2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モメンらは「フランス料理」って食ったことある?普通に生きてたら一度も食う機会ないよな? [562983582]

1 ::2024/05/18(土) 22:03:31.68 ID:A07+E0MD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif
カンヌ映画祭でジブリ美術館の短編作品上映 名誉パルムドールは宮崎吾朗氏が出席へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c9a66ac7559d743c01c29aa2688a6ec95d1919

2 ::2024/05/18(土) 22:03:56.59 ID:A07+E0MD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif
そもそもフランス料理がなんなのかすら知らん😨

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:04:08.44 ID:jXh7Eooz0.net
結婚式で食べるんじゃない?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:04:17.49 ID:xtpWBBlL0.net
うんちのブリュレ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:04:31.73 ID:NLx/aWVc0.net
披露宴てだいたいフランス料理じゃね?

6 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:04:36.73 ID:4BLKJWxU0.net
ソースで食べる鴨肉をわさびで食ってやったわ😤

7 :顔デカ山下🏺安倍晋三:2024/05/18(土) 22:04:39.02 ID:pCc84b4k0.net
ビーフシチューくらいは誰でも食ったことあるだろ

8 ::2024/05/18(土) 22:04:54.08 ID:A07+E0MD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif
>>3 >>5
呼ばれたことないんだが…😢

9 :ななし:2024/05/18(土) 22:04:54.94 ID:uKpg4BRE0.net
従兄弟の結婚式で

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:05:07.82 ID:zM0zx3nE0.net
ママが家でフレンチトーストよく作ってくれたよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:05:13.04 ID:iAzSKpGh0.net
フランスの人って普段どんな家庭料理食べてんのぉ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:05:14.05 ID:LcENLUzHr.net
へぇー俺ならポトフ食べたことあるけどなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:05:23.10 ID:31d9nxmU0.net
フランス料理とは呼ばないかもしれんがマカロンってフランスだっけ

14 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:05:27.18 ID:J0JF1XIx0.net
ポトフってフランス料理ですよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:05:41.13 ID:iAzSKpGh0.net
なんか普段どういうもん食ってるのかイメージわかんわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:05:48.10 ID:w7nEcm/z0.net
ミルクフランス食ったことあるやろ

17 ::2024/05/18(土) 22:06:05.41 ID:A07+E0MD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif
>>11
これ気になるよな
みんなヘレのステーキとか食ってんのかな

18 : 自民党の悪政🏺شينزو آبي:2024/05/18(土) 22:06:08.07 ID:aFzBwcMY0.net
コックオヴァンくらい普通に食うだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:06:20.68 ID:DFyShSQU0.net
フランスパンぐらいはガストとかでも

20 :ななし:2024/05/18(土) 22:06:22.32 ID:uKpg4BRE0.net
>>11
煮物(ポトフ)とパンとかじゃね

21 :顔デカの悪行に反対します🏺:2024/05/18(土) 22:06:26.17 ID:uZA//OsS0.net
エスカルゴのことだな
マイマイカブリじゃあるまいし…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:06:28.07 ID:vEyEpNbw0.net
まぁ普通の御家庭で「今晩フランス料理食いに行くか」とはならんわな

23 :( ^ω^)\(^o^)/:2024/05/18(土) 22:06:31.14 ID:yIGcqkgX0.net
ノンノン、ベルギー人です

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:06:34.25 ID:kt7nOxgP0.net
まー別に良いじゃん
食いたいなら食いに行けば良いけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:06:40.79 ID:XINOonF2d.net
グラタン美味いぞ

26 : 自民党の悪政🏺شينزو آبي:2024/05/18(土) 22:06:43.93 ID:aFzBwcMY0.net
>>11
パンにチーズハムとか
作ってもポトフとか

27 :顔デカ🏺:2024/05/18(土) 22:06:46.14 ID:6aUqW1Uf0.net
ビフテキにフレンチフライくらいは食ったことあるだろ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:06:48.45 ID:MCUGTn4ep.net
>>11
朝食はクロワッサンとコーヒーだけとかだよ

29 :顔デカ山下:2024/05/18(土) 22:06:53.92 ID:sDlaZ0RK0.net
カタツムリと虐待したガチョウを「んーまっんーまっ」って食ってるイメージ

30 :顔デカ:2024/05/18(土) 22:06:53.98 ID:fIoAnFlLd.net
昔の職場の近くにあったフレンチが
昼に弁当はじめて良く食ってた
めっちゃくどかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:06:54.66 ID:luLMFfyW0.net
サンマルクだっけ
結構な安さで、なんちゃってフランス料理喰えるチェーン
あれよかったよね

32 :顔デカ:2024/05/18(土) 22:07:00.94 ID:nDZqU/MY0.net
エクレアとかクレープとかもフランス料理なんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:07:12.44 ID:61qfNiqk0.net
フランス料理はガチでまずい
すっぱい葡萄じゃなくて金は惜しまずさんざん色んなもの食べてきたけどフランス料理は本当どうしようもない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:07:37.73 ID:7k1gpFyK0.net
コロッケはフランス料理?オランダ料理?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:07:40.81 ID:WHzp+qDf0.net
自分で作って食うなどしている

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:07:46.38 ID:qZ/CxFzH0.net
コース制とかわけわからんシステムは酒飲まない奴には地獄やろ
時間の無駄や

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:07:46.66 ID:fCAmIMdc0.net
家族で偶に近所のフランス料理屋に行ってた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:08:06.89 ID:RnHZiYaz0.net
https://youtube.com/shorts/Q5M4lajUY10
ここ行ってきたけどなかな家美味かったぞ

39 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:08:33.80 ID:6xFhLNbk0.net
何でもかんでもバターソース

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:08:41.06 ID:YL6SRivT0.net
ブリオッシュぐらいはいくらなんでも食べたことあるだろ

41 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:08:51.09 ID:fTeQM9NN0.net
女と3万円くらい払って行ったとこまずかった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:08:59.11 ID:+Q66aYwX0.net
ない
箸しか使えない民族なんで

43 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:09:48.15 ID:ZuOl05UPd.net
フランス料理で不味いとか言ってたらイギリスやアメリカでメシ食えないよ
イギリス行った中国人がメシが不味すぎるて泣いて訴える動画あったが気持ちは分かった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:09:51.43 ID:dPGTFU1z0.net
カウンター席ある?

45 :顔デカイからや :2024/05/18(土) 22:10:16.23 ID:yXn6wRVX0.net
お前が言ってるのはコース料理だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:10:40.10 ID:OmpFfJOQ0.net
スズキのポワロとか旨いだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:10:40.08 ID:SX3LQC6h0.net
大学時代の友達の披露宴で初めて食ったわ

48 ::2024/05/18(土) 22:10:43.88 ID:sslenDsx0.net
腹一杯ならない
個人店なら数千円で腹一杯なる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:10:48.41 ID:jQkdBVm90.net
テリーヌ

50 :🏺晋三:2024/05/18(土) 22:10:53.26 ID:+dsxMfMb0.net
ぶっちゃけ中華のほうがいいよな俺ら

51 :顔デカ:2024/05/18(土) 22:11:20.16 ID:abZ6yfzx0.net
>>46
ひげオヤジ

52 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:11:36.47 ID:kZn7zIxH0.net
披露宴でフランス料理のコースの食べたけど、貧乏性で残さず食べてたら腹パンパンになったわ

53 :晋さん…どうして…:2024/05/18(土) 22:12:06.51 ID:imscMzFY0.net
高級なやつと庶民向けなやつがあるんでしよ?🥺🫶🥹
日本の懐石と庶民料理の違いみたいな感じ🥺

54 ::2024/05/18(土) 22:12:25.70 ID:nmGdZJBf0.net
フランスパン

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:12:27.54 ID:HORiYxRLM.net
ちゃんと教室行ってProtocol学んだよ
会社の厚生費で某会員になって安く受けれた
あと演劇とかも安くなるんよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:12:28.17 ID:wT7svx7HM.net
グラタンスパゲティ

57 :顔デカ晋三🏺:2024/05/18(土) 22:12:29.91 ID:uBK+BAV90.net
あるよ
修学旅行でテーブルマナー覚えさせられた

58 : 自民党の悪政🏺شينزو آبي:2024/05/18(土) 22:12:39.48 ID:aFzBwcMY0.net
>>33
まともな店で食ってそれなら単に好みに合わないだけだぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:12:40.96 ID:/IiwfsEV0.net
フランスの家庭料理提供してる店には行ってたな
引越ししてから10年くらい縁がないけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:13:02.07 ID:w7nEcm/z0.net
>>33
だって、本当のフランス料理って、木の板の上に塩で煮た肉置いて、ナイフと手で食ってたからな
そこにイタリアの王女が嫁いできて、飯にそれ出されて、こんな物食えるかって
イタリアからシェフと食材と皿とナイフとフォークを運ばせて
これが料理だって教えた結果が今のフランス料理だからな
イタリア料理の劣化版だよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:13:23.46 ID:HORiYxRLM.net
>>46
どうしても名探偵

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:13:24.80 ID:HT5tnEoX0.net
外人も日本人は毎食寿司食ってると思ってんだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:14:06.55 ID:eSKf3JmF0.net
ゼラチンで固めたよくわからん物体が披露宴で出るけど一応フランス料理なんだろ
糞まずいよなあれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:14:08.50 ID:LTvx21lv0.net
学校でマナー教室あったでしょ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:14:23.23 ID:HORiYxRLM.net
寿司はファーストフードだからな
屋台とかで食ってた
やたら格式ぶるやつはあたおか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:14:27.46 ID:kt7nOxgP0.net
コース料理が嫌いなんだよな
量が少ないし
俺は俺のペースで食いたい
待ち時間すげー暇

67 ::2024/05/18(土) 22:14:27.72 ID:Ei99Dw0b0.net
>>60
広東人もビックリのゲテモノだろうがなんでも食うしな

68 ::2024/05/18(土) 22:14:35.31 ID:/mqqcbCl0.net
>>52
パン補充してくれるから無限パンになるよな

69 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:14:39.61 ID:6ia4B5RuM.net
普通に生きてりゃ何度かはあるだろ

70 ::2024/05/18(土) 22:14:41.28 ID:dwvkITVe0.net
>>46
ラパンの系列にありそう

71 :顔デカ:2024/05/18(土) 22:14:41.56 ID:qlp9AYL20.net
結局ロブションでいいよね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:14:59.19 ID:DfB3EQkp0.net
フランス料理って何なの
皿の上に乗ってるカロリーメイトみたいな事を言うの?

73 : 自民党の悪政🏺شينزو آبي:2024/05/18(土) 22:15:04.55 ID:aFzBwcMY0.net
>>60
19世紀までまともな料理本の一つもなかった国が何言ってんだ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:15:11.26 ID:gcrJhFCQ0.net
ジャップ以外で珍しく辛い料理が少ないよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:15:15.53 ID:KSICjJBM0.net
去年の誕生日にジョエルロブションに行った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:15:16.55 ID:HORiYxRLM.net
>>68
うらやま
おかわり1回しか無い物足りない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:15:21.04 ID:N0LYhfU80.net
僕は年に3回は食べるけど、富豪かな❓
https://i.imgur.com/mavaYnF.jpeg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:15:56.65 ID:HORiYxRLM.net
>>77
うまいがカロリーモンスター

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:16:04.55 ID:PG7avEWs0.net
フランス料理ってソースなきゃゴミだけどな
塩だけで美味い和食には勝てない焼きそばカテゴリー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:16:12.72 ID:+LIT2JhOx.net
鮭のムニエル
フランス料理である

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:17:04.82 ID:6ASCvSGp0.net
なんであんなにぬるいの?どこで何食ってもぬるかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:17:05.43 ID:jQkdBVm90.net
子羊🐏のキンタマのフランス革命風とかでしょ

83 :アフィサイトへの\(^o^)/です🏺:2024/05/18(土) 22:17:26.50 ID:Jaza8VAo0.net
親が料理人なんでガキの頃食った
わりと重いんで子供だと途中で腹一杯になった
でもデザートは別腹だった

84 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:17:43.57 ID:bwDALKfFM.net
フレンチレストラン行ったことないな
金持ちは、
腹減ったな、よっしゃ!
今日はフレンチレストランと洒落込むかい!ってなんのか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:17:56.71 ID:s8uWv02o0.net
皿の上で盆栽

86 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:18:02.78 ID:DsdOgF780.net
格安本格イタリア料理はサイゼリアがあるけど
フランス料理はないよね
ケンモメンで一発狙ってみるか?

87 ::2024/05/18(土) 22:18:12.36 ID:Juyk1f+C0.net
>>77
それは群馬の銘菓だが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:18:19.11 ID:SsMN3/fqM.net
>>43
フォンドボーやヒュメドポワソンみたいな出汁を取らないからな

89 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:18:46.23 ID:HORiYxRLM.net
コートレット出てきたときはhuh?てなったな
何が悲しゅうてフランス料理のコースでトンカツ食わせるかと

90 ::2024/05/18(土) 22:18:49.47 ID:VLj10cQ60.net
イタリアに比べて食いたいとあまり思わないよね

91 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:19:05.47 ID:O9LNXhlG0.net
フランス料理屋ってそういえばいかないな
洋食屋なら行くけども。今度フレンチの店行ってみようかな
ビストロなんちゃらて駅前にあったわ

92 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:19:24.94 ID:ES6iqhsA0.net
>>79
皇室「和食まっず!晩餐会はフランス料理にしてくれ」




これが現実

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:19:35.41 ID:gcrJhFCQ0.net
家庭料理は人気あるだろ。ポトフとかラタトゥイユとか

94 :👵🏺⛪🐖4WD💨:2024/05/18(土) 22:19:40.02 ID:nHH2Ms/j0.net
勲章持ちが食うものやろ

95 :顔デカ:2024/05/18(土) 22:19:40.28 ID:WsbTtHie0.net
>>91
それはフランス語

96 ::2024/05/18(土) 22:19:44.12 ID:jUnOsSwy0.net
彼女と背伸びして食べに行った

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:19:45.98 ID:kt7nOxgP0.net
>>79
ソースもそうだけどバターのイメージ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:19:48.01 ID:eSKf3JmF0.net
アメリカ人が食ってるごっついビフテキがいいや俺は

99 :アフィサイトへの\(^o^)/です🏺:2024/05/18(土) 22:19:59.38 ID:Jaza8VAo0.net
>>86
本格をどこに置くかによるが
昔ながらのフランス料理は乳製品使ったソースが基本になるので
日本と相性悪い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:20:00.10 ID:6pqO51fI0.net
ピラフや

101 ::2024/05/18(土) 22:20:11.35 ID:A07+E0MD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif
>>86
これわりと狙い目だと思うんだよな
ドレスコードを通過できない友達もいない俺たちケンモメンのためにフランス料理のハードルを一気に下げてほしい

102 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:20:14.30 ID:13j9W/SGa.net
https://i.imgur.com/sCWs2P2.jpg
https://i.imgur.com/kzBxDPB.jpg
https://i.imgur.com/4toANio.jpg
https://i.imgur.com/G5kqF1Q.jpg
https://i.imgur.com/3gu5JlO.jpg
https://i.imgur.com/RefI0Eq.jpg
>>1
>>2
一方チョンモメンは赤旗カレーで凌いだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:20:58.71 ID:SHIenN9/0.net
フランス旅行行った時にコース料理食べたけど口に合わなかった

104 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:21:31.75 ID:AVzbjoFC0.net
>>11
フランス映画見ると朝はボウルに入ったカフェオレにクロワッサン浸して食ってるな

105 :ホモ構造セックスをやめろ「」:2024/05/18(土) 22:21:56.91 ID:JiCZpsv20.net
料理なんて大して変わんねーよ
焼く煮る蒸す揚げる終わり

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:21:58.05 ID:4lwHqmz70.net
カタツムリとか人間を棄てている気がして食いたくない

107 :晋さん…どうして…:2024/05/18(土) 22:22:16.59 ID:imscMzFY0.net
>>77
グンマー国の王室御用達スイ〜ツ🥺🫶🍞

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:22:16.82 ID:iREwLLq50.net
フレンチくらい学生の時に食うだろ
学内のフレンチレストランに行ったのが最初だな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:23:38.92 ID:aIJtYJDG0.net
>>93
そやね
地方料理も好きよ
ブイヤベースとかキッシュとか

110 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:23:39.93 ID:9QmPYAMq0.net
フィンガーボールの水うめぇ

111 :顔デカ🏺 :2024/05/18(土) 22:23:45.80 ID:X/xAuNEw0.net
エスカルゴーとかいう見るからにヤバいアレ🤮

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:24:02.19 ID:SsMN3/fqM.net
>>106
割とうまい
つかソースがうまいだけだが

113 :顔デカ 🏺:2024/05/18(土) 22:24:03.31 ID:wW0D6JSn0.net
たいていの駅周りにはビストロなんちゃら的な
小さなフレンチレストランがいくつかあって
だいたい価格もお手頃だが
たいてい常連だらけで入りにくいんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:24:03.61 ID:u8viCNYi0.net
朝 舌平目のムニエル
昼 ビシソワーズ
夜 エスカルゴ

115 :森羅卍象 :2024/05/18(土) 22:24:09.36 ID:YagrwlaL0.net
身内の慶事で食べた上野精養軒がまあ雰囲気込みでいい感じだった
普通のホテルの結婚披露宴のやつはあんまり

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:24:41.73 ID:Ntf8Jsxg0.net
キノコのアイスがうまかった、もう一度食べたい

117 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:24:57.25 ID:RCvyXXYD0.net
サイゼリヤでよくね?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:25:00.47 ID:FbXTH5El0.net
年末になるとスーパーにテリーヌが出回るだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:25:24.86 ID:SsMN3/fqM.net
>>109
ブイヤベースはなぜか世界に4つある世界三大スープのひとつだからな

120 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:25:29.03 ID:Q3Y0s8THd.net
結婚式とかに呼ばれないとそうそう食う機会ないな
食おうと思うような値段帯じゃないし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:26:13.14 ID:aIJtYJDG0.net
>>119
三大なのに4っつなの( ;∀;)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:26:22.30 ID:gcrJhFCQ0.net
>>119
トムヤムクンとブイヤベースとあとなんだっけ

123 :顔デカ 🏺:2024/05/18(土) 22:26:29.06 ID:wW0D6JSn0.net
>>117
いちおうイタリアンってことになってる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:26:47.79 ID:EI88DRAE0.net
あるよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:26:55.39 ID:Nrz9xOGA0.net
確かにないわ
食ったことないことも意識しないくらいにないわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:27:06.14 ID:4lwHqmz70.net
イギリスの料理、フランスの料理、ロシアの料理と並んでいたら食べたくなるのはロシア料理ではある

127 :顔デカ:2024/05/18(土) 22:27:26.91 ID:ePd40XVn0.net
ビシソワーズくらい食ったことあるよ馬鹿野郎!

128 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:27:51.25 ID:WQEn1ITa0.net
>>43
イギリスはなんであんなに飯の評判悪いんだろ

129 :ななし:2024/05/18(土) 22:27:52.50 ID:uKpg4BRE0.net
>>84
肉食いに行くかとか、
海老食いに行くかとか、
ウニ食いに行くかとか、
旨いワインで一杯やるか

とかで、その選択先がフランス料理になることあるって感じでは

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:27:56.18 ID:SsMN3/fqM.net
>>122
フカヒレスープ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:28:00.50 ID:dudJPiVe0.net
美食家じゃないし、上流階級でもないし、こんな気取ったもの食べない 
中華と和食でいい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:28:25.09 ID:SsMN3/fqM.net
>>122
ボルシチ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:28:46.78 ID:ATBGMSVo0.net
叔父さん(内科医開業医)の結婚式に出たときに食った
フォアグラも出たけどあんまり美味しくなかった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:28:57.96 ID:jQkdBVm90.net
>>101
よしフラソスに渡仏するから!止めるなよ?絶対に止めるなよ?俺の勝手だろ?



ほっとけー(仏

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:29:39.24 ID:gcrJhFCQ0.net
>>130
>>132
なるほど。4つだなw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:29:46.36 ID:EclzXCC+0.net
ビドフランスしか行ったことない

137 :顔デカ 🏺:2024/05/18(土) 22:30:08.76 ID:wW0D6JSn0.net
>>120
街の小さなビストロならコースでも5000円前後
リーズナブルなとこが多いんだよ

138 :( ^ω^)\(^o^)/:2024/05/18(土) 22:30:26.31 ID:yIGcqkgX0.net
英国はフィッシュ&チップスとお菓子に全振りで料理はおまけだろ
お菓子はぶっちぎりでうまいし全世界でパクられまくってるし

139 :ななし:2024/05/18(土) 22:31:23.50 ID:uKpg4BRE0.net
>>101
安いフランス料理ってイタリア料理に近づいちゃう印象。
日本では洋食がそもそもフランス料理を大衆化したもんだし

140 ::2024/05/18(土) 22:31:37.46 ID:ysgHrLUq0.net
フランス料理って値段が高いだけじゃん
高級が許されるのはイタリアンかトルコ料理だな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:32:08.46 ID:jQkdBVm90.net
>>131
美食家スタンドの料理は食いだしたらとまらなくなるぞ

142 :顔デカ:2024/05/18(土) 22:32:31.38 ID:spSfC4XW0.net
ハンバーガーってフランス料理だぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:33:12.76 ID:uijV7Hrz0.net
フランス行って食ったよエスカルゴが有名な一つ星の店
理系日本人4人旅でテーブルマナー酷すぎて隣の客に笑われたわww

144 :顔デカ :2024/05/18(土) 22:33:41.35 ID:jU1dWQ1h0.net
サイゼリヤでエスカルゴ(´・ω・`)

145 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:34:14.54 ID:KXNRamMX0.net
>>6
雄山乙

146 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:35:04.60 ID:8w6sNrD00.net
>>107
小渕家と中曽根家か

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:35:08.14 ID:LL7gR1ts0.net
>>11
パンとハムチーズベーコンサラダとコーヒー
ヨートとかいうやつ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:35:30.39 ID:7fIFK0imd.net
>>3
だよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:36:23.36 ID:aIJtYJDG0.net
>>142
え?なんで?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:37:20.19 ID:IF/siZvO0.net
洋食のルーツはフランス料理だからセーフ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:37:24.24 ID:SsMN3/fqM.net
>>145
元ネタは魯山人だっけか
マジで実際に高級フランス料理屋で勝手にわさび醤油で鴨肉食いだしたらしいな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:37:27.50 ID:kMqyKPmu0.net
今日那須のペンション泊まってて夕食がフレンチのコースだったわ
Wi-Fiが弱い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:37:37.02 ID:ZDkBtI9w0.net
>>126
ロシア料理ってビジュアルからして美味そう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:37:42.95 ID:iOocxkzT0.net
フランス一国で世界と戦えるレベルだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:37:44.41 ID:gcrJhFCQ0.net
ていうかグラタンはフランス料理だろ。嫌いなやついるのかよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:37:46.81 ID:0gbxRAIh0.net
結婚式でフォアグラとキャビア初めて食う奴多いんじゃね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:37:53.93 ID:N0LYhfU80.net
おやつでもフランス堪能してるよ😋
https://i.imgur.com/hTZTcWb.jpeg
https://i.imgur.com/9qWT05R.jpeg

158 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:38:01.06 ID:jrsvQhbJ0.net
六本木のフレンチレストランで食ってたら
どう見ても水商売の女とどっかの会社役員風のオッサンが二組隣のテーブルについて
せっかくの料理も食わず飲み散らかしてすげえ不愉快になったの思い出した🥺

159 ::2024/05/18(土) 22:38:28.92 ID:3x5P8bu30.net
あるけど嫌いなものが多過ぎてメインであろう物を他の子にあげたわ・・・ 自分は外食に向いてない。

160 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:38:35.67 ID:w32kE8kPH.net
かたつむり食えるならナメクジ食えるのかよ
そういうところだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:39:03.02 ID:LL7gR1ts0.net
カスレとかいう油ギットギトのごった煮意外とうまかった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:39:44.12 ID:IGO1ZjOS0.net
キッシュとかカナッペを上司の家でやるホームパーティでふるまわれる
新築マイホームの新婚でいかにもなお洒落ぶったメニューだと心の中で毒づいた

163 ::2024/05/18(土) 22:40:09.58 ID:02qvzYgv0.net
社会に出りゃどこかで口にするだろうけど
自らフランス料理を食いに行こうとはならんな
食材はよう買うてるけど

164 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:40:14.12 ID:jrsvQhbJ0.net
>>137
そんな安いとこあるのか知らんかった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:41:48.74 ID:XR1A/Uss0.net
フランス料理ってなんか手頃な美味いもんあるの?
それこそサイゼ的な

166 :常駐:2024/05/18(土) 22:42:21.76 ID:uJAS0s+B0.net
高いだけで大して美味くも無かった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:42:22.35 ID:MJZ+8ews0.net
わざわざ食ったことあるなし言うのはフルコースのことに決まってんだろ
俺はない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:43:25.43 ID:jQkdBVm90.net
>>134
わかったホットク(韓 もっと食う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:43:31.98 ID:aIJtYJDG0.net
あー、思い出しちゃった エールフランスのファーストで子牛の脳みそがメインだったこと
ひっくり返して戦慄したわ
チーズワゴンだけで良かったのに

170 ::2024/05/18(土) 22:43:50.04 ID:sN9B4Z4l0.net
>>164
ビストロなら3000円前後でもあるで
予約がすぐ埋まるけど

171 ::2024/05/18(土) 22:43:55.32 ID:Yh+4DTx70.net
あまりうまくはない。
一般にイタリアンの方がうまい。

172 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:44:37.85 ID:ZuOl05UPd.net
ドイツも評判微妙だが行ったことなし
イタリア>フランススペインポルトガルスイス>チェコルーマニアトルコ>>>イギリス
カレーや中華は食える補正アリでもダントツに不味いイギリス

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:44:38.34 ID:zeorWocO0.net
フランス人曰くエスカルゴって断食させてウンコ抜きをしてから食うかなり面倒臭い食い物だそうだ
知識も無いのに真似していきなり食わない方がいいな

174 :顔デカ :2024/05/18(土) 22:44:58.55 ID:ygTk5xeb0.net
ザ・シェフの影響で食ったけどやっぱあの漫画に出てくるような超高級フランス料理じゃないと量が少ないだけの料理だわ

175 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:45:19.37 ID:nQcHQjoH0.net
フレンチフライってよーするに日本で言うところのフライドポテトのことだぞ

176 :アフィサイトへの\(^o^)/です🏺:2024/05/18(土) 22:45:31.24 ID:Jaza8VAo0.net
素材の悪さをウリの乳製品使って
美味しいものに変えるのが伝統的フランス料理なんで
乳製品が売りじゃない日本では
真似してもコスト高になるだけでは
フランス料理はインドとは相性良さそう

177 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍:2024/05/18(土) 22:45:32.55 ID:f4Fhv4Gca.net
カタツムリ食わされたことならある
学校のチンピラにライターで炙ったの食わされた
見てただけのまんこ死ねよ

178 : 安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:46:05.07 ID:kyZl/kyv0.net
うんこのほうが美味い

179 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:46:14.57 ID:2nN0HC3R0.net
みんなブルボン食っとるやろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:46:22.25 ID:aIJtYJDG0.net
>>172
スペインは美味しいぞー
アーホー(オニグラスープ)にパエリア
も一回食べに行きたいなー

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:46:34.96 ID:2tTDoG7p0.net
ポトフとフランスパン食べたわwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:47:06.89 ID:aL19kXf/0.net
鴨の肉にはわさび醤油が合うらしいな

183 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:47:35.85 ID:e10K0eyR0.net
20年前の高校入学の最初のオリエンテーションみたいなのフランス料理マナーだったわ
その時に初フレンチしました、階段登ってすまんな…

184 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:47:39.68 ID:wP8bjvLo0.net
ロブションかロオジエに人生で一度でいいからスーツ着て食べに行ってみ。ワイン飲まなきゃ一人三万くらい。海原雄山とか味皇の世界を体験出来る

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:47:42.25 ID:9VMoUfCN0.net
パリのレストランで3時間くらい食べたよ
これで2万円😹
まぁワイン2本飲んだんだけど

https://i.imgur.com/Vb5MzfG.jpeg
https://i.imgur.com/rmiAEpY.jpeg
https://i.imgur.com/RsX0vkS.jpeg

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:47:54.40 ID:SsMN3/fqM.net
イギリスはスターゲイジーパイが低評価のイメージに大分貢献していると思う

187 :ホモ構造セックスをやめろ「」:2024/05/18(土) 22:48:30.18 ID:JiCZpsv20.net
>>185
健康に悪いしゴミだな
そのまま三角コーナーに捨てた方がマシ

188 :アフィサイトへの\(^o^)/です🏺:2024/05/18(土) 22:48:30.34 ID:Jaza8VAo0.net
イタリア言っても南北で変わるし
フランスでも南部は別になるからな

189 :( ^ω^)\(^o^)/:2024/05/18(土) 22:48:47.71 ID:yIGcqkgX0.net
>>177
そういうほんとか嘘か微妙なラインはやめろ
どっちにしても悲しくなるからよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:49:05.67 ID:RrtubyZH0.net
ひき肉そのまま焼いてハンバーグにしてたらステークアッシェというフランス料理だった

191 :🏺:2024/05/18(土) 22:49:24.70 ID:1Ft2OHDk0.net
高いだけでうまくないんだろ

192 :🏺:2024/05/18(土) 22:49:41.32 ID:6ImxtwWx0.net
ホテルで働いてた時にフレンチレストランでボーイしてたから
サービス学びにあちこち食べ歩きしてた

193 ::2024/05/18(土) 22:49:50.11 ID:A07+E0MD0.net
>>185
ポーション小さすぎだろ
帰りにラーメン二郎食うわ

194 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:50:16.06 ID:qah60rFN0.net
一度もないし店どこにあるのかわからん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:50:53.09 ID:sDsbZqmR0.net
外食する時にさーて!今日はフランス料理としゃれ込むか!とはならんよな
高級なもん食うときでも寿司とか肉とか中華とか選ぶ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:50:57.18 ID:XR1A/Uss0.net
やっぱイタリアが最強なのでは?
イタリア行ったことないけどサイゼ大成功が物語ってる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:51:01.11 ID:aIJtYJDG0.net
>>185
nouvelle cuisine って食事じゃないよね
なーにがamuse bouche だ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:51:19.16 ID:5+hxeuV+0.net
フランスで食べたぞ
アラカルトだけど
後は披露宴で何回か

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:51:19.23 ID:ZFR93ig90.net
そんなにうまくはない

ww

200 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:51:50.92 ID:sJuaphaE0.net
カタツムリ捕まえて食べてる

201 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:52:04.90 ID:jrsvQhbJ0.net
>>170
探してみるわ
サンクス

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:52:28.36 ID:zYFFKIHm0.net
>>185
ちっさ
ダイエット食じゃん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:53:16.69 ID:ztX9yt+t0.net
>>11
パンとチーズ。それにワイン

204 :顔デカ:2024/05/18(土) 22:53:24.44 ID:yJx7Fy/x0.net
>>84
飯塚さんも急いで行くくらいだし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:54:41.52 ID:5+hxeuV+0.net
新宿のバスタのとこにロブションの
カフェならあるぞ
パン屋も

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:54:48.82 ID:SsMN3/fqM.net
>>188
インドとかナンやビリヤーニとかで主食が変わるもんな
日本でも北海道と沖縄じゃだいぶ違うもんな

207 :キモオタ顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 22:55:07.89 ID:MvO9feUz0.net
梅田にフレンチの有名な店があったと思う
大根のフレンチ風が出てくるとこ
そこ行ってみれば

208 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 22:55:43.54 ID:c/EpcF3A0.net
ビストロならちょこちょこ行くけど、マトモなフルコースなんて披露宴と接待でしか食わんな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:55:53.17 ID:zYFFKIHm0.net
本場のイタリア料理ってうまいんかな

210 :アフィサイトへの\(^o^)/です🏺:2024/05/18(土) 22:56:13.22 ID:Jaza8VAo0.net
味覚の差が出る凝った調理法の話は置いとくと
素材の味勝負のシンプルな料理だと
日本の食材の貧弱さがよくわかる
とイタリアのサンドイッチ屋台で理解した

211 ::2024/05/18(土) 22:56:15.22 ID:lQ4Dv7QN0.net
鶏肉の悪魔風ソースという見かけ倒し
あんなんが悪魔なら辛辛魚は何になるんや

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:56:39.51 ID:yLGiYhNg0.net
食券じゃないと無理

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:56:59.51 ID:5+hxeuV+0.net
ワインと合わせるのが前提なのか知らんけど
物凄く塩気が強かった
リヨンのビストロ

214 :ななし:2024/05/18(土) 22:59:23.71 ID:uKpg4BRE0.net
イタリアってイタリアになったの最近で、ローマ、フィレンツェ、ナポリ、トリノとか各都市で区切られた文化発展の時代が長いそうだから、

各都市を食べ歩けばその中に自分好みの料理ありそう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:59:25.08 ID:5+hxeuV+0.net
>>209
フィレンツェしか行った事ないけど
美味かった
トリッパやトリュフのパスタとか
海の幸は無かった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:00:06.13 ID:hjIV6ELl0.net
ひろゆきは食ったことなさそう

217 :ななし:2024/05/18(土) 23:00:08.60 ID:uKpg4BRE0.net
>>210
新鮮な野菜、チーズ、新鮮なオリーブオイルか

218 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 23:01:53.25 ID:HGBQ+zKR0.net ?2BP(1011)
https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
お高めのフレンチでも実はそんなに高くないぞ
どんなにやりたい放題しても2万円以下で食えるからどんどん言っていいぞ
ワイン頼んだら値段跳ね上がるけど

219 :🏺:2024/05/18(土) 23:01:54.98 ID:1Ft2OHDk0.net
>>185
高杉て量がこれっぽちかよ

220 :晋さん…どうして…:2024/05/18(土) 23:01:58.70 ID:imscMzFY0.net
舌平目のムニエルは
シタビラメ自体は淡白な味なので
シェフのソースを味わう料理だって聞きました🥺🫶🥹

高級フレンチはソースとワインと見た目の技巧を味わうイメージです🥺🫶🍷

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:02:41.93 ID:MlRGNhX40.net
いわゆる洋食って言われるもんは大概フランス料理が元だよね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:03:04.41 ID:4O//hSu3r.net
結婚式出たらフルコース出るやろ
伊勢海老とか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:03:58.02 ID:hUv2cFwL0.net
>>11
休日の夕食は前菜、メイン、デザートのコースと聞いた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:04:48.72 ID:7fIFK0imd.net
>>11
山盛りポテト食べてた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:04:57.85 ID:hXZw79Cb0.net
デザート系は強キャラ多いぞ
プリン、シュークリーム、マドレーヌ、クレープ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:05:40.87 ID:yIu2F3dd0.net
普通に友達の結婚式で食べるだろ


あっ…ごめんごめんw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:06:07.77 ID:YZUMPLM70.net
まあ、いいじゃんそういうの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:06:45.23 ID:hHMWRSqV0.net
奴隷がいたから成り立つ料理

229 :アフィサイトへの\(^o^)/です🏺:2024/05/18(土) 23:07:12.05 ID:Jaza8VAo0.net
>>220
そりゃ伝統的なフランス料理は
素材がいまいちなのを乳製品のソースでどう食わせるか
ソースこそフランス料理って料理だし
ただ輸送技術や各国の料理に技法取り入れた
新しいフランス料理はその限りではないし
今はそれが主流

230 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 23:08:27.78 ID:mCFDs/4I0.net
結婚式で食ったくらい

231 :ななし:2024/05/18(土) 23:10:05.64 ID:uKpg4BRE0.net
>>218
コンビニで喰いたいもの買えば2000円越えちゃうことを考えればその十倍程度か

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:11:56.00 ID:J11DP47HM.net
フランス料理屋で働いてたからオーソドックスなのは食ったことあるぞ
食べにも行ってたし
精進料理の方が食う機会なくね
うちは母方の実家が寺だから夏休みそこに預けられて精進料理ばっか食ってたわ
そこでしか食ったことねー
おれ177なんだけど姉173でたぶん精進料理なんか食わずに肉食ってたら絶対180以上あったと思うわ
ポテンシャルはあったのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:12:49.31 ID:J11DP47HM.net
>>185
ワイン付きでこの量のトリュフで2万って激安じゃね

234 :🏺:2024/05/18(土) 23:13:05.30 ID:1Ft2OHDk0.net
フランス料理とかヨワオの孤独のグルメのお前らにはハードル高杉だろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:13:11.73 ID:2dQ4/SGC0.net
親父が都内の有名ホテルでフランス料理人やってたけど
うちじゃそんなもの作らなかったからな
なんなら料理すらしたがらないしインスタントラーメン大好きだった

236 ::2024/05/18(土) 23:13:56.13 ID:FoQJoc2tH.net
結婚式ってフレンチ多いだろ
まともな日本人なら呼ばれた結婚式で年1〜2回は食べてるけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:17:20.25 ID:OokiCtA30.net
ロオジエでもアピシウスでも、フロリレージュでも、とりあえず何処か行ってこいよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:21:59.14 ID:J11DP47HM.net
>>236
結婚式ってそんな頻繁に呼ばれるもんなの?
感覚的に3年に1回くらいだわ

239 ::2024/05/18(土) 23:24:55.70 ID:lQ4Dv7QN0.net
単に俺が良い出会いをしてないだけなのだがガレットやキッシュは見た目だけで味が美味しいとは思った事がない
死ぬ迄にはこの辺の美味しい店に出会いたいものだ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:25:04.26 ID:nW/4trN40.net
>>3
料理としてはそうなんだけど
フランス料理屋で食事をする体験ってのはなかなかないよな

241 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 23:25:59.50 ID:ZuOl05UPd.net
かわいそう🥺
ttps://twitter.com/Eichan_GZ/status/1787255749024112650?t=e33lKh89P2VAdYUWCjKcXw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

242 :ななし:2024/05/18(土) 23:26:13.59 ID:uKpg4BRE0.net
>>232
懐石料理は一生喰わないで人生終わりそう

243 ::2024/05/18(土) 23:26:27.33 ID:lQ4Dv7QN0.net
>>236
テリーヌとフォアグラは大体の人が結婚式でしか食べないもののような気がする

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:27:51.03 ID:Ba/wkmK20.net
かつやでフォアグラ食ったことあるわフォアグラ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:28:22.05 ID:pXBaEGLL0.net
>>3
これ
でもたぶん結婚式以外で食う機会無いと思う

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:28:26.43 ID:9VMoUfCN0.net
>>233
5年前くらい前のことだからね
まだゴミ通貨ではなかった

247 :Ikhtiandr :2024/05/18(土) 23:29:13.20 ID:zvbfs9PF0.net
死ぬまでに1度くらいは食べるだろうw

248 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 23:30:16.57 ID:mCFDs/4I0.net
>>240
一生ないな
昔のドラマとかで見たフランス料理のレストランとかどこにあるのかも分からん

249 : 警備員[Lv.5][新芽初] (オイコラミネオ MM49-yunV):2024/05/18(土) 23:34:34.60 ID:42jcbQ4tM.net
結構高いコースでキャビアフォアグラトリュフを初めて食ったが帰り道で吐いたから胃が受け付けなかったんだと思う

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイW 07a2-Kmn2):2024/05/18(土) 23:35:31.76 ID:ukigBedU0.net
>>22
ならんの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイ 7737-Fgwy):2024/05/18(土) 23:36:37.05 ID:fKPV9Mjr0.net
仕事でフランスに行って食った
日本では食ったことない

252 :◆abeshinzo. 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイW bbe5-BqTY):2024/05/18(土) 23:36:44.32 ID:AN9qvm7Z0.net
フルコース食べられる胃袋時は金が無かった今金は大丈夫だが全部食えると思えん 魚か肉どちらかだな 寂しい 

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][芽初] (ワッチョイW e323-4tVG):2024/05/18(土) 23:37:11.23 ID:czCe7Gpm0.net
某超高級フランス料理(メニューなし)行ったが6万だった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽初] (ワッチョイ bfa5-739I):2024/05/18(土) 23:38:31.67 ID:MJZ+8ews0.net
結婚式ていどのやつをカウントしていいならそりゃ食ったことあるけど
あんなのたぶん真似事だろ

255 : 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイW 51a7-2p88):2024/05/18(土) 23:39:44.52 ID:g8EUr9bS0.net
鶏レバーのコンフィってフレンチ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 6f8c-kmxB):2024/05/18(土) 23:41:01.28 ID:0pvlI8IP0.net
むしろ結婚式でしか食べたことない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f5d0-e7L/):2024/05/18(土) 23:41:28.40 ID:jQkdBVm90.net
>>218
ほほぉ気になる子でも誘ってみるか
食べてみたいのは子牛の構想焼きハ・ケン・シャインマスカットソースがけ

258 :永世名誉嫌儲板長山上徹也🤗 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.6][新芽初] (オイコラミネオ MM49-JjpY):2024/05/18(土) 23:42:52.67 ID:vhUB/JG/M.net
近所に安くて美味しいフランス料理を出すホテルがあってそこで10回位は食ったことある。
あと結婚式で5、6回位かなぁ

フランス料理のコースは結構好き

259 :顔デカ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f59a-dImt):2024/05/18(土) 23:43:59.22 ID:4vY0kqOs0.net
皿ばっかり順番に出てくる

いっぺんに出せやと小一時間

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][芽初] (ワッチョイW 77af-ZLO3):2024/05/18(土) 23:44:07.05 ID:gf5B1bdJ0.net
一度試しにフランス料理店へ行ったけど口に合わなかったので
それ以降一度も足を運んでないわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW bb0a-COpf):2024/05/18(土) 23:44:09.09 ID:BxpjZMSV0.net
>>185
まずそう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f5d0-e7L/):2024/05/18(土) 23:48:01.80 ID:jQkdBVm90.net
>>255
もうイタリアなのかフランスなのかアメリカなのかわからないよね
ルマンドやホワイトロリータもフランス菓子?

263 :ななし 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイW 61d0-p6a1):2024/05/18(土) 23:48:06.14 ID:uKpg4BRE0.net
高級料理をたまに喰ってみたいが一緒に食いにいく相手が居ない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][芽] (スフッ Sd2f-p6ZO):2024/05/18(土) 23:48:55.14 ID:J6s7dXcYd.net
なんでフランス料理って寿司以上にオシャレチックで高尚なものになってんだ?

265 :ななし 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイW 61d0-p6a1):2024/05/18(土) 23:49:29.15 ID:uKpg4BRE0.net
>>255
コンフィというのがフランス語の調理用語だからね

266 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ dde1-8FIX):2024/05/18(土) 23:49:36.25 ID:c/EpcF3A0.net
>>255
コンフィって書いてる時点でフレンチだろうけど、多分世界中に同じような料理あるだろうからもう名乗ったもの勝ちみたいな感じだと思う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f5d0-e7L/):2024/05/18(土) 23:49:53.86 ID:jQkdBVm90.net
フォアグラならボクのお腹にあるけど?

268 :ななし 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイW 61d0-p6a1):2024/05/18(土) 23:50:18.84 ID:uKpg4BRE0.net
>>264
上級の間では寿司の方がオシャレチックかもよ

269 : 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2949-QEaQ):2024/05/18(土) 23:50:31.06 ID:p6KS9Roy0.net
食ったことないしこれからも食うことはない
こんなバカみたいな料理には興味がない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽初] (ワッチョイW 297a-LzwS):2024/05/18(土) 23:51:53.21 ID:2dQ4/SGC0.net
テリーヌはいくら高級路線いっても起源が所詮保存食だからなあ

結婚式での食事は大体スピーチやら頼まれるから
その緊張感で味まで覚えてられない

271 :◆abeshinzo. 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイW bbe5-BqTY):2024/05/18(土) 23:53:00.50 ID:AN9qvm7Z0.net
>>263
高級料理のハードルは誰と行くか これ大きいと思う

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][芽初] (ワッチョイW 0709-2p88):2024/05/18(土) 23:53:16.70 ID:SchRKPGZ0.net
クリスマスに生食用牡蠣とシャンメリーはやるぞ
うちの母ちゃんがやってたから毎年そうだわ

273 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.29][芽] (ワッチョイW 034d-5++3):2024/05/18(土) 23:54:35.06 ID:pAglUnUZ0.net
よく行くレストランのオーナーが昔働いてたっていうフランス料理屋で食ったよ
ランチコースだったんだけど昼の12時に行って食い終わったの3時だったわ

274 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ dde1-8FIX):2024/05/18(土) 23:55:14.22 ID:c/EpcF3A0.net
>>270
起源の話したら大陸の料理なんて保存食ルーツだらけやで
上で話題になってるコンフィも保存食だし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイW 3f81-5++3):2024/05/18(土) 23:59:01.13 ID:oBzRVaM30.net
日本のフランス料理はうまいけどフランスの料理は味薄くておいしくない

276 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 0b7d-ZPr3):2024/05/18(土) 23:59:36.56 ID:QT5jZ+1a0.net
毎日カーチャンの手作りごはん食うほうがうれしいので別になんとも思わん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ a35c-sC7m):2024/05/18(土) 23:59:59.88 ID:5SW/FofM0.net
>>275
日本と違って素材を大切にする分からしいな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽初] (ワッチョイW 5f7a-wMMg):2024/05/19(日) 00:00:28.88 ID:elbcSSa80.net
フォアグラはまずワイン飲めなきゃうまく感じないだろうな
あれこそマリアージュのいい例
自分は母親の血統だからか酒飲めるけど、
親父は下戸なのによくフランス料理人やってたと思うし不思議でならない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW db3b-MxS8):2024/05/19(日) 00:01:15.05 ID:eEI8E7YA0.net
ランチが1500円のとこあったから食ってみたわ
しかもコースだし完全にあれ赤字だろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3eed-sK+C):2024/05/19(日) 00:01:51.33 ID:jJ+MTYjN0.net
フランスパンなら食った事ある

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイW 23ff-lWP/):2024/05/19(日) 00:03:18.24 ID:vbdNzBLi0.net
レベルが足りないと言われた馬鹿かよ

282 :安倍晋三🏺🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.28][芽] (ワッチョイW 0bc4-3NgT):2024/05/19(日) 00:05:16.07 ID:qWDO/2Fq0.net
カタツムリ(でんでん虫)をエスカルゴという名前でありがたく食べるイメージ
あとは鴨を太らせたり

283 :ななし:2024/05/19(日) 00:07:56.57 ID:Sx2LVl6h0.net
>>280
フランスパンに室温にならしたカマンベールチーズなすりつけて赤ワインとか、
フランス人やってそうだ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:11:50.57 ID:jJ+MTYjN0.net
ワインで良いならシャトーなんとかっていうACのを飲んだ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:13:32.77 ID:03XHnNi80.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法!

https://x.com/s362i/status/1791799408369254799?s=46

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:22:57.83 ID:FVwDWuOW0.net
ランチとかもやってる所あるから昼なら入りやすいぞ

287 ::2024/05/19(日) 00:23:25.46 .net
【悲報】フランス料理を代表する料理、「ポトフ」と「ムニエル」しか無い・・・orz

288 :ななし:2024/05/19(日) 00:29:13.21 ID:Sx2LVl6h0.net
ポタージュスープもフランス料理かも

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:35:12.52 ID:zJ51n2g60.net
ハノイのフレンチレストランが円換算だと格安でコース料理が食えるな
およそ3000円位だったと思うが牛角食べ放題が1000円で食える国でフランス料理と洒落込むかとはいかなかったな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:35:12.60 ID:BVP71L3r0.net
結婚式で食うくらいかな

291 :安倍晋三 :2024/05/19(日) 00:48:44.97 ID:NmxlA1630.net
フランスパンくらい食ったことあるわボケ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:55:59.67 ID:nLzXLm9K0.net
フレンチフライとか言うけど
別にフランスは関係ないらしい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:57:57.68 ID:g+UN3K1/r.net
去年も今年も誕生日はフランス料理だったが?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:59:01.82 ID:jJ+MTYjN0.net
>>289
ベトナムに渡米するのって幾らかかるんだ?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 01:00:00.21 ID:tdC7A2ZF0.net
別にマナーも大して難しくない
とにかくテーブルにスマホ置くのだけはやめろ

296 :顔デカ :2024/05/19(日) 01:02:02.89 ID:kEZE4uvi0.net
俺も結婚式くらいでしかないかもしれん
今年下半期の目標にするわ

297 ::2024/05/19(日) 01:03:02.01 ID:nXfRn46B0.net
魚が美味しかったよ
久しく行ってないが
肉はサクサクだった不思議

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 01:04:42.13 ID:oQ+410i50.net
ポトフ

299 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 01:07:37.25 ID:ITJGg81S0.net
>>298
ポトフってヨーロッパ全域の共通料理みたいなモンでしょ?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 01:10:51.25 ID:va9Odt1N0.net
そんな洒落たもん食わんでもフランス行けばその辺の市場でもフランス料理や

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 01:14:11.27 ID:zwBwBwET0.net
フランス料理店の存在自体、意識したことないしなあ。
「フランス料理!エスカルゴ!テリーヌ!」とか看板に書いておいてくれたら目につくと思うけど。
ラーメン屋は、そういう感じじゃん。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 01:23:30.36 ID:ydqnLeI40.net
俺はクロワッサンやパン・オ・ショコラなどの
ヴィエノワズリー(Viennoiserie=バターをたっぷり使った菓子パン)が好物よ

いつも昼飯は菓子パン2個で、さらにデザートのバナナ1本でフィニッシュだ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 01:34:27.76 ID:C35URqUW0.net
>>11
パスタとかクスクスとか食ってる
フランス人もフランス料理はあまり食べる機会ない

304 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 01:41:31.60 ID:ZzDm5e5j0.net
バゲットサンドなら…

305 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.16][芽初] (ワッチョイW b620-8Iiv):2024/05/19(日) 02:04:38.34 ID:QWeSRfSx0.net
酒飲めないし一人だと行きづらすぎる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイW 5f2a-dUlm):2024/05/19(日) 02:09:50.36 ID:96DyoMuf0.net
フランス料理は味が複雑で日本人には合わないと思うけど
日本人てわかりやすい味付けが好みじゃん
フレンチってなんか違和感を感じるところ多い
なんでそこに酸味?ここにこの食感?てなる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイW b643-IpPQ):2024/05/19(日) 02:10:42.27 ID:Q/eh4n/T0.net
トータルで多分10回くらいは口にしたと思うけど美味いのか美味くないのかわからん
つかフォークとナイフ使うの面倒だな
箸で食えるフランス料理は楽

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイW bbd2-dUlm):2024/05/19(日) 02:13:29.79 ID:OHU8BkO80.net
フレンチコースは会食なので食べることより会話を楽しむ場なんだよ
だから料理が出てくるのもゆっくり
早く料理出したら会話させないつもりかと無礼な店扱いですよ

中国の酒池肉林のほうがええわな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ab36-19GD):2024/05/19(日) 02:14:31.98 ID:moaCo+lf0.net
鴨肉とか子兎とか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 5fc1-X4q1):2024/05/19(日) 02:24:24.45 ID:W2LaEqGu0.net
>>306
へぇ
日本が醤油砂糖使いまくる
フランスはクリームと油ってイメージだがそんなのなのか

ヨーロッパは肉と柑橘類のソース好きだもんな

311 :顔デカ:2024/05/19(日) 02:47:55.28 ID:91IrGaXr0.net
会社の最寄りの食い物屋がフレンチだったけど日替わりがないとブーダンしかなくてアレだけは全く受け付けんかったなー
来てるフランス人は喜んで食ってた

312 ::2024/05/19(日) 02:59:15.70 ID:2rpAPRDp0.net
>>11
カスレおいしいよカスレ

313 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/19(日) 03:00:24.24 ID:WDI9AAZi0.net
昔JKに奢ってもらった

314 :顔デカは無意味:2024/05/19(日) 03:14:07.60 ID:SuW9PyfE0.net
エスカルゴは結婚式以来食ってない

315 ::2024/05/19(日) 03:19:00.55 ID:KuHiV1HXa.net
単品で食ったことあるって言ってるやつなんなの?

フランス料理って言うのは有名シェフが創作料理をコースで出すのを嗜む事を言うんだろう

俺は食ったことない

316 ::2024/05/19(日) 03:24:20.51 ID:XIvIKdmC0.net
>>307
フォークとナイフが面倒、というのはとても良く分かる
片手で食える料理はホント楽でいいわ

317 ::2024/05/19(日) 03:24:28.42 ID:yjIpQA1E0.net
新入社員で連れてかれたな嫌いなものでたけど我慢して食った

318 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ aa03-UU0O):2024/05/19(日) 03:25:50.03 ID:3xcPIptq0.net
カタツムリはオェ〜っ!って思うし食ったこと無いけど
虐待で有名なフォアグラさんは美味かった…すまん…すまんな

319 :キモオタ顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイW 0787-STzP):2024/05/19(日) 03:28:00.08 ID:2SCNLU5y0.net
一度は食べてみたいよな
あと回らない寿司屋も行ってみたい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 7a51-9aIW):2024/05/19(日) 03:31:14.33 ID:QzslWEkY0.net
フランスパン、ビシソワーズ、ブイヤベース、ステックアッシュ、キャロットラペ、ガレット
こんだけあるぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 338f-IFz/):2024/05/19(日) 03:46:13.98 ID:ZBTwF44w0.net
>>134
納得いかねー(納豆食ういいかね?(日

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 9757-sC7m):2024/05/19(日) 03:52:27.46 ID:4U0B9r+G0.net
フランス人「エスカルゴを食べるのって面倒臭いんですよ~!断食させてウンコを全部出させる下処理を時間をかけてやったりして」

ぼく「へぇ~…」(えっ…日本でエスカルゴを食っていた奴らってそれをやっていたんだろうか…大丈夫かよ😂)

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイW b643-IpPQ):2024/05/19(日) 03:56:37.48 ID:Q/eh4n/T0.net
>>316
びっくりドンキーとかでも箸で食うタイプかな?
自分はそう
ナイフとフォークでちょこちょこ食うの面倒すぎる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW 2305-dWDI):2024/05/19(日) 04:01:17.77 ID:Biilc9mN0.net
>>1
>普通に生きてたら
(弱男ルート、チー牛ルート)

325 : 警備員[Lv.2][芽] (ワッチョイ b64e-y5X3):2024/05/19(日) 04:09:48.45 ID:aRRSk06P0.net
アスパラガスがすげえうまかったけどもっと量をよこせと思ったわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW a38f-QnrJ):2024/05/19(日) 04:14:27.66 ID:yMJtNWx20.net
コース料理は好かん
好きなだけ食わせろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 04:23:42.51 ID:kXVXKIpt0.net
家庭料理系のフランス料理店も結構多いぞ

328 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 04:36:39.86 ID:TJPR17J50.net
>>1
俺のフレンチ食いいこうぜ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 04:46:20.74 ID:/oUizXN60.net
>>295
でもたまにしかしない贅沢ならなおさら写真とかは取りたくなるのは気持ちとしてはわかるでしょ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 04:59:06.70 ID:G5NFCFZc0.net
一時期、仕事で年5-6回ペースでフランス行ってたけど
主食はマクドナルドとケバブだったわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:00:44.90 ID:mnnhOEpv0.net
オムレツってフランス語だけどフランス料理じゃないのか

オムライスは日本料理だろうけど

332 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 05:21:41.49 ID:0ms2qv/b0.net
最近行ったけど2人で6万くらいした
プレステ5買えばよかった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:32:29.79 ID:UOH4Na/r0.net
ホテルでの宿泊や宴席とかで食べたのを除外するとコース料理とかマジで無いな…
海外はイギリスしかいった事ねぇし…
朝はホテルの朝食で昼間は駅中のパン屋で無駄にデカい総菜パンかマックばっか喰ってたわ
当時はラーメン屋どころかなじみの外食チェーンなんてなかったからなぁ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:34:15.34 ID:fwltPCUa0.net
エ、エスカルゴ… (サイゼリア)

335 :顔デカ:2024/05/19(日) 05:35:54.13 ID:FaVDLaFN0.net
何回か食べた事あるけど量少ないのに腹膨れて損した気になる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:36:58.39 ID:G5NFCFZc0.net
フランスのファミレスチェーンのHippopotamusとかも行ったことあるけど、プレート1枚に3000円とか出して食うほどのものじゃない気がする

この前パリ行ったときも、レストラン行ってもハンバーガーやパスタばっかり注文してたわ

337 :顔デカ晋三🏺7bc6-dk0i:2024/05/19(日) 05:38:48.70 ID:CYiCxE+Y0.net
スレの意味がわからん
寿司中華フレンチイタリアンとかの中でフレンチだけ食わんの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:40:37.11 ID:5+LLvbXd0.net
もっと大衆向けのフランス料理屋があってもいいのにな
触れる機会が無いと興味を持つ人も減っていくぞ
将来的にパイを広げる機会を失ってる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:42:42.34 ID:/oUizXN60.net
>>338
ビストロがそれだろうけど
イタリアンや中華よりはそれでもハードル高いからな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:44:02.08 ID:G5NFCFZc0.net
>>338
手間暇かけないフランス料理なんてイタリアンや普通のサンドイッチと同等だし、ジャンルとして成立しない気がする

341 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 05:48:16.90 ID:llJqMbPF0.net
俺のフレンチレベルでこれマジでうめぇってなって
ちゃんとしたフレンチはどんだけウメェんだろうって色々行ったけど微妙で
割とあれ上澄みだったわ

ガチでお高いとこはうまいけど、そこそこの値段ぐらいなら微妙なのが多い

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:50:36.17 ID:/oUizXN60.net
>>341
安くて美味いがないのがハードルか?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:51:37.58 ID:G5NFCFZc0.net
いろんな国行ってるけど、現地行って現地ジャンルの飯食わないのはイギリスとフランスくらいだわ
イギリスはそこそこいいホテル泊まったときはイングリッシュブレックファースト食べてるけど
フランスはサンドイッチやケバブが主食になる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:52:59.87 ID:XQQeT/Yt0.net
結婚式とかで出るだろ
白身魚のソテーとかマジで味ないなアレ
ソース付いてるけどそんだけ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:54:45.42 ID:XQQeT/Yt0.net
まぁ、元々美味いのはイタリアンで、フランスは内陸だから
鮮度が落ちる
それを色々工夫してそこそこ食えるようにしたのがフランス料理
やたら装飾が凝ってるのもそういう理由ぽい
味は大した事ないよ

346 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 05:54:49.73 ID:apzYWyyK0.net
クロケット食うだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:58:23.76 ID:UOH4Na/r0.net
イタ飯や中華の満足度を超えることは無いやろな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイW faac-O9bM):2024/05/19(日) 06:30:02.76 ID:cIxXwUPK0.net
何年かに一度くらいしか行けないわなあ。
夫婦で4、5万円くらいか。
初めて食べた時はびっくりするくらいおいしかった。
がんばって仕事してまた行くか。

349 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイW 9a56-lGDg):2024/05/19(日) 06:38:26.78 ID:llJqMbPF0.net
>>342
まあそういう事だな経験上 
俺のフレンチだけコスパがよかった

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽初] (オイコラミネオ MM06-BMnp):2024/05/19(日) 06:45:14.77 ID:QML0IC3fM.net
ビーフシチューとフレンチトースト食うだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 06:52:11.52 ID:ONojWcxS0.net
>>86
これ俺が昔から検討してるけどチェーン店って個人店の敵かつ
食文化の破壊って面も大きいから躊躇してる
まあ俺にはチェーン展開する力もないしな
どこもやらないってのは無理なんだと思う。できるならとっくにやってる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 06:57:16.34 ID:ONojWcxS0.net
>>337
いやそういうのはあるよw
高級店の敷居が高いのはどれでも同じだろう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 06:57:50.60 ID:ONojWcxS0.net
俺クラスだと自分で作ってるよ

354 :🏺 :2024/05/19(日) 06:58:57.35 ID:9redbdtk0.net
すまん端から順番にナイフフォークを使う系の上級料理店って実在するの?創作の世界とかじゃなくて?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:02:08.07 ID:ONojWcxS0.net
田舎には高給レストランってない
大衆イタリアンすらない
田舎の外食はファミレス、豚カツ、和食、鰻、寿司ってのはマジだわ
洋風なものはない

356 :安倍晋三  :2024/05/19(日) 07:02:35.68 ID:6PHUCdNzd.net
カツレツはフランス料理に含まれますか?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:06:15.44 ID:4BUPI+ET0.net
婚約指輪渡すときにフランス料理食べに行ったわ

358 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 07:06:52.89 ID:7nT6z97BM.net
>>3
キエフ風カツレツのキエフだろぉ?
妹の結婚式で喰ったぜ!

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:07:51.07 ID:ONojWcxS0.net
フレンチもよく使う調味料ってある

オリーブオイル、バター、にんにく、小麦粉、レモン、パセリ、
ローリエとかハーブ類

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:07:53.66 ID:fwltPCUa0.net
東京のデパートのレストランフロアならだいたいフランス料理の店があって
ランチなら¥4000ぐらいで食べられたけど今は値上がりしてるのかな~?
田舎に引っ込んだから最近は行ってないわw

361 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 07:10:38.62 ID:nDcJB8Zdd.net
中華和食が最強

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:10:51.37 ID:Ea8cs2pc0.net
でんでんむしおいしかった!

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:11:56.81 ID:dRuIi6/d0.net
田舎だから高級と言えるかどうかはともかくとして、フレンチもイタリアンもある
あるが…なんか敷居が高い気がしてなかなか行けない

364 :顔デカ:2024/05/19(日) 07:12:01.50 ID:Lfd951/R0.net
中華のコース料理食ったことあるけどクッソ美味かったな
あんなの毎日食ってた安倍がうらやましい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:13:10.95 ID:ONojWcxS0.net
俺クラスだとワインを指で蓋しちゃうw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:13:24.97 ID:M/NntJlh0.net
実は質素でたいしてうまくない
イタリアンのほうがうまい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:14:24.09 ID:ONojWcxS0.net
>>363
個人店は入りづらいよね
店主も知らない客が来ると警戒するしね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:15:23.86 ID:8vwUTvzl0.net
駅前にパン屋があるけどあれだろ

369 :顔デカ:2024/05/19(日) 07:20:58.35 ID:GrQw+GtNd.net
外食好きなやつと付き合ってた時は色々行ったな
手軽で安い店知ったから解れたあとも色々役に立った

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:21:19.47 ID:ONojWcxS0.net
ミシュラン店とか田舎にない
ていうかフレンチってやっぱ店側も客を試してる部分があって
嫌な感じはする

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:22:52.11 ID:ONojWcxS0.net
ポトフていろんなバリエーションある?ポテとか
イングリッシュシチューとか
あの手のジャガイモの塩煮込み
あと安いのスープ=コンソメスープとどう違うんだって

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:24:59.42 ID:ONojWcxS0.net
料亭や会席料理食べたいなー
葬式で近所の不味い料亭行ったぐらいか
家ってあんまいいもん食わん家だからな
田舎なのもあるけど両親ともそういう店に行かない
高級な場所に行かない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:25:59.53 ID:qSvBAe3w0.net
自分の結婚式でロッシーニ、オマール海老ソテーとかのコースに試食で美味しかったシャンピニオンポタージュをつけてドンペリ飲み放題にして1人2.2万円だったかな
外資だから今だと倍くらいしそうで出来ないわ

374 :安倍晴明:2024/05/19(日) 07:32:09.62 ID:f3EjJtrr0.net
>>358
キーヴ、な

375 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 07:36:27.86 ID:tojbeMYY0.net
>>128
そういうネタだから

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:39:47.33 ID:zVRON7oY0.net
仏料理と書いてあるとフランス料理なのか精進料理なのかの判断に迷う

377 ::2024/05/19(日) 07:43:28.38 ID:i9Tyr61z0.net
お葬式終わったあと20人くらいで初めて京懐石の高級店食ったけど
無駄に出て来るのが遅い、全部一口、味薄すぎ、で店出てから焼き肉行ったわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:58:58.00 ID:ONojWcxS0.net
>>162
おしゃれ主婦とかが作る感じか
女に縁ない? 都会の女はそういうの作りたがる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:02:34.31 ID:Ea8cs2pc0.net
>>375
フランス前大統領が
「イギリス料理はフィンランド料理の次に不味い」って言ってたから
やはりそういう認識なんだろう

流れ弾を喰らうフィンランド

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:03:16.40 ID:pXiM+2lJ0.net
フランスパンもジャパンも喰ったことある。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:04:05.29 ID:G5NFCFZc0.net
>>379
実は一番不味いのはイギリスのお隣りにある島国なんだけどな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:06:28.33 ID:99Is48Hka.net
コンソメスープ大好き❤

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:12:16.07 ID:ONojWcxS0.net
今からホタルイカのペペロンチーノやるわ
これ下処理だるい
今日で最後だなw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:12:53.11 ID:Q/wIHVgm0.net
フレンチと言ってもビストロですよ

385 :顔デカ🏺 :2024/05/19(日) 08:21:31.26 ID:JCpKoTJe0.net
結婚式の披露宴でしか食べたことない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:29:53.30 ID:uKG5mBCv0.net
結婚式で食ったことあるとか言ったら
「かわいそうに、本当のフランス料理を…」って言われそう

387 :🏺้้้้็็็็็้้้:2024/05/19(日) 08:36:03.99 ID:QI8cWi090.net
ビーフシチューってフランス料理なのか?
おフランス要素どこにあるんか知らんけど (´・ω・`)

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:38:15.09 ID:vbdNzBLi0.net
実は日本で食ってるフランス料理は大してフランス人食ってない
牛ステーキにフレンチフライ添えたステークフリットがフランス料理の代表格という事実

389 :ななし:2024/05/19(日) 08:41:53.57 ID:Sx2LVl6h0.net
>>387
ビーフもシチューも英語かも。牛肉の煮込み料理はフランス料理にもある

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:58:05.37 ID:DTP86DZFx.net
フレンチフライ→ベルギー料理

391 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 09:05:33.66 ID:vph8P5EH0.net
仏料理とか葬式の時ぐらいしか食わんだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:06:52.57 ID:rFhsgNYU0.net
アルゼンチンのゲストハウスでフランス人の焼いたステーキ喰ったけど
これもうフランス料理だろ?

393 ::2024/05/19(日) 09:08:29.53 ID:lc9XX6xR0.net
バターで焼きそば炒めて
赤ワイン煮詰めたものに粉ソースミックスさせて焼きそばに和えればフレンチだぞ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:26:42.47 ID:ONojWcxS0.net
ほたるいかのペペろんやりました

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:29:50.32 ID:5M18RFK3r.net
通販でパテというやつを買ったが余りにも高過ぎた
そして量はちょろっとだけ
悔しくてもう二度と口にしないと決めた

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:30:28.45 ID:Lvbv2YN40.net
フォアグラみたいなまずいものを有難がるあじ音痴ばかり

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:32:56.87 ID:5M18RFK3r.net
パテじゃなくてテリーヌだったわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:25:30.49 ID:b6gnRaex0.net
ないな
地方にはまず店がない

399 :顔デカ:2024/05/19(日) 11:09:33.01 ID:GrQw+GtNd.net
>>394
知るか
気持ち悪い

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:17:54.03 ID:b4K9WK9I0.net
>>2
フランスパン

401 :顔デカゲジ眉 :2024/05/19(日) 11:22:59.59 ID:MeUIpc430.net
>>177
やっぱりいじめられっ子か😰
まあそうじゃなきゃミソジニー暇アノンなんかになるわけないけど

402 :安倍晋三🏺(ワッチョイW 2da2-0TGX):2024/05/19(日) 11:41:45.40 ID:qB1h5NUZ0.net
赤坂駅のプールトワて店がボリューミーでおすすめ
ランチなら2000円でコース食える神店

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:47:43.20 ID:Gyd5SNhW0.net
転勤で田舎に住んでた時に記念日にフレンチの店予約して行ったが
都会とは比べものにならないくらい食材も味も雰囲気もひどかった
自分で作った方が安い分マシなので食材は取り寄せ器を選んで部屋と食卓を飾り付けて以降おうちフレンチにした
主婦以下のスキルしかないフレンチ屋なんて潰れてしまえばいい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:57:00.65 ID:HvMWnkNh0.net
アサリの酒蒸しの要領でムール貝の白ワイン蒸しつくって
フライドポテトを添えたら
「ムール・フリッツ」の出来上がり
キンキンに冷やしたロゼと合わせると気分はもう南仏

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:01:15.01 ID:HvMWnkNh0.net
牛のステーキにフライドポテトを添えたら
フランスを代表する国民食「ステーク・フリッツ」の出来上がり
ウェルダンとかレアとか卑しい英語なんだで言わないで
「ビアンキュイ」とか「セニャン」とか仏語でいうだけで
気分はもうおフランス

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:10:30.59 ID:ydqnLeI40.net
サイゼでエスカルゴをよく食っているわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:11:54.00 ID:+BIg4oge0.net
フランスで喰ってた
チャーハンと春巻きと唐揚げで7ユーロだった

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:13:51.24 ID:TRerRw5L0.net
見た目はオシャレだけど 味とか温度とかは中途半端な感じ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:25:33.66 ID:HvMWnkNh0.net
パスタを離乳食なみにグダグダに茹で揚げれば
イタリア人は怒って食べないフランス名物「パッツ」の出来上がり

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:46:36.20 ID:+BIg4oge0.net
>>405
レトルトでお馴染みブイヨンシャルティエなら
5年くらい前までは 全部で20ユーロ位で食えたんだよな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:46:53.28 ID:+BIg4oge0.net
https://imgur.com/a/uhknSq6

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽初] (アウアウエー Sa52-lCMn):2024/05/19(日) 13:03:39.48 ID:3Ftz6n7ca.net
無いけどバターチーズ嫌いだからイラネ

413 : ころころ (ワッチョイW 0e21-dWDI):2024/05/19(日) 13:11:03.53 ID:kMGlEmxk0.net
ケンモメン「サイゼリアだろ」

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][[新初]] (スフッ Sdba-QHCM):2024/05/19(日) 14:04:20.79 ID:BInV5uBid.net
庶民が口にしている家庭料理は
それほどでも無いんだろうな感

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0b9b-LSaA):2024/05/19(日) 14:43:40.44 ID:clMuKegn0.net
テーブルマナー講習で食った
フォアグラとかキャビアとかフランス料理ならではの料理は大体食った

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 3e3b-dWDI):2024/05/19(日) 14:43:45.42 ID:OBqT3MJ+0.net
べつにメニューで食べなくてもいいんだからアペロしよう
アペロはケンモメンと相性がいい
ただ木の板の上にチーズとハムと乾き物を並べたらいいだけ
酒は好きなものを飲む
それがリアルフランス料理だぞ

417 ::2024/05/19(日) 16:01:15.77 ID:8SQfoBEo0.net
フランスパンなら食ったことあるぞ😎

418 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 16:03:49.50 ID:q9QnJDjZH.net
コッテリしてるのが多いよなー好きだけど😊
貧乏人はYouTubeで作り方学んで自炊したらいいよ

419 :顔デカ安倍晋三:2024/05/19(日) 16:46:37.19 ID:4nyrBDJF0.net
フレンチオムレツ毎日食ってるよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 16:59:44.97 ID:9oTUzwGj0.net
底辺で生きてたら一度も食う機会ないな。
間違いない。

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 17:09:02.37 ID:JiA5hqwE0.net
フレンチフライドポテトぐらいは食ったことあるだろ
ポトフ ムニエル ピカタ ラタトゥイユもフランス料理のはず

総レス数 421
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200