいいだけで許せる
あとはありがちなテンプレものじゃん
ブリーチをかなり意識した作りだと思うが

78 :🏺:2024/05/18(土) 11:32:11.13 ID:KE5kfP+h0.net
電通のセンスが無いんだろうな
本当にゴミクズ企業だわ
センス無い奴がセンス無い漫画推して失敗してるだけ
電通様も落ちぶれたよな
統一教会の次はこいつら解散させてほしいわ

79 :顔デカ🏺:2024/05/18(土) 11:32:28.86 ID:cmRxeV750.net
>>54
スパイファミリーはアーニャ人気が突出してる

80 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 11:32:38.38 ID:LV7w4I830.net
IGの癖なのか、作監で顔がコロコロ変わってるよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:32:42.23 ID:BaSUh0xA0.net
たぶん単行本買ってる層はかなり若いと思うんだよな
俺らにとって特大マイナスのゴミ要素でしかないテンプレジャンプ漫画部分こそが、漫画経験の少ない層にとっては最高の面白さなんだろう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:32:44.21 ID:OJ4nn1x40.net
>>75
惰性で買い続けてるおっさんがメインだと思う
おっさん解体清掃業のスタートダッシュが大成功だったけだし

83 ::2024/05/18(土) 11:34:45.26 ID:sEmFqNRw0.net
冒頭しか面白くないのにそれすら話題にならないとか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:34:56.15 ID:YjFjR/Nb0.net
鬼滅 テンプレでも面白い
8号 テンプレだけどつまらない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:34:57.41 ID:1NpnIgyM0.net
1話目で当たり前のように伏黒やアキ君みたいなのが出てきてワロタ
最近のジャンプってあのタイプのキャラ入れないといけない縛りでもあるのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:35:11.40 ID:Wm9IsPKT0.net
>>26
あれもなあ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:35:14.20 ID:KctGZSkBH.net
今季はダンジョン飯が好き

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:35:25.30 ID:4HTo0gRQ0.net
ダンダダンはどうなるか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:35:45.61 ID:XkaeShC80.net
鬼滅→呪術→東リべ→スパイ→チェンソー→ブルロ→推し→アンデッド→フリーレン→怪獣
せっかくいい流れだったのになぁ

90 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 11:36:06.74 ID:vNcrpCq90.net
最初の怪獣掃除屋の設定ならワンチャンあったかもだけど結局インフレ
意味のない設定だよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:36:08.74 ID:YjFjR/Nb0.net
>>85
最近ってかスラムダンクの流川辺りからずっとああいうキャラおる気が

92 ::2024/05/18(土) 11:37:22.15 ID:COAdiT+I0.net
>>28
後輩も

喧嘩腰になったあとから、アニメに耳を傾けたら
現場1日目?から、あんたみたいにはならない
みたいなこと言ってたようで
すげえな

93 ::2024/05/18(土) 11:38:57.27 ID:hltwVnHd0.net
新鮮さのカケラもないありふれたストーリー

94 :安倍晋三🏺🏺:2024/05/18(土) 11:38:58.54 ID:New6YQkad.net
>>77
BLEACHからセンスを取っ払った漫画と考えたら間違ってないかもしれない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:39:07.90 ID:oZAzIRBD0.net
清掃要素がクソつまらん

96 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 11:39:08.75 ID:o1MrDeb40.net
原作漫画自体がファイアパンチと同じ出オチなのに何故アニメ化しようと思ったのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:39:30.22 ID:aR7zyYNb0.net
おもしろいのは最初だけっていろんなところで言われてるし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:41:46.82 ID:4EwZjdV60.net
怪獣解体の知識を活かしてサポート役をやるって結構良い設定思いついたなって思ったんだが
結局ほぼ怪獣パワーでなぎ倒す漫画になっちゃったな
今だと正体隠したまま進める話は好まれないのか

99 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 11:42:35.24 ID:xaLoV1Ovd.net
ウルトラマンがやりたいのかと思ったら普通のジャンプ漫画に落ち着いてガッカリだよ
正体をバラすのと他の隊員を単独で怪獣と渡り合えるレベルに強化したら話が成り立たないことぐらいわかりそうなもんだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:43:32.69 ID:5Ns1pawJ0.net
テンプレジャンプバトル漫画
ワンピース同様に馬鹿には受ける

101 :顔デカ🏺 :2024/05/18(土) 11:44:04.29 ID:eT7hQWbA0.net
ゴダイゴダイゴのほうがいいよね

102 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 11:44:24.90 ID:2DPu/2g+0.net
あんなつまらんのにやたら読まれてるのが不思議

103 ::2024/05/18(土) 11:45:17.77 ID:xRxBKGTgd.net
俺は見てるよ 多分1クールは全部見ると思う

104 ::2024/05/18(土) 11:46:04.35 ID:zQQa3AKa0.net
怪獣の花唄使えよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:46:17.87 ID:BVZG+2410.net
チェンソー以下のアンデラコースだな

106 ::2024/05/18(土) 11:46:29.63 ID:haSwi/Kya.net
原作がクソだから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:46:40.17 ID:vk3pdMjnd.net
>>101
それも後半ダレてくるけどな

108 ::2024/05/18(土) 11:46:50.31 ID:UK3TQYCV0.net
ぶっちゃけ呪術廻戦も同レベルだと思う
どっちも見る価値なし

109 :顔デカバーガー:2024/05/18(土) 11:46:55.17 ID:UCbQCDXN0.net
ポチたまの頃は好きだったんだけどな

110 ::2024/05/18(土) 11:47:07.89 ID:haSwi/Kya.net
ジャンプラはスケルトンダブル切るんじゃなくてこっち切れよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:47:13.96 ID:qz5ydEso0.net
ちょっと見たけどおっさんがざぁこざぁこされてた

112 : 安倍⭐晋三🏺暇空⭐︎心臓 :2024/05/18(土) 11:47:16.32 ID:9rTik5B60.net
原作してつまらんし
怪獣ものでも実はないし
怪獣ものならゲァーチマとかの方がまだいい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:47:43.97 ID:zp7l4UJa0.net
>>1
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:48:51.48 ID:jkPpESsa0.net
>>102
アニメ化効果で単行本は今も順調に売れてるみたいだしね
なんとか良さを理解しようとしてもこの漫画だけは無理だわ
どういう人たちがこんなふざけた手抜き漫画買ってるのか本当に不思議でしょうがない

115 :顔デカ :2024/05/18(土) 11:49:05.96 ID:Jfn2cMSz0.net
アニメ化決定した時点では売れに売れてたんだろうけどアニメ化前に大失速してるからなぁ

116 ::2024/05/18(土) 11:50:31.80 ID:9Twd2CNG0.net
これもそうだけど今季?やたら話が進まないアニメばっかりで鬱陶しい

117 :安倍晋三:2024/05/18(土) 11:50:35.93 ID:cT6mkRj1d.net
主人公がコミュ力おばけの長友みたいなやつだから、チーズは共感しづらいだろうな。

陽キャで高卒のやつらは共感できるだろうが、その層が少なすぎるからバズらない。

118 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 :2024/05/18(土) 11:50:39.90 ID:pAglUnUZ0.net
>>85
リヴァイも出てくるぞ
もっとも元ネタの方に比べると魅力も実力もなんもないけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 11:51:25.14 ID:IrOZz8l30.net
アーニャ的マスコットがいないからだろ

120 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.16(前20)][苗] (アウアウウー Sa2d-SQN2):2024/05/18(土) 11:52:19.27 ID:Q6Q7+qzua.net
主人公がキモイ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前15)][苗] (ワッチョイW 5b8f-sT17):2024/05/18(土) 11:52:55.00 ID:oy54x3uS0.net
怪獣になれる主人公の特権も他の隊員が怪獣パワー使いだして薄れていった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.37(前13)][苗] (スフッ Sdd7-RZ35):2024/05/18(土) 11:52:58.20 ID:vk3pdMjnd.net
>>108
呪術はジェネリックハンタだけあって最初の頃は面白かったぞ
渋谷以後は作者の力量が追いついていない感じ

123 : 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ d956-aIi2):2024/05/18(土) 11:54:11.97 ID:XTqHZoZ80.net
最初は面白かったけど最近は惰性で読んでる

124 :顔デカ安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.13(前26)][苗] (ワッチョイW 3b56-Lafw):2024/05/18(土) 11:54:16.91 ID:+GoQ3hyX0.net
ジャンプラってアニメ化しまくった結果結局スパイだけになったな
2.5次元とダンダダンがホームラン打つとは思えない

125 :顔デカ ◆abeshinzo. 警備員[Lv.7(前27)][苗] (ワッチョイ 3d1a-lgp4):2024/05/18(土) 11:54:23.29 ID:Jfn2cMSz0.net
恐らく期待されてたのは掃除屋のおっさんが知識活かして戦ってくことだったと思うんだが早々に死に設定になったよな
おっさんがガキ過ぎるし未だにエリンギと戦ってるしキツいわ

126 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 0b50-29cx):2024/05/18(土) 11:54:24.94 ID:GhKGhenr0.net
集英社のステ漫画もこれで終わりか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前17)][苗] (ワッチョイW 5195-xKFK):2024/05/18(土) 11:54:28.65 ID:npvgeq0v0.net
最初はおっさんが掃除屋で会得した知識で泥臭く戦うのかと思ったら突然スーパーパワー手に入れて無双なんだもん

ただのなろうやん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイ 29f8-nr3a):2024/05/18(土) 11:55:22.85 ID:BuAJH6BG0.net
宣伝しても内容が悪ければ見向きもされない
大衆は賢いね

129 : 警備員[Lv.18(前19)][苗] (ワッチョイW 970d-7YD8):2024/05/18(土) 11:56:01.53 ID:EmluUZRC0.net
コメディ的な演出、怒鳴る時に顔がデカくなる等の漫符
くどい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 3f63-+eay):2024/05/18(土) 11:56:08.86 ID:YjFjR/Nb0.net
トリコとか男塾みたいにアニメ化して失敗したパターン

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前16)][苗] (ワッチョイW eb5c-v7th):2024/05/18(土) 11:56:12.98 ID:xT/nJXg20.net
うんちのくだりで切った

132 : 警備員[Lv.10(前35)][苗] (ワッチョイ 7b8e-GBWn):2024/05/18(土) 11:56:33.63 ID:Ihoat7+j0.net
ポスト鬼滅を探せブームが一段落した感あるな

133 :顔デカ ◆abeshinzo. 警備員[Lv.7(前27)][苗] (ワッチョイ 3d1a-lgp4):2024/05/18(土) 11:56:41.67 ID:Jfn2cMSz0.net
>>122
呪術の渋谷までとハンタってストーリー被ってるか?
むしろハンタっぽくなったの死滅からじゃね

134 :顔デカ ◆abeshinzo. 警備員[Lv.22(前35)][苗] (ワッチョイW bf5d-LzwS):2024/05/18(土) 11:57:05.82 ID:5COivCQR0.net
モブキャラが事務所でワーワー実況するマンガ

135 :顔デカ山下 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW db8a-S+MU):2024/05/18(土) 11:57:27.63 ID:jQ/tBAlN0.net
ヒロインてツインテールなん?
幼馴染の隊長じゃなくて?

136 :☹ 警備員[Lv.35(前27)][苗] (ワッチョイW 3d12-LD6m):2024/05/18(土) 11:58:08.95 ID:hntLBDjF0.net
マジで怪獣としての正体を速攻バラすというクソつまらない展開までの数話までがピークという稀有な漫画

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前5)][新苗] (ワッチョイW c783-XIgX):2024/05/18(土) 11:58:17.50 ID:4cg4DHuA0.net
腐ってやがる
遅すぎたんだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前27)][苗] (ワッチョイW 673e-6C3e):2024/05/18(土) 11:58:53.30 ID:uZA//OsS0.net
おじさんがチン毛燃やされてなくてほっとした

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前9)][苗] (ワッチョイ 2b2c-lgp4):2024/05/18(土) 12:01:00.36 ID:/MubBmeY0.net
漫画が初期に色々話題になった辺りから失速した

140 : 警備員[Lv.6][新初] (スププ Sd2f-lKxr):2024/05/18(土) 12:01:27.49 ID:CcVPlw+Rd.net
>>12
面白いって言われてねえだろ漫画読みからは
ガッカリで言えばフリーレンと2大巨頭だ
フリーレンはアニメで当たり引いたけどな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW a31f-RVuB):2024/05/18(土) 12:02:56.43 ID:rQp/5Slz0.net
opが良くない
名作のアニメは大体見たくなるようなopなんだよ

142 :あ 警備員[Lv.18(前20)][苗] (ワッチョイW bb63-rqFu):2024/05/18(土) 12:03:20.84 ID:1SkdhReB0.net
何処かで見た事あるシーンばっかりだった
ステマ効いてるからアマゾンの評価めっちゃ高いな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW b1fd-qtKU):2024/05/18(土) 12:04:04.26 ID:/IiwfsEV0.net
割と序盤からアニメ化前提でいろいろ動いていたようだが、作者にそれだけの期待に応える器がなく
ひたすら陳腐でどこか見たことのある設定のパッチワークで読まなくてもオチがわかる超ご都合主義の展開もつまらない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 7b0d-8FIX):2024/05/18(土) 12:04:17.97 ID:9PYIPpak0.net
>>16
そのピークもギャグみたいな変形して
だめだこれってなった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前32)][苗] (ワッチョイ 6100-ir87):2024/05/18(土) 12:05:17.98 ID:y3PLF/3r0.net
>>28
こうやって年収1/100の社畜のゴミにマウントとられるから下手に社会人要素とか入れない方がいいよな
なろうが優れてるのは現実要素を適当なパワハラからの過労死orトラックで終わらせるからだよ

146 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.12(前11)][苗] (スッップ Sdd7-eoyU):2024/05/18(土) 12:06:18.35 ID:Yoyt0dzwd.net
本編はともかく、オープニング叩かれてるのはなんでなの?
普通にクオリティ高いしかっこよくね?
最後の変身カフカが睨みきかせるカットとか特にクールじゃん

なんかお前ら、これは叩いていい作品なんだってゴーサインを誰かが出すと付和雷同するよね

147 : 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイW 331b-7ffI):2024/05/18(土) 12:06:43.40 ID:hdWGQ8Ft0.net
>>141
これはある
映像のクオリティが凄いのは分かるんだけど
安っぽいストーリーの本編と全く合ってない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.37(前13)][苗] (スフッ Sdd7-RZ35):2024/05/18(土) 12:08:29.09 ID:vk3pdMjnd.net
>>133
いや、ストーリーじゃなくて能力バトル展開(誓約と制約とか)ね
死滅以後はハンタの一番悪いところを真似てる感じ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.31][苗] (スッップ Sd2f-ybSX):2024/05/18(土) 12:08:41.37 ID:osFt16fxd.net
ダンダダンも同じ運命たどるだろ
絵は綺麗だけど面白くはない

150 :donguri 警備員[Lv.25(前31)][苗] (ワッチョイW ffaf-3omH):2024/05/18(土) 12:08:47.32 ID:WJO+4uGB0.net
今一話見たけどSF出なく設定に縛りがないからファンタジーでうんちやったねん(´・ω・`)
あんな武器の科学技術力が高いのにわざわざ人間が戦う必要ないねん(´・ω・`)
ドローンでいいねん(´・ω・`)
そんななか虎とか出てきてファンタジー過ぎて見るに耐えないねん(´・ω・`)
星2点やねん(´・ω・`)

151 :顔デカ 警備員[Lv.3(前34)][苗] (ワッチョイW 7389-6+FE):2024/05/18(土) 12:09:37.43 ID:smrxFB3h0.net
漫画はみたことあるけど登場人物多すぎてわかりづらい

152 :🏺顔デカ 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW cb32-ETUn):2024/05/18(土) 12:09:54.47 ID:omswY7KM0.net
ジャンプ編集の悪い所だけ煮詰めたような虚無漫画

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 93fb-GBWn):2024/05/18(土) 12:10:06.66 ID:GbKnCgaz0.net
原作がなぁ

面白いもの書き続けるってむずかちいね

154 : 警備員[Lv.14(前30)][苗] (ワッチョイW bf76-JJIu):2024/05/18(土) 12:10:45.22 ID:nmGdZJBf0.net
>>149
ほんと全然面白くないのに人気あるよな

155 :(ヽ´ん`) 警備員[Lv.19(前22)][苗] (ワッチョイ 8f37-739I):2024/05/18(土) 12:11:44.44 ID:Dg48Memn0.net
主人公がおっさんなのに卑屈にならないで向上心ある所は好感持てるんだけど
そのせいで主人公をおっさん呼ばわりしてる年下同僚への不快感出てるな
必要以上にへりくだることはないけどおっさん呼ばわりはないでしょ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前22)][苗] (ワッチョイ 7b80-gQNF):2024/05/18(土) 12:12:16.36 ID:0cnlWT560.net
アニメホモ受けに全力出し過ぎなんだわ

157 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 0369-lgp4):2024/05/18(土) 12:12:31.72 ID:P69RVfl/0.net
>>141
IGのいつもの悪い癖だよな
意味深っぽを匂わせたCGの op

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 7b0d-8FIX):2024/05/18(土) 12:12:35.16 ID:9PYIPpak0.net
>>141
IGは根暗なものしか作れない中に秒だからな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前22)][苗] (ワッチョイ 7b80-gQNF):2024/05/18(土) 12:13:33.24 ID:0cnlWT560.net
>>135
現状一番ヒロインしてるのが後輩のアイツ

160 : 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW c307-fSvT):2024/05/18(土) 12:13:43.05 ID:UK3TQYCV0.net
>>149
これ一番の過大評価だな
チェンソーと同じくアニメでつまらないことバレてオワコン化が関の山だな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW ef9a-F5fm):2024/05/18(土) 12:14:06.66 ID:GfZ8C/2D0.net
>>16
ファイアパンチの一話は超面白かったよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前26)][苗] (ワッチョイ 8ba2-GBWn):2024/05/18(土) 12:14:58.08 ID:MC+t8tki0.net
オッサン主人公とは珍しいなと思って期待したのに主人公の言動が中学生レベルなのがきつい
これなら素直に少年主人公の方がマシだった

163 : 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW bbc4-l4CA):2024/05/18(土) 12:15:05.92 ID:fhADl79h0.net
ジャンプが売り方のコツを掴んだのだろうけど、粗悪品ばかり売りつけてたらそら徐々に見限られてくるわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28(前35)][苗] (ワッチョイ 4156-8FIX):2024/05/18(土) 12:15:50.22 ID:Lahh2AvT0.net
>>28
ジャンプだからガキ向けにわかりやすく描いてるんだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22(前17)][苗] (ワッチョイW bba1-gscb):2024/05/18(土) 12:16:22.05 ID:NYPH0n4x0.net
ステマが成功したのと失敗したのを研究すれば論文書けそうだよな

166 :🏺 警備員[Lv.5(前7)][苗] (オッペケ Sr69-yV/0):2024/05/18(土) 12:16:29.98 ID:4dGXDDXUr.net
フリーレンと同じで初回バトルのアウラが面白さのピークだからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 3f63-+eay):2024/05/18(土) 12:16:35.32 ID:YjFjR/Nb0.net
プラスって本誌でやれない路線を目指すって言ってたのに
どいつもこいつも本誌の二軍みたいな内容ばかりになってるのが
プラスの浅いところだと思う

168 : 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイW fb09-g0G+):2024/05/18(土) 12:16:42.99 ID:CDn+RDOe0.net
>>154
ダンダダンは俺みたいなオカルト好きに人気があるから 安泰

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 4daf-aaFR):2024/05/18(土) 12:17:09.85 ID:txAKogWp0.net
いい年して何者にもなれないおっさんのコンプレックスから来る見返し願望みたいなものはよくかけてる
それ以外は何もかけてない
しかしそれだけで1000万部売れた

170 :顔デカ🏺安倍晋三 警備員[Lv.7(前29)][苗] (ワッチョイW 8357-RIht):2024/05/18(土) 12:17:44.33 ID:tKJZzRqB0.net
だって怪獣じゃないもん
怪人だもん
看板に偽りあったらダメだよ

171 :顔デカ ◆abeshinzo. 警備員[Lv.8(前27)][苗] (ワッチョイ 3d1a-lgp4):2024/05/18(土) 12:17:59.24 ID:Jfn2cMSz0.net
ジャンプ作品を高クオリティで作れば売れるはアンデッドアンラックでとっくに崩壊してる
どれだけ宣伝しようと売れないものは売れない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW df9a-hoTw):2024/05/18(土) 12:18:11.21 ID:RWTAD9cq0.net
スピンオフで可愛い主人公で特殊清掃部隊の日常描いてくれ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 974e-+d3y):2024/05/18(土) 12:19:42.23 ID:jzjfVIzd0.net
>>101
ほんそれ

174 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.35(前21)][苗] (スップ Sd03-AezG):2024/05/18(土) 12:19:55.99 ID:xaLoV1Ovd.net
>>122
渋谷以降は誰と誰が何の為に戦ってるのかすら意味不明だわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前24)][苗] (ワッチョイW ab53-XIgX):2024/05/18(土) 12:19:57.60 ID:a8dvTYuq0.net
もうアニメオリジナルでホモセックスとかすれば外人にはウケると思うよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 45ab-lgp4):2024/05/18(土) 12:20:38.06 ID:Ks67X1k90.net
いや正直普通に面白いよ

なんかエヴァと進撃を混ぜたような感じが良い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前20)][苗] (ワッチョイ 5518-Hnix):2024/05/18(土) 12:20:54.84 ID:CQZlPmAi0.net
ABEMA見たけど2話29万5話23万で言うほど減ってない
1話が良く出来てたのに2話以降失速したのはよくなかったし
ギャグの質が合わないネタがちょいちょいあるのもよくない

178 :聖帝 警備員[Lv.19(前34)][苗] (ワッチョイ b38f-qsnW):2024/05/18(土) 12:21:20.24 ID:h949TiO+0.net
そこまでつまらないかな?
そら進撃どころか天国大魔境と比べても微妙ってのは分かるが

179 : 警備員[Lv.10(前35)][苗] (ワッチョイ 7b8e-GBWn):2024/05/18(土) 12:22:17.46 ID:Ihoat7+j0.net
漫画も海外受け狙い出してるから方向性が中途半端なの増えてきたな

180 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW ff9f-SGlM):2024/05/18(土) 12:22:22.79 ID:Mh/1c/860.net
倒した怪獣の能力を装着って作中どういう原理なのか一切説明ないんだもん
だからヒット作をパクって切り貼りしただけって言われる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前30)][苗] (ワッチョイW 7bfa-ntQ5):2024/05/18(土) 12:22:25.61 ID:OJZPBsS20.net
絵からして魅力を感じない

182 :🏺顔デカ 警備員[Lv.6(前9)][初] (バッミングク MM9f-Rms3):2024/05/18(土) 12:23:17.76 ID:G1oOmvUCM.net
すまん今のところアニメ普通に楽しんでるんだがオレガノおかしいのか?
戦隊大失格もめっちゃ叩かれてるけどそこまで悪くないと思うよ

183 : 警備員[Lv.10(前17)][苗] (ワッチョイ e344-GBWn):2024/05/18(土) 12:23:31.27 ID:SYnQ2SuH0.net
おっさんと最初に居た若者だけでよかったな
あとは全部必要無い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.29(前27)][苗] (ワッチョイW 5b56-5zc2):2024/05/18(土) 12:25:38.41 ID:sRhjtZzN0.net
既視感あるし つまらなかったな

185 :安倍晋三 警備員[Lv.15(前29)][苗] (ワントンキン MM9f-SGlM):2024/05/18(土) 12:25:49.86 ID:RuXIIp0rM.net
ワンパンマンのパクリかと思ったがそれ以外もどこかで見たような展開しかないわ

186 : 警備員[Lv.18(前19)][苗] (ワッチョイW 970d-7YD8):2024/05/18(土) 12:26:01.99 ID:EmluUZRC0.net
>>146
不満に思ってるからだよ
スパイファミリーもラッドは良かったのにバンプはダメダメだった、ヘイ!ってやつねw
良いものは褒める、悪いものは貶す
それだけ

187 ::2024/05/18(土) 12:27:49.29 ID:EmluUZRC0.net
糸目の強キャラが出ずっぱりなのが気になる
作者のお気に入りなのか?
あの辺はまだ原作読んだたはずなんだが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:28:09.07 ID:YjFjR/Nb0.net
>>171
東映クソ作画でもワンピや超は売れるもんな
編集はアニメよりも漫画の中身で勝負しろよっての

189 :顔デカ晋三🏺:2024/05/18(土) 12:28:37.88 ID:uBK+BAV90.net
>>186
アンタおれと気が合いそう
最近は誹謗中傷だのなんだの悪いもんは悪いと言えなくしてて草
つまらんもの褒めたりクズを有難がったりする方がおかしいのよ

190 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 12:29:47.92 ID:Yoyt0dzwd.net
>>186
答えになってねぇよ

191 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 12:32:20.85 ID:XflckQCL0.net
はじめの方はおもしろかったんだけど
ふつうのバトルものになってしまったので読まなくていいやってなってしまった

192 :顔デカ:2024/05/18(土) 12:32:37.38 ID:ePd40XVn0.net
解体業の技能を活かして活躍するんだろうなあ→ほとんどないよそんなの
主人公は化け物になったし入隊せずに影のヒーローとして頑張るんだろうなあ→普通に入隊して普通にバレます
主人公おっさんだし精神面で周りを支えていくんだろうなあ→登場人物の中で一番幼稚

案の定主人公の見せ場は恐ろしいくらいに減る

193 ::2024/05/18(土) 12:32:45.62 ID:1SkdhReB0.net
スパイファミリー2期のOPより酷いOPは此の世に存在しない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:33:12.14 ID:hEvmJ/5n0.net
話がおもんない
キャラが次に何を言うか大体予想できる
ギャグのノリが古臭くてキツい。特にオッサン

195 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 12:35:06.01 ID:hyo2iXZx0.net
>>192
なんというか、何も考えないで作ってんだなって分かって萎えるよね

196 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 12:35:30.13 ID:9eu2aKVV0.net
原作の全盛期もだいぶ昔じゃないか

197 ::2024/05/18(土) 12:35:35.71 ID:EmluUZRC0.net
>>190
なんでだよ、曲が好きじゃない
オープニングテーマを嫌うのにこれ以上の理由があるか?

198 :ぴーす:2024/05/18(土) 12:36:32.30 ID:CYNYOGkE0.net
ブルバスターよりはましかな?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:37:26.22 ID:E6+B4RLC0.net
???「異世界転生とかばかじゃね? 怪獣8号見ろや」

世の中に不満があるなら自分を変えろ!!
それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ!!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:37:33.57 ID:+u7IvbjdM.net
エリンギがやばそうになったら逃げてまた再戦してくるだけやからな

201 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/18(土) 12:37:45.83 ID:tKJZzRqB0.net
>>188
ワンピはワノ国終盤くらいからむしろ作画物凄いぞ
鬼滅と比べられてブチ切れたのか知らんが過剰と感じるくらい

202 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 12:38:37.23 ID:fS6XHuyw0.net
>>5
1話目だけじゃね

203 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 12:38:49.22 ID:3gcNXBfYH.net
>>26
あれ展開もっと早くしろよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:40:19.74 ID:GbKnCgaz0.net
>>201
アニメ作り直しとか言われてるから仕事なくなりそうであせって頑張ったのかね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:40:57.41 ID:+u7IvbjdM.net
ハイパーインフレーション2クールでやった方がいいまである

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:42:27.85 ID:YjFjR/Nb0.net
鳥山明がわざわざコメントするほどのクソ作画を連発してたのが
東映だからな
あの発言でジャンプの偉い人達も動いたんだろうなぁ

207 :🏺顔デカ:2024/05/18(土) 12:42:47.71 ID:lbX+4Ulu0.net
>>26
あれも展開遅すぎるわ
隔週でいいからページ増やせ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:43:31.00 ID:9PYIPpak0.net
>>201
でもアニメ映画長らく停滞させた戦犯は東映のクソ作品だと思う

209 :q:2024/05/18(土) 12:43:35.78 ID:pVkZBVAEd.net
>>9
いや、ヒロインは高齢キャリア女性なんだが…

210 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/18(土) 12:43:45.09 ID:tKJZzRqB0.net
>>204
わっかんないね
作り直しの方はまた一話からでそうそう追い付かれるもんじゃないから
そこはあんま関係ないと思う
普通に原作も完結見えてるから何としてでも盛り上げて行くぞって方かなと
死者出ない範囲で頑張ってほしい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:44:15.58 ID:fjeUWoxC0.net
敵を倒したか?→倒してない
これ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:44:29.56 ID:nARkVlOK0.net
薄い内容でテンプレ展開ひたすらなぞってるだけだよね

213 ::2024/05/18(土) 12:45:14.60 ID:uWf86OMV0.net
無能が知恵こねくり回してエリートと肩並べる展開期待してたら天から与えられたラッキーで圧倒的力で無双する感じだった
ヒロアカとかもそうだし俺には合わんわ

214 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/18(土) 12:46:09.80 ID:tKJZzRqB0.net
>>208
言いたい事は分からんでもないが
俺はアニメに超絶作画とかあんま求めてないよ
そんだけ末端のワープア酷使してるって事だし手放しで有り難がれないというかさ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:46:26.37 ID:h+wU7NgC0.net
おもしろいかなと思ってたらドンドンうんこになってくのは何故なのか

216 :顔デカ:2024/05/18(土) 12:46:40.54 ID:0e1iOFV30.net
主人公もうちょっと民間で隠れヒーローやったほうがよかったよな絶対

217 :🏺:2024/05/18(土) 12:47:04.19 ID:IBvziJnq0.net
なんでか面白くないねえ…
女子向けなのかな

218 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 12:47:11.20 ID:wBtYdQz90.net
怪獣ってことになってる主人公は変身しても他の怪獣と違って人間サイズなのは何か重大な秘密が後で明かされるとかきっとあるんだよね(´・ω・`)?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:47:11.99 ID:jmZq60qP0.net
おっさんが銭湯で若者に混じって隊長トークしてたシーンほんときつかった
何あの修学旅行のノリ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:47:20.32 ID:ozoea5a/r.net
まだ面白かった所なので見てる
そろそろアニオリ全開で頼む

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:47:47.79 ID:BqCLylSL0.net
あんま社会人経験ないから描けないんだろうなというのは伝わってくる
こういうの描くなら原作用意してあげた方がいいよ
かわいそうだろ

222 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/18(土) 12:48:25.83 ID:ZjHOBI+e0.net
正統派ブリーチ後継漫画だと思ってる

223 :q:2024/05/18(土) 12:49:15.59 ID:pVkZBVAEd.net
>>180
東京グール技術だよ

224 :顔デカ:2024/05/18(土) 12:50:13.05 ID:Ca97ctLa0.net
展開のタルさがWEBマンガ特有のというか
漫画家の生理でなくPV数稼ぎ目的の作為で引っ張ってる臭さがな

225 :一旦モメン:2024/05/18(土) 12:50:16.32 ID:X91mepW70.net
推すならサカモトデイズのが良かったんじゃないの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:50:19.90 ID:vk3pdMjnd.net
落ちこぼれ主人公に突然超絶能力がつく→敵&エリート味方に一目置かれる→主人公に匹敵する新たな敵がでる→エリート味方がその敵に匹敵するようになる→そのエリートを超える敵が出現する(この辺からつまらなくなる)
最近プッシュされるバトル物ってこんな感じばっか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:51:10.37 ID:E4+txXHI0.net
まず糞メガネはじめ味方側の解説役全員リストラさせろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:51:50.06 ID:Hk7t10Gn0.net
最近のジャンプ&ジャンプ+発アニメで良かったの姫様拷問くらいかな、二期も楽しみ
もう戦闘シーンのあるアニメは疲れるんよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:52:53.78 ID:5T/x5SE50.net
コメント欄を閉鎖してないのがえらい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:53:59.47 ID:9PYIPpak0.net
まあ担当編集が無能なんだろな

231 ::2024/05/18(土) 12:56:15.40 ID:88dhbEm00.net
物語の社会やキャラクターの内面、周りとの関わりを描かないまま「男の子ってこういう展開が好きだよね?」をひたすら盛り込んでいる作品

232 ::2024/05/18(土) 12:56:49.67 ID:CDn+RDOe0.net
>>100
馬鹿にすら相手にされてねーよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:57:58.36 ID:WZrKY1yz0.net
エヴァパロしてコメ欄荒れたらNGワードにした事件がなんか凄くダサい
開き直ればいいのに

234 :ぴーす:2024/05/18(土) 12:59:37.66 ID:CYNYOGkE0.net
れいわのめぞん一刻ことアストロノオトはスレすら立たない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 12:59:39.43 ID:Ctm0RPq80.net
あんまり追えてないけど結局他と同じで金髪白人のまんさんが主人公みたいになってるじゃんって

236 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 13:03:15.15 ID:79kOjTVx0.net
原作だとまだ気にならなかったほうだけどオッサンに声がつくとマジでキツイわ
どう考えても年齢設定が間違ってる

237 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 13:05:20.84 ID:VHl0rn4md.net
スパイは子役ドラマみたいな感じがあるから一般人に受け入れられたけど、子供向けバトル物ジャンプ漫画は一般人は見ない0話切り

238 ::2024/05/18(土) 13:05:56.69 ID:88dhbEm00.net
主人公が解体業の経験を活かす展開があるんだろうなぁ…

主人公「飛行型はお腹が柔らかい!」
討伐専門部隊「はえー知らんかった…」

もうちょっと上手なやり方ありません?討伐専門の人たち馬鹿みたいじゃないですか

239 ::2024/05/18(土) 13:07:02.49 ID:Ew9xgW7d0.net
これから面白くならんの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:09:58.86 ID:VjnW0U9J0.net
いきなり怪物が体内に入り込んで怪物化←寄生獣
子供に精神的虐待をする父親に認められようとする←エヴァンゲリオン
チート人類最強戦士←進撃の巨人

241 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 13:12:28.75 ID:049blJGH0.net
>>238
日本人らしいじゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:14:41.52 ID:Q1lC1MXa0.net
怪獣っていってるけど怪人だしな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:17:35.93 ID:IX62wT3Z0.net
やっぱりいろんな漫画に触れれば触れるほどDBやワンピースは全てにおいて安定感みたいなものがあるんだなぁと実感するね

244 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/18(土) 13:18:00.83 ID:i1vjdrFG0.net
アスカみたいな女が原作だと精神攻撃されてて
まんまアスカで草だったわ😂

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:18:02.89 ID:o4cF8efsM.net
進撃の巨人と比べたらアカンよ。
まあ、似てるけどさ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:20:47.99 ID:0Wdz2LH+0.net
主人公のおっさん設定いらんやろ
つけるならベルセルクのガッツみたくイケオジにしろよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:25:40.96 ID:ZXuS6SL60.net
会議ばかりやってる転スラより遥かに面白い
今期覇権アニメだよ
今期覇権候補だった魔法科高校の劣等生とトレインと無職転生もいまいちぱっとしないし

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:37:19.82 ID:x3rRWFnsM.net
ノーマークだった忘却バッテリーてのが面白い

249 :安倍晋三:2024/05/18(土) 13:43:04.92 ID:6Dz2zqfA0.net
初っぱなだけで失速ってまんまテラフォーマーズだな

250 ::2024/05/18(土) 13:43:17.82 ID:RhrU0zTE0.net
怪獣もBETAっぽいよな

251 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 13:48:39.37 ID:sPCK7gpP0.net
アニメ版もキャラデザが記号っぽくてな
8号のフィギュアだけ刺さる奴にはって感じだな
嫌いではないけどこの手の作品にしては立体化に向いてないのが致命的すぎる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:51:29.84 ID:2DLc2Yhh0.net
これがジャンプ+で金曜日ぶっちぎりで1位とるけど
バンオウとかサチ録のほうが面白くね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:52:22.07 ID:fudJ+p6A0.net
これの二番煎じを狙った地球膨張は打ち切り食らっちゃったね(´・ω・`)

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:52:37.14 ID:fGHyaiuy0.net
主人公のことがまったく好きになれない
モブすぎないか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:53:44.89 ID:7IXAMCYQr.net
掃除屋やりながら正体隠して戦ってれば今よりは面白くなったと思うよ

256 :人造外道💸🏺💸 :2024/05/18(土) 13:53:50.01 ID:JJ5728+c0.net
原作漫画の方も含めて楽しんでおります。
なんならアニメ観てから漫画買い出した。

漫画は買ってないけどアニメ版のチェンソーマンも楽しんで観てたわ。

257 :顔デカ:2024/05/18(土) 13:57:20.84 ID:WsbTtHie0.net
>>252
観覧数といいね見りゃわかる
面白いと思って読んでる人がすごく少ないよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:57:24.94 ID:puRo57rVM.net
ギャグがつまらないのが致命的

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:58:26.97 ID:TN5Y+xhR0.net
まとめられてて草
アフィカスの養分

260 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 13:58:27.99 ID:guocNfD60.net
原作のコピペ回しか知らん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:59:27.73 ID:iPL/1ru/0.net
最初の方は面白いとか言われてたけど、
アニメのせいなのか知らんけど最初の時点でつまんねぇんだわ
再生数が落ちるのも納得の出来ですわ

262 ::2024/05/18(土) 13:59:57.13 ID:88dhbEm00.net
いつ見てもキノコと戦っている漫画

263 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 14:00:58.58 ID:EphEwFJj0.net
本気で隊員目指してんのかってくらい不真面目で幼稚な野郎ってのが引っかかるけどそれ以外は別に普通じゃね?
よくある少年漫画じゃん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:04:01.40 ID:7IXAMCYQr.net
第二の仮面ライダークウガになれたポテンシャルはあったのに…

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:08:23.31 ID:9VMoUfCN0.net
三十男が10代少女とシンジくんアスカちゃんごっこしててキショイんだわ🤮

266 ::2024/05/18(土) 14:17:18.66 ID:1SkdhReB0.net
オリジナリティが全く無いツギハギが見えちゃうよね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:17:28.07 ID:UwmocuuS0.net
今まん様は何にうつつを抜かしてるんだ?

268 ::2024/05/18(土) 14:22:21.13 ID:DWrtlmHA0.net
イルカ先生が主人公のナルトみたいな話を期待してたのにね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:22:42.81 ID:PqZFxaQDH.net
圧倒的な戦力差を見せつけられるがその戦闘中に克服して返り討ち
いつもこんな感じ

270 :(ヽ´ん`)🏺 顔デカ笑 :2024/05/18(土) 14:22:50.80 ID:e+PCCMc70.net
一生こういうのじゃないんだよ…をやってるよね
スピンオフの方アニメにした方がよかっただろ

271 ::2024/05/18(土) 14:27:51.01 ID:tKMYFL0Xa.net
長々とバトってるだけで展開が無いと面白くないよね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:32:45.10 ID:xg+1B7410.net
ダンダダンあたりは展開がマンネリしてきても絵の上手さでごまかせてるけど
ド直球にマンネリしてきてるもんなこの漫画

273 ::2024/05/18(土) 14:40:25.16 ID:3x5P8bu30.net
最初の清掃の仕事を延々ならまだしも単なるバトル漫画とかありふれてて要らねーんすわもうそんなんばっかりやん、
どんだけ編集が無能なんよどれもこれもバトルバトルて頭ドラゴンボールかお前らは?地味でも一風変わった物をじゃないともうつまらなさ過ぎて読むのも辛いから読み飛ばしの漫画増えまくりだわ

274 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 14:43:57.50 ID:RRfqOAGV0.net
今のところアンデッドラックより面白いわ、あれは2話で切ったからな

怪獣はシリアスな話なのに主人公のつまらないギャグコメディ調のシーンが多いのが邪魔

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:44:21.26 ID:oxDot7Xr0.net
>>12
感じる事は皆同じか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:48:27.06 ID:dh/DzJ2R0.net
32歳は隊長の年だからなあ
せめて26歳にしとけば
ヒロインも23歳が限度

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:48:57.93 ID:NHfTNhGl0.net
アニメしか知らんけど、スレでここまで叩かれている漫画久しぶりにみたな
それなのによくアニメ化されたよな
ちなみにアニメは「入隊するまでに何話使うつもりや?展開がダルいねん」が今のところの感想

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:51:22.72 ID:A3pfuR+l0.net
https://i.imgur.com/ozJFBya.png

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:51:32.71 ID:hRBAhAo80.net
ヒロインの声が嫌いだから見ない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:55:49.00 ID:TpasYO2F0.net
まだ普通に面白いと思うけどな
あとEDの歌はカッコいい
映像はオッサンが青春してて気持ち悪いけど

281 :顔デカ🏺:2024/05/18(土) 15:15:33.03 ID:ZW/mrDBsd.net
アニメしか見てないけど予想以上につまらん
だが原作はかなり売れてるらしい
期待させる何かがあるのか?

282 ::2024/05/18(土) 15:20:44.31 ID:CDn+RDOe0.net
ステマしてこの売上じゃ失敗談だろ
せめてワンピース超えろよ

283 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 15:20:47.40 ID:q3WwchE50.net
>>281
まんこウケするキャラで稼いでる
なおキモいおっさん主人公の活躍は大幅に減る模様

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:21:41.35 ID:5R7RQYIO0.net
これ見ていてビックリしたんだけど、惣流アスカラングレーにそっくりなキャラ居ない?

これ普通にパクりだろみたいな人いたんだけど、登場シーンから台詞から外見まで似てるの

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:22:26.83 ID:U4fH2+zr0.net
>>182
他人の顔色をうかがわんでいいやん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:22:39.01 ID:qQaNHLhB0.net
本当に売れてんのか?
発行部数は実売数じゃないしな
刷りまくって書店に押し付けてるだけじゃねーの

287 :顔デカ🏺:2024/05/18(土) 15:23:52.02 ID:kPRBlCRi0.net
どこかで見たテンプレだらけで俺等には刺さらないが
かと言って主人公がおっさんだから若い層にも刺さらない誰得作品

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:23:58.39 ID:WdCYXhkG0.net
つまらない原作をアニメ化しても人気が出るわけないんだよな

289 :安倍晋三🏺شينزو آبي:2024/05/18(土) 15:26:29.29 ID:g5Un0+ZF0.net
人類の命と自分の命を天秤にかけて自分の命を取るようなおっさんが主人公な時点でクソオブクソだわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:26:45.12 ID:5onFJQLu0.net
IGだからだろ
なろう作っているようなところがちょうど良い作風だろ

291 ::2024/05/18(土) 15:28:35.57 ID:wIR7LNrP0.net
もう原作も読んでないわ
最初だけで急失速
全然面白くならなかった

292 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.27][芽] (ワッチョイ 89a2-qsnW):2024/05/18(土) 15:33:48.86 ID:cj2iGMxY0.net
地獄楽も怪獣8号も面白いのは1話だけだった

293 :顔デカ 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW bf0d-W+jA):2024/05/18(土) 15:40:18.75 ID:R3Hiz/Wh0.net
お前らの感想見てるとちゃんと批評してるやつもいるけどそもそもアニメを見る能力が失われてるやつが結構いるな 

みんなもう歳だな…

294 :安倍晋三 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイ 4787-739I):2024/05/18(土) 15:40:47.79 ID:Y3X85/4y0.net
出来はスパイファミリーと変わんないと思うけど
むしろ上

295 :ジャップ 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW 0baf-nuG9):2024/05/18(土) 15:47:47.92 ID:iugHHKTV0.net
最初は斬新な設定だと思わせて
結局どこにでもある量産型のスタイリッシュバトルものだった

296 :顔デカ🏺 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイW 03e6-Per6):2024/05/18(土) 15:50:04.85 ID:kPRBlCRi0.net
マッシュも最初は面白かったが後半ずっとバトルばかりで
ジャンプ系の駄目なところだな

297 : 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイW e356-ePyR):2024/05/18(土) 16:03:18.24 ID:ddc81HTS0.net
後出しじゃんけんだからな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 5b4c-fcCA):2024/05/18(土) 16:06:58.95 ID:jmZq60qP0.net
おっさんが若者隊員に混ざって青春してるのほんときっつい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイW 5535-5+xB):2024/05/18(土) 16:07:48.60 ID:dg3mN7sV0.net
1.怪獣の力手に入れたオッサンが人知れず頑張る話かぁ
2.あれ身バレして認められちゃったよ
3.怪獣スーツでみんな怪獣の力使えるやん
4.オッサン空気やん

300 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 16:11:04.18 ID:QbqmX5iw0.net
アニメで主人公の怪獣の生体構造に詳しいって設定思い出したわ
いま原作で全然活かされてないよな

301 :顔デカ:2024/05/18(土) 16:11:42.11 ID:cH0dBRmz0.net
これせめて主人公の年齢は若くするべきだった
うだつの上がらないいい歳したおっさんが女の尻追っかけて怪獣退治で人生やり直しとか痛々しすぎる
怪獣で見るような視聴者層には悪い意味で刺さるだろ

302 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 16:14:36.02 ID:mgxjD6Cid.net
普通に清掃員やりながらダークヒーローで良かった

303 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 16:20:44.05 ID:ZuOl05UPd.net
さすがにスパイ舐めすぎ

304 ::2024/05/18(土) 16:34:40.05 ID:1SkdhReB0.net
女が主人公の勤め先の車を投げるのは作者の頭おかしい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 16:39:19.94 ID:7IXAMCYQr.net
正体を隠してれば幼馴染と敵対したり、その後の共闘とかも描けたのに

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 16:43:57.77 ID:E6+B4RLC0.net
無双は転生に限る

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:01:11.20 ID:ekjQclWT0.net
ていうかこれ25歳でも全然成立する話だよな
足切りライン変えるだけで済むし周りより年齢高くて劣等感ありゃいいんだからさ
あの歳であの幼稚さはさすがにキツいわ

308 :🏺JUICY顔デカ🏺 Sd8a-vYNp:2024/05/18(土) 17:06:39.04 ID:Ecbp96HSd.net
キコルはたまにパワーちゃんと被る

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:06:47.17 ID:5m77Upwx0.net
大昔なら奇抜な設定だったのかなって
もうただのどっかで見たようなやつでしかない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:49:13.34 ID:E6+B4RLC0.net
アニメなんか40〜50歳の弱者むけなんだからさ
転生して若返って無双してハーレムきもちええさせればいいのにな

311 :顔デカ:2024/05/18(土) 17:51:31.90 ID:K48vt8df0.net
さすがにこれだけ既視感のある設定と展開見せられただけでもう胸焼けする

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:53:30.96 ID:+/qo9YSS0.net
>>277
エリンギみたいな全く魅力の無い敵がラスボス扱いで出てきてから
話の展開がクッソ遅くなったせい

313 :顔デカ :2024/05/18(土) 17:59:58.40 ID:65Ggdm0X0.net
コメントは批判しかないしマジで誰が読んでるんだと思いながら俺もツッコミどころを探しながら読み続けてるので完全に術中にハマっているんだと思うが…
単行本買ってるらしい奴らが存在するのが本当に不思議 解剖して研究したい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイW fbb3-e7L/):2024/05/18(土) 18:18:13.36 ID:KEpVYkbx0.net
アニメしか観てないけどギャグパートが90年代っぽい

315 :嫌儲の(顔デカ)フリーメン(   ◜ω◝ ) 警備員[Lv.17][芽]:0.01993073 (ワッチョイ f99e-8FIX):2024/05/18(土) 18:19:43.66 ID:aGlzgRVW0.net
原作知らないでアニメ見てるけど完走できるレベルには面白い
原作買うレベルではないし、2回見るかと言ったら見ないけど

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ f3d9-kxyn):2024/05/18(土) 18:22:27.13 ID:t75EGy7p0.net
もういいよ
だれもが思いつくチープ設定は

デッドデッドデーモンズくらい嫌。

狙いが見えてて嫌

317 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 89a2-qsnW):2024/05/18(土) 18:27:11.52 ID:cj2iGMxY0.net
主人公は30過ぎのオッサン、仕事は怪獣の死体処理業
怪獣だとバレると殺処分確定なので秘密、その秘密を知ってるのは相棒のレノのみ

最序盤で示されたこれらの設定を全て捨て去って凡百のバトル漫画になったのは驚いた

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイW 5d8f-J2zJ):2024/05/18(土) 18:31:14.60 ID:y0HLRGIA0.net
最初は面白いような気もしたけど展開は平々凡々に過ぎる普通の少年マンガですぐ飽きた
怪獣マンガなら今は雷雷雷が今のところ私的には8号みたいな失速無く楽しめてる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽初] (オイコラミネオ MM4b-nOuq):2024/05/18(土) 18:39:49.68 ID:hwNHsU45M.net
アンデラと言い外してきてんな
どしたジャンプ
夜桜のが見れるとは思わんかった
まあ夜桜も大しておもろくないけど
スパイ(笑)ってなんかギャグレベルのばっかだからたまには真面目につくってほしい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][芽初] (ワッチョイW 2b71-2p88):2024/05/18(土) 19:00:20.81 ID:YjFg4wST0.net
主人公が若い女に執着してる弱者男性できつい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 758a-yV/0):2024/05/18(土) 19:11:17.78 ID:jv7pGRNN0.net
普通に面白い
毎度毎度なんでこんなもんアニメ化してんだってなろうだらけの中では楽しめてる
さすおになんてゴミよくもまぁ3期までやってんな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイ 0bb7-YREO):2024/05/18(土) 19:11:35.74 ID:GD8pkT0j0.net
オッサンの近親憎悪で不当に叩かれすぎてるんだと予想

323 :顔デカ 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 7f89-fP7h):2024/05/18(土) 19:12:27.74 ID:kBt1245f0.net
これと片田舎のおっさん剣士が似てる
おじがモテる話

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイ 0bb7-YREO):2024/05/18(土) 19:13:15.49 ID:GD8pkT0j0.net
オッサンも若者に混じってキャッキャしたいって需要は無いのかな
無いんだろうな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイ 9f9f-W6jz):2024/05/18(土) 19:16:21.15 ID:haUdaHTC0.net
原作最初の数話みたけど無理ってなった
キャラデザも設定もセリフも何もセンスを感じなかった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイ 0bb7-YREO):2024/05/18(土) 19:18:43.99 ID:GD8pkT0j0.net
終わりのセラフからシノアちゃんを削った作品

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 594e-txKt):2024/05/18(土) 19:22:35.27 ID:Wg59s0780.net
最初から微妙で読むのやめた

328 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 5b3a-2p88):2024/05/18(土) 19:24:22.26 ID:CnjnHzTi0.net
なんていうか全てが浅くて薄っぺらいよな

329 :顔デカ 警備員[Lv.69][芽] (ワッチョイ 858f-wbaB):2024/05/18(土) 19:26:29.88 ID:cH0dBRmz0.net
主人公が怪獣になったところまでは面白かったんだけどな
防衛隊とかいう名の学園編をやりだした途端面白くなくなった

330 :あ 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW bb63-rqFu):2024/05/18(土) 19:31:51.77 ID:1SkdhReB0.net
>>329
呪術のパクリやと思った

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:10:51.02 ID:bGirHGgg0.net
原作から全く面白くないのにビュー数ジャンプラトップ5に入ってる
それだけの需要があるのが不思議でしょうがない

332 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 20:40:25.24 ID:ZO284Z3t0.net
>>125
まだエリンギなの!?!?ウソでしょ!??

333 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 20:42:07.38 ID:ZO284Z3t0.net
>>159
何故か男の同僚がヒロインポジになるのめっちゃあるあるなの何故なんだろうな…

334 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 20:46:35.92 ID:ZO284Z3t0.net
>>192
普通に影から助けるダークヒーローで良かったのにな
本当に
「王道があるのは逆張りして面白くなかった先人たちの屍があるからだぞ」
みたいな良い子の諸君!のアレのコピペ思い出す

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:50:41.69 ID:iddHlFut0.net
念願の正隊員になった途端に自分からバラして怪獣の力頼りになるのはクソ展開では

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:51:50.05 ID:qQaNHLhB0.net
怪獣になれるような奴が防衛隊入ろうとするのがなぁ
なぜ爆弾を持ち込むのか

337 :安倍晋三🏺顔デカ ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイW 77c1-MOpb):2024/05/18(土) 21:56:24.04 ID:i1vjdrFG0.net
ついてる編集もヘボいんだとおもう
入隊試験で当落線上にいるのに、なぜか上位勢の説明してるし
受かった後に104期生の位置付けでネームドの説明するなら分かるけど
あの話で絡ませるならハンター試験のトンパみたいな落ちるやつだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 75d1-GBWn):2024/05/18(土) 21:58:42.39 ID:luLMFfyW0.net
怪獣っていっぱいいそうなのに
まだ8なんすね

339 :顔デカ晋三🏺 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ef6d-FL+r):2024/05/18(土) 22:05:04.91 ID:uBK+BAV90.net
>>323
おっさん剣聖はなろう・無自覚系と割り切ればまぁアリ
漫画版は絵もうまい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽初] (スッップT Sdd7-Hnix):2024/05/18(土) 22:11:39.29 ID:eFcDUifPd.net
バトル系は見てて飽きるのよね

341 : 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW fbda-g0G+):2024/05/18(土) 22:13:55.39 ID:CDn+RDOe0.net
ハンター試験編と比べるとな
結局漫画って絵じゃないときづかされる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイ 2baf-ePwC):2024/05/18(土) 22:20:15.92 ID:lS0Lok2Q0.net
主人公の精神年齢がガキだから

343 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW db42-RZ35):2024/05/18(土) 22:29:12.34 ID:UXCSacCg0.net
>>12
ナルトっぽいよなわかる

344 :安倍晋三 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイW cb5a-AuoR):2024/05/18(土) 22:36:24.33 ID:AymIEgUK0.net
クソ漫画からはクソアニメしか生まれない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:10:39.49 ID:HNxinFbH0.net
万人ウケする内容じゃないからな
進撃とエヴァのつまみ食い

346 :あ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9a63-RBSz):2024/05/19(日) 01:53:44.02 ID:stkGm8OJ0.net
つまんねリタイアするわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイ 1a56-LSaA):2024/05/19(日) 01:57:19.83 ID:F3WkN9dc0.net
部隊に入りたいモチベーションに
幼馴染の女の子と一緒に戦いたい事を強調した物語になってる事に子供っぽさを感じた
ダメって事は無いんだけどそれを30のオッサンにやらせてんのは気持ち悪いよね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 04:40:03.75 ID:OpZwB5RB0.net
外人さんが好きなんじゃないの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 06:37:59.95 ID:uaA3Fha/0.net
エリンギをかっこいい悪役だと思ってるの作者以外0人説

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 06:48:35.08 ID:l7y3xAXd0.net
エリンギは呪術廻戦から出張したのかな?って思っちゃうし

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:04:45.45 ID:4uMs4+3E0.net
出オチってわかってるから時間の無駄なく1話切りできた

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:06:35.40 ID:eO2uRV350.net
幼稚なおっさん主人公が貰い物の力でヒーローになり年下の幼なじみがヒロインとか
気持ち悪いおっさん弱男の願望かな?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:59:27.62 ID:jTjaRCdeM.net
読んでくうちに主人公がどんどん空気化していって笑うわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:06:23.07 ID:yGHJ34TUH.net
>>330
呪術が元ネタと言われるなんてすごい時代やな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:13:09.82 ID:JdzcRgN60.net
内容が厨二なんだよね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:22:31.37 ID:HNxinFbH0.net
人気が出たアニメを研究して合体させてみた的な
作者自身の独創性ないからちぐはぐになってくる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:09:08.70 ID:qF5eOe6XH.net
怪獣食べたとき見つけたとか言われて伏線みたいなのはってるけど多分回収されんのだろうな
そんなのどうでもいいぐらい面白くないけど

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:15:00.80 ID:xCGrzoGC0.net
作者、編集の力(引き出し)不足

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:18:10.16 ID:HNxinFbH0.net
>>357
あそこはコードギアスの最初のパクリ
色んな名作からのつまみ食い

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:04:48.78 ID:NYrMe8gw0.net
エヴァからパクってのは間違いないが、それ意外のアニメや漫画を見たことないいからそこそこ面白く見られている

アニメや漫画に詳しい人ほど鼻につくんだろうなこの作品

361 :顔デカ:2024/05/19(日) 10:24:58.77 ID:C4Wu72lH0.net
アニメ1話見てあこれ寄生獣だなって思った

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:17:07.43 ID:zk3BUpaj0.net
パクリというか
ありきたりでしょ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:25:01.25 ID:6fLX91UG0.net
>>81
なるほどねー

>>98
いやその正体隠して戦う路線の方が支持されてた気がしたんだが
この漫画目新しい部分やウケてた部分を自分からドンドン削ぎ落として行ってるように見える

364 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 11:26:04.14 ID:/wTgOWr00.net
これいつからアニメやるの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:27:09.54 ID:IoHgsySS0.net
スーツのシンクロ率が上がるとビームの出力も上がるのか?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:03:09.42 ID:qeXTZ7G90.net
特撮っぽさが全く無くてありきたりな魔物退治物だったから肩透かしだった

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:08:54.67 ID:HNxinFbH0.net
エンディングテーマはセンスあるよな
海外の持ってくるのは斬新だし、これは良い曲だ
アニソン女王みたいの持ってこないのは良い

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:32:07.17 ID:/hazr3PI0.net
>>164
だったら最初から主人公をガキにすれば良かった話
作者がオッサンを描こうとしたけど人生経験が浅くて描けなかっただけ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][芽初] (ワッチョイ 5fc9-ZWkU):2024/05/19(日) 12:45:19.46 ID:805krNcb0.net
怪獣って名前だけで庵野連れてきたのマジで謝れ

370 :顔デカ 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW f606-sTb1):2024/05/19(日) 12:47:29.67 ID:1wmPFkPr0.net
忘却バッテリーのほうが面白いしアニメもよく出来てる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイ 8baf-t1uv):2024/05/19(日) 12:49:48.53 ID:rDFgo1fh0.net
つまんないとまでは言わないけどなんか面白くない
ギャグもサムくてしんどい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b6a2-sC7m):2024/05/19(日) 12:53:23.13 ID:NYrMe8gw0.net
隊員がもっている銃はすべて同じなんだけど、隊員の生まれつきの才能で銃の威力がそれぞれ違うってのが理解しづらい (´・ω・`)

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1a3d-NZ55):2024/05/19(日) 12:55:41.57 ID:VZWuhr0m0.net
結局怪獣って感の薄い人型で人間サイズの怪獣と1vs1のバトル漫画に

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1a56-LSaA):2024/05/19(日) 13:00:46.32 ID:F3WkN9dc0.net
ジャンプ+の漫画なのに妙なミスリードさせちゃったのが良く無かったんだろな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 4ea9-Ssh9):2024/05/19(日) 13:01:44.85 ID:y5BOeaj80.net
これ物語少しも進まないよね
寄生獣みたいに人間ドラマや作品テーマがあって
それらの着地点が示されて終わるような気配がない
初期設定から何も変わらず、成長もなく、ただ怪獣9号とイチャイチャしてる
何がしたいんだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b6a2-sC7m):2024/05/19(日) 13:02:15.23 ID:NYrMe8gw0.net
戦力開放ってのがエヴァのシンクロ率みたいな感じなんでしょ

でも意味がよくわかんないんだよね
開放ってなにから開放してるの?

377 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 1a1d-dWDI):2024/05/19(日) 13:25:06.89 ID:Lr+qbezo0.net
>>6
これ
ステマ禁止になってから毎クール毎に話題になってた笑アニメのスレも立たなくなったな笑
春アニメなんてだーれも話題にしてないわ笑
アフィがステマしなかったらこんなもん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b6a2-sC7m):2024/05/19(日) 14:31:02.86 ID:NYrMe8gw0.net
マッパがつくってたゴジラSPっていうアニメはまさしく核爆死だった

たぶんこの名前自体知ってる人あまりいないでしょ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイW f611-fDOA):2024/05/19(日) 15:02:34.55 ID:HNxinFbH0.net
色んな名作のパクリだけど、異世界転生してない所は評価できるだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 0b93-dUlm):2024/05/19(日) 15:37:36.58 ID:m/E6mJXE0.net
>>378
マッパじゃない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイW f611-fDOA):2024/05/19(日) 15:46:59.88 ID:HNxinFbH0.net
30のおっさんという事だけど
隊長も30のおばさんという事だよね
そっちのイジりはないのね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b6a2-sC7m):2024/05/19(日) 15:48:16.32 ID:NYrMe8gw0.net
>>380
え、そうだっけ?
すまん なんでそう思ってたんだろ

総レス数 382
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200