2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皮膚科医「毎日日焼け止めを塗れ。長時間外にいる場合2時間ごとに塗り直せ。シミとかシワとか皮膚ガンなるぞ」 [796594164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:18:39.87 ID:n1dB4qUM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日焼け止めはスキンケアに欠かせない!一年中降り注ぐ紫外線に対策しよう!

2023/05/12 お手入れ

紫外線は一年中降り注いでいる

日差しの強い夏場は日焼け止めを使用していても、その他の季節では塗らないという方は多いかもしれません。しかし、季節や時間帯による変化はあるものの、紫外線は一年中地上に降り注いでいるため、日焼け止めによる紫外線対策は一年中必要なのです。

一般的に、紫外線量が増えるのは春から夏にかけてです。とはいえ、冬でも夏場の半分程度の紫外線量があるので、油断はできません。

https://www.yuskin.co.jp/hadaiku/detail.html?pdid=146

2 :安倍晋三🏺顔デカ🏺:2024/05/18(土) 13:19:22.12 ID:N/JoSnOo0.net
引きこもってるのが一番

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:19:27.47 ID:n1dB4qUM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/lBd6iqm.jpg
「UVA」の影響

UVAは地表に降り注ぐ紫外線の大半を占めるため、「生活紫外線」とも呼ばれています。UVAは波長が長く、ガラスを通過して屋内や車内にも侵入するのが特徴です。

また、UVBよりもエネルギーは弱いものの皮膚の奥まで到達し、肌のハリに悪影響を与えるといわれています。長い時間をかけてシミ、しわ、たるみを引き起こす原因になりやすいので注意しましょう。

4 :安倍晋三:2024/05/18(土) 13:19:27.75 ID:xn1TCRDG0.net
ベトベトしないか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:19:40.18 ID:n1dB4qUM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
屋内にも紫外線は入ってくる

家の中で過ごすときも、日中は紫外線対策が必要です。紫外線は窓ガラスを通過するため、屋内にも侵入してきます。

一日中外出しない日でも、紫外線対策をまったくしないのはNGです。窓越しの日差しや、洗濯物を干しにベランダに出たときなど、紫外線を浴びる可能性は十分にあります。外出しないからと安易に考えず、日焼け止めを塗ることを毎朝の習慣にしましょう。

6 :顔デカ🏺:2024/05/18(土) 13:19:57.54 ID:JepeueYh0.net
男だけど毎日塗ってるぞ
塗り直ししたいとはおもうけど面倒だからやってない
国内ならアセッサかアリー選べば大丈夫やろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:19:59.19 ID:BXDD9gao0.net
人類の歴史がそんなものなくても生きていけると証明してる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:20:27.76 ID:ZiJhG3aeH.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2
まあこれ
ただしカーテン開けてると紫外線入ってくるからな
室内で紫外線浴びるなら日焼け止めぬれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:20:39.13 ID:P8RjJuGm0.net
肌の老化は止められないって認めた方が楽だわ

10 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 13:20:55.31 ID:7IYDpVCE0.net
これをもっと大きな声で30年前から言って欲しかったね

11 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 13:20:59.89 ID:049blJGH0.net
引きこもりだから関係ない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:21:00.40 ID:n1dB4qUM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
医学が日焼け止めしないとシミだらけになると証明してるぞ

13 :顔デカ🏺:2024/05/18(土) 13:21:25.63 ID:JepeueYh0.net
JINSの可視光調光レンズおすすめだぞ(ステマ)
紫外線を確認できたら色が変わる
雨でも直射日光当たってない窓際でも変色するから結構紫外線出てんだなと実感

14 :安倍晋三🏺🏺  :2024/05/18(土) 13:21:30.45 ID:i74Hhcnw0.net
シミとかシワじゃなくて日焼けすると身体だるくなるから塗るわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:21:35.36 ID:utRvBemva.net
ニート最強か

16 :安倍晋三:2024/05/18(土) 13:21:38.02 ID:xn1TCRDG0.net
お正月に南半球にいるんだが、紫外線対策はした方が良いんかな
ちな今は何もしていない

17 ::2024/05/18(土) 13:22:27.37 ID:/5xgGMCS0.net
皮膚科で処方される塗り薬はすぐに使い切ってしまうプラ容器入りか余りまくるチューブ入りかのいずれかだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:22:30.68 ID:6QoFiQUv0.net
5月なのにもう時計の跡が日焼けでくっきりしてる…😱

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:23:26.01 ID:iAzSKpGh0.net
>>16
したほうがいい
わしもそれで脂漏性角化症になったぞ

20 :顔デカ🏺:2024/05/18(土) 13:24:17.95 ID:JepeueYh0.net
>>16
オーストラリアニュージーランドに居たけど絶対塗った方がいいぞ
現地の白人は50超えたら紫外線で糞みたいな肌してる
外回りやってたけど毎日バンバン紫外線浴びてるはずなのにカフェで働いてる女の子より肌が白くて驚かれた

21 :🏺:2024/05/18(土) 13:25:04.68 ID:Pdf9HZiY0.net
ビタミンD生産が捗る

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:25:17.30 ID:9yIETlte0.net
最近の研究だと適度に日光浴びないといけないことになっとる

23 :安倍晋三:2024/05/18(土) 13:25:56.66 ID:xn1TCRDG0.net
>>19
>>20
ありがd

24 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 13:26:19.88 ID:IhrVEwl00.net
塗っても焼けるから日傘最強

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:26:54.29 ID:ccfzm98s0.net
長袖とかでブロックしたほうがよくない?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:28:19.18 ID:9VMoUfCN0.net
今日はもうグラサンが必要だった🥵

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:28:21.89 ID:5NJ7fSqU0.net
人の目気にしないならプレデターのシュワみたいに泥パックが最強だろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:28:59.08 ID:n1dB4qUM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日焼け止めも重要だけどもっと重要なのは物理遮断な
これからの季節帽子と長袖必須だよ
男でも日傘増えてるし
あとサングラスな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:28:59.18 ID:iAzSKpGh0.net
紫外線に無策でいるとある程度の年になったときに顔とか手の甲とかに必ずシミやイボ、脂漏性角化腫という形で出てくる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:29:10.01 ID:BXDD9gao0.net
>>12
シミだらけになったとして困る事そんなにある?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:29:11.11 ID:52CC87rkM.net
おれ早朝日の出る前に職場行って地下労働で夜も日が落ちてから帰るから休日しか日の光浴びないけど、全然肌キレイとかないわ
むしろ日サロとか通ってちょっと黒いやつのほうが健康的に見える
おれもともと色白だから病気みたいな色してるんだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:30:03.45 ID:qENqChjH0.net
太陽浴びなきゃダメなのに日焼け止めは必要なのかよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:30:21.21 ID:K23GjLXt0.net
製薬企業と医者の言うことは信じるな
この件も海外で議論になってる
そもそも日焼け止めが皮膚癌の原因で毒だと

34 :(ヽ´ん`):2024/05/18(土) 13:31:09.51 ID:O6z+ipHN0.net
日光は疲れに繋がるし目にも悪い。
帽子被った方がいい。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:31:15.51 ID:X4U9k6uLM.net
落とさないといけないのがやだわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:31:30.51 ID:glZ2ot6x0.net
>>29
小さなチクビ見たいのがニョキって生えてくるアレですか?
出てきてます
首周りに

37 :顔デカ:2024/05/18(土) 13:32:09.17 ID:I2+imSsg0.net
サーフィンやってるのかジョギングやってるのか知らんけど、腕がダルメシアンみたいになってるオッサン居るけど汚すぎる

38 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 13:33:15.78 ID:3Ywg5o9Na.net
アフリカで売ってみろってな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:33:48.77 ID:gZ6eDkU70.net
ビタミンD不足で癌になります
日焼けしてもダメ日焼けしなくてもダメ

40 :顔デカ:2024/05/18(土) 13:34:02.28 ID:I2+imSsg0.net
>>7
なお昔の人間は30代で死んでた模様

>>30
あまりにも汚いと職質されまくると思うけど

41 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 13:34:13.86 ID:3Ywg5o9Na.net
白人はアルビノの子孫だから紫外線に弱くてサングラス必須なの

42 :顔デカ:2024/05/18(土) 13:34:24.02 ID:I2+imSsg0.net
>>29
イボキモいもんな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:37:01.75 ID:jDVu0lBs0.net
https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/cancer/13_skin.html
煽りすぎ

44 ::2024/05/18(土) 13:38:22.04 ID:eCw8CwLk0.net
元の顔が不細工だから意味ねえぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:40:10.53 ID:VjSaYtaP0.net
いっそ真っ黒になればシミもみえないよ

46 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/05/18(土) 13:40:58.79 ID:AlOc/nbA0.net
すぐ流れるんじゃ!!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:41:15.72 ID:qjlYDYhQ0.net
室内ならカーテンから2メートルも離れれば50w/m 以下くらいになるからほぼ無害

48 ::2024/05/18(土) 13:41:18.26 ID:ZsPdr+lB0.net
夏は5、6回海行って日焼けするけどそんなにシミは出てないな
胸元と背中にぼちぼちくらい
シワも特に無い
これから出てくんの?
@アラフィフ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 13:42:36.38 ID:RJLJYTxl0.net
クワトロボタニコの日焼け止め良かったけど高いんだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前26)][苗] (スッップ Sd2f-29cx):2024/05/18(土) 13:43:52.58 ID:bu6ANwm9d.net
これさ
若いときから言えよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5(前24)][苗] (ワッチョイW e393-3URx):2024/05/18(土) 13:44:42.28 ID:UVH2vScy0.net
>>30
モテなくなってこまる

52 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 0ba2-3es1):2024/05/18(土) 13:45:02.57 ID:CCwl2cKg0.net
引きこもり最強

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前30)][苗] (ワッチョイW 1b95-RVuB):2024/05/18(土) 13:45:11.53 ID:n5zfi4WS0.net
>>13
気になって病気になりそう

54 : 警備員[Lv.8][初] (スップ Sd03-L/k3):2024/05/18(土) 13:46:57.06 ID:Yu4XWVm8d.net
不細工がシミ気にすんなよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 7377-kOPw):2024/05/18(土) 13:47:51.79 ID:oaC0tMLr0.net
水も飲まないと腎肝が壊れるぜ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10(前15)][苗] (ワッチョイ 0b71-yPzJ):2024/05/18(土) 13:50:23.46 ID:1MMXPg1G0.net
ビタミンD生成しないと

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6(前30)][苗] (ワッチョイ bf1d-txKt):2024/05/18(土) 13:51:06.55 ID:p7Dpru4A0.net
外出るときは基本的に塗ってる
家はUVカットのカーテン閉め切ってる

58 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.8(前39)][苗] (ワッチョイW ddc8-T7ny):2024/05/18(土) 13:51:22.05 ID:9SJw3oqw0.net
予備知識なく炎天下の夏フェスに日焼け止めを塗らずに参加したら、次の日全身が低温火傷になって動くことすらできなかった

59 :顔デカ 警備員[Lv.16(前32)][苗] (ワッチョイW 57a2-TTzL):2024/05/18(土) 13:51:38.17 ID:x/lU973A0.net
手軽にスプレータイプぶっかけとけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21(前36)][苗] (ワッチョイ 01d2-8FIX):2024/05/18(土) 13:52:39.39 ID:o96LiESj0.net
30ぐらいまで頑張ってたけどもう日焼け止めは塗ってない
夏でも日中は長袖着たりアウトドア用のでかい帽子かぶる程度

61 : 警備員[Lv.13(前31)][苗] (ワッチョイW 7bf1-PuP0):2024/05/18(土) 13:53:56.20 ID:gq2Pp2/60.net
めんどくせぇわ
気にする方がストレスでシミたるみになりそう

62 : 警備員[Lv.31(前19)][苗] (ワッチョイW abba-4h4v):2024/05/18(土) 13:54:41.72 ID:KugEbBar0.net
外出するときは必ず帽子を被れ
若くしてハゲになりたくなかったらな😡

63 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 3de4-L/k3):2024/05/18(土) 13:54:43.74 ID:yBjXeAow0.net
きれいに焼けば強制的にターンオーバーで若返るやん

64 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW e9b6-EPtL):2024/05/18(土) 13:54:56.90 ID:Kd9kgnEP0.net
毛も抜けるよな
頭皮の紫外線対策はどうすればいいんだ?

65 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5(前12)][新苗] (アウアウウー Sa31-+dL9):2024/05/18(土) 13:55:29.11 ID:XSKNEHOPa.net
アフリカの黒人て皮膚がんなるんやろか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW c727-nAht):2024/05/18(土) 13:55:47.72 ID:ni5zIKZU0.net
50のけんもジジイ「紫外線がー外でないから俺は若くみえる!」

むなしいな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 03ed-f1Ia):2024/05/18(土) 13:56:01.99 ID:MVnwt9gM0.net
日本人は皮膚がんの割合がひくインじゃなかったか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前35)][苗] (ワッチョイW cf44-PusN):2024/05/18(土) 13:56:17.76 ID:7qSwkF2v0.net
日焼け止めっていい商売だよな
塗り直して肌こすってるほうが負担なんじゃねーの?

69 : 警備員[Lv.31(前19)][苗] (ワッチョイW abba-4h4v):2024/05/18(土) 13:56:42.38 ID:KugEbBar0.net
>>28
若い内からやるのか秘訣だよな
歳とると紫外線で劣化した水晶体が濁る
白内障になるしな
そうなってからじゃ遅いんだよなあ

70 :顔デカ🏺 ◆y2SC8nkoB72O 警備員[Lv.8(前25)][苗] (ワッチョイW 9b62-/nGH):2024/05/18(土) 13:56:42.50 ID:cRuO+bCj0.net
スプレータイプが一番楽だと思うが
同じSPFだっけ?なら液体を塗るタイプのほうが強力にガード出来るんだろうか
スプレーを念入りに3回くらい往復すりゃ効果が大して変わらんのなら手も汚れんしスプレーがいいなあ
スキンケアなんて楽なのが一番だ
面倒くさすぎるもんな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前4)][苗] (ワッチョイW 419a-vp0p):2024/05/18(土) 13:57:06.07 ID:IDJUvNDD0.net
日本人は皮膚がんにはまずならんからその心配はいらん
問題は後年になってでてくるシミたるみ

72 : 警備員[Lv.31(前19)][苗] (ワッチョイW abba-4h4v):2024/05/18(土) 13:57:33.10 ID:KugEbBar0.net
>>66
まあインドア派はある程度オッサンでも
半田は綺麗だしな

73 : 警備員[Lv.31(前19)][苗] (ワッチョイW abba-4h4v):2024/05/18(土) 13:57:47.73 ID:KugEbBar0.net
>>72
失礼
肌は

74 : 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイW eb1a-h3K+):2024/05/18(土) 13:58:27.73 ID:+QFhrj6U0.net
夏でも長袖着てる
日焼けするとめっちゃ体力削られるわ

75 :顔デカ🏺 ◆y2SC8nkoB72O 警備員[Lv.8(前25)][苗] (ワッチョイW 9b62-/nGH):2024/05/18(土) 13:58:58.36 ID:cRuO+bCj0.net
目閉じてシューするケンモメン

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW c727-nAht):2024/05/18(土) 13:59:12.08 ID:ni5zIKZU0.net
50未婚こどおじ「俺は紫外線対策徹底してシミもシワもない!!」

50子持ちおじさん「紫外線?そんな気にならない日傘もしないし日焼け止めもぬりませんね」

77 : 警備員[Lv.31(前19)][苗] (ワッチョイW abba-4h4v):2024/05/18(土) 13:59:17.78 ID:KugEbBar0.net
>>48
若い頃からの積み重ねだからな

78 :顔デカ 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 336a-TTzL):2024/05/18(土) 14:00:00.73 ID:I2+imSsg0.net
>>39
サプリ飲むか魚としいたけ食え

79 : 警備員[Lv.31(前19)][苗] (ワッチョイW abba-4h4v):2024/05/18(土) 14:00:00.84 ID:KugEbBar0.net
>>74
まあ火傷と一緒だしな
日焼け

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (JP 0H17-5ZYv):2024/05/18(土) 14:00:24.12 ID:ypblGRvMH.net
女ならまだしも男が外で2時間おきに日焼け止めとか気持ち悪がられるじゃん(・へ・)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前27)][苗] (ワッチョイW f54b-AuoR):2024/05/18(土) 14:00:40.19 ID:85rBN1IR0.net
>>33
これはある
ケミカルによるダメージは間違いなくあるからな

結局、日傘や帽子、カバーなどによる
物理防御こそ最強、という結論に至ったわ

82 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 3b2a-5xmQ):2024/05/18(土) 14:00:51.28 ID:RkdSzIo70.net
面倒くさくて無理だろ
しかもさらさらだの軽いつけ心地だのうたってるやつも日焼け止め特有の感覚があってつけてられん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新苗] (JP 0H17-5ZYv):2024/05/18(土) 14:00:56.60 ID:ypblGRvMH.net
日焼け止め汗で流れて目に染みる(・へ・)

84 :顔デカ 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 336a-TTzL):2024/05/18(土) 14:01:44.33 ID:I2+imSsg0.net
>>54
そして染みだらけの不細工に

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:02:17.18 ID:oDFQKkbR0.net
顔にいろいろ塗ったくるの好きじゃないのよね
女の人って毎日化粧とかしてんでしょ
大変よねぇ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:02:27.29 ID:6+0ll6yc0.net
日傘しか勝たん

87 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/05/18(土) 14:02:34.54 ID:AlOc/nbA0.net
>>83
シャドウ替わりとまぶた拭きつつ

88 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 14:03:14.24 ID:cnSoc6LmM.net
カマホモかよw

89 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/18(土) 14:03:38.01 ID:A0Iryop/a.net
実現不可能なこと言うなよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:03:50.55 ID:ni5zIKZU0.net
南野や久保とか日本のサッカー選手はめっちゃ日焼けしてるな

反対に韓国の選手は日焼け止めぬっててワロタ

91 ::2024/05/18(土) 14:03:57.56 ID:KugEbBar0.net
今は太陽活動機の真最中だからな
歴史的太陽爆発フレアで世界各地でオーロラ見えまくるのは
ヤバい

92 :ぴーす:2024/05/18(土) 14:04:35.47 ID:CYNYOGkE0.net
紫外線が一番つよいのは夏至だからね。だから8月より5月のが紫外線つよい

93 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 14:05:11.59 ID:RkdSzIo70.net
汗っかきだからすぐ流れ落ちて意味ないし臭いわ染みるわベタベタするわで
日焼け止めってすげー嫌い

94 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 14:05:42.76 ID:ZgiXJCKe0.net
ハイチオールC+とかケシミンクリームとかやってるけどシミが消えん
まあ小さなニキビ跡みたいなのだけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:07:54.92 ID:IDJUvNDD0.net
ノンケミカルのSPF30くらいのやつを朝出る前と昼休みに塗るくらいで十分だよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:08:03.52 ID:TvbXrgyo0.net
イスラム教徒のように肌の露出控えるのが正解なのでは?

97 :自民党の悪政に反対します🏺:2024/05/18(土) 14:08:24.00 ID:KFC0EDs60.net
日焼けなんて健康的なもんじゃないからな
軽い全身やけどだし

98 ::2024/05/18(土) 14:08:25.43 ID:6aiAhWYU0.net
結局高頻度で塗り直すのが手間かかるけど一番手堅い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:09:39.70 ID:0UM+3jkn0.net
シミおじさんになってしまう

100 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 14:09:58.75 ID:OPQ2X4X0M.net
3年間車通勤したら顔の右側だけシミがいくつか…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:10:31.66 ID:WmAN8XT+0.net
わい建築業
松崎しげる色なので既に手遅れ

102 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 14:11:15.59 ID:ZgiXJCKe0.net
>>100
半分だけ妙に老けてる人ってそういうことか

103 ::2024/05/18(土) 14:11:46.97 ID:ZsPdr+lB0.net
>>77
若い頃からった考えるとそれこそ幼稚園の頃から毎年海やプールに行って日焼けしてるな
特に日焼け止め塗らずに
いつかどっとでてくるのだろうか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:12:20.47 ID:ftes37w6M.net
>>94
それシミを消す効果はないよ
今後の予防にしかならん

105 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 14:12:50.87 ID:9y+Z4Tgb0.net
車のガラスはUVカットするだろ

106 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 14:16:02.11 ID:nsrN+PAn0.net
日焼け止めモメンに聞きたいんだけど
化粧水や肌クリーム塗った上に
日焼け止めを重ね塗りしていくでいいんか?

107 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 14:18:57.53 ID:ZgiXJCKe0.net
>>104
ほんとかあ
まあ予防として続けておくかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:19:37.11 ID:qFPsD4j80.net
>>85
てか毎日化学物質塗ってるから肌の劣化が早い
何もつけないナチュラルの方が肌元気だよな
男の方が同年齢なら肌そのものは綺麗だもん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:19:59.35 ID:Ngl4KbgU0.net
効果の高い紫外線吸収成分は身体が吸収してホルモン撹乱作用のあるものがある
安全なのは紫外線散乱成分を使ったもので、酸化亜鉛と酸化チタンの2種類

110 :安倍晋三:2024/05/18(土) 14:22:26.27 ID:7/gLIBad0.net
なんで塗り直さないといけないのだろう
ずっと効くようにしてよ

111 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 14:23:38.37 ID:8TmqcDAm0.net
塗り直しなんて夏場ずっと外いるとかじゃない限り
やってる人いないだろ

112 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 14:23:49.14 ID:rG+CUG5V0.net
>>72
肌だけツルツルでも顔も体も弛みきってるから妖怪みたいで気持ち悪い

113 :顔デカ :2024/05/18(土) 14:23:58.05 ID:Jfn2cMSz0.net
散乱剤だけのものは白くなり過ぎるんだよなあと酸化亜鉛が合わない場合もある

>>106
それでいい

114 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/18(土) 14:24:42.42 ID:Jfa0WL3fH.net
人類の歴史でみてもか?
死因は皮膚ガンか??

115 :ケンモメン:2024/05/18(土) 14:25:36.55 ID:oecuF+8dM.net
海外の論文しか見てなさそう

116 :安倍晋:2024/05/18(土) 14:25:45.74 ID:Smk54pm70.net
子供のころからヒキだから赤ん坊みたいなしっとりむっちり肌だわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:26:15.89 ID:9VMoUfCN0.net
>>105
サングラスは5年くらいでuvカット効果なくなるというし
車のガラスも同様なんじゃないかな

118 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 14:26:41.04 ID:rG+CUG5V0.net
>>114
昔はオゾンホールとかなかったんちゃう
でもジャップはそんなに皮膚癌にならないので日焼け止めによるケミカルの影響のほうを心配すべき

119 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 14:26:58.34 ID:8lQXeQfb0.net
塗るのがめちゃくちゃ面倒くさい
楽にさっと塗れるのないのか?

120 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/18(土) 14:32:23.60 ID:l//oFMxh0.net
そんなに日焼け止め塗ってビタミンD不足にならんの?

121 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 14:33:19.12 ID:SIhljjYRH.net
長袖とバラクラバ

122 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 14:35:21.57 ID:LmyhoEfd0.net
野菜や果物を直射日光に当てるとあっという間にボロボロになって怖かった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:36:27.14 ID:52CC87rkM.net
>>119
スプレー式買えばいいんじゃない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:37:29.64 ID:YdQ3PwWi0.net
皮膚がんの恐怖を煽りすぎ
日の光を浴びるのは大事です

125 : :2024/05/18(土) 14:37:46.83 ID:g0z2hqZmd.net
生物にとって毒だからね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:39:46.11 ID:puRo57rVM.net
SPF50ばっかで30探す方が大変
何でこんな30少ないの?

127 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 14:43:24.64 ID:IFno2mS20.net
面倒くさすぎ
これもうやっぱ日傘でいいだろ

128 :顔デカ ◆abeshinzo. 警備員[Lv.9(前27)][苗] (ワッチョイ 3d1a-lgp4):2024/05/18(土) 14:45:18.77 ID:Jfn2cMSz0.net
>>126
SPF高いほうが正義と思ってる人が多くて30じゃ売れんのだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前22)][苗] (ワッチョイW fbad-Lflt):2024/05/18(土) 14:45:46.83 ID:2GjKb8y40.net
>>30
特にないね

130 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.12][苗] (JP 0H3d-TSFZ):2024/05/18(土) 14:46:28.29 ID:EKGthLd1H.net
こんなバカみたいに気にしてるの日本人だけ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 2b14-AJBE):2024/05/18(土) 14:46:48.92 ID:2yqD5akn0.net
サラサラした化粧水みたいな日焼け止め無いの?クリームだとペタペタして嫌なのよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前35)][苗] (ワッチョイW bb7d-NuW3):2024/05/18(土) 14:47:47.23 ID:OOS7Ou9W0.net
日傘と帽子してたけどシミめっちゃ増えたわ
日焼け止めより食事で対策した方が良い説あるな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前20)][苗] (ワッチョイW 3b68-2p88):2024/05/18(土) 14:50:45.39 ID:CHXSXB5+0.net
そもそもそんな長時間外にいねえだろ
工事現場のおっちゃんならともかく
電車使え 車使え
マラソンでもしとるんかよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 7755-pfbC):2024/05/18(土) 14:51:10.68 ID:zp7l4UJa0.net
>>1
2時間も外にいるなんて無くね😾

135 :安倍晋三 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 77a0-Pqkl):2024/05/18(土) 14:54:56.66 ID:T+lFcdc20.net
メガネしてればサングラスいらないし
日焼け止めはどうだろうなぁ

136 :顔デカ ◆abeshinzo. 警備員[Lv.10(前27)][苗] (ワッチョイ 3d1a-lgp4):2024/05/18(土) 14:55:47.15 ID:Jfn2cMSz0.net
>>131
ローションタイプのは最近だとビオレから出てる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:58:49.55 ID:2yqD5akn0.net
>>136

サンクス、調べてみるわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 14:59:07.40 ID:vGhZ2EEN0.net
ブサイクチビデブが気にしなくていいぞ
よかったな

139 :ぴーす:2024/05/18(土) 15:02:51.74 ID:CYNYOGkE0.net
リコピンに抗紫外線作用があるらしから晩飯にトマト摂取するといい

140 ::2024/05/18(土) 15:03:10.51 ID:eyY7sqCv0.net
サラサラタイプでもなんか気持ち悪いんだよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:05:59.03 ID:JPNl0kcM0.net
珊瑚礁が死ぬって話あったじゃん
そんなに塗って良いのか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:08:48.75 ID:w0yULeCC0.net
容姿とか気にしたところで元のできが悪いからコスパ悪すぎる

143 ::2024/05/18(土) 15:14:05.37 ID:yuT+XynO0.net
それより目が死ぬ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:18:07.83 ID:7SzVBjp+0.net
はよ死にたい場合はどうしたらええんや

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:21:48.74 ID:rVMakiz40.net
目も回りの日焼け止めどうやってる?
塗ると目がちかちかとして痛くなるんだよな

146 :顔デカ🏺\(^o^)/:2024/05/18(土) 15:24:34.30 ID:iGKp8VoI0.net
老化を受け入れろ

147 :顔デカ:2024/05/18(土) 15:28:41.46 ID:yg/1Sgv0M.net
皮膚がんはともかく肌の劣化は関係ない
コラーゲンが豊富に生成される年齢の時はほとんど紫外線で老化しないし、
コラーゲンが作られなくなったら日焼け止めしてようが老化する
年齢には勝てない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:30:52.54 ID:Z+IU0ehE0.net
むしろ日焼け止めの弊害あるだろ

149 ::2024/05/18(土) 15:32:31.57 ID:KugEbBar0.net
>>103
まあ人の体質や生活環境でも変わるだろうけど
果物野菜とかビタミンCやカロテンとかの抗酸化物質摂らない食生活で
それでいて紫外線バンバン浴びるような生活してると
身体の各所の老化は早まると思うわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:35:59.89 ID:faDe1d3L0.net
アホやな、お前ら

犬猫も日光浴するのに
日光浴しやなハゲるぞ
笑笑

151 :顔デカ:2024/05/18(土) 15:36:15.37 ID:yg/1Sgv0M.net
若いうちはシミができにくいのは肌のターンオーバーが早いから
シミの元ができてもシミになる前に排出してしまう
中年になるとターンオーバーが遅くなるので排出しきれずにシミになる
結局最大要因は年齢

152 ::2024/05/18(土) 15:36:38.80 ID:KugEbBar0.net
>>147
細胞分裂は有限だからな
細胞分裂が盛んな若い頃は多少無茶して
細胞痛めつけて殺しまくっても回復するが
若い頃細胞分裂させまくったツケは歳を取るに連れ分裂回数の残弾無くなって
老化が早く訪れるぞ

153 ::2024/05/18(土) 15:38:06.80 ID:KugEbBar0.net
>>150
犬や猫の寿命考えろよ
たかだか10年くらいの犬猫と比較すんなよ

154 ::2024/05/18(土) 15:39:29.61 ID:KugEbBar0.net
>>144
中途半端に身体を壊して
障害を抱えながら暮らすのは本人も周囲もキツイぞ

155 :顔デカ:2024/05/18(土) 15:40:41.23 ID:yg/1Sgv0M.net
>>152
別に紫外線浴びたらターンオーバーが早まるわけじゃないでしょ
勝手にそうなるようになってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:41:20.49 ID:faDe1d3L0.net
なに?
ゲンゴロウも日光浴するのに
それなりの知的生物は日光浴必須なんや
日光浴しないのはゴキブリぐらいやな
笑笑

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:45:57.99 ID:PVQkp0mz0.net
引きこもりが幼く見えるのは社会経験の無さって言うふわっとした理由より
紫外線浴びてないからだろうしな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:47:24.06 ID:OOS7Ou9W0.net
ゴルゴ13でさえ背中に日光を定期的に当てたたからな
背中に日光当てるのは大事

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:48:42.80 ID:V17MMRQg0.net
日傘さしてるの50以上の女ぐらいだな
大学生で日傘さしてるの全然いない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:50:05.13 ID:V17MMRQg0.net
>>132
人生の紫外線のほとんどは20才未満であびるんだとよ
だから30すぎて対策しててもシミがわきでてくる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:50:58.44 ID:V17MMRQg0.net
だから外部活のやつやよく外で遊んでた人間はシミよくでてくるし、フィギュアスケートやってたやつとかなら全然でない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:51:06.21 ID:HB+ZBuJe0.net
日傘ガイジはちゃんと日焼け止めも塗ってるのか?

163 :顔デカ🏺 :2024/05/18(土) 15:52:13.11 ID:cex5JuA20.net
日差し異常だからな
ジリジリ焼かれてる感覚

164 ::2024/05/18(土) 15:53:19.90 ID:eEBHJNiB0.net
40歳超えてこの事実に気づいたので
少し遅かったが、肌綺麗だぞ俺は

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 15:56:53.17 ID:NatJrVHu0.net
日焼け止めの成分は身体にええんか?

166 :顔デカ🏺\(^o^)/:2024/05/18(土) 15:57:50.55 ID:iGKp8VoI0.net
>>157
よく例に出されるわりに実物を見たことある人いなさそう
40代で腰曲がってたり50代で老婆になってたりむしろ老けてるぞ

167 :マザームーンフェイス顔デカ子:2024/05/18(土) 16:00:41.29 ID:T4vIA1e7M.net
日に当たらないモヤシの方が不健康だよ

168 ::2024/05/18(土) 16:03:33.28 ID:bvIjB2y80.net
屋外業務で日焼け止め塗ってると疲労度合いが低減するから外の時は使ってる

169 :🏺:2024/05/18(土) 16:06:46.63 ID:q5JTbgrx0.net
>>126
50だとキシキシするし
美白成分のアスコルビン酸はしみる
ユースキンのsisoraがSPF38で皮膚刺激が無かったぞ

170 :顔デカ:2024/05/18(土) 16:06:54.51 ID:zJHFy12u0.net
>>40
いつを指してるのか分からないが、縄文時代でも別に30代で死んでた訳じゃないぞ
平均寿命がそれくらいってだけ

171 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 16:10:07.69 ID:yFeFo0OV0.net
俺は男だから別に良いが女は気にした方が良いかもな
帽子して外仕事やってるけど帽子のツバの影からよく出てる頬の辺りだけシミ凄いし笑った時にその部分だけ小皺がたくさん出きるから紫外線で劣化するのは本当だと思う

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 16:16:15.05 ID:ajjVLHq+0.net
今の紫外線は強すぎ
サングラスしないと40以降に目の病気になるぞ

173 :顔デカ:2024/05/18(土) 16:18:09.91 ID:yg/1Sgv0M.net
>>171
女の人は皮膚が薄いから男よりも影響が大きい

174 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 16:20:36.70 ID:nhzCc8RVr.net
>>1
皮膚科ってまんさん多いよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 16:21:16.90 ID:sl7fy5gAM.net
イエローモンキーがそこまで皮膚がんに神経質になる必要はない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 16:24:59.20 ID:uonCNyV90.net
日傘はハードル高いからサファリハットなる帽子を買ったわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 16:28:05.40 ID:xLkbNNab0.net
肛門日光浴を流行らせておいて今更日に当たるなは無いだろ

178 ::2024/05/18(土) 16:28:39.45 ID:KugEbBar0.net
>>155
日焼けするくらいの紫外線は
細胞レベルでは細胞抹殺されてるからな

179 :安倍晋三:2024/05/18(土) 16:30:15.82 ID:gaVuNM8Td.net
日焼け止めのほうが体に悪いとか言ってるやついたな、、

180 ::2024/05/18(土) 16:30:42.34 ID:KugEbBar0.net
>>172
うちの母親は白内障だわ
若い頃から紫外線浴びすぎなんだろう
これ以上悪化させないように今は
外出にはサングラスしろと医者から言われた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 16:32:54.21 ID:CtJtMpP50.net
黒魔道士みたいな格好してサングラスかければ完璧やね

182 ::2024/05/18(土) 16:37:39.39 ID:V/JhjXMM0.net
外で作業している農業や土建業、警備員は皮膚ガンになる確率が実際高いのかな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 16:40:19.18 ID:sl7fy5gAM.net
むしろ日に当たらないのがメンタル不調の一因になってる奴が多すぎ特に膣

184 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 16:56:14.64 ID:guocNfD60.net
毎日洗顔クレンジングで日焼け止めを落とさなきゃいけなくなるけどそれも肌に対して負担だと思うんだが

185 :🏺:2024/05/18(土) 16:59:18.44 ID:q5JTbgrx0.net
>>184
石けんで落ちるのあるよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:01:51.99 ID:puRo57rVM.net
仕事でオペ室とか入るけどオペ室の看護師は外界から隔離されてて紫外線なんて浴びない
でもババアはババアだから日焼けって浴びすぎなければそうでもないのかな

187 :顔デカ:2024/05/18(土) 17:02:11.68 ID:fjepjjBg0.net
美白のために年中日焼け止め塗って夏でも長袖、冬でも日傘してた人がビタミンD不足で骨粗鬆症になったって話があったな
背骨が自重で圧迫骨折して身長が10cm縮んだとか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:04:04.29 ID:f9qwtEw30.net
今の時期は7〜18時までは外に出ないよ
かなり曇ってる日は出る時あるけど
散歩やサイクリング、買い物は18〜翌朝7時にやる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:24:58.29 ID:4EXRMV2o0.net
大して意味無いよ
日焼け止めなんか女は一年中塗ってるし他の化粧品にも日焼け効果あるやん。
本当に効果あるならおばさんはおっさんより肌若くて綺麗なはずだが実際は殆ど変わらないw
結局年齢が全て

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ebbd-xav5):2024/05/18(土) 17:31:50.44 ID:uWxdmdY20.net
>>5
UVメーターで計測してみたけど、
直射日光が当たる部分は窓ガラス越しだと大体300〜400μW/cm2、直射日光が当たらない部分なら2〜3μW/cm2に大きく減るから直射日光にさえ当たらなければあまり気にしなくても良さそうだな
俺は17万かけて紫外線カットフィルムを家の窓ガラスに貼ったけど、窓ガラス越しだとクソ強そうな直射日光でも2〜3μW/cm2に大きく減ったから安心して日向ぼっこできるようになった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 5b6a-5vzQ):2024/05/18(土) 17:35:01.18 ID:fM3Kn52E0.net
吉田栄作がシワシワなのは若いころ焼きすぎたからだろうな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.29][芽] (ワッチョイW 2fac-FL+r):2024/05/18(土) 17:38:18.38 ID:fC9VV/V50.net
ロバート秋山とか一気に老けそうだな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ebbd-xav5):2024/05/18(土) 17:38:20.12 ID:uWxdmdY20.net
>>186
まあ顔が老ける原因って、
1.頭蓋骨の萎縮
2.顔の靭帯が加齢とともに重力で伸びる
3.真皮層や皮下脂肪の減少
4.表情筋の衰え
等、シワやたるみの原因がいくつもあるから紫外線だけ予防すれば完璧って訳でもないしな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 6fc1-W6jz):2024/05/18(土) 17:39:01.34 ID:Zj0fuXFt0.net
サイクリングと登山するから塗りまくり
塗らないと耳焼けまくっていたたたた

195 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.29][芽] (ワッチョイW b1f2-9wXq):2024/05/18(土) 17:39:52.03 ID:wNRPIgJp0.net
もうロシアにでも引っ越せよ

196 :顔デカイねん🏺 警備員[Lv.16][芽] (スププ Sd2f-9rpW):2024/05/18(土) 17:40:54.79 ID:e8Rj35DXd.net
アネッサのミルクがテカらないしつっぱらないしで最強だわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ebbd-xav5):2024/05/18(土) 17:44:43.99 ID:uWxdmdY20.net
>>195
日本なら札幌、海外ならカナダのモントリオール辺りが良いと思う
緯度が高くてUVインデックスの値が低いのに加えて、地下街が発達してるから地上に出ずに生活することも出来る

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW d3c9-ew7h):2024/05/18(土) 17:47:45.76 ID:PBQXJYsK0.net
太陽光を浴びるほど健康長寿
美白教に騙され皮膚から毒を塗り塗りする女性は若くして乳ガン

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f3ce-Hnix):2024/05/18(土) 17:48:45.55 ID:acNBBjrO0.net
おめえのブサイクな造形で皮膚だけ保護してんじゃねえよw
むしろ人類のために死ねw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイ 2b5c-8FIX):2024/05/18(土) 17:50:38.86 ID:5SW/FofM0.net
>>199
お前そんなに不細工なの?

201 : 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 552c-geFH):2024/05/18(土) 17:52:02.53 ID:7qqmLQJb0.net
皮膚より頭皮の日焼け防止はどうしたらいい?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.35][芽] (ワッチョイ 8556-Hnix):2024/05/18(土) 17:52:49.55 ID:4vSQ0MzK0.net
面倒くさいからノーガード
親が長野の高地出身のおかげでチベット人みたいに黒いからヘーキヘーキ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdd7-XJzQ):2024/05/18(土) 17:57:11.25 ID:bcMUs+Gld.net
>>20
白人の国で外回りしてたあたしすごい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdd7-XJzQ):2024/05/18(土) 17:59:16.89 ID:bcMUs+Gld.net
俺も数年前からかなり気を使い出したわ
効果不明な化粧水だのに金かけるならまず紫外線を気にしろ

205 : 安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイW 0baf-2p88):2024/05/18(土) 17:59:35.73 ID:QZFXvqbM0.net
>>203
「マウントを取られました!これってパワハラですよね?」

206 :🏺محمد خنزير ◆abeshinzo. 警備員[Lv.4][新芽初] (アウアウクー MM23-FrXH):2024/05/18(土) 18:00:08.22 ID:abQuXrYqM.net
>>51
シミ無くてもモテないじゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイ bbe5-6sGF):2024/05/18(土) 18:03:27.51 ID:EuvAXcPb0.net
外出少ないこどおじとか長年のガチヒッキーでも手とか腕の色と足の色がかなり違うってわかるかな

これって室内でも露出してる手は紫外線浴びて日焼けしてるってことなんだよな

普通の肌の色のやつでも特にひざ下なんかは白いはず

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:34:38.48 ID:VxAVSb/90.net
めんどい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:54:58.45 ID:RfKghRIt0.net
>>182
全然いないよな がんは多いけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:55:39.56 ID:RfKghRIt0.net
日本のババアは日傘邪魔だ
韓国や台湾は全然いないのな日傘

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:56:26.34 ID:RfKghRIt0.net
>>186
紫外線あびまくりの農家のババアは元気だからなぁ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:58:34.24 ID:RfKghRIt0.net
東京の冬でも日傘してる女いてあれは病気レベルなのか病気なのかわからんかった

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:26:48.05 ID:EuvAXcPb0.net
けんもおじは長時間外出なんてせんから、室内での紫外線被ばくを気にするべき

で、室内にいても気にしなきゃならんレベルなの?おしえて

214 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/18(土) 19:37:38.31 ID:0WM8jHT50.net
日傘買ったわ
日焼け止めだけでは直射日光が熱すぎる

215 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 19:39:10.38 ID:UXCSacCg0.net
ベタベタするのが嫌なんだが
皮膚が塞がれてる感じするし

216 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 19:42:21.48 ID:ed9/HMG+d.net
顔以外が日光に5分でも当たると湿疹できて痒くなるのが辛い
日焼け止め塗っても痒くなるから服と手袋で一年中ガードしとる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:01:22.20 ID:1+fHN66V0.net
貧乏なので日傘とUberがやってるような百均で買った腕用タイツ(?)水にぬらしてつけるので赦してください・・・

218 ::2024/05/18(土) 20:08:55.12 ID:X/c7sF5e0.net
腕のシミが酷いことになってる
自分で見てもきったねえ
日焼け止めなんて一度も塗ったことないせいか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:18:09.09 ID:ejl6H9ZE0.net
>>126
赤ちゃん用のを買うといい

220 :安倍晋:2024/05/18(土) 20:33:59.01 ID:Smk54pm70.net
ビタミンC飲んだら腕のシミ消えたぞ全部
飲み続けないと駄目だが三か月くらい

221 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/18(土) 20:47:44.16 ID:NA2nEr6g0.net
日光浴びまくりの土方のおっさんとか明らかに老化早いよなって思ったけど
酒タバコにコンビニ飯っていう方が大きいかもしれん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 21:44:32.92 ID:y8CQl2M80.net
>>128
高いほうがいいんじゃないの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 21:45:05.89 ID:y8CQl2M80.net
>>126
皮膚科行ったらspf30の日焼け止めクリームのポスター貼ってたな

224 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 21:48:57.19 ID:63IJUvnx0.net
日焼けするとぐったり疲れるんだよ
おじいさんが夏場でも長袖着てる理由が分かったわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 21:49:10.76 ID:nLw5DN7d0.net
色白で赤くなるだけの人はマジで焼かない方がいい
歳とると腕とか手とかエグいくらいシミだらけになる

226 :ぴーす:2024/05/18(土) 21:51:07.30 ID:CYNYOGkE0.net
禿げたら帽子しないと頭が本当に火傷跡みたいになる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 21:52:11.33 ID:b7LlSn4A0.net
バイク通勤で熱いときは長袖の腕まくるんだが
もう腕まくりしてるとこだけシミだらけよ

昔の紫外線とはもうレベルが違うんだろう

228 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 21:55:23.22 ID:63IJUvnx0.net
あ、体はシミとか無いけど顔だけシミが有るのは日焼けか
随分あるわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:13:43.25 ID:EuvAXcPb0.net
いやいや室内日焼けくらいでしょ
けんもおじが心配してんのは

外出は買い物くらいだし

230 :🏺 :2024/05/18(土) 22:15:56.65 ID:oE+lSXj40.net
俺は玉川徹の美肌を目指す!

231 :顔デカ :2024/05/18(土) 22:18:49.74 ID:Jfn2cMSz0.net
>>222
長時間屋外で活動するでもなければSPF30程度でいい
UVAのほうがシワたるみの原因になりやすいからPAは+++くらいを選んだほうがいい

232 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:20:22.57 ID:7uffc9qv0.net
黒いゴミ袋被って歩いてる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:31:26.73 ID:H3gokPHw0.net
可愛いおねいさんに日焼け止め塗る係

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:18:27.61 ID:k252D6ux0.net
皮膚科はブルーライトで儲けた眼科が羨ましいんだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:22:26.52 ID:OOS7Ou9W0.net
>>224
これは漁師さんも言ってたな
とにかく夏場でも長袖長ズボンで日焼けしないことが大切だって、体力奪われるらしいな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:42:41.65 ID:WmNFX/TT0.net
昔は日焼け止めなんてなかったのにどうしてたんだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:44:28.78 ID:WmNFX/TT0.net
>>201
そりゃ帽子でしょ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW f68a-byy0):2024/05/19(日) 00:12:21.24 ID:zAnFg7AA0.net
>>220
まじかよ、俺も飲み続けるか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽初] (ワントンキン MM8a-enFB):2024/05/19(日) 00:19:53.90 ID:gfZFC1TyM.net
無職こどおじ大勝利だな

240 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 01:21:22.12 ID:cfkzMfTcH.net
巧妙な大谷翔平出演CMのサポートスレ嫌儲が大谷翔平にくれてやる必要はない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 01:22:35.75 ID:zwBwBwET0.net
引きこもってると青白い顔になるから焼けた方が良い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 03:53:36.01 ID:he2ZTjPx0.net
>>215
フェイスパウダー塗れよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][] (ワッチョイ 1a56-LSaA):2024/05/19(日) 13:38:27.52 ID:F3WkN9dc0.net
ガンガン焼いても問題無いのは10代迄だからね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 19:02:51.95 ID:/xTPCYvP0.net
おぱいに日焼け止め塗る専門家になるわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 19:04:51.41 ID:6WEoezRb0.net
厚い化粧してるから

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 19:39:13.48 ID:FiMOiClL0.net
うちがかかっている皮膚科は一部の薬がチューブじゃなくて調合されて出されるんだけど、
「ジャネリックにして!」って言っても「マスコミは効果は変わらないというが、医師として治療を行っている身からすれば明らかに劣る。特に塗り薬が。」ってしてくれない?
お前らのところはどうなの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 20:14:52.63 ID:vKVy66UT0.net
ビタミンdが生成できないだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW 1739-3NgT):2024/05/19(日) 22:02:02.77 ID:/xTPCYvP0.net
お股に日焼け止めオイルを塗り込む係やるわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 01:29:35.37 ID:68UxdzPg0.net
>>246
俺が通ってる医者は効きではなく
安全性が担保出来ないからとジェネリック出さないな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 03:21:11.76 ID:+AtSzreM0.net
外山まきは逮捕されないの?  

251 :!omikuji:2024/05/20(月) 03:46:33.15 ID:EUW0wIfV0.net
>>246
ナマポだとジェネリック強制だぞ

252 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 04:20:28.56 ID:pvtZ7QI/0.net
>>51
現実は日焼けした男がモテモテ
ケンモジサンは外に出て現実を見ると同時に少しは日光に当たりなさい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:52:36.04 ID:18p6pyMp0.net
日焼け対策なんて絶対にしてないだろう元サーファーとかのジジイ検索したけど年相応だし何なら若いまである
紫外線による老化より加齢、ストレス、元々の顔の造形が9割

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:54:47.62 ID:bz/O/Ek90.net
釣り行く時はアメリカ製のSPF70の日焼け止め塗ってるわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:56:44.27 ID:dY0N4iOf0.net
このスレの影響もあって、ツバが幅広の帽子新調したは

256 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 08:46:25.41 ID:XT6h1wDG0.net
オゾンホールの地域の白人以外は日焼け気にしなくていい説あるよな

257 ::2024/05/20(月) 11:51:44.12 ID:GZ0+k4jad.net
>>45
それだ!

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:18:23.04 ID:G+TTWgzBd.net
日焼け止めなんて全く塗らないどころか最近日光浴始めたわ日光浴びると体中の細胞が活性化するのを感じるよね

259 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 19:39:05.06 ID:XT6h1wDG0.net
シミは増えるけどストレス社会では日光浴のメリットの方が多いと思うわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 23:09:16.89 ID:3hI57vI30.net
膝から下の足だけ日光浴してます
でも頭にも少し浴びた方が頭皮には
実は良いんじゃないかなと植物的感覚で勝手に思っているので頭も少しだけ浴びます

261 :🏺:2024/05/20(月) 23:16:52.88 ID:eX7/pqTh0.net
太陽光を浴びまくってる子どもが皮膚ガンになるなら
その説を認めてやってもいい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 23:22:42.31 ID:X7hyxuEs0.net
ぽつんと一軒家に出演したことのある、山の中でアウトドア生活をしている人が
最近日光アレルギーになってた。
そんなアレルギーが有るのかよと驚いたわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9b67-RxUO):2024/05/21(火) 03:56:05.05 ID:s34QEdTv0.net
男ならシミとかシワとか皮膚ガンがある方がカッコいい

総レス数 263
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200