2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「3泊4日旅行に使うバッグ」、マジで正解が見つからない。人類の知恵の限界か [268718286]

1 :安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 03:46:16.71 ID:0KWvkQAc0●.net ?PLT(14072)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
旅を快適にするヒント盛りだくさん。吉田カバン・POTR新作の「PACKS」を使いこなそう!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fef3c596b8d8bf3db365d8803de72b28942fbc8


・想定
3泊4日旅行で4日分の下着、着替え、タオル、折り畳み傘、帽子、メイク道具、ぬいぐるみ、モバイルバッテリー、ガイドブックを持っていく

①キャリーケース
背負う必要がなく屋内移動時には便利だが場所を取るし屋外の道路状況の悪いところは逆に最悪になる

②リュックサック
両手が空くのが最大のメリットだが重いので移動が苦になる
中身を取り出すのもちょっと面倒

③ボストンバッグ
おしゃれで高級旅館やホテルにはいいが片手が塞がるし重い
さらに大抵他にバッグが必要になる

2 :(0bb4-US/V):2024/05/20(月) 03:47:27.70 ID:HpzwhB/70.net
ホモ リュックぐらいの大きさのやつ
3泊4日でカートはいらない

3 :(0bb4-US/V):2024/05/20(月) 03:48:18.84 ID:HpzwhB/70.net
ガイドブック なんて持ってかないし
家でも買わないわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 03:50:04.36 ID:Fu59Top00.net
登山のザックでいいじゃん

5 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/20(月) 03:52:44.45 ID:r9ciZ8tm0.net
ザックの様に背負えるキャリーケース

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 03:53:20.09 ID:jtybpx+I0.net
ぬいぐるみって・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 03:53:23.00 ID:YoEFYaK5M.net
ボストンバッグはかっこいいけどくそおもだよな
行く場所によるけど国内なら送るのがベストだと思うぞ
おれは帰省でも旅行でももう送ってるわ
帰りなんか特に便利だぞ
家に送ればいいしな

8 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 03:54:03.77 ID:/DLhhseeH.net
スーパーのビニール袋でいいだろ
充電器だけでいい他は現地で100均

9 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 03:54:08.66 ID:QaIxTj/c0.net
普通にキャビンゼロでいいだろ

10 :(0bb4-US/V):2024/05/20(月) 03:55:15.97 ID:HpzwhB/70.net
>>7
帰りに送ると、洗濯が1日くらい遅れるデメリットがあるんだわ

11 :顔デカ:2024/05/20(月) 03:56:12.98 ID:qPEBBSoR0.net
ガイドブックは家に置いてこい

12 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 03:58:08.93 ID:P0PDRTa+0.net
ぬいぐるみって何?
ディズニーかピューロランドにでも行くのか?

13 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 03:58:30.86 ID:pvtZ7QI/0.net
>>10
洗うんだから別にいいじゃん
お前のパンツと靴下は1日を争うほど臭いのかよ

14 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 03:59:26.52 ID:pvtZ7QI/0.net
リュックとウエストポーチの併用かな
登山のときはそうしてたよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 03:59:56.71 ID:TuTxa7PX0.net
迷うなら全部持っていけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:00:08.58 ID:8OEG2W0z0.net
リュックでええやん
今度リュックで海外に行ってくるわ

17 : 安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 04:02:04.26 ID:0KWvkQAc0.net
>>16
重いだろ
俺は大阪京都にリュックで行ってマジで後悔した

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:03:10.76 ID:014onSvs0.net
40Lくらいのリュックでいいだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:04:35.44 ID:FGJ201KZ0.net
>>17
どんなリュック?俺はリュック一択だと思うからそれで後悔するなら何でも公開してると思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:05:50.24 ID:HKZbWSXI0.net
リュック一択

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:07:41.05 ID:ubHVLDWX0.net
季節によるな
夏だと替えの衣類は軽くなる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:07:48.26 ID:b6xnXSRq0.net
彼氏を持っていけば手ぶらで全部荷物持たせられる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:07:51.11 ID:5E9ULBhz0.net
どっかに預けるつもりがないならデカいリュックサック一択

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:08:05.78 ID:MNqy/bvA0.net
国内旅行でスーツケースは馬鹿
荷物も替えのシャツとパンツ靴下あればいいだろ
男のくせに自前のドライヤーとか持ってくオカマは馬鹿すぎ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:09:27.92 ID:YoEFYaK5M.net
>>24
スーツケースだとホテルの枕盗めるからいいぞ

26 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 04:13:54.96 ID:mYyOGN7SM.net
>>5
これ

27 ::2024/05/20(月) 04:16:26.11 ID:ci7hDjoU0.net
1人なら普段使いの行っちゃう
他の人がいる時はそれより気持ち大きめやね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:19:29.54 ID:tFTLTN1T0.net
現地で洗濯すれば荷物は少なくてすむ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:19:29.80 ID:tVaUSu3i0.net
小さいリュックと他を併用

30 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 04:20:31.81 ID:cRo/RkfyM.net
風呂敷に替えの下着だけでいいじゃんそういうの

31 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 04:21:01.99 ID:Kp7opjPf0.net
旅行先に荷物送ればいいだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:22:03.85 ID:SPrO19ER0.net
大きな荷物持って国内旅行する事がない
宅配で荷物送っておいて、帰りも宅配で送り返してる
キャリーで送るのは5泊以上
2~4日ならボストンで郵送する

33 : 安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 04:24:33.74 ID:0KWvkQAc0.net
>>19
ミステリーランチの24リットルのやつ

34 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/20(月) 04:28:30.79 ID:r9ciZ8tm0.net
登山用のしっかりしたザックも良い
ウエストベルト使うと重さをあまり感じない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:29:13.14 ID:FGJ201KZ0.net
>>33
検索したら別に普通のリュックだな。
ホテルにチェックインして部屋に荷物置いてから観光しないのか?別の小さい小物入れみたいなの持ってさ

36 :顔デカ🏺 :2024/05/20(月) 04:29:27.77 ID:+HOs+YQya.net
(ヽ´ん`)「下着はホテル洗えばワンセットで済むぞ

37 :顔デカ🏺 :2024/05/20(月) 04:30:37.22 ID:+HOs+YQya.net
ミステリーランチは頑丈な分重いんだよ。
山と道のバックパックにしなさい。軽いぞ🥺

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:31:06.29 ID:aD0MaZni0.net
徹子の部屋でマッチが言ってたが
旅行なんて下着だけあればええ
必要ならあとは現地で買え

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:31:33.58 ID:GvExjWA30.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/z7ygz/status/1791799408369254799?s=46

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:32:30.08 ID:sprSuZ8gr.net
荷物棚に乗るサイズのキャリーケースとリュック
この組み合わせがベスト

今回は石垣島五泊六日でダイビングもしたのでもう一つ大キャリーケースもあったけど中身はほぼ機材

41 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 04:32:37.52 ID:vRHXetOt0.net
どこで何をするか
お土産買うかにもよるな
無難なのはキャリー
機動力求めるなら適切な登山用ザック

42 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/20(月) 04:35:02.98 ID:74LJ7NVd0.net
>>24
ヘアアイロンは普通持っていくだろ

43 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 04:35:48.99 ID:pvtZ7QI/0.net
リュックの重さの差は背負った時の負担に直結する
軽くてペラペラのは鍛え抜いて背負う技術も持つ上級者用でパッキングの知識も必要
素人はサポート機能や調整機能が充実した重たいのを使わざるを得ない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:36:57.06 ID:Ss/ga+I+0.net
ぬいぐるみはかさばるから我慢しなさい🤗

45 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 04:38:02.49 ID:/DLhhseeH.net
必要なら現地で買え
あと最初に着てた下着は捨てて帰れ
なんでも持って帰るな

46 :永世名誉嫌儲板長山上徹也🤗 :2024/05/20(月) 04:40:13.76 ID:VvkpycVZM.net
普通にリュックだけで良い
Tシャツ2枚、パンツ2枚だけ着替えの予備と
歯ブラシなんかのアメニティグッズだけで十分。

宿泊先やコインランドリーで一回選択できれば足りるし、
出来なかったらコンビニで1枚着替えを買えば良いだけ。

馬鹿みたいに荷物増やして機動力落とすのは無能のやる事。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:40:58.64 ID:XF5IHK3E0.net
旅行って楽しさもあるけど準備に移動に大変だからすごい体力使う

48 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 04:40:59.68 ID:pvtZ7QI/0.net
若者は童貞と処女も捨ててこい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:42:11.58 ID:zBinBybu0.net
>>46
子どもがいたり、女性だと生理もあるからそうもいかないわな
男1人ならそれでいいが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:45:11.63 ID:YJGPjPUA0.net
同じ服来たり、洗って干さないのか?

51 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 04:45:33.91 ID:EsjStfGL0.net
季節、行き先、交通手段によって変わるけど3泊以上は基本スーツケースやな

52 :🏺安倍晋三顔デカ:2024/05/20(月) 04:45:43.13 ID:M/+7bxgOd.net
衣類は下着の替えと防寒着ぐらいでいいだろ すっと同じ服着てりゃでええやん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:48:27.05 ID:YJGPjPUA0.net
旅行帰りに自宅に荷物送るって良いアイデアだな。
着た下着とか汚物入ってるが何で送ったら良い?
クール宅急便?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:50:01.36 ID:MyKG+8WR0.net
ヤマトで送るといいぞ
日本中至る所に営業所あるからな

55 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/20(月) 04:50:08.56 ID:xommAl3d0.net
バカでかいバーキン

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:53:13.61 ID:+EUQXWil0.net
人類がスーツケースに車輪つけると便利なの気づいたのは最近
宇宙にロケット飛ばした何十年も後という

57 : 安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 04:56:56.26 ID:0KWvkQAc0.net
>>46
旅行先でおしゃれしたいじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:56:57.52 ID:YJGPjPUA0.net
昭和時代にあんなクソでかいスーツケース無かった気がする

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 04:58:40.44 ID:PJSMYhnM0.net
旅行で大荷物ってどんな僻地に行くんだ?
基本現地調達、土産は宅急便で楽々よ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 05:00:55.46 ID:dY0N4iOf0.net
キャリーケースでそれようのがあるやろ
リュックも併用すれば完璧
てかキャリーケースに慣れたら他はキツイ、リュック派だったけど完全キャリーや

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 05:06:10.12 ID:OZcD9TB+H.net
機内手荷物でいけるファブリック素材のキャリーケース持ってるけど良いよ
ベルト装着すれば背負えるやつ
これと大きさ可変できるショルダーバッグでアメリカ2週間強いけた
まぁ機内持ち込みはなぜか断られ最終的には現地でもういっこバッグ買ったんですけどね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 05:07:03.78 ID:M7m1QjUF0.net
旅先の用途によるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 05:11:12.00 ID:dY0N4iOf0.net
旅行も前は宅急便(はこブーン)活用してたけど最近は送料高いからな
デカ目のキャリーで運ぶことにしてるは
ただ、荷物があると動きも制限されることがあるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 05:19:58.00 ID:P82JWzER0.net
adidasのボストンバックでいいよ
安いし頑丈だし

キャリーバッグはいざと言う時や悪路で走れないし、コインロッカーで一番小さいのに入らなかったりする

弱点は二郎や家系や豚骨や背脂ラーメンみたいな床ベタベタの店に入りたくなくなる
キャリーならタイヤが汚れるだけだけど
ゴミ袋に入れて入ってことはある

65 ::2024/05/20(月) 05:23:58.14 ID:f/SVQ5aG0.net
リュックで余裕なのでは
テントや寝袋が入ってないとスカスカ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 05:24:01.84 ID:QaSaEaNC0.net
旅行でもないのにキャリー使ってる人すげー増えたな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 05:37:55.84 ID:T+ZdA3NY0.net
Aer Travel Pack
見た目より入って使いやすい

68 ::2024/05/20(月) 05:39:17.52 ID:lswEXtgr0.net
ミステリーランチNICEフレーム

69 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0e8c-dj8A):2024/05/20(月) 05:53:26.90 ID:vHdbBFlc0.net
車じゃないならスーツケース+バックパック
車なら適当なトラベルバッグ
で終了やろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (スプッッ Sd5a-CRoC):2024/05/20(月) 05:56:46.22 ID:SY4F+69od.net
情強はヤマト運輸でスーツケース送るから持って行くカバンは1泊だろうが7泊だろうが小さいやつ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sac7-YodH):2024/05/20(月) 06:11:46.20 ID:5mp/Tg2va.net
3泊ならスーツケースかな

1泊なら30リットルのリュックサックで行ける

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 4e9a-ls0+):2024/05/20(月) 06:12:21.67 ID:E6sxZkwd0.net
>>56
割と最近まで、段差が多かったと思う。
車輪が便利になったのは、バリアフリーが進んだからだろう。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 06:24:53.76 ID:9/Mvz8t9H.net
40Lのリュックで海外で何日でも十分いける

74 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 06:26:51.86 ID:iHcaTmc10.net
母艦(35L)のザックと
艦載機(15L)のパッカブルリュック
これ最強

75 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 06:28:06.38 ID:iHcaTmc10.net
国内旅行でスーツケース転がす人ってなんなの?
機動力捨てて防御に全振りなの?

76 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 06:29:09.13 ID:3+sA0Env0.net
飛行機内持ち込みサイズのリュックで海外も行くぞ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 06:35:50.23 ID:kYrsnzz10.net
お前ジャイロか?

78 : 安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 06:37:02.26 ID:eSHbaAcV0.net
20リットルのデイパックだけで一週間北海道旅行したよ

79 :(ヽ’ん`):2024/05/20(月) 06:42:16.75 ID:hji8PdkN0.net
グレゴリーのダッフルバッグXSのお手軽感は異常

80 :🏺:2024/05/20(月) 06:42:33.21 ID:3aSHe6sw0.net
>>75
マヌケだよね

81 :安倍晋三  :2024/05/20(月) 07:00:21.50 ID:mnXHF9uJd.net
どうせゴロゴロするなら国際線の受託手荷物サイズギリギリの90リットル超くらいのスーツケースを買えばよろし
大は小を兼ねる、1日あたり10リットルと言われてるし、3泊4日どころか1週間くらいの旅行でも余裕で納められるだろ

機内持ち込みサイズのバッグは経験上2泊3日程度までの荷物がやっとだと思うわ

82 ::2024/05/20(月) 07:01:12.80 ID:MFcGuUEv0.net
>>1
持ってくのは、メイク道具、モバイルバッテリー、ガイドブックだけでええやんけ
ガイドブックは電子版にして紙は持たないのがさらに吉
着替えは現地調達。下着なんて現地で捨ててもいい
ブラジャーとタンポンにこだわるなら最低限持参

83 ::2024/05/20(月) 07:18:08.17 ID:+K20CNlU0.net
20LバックパックでGW9泊10日旅行したわ
コインランドリーとホテルで洗濯乾燥2回

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 07:19:23.19 ID:hb7YqiqH0.net
レンタサイクルも借りるからとザックにしたな
キャリーカート買い増し出来るし、1500円ぐらいで

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 07:24:56.11 ID:pURZ2yo30.net
沖縄から東京出張2泊3日

俺  24リットルリュック(クロックス入)
同僚 持ち込めないキャリーケース&ボストンバッグ&リュック

出張とか旅慣れしてないのはわかるけど、何入ってるのか超気になる
枕変わると寝れないとかか?


沖縄から家族4人東北一周レンタカー3泊4日旅(冬)も、40リットルリュック1個(オムツ満載)、夏だったら24リットル

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 07:27:30.16 ID:pURZ2yo30.net
>>74
予備で買ったパッカブルボストン40Lとパッカブルリュック40Lがいつの間にか主力艦だわ

軽さこそ正義

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 07:30:06.15 ID:5mp/Tg2va.net
>>75

多くの女性の旅行の目的は旅行のために買ったちょっとラフながら高級な洋服を着て観光名所で自撮りしてインスタ映えすることだぞ

毎日着替える洋服を入れるスーツケースは必須だろ

間違いなく攻撃に全振

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 07:31:31.58 ID:E/HXAXEg0.net
3泊からはキャリーケース必須になる
大嫌いだけど 歳とると特に要る

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 07:32:16.83 ID:IrLNBzgQM.net
40リットルのボックスタイプリュックが良い

90 :安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 07:36:26.28 ID:G9Qt52SaF.net
BEAMSのビニールのやつで

91 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 07:38:07.28 ID:vuvbSMUA0.net
男ならでかいリュックで足りそう
お土産を想定するなら別にバッグ持てばいい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 07:40:03.21 ID:ydjF0Gro0.net
3泊程度なら服とインナーは取り替えなくて良くてパンツだけ変えれば大丈夫だよ
荷物の大半は衣類だからそこを減らせばかなり楽
3泊でもいつもランドセルより小さいポーチみたいなカバンで足りてる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 07:40:03.97 ID:FZ7AEge90.net
そのぐらいなら大き目のザックでなんとでもなるな
下着と靴下の替えとシャツと短パンぐらいは持っていくけど

94 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 07:41:14.05 ID:iHcaTmc10.net
女はトップスにしろスカートにしろクシャクシャなのは論外なのでスーツケース要るのは分かる
ブラウスを衣類圧縮袋で圧縮するわけにもいかんしな

95 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 07:42:24.34 ID:iHcaTmc10.net
「せっかく旅行に出かけたのに、一緒にいる男が毎日同じ格好でTシャツがクシャクシャなんだけど」というのはマイナス査定だと思うから気をつけような

96 :安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 07:49:45.29 ID:bPxLYpH20.net
ホモランドセルちょうど良さそうだな
見た目最悪だが
アウトドアの小さめのザックなら良さそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 07:54:44.48 ID:IwLFIHDSd.net
オカマじゃねえんだから3泊くらいリュックに収まるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 07:58:13.78 ID:mbczkCXP0.net
学生が持ってるスポバッグでええやろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 08:02:37.70 ID:7wsXPhXc0.net
今度2泊3日で国内旅行するけど気分転換に久々にスーツケース使おうかな

100 ::2024/05/20(月) 08:03:48.50 ID:X1PAJ2K10.net
調味料入れたら終わった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 08:06:22.55 ID:NjqgVIDhH.net
旅行が貧乏旅行とか出張の事でなく、ホテルや旅館に止まるんであればレザーのボストン
容量があって紳士が持つに足る品格がある鞄ってこれだけだと思う

スーツケースは本来付き人が持つ荷物を自分で運ばなきゃいけない用途向けで品格は無い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 09:05:56.17 ID:/+kAzLkc0.net
>>1
頭悪そうだしなお前

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 10:08:45.22 ID:sprSuZ8gr.net
>>85
沖縄で何するかだよ

俺は5泊でダイビングシュノーケリングあとはパラグライダー

となると機材等で大荷物
大キャリー小キャリーとでかいリュック

カメラだけで4台あとダイビング機材
空港からほぼすべてレンタカーなんだからそこは大した問題ではないよ

車から降りたらショルダーのみだし

逆に沖縄行くのに海潜らないの?と思ってしまうがそこは人それぞれ

104 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 10:16:11.58 ID:iHcaTmc10.net
>>101
まあいいところに泊まるならバックパックはないわな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 10:24:47.74 ID:AYk7W1cS0.net
それ位ならミステリーランチの2デイアサルトで事足りるんじゃない?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 10:27:41.83 ID:eDRVUKPF0.net
40Lのリュックとサブのなにか

107 :顔デカ🏺 警備員[Lv.10] (ワンミングク MM8a-TqzK):2024/05/20(月) 10:57:56.83 ID:mYyOGN7SM.net
https://cdn.sanwadirect.jp/images/goods/200-BAGCR007BK_MX.JPG
https://cdn.sanwadirect.jp/images/goods/200-BAGCR007BK_MO7DX.JPG
https://cdn.sanwadirect.jp/images/goods/200-BAGCR007BK_MO8.JPG

こういうので充分だろ
どうせいい物買っても壊れる時は壊れる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW f6c8-Mv8M):2024/05/20(月) 11:02:36.42 ID:MlOfJp560.net
国内はリュック1個だな
着替えもそんなに要らないし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0b43-7jRV):2024/05/20(月) 11:02:53.63 ID:5cCu81Fa0.net
こないだ二泊三日で石川行ったときは結局小さいコロコロ+リュックで行ったよ
充電関係が重いから
現地で動くときは軽いリュックで

110 :安倍晋三🏺 3938-FVe/ 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0bef-zEA8):2024/05/20(月) 11:08:57.50 ID:AcYTU8zH0.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/qualityfactory/20240202140055-02049.html?sc_e=slga_fpla
これ買った
キャスターカバーも装着した

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW aa08-dWDI):2024/05/20(月) 11:40:47.69 ID:EitoBLiB0.net
パンツもTシャツも靴下も現地で買えばいい
そんで捨てて帰る

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 1774-OA88):2024/05/20(月) 11:42:11.94 ID:4gG+qJNo0.net
30Lのリュックで7泊8日まではいける

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 11:55:11.09 ID:iZuqPVK20.net
別途サコッシュと肩掛け用意すれば30Lザックでも4泊までいけるかなぁ
旅行は登山と違って着替えが厄怪

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 11:59:25.09 ID:EitoBLiB0.net
旅慣れてる人は一泊2日と5泊6日で荷物の量は変わらない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][警] (オッペケ Srbb-3UZg):2024/05/20(月) 12:14:39.30 ID:sprSuZ8gr.net
旅慣れてるから地方に行くときは空港か駅から即レンタカーだよ

車が荷物置き場になるから荷物の量とか関係ない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][告] (ワッチョイW 0b43-7jRV):2024/05/20(月) 12:16:38.07 ID:5cCu81Fa0.net
>>115
うちもレンタカー借りたけど家から空港までは電車だった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.29] (ワッチョイW f688-dWDI):2024/05/20(月) 12:24:32.81 ID:xPSBZzWW0.net
おっさんの一人旅想定なの?
お前らの年齢だと嫁も子供もいるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bbd2-sC7m):2024/05/20(月) 12:25:27.36 ID:IzrJ9gDX0.net
転がしたいジジイ以外はオスプレーのポーター

119 : 顔デカ山下安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 9b15-Fa1t):2024/05/20(月) 12:31:26.04 ID:PERqgWw90.net
コンビニで売ってる袋大使ってる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW aa7d-+gpA):2024/05/20(月) 12:52:59.92 ID:KIgVZkXu0.net
ホームレスしてた頃はリュックとボストンとウエストポーチ斜めがけしてたわ

121 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 17:03:42.87 ID:iHcaTmc10.net
>>117
これがね…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 17:07:59.54 ID:k7DdFsYCH.net
南米1週間旅行でも40Lバックパックとサブバッグだけで余裕だったわ
洗濯は必須だけど機内持込み出来ないのは面倒過ぎる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 17:11:11.61 ID:uhopX8XR0.net
持ち物は換えの下着と旅のしおりだけで良い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 17:18:24.61 ID:lFdddh/dH.net
海外旅行しか行ってないからか旅行でお洒落したいってのがあんまり理解出来ない
金持ってるのアピールしてると犯罪に巻き込まれやすくなるだけだと思う

125 ::2024/05/20(月) 21:06:14.65 ID:OAovt3lc0.net
>>124
これよ
俺はボロ着を使い捨てして現地の安物を着るわ
靴は1000円ぐらいのわけわからんメーカーの靴履いていくけど足痛くなる
時計はチプカシ
海外とかだとそんな格好でも何とも思わなくなる

126 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/20(月) 21:45:12.87 ID:i1D5O2Fka.net
なんかもう、背負子タイプの肩ベルト付フレームキャリーにボストンバッグを括りつけてゴロゴロするのが攻守共に最適解な気がしてきたなw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW b64e-2oK1):2024/05/20(月) 22:12:19.87 ID:vooxvSJx0.net
4日分の下着って、、、最初に履いてたウンスジパンツをビニール袋に入れて3日間持ち歩くのか?😰

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 23:33:53.65 ID:aD0MaZni0.net
キャリー転がしてると非日常な旅行気分が出るから好き

129 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 23:41:34.17 ID:OnxdOeCd0.net
駅や空港ではみんなスーツケースを転がしてるからむしろ転がしてないと恥ずかしいまである

130 :顔デカ:2024/05/20(月) 23:43:55.35 ID:R0hnUF8D0.net
もう無印良品のキャリーケース以外使いたくない

131 :ジャップ :2024/05/21(火) 00:04:44.98 ID:RQcp8Y4u0.net
デザインをガン無視するならホモランが最適解

132 ::2024/05/21(火) 00:18:55.66 ID:HIBQpjlo0.net
ミステリーランチの3デイアサルト

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 00:27:20.91 ID:2q1T82jr0.net
>>13
雑菌は繁殖したらもう煮て殺菌しないと生乾き臭が一生つくだろ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 00:28:38.37 ID:2q1T82jr0.net
ボストンバックにキャリーケースみたいなローラーついてるの売ってるから足場いいなら転がしてだめなら肩にかけたらいい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 00:29:41.75 ID:2q1T82jr0.net
リュックは何リットルの使ってる?
ノースフェイスのホモランドセルで30リットル
飯とかペットボトルの飲み物財布シャツとか羽織るもの入れるとちょうどいいよな?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 01:19:51.31 ID:RjDYKHD/H.net
15リットルと25リットルはビバホームのPB
ブラックダイヤモンドの35リットルアタックザック
ロウアルパインの40リットルコロコロ付きでベルトつければ背負えるタイプ
結局表記より入んないのなんてザラにあるからその時その時で使い分けてる

137 :顔デカ🏺:2024/05/21(火) 01:42:38.41 ID:NR/lA+OE0.net
お前ら嫁は?子供は?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 01:49:55.75 ID:RjDYKHD/H.net
そんなもんいるわけなかろう

総レス数 138
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200