2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LV0】新幹線の方が楽だけど飛行機の方が早くて安いんだが… [667744927]

1 :山上🏺 :2024/05/18(土) 19:49:07.65 ID:tOvSpt+Ka●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
羽田行きたくねぇ…






SKE48のド根性娘・原優寧を直撃「朝5時起きで九州の大学に飛行機で通ってました」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a1709c1f73feee34e9cd617dee7144a4e2811d4
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured

2 :アザラシ伍長 :2024/05/18(土) 19:49:53.01 ID:rkdJzYLZ0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
数十分の時間の違いなら楽な方がええやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:50:16.01 ID:zc7/9zFz0.net
どっちが安いにならないよう談合してると聞いたけど

4 :顔デカ:2024/05/18(土) 19:51:11.48 ID:Cugi4kdtA.net
新幹線の座席は狭すぎるわ
グリーン車は無駄に高いし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:51:17.67 ID:PC9JHs9W0.net
めっちゃわかる

6 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 19:52:02.59 ID:A3HDvklO0.net
新幹線は予定も決めずにふらっと乗れるのが強い

7 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 19:52:30.49 ID:/SdWHmn7d.net
普段ジェットスターマン俺
新幹線に憧れる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:52:39.84 ID:hHMWRSqV0.net
ドア・ツー・ドアでかかる時間と費用で語れよ

9 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 19:52:46.45 ID:74EpfxK3M.net
飛行機のほうが離陸の加速が楽しい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:53:38.70 ID:vGhZ2EEN0.net
寝てるだけで起きたらつく高速バス

11 ::2024/05/18(土) 19:53:50.93 ID:xTGOFow10.net
人を客扱いしてくれる飛行機を使ってしまう

12 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 19:53:57.87 ID:fdkDRVwj0.net
羽田は危うく大惨事になるところだったのつい最近だぞ
改善してんのかよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:54:02.06 ID:e/rkFRqf0.net
お前ら一人で"新幹線"乗れる??? [125868491]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713070991/

【悲報】(ヽ´ん`)「新幹線も飛行機も乗ったことない」 [297142216]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672649895/

42歳なのに新幹線の乗り方わからないんだが、異端か? [345412363]
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632635148/

日本には新幹線と飛行機の両方に乗ったことあるブルジョアが存在するらしい・・・イクラ持ってんだよ・・・[814293273]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663828662/

(ヽ´ん`)「免許ありません、新幹線の切符を自分で買ったことありません、飛行機乗ったことありません」コイツの人生 [245467615]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684881833/

14 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 19:54:31.33 ID:CWuD1r8Sr.net
羽田の機能を皇居に移せないの?
土地足らん?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:54:37.98 ID:LScio/LUd.net
今大分から帰ってきたわ
飛行機は離陸して少ししたらグイーンって曲がるのが嫌い
あれで落ちた動画見て以来やるパイロットに殺意がわく

16 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 19:54:58.93 ID:hvzOKarK0.net
比較的空港近くないと飛行機は何かハードル高いわ

17 :安倍晋三:2024/05/18(土) 19:55:22.98 ID:7oCGR/qu0.net
夜行バスでいいわ

18 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 19:55:52.92 ID:W3QsO72r0.net
伊丹まで15分あればいけるからいつも飛行機

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:56:24.13 ID:LScio/LUd.net
羽田まではバスがいいよ
電車は疲れる
俺はニコタマから乗ってる

20 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/18(土) 19:56:35.31 ID:QbClLr5b0.net
飛行機方が早くて安いって意味分からんよな
あっちの方がコスト掛かってそうなのに
ただ空港に行くのと搭乗するまでがクソ面倒

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:56:59.87 ID:XIwozppjH.net
さよけ

22 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 19:57:30.22 ID:izx8v2do0.net
でも飛行機の1時間って実質2時間だからね
ホテルを繁華街で取ってるなら結局新幹線と変わらん時間
あとはもう金の問題

23 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 19:57:32.64 ID:9j9Treyv0.net
羽田広くて歩くのがめんどくさいし疲れる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:57:33.72 ID:TLrj/WBt0.net
東京から広島行くときって交通手段何を選ぶのが嫌儲的には正解なん?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:57:40.48 ID:DW6AssJ6H.net
飛行機はCAおるやん

26 :アザラシ伍長 :2024/05/18(土) 19:58:08.27 ID:u6WVIsJ20.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>24
広島なんか行かないのが正解

27 :顔デカ:2024/05/18(土) 19:58:36.55 ID:S9SUHQuO0.net
ネトウヨの東京ホルホルスレ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:58:43.42 ID:8OmsFMfL0.net
運営サイトで予約すると新幹線の方が安かったりする
何度も検索してると自分の検索履歴が最安値を候補から除外していくためどんどん値上がりするってまじなんけ

29 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 19:59:01.78 ID:zbzf8oOn0.net
リニア中央新幹線は普通の新幹線と違ってなんか乗るの面倒とか聞いたけどマジ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:59:20.41 ID:hXDViz150.net
リニアなんて要らない事に気がついた?

31 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 19:59:26.41 ID:izx8v2do0.net
>>24
東京広島なら流石に飛行機かな
新幹線は神戸までだ
若いなら夜行バス

32 ::2024/05/18(土) 19:59:37.39 ID:mHPMi/HZ0.net
夜行バスの方が更に楽で安いよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:00:07.38 ID:9WvJZaem0.net
はよ空飛ぶタクシー出てこないかな

34 :顔デカ:2024/05/18(土) 20:00:23.64 ID:3YFz6ESx0.net
面倒でも新幹線は3時間が拘束時間が限度かな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:01:23.81 ID:Hw+iIxfB0.net
JALのセールに障害者割引適用させたら伊丹~羽田6870円だった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:02:14.82 ID:Y19rzYu90.net
>>24
萩エクスプレス

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:02:19.82 ID:Hw+iIxfB0.net
JALグローバルクラブ入ってるからさくらラウンジも使える

38 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 20:02:24.06 ID:74EpfxK3M.net
>>24
そりゃ飛行機がいいけど空港から市内までが遠すぎるよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:02:30.39 ID:zc7/9zFz0.net
>>24
広島空港のうんこさ考えると新幹線しかない

40 ::2024/05/18(土) 20:02:38.45 ID:mHPMi/HZ0.net
飛行機の嫌いなところは飛んだ後の飲み物や飴のサービス
対応したくないし寝たフリするのも気まずいしホンマ嫌い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:02:42.16 ID:LScio/LUd.net
>>31
飛行場からめちゃめちゃ遠いやん

42 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 20:03:24.13 ID:fdkDRVwj0.net
>>24
広島空港から広島駅まで1時間バスだし
新幹線で作業しながらいったほうがええわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:03:47.56 ID:Hw+iIxfB0.net
空港あって値段も1000円2000円の差ならどこでもJALだわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:04:26.72 ID:S9SUHQuO0.net
ネトウヨ憧れの時代
https://flashbak.com/the-groovy-age-of-flight-a-look-at-stewardesses-of-the-1960s-70s-28575/

45 :安倍晋≡🏺 :2024/05/18(土) 20:04:37.64 ID:sb8NUnxl0.net
飛行機は乗ってる以外の時間がかかりすぎなんだよ

46 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/18(土) 20:04:48.43 ID:TNYEZkfy0.net
新幹線の何がいいのか分からん
飛行機でええやん

47 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 20:05:08.98 ID:CWuD1r8Sr.net
どこが1番安く宿と新幹線予約できんの?
楽天?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:05:24.62 ID:5NJ7fSqU0.net
飛行機は何もかも面倒臭い

49 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 20:05:31.66 ID:CWuD1r8Sr.net
広島って夜行バスにちょうどよくね?

50 ::2024/05/18(土) 20:06:14.51 ID:54hd99pq0.net
それって移動する時間入ってる?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:06:51.59 ID:scMlwYrw0.net
羽田は無駄に歩かせるよな
あれどうにかならんのか

52 : 安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 20:07:13.23 ID:CM8EKBXk0.net
観光旅行なら確実に飛行機
あの搭乗するまでの保安手続き、搭乗口で待つ時間
あれが旅気分を増幅させる
新幹線はすぐ乗れて市街地に着くぶん無駄がなくてつまらん
そのくせ予約サイトは無駄ばかりだし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:07:24.69 ID:PrZvCCWb0.net
時間通り着くなら新幹線

54 :アザラシ伍長 :2024/05/18(土) 20:08:02.67 ID:u6WVIsJ20.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>52
時間に余裕があるなら船の方が楽しい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:08:23.58 ID:/HFwFzco0.net
昨日5年ぶりに東海道新幹線乗りとおしたけど、飛行機の方が楽だわ

東海道新幹線は古くて曲線きつくてバラスト軌道だからめっちゃ揺れる
それによく言われるんだけど時速200km超えたら空飛んだ方が安全だよ、285km/hで先頭車乗ってたら状況イメージしたら恐怖を感じるよ

56 : 安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 20:08:35.99 ID:CM8EKBXk0.net
>>47
プランによってくるから比べてみるしかない
個別のが安かったりもするし

57 ::2024/05/18(土) 20:08:36.59 ID:54hd99pq0.net
飛行機は広島から先だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:09:31.11 ID:Hw+iIxfB0.net
FSC←手続き面倒です。割引は大きくて最安値だと新幹線より安いです。空港行くのには時間かかります。上級会員は空港でアルコール無料です。マイル貯まります
新幹線←手続き楽です。割引は小さくて最安値でもそんなにかわりません。駅は近いです。そもそも上級会員ないです。ポイント貯まっても使い途少ないです。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:10:06.60 ID:/HFwFzco0.net
>>52
大昔40年前とかは、飛行機はすぐに着くから旅行した気分にならないって言ってるやつのほうが多かったんだぜ
俺は飛行機好きとして、それは窓の外を見ても地図がわからないバカだからで、新幹線の中でトランプして遊んでるのが楽しいだけだろって思ってたけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:11:00.09 ID:9/gEmXeQ0.net
平日移動3列夜行バス

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:11:07.12 ID:FGljVk3J0.net
日本人新幹線に乗れない問題

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:11:41.93 ID:w0yULeCC0.net
フェリーで吐きそうになった

63 ::2024/05/18(土) 20:11:46.85 ID:LZ2Em1rrd.net
はのはや

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:12:13.14 ID:/HFwFzco0.net
>>58
手続きはネットの時代になって完全に逆転してるよ
予約して乗るまでは飛行機の方が簡単とも言える、セキュリティーチェックがあるというだけ
JRはネット化完全に失敗してその上駅の窓口と券売機の施策も失敗してダメになってる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:12:23.92 ID:oF5wG4870.net
ラウンジで酒飲みまくりなのはいいんだけど保安検査が面倒

66 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 20:13:40.65 ID:TRTY8PYf0.net
LCCは何だかんだ慣れるとお得
特にセール運賃で安く予約できると最強

新幹線がいかにぼったくりか分かる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:14:26.36 ID:mBOnf4Bu0.net
新大阪→博多10,600円こだま4.5hを使って見たけど当日は良かったが後日に疲れがどっと来たわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:15:48.04 ID:Hw+iIxfB0.net
>>66
俺はLCCに二度と乗りたくないな
成田まで行くのは遠すぎる

69 ::2024/05/18(土) 20:21:18.40 ID:2Ou1Pu1H0.net
飛行機(羽田)より新幹線の方が高いなんてことがあるんだ

70 :顔デカ🏺:2024/05/18(土) 20:21:20.76 ID:mjj6pq+JH.net
うんこ

71 : 安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 20:21:31.98 ID:CM8EKBXk0.net
>>68
羽田就航のLCC乗ればいい

72 ::2024/05/18(土) 20:23:01.27 ID:wKtZfH3N0.net
>>19
俺は吉祥寺から使ってる
予約で絶対に座れるし快適だよな
それでも飛行機は北海道とか福岡くらいだな
新幹線の方が高いけど搭乗手続きとか無くて楽

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:23:19.03 ID:Hw+iIxfB0.net
>>71
そんなのはない

74 ::2024/05/18(土) 20:23:57.87 ID:wKtZfH3N0.net
AirDoってLCCじゃなかったのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:24:23.12 ID:Hw+iIxfB0.net
>>69
朝早い便は伊丹~羽田は1万円切ってるぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:25:11.35 ID:/HFwFzco0.net
AIR DOは全然LCCじゃないだろほぼANAに組み込まれちゃってるし
スカイマークが中途半端な立ち位置にあるくらいかな

77 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 20:25:54.53 ID:Q0zRg9/d0.net
新幹線は席ガチャ外れたら地獄や
国内線なら1時間ちょい我慢すれば解放されるがな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:26:14.42 ID:Hw+iIxfB0.net
>>74
ミドルコストキャリアといってLCCとFSCの中間

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:26:27.51 ID:Hw+iIxfB0.net
>>76
スターフライヤー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:26:29.95 ID:/HFwFzco0.net
>>75
うまく使えば飛行機の方が安いよな
そこまで安くするとたいてい予約変更きかないけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:28:48.14 ID:/HFwFzco0.net
>>79
スターフライヤーもANAに組み込まれてるだろ

82 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 20:30:50.80 ID:JFxM6FAU0.net
待ち時間や着いたあとの移動考えると新幹線のが早いパターンのが多いわ
ケースバイケースだけどさ

83 ::2024/05/18(土) 20:32:26.18 ID:LZ2Em1rrd.net
kenendn

84 :顔デカ:2024/05/18(土) 20:34:50.28 ID:Rv5hMnun0.net
飛行機乗ったことないから新幹線しかわからない
どうしたらいいんだよ!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:35:00.52 ID:/HFwFzco0.net
まず東京駅が快適じゃない
建て増し建て増しでわけわかんない導線になってるところに、人が無秩序に行き交ってて思うように歩けない
いっぺん全部ぶっ壊して作り直した方がいいくらいだけど、トンキンって狭くて密集しててそう簡単にリビルドできなくなってるよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:36:14.69 ID:zc7/9zFz0.net
東京駅ほどわかりやすい駅はないわ
新宿とか渋谷知らんの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:39:28.20 ID:PCrrBlsar.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
あん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:41:15.57 ID:NRM2SHqz0.net
美味しいって言うしかないもんなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:41:23.16 ID:SchRKPGZ0.net
>>20
こういうレスよく見るけどマジで驚愕する
陸上を線路で走ってる新幹線の方が高コストに決まってんだろ
日本人の経済感の無さ
政治を腐らせてる根因だは

90 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 20:41:25.86 ID:Sa6ntKsN0.net
ワイ房総民成田からLCC乗りまくる
東京なんて遠くて出られんわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:41:29.29 ID:YVqtuA6vM.net
空港行くまでの時間と運賃がかかる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:41:39.34 ID:/tJE02KZ0.net
荷物チェック機能とか、チケットの予約機能がもっと簡略化されたら飛行機はもうちょっと便利になりそうな気がするが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:42:21.83 ID:AgUZuabI0.net
羽田空港往復とメトロと都営地下鉄の24時間切符が便利すぎて困る

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:44:48.84 ID:AUhp0LW50.net
成田民だけど成田空港から難波までなら成田エクスプレス+新幹線のほうが早い

95 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 20:44:56.24 ID:oZHAu9g2H.net
千葉の京成か総武線沿いに住んでるならワンチャン
大阪行く時使ってたわ

96 :安倍晋三:2024/05/18(土) 20:46:57.14 ID:IGUO3Q5a0.net
密閉空間での移動時間は短いに越したことはない
とうほぐ新幹線で席ガチャ外してワキガとイビキのジジイに3列シートでサンドイッチされたまま3時間缶詰にされたのはさすがに堪えたわ(´;ω;`)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:48:37.94 ID:/HFwFzco0.net
>>86
いちおう知ってるよ新宿も渋谷も
東京駅は玄関口なのにめちゃくちゃだし、新幹線の乗り口があんだけぐちゃぐちゃな新幹線駅はなかなかないよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:49:30.77 ID:BjE/sUMB0.net
電車みたいに飛び乗れるなら飛行機がいいに決まってるけど
予約だの手荷物検査だの空港までのモノレールだの乗ってからの待機時間だの
下手するとフライト時間より長いかも

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:50:52.00 ID:/HFwFzco0.net
>>92
予約機能 ←JRが糞過ぎて飛行機の方が今や楽です 特にJR東のゴミっぷりと東海の殿様EX
荷物 ←ちょっと荷物が大きくなるとろくに収納スペースがない新幹線は実は時代遅れ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:52:51.33 ID:/RKQ+Zu30.net
>>94
3タミまでどんだけ歩かせるんだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:53:40.90 ID:/HFwFzco0.net
>>98
東京大阪のビジネスユースならそんなに変わらん
ふだん使いしてる人は空港に30分前に着くような行動してるし、新幹線だって乗り遅れないように行動したら20分前に駅に着くくらいにするだろ
モノレールって言ってる時点でいつの時代の話してんだよ、大半は羽田へは京急使うだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:53:53.75 ID:qtHsr5VP0.net
飛行機は五分前に空港に着けないじゃん

新幹線はギリギリでいいしな
最悪乗り遅れたら次乗ればいいし
飛行機はそれもできないし

103 :顔デカ 🏺 ◆SOUkaSpfTo 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 53ce-ALQx):2024/05/18(土) 20:56:35.25 ID:2rWxU/Iw0.net
成田周辺に住んでたら西日本に行くときLCCを使うのもありかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 857d-txKt):2024/05/18(土) 20:57:44.69 ID:WQLfTl290.net
どうせ福大だろと思ったら熊大だった
それは空港から遠いから大変だな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイ 9d8f-0yLd):2024/05/18(土) 20:57:44.91 ID:Kfw+57tz0.net
飛行機乗ると肉体にダメージ受ける
低気圧で顔が痛くなる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ abc6-Fgwy):2024/05/18(土) 20:58:02.24 ID:/HFwFzco0.net
>>102
次乗ればいいって、自由席でへたしたら座れないし座れても2時間以上混雑の中じゃん
自由席で確実に座りたければやっぱり余裕もって始発駅でないとダメだし、指定券買おうと思ったら券売機に大行列だし
JRはわりと自滅してると思うよ

107 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW bbd8-2p88):2024/05/18(土) 20:58:26.37 ID:bwyXkxUT0.net
地元から羽田の往復がキツいんだよな
羽田までワープさせろよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽初] (スッププ Sd03-dlXs):2024/05/18(土) 21:00:04.76 ID:M1jAjKIEd.net
>>107
これ本当にどうにかならんの?

109 : 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 2b2f-zQHK):2024/05/18(土) 21:00:56.42 ID:Z/pp5RYy0.net
移動速度は早いけど乗る時の手軽さは新幹線だな

110 :b69e-w5XQ 警備員[Lv.0][新芽初] (ワッチョイW 01d2-Pydq):2024/05/18(土) 21:01:49.32 ID:pJ5Q7W0T0.net
飛行機優先だわ
少々高くても飛行機にする
何百回乗ってもワクワクする

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ e3b8-Zs3w):2024/05/18(土) 21:03:30.63 ID:vJ6mNE5+0.net
東京から大阪や名古屋だと飛行機にメリット無いね
ま、エアフォースワンみたく即離陸できるならともかく一般的に
飛行機は離着陸だけで計30分程時間をロスするからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ワッチョイW 733f-2p88):2024/05/18(土) 21:04:37.10 ID:8aD1hvYu0.net
LCCが羽田から伊丹に飛べば使うよ

113 : 警備員[Lv.0][新芽初] (ワッチョイW cd72-qtkq):2024/05/18(土) 21:05:03.90 ID:MeMPGqpb0.net
飛行機の方が楽だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ d387-8FIX):2024/05/18(土) 21:05:57.15 ID:PJZOPqRn0.net
飛行機乗るまでが時間かかるよな
東京〜大阪ぐらいなら新幹線でも総時間は変わらない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ d387-8FIX):2024/05/18(土) 21:08:06.45 ID:PJZOPqRn0.net
>>113
それは車社会の地方の話やろ
トンキンだと渋滞あるから車持っていても電車に乗る人も多い
そもそも通勤は強制的に電車になるし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][芽告] (ワッチョイ 0b1b-Fgwy):2024/05/18(土) 21:08:52.28 ID:4BLKJWxU0.net
羽田も成田も東京駅も大体30分ぐらいで着くからどれでも乗れる
マジ便利

117 :顔デカ🏺 警備員[Lv.0][新芽初] (アウアウウー Sa31-7Poe):2024/05/18(土) 21:12:04.05 ID:d5PjBmvsa.net
新幹線なら搭乗10分前に駅に着いても間に合う
飛行機はなれてないせいもあるが無駄に早めに空港に到着して時間かけちゃう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイ abc6-Fgwy):2024/05/18(土) 21:12:42.78 ID:/HFwFzco0.net
伊丹も羽田もわりとビジネスの立地にアクセスしやすいから東京大阪の航空路線がにぎわってるってのはあるかな
伊丹は北摂に立地してて、羽田は品川とのアクセスがいい
これが関空成田ならビジネスパーソン誰も利用しない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイ abc6-Fgwy):2024/05/18(土) 21:13:54.59 ID:/HFwFzco0.net
>>117
まさに慣れてないからだよ
預ける荷物がなけりゃ、遅れを気にしなくていい鉄道アクセスなら30分前に着けばいい
慣れてない人が1時間前から空港に来て暇持て余してる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][芽告] (ワッチョイ 0b1b-Fgwy):2024/05/18(土) 21:17:15.03 ID:4BLKJWxU0.net
東京住んでる人は東京駅と羽田に大体何分ぐらいで着くの?

121 : 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.0][新芽初] (ワッチョイW f1af-qJFM):2024/05/18(土) 21:20:08.56 ID:CM8EKBXk0.net
>>73
お前が知らんだけだろ

122 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイW 2bd4-DsG6):2024/05/18(土) 21:20:50.26 ID:u6WVIsJ20.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>120
僕は埼玉だかドアドアで東京駅なら50分、
羽田は80分

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新芽初] (ワッチョイW 1b5a-WNOR):2024/05/18(土) 21:21:15.42 ID:3NX8EoYZ0.net
>>120
自分の場合、東京駅約40分、羽田空港約55分

124 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイW 8fae-MFxF):2024/05/18(土) 21:22:53.68 ID:9F01DWZO0.net
>>34
確かにそれくらいかな
それ以上になると行きはともかく帰りがしんどい

125 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイW 8fae-MFxF):2024/05/18(土) 21:23:17.37 ID:9F01DWZO0.net
>>33
あれ、そんなに速くないだろ

126 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイW 8fae-MFxF):2024/05/18(土) 21:24:31.89 ID:9F01DWZO0.net
>>40
そんなの不要です、と言えば普通にスルーしてくれるだろ
別にむりやり飲ませたくて配ってるんじゃないんだし

127 :🏺安倍🏺 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイW 7bd2-YGaT):2024/05/18(土) 21:25:22.17 ID:7aNfRRG20.net
羽田に早く着いとかなきゃいけないのが地味に嫌

128 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイW 8fae-MFxF):2024/05/18(土) 21:25:45.49 ID:9F01DWZO0.net
>>51
でかい空港はしょうがないわ
伊丹でも24ゲートとか言われるとうんざりする

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽初] (スププ Sd2f-d9PB):2024/05/18(土) 21:25:49.76 ID:hgqBz6XBd.net
飛行機は毎回わずかながら死の恐怖を感じるからダメ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW fb0d-M/Tf):2024/05/18(土) 21:28:16.86 ID:Hw+iIxfB0.net
>>121
ないぞ
LCCは全て成田
お前が言ってるのはスカイマーク、スターフライヤー、ソラシドエア、AIRDOのことだろうがそれはミドルコストキャリアと言ってLCCとFSCの中間

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイW 9356-VccO):2024/05/18(土) 21:28:30.43 ID:CxyZtDX+0.net
>>51
電動車いすあるぞ羽田

132 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイW 8fae-MFxF):2024/05/18(土) 21:28:41.92 ID:9F01DWZO0.net
>>66
ピーチについては席の前後間隔がせますぎ、
あと関空のターミナルがねえ
行けども行けどもみたいな感じ

133 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイW 8fae-MFxF):2024/05/18(土) 21:29:48.08 ID:9F01DWZO0.net
>>130
それらはLCCではないんだよな
誤解してるの多いけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイ abc6-Fgwy):2024/05/18(土) 21:30:18.55 ID:/HFwFzco0.net
>>128
いうて東京駅もわりと歩くぞ
しかも空港みたいにムービングウォークとかのアシストがない

>>130
そん中で純然とミドルコストといえるのはスカイマークだけだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW fb0d-M/Tf):2024/05/18(土) 21:32:03.31 ID:Hw+iIxfB0.net
>>121
非フルサービス、非LCC、非地域航空ならMCCだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイW 413b-NuW3):2024/05/18(土) 21:33:12.26 ID:GQweOqmq0.net
空港に結構早く着いてないと行けないのと降りて空港から市街までに行くのが結構時間かかる

137 :顔デカ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 972e-Tcp0):2024/05/18(土) 21:36:20.61 ID:ruogtNKf0.net
あんな鉄の塊が空飛ぶほうが恐ろしい
だからなるべく新幹線でいく

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新芽初] (ワッチョイW 1b5a-WNOR):2024/05/18(土) 21:37:41.63 ID:3NX8EoYZ0.net
>>131
あれ、66ゲート付近とか、イスのかなり近くを通るから、イスの脇にスーツケース置いてる人いると動けなくなるんだよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM49-kxyn):2024/05/18(土) 21:38:26.90 ID:pTzioqTsM.net
飛行機は手ぶら客に割引しろ 荷物チェックなしだし軽いし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイW 4f15-kHI4):2024/05/18(土) 21:39:47.18 ID:NRM2SHqz0.net
飛行機怖くない?
落ちたらどうしようってなるとバクバクしてくる
抵抗あるわぁ

141 :顔デカ 警備員[Lv.0][芽警] (ワッチョイW 6164-u9Py):2024/05/18(土) 21:40:16.37 ID:729SkdBP0.net
飛行機は恐怖心がぬぐえない

142 :安倍晋三エクスプローラー🏺 警備員[Lv.32][芽] (ワッチョイ ef4f-BnfU):2024/05/18(土) 21:42:27.18 ID:vbfL3/lb0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/001.gif
飛行機のほうがわくわくして楽しい
昼の便なら非日常な景色も楽しめる
新幹線だと田んぼと山と市街地であんまり非日常感がない

143 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新芽初] (ワッチョイW 831e-TddD):2024/05/18(土) 21:44:38.73 ID:9j9Treyv0.net
>>120
タクシーで東京駅10分、羽田30分くらいかな
荷物多くて面倒だから大抵タクシーで行く
着いてから乗るまでは圧倒的に新幹線のほうが楽

144 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイW 9b9e-I30v):2024/05/18(土) 21:44:47.80 ID:zz+m6DRJ0.net
新幹線がそもそも通ってない田舎っす

145 : 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW f1af-qJFM):2024/05/18(土) 21:47:08.03 ID:CM8EKBXk0.net
>>139
LCCが割引料金だろ
手荷物預けると金かかる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ abc6-Fgwy):2024/05/18(土) 21:47:16.57 ID:/HFwFzco0.net
>>143
えええ?荷物多かったら東京駅めんどくないか?
バリアフリーな駅構内導線たどるの大変だし、荷物預かってくれないし、車内で大型荷物置けるのって1両に4席しかないし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][芽初] (ワッチョイW 511c-rPCD):2024/05/18(土) 21:48:20.28 ID:GRjeRNvb0.net
青森行くんだったらグランクラス使ってみろよ。快適過ぎてちびるで。
東京駅じゃなくて大宮から乗ると安いぞ。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイW 77af-LS5e):2024/05/18(土) 21:48:33.24 ID:B19yPuIz0.net
テスト

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ abc6-Fgwy):2024/05/18(土) 21:49:13.39 ID:/HFwFzco0.net
最初に書いたけどほんとに怖いのは新幹線のほうだと思うぞ
何かあったら猶予時間ほぼゼロだ、飛行機は何とかする時間がわりとある
200km/h以上は空飛んだ方が安全だ

150 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.28][芽] (ワッチョイW 172d-/iUc):2024/05/18(土) 21:49:53.89 ID:YNwDxmzw0.net
成田空港周辺に住めばいい

151 : 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイW bf54-/YOm):2024/05/18(土) 21:50:57.31 ID:uONjjqH50.net
乗るまでが糞ダルい

152 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][新芽初] (ワッチョイW 7756-ZeGW):2024/05/18(土) 21:51:07.92 ID:TRTY8PYf0.net
>>132
関空の2タミや成田の3タミはバスがあるからそんなに疲れは感じない
たまに時間ギリギリで行って乗れなくなってる奴は見るけど

移動のめんどくささで言うならセントレアの2タミだな
徒歩移動しかない

153 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.0][新芽警] (ワッチョイW 0fd2-X/Q0):2024/05/18(土) 21:53:19.36 ID:T0dW2syW0.net
飛行機は席少ないからね

154 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 0b1d-L/k3):2024/05/18(土) 21:54:40.11 ID:v8U1GZui0.net
飛行機の乗ってる時間の短さに慣れると新幹線が苦痛に感じる
民度も乗務員が見回りに来る分マシな気がする

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][芽] (JPW 0H17-9985):2024/05/18(土) 21:58:19.16 ID:s+2UDlyHH.net
子連れだと3時間一発より1.5時間✕3本の方がグズらないから飛行機1択

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ abc6-Fgwy):2024/05/18(土) 21:58:28.98 ID:/HFwFzco0.net
>>154
シートベルトしてて無意味に歩き回らないしね

昨日社畜満載の東海道新幹線乗ってて思ったんだけど、弁当食って飲み物飲んでそのたびにわざわざ車内のデッキのゴミ箱に捨てに行くおっさんは何なの?
前のポケットに入れといて降りてから駅のゴミ箱に捨てりゃええやん
わざわざうろうろしなくていいし、清掃の人も仕事減るのに
わりと昔から思ってたんだけどバカじゃねーの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW bf14-wFku):2024/05/18(土) 21:59:42.71 ID:HY1fyxID0.net
LCC安すくて良いよ
墜落したら諦めろ

158 : 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイ 3bae-gp4T):2024/05/18(土) 22:01:02.84 ID:sFXf9sKg0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
北海道新幹線が札幌まで延伸してくれたら帰省するのに使えるんだがな

159 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:11:25.22 ID:9F01DWZO0.net
>>137
最近は鉄はそんなに使ってない、というのはともかく
若いときにその疑問を口にしたら親にお前は空気も物質であるということを理解してないやろ
と言われた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:12:34.49 ID:vJ6mNE5+0.net
東京-大阪の所要時間が一時間以上とか馬鹿らしく思わんのかね?
その内半分くらいは滑走路にいる時間なんだぞ
搭乗手続き等も含めると東京-大阪-名古屋間の航空機移動に殆どメリット無いわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:12:34.99 ID:BvFmrvFs0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法!

https://x.com/elavl54l7/status/1791799408369254799?s=46

162 :顔デカ:2024/05/18(土) 22:16:35.85 ID:2lUrSe5p0.net
飛行機たけえわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:17:49.18 ID:QfyPg11Z0.net
広島市民だけど飛行機の選択肢あるの羨ましい

164 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:17:57.18 ID:9F01DWZO0.net
>>152
ピーチの関空はついてから2タミまでかなり歩かされることがあるでしょ

今はよくなってるのかもしれんけど、夜だと暗くてそもそもどう行くと2タミに着くのか判らんところがあって
1Aに座ってて最初に降機して先頭を歩いていったら分岐を間違えて行き止まりにいったことがある
(少し後ろを歩いてた女の子も一緒に間違えて引き返した)

しかもそこからさらにバス…は辛いw

165 :†安倍晋三†🖕 :2024/05/18(土) 22:19:53.03 ID:yvOCIhIN0.net
上級国民のスレたよ!全員ドングリで撃たれちまえ👊

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:20:57.88 ID:ItwJ3HqV0.net
羽田行くならモノレール乗って行きたいわ。
旅行行くっていう気分が半端ない。

167 ::2024/05/18(土) 22:22:24.01 ID:ya9vig8IM.net
大分最高

168 :顔デカ🏺:2024/05/18(土) 22:24:42.01 ID:39zI5Gf70.net
飛行機は移動時間短縮できるから良いけど、遅れたりする時あるのが不安
今度新千歳から札幌行くけど、夜遅めの便だから快速エアポートとかバス間に合うか心配してる
久々すぎて感覚忘れた

169 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:24:52.49 ID:KtXe/DM60.net
一ヶ所に座り続けるのは苦痛
東京博多とか新幹線だと5時間も座ってないといけない
乗換の手間はかかるけど飛行機の方が気が楽

170 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:26:40.45 ID:6xFhLNbk0.net
羽田に行く時間待つ時間そして到着先からの移動時間が無駄すぎる

171 ::2024/05/18(土) 22:27:48.57 ID:uoZ86qH30.net
>>160
先月羽田空港でドア閉まってから離陸するまで30分かかったわ
新幹線の遅れは降雪や台風とか事前に予想しやすいが飛行機は運次第な所ある

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:28:00.11 ID:8MZ/vLZp0.net
千葉から福岡帰るのにジェットスターしか選択肢がないのねん
新幹線だと片道2万3千円もかかるのねん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:28:22.91 ID:nw4HM9Aw0.net
>>1
どこだよ
九州とか辺境のことは分からん😾

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:33:14.27 ID:xQGkz+qf0.net
手荷物検査とかでかなり早い目に空港居ないといけないとかの縛りが面倒くさ過ぎて新幹線ばっかり使ってるわ
沖縄九州や北海道に行くなら流石に飛行機だろうけど

175 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:33:54.16 ID:9j9Treyv0.net
>>146
そう?八重洲口のタクシー降り場から新幹線目の前よ
羽田は荷物預けられるけど搭乗口ガチャ次第で歩かされるじゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:34:20.93 ID:pXBaEGLL0.net
年一回熊本から東京に帰るけどそのぐらいの頻度なら飛行機かいい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:35:01.09 ID:2x/b2D4V0.net
飛行機は着陸したあと滑走路ウロウロしてる時間がイラつく

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:36:21.05 ID:/HFwFzco0.net
>>171
そう思うだろ?
新幹線は500kmある線路のどこかが障害したら全体が遅れたり止まったりする
飛行機は空港というピンポイントだけだから、案外天候に強いし、何かあっても尾を引かないんだよ

179 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:38:03.86 ID:zz+m6DRJ0.net
札幌帰るのに新幹線が通ってないから選択肢がないのねん
リニアとかやめてこっち作るべきだったな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:39:55.57 ID:/HFwFzco0.net
>>175
新幹線とまともに競合する伊丹線は大抵歩く距離短くて済むゲートがアサインされてるよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:41:06.34 ID:/HFwFzco0.net
八重洲口に新幹線の改札あるのか
いつも在来線乗り換えしかしないから知らんかったわ

182 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:41:57.54 ID:GyJzTk/P0.net
空港に行くまで、空港についてから搭乗するまで、到着してから降りられるまで、空港出てから都市の中心部に行くまで、
飛行機は乗ってる時間だけ短いがそれに付随する時間が無駄に長い
新幹線なんて発車5分前に着いたら余裕で駅弁買って乗り込めるからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:43:40.57 ID:erJrVyTz0.net
空港から街に出るまでが金も時間もかかるやろ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:43:45.42 ID:/HFwFzco0.net
>>182
どこの田舎の新幹線駅か知らないけど東京駅で5分で駅弁買って乗るのはまず無理だよ・・・

185 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:45:23.54 ID:GyJzTk/P0.net
>>184
いや新幹線の改札入ればそれくらい余裕だろ
在来線から新幹線乗り口までで迷うような田舎者の事は知らん

186 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:47:14.72 ID:GyJzTk/P0.net
東京駅なんて発着便数多すぎて10分以上前にホーム行ってもまだ乗る電車着いてないからな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:48:35.43 ID:/HFwFzco0.net
>>185
そっか?昨日新幹線の改札入ってホームの売店でビール買って乗ったけど、5分はギリギリだったぞ?
とにかく混んでるんだよ

188 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:48:40.45 ID:87J2d+Sh0.net
>>184
どこのカッペだよ君www
祭なんて八重洲中央口のすぐ脇にあんだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:48:55.60 ID:8MZ/vLZp0.net
>>183
再三言われとるけど福岡空港ほんと神
フライトの1時間前ぐらいまでは博多駅周辺で飲んだくれてても何とかいける

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:49:46.58 ID:7/dMfZid0.net
test

191 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:51:16.86 ID:GyJzTk/P0.net
>>187
そりゃ売店が混んでる事はあるわな
そこまでは面倒見れんよ

192 :安倍晋三:2024/05/18(土) 22:53:09.03 ID:IGUO3Q5a0.net
>>188
10分はないと厳しい
予約してる号車の位置にもよるし祭は繁忙期セルフレジ無いから並んで会計待つ羽目になるし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:57:03.19 ID:/HFwFzco0.net
金曜夜の東京駅はマジカオスだわ
元から出張帰りや転勤社畜の週末自宅とかで混むのに、外国人が加わってエラいことになってんな
通勤型の駅と違って一見客比率高いから動線もめちゃくちゃでまっすぐ歩けん

194 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:59:59.87 ID:GyJzTk/P0.net
>>193
一度金曜夜に乗ったらえらい目にあったな
指定席もみんな満席だし
繁忙期でもない普通の休日なんかはそこまでは混まない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:05:09.86 ID:/HFwFzco0.net
>>194
このスレでの見解の違いはそれだな
大阪民国民の俺が東京駅から乗るとなると、出張で金曜夜の比率が高い
私用なら飛行機乗り慣れてるから飛行機使うし

昔から言われるセオリーだけどできるだけ臨時列車を選ぶとわりと混雑回避できる可能性ある
のぞみなら300番台とか番号大きいやつ、時刻表見て運転日限られてるやつチェックすればなおいい
昨日はN700Sののぞみ選んだけど臨時で16号車選んだから隣の席空席のままで助かった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:11:00.89 ID:pZxSQThv0.net
会社の金で行くから高いも安いもない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:19:54.64 ID:2aW/NplS0.net
おまえら飛行機が怖くないの?
宙に浮いてるんだぞ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:27:00.11 ID:lpxskfRM0.net
東京から福岡いくのにLCC調べてるんだがいつぐらいが一番安いん?

2月末は片道5000円とかあったが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:30:59.87 ID:/HFwFzco0.net
いつって、そりゃ繁忙期以外だろ
6月の平日ならピーチが成田から5000円台じゃん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:32:19.57 ID:Hw+iIxfB0.net
>>197
怖くないぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:32:53.41 ID:Hw+iIxfB0.net
JALのマイルが貯まったし今度オマーン航空のファーストクラスでヨーロッパ行きたいなあ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:38:22.09 ID:hURtwfkk0.net
空港までの移動よ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:40:21.57 ID:UFWMpwV60.net
結構遠くまでの移動じゃないと、空港への/からの移動時間のせいで巻き返されるケース結構あるから微妙だな
福岡空港みたいな例外もあるが、町の中心部から中心部へと移動できるのが新幹線最大の強み

204 :†安倍晋三†🖕 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイW fb54-ZubU):2024/05/18(土) 23:47:05.01 ID:yvOCIhIN0.net
>>170
これなんとかならんかな。
各自、上空からパラシュートとかの落下傘とかさ

205 :顔デカ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f59a-dImt):2024/05/18(土) 23:48:01.97 ID:4vY0kqOs0.net
✈「30分前には来いよ。1分でも遅れたら無効な」
✈「お前は悪いやつかもしれんし、金属探知機に通ってかばんを開けて見せろ!」
✈「飛行機に乗るまで遠いぞ。ちゃっちゃと歩け!」
✈「席が狭いとか文句言うな!」
✈「離陸するからテーブル畳んで座席を戻せ!トイレにはいけないから我慢しろ!」

ワシ「もういいです」

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.0][新芽初] (オッペケ Srbb-aBh8):2024/05/19(日) 00:00:04.15 ID:7uir/wSSr.net
ええな

207 :安倍晋三 警備員[Lv.21][芽] (オイコラミネオ MMe3-dWDI):2024/05/19(日) 00:00:45.83 ID:YqUUZ9QqM.net
新幹線の方が安くて早いわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW f674-GBj+):2024/05/19(日) 00:24:40.12 ID:hM62PUrM0.net
ワイ千葉県民
なるべく安く福岡行くのに最初は夜行バスで考えてたけど
成田からLCCで飛んだ方が安くて早いことに気がついたw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:39:32.10 ID:LhbdNlOf0.net
空港遠すぎる
新幹線で4時間以内なら絶対新幹線で移動した方がいい
LCCで安く行けるならそれの方が安いけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:41:51.30 ID:va9Odt1N0.net
>>195
んほ~いい情報
今度それ使います

211 ::2024/05/19(日) 00:41:59.11 ID:oQvyFM8S0.net
飛行機の良い所は空いてる時期はめちゃ安い
逆に混雑期は異常に混んでる上に異様に待たされるからキツイわ
まあ俺は実家北海道だからそれに乗るしか無いんだけど

212 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 00:42:08.25 ID:UT6htO+Er.net
てす

213 :顔デカ晋三🏺:2024/05/19(日) 00:44:33.81 ID:M9hYcuVo0.net
>>6
これ
俺の場合は新幹線駅まで近いってのもあって、前日の晩に思いついた旅行をたまにするから新幹線一択だわ

214 ::2024/05/19(日) 01:31:26.02 ID:9g9qnC/N0.net
>>24
たしか東京からだと広島くらいが飛行機と新幹線が半々くらいになるラインだった気がする

俺は羽田まで遠いのと、広島空港の場所がやばいから新幹線使うかな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 01:35:39.21 ID:Ls53nS/O0.net
>>214
広島どころか岡山空港も羽田伊丹なみに市街地アクセス良かったら、ぼちぼち新幹線より飛行機の選択になるんじゃないかな

216 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/05/19(日) 02:20:06.43 ID:wEboBAg2M.net
空港を新大阪と品川に作ったら乗ったるわ

217 ::2024/05/19(日) 03:30:38.23 ID:EgzAmnGQ0.net
てすてす

218 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 04:32:36.65 ID:u5wXfa3k0.net
メンドイから新幹線で寝てる方がいい

219 :顔デカ🏺しばこれ:2024/05/19(日) 04:39:00.40 ID:8DNMWhBH0.net
空港いくまで大変だし
席は狭いしでいいことなし

220 :顔デカ🏺しばこれ:2024/05/19(日) 04:39:31.49 ID:8DNMWhBH0.net
>>1
それはそうとlv0スレありがとうな

221 :顔デカ🏺しばこれ:2024/05/19(日) 04:41:08.34 ID:8DNMWhBH0.net
>>205
これな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 04:43:37.25 ID:moaCo+lf0.net
空港が近いなら良いけど
あと飛行機は待ち時間長いわ
新幹線とか5分前にチケット買って飛び乗れるし無駄がない

223 :安倍晋三🏺 3938-FVe/:2024/05/19(日) 04:58:10.62 ID:qIkg3JA7d.net
初福岡の帰りのフェリーの中だ
1度船旅してみたかったし今後行くこともほぼないからいいがコストは飛行機と㌧㌧
博多から小倉までこだま乗ったがそのまま帰りたいとも少し思ってしまった

224 : 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW 37d6-vkxy):2024/05/19(日) 06:04:11.04 ID:E0EXJFOr0.net
飛行機まだのったことねえよ

225 : 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 76d2-f1Xj):2024/05/19(日) 06:05:26.24 ID:5PLS8ggL0.net
第三の選択肢 船ってどうなの?安そうだけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW 1714-phBW):2024/05/19(日) 06:10:31.98 ID:Z8e3o3UC0.net
飛行機

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 17de-OoRG):2024/05/19(日) 06:13:44.51 ID:A+QH78Av0.net
>>223
俺も知り合いに会いに博多から小倉まで乗ったときに、このまま乗ったら帰れるなと思ったよ
でも飛行機の便利さには勝てないよ、天神で飲んでから最終便乗るのに不自由ないのは福岡空港の強み

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 9a87-fDOA):2024/05/19(日) 06:18:53.74 ID:FWonFdBm0.net
>>225
安いけど遅いぞ

229 :🏺 :2024/05/19(日) 06:45:05.28 ID:0yq4CcCR0.net
お前ら飛行機や新幹線に一人で乗れるのか…
怖いから乗った事ないとか切符買う方法分からないって言ってたじゃん
あれ牛だった?

230 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 06:47:00.64 ID:Hy4cD3Ss0.net
自分で操縦できるなら飛行機だけど、普通は新幹線の方がいいだろう

231 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 07:12:34.69 ID:7nT6z97BM.net
>>227
岡山や広島空港じゃできない芸当だ
あんな山奥に作るなよっていいたい

232 :安倍晋三🏺 3938-FVe/:2024/05/19(日) 07:28:16.92 ID:qIkg3JA7d.net
>>225
第3は夜行バス
第4が船だな
福岡は博多新門司が遠くて料金と時間の勘案が必要
乗ってみて移動するホテルという勝手な理想は見事打ち砕かれた

233 : 安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 07:41:43.53 ID:CmjuSIMV0.net
広島と岡山は空港が遠いのもあるけど
なにより新幹線駅が市街地と近くて便利すぎるからな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0bf0-lB5S):2024/05/19(日) 08:02:04.12 ID:XfOdWWur0.net
既に散々言われてるけど空港までのアクセスがなんだかんだダルいんだよな
そんなに距離ないなら新幹線の方が圧倒的に楽なんだわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 63af-1QZg):2024/05/19(日) 08:15:41.49 ID:Zf2YSDzO0.net
青森から広島って結構遠いけど
飛行機だとJAL→ANAの羽田乗り継ぎしか思いつかない

新幹線乗り継ぎだと乗ってる時間長くて疲れるけど、トータル時間は大差なくしかも安い


他に良い経路無いんか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:53:38.77 ID:4uMs4+3E0.net
駅ごとに乗客の入れ替わりがあり落ち着かない
東京〜名古屋なら新幹線

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:57:57.46 ID:L0jIm5gQ0.net
新幹線でさえ怖いのに飛行機とかパニックなるわ
慣れてる人同行してもらわないと無理
それでも動悸やばそう
そして切符の買い方もわからん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:15:40.29 ID:mJ5kfjqWA.net
飛行機の中からおはようございます

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:54:07.51 ID:66cTIh5e0.net
飛行機も最近は1週間前くらいの予約でも埋まってること多くて困るわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:07:53.02 ID:ZCrtPEQe0.net
待ち時間が無駄って関係なくね?
トータルでかかる時間が長いか短いかだろ

241 :安倍晋三🏺 3938-FVe/:2024/05/19(日) 12:13:11.82 ID:qIkg3JA7d.net
https://imgur.com/
YQsqZ9s.jpg
フェリーポスター
謎のスカートピラッ

242 :安倍晋三🏺 3938-FVe/:2024/05/19(日) 12:14:24.50 ID:qIkg3JA7d.net
なんかリンク失敗した
拡張子入れると改行してまう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 13:51:58.35 ID:CS/vFB8Q0.net
>>225
新門司から東京まであるけど2日かかるし、食事は全部自販だし飽きると思うぞ。
もう一つは横須賀でも真夜中から翌21時着できつい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.0][新芽初] (ラクッペペ MMb6-S2XP):2024/05/19(日) 14:44:39.47 ID:qhoIkHjJM.net
>>106
今時券売機で買うやつなんて情報弱者だけだろ
よっぽどの混雑期でなければ直前にスマートEXで指定席予約出来る

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 15:11:13.04 ID:pyw+847z0.net
>>235
直通ないんだな
全部新幹線か飛行機使うんじゃなくて伊丹か神戸まで飛んでそこから新幹線使うか、仙台まで新幹線で行ってそこから広島まで飛ぶみたいに折衷しても大差ない?

246 ::2024/05/19(日) 15:14:33.45 ID:EgzAmnGQ0.net
当日いきなり移動するなら

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 15:19:45.46 ID:E5tblxDB0.net
>>245
仙台乗り換えだと仙台駅←→空港のアクセスと便待ちに時間かかって
オール新幹線の方が早くて安いんよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 93c6-pLq2):2024/05/19(日) 15:55:08.68 ID:Ls53nS/O0.net
>>244
そしてネット予約からチケットレスなら飛行機の方が断然優れてるんだよ

249 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 330b-S2XP):2024/05/19(日) 16:05:05.44 ID:uIA6ipLc0.net
日航機墜落事故のせいで絶対に飛行機に乗りたくなくなった日本人は多いだろ_φ(^ム^)

250 :顔デカ🏺 警備員[Lv.42] (ワッチョイW ffb7-q1Vf):2024/05/19(日) 16:41:54.99 ID:EwFpfTnJ0.net
飛行機のプレミアムクラスはいいゾ
グリーン車で味わえない満足感がある

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 175f-ixIq):2024/05/19(日) 17:36:21.94 ID:1ynTyYr60.net
空港まで遠いし空港から遠い

252 : 安倍晋三🏺 警備員[Lv.0][新芽初] (オッペケ Srbb-J3zh):2024/05/19(日) 18:11:38.43 ID:1lddfIFpr.net
空港が遠すぎる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 17bd-fWX1):2024/05/19(日) 18:57:25.30 ID:kvU2UWd00.net
実家に帰省しようとすると飛行機ならその日につけるが新幹線なら2日かかるぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][初] (オッペケ Srbb-A6Y8):2024/05/19(日) 19:00:51.18 ID:aNOySAsTr.net
ピーチとかの最安LCCとフルサービスのJALとかの中間の飛行機が最強だよな
スターフライヤーとか

255 :安倍晋三  ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.5][新初] (スフッT Sdba-CPqG):2024/05/19(日) 19:06:20.60 ID:6PHUCdNzd.net
空港までの移動とか、搭乗手続きまでの時間とかを考えると
新幹線で3〜4時間までの距離なら新幹線を使ったほうがタイパが良いが、
それ以上の距離になると飛行機を使ったほうがタイパが良いと言えるな

運賃料金は早割購入とかを利用すればどっちもたいして変わらんしな

総レス数 255
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200