2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「物価と賃金の好循環」本当にあるの?素朴な疑問が浮上🤓 [399259198]

1 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 16:54:03.40 ID:Vk3Bdmaw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
「物価と賃金の好循環」本当にあるのか 円安への不安、伸び悩む消費
日本経済が2四半期ぶりのマイナス成長になった。だが、次の4~6月期の実質GDPは、プラス成長になるとの見方が主流だ。自動車の出荷が再開し、今春闘で決まった賃上げで消費が勢いづくとの期待がある。6月には岸田文雄首相の肝いりの定額減税も始まる。

岸田政権内には、「7~9月には賃上げの効果がはっきりとあらわれる」(自民党ベテラン議員)との見方が出ている。経済の状況はいまが底で、政権の金看板の「物価と賃金の好循環」が夏から秋にかけて本格化するという期待も広がっている。
しかし、足元で進む円安が、個人消費の先行きに暗い影を落とす。

https://www.asahi.com/articles/ASS5J2SJFS5JULFA021M.html

2 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士:2024/05/18(土) 16:55:31.88 ID:QqC/4mkM0.net
ジャップは自分より下だと思っている人間が美味しい思いしているのを見るのが悔しくてたまらない人種
賃金が全く上がらないのはこれが原因

3 ::2024/05/18(土) 16:55:53.93 ID:gq2Pp2/60.net
この国の上層部は詐欺師と思え

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 16:57:58.72 ID:hwMV/Yyh0.net
賃金の上昇に合わせて物価が上がるのが正しいインフレ
物価の上昇に大企業の賃金上げて賃金上がった!好景気!と大本営発表するのが地獄の衰退国家

5 :顔デカアフィサイ卜への\(^o^)/です:2024/05/18(土) 16:58:07.22 ID:Ky0FD+6b0.net
ねぇよそんなもん(´・ω・`)

6 :安倍晋三🏺🏺 :2024/05/18(土) 17:02:16.63 ID:M4h1MCFa0.net
>>4
企業の成長に合わせて株価が上がるのが正しい株式市場
我々の年金を勝手に突っ込んで無理矢理株価を上げて高景気(笑)が地獄のアベノミクス

7 ::2024/05/18(土) 17:03:36.74 ID:Q1QFhIGY0.net
調節機能としての税金なんだけどね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:03:52.60 ID:nV6zMEBR0.net
値上げして利益か出ても庶民の給料を上げることはないのだ
循環などないのだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:17:11.92 ID:cca/N0IX0.net
あるよ
みんなが自分の利益を求めた場合だけどね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:19:02.65 ID:cca/N0IX0.net
それを理解せず義務感という物を持ってしまったり
スパイト行動に走ってしまう人たちには関係のない世界だな

11 :顔面🏺:2024/05/18(土) 17:20:56.51 ID:3p5VOXaJ0.net
社会主義共産国だから上がうまいことやればうまいこといくのだろうけどな
30年没落ということはうまいことできる人が上にいないのだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:21:40.93 ID:f9qwtEw30.net
そんなものはない
経営者が手綱を握っているからだ
いくら収益が上がっても賃金に反映されることはほぼ無い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:24:27.57 ID:dmn1iZ5d0.net
物が売れまくって好景気で値上げなら好循環になるけど
コストプッシュのインフレで経費が増えて、企業も増収減益になってるから無理

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:34:06.72 ID:CeGCYcgor.net
2%物価目標の「夢」から醒める 

 2%物価目標は、「それが達成されれば日本経済は良くなる」という夢を込めて 2013 年に導入された。
その時に抱かれていたイメージは、「物価が毎年2%上がればデフレ下で失われた経済の活力が復活する」というものだったと思う。
しかし、今われわれが目にしているのは、物価上昇が家計を痛めつける悲しい現実である。

 そうなってしまったのは、今の物価上昇が基本的にコストプッシュ型のものであり、金融緩和の効果で経済が強くなったことによるものではないからである。
「金融緩和で物価は上がる」「物価上昇で経済は良くなる」という二つの連鎖がともに違っていたのだから、10 年前の夢は二重に否定されたと言ってよい。

ttps://www.mizuho-rt.co.jp/publication/column/research/executive/pdf/km_c231128.pdf#page=2

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:43:00.18 ID:0t5sD527d.net
竹中大先生が言ってたろ
トリクルダウンなんて
ある訳無い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 17:45:41.63 ID:a2+rJ+ir0.net
>>4
実質負担は生じない
でガンガン税金だけは上がっていく

17 :顔デカ:2024/05/18(土) 17:49:31.89 ID:oC4p+5Aa0.net
無さそうじゃね
富裕層が増えたとか報道されてるけど
投資のボーナスステージで増やしただけだろうし

18 ::2024/05/18(土) 19:08:09.58 ID:ma65fXU60.net
無いよ
まず企業が稼いだ金をちゃんと労働者に分配し、賃金を上げ続ける
そうすると労働者の購買力が上がり、物が不足するようになり、商品の値を上げても売れるようになる
本来は、こういう循環だから、逆をやると回らないし
何より日本政府は最低賃金を十分に上げないし、日本企業も賃金を十分に上げないから成り立たない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイ 5bea-Hnix):2024/05/18(土) 20:44:04.86 ID:o1CjikM/0.net
円安になったら生活が苦しくなるのは当たり前

日本メディア曰く一番儲かってるらしいトヨタ自動車の社員ですら「実質賃金は下がってる」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイ 5301-kxyn):2024/05/18(土) 21:13:19.23 ID:7BT8b1wH0.net
物価高と増税の悪循環

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 5362-2p88):2024/05/18(土) 21:19:30.77 ID:1NpnIgyM0.net
>>4
それなら賃金が下がらず物価が下がるデフレは正しいデフレであってむしろ歓迎すべき状況なのに何で自民はデフレ嫌がってんの?

22 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 5b3a-ofQJ):2024/05/18(土) 22:15:09.84 ID:0WM8jHT50.net
そもそも日本て解雇規制が強くて年功序列制やん
海外みたいに何かあるとすぐ首にされる代わりに逆に人手足りないとガンガン賃金上がるような社会じゃない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイ 4f4e-aIi2):2024/05/18(土) 22:25:04.32 ID:7aobIlr80.net
そもそも日本ってそこまでインフレしてないでしょ、だから大量に外国人が押し寄せてきてるわけだし
ガンガン賃金が上がったらそれこそアメリカ並みのインフレになってしまうのでは

24 :顔がデカいだけ:2024/05/19(日) 02:06:55.40 ID:kiZdNAGJ0.net
富裕層の取り分が増えてるだけでボトムアップしない状況だから

物欲のある中間層以下とある程度が多いのに消費が増えない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.38][芽] (ワッチョイ 1a56-UQRA):2024/05/19(日) 08:45:47.64 ID:96ibGeST0.net
日本でも解雇規制は有名無実化してるが、非正規を増やして逆に賃金おさえる方向になってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:05:34.34 ID:fxkBOIE/M.net
物価を意図的に上げてもロクな事がない

景気が良くなり需要が増えて結果的に物価が上がるという事はあるが無理矢理物価kをつり上げて景気が良くなるなんて事はない
物価上昇率目標2%なんて馬鹿げてる
そんなものを推進そして大衆を洗脳する政府やマスゴミは大馬鹿か詐欺師のどちらか

27 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/19(日) 15:31:36.18 ID:9rR+0mIDM.net
原材料の高騰ではなく需要増による物価上昇なら、ワンチャンあるのかもしれない…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:23:59.82 ID:dTd3RIxz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yAeHGlwFZK8
【バレるに決まってるのにねw🤣渡るKは嘘ばかり😭】韓国経済の闇が表面化!?
最低賃金未満で働く人がなんと300万人!OECDでワースト2位に…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 00:49:57.47 ID:sEyN6WM+0.net
そもそも物価も一緒に上がったら意味ないでしょ
外国に対し円の価値が上がらないと

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200