2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乞食速報】引き取り手のない遺体が急増! [485187932]

1 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 12:55:48.90 ID:Nmfs8wmpM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
 身寄りがない人などが亡くなり、引き取り手がいない遺体は、自治体が火葬することになる。そうした例が急増するなか、火葬や遺骨の保管をめぐってどのような課題があるのか、厚生労働省が初の実態調査を始める。現状を把握したうえで、対応を検討する考えだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/edc149aeee4e3857b80d260f22b261da502843e3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 12:56:33.72 ID:tpRPCiSd0.net
引き取ると損する仕組みだからそりゃ引き取らないわ

3 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 12:57:06.76 ID:J2khkqbg0.net
全部燃やせばいいだろ
墓なんか必要ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 12:57:38.59 ID:IrLNBzgQM.net
それ将来の僕

5 :安倍晋三🏺顔デ力:2024/05/20(月) 12:58:00.97 ID:Ywn0XRCe0.net
墓と自分が紐付いて無いのが悪い

6 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 12:58:16.71 ID:fUJ4pmPs0.net
遺体乞食って東京喰種かよ……

7 : 安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 12:58:31.27 ID:T9f/Yu2s0.net
銀歯金歯あつめたらそれなりの額になりそう

8 ::2024/05/20(月) 12:59:00.25 ID:GlsgJemN0.net
死体すら処理出来なくなってるのかこのゴミ国家は

9 ::2024/05/20(月) 12:59:22.31 ID:LHmO729r0.net
自分も行旅さん候補です

10 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 12:59:25.09 ID:OVuYZ4NX0.net
お墓も無え!
棺桶無え!
看取ってくれる奴もいねえ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 12:59:29.24 ID:G9+21KKg0.net
せめて墓は決めておけよ

12 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:00:07.24 ID:KRXXh38c0.net
ここ10年ぐらいは団塊が大量死する時期だから火葬場も足りないだろ
逆に言えば葬儀会社にとって今の団塊特需は美味しいんだろうなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:00:33.00 ID:3jjkhJnD0.net
2022年12月26日に東京都葛飾区で発見された50歳台の女性行旅死亡人の情報
2024年03月12日 官報掲載

本籍・住所・氏名不詳、女性、推定年齢50歳台、身長160cm、中肉、現金10,000円、通帳、キャッシュカード、国民健康被保険者証、鍵、個人番号カード所有
上記の者は、令和4年12月26日午後8時52分頃、葛飾区堀切8丁目20番12-305号グリーンパーク南綾瀬にて発見。死亡推定日令和4年12月18日頃。身元不明のため火葬に付し、遺骨を当区で保管。心当たりの方は当区福祉管理課まで。

令和6年3月12日 東京都 葛飾区長



ぽえー

14 ::2024/05/20(月) 13:00:41.93 ID:0Xa58DNgM.net
俺も親父が死んだら引き取りを拒否する
本人にもそう伝えてある
ゴミはゴミとして処分されろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:00:44.19 ID:Ato4MjAF0.net
婚姻率が95%の時代に孤独死が大量に存在するってことはつまり

16 :🤬🏺HIJO DE PUTA🏺:2024/05/20(月) 13:01:22.08 ID:xqYj6ci20.net
俺達の最期だ
みんなで仲良く無縁仏しようぜw

17 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:01:23.48 ID:fUJ4pmPs0.net
>>14
可哀想に
お前も親父も

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:01:32.94 ID:Ta7EhnaeM.net
昔の人の骨とか全然ないし適当になってんだし捨ててよくね
お前らの先祖ってどのくらい前まであるよ?せいぜいひいじいさんくらいだろ?
その前の先祖みんなどこにいるかわからないんだから
たかが4世代前くらいまでしか大切にしてないようなクソ文化なんだから捨てろよ

19 :顔デカテスト:2024/05/20(月) 13:01:37.30 ID:V/upN8FCM.net
焼いて公共墓地に灰を入れれば済む話だろ…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:02:18.78 ID:hsvHXIUZ0.net
オナホに使えるなら

21 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:02:30.25 ID:J2khkqbg0.net
>>12
コロナ以降の葬儀って親族も呼ばず家族だけで質素にやるのが主流だから儲からないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:02:45.17 ID:NVsvNF570.net
遺産を親族に残さず行政に全部渡すということにして保証人になってもらったり
死後の遺物の処理スムーズにする制度作ればいいのに
アパート経営も無駄な土地の処分も捗るだろ

23 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:02:50.92 ID:vxGo6U2Zd.net
>>13
身分証揃ってんのに身元不明ってどういうこと

24 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:02:56.25 ID:MHL7JPhoM.net
引き取り手いないんなら無縁仏の墓にまとめて放り込むか海に散骨でいいじゃん
悩む必要なくね?

25 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:02:56.32 ID:nLlbxaxE0.net
>>13
国保にキャッシュカード持ってて氏名不詳とかやる気ないな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:03:28.09 ID:kAh858jHd.net
こどおじ、親が死んだらちゃんと葬式出せるの?
賃貸の契約も自分ででやったことないのに、
大丈夫?

27 :顔デカ 🏺 :2024/05/20(月) 13:03:39.47 ID:nWoyztKq0.net
俺達のミライ💀

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:04:05.58 ID:MTw3KA540.net
墓なんていらねえよ
いつまで騙されてるんだ
ケンモメンですら騙されてるのかよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:05:24.82 ID:/HKQhjQFd.net
日本人はコミュニティが崩壊したからな。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:05:38.11 ID:42yD47gr0.net
こいつらバカかよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:06:53.49 ID:3jjkhJnD0.net
さまざまな家庭事情から、疎遠になっている家族がいるという方もいるでしょう。そして、時には疎遠になっている家族が突然亡くなり、「遺体を引き取ってほしい」という連絡が来ることもあるでしょう。

場合によっては、親交があまりなかった身内の遺体の引き取りを依頼されることもあります。その際、家族だからという理由で遺体を引き取らなければいけないわけではありません。遺体を引き取りたくない場合は、引き取り拒否をすることも可能です。

また、親交の有無に関わらず、遺体の引き取りは義務ではありません。ただし、遺体の引き取りを拒否しても、遺産をはじめとした相続の問題は放棄されないことに注意が必要です。

遺体の引き取り拒否はできるのか
近年、高齢化に伴い孤独死が増加傾向にあります。疎遠になっている親族の訃報を突然受けた場合、遺体の引き取りに悩む方もいるかもしれません。

ここからは、遺体の引き取り拒否ができること、冷静に対応すること、故人が指名している場合もあることについてそれぞれ解説します。

遺体の引き取り拒否は権利
遺体は、必ずしも引き取らなければならないわけではありません。「親交が限りなく少ないから」といった理由でも遺体の引き取りを拒否できます。いくつかの手続きが必要になる可能性はありますが、引き取りは義務ではない場合がほとんどです。

故人との関係性や、状況を整理してから返事をしても遅くはありません。しっかりと考えて、遺体の引き取りをするか引き取りを拒否をするか選択しましょう。

冷静に対応する
遺体の引き取り拒否ができると聞くと、「長年疎遠だったから引き取る義務はない」と考える方もいるかもしれません。引き取りの義務は確かにありませんが、少しでも良心が痛んだり、思うところがあったりする場合は、引き取りを検討するという選択肢もあります。自分の心や気持ち、現在の状況と照らし合わせながら、冷静に対応することが大切です。

故人が指名している場合もある
故人と疎遠になっていたにも関わらず急に連絡が来た場合は、故人が引き取り手について遺言などで残していた可能性があります。遺言や遺書だけでなく、「引き取ってほしい」と口頭で伝えていた場合でも有効です。

とはいえ、亡くなった後に口頭でのやり取りが事実であるかを確認する方法はありません。そのため、遺言など何らかの文書として残していることが一般的です。その場合は、遺言に応じて連絡が入る可能性があります。

もちろん、指名された人が遺体の受け取りを拒否することは可能です。ただし、その場合も、ほかの家族や親族、弁護士などの専門家とよく相談してからきめたほうがよいでしょう。



ぽえー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:10:33.44 ID:XLRUTdT00.net
ケンモジの未来

33 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 13:10:55.43 ID:JvjGA3rI0.net
>>13
普通の分譲マンションぽいけど
こういうとこの住人でも親戚一人出てこないのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:11:05.19 ID:vJetC3KO0.net
俺やん天蓋孤独

35 :安倍晋三 🏺🏺🏺 :2024/05/20(月) 13:11:31.43 ID:bGY0JSE3M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
それでいいんだよ。引き取りたいって言う方のが異常だよ
自分のも集合でいいよ。死んだら全部、無だよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:12:03.94 ID:3Ku6ugcv0.net
>>28
それいつも驚くよな
葬式とか結婚式とかなんだかんだでみんなやろうとしてるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:12:27.71 ID:6mcp+HE+0.net
>>3
自治体が碌に遺族の確認をせずにそれやって問題になったケースが最近あった様な

38 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:12:30.56 ID:cji8h6of0.net
こういった遺体は献体すりゃいいけど献体は死後24時間以内じゃないとダメだからなぁ

39 :顔デカ:2024/05/20(月) 13:12:33.82 ID:7uo2SQDV0.net
ネトウヨの東京ホルホルスレ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:15:45.27 ID:RCM5280A0.net
無縁仏ってのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:15:59.06 ID:fdEnVMBx0.net
どうしようかね
孤独にタヒったら家の墓にも入れないらしい

42 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:18:36.26 ID:Wf+3KfAm0.net
>>23
多分死体が腐ってて身分証と顔の認識が出来ない状態だったんだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:19:01.02 ID:r8Kf0vNY0.net
全身麻酔経験したけど完璧に意識途切れる
多分死んでもそう死後の世界とかない
やっぱり意識は脳にある
霊とか魂とかない
なのでマジで俺の死体の始末にコストかけて欲しく無い
たくさん税金払ってきたんだからそれで片付けてほしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:20:59.71 ID:E570N/pS0.net
24時間セルフで燃やせる火葬場をそろそろ作ったほうがいい
人件費もいらんドライアイス代もいらん
あと遺体の移動も法律緩和しろ軽トラで運んだるわい

45 :(ヽ´🏺`):2024/05/20(月) 13:21:57.25 ID:V/bd2q/Y0.net
金歯とかおまけで付いてこないの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:22:00.93 ID:oKRBdhgU0.net
村八分は最後の遺体処理はやってくれるらしいね
行政の仕事だけども

47 :安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 13:23:25.83 ID:7DnTwvtX0.net
まだ使える?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:23:56.23 ID:i1OkI7i+M.net
墓も維持費掛かるから骨も粉砕して畑に撒いてくれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:23:59.34 ID:gm/qxqRH0.net
>>26
こどおじが死んだらそれこそ身寄りのない死体になりそうだけど
倒れたら通報してくれる人間すらいないと生存も厳しい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:24:14.31 ID:B+J/HrXX0.net
こういうのって死んだらどうしてくれって弁護士に頼んどけばいいのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:25:00.50 ID:rpo/Ygij0.net
>>7
羅生門乙

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:25:42.64 ID:XoFlz3ptd.net
>>42
そういうことか
いや、周辺住民で本人確認出来ると思うけど
交流ないと
誰も本人と認識されないから
こうなるのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:26:04.79 ID:URZLqp210.net
それ僕たち

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:26:54.69 ID:JMLvSeWV0.net
自分がこうなることは確実だから
葬式や骨や墓なんかには何の意味もないんだと思うようにしている

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:27:39.41 ID:9H5n0Udf0.net
ゴミのような存在とはまさにこの事か

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:27:59.89 ID:kAh858jHd.net
>>49
いや独り身のこどおじが自宅(子供部屋)で
腐乱死体になるのかかまわんが、その前に
両親が死ぬよね?

57 :顔デカ :2024/05/20(月) 13:30:50.90 ID:iliqrRSp0.net
俺か

58 :顔デカ :2024/05/20(月) 13:31:20.91 ID:iliqrRSp0.net
子供いないおじさんおばさんの末路

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:32:50.95 ID:qepRMcPE0.net
俺の未来

60 :顔デカテスト:2024/05/20(月) 13:33:28.29 ID:V/upN8FCM.net
>>36
周りの人等がそれを望むんだから仕方ないだろ…

61 :安倍晋三:2024/05/20(月) 13:34:48.42 ID:SmoGSU/jd.net
娘3人いるけどどうなるかな?まぁ俺死んだらどうでもいいけど

62 :顔デカ:2024/05/20(月) 13:34:51.99 ID:kmlmJUqT0.net
仏教葬式と墓がなくなるのはみんなが霊能力に目覚めてからだろうな

63 ::2024/05/20(月) 13:35:03.25 ID:Eak+Gtje0.net
コスパいいな
税金で済む

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:35:29.42 ID:3vBID2CQr.net
フェミも将来引き取り手のない遺体になる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:41:16.08 ID:zIo2KJ8A0.net
放置自転車みたいなもんか

66 :顔デカ:2024/05/20(月) 13:46:20.68 ID:NKl83avz0.net
肥料にしとけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:51:16.91 ID:zZ7seBmV0.net
何かに使えないか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:01:22.44 ID:ilhZnU1j0.net
遺体「なぜ…」(一体なぜとかけている)

69 :安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 14:01:55.69 ID:rG4DgHCA0.net
>>13
個人番号持ってて身寄りがわからないとか国は何をしているんだ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:29:59.40 ID:a+EEO5XK0.net
墓とか葬式とか法事とかって坊主の金儲けのためにあるだけだろ?
貧困の現代金持ちだけやってりゃいいんじゃね?

71 :安倍顔デカ晋三🏺:2024/05/20(月) 14:32:06.01 ID:MYKMQzpX0.net
埋め立てとけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:40:17.81 ID:TNWod48a0.net
>>42
それにしても不明扱いはやべえだろ
カード所有者本人と親類に消息当たれよ

73 :🏺安倍🏺:2024/05/20(月) 14:58:29.31 ID:pOfw/oj20.net
無縁仏は穴掘ってポイじゃないの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:58:57.90 ID:KlzLkmYv0.net
火葬前の若い女なら引き取ってやってもいいぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:59:35.83 ID:wFuR5LiI0.net
親が自殺したから警察に持ってかれて
そんで死亡診断書の代わりの死体検案書っての貰うのに8万円もかかったわ
金ない人はどうすんだ?あれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:02:55.64 ID:TMdCrVKZ0.net
私だよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:04:06.35 ID:unPjwZE+0.net
死骸なんか別にどうでもいいよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:04:45.16 ID:I4vrBIm60.net
まあ焼きまくって骨は便所でいいかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:26:50.63 ID:9euupFTz0.net
>>11
なんで?
家に放置してあるけど
いずれ引っ越す時に処分しようと思っている

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:30:57.99 ID:5Pz/B8HH0.net
俺が孤独死したらミイラ展で展示してくれて構わない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:33:16.83 ID:RJjWs7q90.net
遺骨なんでその辺に捨てとけば良いだろ
行政がなんで宗教的行為を行おうとしてんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:33:35.33 ID:9H5n0UdfM.net
>>75
死体検案書…盲点だったわ
ワイとこも絶対必要になる
かといってこれ無かったら生命保険が下りないだろうし…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:36:21.91 ID:r7kVrDwa0.net
子持も油断できないよ
子供に拒否される人も多いからw

84 :顔デカテスト:2024/05/20(月) 15:36:41.00 ID:oXsQ0M5E0.net
>>7
火葬場が銀歯を集めたら5千万になったとかいうニュースが最近あったな

85 :顔デカテスト:2024/05/20(月) 15:37:19.73 ID:oXsQ0M5E0.net
>>68
いいねw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:37:59.48 ID:r7kVrDwa0.net
>>58
子供に拒否される人も多いんだよ
葬儀屋の常識

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:40:45.98 ID:EqQdzOs00.net
年金を産まなくなったジジババは不要ってことか酷いな
一緒に自決爆死しろよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:44:59.55 ID:EqQdzOs00.net
>>75
死亡者の自治体に連絡すれば
ナマポと国保を滞納なく払ってる住民には行政から金が出る

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:46:06.51 ID:Nijvi4qJ0.net
動物園で餌にすればいいじゃん

宮沢賢治好きな奴とか最後は食べられたいって思ってる奴多そう

90 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 16:20:44.20 ID:VBK+/huWd.net
燃やせばいい
そもそも死にかけの老人の身元ぐらいヒモ付けしとけや無能ジャップ

91 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 16:24:13.65 ID:vxGo6U2Zd.net
>>42
日付見てみたら冬場で死後わずか8日なんだよな
ますます訳わからん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 16:32:48.05 ID:bMfJf7o2M.net
>>43
スマホの電源を落とせば何も見えなくなるがネット上の物事は消えるわけではない。
お前という存在が肉体に紐付いていて、それ以外の経験がないからそんな見方になる。
体外離脱でも試すのをおすすめしたい。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 18:40:19.02 ID:cBZ9QYKv0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/g2oqnvwhha/status/1791799408369254799?s=46

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 19:56:17.86 ID:PIuoLFMp0.net
身分証持っていても引き取りてが無いと
行旅死亡人になるよ。入院患者がそうなってたのを見た

95 :†安倍晋三†🖕 :2024/05/20(月) 20:49:44.01 ID:GUM/jMfX0.net
>>7
むしろその為にやってる

96 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 20:51:45.11 ID:MsJ1egJg0.net
合祀墓に入ると中で5chみたいに他の匿名の奴らとワーワーすることになるのかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 21:23:10.95 ID:woz5JjQD0.net
遠距離で疎遠だった生活保護で施設に入ってた叔父が先月死んだんで火葬まで済ませてもらってから先週お骨を引取りに行ってきた
役所の生活支援課の担当者の人からそういう状況でわざわざ引取りに来る親族は珍しいって言われた
タイミング良く自分が無職でフェリー旅したかったからってのもあるけど

98 :顔デカテスト:2024/05/20(月) 21:41:35.92 ID:oXsQ0M5E0.net
>>97
フェリー旅うらやまし~

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 21:43:04.17 ID:in94wfEXH.net
明日は我が身か

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 22:09:57.25 ID:4NLzK8CM0.net
俺これになるから早くなんぞシステムを確立してほしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 03:33:02.07 ID:wj0Jv36m0.net
>>98
船からぼっちゃん!
で仕事終了

総レス数 101
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200