2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日経新聞「中国はウクライナとロシアの和平を仲介すんな!黙って見てろ、ボケ!」 [616817505]

1 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 18:25:51.45 ID:4BLKJWxU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK166XL0W4A510C2000000/

2 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 18:26:16.28 ID:4BLKJWxU0.net
中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席とロシアのプーチン大統領が16日、北京で会談した。中ロはウクライナの領土保全をないがしろにする形の和平を探っている。世界秩序への危うい挑戦は、断じて許されない。

プーチン氏は7日の通算5期目の就任式以来、初の外遊先に友好国の中国を選んだ。世界で孤立を深める中、ウクライナ侵略を続けるために経済的、政治的支援の継続を取り付ける目的があった。

中ロ首脳会談ではウクライナを巡り踏み込んだ協議があった。ロシア軍の攻勢を受けロシアに都合の良い和平を模索している。国際社会は警戒を強め、ウクライナ軍事支援を強化する必要がある。

仮に中ロが和平を主導すれば、ロシア軍の全面撤退が遠のく恐れがある。16日発表の共同声明はウクライナの領土の一体性の尊重を明記しておらず、看過できない。中国は力で国境を変更するロシアの試みを容認してはならない。

タス通信によると、習氏は和平に建設的役割を果たすと述べながら、ロシアとウクライナが「平等な条件で」参加する和平会議の開催を支持した。侵略国家とウクライナを同列に扱うべきではない。

共同声明には、合同演習と海空の合同パトロールを含む軍事分野の協力も盛り込んだ。衛星ナビゲーションシステム分野での協力もうたった。習氏は、先端技術やサプライチェーン(供給網)の安定を巡る協力強化にも言及した。

これはウクライナを一方的に侵略しているロシアの軍事力を裏から支え、幅広く底上げする点で、むしろウクライナ和平への道を阻害する動きと言わざるを得ない。中国は自制すべきである。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:27:01.42 ID:NEd5rTXj0.net
ガチの売国奴
アメポチ人非人の屑

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:27:16.90 ID:tDpKDAwx0.net
ただのアメリカの広報誌

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:27:19.91 ID:CIYdCKa90.net
>>1
そんなこと言ってない

6 :顔デカスクリプト裁かれろ:2024/05/18(土) 18:28:28.38 ID:Tq41+XOw0.net
世界秩序を破壊してんのはアメリカとその犬の自民と更にそいつらの犬だろ

7 ::2024/05/18(土) 18:29:03.59 ID:54hd99pq0.net
アメリカから見たら同属の殺し合いだからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:38:28.78 ID:DjMx6DNX0.net
今のウクライナにまだ戦わせようという方が非人道的やわ
アメリカとイギリスが代わりに戦えばええ
自分らが招いた戦争なんだから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:40:22.02 ID:paGSR6+R0.net
ロシアがブチ切れるきっかけになったウクライナのクーデターを欧米が支援したときは何て言ってたんやろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:42:43.91 ID:2gm6qt900.net
新聞の社説ってやたら上から目線で説教くさいのが多い 

11 :顔デカ:2024/05/18(土) 18:43:45.85 ID:j31QT+XR0.net
世界平和はアジアのリーダーt牛国に頼るしかねえわなあ
ジャップとか糞の役にも立たない3流国だからな
まあ世界もジャップになにか出来るとは思ってないだろうがな

12 :顔デカ山下🏺安倍晋三:2024/05/18(土) 18:48:49.46 ID:pCc84b4k0.net
こういう意見こそ中露の思うツボだよね
「我々は平和への道を模索し手を差し伸べたのにウクライナがそれを払って自ら破滅への道を突き進んだ」って言えるようになるんだから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:52:01.96 ID:xq8N7rf8a.net
寄稿かと思ったら社説かよ
タフネゴシエーター言われてたのも今は昔だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:57:43.77 ID:aMaeygXv0.net
戦争屋日経新聞
爆笑😂😂

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 18:59:03.86 ID:aMaeygXv0.net
アメリカがウクライナ使ってロシア挑発して戦争起こしたのに
何言ってんだこのトンチンカンな新聞

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:03:06.17 ID:2gm6qt900.net
社説ってたいていしょーもない場合が多い 筆者のくだらない主観的意見はいいからちゃんとした分析読みたいもんだね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:02:52.68 ID:c6X7Nbgt0.net
シリアの領土保全を侵害するイスラエルには何も言えないCIAの手先みてーメディアw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 21:27:12.53 ID:rQp/5Slz0.net
中途半端なところで和平を結ぶくらいならウクライナ人は最後の一人になるまで戦うべきだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 3b68-lgp4):2024/05/18(土) 23:33:24.02 ID:paGSR6+R0.net
和平に向けた話ではあるがウクライナの土地を保証する項目がないってだけでこんな文句出てたら
イスラエルとかいう大戦後にパレスチナ人の土地を切り取って包囲してやめる気ない連中どうすんだよ
和平どころか休戦する気すらないぞあいつら

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW ab8f-aesm):2024/05/18(土) 23:41:55.76 ID:bJ+CuuTR0.net
ただの数あるマスゴミの一つってだけだしねえ
中身のねえただの感想文だしw

21 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 039d-8bRn):2024/05/18(土) 23:51:55.88 ID:EvrM8jQK0.net
こんな視野の狭い社説なんて情けないな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽初] (オッペケT Srbb-zueZ):2024/05/19(日) 01:04:01.45 ID:SfFXuqxsr.net
国連安保理のお墨付きと欧州安全保障協力機構(OSCE)も噛んでの停戦/和平合意たるミンスク合意を潰したのがウクライナと黒幕の独仏なわけだ。つうか、最初からロシアを騙すつもりで合意を結んだとメルケルとオランドとポロシェンコ?が言っておる。
停戦協定を潰せば戦争になるのは必然でさえある。ミンスク合意では東部2州の独立は認められず対ロ国境はキエフ政権が管理し、クリミアの帰属は15年かけて協議(棚上げ)。何かを言いたいなら少なくともここから言わなければ始まるまい。
22年3月の和平仮合意の内容はほぼミンスク合意のまま。言い換えれば、ロシアはウクライナが合意したミンスク合意の線まで戻そうとしただけ。そのためにはちょっと脅す必要があったわけだ。
ま、日本資本主義の広報誌、言い換えれば米帝属国の広報誌だからこういう間抜けなことしか書けないのだろう。ジャーナリズムを求めてもしょうがないが、世界の軸がBRICS側に動きつつありドル基軸通貨が揺らぐ中で、G7サミット的帝国主義の発想と論理でモノを見て言っても金儲けにはなるまいに。
すでに米欧他の投資家はドル基軸通貨性が揺らぐ中でいかに儲けるか?を研究し投資しているのに。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイ 1a34-UU0O):2024/05/19(日) 01:21:57.81 ID:iBNDRrwi0.net
当然の事
シナにやらせたらロスケを助けるだけ
世界秩序は日本とその同盟国の米国によってのみ構築され得る
東側狂惨帝国や後進国には何らの権限もない
これが世界の現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 5f85-rFLm):2024/05/19(日) 01:23:59.91 ID:9W1iQ8oJ0.net
「世界秩序への危うい挑戦」
アメリカ様の横暴に抵抗してるだけだろ

総レス数 24
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200