2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄の日本人観光客が過去最多 アベノミクスの果実か? [878970802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:27:50.71 ID:mDriZNFZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
観光客が回復 国内からは726万人余 過去最多に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20240502/5090027662.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:28:15.14 ID:mDriZNFZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
国内から観光などで沖縄を訪れた人は昨年度、726万人余りとなり、コロナ禍前を超えて過去最多となりました。

県によりますと、令和5年度に国内外から観光などで沖縄を訪れた人は、853万2600人でした。

前の年度に比べて175万人余り、率にして25%余り増え、過去5番目に多くなりました。

このうち、国内から訪れた人は726万9000人となり、コロナ禍前を超えて過去最多となりました。

県は、県内のイベントが通常どおり開催されるようになったことや、修学旅行の需要の回復、それにFIBAバスケットボールワールドカップが開催されたことなどが背景にあるとしています。

一方、昨年度に外国から訪れた人は126万3000人となり、段階的に回復しているものの、コロナ禍前のピークの4割ほどにとどまっています。

これについて県は、今年度は国際線の航空路線の再開や新規就航に加え、クルーズ船の寄港も期待でき、さらなる回復が見込まれるとしています。

県は「今年度も、当面は回復基調が維持されると見込んでいるが、円安や物価高などの影響を注視する必要がある」としています。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:29:20.13 ID:Hs4f17hN0.net
やったよ安倍さん!旅行先がハワイから沖縄になったよ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:30:20.11 ID:w581OVrj0.net
ここ5年くらい特に沖縄ばっか旅行行ってるわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:31:19.97 ID:2tm5ZG0Yr.net
やったよ安倍さん、シンガポール旅行が沖縄になったんだ✈

6 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 00:32:06.26 ID:tYalFkeM0.net
円安でハワイ行けないしな

7 ::2024/05/19(日) 00:34:54.04 ID:b+oeaQ1zH.net
海外に行った気になれる
とかいうそこはかとない差別意識がジャップんp根底にあるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:37:25.55 ID:h9vhLiWZ0.net
ANA修行で何回も行ってる。

9 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 00:40:14.78 ID:BFKj6wmG0.net
ジェネリックハワイ

10 :ABC🏺Z:2024/05/19(日) 00:54:06.41 ID:XkIwElJi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
ちむどんどん効果か‥
ちゅらさんもやってるしな
円安もある

11 :(0bb4-US/V):2024/05/19(日) 02:05:47.11 ID:8m7wPpVz0.net
本島は行く価値なし
宮古か八重山へ行け

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200