2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】戦艦大和の新しい動画が公開される。安倍晋三も80年後に新しい画像が発見されたりすんだろうな [616817505]

1 :顔デカ:2024/05/18(土) 23:02:33.19 ID:4BLKJWxU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://mainichi.jp/articles/20240518/dde/001/040/027000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:02:49.84 ID:4BLKJWxU0.net
ワクワクしてきた

3 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 23:03:46.23 ID:R7n8vTPo0.net
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1487532580668907526/pu/vid/720x1120/6TXzgH_ISGHqwXb5.mp4

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:03:54.90 ID:v+8+W1A10.net
ホント、税金の無駄!

5 :顔デカ Sd02-GDEH 51ba-GDEH:2024/05/18(土) 23:04:11.25 ID:oUCMJRs40.net
スナイパー小屋からの動画が発掘されるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:04:34.36 ID:a82ocGDY0.net
カラー映像なんてあったのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:04:59.58 ID:PrcXThRZ0.net
https://i.imgur.com/1zgRSBX.jpeg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:05:38.95 ID:CBXw/GCl0.net
私がホテル勤めをしていた頃の話。
ある披露宴、新郎が海自の方でした。
同僚上司達は制服で出席。披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、 自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。
挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」と尋ねると、
新郎は小声で「大和です」 。
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。

私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。

9 :ななし:2024/05/18(土) 23:08:27.46 ID:uKpg4BRE0.net
大本営発表で戦果を盛りまくった国と

当時は高価な撮影カメラを各機に取り付けるなどのコストをかけてでも戦果の正確さに拘った国

10 :顔デカ:2024/05/18(土) 23:08:30.56 ID:/eobLOTCM.net
>>8
何の役にも立ってないゴミ戦艦なのに大げさ過ぎるよなこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:09:01.68 ID:bcfrRYYn0.net
鮮明な映像じゃなくて、状況証拠から、多分これは大和だろうってしろものか

12 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 23:09:21.14 ID:9Yln9ejA0.net
ネッシーじゃないの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:12:04.54 ID:fCAmIMdc0.net
>>8
これすぐ分かる嘘松要素が幾つもある

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:12:17.58 ID:GQLXxwyF0.net
>>3
ホモ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:17:34.19 ID:nw4HM9Aw0.net
有料記事!😾

16 :安倍晋三🏺 :2024/05/18(土) 23:23:26.04 ID:QT5jZ+1a0.net
>>8
日本人が海外ではエルフだと思われてるとか系の与太話信じてるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:23:55.38 ID:bcfrRYYn0.net
>>15
1週間前にも記事が出ていてそっちででは全文読める

18 :ななし:2024/05/18(土) 23:34:37.40 ID:uKpg4BRE0.net
>>13
大和の沖縄特攻の生き残りがそうそう居るはずはないけれど大和ホテルだったから戦争中に2週間ぐらい大和所属に水兵やってましたという人ならけっこういそうで。

16人の先祖のうちに一人だけ武士の記録があると武士の家系ですとか言っちゃうのと同じで、
従軍中にいくつかの船に配属されている中で人に話す時は「大和に乗っていた」と言う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:39:41.59 ID:HCq6i4ZH0.net
ずんぐり横幅あるから飛行機から
爆弾当てやすそう

20 :安倍晋三🏺:2024/05/18(土) 23:41:55.92 ID:p/jcZ3L30.net
>>9
日本は敗戦時に軍関係の書類や写真、図面を焼却処分しちゃったから
それで失われた写真や映像も多そう

武蔵の進水式の様子を撮影した映像フィルムもあったが敗戦時に処分されたって証言がある

21 :ななし:2024/05/18(土) 23:53:15.69 ID:uKpg4BRE0.net
>>19
そうまでして載せた46cm砲が最大射程だと船に当てるの困難なぐらいでその性能が有効だったと思われるような戦果なく

22 : 安倍晋三 :2024/05/19(日) 06:24:39.48 ID:7lYscHRY0.net
>>3
猛々しいな

23 :顔デカ&山下 警備員[Lv.4][芽初] (ワッチョイW dfc0-CeUv):2024/05/19(日) 06:45:07.78 ID:X2nCo65z0.net
技術的には優れた点もあったが運用が下手だったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 07:29:30.37 ID:vNBe2vMT0.net
戦艦大和に毛が生えて大砲ひとつにタマ2つ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:53:48.29 ID:2uHWAONT0.net
戦艦大和の水上特攻こそ、軍部のメンツのために行われた水兵虐殺祭りだろ
海軍内の砲術科と飛行科の権力争いのせいで作られた巨大戦艦が、戦争で役に立たなかったまま残ったら海軍の恥になるから降伏寸前に駆け込みで沈没させた
パイロットが従事した神風特攻については頻繁にスレが立ち、完走することもしばしばなのに、底辺虐殺祭りの大和については無関心っぷり

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:01:08.87 ID:UcfYy+JI0.net
>>3
新しい艦これかな?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:01:51.57 ID:oHAWYMbL0.net
>>25
無関心ってこともなく、アニメになってブームになったり度々映画になったりしてるじゃね
特攻と同等に神話化されとる

よりタチの悪い神話化だとも言えるか

28 :ななし:2024/05/19(日) 09:02:05.11 ID:Sx2LVl6h0.net
>>25
大和は5度船体が傾くと46cm砲を旋回させられなかったそうだから5度も傾かずに陸上砲台化なんて非現実的で

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:13:56.75 ID:vNBe2vMT0.net
大和に鉄板を載せただけが武蔵

30 ::2024/05/19(日) 09:24:45.90 ID:uTKmx/6T0.net
無能戦艦デブ

31 :安倍晋三:2024/05/19(日) 12:00:07.12 ID:OcPTM2Bv0.net
巨大産廃大和

32 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ:2024/05/19(日) 12:03:57.69 ID:u8QutOQI0.net
沖からの援護艦砲射撃で地上拠点破壊特化していれば
もうちょっと活躍できたよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 14:16:17.08 ID:Gxa8k+nv0.net
戦艦大和の白黒映像ってあるのかな?
どうも検索しても見当たらないのだけど

34 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5fb8-19GD):2024/05/19(日) 14:49:50.42 ID:jet8E7oM0.net
>>33
以前「トラック泊地に停泊する大和・武蔵の映像」と称される映像(並んで停泊する2隻の戦艦を遠くから撮影したもので不鮮明)があったが
後の検証で「日本の降伏文書調印のために来日したアイオワ級戦艦2隻ではないか?」って説が出てきたはず

山本五十六の国葬の様子を伝えるニュース映画には連合艦隊司令部の幕僚たちによって運ばれる山本五十六の遺骨を撮影したシーンに武蔵の艦橋基部が数秒写ってる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1af1-lAmZ):2024/05/19(日) 15:05:16.55 ID:Gxa8k+nv0.net
>>34
ありがとうです。
はっきりとした大和の映像はないんですね。残念ですね。
あの坊ノ岬の戦いでアメリカの戦闘機が撮影してたのとか無いのかな。
この前見つかったカラー映像のように、白黒でもとにかく何か見付かったら良いですねえ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ b325-n+gs):2024/05/19(日) 15:10:33.28 ID:cEd+i3Gw0.net
豊 の国宇佐市塾って、やたら新発見とか言うけど、ニュースだとボケボケの低画質画像しか公開しないよなw
大和Mみたいにオープンにしないからセコさしか感じない。

37 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/19(日) 15:41:47.04 ID:mDqY+O29M.net
ザプルーターフイルムみたいに、全然見たことない西大寺駅前映像欲しいな

38 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 16:02:27.22 ID:jet8E7oM0.net
>>35
米軍は坊ノ岬沖海戦を映像で記録するためにカメラを積んだ撮影班専用の機体を飛ばしたが、海戦中に撃墜(一説には海戦終了間際に駆けつけた岩本徹三の零戦にやられたのではないかと言われている)されてしまった
あと坊ノ岬沖海戦に参加した空母バンカーヒルが後に特攻機の突入で大破炎上したため、その時に焼失した大和の写真や映像フィルムもあったのでは?とも言われてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 16:54:05.90 ID:KKD0smFg0.net
アメリカからもらった映像で新発見w

40 :安倍が悪い:2024/05/19(日) 18:12:12.78 ID:WR+Dpcpb0.net
みんな戦艦作ってた時代だから、戦艦作るのは別に間違いではない
そもそも空母作ろうが潜水艦作ろうがアメリカと戦争になったら絶対負けるしね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 18:40:59.04 ID:KKD0smFg0.net
仕掛けたのはジャップなんだが?w

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 19:37:30.92 ID:0ZsfI9V60.net
>>40
絶対に負ける土俵で勝負してどうすんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 19:45:39.61 ID:jvNp6Cui0.net
AIが学習に使ってる画像の中からユリゲラーと写真撮る安倍晋三発掘してただろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 19:52:46.78 ID:Gxa8k+nv0.net
>>38
度々ありがとうです。
戦闘で落ちたなら変な言い方だけど仕方ないですね。
あちらも自分とこの軍艦やら何やらの映像が失われてるんですかね。

あとちと関係無いけど、ニコニコに戦艦陸奥のドキュメンタリー映像あったのだけど
陸奥も原因不明の謎の爆沈、戦闘でじゃないから人名は無事だったならともかく、1000人以上の乗員の命が失われたって酷すぎるね。
陸奥はほんとに何が原因だったんだろねえ。

45 :ななし:2024/05/19(日) 19:55:44.63 ID:Sx2LVl6h0.net
>>40
米軍は18インチ(46cm相当)砲のモンタナ級をキャンセルしている。
無誘導の砲弾は飛距離が遠くなればなるほど誤差が大きくなるので、
16インチ(41cm相当)ぐらいが無誘導砲撃の限界点だったのかも

46 :ななし:2024/05/19(日) 19:57:03.74 ID:Sx2LVl6h0.net
>>44
日本海軍は水兵いじめ酷かったらしいから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 20:26:49.40 ID:Gxa8k+nv0.net
>>46
いじめを苦にした兵士の放火説もあるみたいね。
もし本当にそうだったとしても、その兵士も艦が沈むとまでは思わなかったんじゃないかな。

ニコニコの陸奥のドキュメンタリーは41センチ砲を引き揚げたりしてたから、良かったらsm18663820を見てみてね。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 02:19:18.91 ID:Pk9H3A+Zd.net
筑波にしても陸奥にしても、窃盗の罪に問われたから戦艦に放火するとかキチガイにも程があるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 07:59:09.91 ID:gC8Doqo50.net
https://blog-imgs-99-origin.2nt.com/w/o/r/worldrankingup/C02rvezUcAAbX85.jpg

https://blog-imgs-99-origin.2nt.com/w/o/r/worldrankingup/C0kdgnjUAAAYkTK.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新警] (ワッチョイW 5b07-ihod):2024/05/20(月) 09:23:47.72 ID:8LAcHzjf0.net
まあ真珠湾で米帝の主力戦艦を軒並みフルボッコしたせいで主要海戦で戦艦が活躍したってのは数える程しかないのが残念な太平洋戦線
空母も大戦前半しかジャップ海軍はまともに戦果を挙げれなかった
マリアナ沖とかアメリカ空母に載ってる戦闘機の
数だけでジャップ側の陸上基地航空隊と空母に載ってた艦載機全ての総数と互角だった、とかもう
勝ち目全くなかったのが悲しすぎる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 63af-qGs5):2024/05/20(月) 09:28:26.70 ID:isbaFvnp0.net
>>48
しかしそれが旧軍、自衛隊という全体を表してるんだけどな
宇垣軍縮に反発して満州事変→大東亜戦争
小泉政権時の装備削減に焦って尖閣紛争化、辺野古の海破壊
今度はアメリカ白人を天皇に代わる神とすることで異人種との混血を横行させ、民族滅亡まで来している

総レス数 51
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200