2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】デジタル放送のB-CASさん、4年で発行枚数が1/3になり、今年再発行費用を値上げしていた [663344715]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 21:56:24.58 ID:pE+G5fT10●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
チューナーレステレビのせいか?
そりゃNHKもスマホから受信料取りたくなるよな
https://i.imgur.com/TujQPew.png
https://i.imgur.com/WjPHz5g.png
https://greta.5ch.net/

2 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 21:58:21.59 ID:Z7yiuC1yd.net
4Kテレビはカード式じゃなくなったからやろ

3 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 21:58:24.12 ID:tYalFkeM0.net
もうこのガラパゴス規格廃止でいいよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 21:58:29.94 ID:PNmuNDqAH.net
時代は変化してるんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 21:59:02.13 ID:oc2Fvpex0.net
チップが内蔵してるらしいが

6 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 21:59:20.56 ID:mwC5xyse0.net
サブスクとかTverで普通に配信されるようになったら誰もB-CASのコピーガードとか話題にしなくなったな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 21:59:20.82 ID:fq5Y9YE70.net
そもそも何の会社なんだ?

8 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 21:59:31.78 ID:IIFG1ur20.net
つか外人増えてるけどあいつらどうしてんの?受信料とかぜったい払ってねえだろ?

9 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:00:06.92 ID:IIFG1ur20.net
>>6
今こそなんでも見れる改造カードとか使いどきかもな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:00:39.72 ID:pE+G5fT10.net
>>7
B−CAS発行してるだけ
まじでこれしかない

11 :顔デカ:2024/05/19(日) 22:01:09.74 ID:Bfb/ec8w0.net
岡崎に感謝

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:01:20.63 ID:pE+G5fT10.net
>>8
日本の番組なんて字幕もないし見ないでパラボラアンテナつけて海外の方法見てるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:01:58.88 ID:c4331MFUr.net
>>6
配信だと画質に限界あるからテレビ経由で高画質録画したいマニアには需要ある

14 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:01:59.95 ID:fdIx3zrD0.net
ただの天下り団体

15 :顔デカ:2024/05/19(日) 22:02:20.40 ID:TtBA5a+z0.net
ヤフオクで買えばいいだけ?

16 ::2024/05/19(日) 22:02:20.61 ID:zP7mQyUh0.net
もう岡崎の印象しかない

17 :安倍晋三:2024/05/19(日) 22:02:27.83 ID:WkAu7ymZ0.net
こいつのせいで選局がモタモタしてんのほんとカスよのー

18 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:02:52.30 ID:tYalFkeM0.net
>>12
今はネット繋がってりゃIPTVで世界中の番組見られるしなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:02:57.51 ID:BPd4cEHD0.net
今B-CAS職人が不足してるもんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:03:05.50 ID:6qxANMb30.net
無能官僚にカネ流すだけのクソ組織

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:03:13.39 ID:WM8J+Fz+H.net
>>13
地上波いうほど高画質か?TVerの画質知らんけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:03:35.30 ID:LEYRQMFx0.net
何のためにあるの?

23 :顔デカ:2024/05/19(日) 22:03:44.82 ID:ij8rSYlC0.net
一方海外はB-CAS無しで多チャンネル

24 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:04:41.97 ID:8T+80gR80.net
ヤフオクで謎のBDレコーダー部品とか買うやつだっけ

25 : 安倍⭐晋三🏺暇空⭐︎心臓 :2024/05/19(日) 22:05:39.12 ID:4/46H8tZ0.net
>>23
日本も台湾製の謎のb-cas入れたり、パソコンじゃ謎のバイナリ変更したら全部見放題の模様

26 ::2024/05/19(日) 22:05:43.28 ID:JItJ19cH0.net
まさにカスだね

27 :顔デカ🏺:2024/05/19(日) 22:05:47.69 ID:h4RL+RTN0.net
>>22
韓国人に日本の衛星放送をただで見せるため。
露骨に韓国コンテンツしか扱わない日本の衛星放送も増えてきた。

80年代からやってる忖度。

28 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 22:05:56.82 ID:mwC5xyse0.net
B-CAS社って元総務省やテレビ関係の偉い人が再就職しまくって多額の報酬が出てるはずなのにB-CAS会社に取材行くといつもカギかかってて電気消えてるってスレ立ってたな

29 :自民党の顔デカ悪政に反対します🏺شينزو آبي:2024/05/19(日) 22:06:28.79 ID:Nc5cUkPsH.net
今は内蔵してあってお目にかかる事は無いな
接触不良とかなったらめんどくせぇ

30 : 安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 22:06:33.19 ID:hKD0+jEg0.net
岡崎に感謝\(^o^)/

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:06:42.00 ID:c4331MFUr.net
>>21
tverとかabemaは画質落としてる
unextが画質良いけど配信元によっては元から落としてる感じはある

32 :安倍晋三:2024/05/19(日) 22:06:53.58 ID:lumhCdgS0.net
まさか話題にすらなってないとはwww

33 ::2024/05/19(日) 22:06:54.23 ID:v0gHHltnM.net
もうイランやろこれ

34 ::2024/05/19(日) 22:07:36.49 ID:o35OJO6t0.net
感謝月間

35 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 22:07:37.64 ID:c+zcVm7P0.net
マジかよ平成の龍馬最低だね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:07:44.39 ID:FziMV2Ra0.net
いらん コピ10とかも馬鹿かよ

37 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:07:46.18 ID:Pl7Rk8QhH.net
岡崎に感謝してた人はキー更新した?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:08:03.38 ID:jtBZsLSZ0.net
再発行する理由あるの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:08:28.39 ID:mO7W7vLF0.net
利権

40 ::2024/05/19(日) 22:08:32.47 ID:/dAkl+G90.net
そういや、2038年になったらどうなんの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:08:42.95 ID:jtBZsLSZ0.net
>>29
え、物理的に入ってるの?

42 :天才:2024/05/19(日) 22:08:44.59 ID:zTKDnzl3a.net
権利ガーわめいてテレビを不便にし続けた結果ですよね。
日本ってこんなんばっかりw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:08:47.34 ID:p417vcDC0.net
tes

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:09:11.10 ID:xBa1laR30.net
>>7
経産省の天下り団体

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:09:15.82 ID:fOV4+TlH0.net
>>2
そういうことかよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:10:28.55 ID:dq6u0Zq/0.net
うちの親が馬鹿だからわざわざ自分から連絡して金払ってたわ

47 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 22:10:31.72 ID:dkhiTqbQ0.net
>>41
4Kチューナー内蔵製品ははB-CASから内蔵のA-CASになった

48 :🏺 :2024/05/19(日) 22:10:50.15 ID:0yq4CcCR0.net
天下り先が無いと困るだろ

49 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:12:09.58 ID:vdz7X5NT0.net
>>41
チップになってるはず

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:12:26.64 ID:yEPYnufQ0.net
医師個人に精神的苦痛を受けた&治療が遅れたとして数百万円損害賠償請求したらビビって取り消すと思うでマジで
合わせて厚労省に通報な

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:12:56.19 ID:4XkxzD2n0.net
見逃し配信とかテレビ局自体が脱B-CASしてるけどどうすんだこのシステム

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:13:17.08 ID:leRHvAfJa.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/350mwk/status/1791799408369254799?s=46

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:13:30.44 ID:p+Ntp5k10.net
大変お世話になりました
感謝しております

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:14:01.25 ID:ALd1b5js0.net
3大ゴミカード

 マイナンバーカード
 B-CAS
 楽天カード

もう廃止しろよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:14:08.71 ID:fc7QAVP90.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/TOSHIBA_55X1_02.jpg
REGZAなら6枚挿せるぞ😻😻

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:14:12.57 ID:k/oyKTRS0.net
そりゃテレビなんて一回買えばそうそう買い替えるもんじゃねえだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:14:16.90 ID:894LjB9t0.net
そもそもテレビが売れてないからね

58 :顔デカ:2024/05/19(日) 22:14:40.30 ID:TtBA5a+z0.net
>>55
これもう裸族のB-CASだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:15:41.86 ID:8OnLh48i0.net
AMAKUDARIカード

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:15:44.59 ID:+hGhY9Jt0.net
>>1
過去最高益を更新!
でいいんだよな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:15:47.78 ID:ZcLNmKE10.net
もう衛星放送なんていらんやろ
時代遅れやわ

62 :顔デカ 🏺:2024/05/19(日) 22:16:09.32 ID:+x7nIaqP0.net
>>55
すげー

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:16:22.85 ID:2DjUc/W80.net
あと岡崎に感謝\(^o^)/

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:16:33.08 ID:+hGhY9Jt0.net
そういえばお祭りのお知らせだとかチラシが貼られてたのですが
皆さんどうでしたか?



65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:16:39.02 ID:JIOAoNn20.net
TVアンテナとTVもういらないもんな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:17:10.65 ID:UYPVckCB0.net
自国の産業守る為に変な規格入れたら世界での競争力が消えるという学びがあったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:17:22.05 ID:mChf3APj0.net
>>55
アナログ端子あるとか結構前のレコーダーだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:18:30.11 ID:RmlAj7xI0.net
もう今はカード式じゃなくね

69 ::2024/05/19(日) 22:18:38.89 ID:tLhJ9Tla0.net
TVerって保存できないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:19:17.74 ID:2DjUc/W80.net
>>37
5/8だったか一週間後のWの録画予約ができないと嫁が言い出したので気づいて更新したぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:19:21.65 ID:Y8VhSQVb0.net
>>41
平成の龍馬さんのおかげでソフトウェア実装になった

72 :顔デカ 🏺:2024/05/19(日) 22:19:44.60 ID:+x7nIaqP0.net
>>68
そだねー

73 :顔デカ 🏺:2024/05/19(日) 22:22:06.13 ID:+x7nIaqP0.net
そういえば平成の龍馬さんは今何やってんだろうね

74 ::2024/05/19(日) 22:23:05.95 ID:KsHYZxkNd.net
今のはテレビに埋め込まれてるから減るのは当然じゃないの

75 : 安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 22:23:44.64 ID:hKD0+jEg0.net
>>69
出来るよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:24:30.59 ID:SDC0ysdP0.net
衰退日本ならではの現象の一つ

77 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:25:12.77 ID:NsIuTzp40.net
テレビ買い替えようとしたら今のは内蔵式になってたから仕方なくハイセンスのB-CASカード使える中古を買ったと隣の爺さんが寝言で言ってた

78 :顔デカ:2024/05/19(日) 22:25:15.22 ID:TtBA5a+z0.net
チップ外して中身書き換えて戻せばいいだけ
半田ごてさえあれば余裕

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:25:24.27 ID:Nwdd4U0D0.net
>>69
TVerは保存出来るしスクショも出来るしアドブロックしてもみれる超ガバガバ仕様

80 ::2024/05/19(日) 22:25:43.90 ID:7QS6d9p50.net
ここクソみてーな組織
ほんと手数料だけ取るクソ中のクソ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:26:46.29 ID:cx2TDwfb0.net
>>55
今タイムシフトマシン1枚だもんな

82 :🏺:2024/05/19(日) 22:26:53.28 ID:4+MpaLnv0.net
>>55
セルレグザまじ懐かしい
いまやW録画出来ないシンプルなレコーダーすらセルレグザのCPUスペック超えちゃってるからね今は

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:27:08.27 ID:eV0+hbk80.net
B-CAS 利権

84 ::2024/05/19(日) 22:27:17.11 ID:owgluiHPr.net
統一ジタミの搾り取り政策だよなこれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:27:23.80 ID:/15lFixV0.net
再発行ってするシチュエーションあるか?

86 :常駐:2024/05/19(日) 22:27:46.15 ID:jc8IcetD0.net
>>7
放送関所

87 ::2024/05/19(日) 22:28:21.34 ID:SUFYOmmU0.net
やはり中の連中もボーナス減ったりしてるのかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:28:32.90 ID:6rM449pE0.net
今のテレビはACASチップだから

89 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:29:07.14 ID:KJZFW/cf0.net
苦しんで死なねえかなこの糞利権集団

90 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 22:29:10.28 ID:dkhiTqbQ0.net
>>85
中古製品購入した場合かな

91 :⚱嫌儲からの\(^o^)/🏺 :2024/05/19(日) 22:29:28.37 ID:rxycAUjQ0.net
謎の文字列は?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:29:31.00 ID:Icr7g/lC0.net
なんか日本の産業って、新技術や新規格で新しく金を吸い上げる仕組みしかなくない
物事が簡単になったり便利になったりはならなくて

93 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:29:55.73 ID:LEgHZxw00.net
このスレ定期的に立つNE!

94 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:30:04.62 ID:vdz7X5NT0.net
>>73
どっかの市議じゃないの

95 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:30:37.10 ID:LEgHZxw00.net
2年半ってあっという間だな

96 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 22:30:49.97 ID:B2C7pcQO0.net
>>85
岡崎に感謝できるカード持ってる人はテレビ買い替えるとき、カードは手放さない。
中古でテレビ買ったら付いてない事がある。

97 ::2024/05/19(日) 22:30:57.98 .net
岡崎に感謝\(^o^)/

98 :顔デカ🏺:2024/05/19(日) 22:31:34.39 ID:h4RL+RTN0.net
アナログ時代も韓国では全チャンネルを無料視聴できるチューナーが売ってた。

99 :顔デカ 🏺:2024/05/19(日) 22:31:45.44 ID:+x7nIaqP0.net
あの事件ではSTD-B25のCの実装を公開してたまる◯さんを拘束してみたり
STD-B25の日本語の仕様書をダウンロードできなくしてみたり(英語版の仕様書は放置だったり)
法を超越したクソムーブが酷かったな
オープンなはずの仕様をCで実装しただけなのに拘束されるとか前代未聞
さすがに逮捕はされなかったようだがね

こうした異常な状況は一般人には知られることなく終わってしまった

100 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:31:49.07 ID:8T+80gR80.net
>>90
レコーダーやテレビは中古で買うのにBCASカードだけは新品買うのってどんな層なんだ

101 ::2024/05/19(日) 22:32:29.21 ID:r4YV1U4E0.net
androidTVで広告消してyoutubeでニュース見てる
もう地上波もBSもいらんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:32:47.93 ID:lh2KY9mX0.net
意味も知らずに刺してるがこのカードを刺さないと見れない様にする理由はなんや?

103 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:32:50.30 ID:L0o62EbG0.net
>>1
B-CASからACAS(チップ型)に変更したからカードが減っただけか?

ACASてのは、
チップ型なので搭載コストの分テレビが高くなる(消費者へ価格転換)
NHKが受信料を徴収するのが主目的
チップ壊れたら文鎮化or高額な修理料

ていう消費者を苦しめるためだけの装置らしいなw

(ソース:東洋経済 2018/01/18 18:30
NHK受信料「徴収督促チップ」が全テレビに!?全対応機にACASチップを入れるのは不当だ)

104 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:33:25.40 ID:heBdtqLP0.net
ちょうど3日前にきたしBCASスレはタイムリーな話題だな

105 :顔デカ 🏺:2024/05/19(日) 22:33:45.06 ID:+x7nIaqP0.net
>>102
話すと長くなるが以下省略

106 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:33:50.13 ID:vdz7X5NT0.net
>>100
貸与品だから中古じゃ付かない事もある

107 :顔デカ:2024/05/19(日) 22:33:51.66 ID:8DO0f6XM0.net
独禁法違反

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:34:20.10 ID:dEz9Z0qw0.net
岡崎に感謝はまだ残ってるけどFriioって忘れ去られたな
正体不明だけどなんだかすごいものが出てきたぞっていうあの時期の盛り上がりは面白かった

109 :顔デカ 🏺:2024/05/19(日) 22:36:13.66 ID:+x7nIaqP0.net
>>108
はっきりとは知らないけどFriioやってたのと
焼きそばはつながってたみたいだったね
本拠地は台湾だったのかな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:36:21.95 ID:o6lm0ZNo0.net
株式会社BCASの職員って毎日何してんの

111 :天才:2024/05/19(日) 22:37:23.62 ID:zTKDnzl3a.net
A-CASになったから減ったのだけが理由なのかな?w
チューナレステレビが幅を利かせだしたんじゃないの?笑笑

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:37:25.40 ID:KQlxxF470.net
竜馬さんどこいったの・・・

113 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:38:17.90 ID:b2ZiNVsKd.net
10年前のテレビも故障し始めて買い替えたらA-CASになった

114 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 22:38:54.77 ID:mwC5xyse0.net
ACAS移行前に新CAS協議会って新組織出来たけどメールも電話も外部委託先にしか繋がらなくて仕様について打ち合わせしようとするとコンサルとコンサルの下請けしか出てこないという謎の団体

115 :豚肉オルタナティヴ :2024/05/19(日) 22:40:24.03 ID:uIA6ipLc0.net
>92

天下り、中貫き、下請け、が日本の社会構造というか風土に組み込まれてるから何もかもスマートに立ち居かないんよな
政治家とか官僚がそれを率先してやってる内は日本は手足縛られてる状態だから良い事は何も出来ないだろうね_φ(^ム^)

116 :顔デカ :2024/05/19(日) 22:42:14.69 ID:ilcY2D6z0.net
そもそもテレビがオワコンなんだよ。
高齢者しか観てないから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:42:58.81 ID:KsRQ7OBE0.net
民主党政権って10数年早かったな

118 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 22:43:27.09 ID:1+4WmN1P0.net
秋葉で買ったなあ

119 : 晋晋🐼🏺 :2024/05/19(日) 22:44:27.93 ID:6SFL3xFY0.net
ACASは強制受信料支払いになるって本当なんですか?
でしたら私は4kなんて不要ですね、テレビありませんが

120 :顔デカ 🏺:2024/05/19(日) 22:44:47.25 ID:+x7nIaqP0.net
>>116
なんだかんだでそうなったね
いいことだ

121 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:46:42.49 ID:L0o62EbG0.net
>>1
ちなみにテレビ内臓のACASってやつはパナソニックが消費者の負担が増えるって明言してるぞ
(B-CASカードは放送局も一部負担している、ACASチップは放送局の負担ゼロだから)

>【Panasonic】ACASはB-CASに比べて消費者負担が1,000~2,000円増加(CAS部材費、設計製造販売費用・マージン等)。CAS方式に係らず、受益者がCAS専用部材コストを 負担する仕組みを構築(放送事業者等による負担)。
(ソース www.soumu.go.jp/main_content/000624632.pdf )

122 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:47:15.95 ID:LEgHZxw00.net
>>116
NHK「ネットでも見れるようにしたぞ」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:47:42.14 ID:2K9M5CdC0.net
どうして..

124 :天才:2024/05/19(日) 22:48:36.27 ID:zTKDnzl3a.net
B-CASはNHKの関連会社だし、ACASもなんか協議会とか非営利とか言って煙幕張ってるけど裏で仕切ってるのは同じなんじゃないの?笑

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:48:45.00 ID:mChf3APj0.net
>>102
建前は著作権保護
地デジ始まる前からBSデジタルや有料放送なんかで使ってた技術

126 :安倍晋三:2024/05/19(日) 22:49:13.53 ID:8jJ+DvnM0.net
BCAS内蔵になってテレビ買い換えられないわ

127 :顔デカ🏺:2024/05/19(日) 22:50:16.33 ID:B50oFU6i0.net
BSもCSもオワコンすぎて岡崎に感謝する意味もなくなったな

128 :顔デカ:2024/05/19(日) 22:52:49.49 ID:Bfb/ec8w0.net
新規格が出来る→何故かぽっと出の(天下り)団体が絶大な管理権を握る→普及発展が遅れる
がテンプレだもんな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:53:57.16 ID:6sfd6SpL0.net
利権だけでワンセグ地デジを衰退させ国内メーカーを潰すジャップ国政府は本当にクソ

130 :天才:2024/05/19(日) 22:54:24.99 ID:zTKDnzl3a.net
テレビ → 権利ガー!無料放送もCAS必須!録画してもコピーは絶対許さない!パソコンで簡単に視聴できないようにしろ! → ネット配信に全部持っていかれましたw

携帯音楽プレイヤ・音楽配信 → 権利ガー!mp3を簡単に使えないようにしろ!CDが売れなくなるから配信なんて協力しない! → appleに全部持っていかれましたw

AIも似たようなパターンにならなきゃ良いですね笑 大丈夫ですかね〜笑

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:56:03.59 ID:sWbiNY7x0.net
何で日本だけ地上波放送にスクランブル掛かってんだよ
中古の機器買うとカード付いてないからCSのショップチャンネルしか映らんし

132 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:56:51.06 ID:LEgHZxw00.net
>>108
羊羹が邪魔でいつの間にか使えなくなるクソ仕様だったな

133 :天才:2024/05/19(日) 22:58:04.37 ID:zTKDnzl3a.net
あぁ、権利ガーでオワコン化したのはブルーレイディスクもそうだな笑
誰が使うんだってレベルでクッソ不便。
PCでマトモに見る方法がないw 中国の怪しいソフト買わないと見られないとかバカじゃないのかって思う。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 22:58:34.22 ID:1kzSHYPy0.net
4k買ったことないの?

135 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 22:59:13.61 ID:L0o62EbG0.net
>>124
むしろNHKが作ったって明言してるぞ

<新CAS協議会(ACAS)について>
Q. 新CAS協議会とは何ですか?
A.2015年10月1日に、NHK、スカパーJSAT、スター・チャンネル、WOWOWの4社は、一般社団法人「新CAS協議会」を設立しました。

136 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 23:00:44.73 ID:mwC5xyse0.net
CASでガチガチに縛ってBS見るなら必ず団体を通さないといけない仕組み作ったら配信にアッサリ負けてNHKスカパースタチャンWOWOWみーんな規模縮小して衰退してしまうという……

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:01:10.04 ID:sWbiNY7x0.net
昔「A1FF」ってエラー画面に突然出て地上波すら映らなくなったわ

138 :顔デカ 🏺:2024/05/19(日) 23:01:12.28 ID:+x7nIaqP0.net
>>125
著作権保護って言ってストリームにコピー情報埋め込んでるだけだかんね
ARIB標準に従った製品にDPAが認定を出して
認定を受けた製品しかBCASが与えられない
よってコピー制限を守る機器でしか視聴できない、と
この制度を設計したのが誰だか知らないが
馬鹿すぎると思わなかったのか不思議でならないが結果的に複数の利権が生じたから
利権を生むために作った制度なんだろう
だから馬鹿みたいなんだな恐らく

139 ::2024/05/19(日) 23:01:24.67 ID:ea0XfrUI0.net
また更新の時期きてるんか?
もうテレビ観なさすぎて気づかない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:01:36.72 ID:EPQy6dAP0.net
もう全部A-CASに移行したんじゃないのか?

141 ::2024/05/19(日) 23:02:41.96 ID:oIq7sl5y0.net
ネット配信が発展しすぎてなぁ
わざわざe-taxする事もなくなった

142 :天才:2024/05/19(日) 23:03:53.80 ID:zTKDnzl3a.net
>>135
誰が仕様決めて仕切ってるかって話ね笑

143 ::2024/05/19(日) 23:04:48.21 ID:caXwl7c/0.net
なぞの文字列カモン

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:05:01.58 ID:sWbiNY7x0.net
俺の予想だとNHKと民放BSだけ残って有料系は全局撤退して配信に完全移行すると思うよ

145 ::2024/05/19(日) 23:06:04.13 ID:oXKynMh1d.net
BCASカード捨てればNHK視聴できないから受信料払う必要ないよね?

146 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 23:06:10.26 ID:mPdrZlfb0.net
B-CAS挿せるテレビまだ売ってんの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:06:25.53 ID:6sfd6SpL0.net
世界標準の行方がことごとくジャップ国政府の思惑から外れて大笑い

利権中抜きしか考えてない奴は必ず負ける

148 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 23:06:42.42 ID:Pt0FXCzj0.net
最近謎の文字列追えてなくてよくわからん
見もしなくなったといえばそうかもしれない

149 :顔デカ 🏺:2024/05/19(日) 23:06:59.29 ID:+x7nIaqP0.net
>>146
もうないんじゃないかな
なぜかHISENSEが最後まで売ってたね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:07:36.46 ID:/MoUpb0T0.net
天下りや利権ってみんな過剰に騒いでるだけかと思ったらマジであるんだな。
わざと小難しくややこしく工夫して利権小細工してる人達って何思いながら仕事してるんだろ。
あ、俺今天下りの工作してる!うわ露骨じゃんこれ、うわマジの天下りじゃん、これ、給料低いから仕方ないよな、うんうん
って感じか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:08:05.86 ID:vSKr5nKR0.net
もうA-CASになったんじゃなかったっけ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:08:37.29 ID:aYTG65mJM.net
海外でも衛星放送よりネット配信盛り上がってるんじゃないの?
B-CAS関係ないでしょ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:08:49.51 ID:4kgM9a+00.net
B-CASの次がなんでA-CASになるんだよ
C-CASにすべきだろ…

154 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 23:09:15.52 ID:dRqtZjVV0.net
そらA-CASに順次切り替わってるんだから

155 :顔デカ:2024/05/19(日) 23:11:17.70 ID:Bfb/ec8w0.net
>>146
フルHD以下はまだminiBCASなんで従来のBCASカードをカットするか変換アダプターかますだけで使える

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:13:14.70 ID:78FEUFUl0.net
また同窓会の時期か
PC起動しなくなったからメンドイ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:13:26.45 ID:sWbiNY7x0.net
B級品連想するからAにしたんだとさw

158 :顔デカ:2024/05/19(日) 23:14:58.29 ID:rk/KF+tF0.net
NHKBSもどんどんつまらなくなっていくわ
もはや海外ドキュメンタリーしか価値がない
コズミックフロントやってた頃が懐かしい

159 ::2024/05/19(日) 23:14:58.38 ID:b+oeaQ1zH.net
利権で市民の知る権利である視聴を妨害してる犯罪国家自民党政権

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:15:13.78 ID:/dM+cUFt0.net
4Kにしてみたいもんないからまだビーカスだよ

161 ::2024/05/19(日) 23:15:20.31 ID:SDyfWEVW0.net
既にスマートテレビが流行ってるんだろ?
テレビはもうカードさせる機種少なくなってるがレコーダーやSTDとかまだ結構あるからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:17:01.11 ID:+b7Ypgiz0.net
>>130
ドローンもそのパターンだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:18:15.76 ID:sWbiNY7x0.net
4K8KはMUSEと同じ運命で終わると思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:18:55.15 ID:jVZ9i+DU0.net
定期スレかと思ったら普通になぜなのか?やっててわろた
本当にもう誰も見てないんだな

165 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/19(日) 23:19:07.39 ID:DBtzZtio0.net
そういえば2028年の期限あったよね?
あれって期限すぎるともう見れないの?
昔は期限までのお楽しみかあと思ってたけど今は1秒も見なくなっててワロタ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:19:59.55 ID:sWbiNY7x0.net
MP3は著作権違反ってマジでお偉いさん言ってたからなバカすぎ

167 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 23:22:17.82 ID:OCXM5Y800.net
時刻通りにテレビの前に座るって文化がもう無いんだわ…

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:23:03.24 ID:mChf3APj0.net
>>166
著作権保護なんてガチガチするとバカ見るんだわ
皆手軽な方がいいからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:23:18.34 ID:sWbiNY7x0.net
八木「レーダー用にアンテナ作りました」
無能「何それ?いらんわ」
アメリカ軍「うおおお天才かよ八木」

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:24:56.75 ID:klS0DlVa0.net
https://i.imgur.com/uR8v6K3.png
チューナーレステレビなら50インチが3万円台で買えるよ!!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:29:02.24 ID:MbVQplSG0.net
内臓型は金取らないの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:29:46.18 ID:kamkNqrgd.net
もう止めれば?
マジで意味ないだろ

むしろテレビ普及の足枷になってる

173 :自宅:2024/05/19(日) 23:31:25.48 ID:lawyuDEm0.net
意味の無いカードだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:31:28.44 ID:tgk5JHGj0.net
こいつらから政治家にいくら流れてんの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:33:09.63 ID:+mtGXo990.net
>様々な価格の上昇に伴い

IQ低すぎない?
周りが上げてるからとりあえず感しか感じないんだけど

176 ::2024/05/19(日) 23:37:13.74 ID:rfH8umXO0.net
番組もCMも1人でも多くの人に見てもらうための動画作ってるのに
わざわざ見れなくしてるの意味不明だよな

177 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 23:37:34.57 ID:ICRJ0uCT0.net
HICASキャンセルしとったな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:38:38.24 ID:17sLDXgV0.net
>>139
WOWOWが来た

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:41:07.34 ID:sWbiNY7x0.net
BSアンテナ設置したら次の日からNHKにストーカーされまくって外した思い出

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:41:46.59 ID:vvJ32IBs0.net
平成の龍馬

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:41:59.93 ID:LvhWwGPX0.net
岡崎に感謝

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:43:17.69 ID:sWbiNY7x0.net
その2000円の発行料の何%がキックバックなんだか

183 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 23:44:27.42 ID:2V8JZ68j0.net
テレビ買わなくなっただけじゃね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:45:13.35 ID:sWbiNY7x0.net
新しい機器買うたびに無限に利権カードが増えていくとかすげー国だよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:48:11.49 ID:sWbiNY7x0.net
BCAS社はほぼダミー会社で全国の郵便局が発送の依頼受けて
郵便局員が局にストックしてあるカードを届けてる仕組み

186 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 23:54:56.06 ID:B2C7pcQO0.net
>>183
4K8Kテレビなど、B-CASカードついてないテレビが普及している

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 23:59:12.47 ID:1jFYniIiM.net
>>29
B-CASカードって売るときは抜かないといけないとかそういう決まりなかった?いまどうしてんの?
むかしチューナー内臓のノートPC売ったらB-CASカードだけ封筒で戻ってきたぞ
これは買い取れないんすよーみたいな手紙と

188 :⚱嫌儲からの\(^o^)/🏺 :2024/05/20(月) 00:03:52.94 ID:8DnP5jgp0.net
感謝してる奴はまだいるのか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 00:04:00.33 ID:weH0HhVl0.net
今のテレビが壊れてしまったらもう見れない。
何がとは言わんが。

190 :安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 00:05:01.21 ID:ARTgIoRz0.net
さっさと解体しろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 00:07:11.39 ID:etTt3zyd0.net
>>7
無駄の会社

192 ::2024/05/20(月) 00:07:22.31 ID:85IJUxX20.net
ビーカスカードをわざと壊れやすく作ってるの?🥺

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 00:09:25.04 ID:akSfcL5e0.net
値上げ倍とかじゃないのはなんで?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 00:11:55.91 ID:N9eZrsWS0.net
もうBSCSなんて見てる奴いないから改造厨も絶滅したんやろうなぁ

195 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 00:14:10.62 ID:vPXqf1gZ0.net
そもそも新作映画もアニメも見れなくなってるからな。
80年代の昼時のテレビ東京みたいなラインナップ。

196 :安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 00:18:18.35 ID:ocZ1M3AE0.net
>>44
総務省じゃなくて経産省なの!?
意味不明すぎるだろ、どんだけ経産省闇が深いんだ

197 :顔デカ:2024/05/20(月) 00:30:33.28 ID:rIkF8mR40.net
>>21
まともに使える配信用マルチトラックコンテナが無いことがわかったらしく
今は本放送版と解説放送版を2バージョン流すという無駄な状態にw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 00:50:48.53 ID:fr1YmcdI0.net
こんなクソシステム採用してるの日本だけだろ

199 :顔デカ木原稔🏺:2024/05/20(月) 01:18:08.41 ID:ycWciOrC0.net
>>198
そうでもないらしい
ジャップ君だけが単独でコピーの危険性に気づくとも思えないしな

www.soumu.go.jp/main_content/000624636.pdf
モジュール+カード挿入型 欧州では一般的(英・仏・独等)
カード挿入型 日本(B-CAS方式)、欧州(英・仏・独等)、米国※海外は一般にSTBセットトップボックス
テレビ内蔵(カードレス)型 日本(A-CAS方式)、欧州(英・仏・独等)、米国※海外は一般にSTB

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 01:25:00.95 ID:RCM5280A0.net
役員の報酬維持するためだから値上げ仕方ないよね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 76a2-sC7m):2024/05/20(月) 01:30:53.14 ID:cSgtqdFQ0.net
B-CAS社員になりてぇな~
カードを配るだけ~

202 :顔デカ🏺 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 0314-dWDI):2024/05/20(月) 01:31:56.02 ID:iHcaTmc10.net
>>6
今でも毒電波が降ってくると同窓会が開かれるんだよなあ…

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 5b89-l9Ga):2024/05/20(月) 01:33:21.58 ID:JYyxwuTM0.net
実家に10枚くらいある
どんだけ搾取されてんだ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0787-R8tK):2024/05/20(月) 01:36:24.63 ID:R0RkhaHl0.net
ただテレビ見るだけでばかみたいなことしてるよな
まあ、もうみんなテレビ見てないけど

205 :顔デカ🏺 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2355-AcVh):2024/05/20(月) 01:40:38.28 ID:ndkdu2dN0.net
次もし買うならbcas対応のにしなきゃ

206 : 安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][初] (スッップ Sdba-dWDI):2024/05/20(月) 01:49:00.73 ID:W0VB03WWd.net
>>185
まじ?
初めて聞いたんだけど

207 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 0b6b-tR/9):2024/05/20(月) 01:55:16.98 ID:TtBLDHRj0.net
必要のない仕事

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (JPW 0H4f-WrAz):2024/05/20(月) 01:57:07.71 ID:XbxCouiHH.net
天下りで中抜きし過ぎてクソみたいな仕様になったせいで終わるのいかにもジャップって感じ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b3cf-6MqH):2024/05/20(月) 01:59:41.27 ID:hX5N6gWl0.net
内蔵にしたせいで新しい機器に契約カード引き継げない不具合が発生

210 :顔デカ 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2380-Ftoq):2024/05/20(月) 02:00:40.78 ID:qxNwGfBw0.net
この国の産業が育たない理由の一つ
終わってるよね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b3cf-6MqH):2024/05/20(月) 02:04:50.56 ID:hX5N6gWl0.net
ブラジルも日本方式採用してるけど
日本のワンセグ規格であるMP4方式メインで採用してる
BCASみたいなカード方式は貿易障壁違反になる為、機能を有効化するのは禁止されてる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b3cf-6MqH):2024/05/20(月) 02:07:29.44 ID:hX5N6gWl0.net
MPEG2規格って特許料発生するんだぜ
しかもその特許独占してるのがアメリカ企業なんだわw
つまり政府が裏で絡んでる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b3cf-6MqH):2024/05/20(月) 02:13:04.87 ID:hX5N6gWl0.net
外国人が日本のDVD売り場見ると爆笑するらしい
外人「日本くんさ・・もう21世紀だよ」

214 :顔デカ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 27d2-lCMn):2024/05/20(月) 02:17:22.73 ID:0ibCtLNN0.net
逆にプレミア付くから買い漁っとけ
ファミコンのカセットと同じだぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3e9e-4PJT):2024/05/20(月) 02:19:13.51 ID:bVfZ41tq0.net
中抜き馬鹿ジャップ死ねよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (オッペケ Srbb-3nXk):2024/05/20(月) 02:20:30.35 ID:SQOu40vir.net
このカードを認識しなくなると映らなくなる
この貧弱な部品を組み込まないといけないとかアホの極み

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b3cf-6MqH):2024/05/20(月) 02:21:11.25 ID:hX5N6gWl0.net
アメリカ政府はMPEG2特許料でウハウハ
日本政府はキックバックでウハウハ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW b6b1-jIXy):2024/05/20(月) 02:23:22.34 ID:+1wogQNU0.net
さっさと潰れろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 63af-2yRc):2024/05/20(月) 02:23:45.00 ID:CwWbWAoJ0.net
テレビなんか要らんだろ
まだ見てるやつとかマジでいんの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ b3cf-6MqH):2024/05/20(月) 02:24:45.15 ID:hX5N6gWl0.net
Aカスにして内装してもMPEG2でデコードしてるから特許料は発生してるんだよね
どうしようもないアメリカンポチ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 9b8a-g+hE):2024/05/20(月) 02:36:21.37 ID:6kmiG/xL0.net
>>6
そこまで必死に録画したい番組ねえしな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 02:49:54.94 ID:N+sXpaCa0.net
このカードってなんで必要なの?
スマホのSIMみたいなもん?

223 ::2024/05/20(月) 02:54:33.72 ID:r/as+Z0w0.net
返すからお金返して

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 02:58:10.33 ID:hX5N6gWl0.net
2000年12月にBSデジタルチューナー買った組だけど
当時BCAS社に「このカード何の為のに付いてるの?」って聞いた事あるんだわ
そしたら有料放送観る為のカードです無料放送である民放では使いませんってハッキリ聞いたぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 02:58:22.05 ID:788scJud0.net
Q. 今北!
A. まず平成の龍馬さんとこ行け

Q. どのカードが対象なんだよ!
A. 平成の龍馬さんに訊け

Q. ○○の仕方教えて!
A. 平成の龍馬さんに訊け

Q. ツールくれ!
A. 平成の龍馬さんに訊け

Q. カードリーダどれ使えばいいんだよ!
A. 平成の龍馬さんに訊け

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 02:58:43.81 ID:2/oPre8I0.net
10年くらい前PT2使ってたな
アースソフトの社長さん今どうしてるんだろう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 03:02:24.20 ID:hX5N6gWl0.net
NHKはスクランブル否定してるならカード刺さって無くても映るのが大前提だろうに

228 :顔デカ:2024/05/20(月) 03:17:43.29 ID:0ibCtLNN0.net
資本主義の犬NHK

229 :顔デカ:2024/05/20(月) 03:17:49.69 ID:0ibCtLNN0.net
資本主義の犬HK

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 03:37:06.20 ID:z3pCCcS00.net
まあこの利権があったお陰でお前らが感謝できるんだからあって良かったとも言えるな

231 :🏺(ヽ´ん`) 🛡🐄_顔デカ__ :2024/05/20(月) 03:38:24.55 ID:Yc3sfz610.net
天下りを養わなきゃならんからね

232 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です:2024/05/20(月) 03:39:00.36 ID:nXqMzlgAH.net
>>27
ネトウヨのデマ信じんなよ。80年代に衛星放送が始まった当初は韓国南部で
もの珍しさに見る人もいたが、当たり前だが理解できない言葉の放送なんか面白くもないのですぐほとんど見る人はいなくなった。
スピルオーバー対策も進んだし韓国も民主化やCATVや多チャンネル化してる。
当の日本人からもつまらないと評判の日本のテレビなんか外国人がパラボラ設置してまで見るかよ。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 03:44:37.42 ID:hX5N6gWl0.net
韓国なんてアナログ時代から怪しい箱でWOWOW見てたし
新しい衛星打ち上げて指向性上げたら韓国人から苦情きたという

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 03:45:24.77 ID:RAfwTUTT0.net
この会社にまじで就職したい

235 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 04:03:30.34 ID:/DLhhseeH.net
>>234
当たり前だけど上級の天下り専門会社だから採用活動なんてしてない

236 :🦫晴明神社2🏺:2024/05/20(月) 04:13:43.69 ID:b6xnXSRqd.net
ゴミの国(´・ω・`)

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:40:37.61 ID:LSomgCKZ0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/tqd0fkk/status/1791799408369254799?s=46

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 07:42:05.45 ID:xVOaEA4Od.net
>>196
一部のケンモは知能虫レベル

239 :顔デカ山下:2024/05/20(月) 07:46:24.41 ID:NGqzlZEx0.net
>>40
wowow入ってるからこっち知りたい
無料お試しがなくなるだけなのか?

まぁそこまでwowowがあるかわかんないけどw

240 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 07:47:50.01 ID:AD1lcjn60.net
岡崎に感謝できないね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 07:58:42.42 ID:2Lpz0Zf00.net
ただの寄生虫だな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 08:05:55.24 ID:tFIFo5y80.net
>>240
感謝する相手は岡崎よりヤキソバンだろにわかか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 08:10:04.70 ID:tE67pI0j0.net
放送波の変更してなくて色々見られなくなっててワロタ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 08:27:39.27 ID:Ysm0iey00.net
昔のVHSデッキの様に
外部録画が一切出来無いからな
今のBDレコーダーは放送波特化の録画機だよ

245 :顔デカ:2024/05/20(月) 08:50:42.23 ID:vpjoUt0r0.net
>>146
4kパネル使った4kチューナーなし(2kは見れる)テレビならminiBcasモデルがまだある
PC用4kモニタが高いので代わりにこういうの使ってる人も多い
まあ画質と応答速度は値段相応だけど

246 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 08:52:04.23 ID:ulkyvDEi0.net
>>21
生tsだから

247 :顔デカ 🏺:2024/05/20(月) 08:55:06.90 ID:KC0tSHgF0.net
>>242
竜馬さんや岡崎に感謝するのがお約束
感謝してたらほとんど第三者だった竜馬さんが逮捕されるという
意外な効果もあったからね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 10:55:33.65 ID:doGVpZcHM.net
いらんやろテレビのCAS
チューナーレス全盛

249 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 11:10:12.04 ID:H96Wpn/Y0.net
柔らかいやつで代用できる話が出たときは革命的だったらしい

250 ::2024/05/20(月) 11:18:48.29 ID:/IqblCNP0.net
逆にチップ型のテレビを寄越せって話しだよな
カードが潰れるのはそちら側の責任ではないだろうか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 11:33:53.21 ID:2+LBntwu0.net
行き渡るべきところに行き渡ったので、出ていく数は減っていく
そりゃ当然の話だわな

だからとて再発行費用を値上げとか、バカなんだな

252 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 14:33:48.94 ID:Ydnh2AL10.net
>>244
CPRMのDVDメディアも駄目になってたっけ?
わざわざそんな事して録画したくもないからいいけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:42:00.68 ID:26xFvrEl0.net
>>213
外国人が日本のテレビ売り場とか見たら爆笑するぞ
欧米価格の何倍も、下手したら10倍近い値段で売られてて、こいつら(俺ら日本人)ってバカじゃねーのかってw

それよりも傑作なのがデパートで、ヨーロッパの安売りブランドが高級ブランドになって30倍の値段で売られてたりして大笑いするそうなqw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:05:00.32 ID:rlBu4vI1M.net
同窓会全然気づかなかったわ
それだけW見なくなったということか
BSCSのアメドラ減りまくって寂しい

255 :安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 15:07:45.81 ID:o2vvdFC/0.net
これって法的には似たような団体立ち上げて
bcasカードみたいなやつ配ることも出来ると聞いた
やる意味ないけど

256 :(ヽ°ん゚):2024/05/20(月) 15:08:09.24 ID:yFMBptRG0.net
ブラックCASってまだ売ってるのか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:47:10.20 ID:rYm0pr530.net
ラジコに課金して
聞けないエリアのラジオ聴いている方が楽しい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 16:47:32.01 ID:bGEyIhFf0.net
てすつ

259 :🏺増税:2024/05/20(月) 17:12:55.28 ID:9lKzZCLyM.net
ブリジットジョブ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 17:22:51.25 ID:iCbLaBr20.net
bs4k8kの感謝まだ?

261 :顔デカ 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ab19-oKZC):2024/05/20(月) 19:19:01.77 ID:Euqc0EdC0.net
書き換えの時期か

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 23:03:04.04 ID://LnAjpxH.net
まいどハゲあがるほど感謝してる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW aa9b-yD98):2024/05/21(火) 00:51:44.06 ID:mVTTL1Gg0.net
また更新来たのか

総レス数 263
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200