2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジレット VS シック VS 貝印 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:26:45.85 ID:Q1/2ET6DM.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/d2.gif
【初心者必見】人気のシェービングジェルおすすめ19選!カミソリ負けを防いでなめらかな肌へ - OZmall
https://www.ozmall.co.jp/cosme/skincare/article/27143/

俺は100均の5枚刃のやつ使ってる

2 :助けて:2024/05/19(日) 09:27:10.36 ID:89Cx9FHu0.net
貝印一択

3 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 09:27:32.72 ID:ZbcJ2/VQr.net
フェザー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:27:49.88 ID:rjGh97Dna.net
貝印で十分

5 :(ヽ´🏺`):2024/05/19(日) 09:27:53.78 ID:bhm1du6F0.net
フェザーだよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:27:56.86 ID:pMIabiFz0.net
シックやジレットの何ヶ月も使ってるやつおる?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:28:02.33 ID:NpF/jcTt0.net
Amazonブランド

8 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 09:28:32.00 ID:ed8C8RpU0.net
ジレット最強

9 :森羅卍象 :2024/05/19(日) 09:28:33.02 ID:VO2ajcbj0.net
ウィルキンソン

10 :🏺増税:2024/05/19(日) 09:28:41.16 ID:Ygol9Tr90.net
最近入手しづらくなってきたけどシックプロテクター使ってる

11 :顔デカアフィサイ卜への\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:28:49.67 ID:HeE1226p0.net
安くて替刃が多いやつがええわ(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:29:06.08 ID:lqZTEYe+0.net
いまだにGilletteのSensor Excel

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:29:32.92 ID:QSA5RXEN0.net
シッククアトロ4使ってる

14 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 09:29:37.91 ID:HPfIHwlb0.net
2枚刃は血だらけになる

15 :顔デカ🌝:2024/05/19(日) 09:29:55.44 ID:ZJMtLaRv0.net
永久脱毛

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:30:05.04 ID:qqa4Z8/+0.net
最近電動しか使ってない
ラムダッシュ最高

17 :安倍の晋さん:2024/05/19(日) 09:30:18.74 ID:aKBMAXNb0.net
10日に一回くらいの延びた髭を剃る剃刀ってどんなのがいいんだろ?

18 :顔デカアフィサイ卜への\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:30:24.71 ID:HeE1226p0.net
シックのハイドロ何とかってヤツだった(´・ω・`)

19 :🏺顔デカ🏺:2024/05/19(日) 09:30:30.70 ID:pCJMVmyFM.net
ケンモメンは両刃カミソリだろ
一週間使える替刃が100枚千円だぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:30:37.40 ID:sQL/Gv2C0.net
貝印は血まみれになる

21 :安倍🏺:2024/05/19(日) 09:31:45.33 ID:tVwpPPX+0.net
>>16
高い金払って使ったらシェーバー使った所がかさぶただらけになって酷い目に遭った
以降ラムダッシュは親父に譲って俺はシック

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:31:49.24 ID:HNSb/BsS0.net
カインズの自社ブランドの安いやつでいいや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:33:05.30 ID:ZusbmLhF0.net
フェザー両刃

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:33:16.20 ID:Bdyfp6aD0.net
貝印なら肌まで綺麗に切れちまうんだ

25 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 09:33:46.10 ID:EbF2HDir0.net
ジレット
でもコスパの問題で両刃使ってるタイパは悪い

26 :🏺顔デカ🏺:2024/05/19(日) 09:34:00.06 ID:pCJMVmyFM.net
ジレットのこういうやつだよ

https://i.imgur.com/CiYcv0M.jpeg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:34:05.14 ID:aAXRQUTR0.net
>>19
ハイステンレス使ってたけど血まみれになる
いい意味で最初から少し切れ味の悪い刃がいい

28 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/19(日) 09:34:07.44 ID:8mXgzOvg0.net
ヒゲ濃い人って可哀想だよな
顔のパーツイケメンなのに青髭の若者見ると残念になる

29 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 09:35:39.83 ID:M40JHWuO0.net
ケンモメンはシッククワトロ4ディスポだろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:35:48.64 ID:G4N+Pg220.net
ジレットは血だらけになった

31 ::2024/05/19(日) 09:36:00.07 ID:gH7iikWZ0.net
マツキヨのやつはダメだった
合うあわないあるんだろうな

32 :森羅卍象 :2024/05/19(日) 09:36:10.16 ID:VO2ajcbj0.net
>>6
ジレットのほうが限界性能高い気がする

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:36:35.93 ID:G4N+Pg220.net
すぐ切れなくなるよな
刃がもったいねえ

34 ::2024/05/19(日) 09:36:39.77 ID:IlMAK2vF0.net
https://www.loft.co.jp/shop_assets/img/goods/1/4977324431284-1.jpg

こういうのでヒゲ剃るのが1番良い感じなんだが異端か?

35 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 09:37:13.61 ID:LXJFLKfz0.net
フェザー
爪切りは貝印だけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:37:24.86 ID:6fry6Qow0.net
ジレットは切れ味良すぎるのか顔の表面削られるような感覚がある
シック使ってる

37 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 09:37:29.87 ID:G2Ip3Z6J0.net
3枚刃こそがベストバランス
はっきりわかんだね

38 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 09:37:59.61 ID:Hb4i67lP0.net
髭ちょろちょろしか生えないから女用の毛剃りみたいなので足りてるわ
もみあげと繋がるような人がたまに羨ましくなる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:38:07.63 ID:tR+giYo/0.net
キレテナーイ

40 :顔デカ🏺feat.安倍晋三:2024/05/19(日) 09:38:15.08 ID:Fl2rV2kn0.net
フェザーの両刃
気を抜いたら血が出るけど剛毛だから何枚刃みたいなのすぐ目詰まりするし替刃のコストがね
それでも値上げされてつらいけど

41 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 09:38:54.63 ID:S7LQDGkg0.net
>>6
何か月?
3年ぐらい使い続けるぞ

42 ::2024/05/19(日) 09:40:02.98 ID:hHYQxjiB0.net
貝印

43 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺:2024/05/19(日) 09:40:13.60 ID:WSGVD68d0.net
シッククワトロのディスポだな前は2枚刃だったけど
顔痛すぎてこれに落ち着いたわ
値上がりで材料削減のためなのか持ち手とか入ってる袋が貧相になってたな

44 :顔デカ脱税自民:2024/05/19(日) 09:41:04.84 ID:w/WY3wNb0.net
買ったカミソリを3年ぐらい使うと替刃が売り場から無くなってる事があるよね🥺

45 ::2024/05/19(日) 09:41:33.18 ID:xFkc+sis0.net
フェザーのサムライエッジ

46 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/19(日) 09:42:21.80 ID:wXtVw9dOd.net
シックのエクストリーム5使っとる
セブンで売ってるやつ

47 :顔デカ脱税自民:2024/05/19(日) 09:42:55.67 ID:w/WY3wNb0.net
安全カミソリも研げるって事を早く教えて欲しかったわ
お陰でいつまで経っても替刃が無くならない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:43:06.29 ID:gyfg0inOM.net
ジレットの三枚刃で流血してます

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:43:15.97 ID:G4N+Pg220.net
替刃も高いしもう少し日持ちしてくれよな

50 :安倍🏺:2024/05/19(日) 09:43:18.42 ID:tVwpPPX+0.net
>>34
新人の若い頃はこれが良かった、細かいとこまで剃りやすいし
一本ずつが硬くなってからは微妙

51 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 09:44:25.16 ID:Azp7hj8H0.net
5枚刃以外使う奴は池沼

52 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 09:45:06.39 ID:S7LQDGkg0.net
>>44
替え刃どころかシリーズごとなくなってるぞ
替え刃+1みたいなお試しのやつ買ってくるとそれで6~7年使うからな

53 :(ヽ´ん`):2024/05/19(日) 09:45:41.92 ID:K/inGZxf0.net
研磨できるようにならねぇかな
ジーンズで研ぐ(汚れ拭き取るだけ)系のライフハックは気休めでやってるけど普通に数週間でカミソリ負けリスク出てくるわ

54 :森羅卍象 :2024/05/19(日) 09:45:54.76 ID:VO2ajcbj0.net
ジレットのマッハシンスリーターボ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:46:03.40 ID:zq7JKwFT0.net
値段以外に違いが分からん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:46:20.99 ID:Cz0Sl6Dx0.net
ちが出る人食生活おかしいんじゃないか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:46:35.19 ID:4PGdrn/er.net
ケンモ印

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:47:00.27 ID:c/IzQ57m0.net
パナソニック

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:47:02.69 ID:zAnFg7AA0.net
ずっとシック派だったけど10年前からジレットにして快適
髭が伸びた時は一旦Panasonicのフェリエでざっくり切ってから剃る

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:47:13.14 ID:Za5wPeph0.net
逆剃りすると口の周り腫れ上がる

61 ::2024/05/19(日) 09:47:23.48 ID:+dNRkUro0.net
ジレットがいいね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:47:56.58 ID:w8cbEI370.net
ケンモメンは両刃カミソリで100枚くらいの刃セット買ってるんじゃないのかよ
なんでそんな高そうなカミソリ買ってるんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:49:22.01 ID:Cz0Sl6Dx0.net
以前はよく血でてたけどダイエット意識したらでなくなったわ
まったくおなじ両刃カミソリ

64 :顔デカ:2024/05/19(日) 09:49:51.73 ID:nzpDMuyC0.net
シックレベルに優しくないとホクロがサクッと落ちる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:49:59.05 ID:HQfL7IAo0.net
フェザーの両刃と柄で一生行くわ

66 :顔デカ:2024/05/19(日) 09:50:16.89 ID:5Kpt+vIS0.net
ぼく、シックの使い捨て二枚刃を十回ぐらい使う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:51:02.09 ID:Cz0Sl6Dx0.net
血がでるからとすぐに使わなくなってしまうのもったいないな
評判が良い製品なら尚更

68 :顔デカ:2024/05/19(日) 09:52:12.11 ID:5Kpt+vIS0.net
>>34
眉剃りはそれの小型みたいの使ってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:52:28.85 ID:+mp4dlOY0.net
いつもはシックのエクストリーム5だけ貝印のイグニス買ったらぜんぜん剃れなかったわ
爪切りは貝印だけど

70 :顔デカ:2024/05/19(日) 09:52:46.96 ID:5Kpt+vIS0.net
>>39
ッウッウッウ

71 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 09:53:09.11 ID:b82uNy1g0.net
替刃商法嫌い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:53:12.43 ID:zAnFg7AA0.net
>>62
高いけど剃り味考えたらコスパいいよ
コスパって安いってことじゃないからね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:54:03.28 ID:m7M0uWGm0.net
ジレット使ってるけど替え刃高い
楽天で買えば探してると、本体付きで替え刃13本入ってるのと、変えば数本のやつが値段そんなに変わらないから、
替刃だけ買うと損してる気分になってどうしても本体付きのやつ買っちゃう
本体5本くらいあるわ

74 :顔デカ:2024/05/19(日) 09:54:05.07 ID:5Kpt+vIS0.net
>>47
ワイヤー邪魔で研げなくね?

75 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 09:54:20.46 ID:u0ShQGcb0.net
シックのディスポ(2枚刃でも3枚刃でも)で十分だった
100均やスーパーでも売ってる貝印の1枚刃のやつは難しいな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:54:27.20 ID:Eszd04pHM.net
シックと貝印の二刀流
毎日剃ってるのは貝印休み明け髭濃いときはシック

77 :顔デカ:2024/05/19(日) 09:56:20.00 ID:5Kpt+vIS0.net
みんなは順剃りしてから逆剃り派?それとも初っ端から逆剃りか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 09:57:26.11 ID:Cz0Sl6Dx0.net
あと以前はローション使ってたけどシャワー浴びるときに使えば洗顔料だけで十分だと分かったわ
顔洗ったら手だけ洗ってシャンプーして髭剃って一気に流す感じ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:00:34.43 ID:Q64O193j0.net
肌弱いけど埋没毛なんだよなあ
髭剃り直後の青ひげ見ると虚しくなる
理容室も最近は顔剃り上手じゃないところばかりなんだよなあ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:01:27.03 ID:DgrnHoAX0.net
シックだろじょうこう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:01:27.62 ID:gd1lWlSs0.net
深剃りできないけど長持ちするからフェザーのサムライエッジ
このスレ見てたらまた5枚刃買いたくなってきた…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:02:44.40 ID:rTDzMHu30.net
耐久性でシック

83 :🏺:2024/05/19(日) 10:03:27.34 ID:I+CqD9KSa.net
貝印はたまに血まみれになるからシックになった

84 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 10:03:43.68 ID:dRqtZjVV0.net
わおわお

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:04:24.88 ID:Q3G0bhsw0.net
貝印だけはないな、剃れなさすぎる。
結局コスパでシック

86 :顔デカ脱税自民:2024/05/19(日) 10:05:55.04 ID:w/WY3wNb0.net
安全カミソリはジーンズみたいな木綿の布に磨き粉を塗って研ぐ
布だけでも刃先の汚れは取れるけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:07:01.84 ID:WgAmRmaB0.net
シックの3枚刃を使ってる。針金がガードになっていて、肌を傷付けにくいヤツ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:10:01.11 ID:rzjSx8iJ0.net
血まみれになるやつはT字剃刀の使い方を勘違いしてる
刃を直接皮膚に当てるのではなくヘッドが先に当たるようにする
すると自動的にちょうどいい角度で皮膚に当たるように設計されてる
ガッテン方式ってやつだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:12:46.65 ID:X3CbkapX0.net
>>16
パームイン買ったけど時間かかるわ深く剃れないわでカミソリに戻った

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:13:28.83 ID:UcfYy+JI0.net
>>28
髭抜きという伸びしろがあるが誰かが教えないとな。青髭が半日かけて抜きまくると顔の形からして変わる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:14:13.47 ID:F3WkN9dc0.net
今までプログライド使ってたんだが
二枚刃のスキンガードを試してみたらかなり良かった
最初は切れ過ぎて肌に優しくねえなあと思ってたが
使ってるうちに適度に鈍ってこれがいい
プログライドと同じく3ヶ月は良好に使えそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:14:14.25 ID:HgaOlIzy0.net
貝印は多少なまくらになってからの方が剃りやすいよね
新品は肌ごと剃れる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:14:38.18 ID:Q3G0bhsw0.net
ホテルに置いてあるような、一枚刃カミソリってどう慎重に剃ろうが血だらけをになるよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:14:58.59 ID:143eky+Fd.net
サムライエッジっていうの使ってる
3枚刃なのに5枚刃のジレットとかよりも切れるし長持ちする
逆剃りしてるからかな?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:15:18.45 ID:vSt7aX720.net
シックが安定すぎる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:16:05.15 ID:rTDzMHu30.net
>>46
あれよかったんだけど値上げしちゃったから今はクラブパック買ってる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:16:25.27 ID:aAXRQUTR0.net
>>88
意識して練習してみるわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:17:47.80 ID:Hw5MLIxd0.net
>>39
シックの横ずれ防止ワイヤーは大発明だったのにクアトロ4を最後に廃れてしまった
世間は深ぞりの方が大事らしい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:18:07.79 ID:Eszd04pHM.net
>>77
ヒゲ濃くて肌無茶苦茶弱いのに順剃り→逆剃りやってたら肌荒れとんでもなくなって
逆剃りオンリー

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:18:47.07 ID:t0lTS7YA0.net
シックやな歯が高すぎてブラウンの電動買ったけどあまりしっくりこなくて安い貝印買ってみたものの血だらけになってシックに戻った

101 :猫だよ−:2024/05/19(日) 10:22:17.61 ID:PJrLDKHB0.net
メルカリでこのパチモン買って使ってる

ジレット フュージョン 替刃 12個セット 互換品 5枚刃

102 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 10:22:57.98 ID:6mqykce4d.net
>>44
そう考えると20年前に何かの記念品で貰ったジレット持ち手すごいな
まだ替え刃が現行やし商売うまいわ

103 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 10:23:37.04 ID:ccoh0rXE0.net
ジレット使ってるけど最近のカミソリってクソ高いのな
ドラッグストア行ったらCMしてる最新のとか4000円とかしてびびった
1500円くらいのジレット5枚刃でいいわもう

104 ::2024/05/19(日) 10:24:49.19 ID:SMY8/ecZr.net
そろそろ10枚刃が出ても良い頃

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:27:49.90 ID:3oukM9760.net
フェザー両刃以外使う男の人って…

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:28:32.19 ID:spTpldsA0.net
ミューレ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:29:00.63 ID:M5AShKYo0.net
貝印ゴールドステンレス

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:29:46.98 ID:FpylCaVxM.net
マスクするようになってからバイバイしたわ
適当な長さになったらハサミでカットしてる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:30:01.35 ID:DgrnHoAX0.net
シックの3枚馬

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:30:50.34 ID:ZFwuY/4F0.net
床屋で使うような剃刀ほしいんだけど

111 :猫だよ−:2024/05/19(日) 10:31:04.53 ID:PJrLDKHB0.net
>>108
夏場暑くないか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:31:37.53 ID:stUqWdXD0.net
フィリップス

113 :顔デカ🏺:2024/05/19(日) 10:35:28.96 ID:3JZ5s/2d0.net
シックは最近安い

114 :ビミョ~な:2024/05/19(日) 10:36:05.18 ID:fwWgFLrod.net
高いよな替刃

115 ::2024/05/19(日) 10:37:09.38 ID:/P9NhlUz0.net
第三勢力レーザーヒゲ脱毛

116 :🏺:2024/05/19(日) 10:37:21.78 ID:oD9sbGIH0.net
食口

117 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 10:39:06.65 ID:4XOPOGNb0.net
通はBic

118 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 10:40:28.72 ID:aXGlMr8Wd.net
>>6
年単位で使ってるが

119 ::2024/05/19(日) 10:44:48.64 ID:6Y9j9wX00.net
10年以上サムライエッジ
持ちが良い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 10:48:51.48 ID:tBgrlzpE0.net
ドルコ

121 ::2024/05/19(日) 10:59:40.57 ID:0iZKG9FJ0.net
国内メーカーだとフェザーのサムライエッジ派が多いのかな
貝印はAUGERでようやくまともな髭剃りになったと聞くが

122 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/19(日) 11:06:33.13 ID:Y53WPnFI0.net
貝印は比較対象にならない

123 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 11:06:37.11 ID:R9SS6DsA0.net
貝印って安いよな
使ったことないけどどうですか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:07:48.04 ID:Q3G0bhsw0.net
>>123
安いなりの剃り味とだけ言っておこう

125 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 11:08:36.08 ID:R9SS6DsA0.net
替刃が高すぎだよな
結局毎年替刃◯個付きの本体買ってる

126 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 11:09:12.77 ID:R9SS6DsA0.net
>>124
そうなんか
最近存在知って次から試そうか悩んでた

127 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/19(日) 11:09:33.17 ID:wXtVw9dOd.net
ドルコってダイソーにあるやつだよな6枚刃の

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:10:15.93 ID:Ty9zahpN0.net
貝合わせ一択

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:10:28.66 ID:9CcuKBqF0.net
貝は刃物として2流以下だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:11:35.15 ID:Ty9zahpN0.net
ビジホにおいてある貝印のカミソリ
マジで血だらけになるわ、あれはあかん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:12:40.74 ID:Ty9zahpN0.net
3枚刃以上は意味ないって誰か言ってたな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:14:15.62 ID:AtCX8/lp0.net
https://i.imgur.com/iS3uejB.jpeg
これ

133 :顔デカ:2024/05/19(日) 11:14:43.88 ID:fbYGL6lA0.net
>>6
ジレットの四枚刃5年以上使ってるが
刃は2年に1回替えてる

134 :顔デカ:2024/05/19(日) 11:15:36.08 ID:fbYGL6lA0.net
>>34
これすぐ刃がダメになる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:15:37.25 ID:dqSJH4ZX0.net
一回電気シェーバー壊れて緊急でT字使ったけど剃り味良過ぎて本当に衝撃だったわ
けど面倒だからまたシェーバーに戻ってしまった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:17:15.87 ID:3oukM9760.net
>>110
アーティストクラブで検索して類似品見て適当に気に入ったの買えばいい
替刃はガード付きにしとけ

137 ::2024/05/19(日) 11:19:06.39 ID:tIkTxIoq0.net
ジレット一択かな
他は耐久性に欠ける

138 :🏺:2024/05/19(日) 11:19:38.71 ID:iGNW4gxUM.net
ふぇ…フェザー

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:28:11.83 ID:qkXho/Cx0.net
フェザーのサムライエッジ

140 ::2024/05/19(日) 11:37:41.98 ID:8Pama1C+0.net
サムライエッジだわ

141 :顔デカアフィサイ卜への\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:40:15.37 ID:HeE1226p0.net
新品のカミソリの刃は切れすぎるから少しダメージ加工した方がいい気がする(´・ω・`)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:42:23.97 ID:DKLyIeFa0.net
フェザーMR3こそ至高

143 ::2024/05/19(日) 11:44:30.20 ID:JVF99pEB0.net
ジレットの三枚刃のやつを10年以上使ってる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:45:30.01 ID:mN2XL2g30.net
100円ショップに売ってた貝印の黄色い一枚刃を愛用してたけど数年前に無くなった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:46:53.75 ID:R6lrZumS0.net
ヘッドが大きすぎると鼻の下のヒゲが剃りにくいんよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:50:13.56 ID:zAnFg7AA0.net
>>73
Yahoo登録してるとたまにヤフオクの割引券がくる
それで買うとお得

147 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 11:50:33.95 ID:eGB0FpjQ0.net
ジレットマッハシン

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:50:47.88 ID:QvW5ksTZ0.net
一時はこだわって専門板とかも覗いてたけど最近は飽きてジレット一択だな
コスパならシックのディスポかな

149 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 11:52:06.24 ID:eGB0FpjQ0.net
百均ドルコの両刃クソ安い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:53:02.44 ID:wl7T7KG60.net
持ちでいうとジレットは使い倒してもある程度切れるからなあ

151 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 11:55:05.44 ID:6COszkkw0.net
ビジネスホテルのアメニティにカミソリがなかったからドラッグストアで貝印のトラベルセット買ったら血まみれになったわ

152 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 11:57:26.66 ID:1S3cXmt20.net
コスパいいのって
貝印のK2
ジレットの使い捨て10本入り
ジレットのセンサーエクセル
やろなぁ
シックについては知らん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:58:44.16 ID:UwJyfP3B0.net
正解はBic

154 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ:2024/05/19(日) 11:58:58.92 ID:u8QutOQI0.net
コストのみならそうなるんだが
タイパとコスパの兼ね合いよ
貝印テメーはだめだ切れ味良すぎで血出るわあんなん

155 :顔デカ:2024/05/19(日) 12:00:21.74 ID:dKZzCCPH0.net
両刃しか勝たん、フェザーのハイステンレスしか勝たん

156 ::2024/05/19(日) 12:06:00.48 ID:W1F4KyO20.net
>>27
安い中華のでもいいから刃の出が調整できるのにして
ガーって一気に引かないで1cmくらい引いたら浮かす
を繰り返せばほとんど血は出ない
逆剃りするときは1mmくらいまで順剃りしてからな

157 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 12:06:00.91 ID:/b9HwQmO0.net
フェザーサムライエッジ。
フェザーは業務用が主だからか
小売に力入れてないのが残念だな

コラボホルダーとか出たら欲しいんだが。
代わり映えしないのを使い続けるのがキツイときもある

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:07:00.79 ID:hHalFLmn0.net
血まみれ貝印が商品としてまだ存在してるのが信じられん

159 ::2024/05/19(日) 12:08:38.86 ID:ghwM6VZG0.net
シックの180円ぐらいで買えてたのが
岸田インフレで値上げしてたの最悪

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:08:57.22 ID:hHalFLmn0.net
シックの3枚だか4枚の使い捨てでいいよ
替え刃はコスパ悪すぎ

161 :ま〜んw顔デカ死ね安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 12:09:52.62 ID:MS8jAhf/0.net
普段シェーバーでツルツルにしたい時だけ6枚刃のT字使ってるけどそろそろ脱毛したいわ
費用はいいけど場所が駅前とか街中の駐車しにくい所ばっかりでだるいんだよなあ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:10:04.98 ID:hHalFLmn0.net
シェービングフォームがシックなら間違いない

163 :顔デカ山下:2024/05/19(日) 12:11:07.04 ID:7N5uY5nUp.net
ミューレR41
でもめんどくさくて大抵サムライエッジ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:14:06.47 ID:a4kcfsyn0.net
東洋人の肌質とか顔の骨組みとか肉づきを無視して白人向けの製品使わされるの
わりとクソだよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:15:42.07 ID:8Q2WGJk+H.net
ケンモメンなら韓国老舗ブランドのドルコだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:16:49.67 ID:8Q2WGJk+H.net
ダービーの200枚一枚刃替刃いいぞ
日本のクソ高い替刃買う意味なくなる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:17:50.30 ID:RVFRc4jw0.net
>>6
10年以上使ってる
下の毛処理は100均ので使い捨てだけどな

168 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/19(日) 12:17:52.92 ID:ZY17Le/K0.net
血まみれ報告スレ

169 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 12:18:49.45 ID:3wavGdoO0.net
T字の話のなるけど
貝印は勧めてるヤツ多いけど安いだけで品質悪すぎ
切れ味が一番いいのがジレット
刃の持ちが一番いいのがシック
個人的に一番コスパが良いのがトップバリュの5枚刃かAmazonのオリジナルブランドのヤツ

170 :顔デカクラウヨランサーズ:2024/05/19(日) 12:26:05.80 ID:4r1K4ZVG0.net
包丁をピンピンに研いで剃ってる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:26:54.21 ID:NYrMe8gw0.net
どれで剃っても最後は?


マ〜ンダ〜ム 

(´・ω・`)

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:31:26.36 ID:SdvRRzgP0.net
昔はシック派だったけど今はジレット

173 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 12:45:55.26 ID:FuvrGlLnd.net
肌弱いから電動シェーバーなンだわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 12:51:09.85 ID:UqSVzRHxd.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/premium/3784921.gif
ジレット高いけど確実に髭剃りのストレスは減る

175 ::2024/05/19(日) 12:51:53.94 ID:8Pama1C+0.net
5枚刃とかいう皮脂詰まりですぐに切れ味落ちるゴミを有難がって使う富豪がいてる日本はまだまだ余裕あるんだな

176 :安倍晋三:2024/05/19(日) 12:52:05.45 ID:3A6DQTnrM.net
アマゾンのソリモです

177 :アフィサイトへの転載は🏺です:2024/05/19(日) 12:52:25.45 ID:HbM2okOU0.net
>>12
俺も最近まで使ってたけど
もうさすがにホルダーのゴム部分にカビ生えて
首周辺も黒くなってる
オークションで買おうと迷ったけど使い捨てに移行した

178 :身長175cm沿ドストニエル。メンズコーチミュージ。:2024/05/19(日) 12:54:38.75 ID:9X0wxnK40.net
くそそでたんめう
どるこの6枚馬がない時は貝印の適当な奴買う

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 13:00:58.15 ID:TTmh/2/W0.net
>>175
平気で3年使うけど??
一つの替刃で
逆にジェルなくなって剃り味劣化した方が剃り負けしないし
錆びさせなきゃ儲ケンモの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 13:02:42.68 ID:TTmh/2/W0.net
ジレットは一応ヘッドの互換性は担保してくれるから20年間ずっとジレットだわ
下手な五枚刃シックよりジレットの三枚刃の方が剃れるし長持ち

181 ::2024/05/19(日) 13:04:24.88 ID:RubCvJHe0.net
昔はキレテナーイ1択だったんだが
ふと使ったサムライエッジが良くてそっちになった
ゴム板の研ぐというか石鹸付けて擦るやつでだいぶ長持ちするし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 13:04:37.58 ID:ZqcK55dT0.net
ジレットだけ剃り味が一個飛び抜けてるけどあらなんでなんだろうな
不思議だよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 13:05:24.67 ID:RPZdu5Df0.net
順剃りだと全く剃れない

184 ::2024/05/19(日) 13:16:27.51 ID:CM5aG4OEM.net
振動タイプなら刃が弱っててもそれる
一生替えなくていいかと思うレベル

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 13:28:38.75 ID:hDOU8Qoed.net
振動ホルダーに5枚刃ヘッドを付けるのが結局一番コスパが良いんだよね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 13:28:58.06 ID:iH3XHZ7V0.net
ヒゲ濃いけどずっとジレットだな
一時期色々試したけど貝印やフェザーは全然剃れないしシックはなんか合わなかった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 13:32:15.55 ID:/WZryrL20.net
>>72
両刃もしっかり剃れるけど?

188 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 13:33:02.16 ID:VvApP3ojM.net
ビック BIC BIC2 2枚刃が日本市場から撤退して買えなくなっちまった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 13:35:36.34 ID:44PN+kQe0.net
ジレット最強だな

シックはすぐに切れ味が悪くなるし、刃の間に汚れが溜まりやすい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 13:35:38.37 ID:n9enIz8bH.net
貝印は痛いんだけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 13:45:56.66 ID:dLouon/Td.net
貝汁のクロスフィットってやつは安いから買ってみたけどマジで剃れなかったな。ありゃヒゲふにゃふにゃ君しか無理

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][[新初]] (JPW 0Hb6-iKe4):2024/05/19(日) 14:10:35.48 ID:iYj35TIMH.net
シックは3D DIAのホルダー再販しろ

193 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 14:27:19.13 ID:/b9HwQmO0.net
>>169
トップバリュ、ってシッククワトロ互換の奴か
6枚刃のはシックのホルダーに付けてまだ持ってる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 14:27:59.32 ID:lqZTEYe+0.net
>>177
Vector 3の軸が互換性あるよ
そこまでしてこだわるものでもないけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 15:00:08.16 ID:K8RxyjKt0.net
ミューレだよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 15:03:46.51 ID:ki6fIPhO0.net
切れ味が悪くなって
剃刀の刃が髭に負けていることに驚く

197 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 15:10:04.45 ID:HEfLKAdL0.net
両刃に変えようと思ってるわ、ヘンソンかフェザーどっちが良いの

198 :顔デカ:2024/05/19(日) 15:11:38.22 ID:dKZzCCPH0.net
両刃がタイパ悪いって言ってる奴は何分かけてんだ?
10分で剃れるし鼻の下ももみあげキワ剃りも手間かからないしひげクズ目詰まりもしない

199 :顔デカ:2024/05/19(日) 15:15:17.88 ID:dKZzCCPH0.net
>>197
中華もある、Aliとか
ヘンソン使ったことないが作りの精度はあってもアルミ製で軽いと安定性どうだろう
何より高いし
フェザーのポピュラーは入門に適した安さだがやはり軽いのと使い心地が他の人気ホルダーより変則的

200 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 15:17:17.74 ID:HEfLKAdL0.net
>>198
流石に10分はちょっと……、現状はヒゲだけなら電動シェーバーで30秒だからなー

201 :顔デカ:2024/05/19(日) 15:18:24.96 ID:dKZzCCPH0.net
なんでこのスレタイで電動が出てくるんだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 15:18:35.74 ID:chahLAUK0.net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、シック・ジャパン クアトロ4ディスポちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

203 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 15:20:41.00 ID:vUB1Hwmg0.net
最近のサムライエッジ刃の耐久性明らかに落ちただろ

204 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 15:20:54.53 ID:4ZTTMQK20.net
なんでもええからはよ試供品よこせや😁

205 :顔デカ:2024/05/19(日) 15:23:08.48 ID:Secn6ZBh0.net
>>191
エヴァコラボかな?の時に買ってみたけどサムライエッジに戻った

206 : 顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/19(日) 15:29:37.64 ID:G8cjHVFq0.net
髭剃りメーカーと言うより肌をえぐって耕して、より強く太いヒゲを育む為の耕作器具メーカーがひとつ混ざっていますね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 15:33:03.28 ID:aEVHE5nc0.net
ヘンソンです
あれは両刃で雑に剃れるから便利
深剃りタイプも買っとこうかな

208 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 15:34:25.97 ID:+2hP684g0.net
ジレットだな
貝印は切れ味がすぐ落ちる

209 :顔デカゲジ眉ブサイクチー牛:2024/05/19(日) 15:36:22.72 ID:/MPOKAr00.net
両刃はジジイになって時間に余裕ができたら使ってみたい

210 :🏺顔デカ🏺:2024/05/19(日) 15:38:24.13 ID:pCJMVmyFM.net
>>107
生産終了だから買い占めとけよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 15:39:16.25 ID:zVRON7oY0.net
投資家「日本3大『印』を買うぞー」
→「雪印、象印、・・・・・・あれ?貝印って上場してないんかどうしよう」
→「しゃーない、大日印でも買うか」

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 15:40:08.88 ID:sHPItgHu0.net
フェザーかシックかな
インジェクターUを超えるT字カミソリが見つからない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 15:41:27.02 ID:wlmwRM310.net
切れてなーいのシック

214 :顔デカ 安倍晋三🏺🏺Y :2024/05/19(日) 15:41:32.23 ID:fZr4tt810.net
>>28
ヒゲ脱毛で4年かけても0にはならんかったけど密度少なくするだけでかわったわ

215 :🏺顔デカ🏺:2024/05/19(日) 15:43:55.74 ID:pCJMVmyFM.net
>>197
ミューレのR89か
メルクールの33Cあたりが両刃デビューの鉄板

216 : 安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 15:52:17.01 ID:STyUeLjc0.net
ニッケン

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 16:01:22.93 ID:aOJJapxi0.net
Gilletteが世界シェアほとんど持ってるらしいな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 16:09:06.50 ID:chahLAUK0.net
Gilletteは個体差が激しい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 16:15:21.69 ID:A+62BXFJ0.net
シックハイドロより東横インで貰う使い捨ての方がよく剃れるんだが

220 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 16:20:01.21 ID:TIGf/JeNa.net
>>91
へー、テイのいいコストダウンかと思ったら
今度試してみるか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 16:23:14.00 ID:cTZtl1Mm0.net
電池で振動するあれが一番剃りやすい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 16:24:49.41 ID:cTZtl1Mm0.net
>>125
コストコの大量替刃パックをメルカリで買ったらいいよ
あれなら偽物は出回ってないしな

223 :顔デカ:2024/05/19(日) 16:47:29.36 ID:dKZzCCPH0.net
ジレットは後にインクジェットプリンタもビジネスモデルにした
本体を安く売る代わりに消耗品を高く売り付ける元祖「替刃商法」も
5+1枚刃+電池式振動でそろそろ頭打ちと悟った
その結果数十年ぶりに両刃ホルダーの新製品を出したあげく
>>91の2枚刃新製品を出す際に「実は2枚刃で十分でした」とのたもうた

>>215
俺もその認識だったが中華の品質向上に加えこの多枚刃ビジネス頭打ちの流れで
シックも両刃ホルダー出して尼で3Kちょいで買える(ジレットは日本未発売)
ちな英語通販気にしないならR89の廉価版エドウィンジャガーDE89がある

224 :顔デカ:2024/05/19(日) 16:55:05.59 ID:dKZzCCPH0.net
でなんでジレットがカートリッジ式による替刃商法を始めたかというと
やはりジレットが発明した上で替刃を各社共通に規格開放した両刃式が
安全剃刀としてもう完成されていてこれ以上稼ぐことが出来ないと悟ったから
だからカートリッジ式は喩えれば自転車の補助輪をあれこれいじってる程度の話ってこと

嫌儲民たるものこんな企業のマーケティングに振り回される前に
先にこちらが資本の論理を悟らなくてどうすんのと

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 17:02:07.59 ID:2u4psJOT0.net
メルクールの両刃カミソリ使ってる
替刃はエジプト製のシャークっていう激安のやつ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 17:18:50.52 ID:51QjSKFuM.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/d2.gif
今ドラスト行ったらブルドッグとか言うメーカーの売ってたわ
評判どうなん?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 17:20:27.87 ID:Tn/NOx3Y0.net
>>20
おれも

228 :ドヤコンガ:2024/05/19(日) 17:51:31.82 ID:m0EsiE/C0.net
ひげ剃りスレに必ず湧く『血まみれおじさん』って
どうして自分が不器用だって事に気が付かないの?ほとんどの人がべつ血まみれになんてならないのに

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 17:57:25.22 ID:Tn/NOx3Y0.net
まあそうならないメーカーもあってそっち使ってるから心配しなくていいよ

230 ::2024/05/19(日) 18:00:16.99 ID:T6chhi0m0.net
昔、ビジホに泊まると貝印の金属のアレ渡されたな
石鹸で剃って血塗れになる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 18:48:58.11 ID:44PN+kQe0.net
シックは歯が脆いから買わない方がいいよ
ジレットが一位で2位は貝印

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 18:51:26.87 ID:Q3G0bhsw0.net
>>231
適当なこと言ってんなよカス

233 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 19:05:04.98 ID:EZkzGh+I0.net
わいはサムライエッジ派

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 19:05:49.89 ID:C4C25Qgo0.net
シックは剃り味悪いしすぐに切れなくなる
ジレットは剃り味がとにかく良いから使いくらべるとシックより明らかに良い

235 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 19:15:43.00 ID:eERYWjBf0.net
サムライエッジ用の電動ホルダー出してくれ

236 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 19:21:24.14 ID:jsidSuIq0.net
ジレットは切れ味もいいし洗いやすくて詰まりにくいのもいい
値段だけが問題だ

237 :顔デカ:2024/05/19(日) 19:23:46.28 ID:HIorahbP0.net
外国製を買うとか金持ちか?
国産のサムライエッジが安い

238 :顔デカ:2024/05/19(日) 19:27:56.76 ID:VlJydL1B0.net
替刃が別製品で合わなかったんだが面倒くせえから柄なしで摘んで使ってみたら普通に何の問題もなくいけてワロタ

239 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 19:44:11.93 ID:3gqo7uds0.net
っぱ37Cよ

240 :顔デカ:2024/05/19(日) 19:46:34.60 ID:dKZzCCPH0.net
風呂入りながら両刃で剃ってきたぞ
ブラシ使うからそれで1分使うが
順剃り→逆剃り→仕上げで計10分
きょうは眉間と眉の下も剃ってここは慎重になるので12、3分

241 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 19:55:06.14 ID:R2NlORhu0.net
>>240
ヒゲ以外も剃るなら10分くらいかかるのは納得、顔剃りは週一くらいで普段はヒゲしか剃らんからな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 21:40:46.07 ID:0VOmB9+S0.net
正直貝印はゴミだよね
ヒゲは切れないくせに肌はズタズタにしていく
もう二度と使わないわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 00:02:46.53 ID:uwA/uVx90.net
R41

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 97d1-sC7m):2024/05/20(月) 01:30:38.51 ID:daU1ksjR0.net
今までジレットだったけど

B09SH8RVT5

が安かったから試しに次はシック使ってみるわ
合わなかったらジレットに戻る

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3edd-lB5S):2024/05/20(月) 02:18:56.11 ID:w0m/58lA0.net
ドンキに売ってる貝印のXFitがコスパ最強だろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 05:50:00.48 ID:+3VAwZmV0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/62nf1qgp/status/1791799408369254799?s=46

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 09:44:53.67 ID:om4rMT4V0.net
>>245
それヒゲが濃い奴だとまったく剃れない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 11:21:15.66 ID:qK0G9hJ/0.net
貝印はKⅡ。安いシェーバーでも高いシェーバーでもシックシェービングフォーム

249 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 11:42:56.76 ID:QDfqOcN+0.net
お前らはヒゲブラシ使ってるの?
まあミューレの買っとけば失敗は無いとは思ってるが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 11:54:58.82 ID:niURyr1Od.net
3枚刃がバランスいいな
4枚以上は剃りづらいだけ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 17b9-/VKk):2024/05/20(月) 12:38:41.58 ID:8uzaZofi0.net
ジレット4枚は切れ味が良すぎて血だらけになる
シック3枚で丁度いい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:07:28.25 ID:daU1ksjR0.net
ジレットで血だらけとかになる?
ボールついてて力はいりすぎないと思うけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9af0-KCJz):2024/05/20(月) 23:23:07.50 ID:Lp4wcoa10.net
電池でヴァイブするのは割と剃れて肌に何とか優しい印象

254 :顔デカ:2024/05/21(火) 04:55:36.45 ID:I5Rd1A2G0.net
本来なら今時分が1日でいちばんヒゲ伸びる時間帯だから6時7時に剃るのがいいんだけど
夜風呂入りながらの方がやっぱりラクだね
いちおう電動も持ってる、安いパナのスピンネット乾電池式
これと両刃の併用が嫌儲式コスパヒゲ剃りの完成形だと思ってる

255 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 05:33:23.57 ID:/1SfrRUta.net
ジレットとシックは世代によって逆転したりするから時々買い替えて試してみるのが良い
いつ試してもジレットとシックを超えて来ないのが貝印

256 :(ヽ°ん゚):2024/05/21(火) 05:46:04.01 ID:3vO2+q0P0.net
シッククアトロ4最強やで

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:35:41.34 ID:yepFaov/0.net
>>254
一日で一番ヒゲが伸びるのは朝の10時くらいだぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 12:47:42.40 ID:A6D2JE91d.net
ジレットマッハシンスリーターボ最強やで

259 :🏺:2024/05/21(火) 13:03:10.78 ID:GQGkKlyq0.net
20枚刃の安全カミソリが発売されたら起こしてくれ

総レス数 259
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200