2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップの主要企業の賃上げ率、5.58%wwwwwwwwwwww [479216124]

1 :顔デカだって空も飛べるはず:2024/05/20(月) 13:36:34.03 ID:1QEVYSTX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
https://www.reuters.com

2 :顔デカだって空も飛べるはず:2024/05/20(月) 13:36:42.84 ID:1QEVYSTX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
ワロタ

3 :顔デカだって空も飛べるはず:2024/05/20(月) 13:36:49.96 ID:1QEVYSTX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
高すぎやろ

4 :顔デカだって空も飛べるはず:2024/05/20(月) 13:36:57.78 ID:1QEVYSTX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
ジャップ始まったな

5 ::2024/05/20(月) 13:37:02.34 ID:L20JIRko0.net
主要企業以外は?

6 :顔デカ🏺 :2024/05/20(月) 13:37:03.32 ID:Wgog2QAgM.net
なお物価は20%↑

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:37:05.37 ID:2fx7SRe+d.net
お刺身食べたいなぁ

8 :顔デカだって空も飛べるはず:2024/05/20(月) 13:37:08.84 ID:1QEVYSTX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
これ以下の賃上げ率のやつ、雑魚です

9 :安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 13:37:26.44 ID:01y6uwqM0.net
意味のない調査だよ

10 ::2024/05/20(月) 13:38:05.78 ID:lDEjUyaQd.net
第二の力だ

11 :内閣府:2024/05/20(月) 13:38:08.19 ID:Zj5BjkHN0.net
全力偽装した捏造統計

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:38:14.18 ID:tDVp2+Mqr.net
>>6
賃上げの話してるのに物価が関係あるんですか!?😡

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:38:15.40 ID:WOoFBB/yp.net
まぁまぁスタンダード

14 ::2024/05/20(月) 13:38:29.60 ID:lDEjUyaQd.net
まさか実在したとは

15 :🏺:2024/05/20(月) 13:38:37.93 ID:HVvZpi7M0.net
物価に追いついてない

16 :顔デカ:2024/05/20(月) 13:38:40.10 ID:NjmTDYVq0.net
それでも実質賃金追いついてないんだよなぁ~

財布の紐がより一層キュッと閉まって景気悪くなっちゃう
安倍晋三の呪いが続く

17 :安倍晋三 :2024/05/20(月) 13:38:41.84 ID:E5LUcJ/P0.net
まさか賃金上がってない奴隷は居ないよな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:38:50.00 ID:DlYXouif0.net
それ全体のなん%よ

19 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:39:26.67 ID:nLlbxaxE0.net
いつもわーくにって大企業基準だな
大企業が全体の何%か知らないのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:39:36.06 ID:9HUKhI9/0.net
自称でしょ。ベアは3%くらいだし、残業代は減ったし
内閣府が発表してる名目賃金上昇率は2%とかだったよ

21 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:39:37.79 ID:vWs0GNQr0.net
手当がバーターで消えていて
総支給比較すると大して変わらんというオチはないの?

22 :顔デカ:2024/05/20(月) 13:39:39.49 ID:Ay4QHWfN0.net
>>12
え?

23 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/20(月) 13:39:44.33 ID:Mo15vOHn0.net
なお非正規ジャップは除く

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:39:53.38 ID:4jJVqrRYa.net
たった5.5%かよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:39:58.24 ID:dLRKr6M/0.net
賃上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:40:04.48 ID:LQK2zAdb0.net
岸田死ねよ

27 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:40:28.79 ID:n+tKMexv0.net
公務員も5%上げろよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:40:30.74 ID:6QW8eVqVM.net
全然物価高に追いついて無い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:40:31.82 ID:WOoFBB/yp.net
>>15
物価上昇率は2%ぐらいやから追いついてるけど

30 :(ヽ゜ん`):2024/05/20(月) 13:40:46.30 ID:pqytgU3l0.net
中小は据え置き🙄

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:40:59.37 ID:WOoFBB/yp.net
>>28
物価上昇率は2.5%ぐらいやから追いついてるけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:41:37.50 ID:WOoFBB/yp.net
>>30
それ実質減給やから
そんなとこ辞めた方がええぞ
むしろ辞めろって言われてるのと同じ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:42:04.16 ID:4jJVqrRYa.net
>>31
物価上昇率は2.5%て嘘だろw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:42:07.64 ID:TNWod48a0.net
>>30
これな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:42:44.46 ID:IZHhpv1b0.net
五公五民やから実質2.8パーくらいやろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:42:44.78 ID:FWlPi/VJ0.net
>>19
サラリーマンの50%は大企業社員

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:42:46.58 ID:WOoFBB/yp.net
>>33
本当やけど
何に騙されてるんやおまえ

38 ::2024/05/20(月) 13:42:57.18 ID:ENer31at0.net
中小企業務めだけど1万円給料下げられたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:43:02.51 ID:CWGwk3Ys0.net
>>27
公務員と生活保護と最低賃金と政治家の給料はまとめて上がる
庶民がどうなろうとトヨタさえ儲かれば彼らの取り分は自動的に増える

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:43:05.40 ID:WOoFBB/yp.net
>>36
あんちゃん言うたげて

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:43:28.16 ID:V8RVGdtr0.net
>>30
民間に合わせて公務員も上げなきゃ!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:43:34.15 ID:WOoFBB/yp.net
>>38
よくそんなとこで働いてるねw
ボランティアとか好きそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:43:35.45 ID:cO9KYvZF0.net
物価2%に比べて上がりまくりだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:43:48.90 ID:S3gl2Q6N0.net
>>39
ナマポ上がったの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:43:56.11 ID:KIYWGAo40.net
たっか
金持ちばっかだな

46 :安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 13:44:04.58 ID:p0sgWaKNr.net
物価は高くなっても賃上げはしない

47 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:44:09.92 ID:LB1bORtY0.net
なおボーナス下がる模様

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:44:24.80 ID:WOoFBB/yp.net
>>45
日本は世界一裕福やからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:44:35.65 ID:c6CFrwyp0.net
良かった良かった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:44:36.79 ID:g82UtaLx0.net
月額換算で上昇率が2,3万くらいか500万くらいの年収なら
春闘っていう割には大したことなかったんだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:44:41.77 ID:LDAaClgWH.net
大手企業でこれしか上がってないのかよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:44:52.57 ID:S4iE6YGF0.net
公務員だけは、超大手企業に連動なんよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:45:02.58 ID:22Y+BAL60.net
まぁそのうち上がるよ
円高には二度とならないと企業が悟ったら150%くらい上がるから見とけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:45:04.18 ID:WOoFBB/yp.net
>>49
日本に生まれてよかったー!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:45:15.61 ID:4jJVqrRYa.net
>>37
2.5%以上上がってるだろw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:45:47.16 ID:nWtF4JuoH.net
>>6
どこの国から書き込んでんの

57 :顔デカ:2024/05/20(月) 13:45:47.76 ID:f4CzT1TEd.net
ボーナス減らして基本給アップで実質変わらん企業とかあるみたいなのでもう少し詳細を見ないとやってる感でしかないかも

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:46:00.85 ID:/cx8a5G8a.net
※ただし定昇を含む

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:46:04.96 ID:WOoFBB/yp.net
>>53
企業は10年前から悟っとるやろ
関係ない
辞めさせたいやつクビにできないから
上げないことによって相対的に下げていく企業があるだけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:46:13.83 ID:6g3dOzBSr.net
>>6
ニューヨーカー?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:46:36.66 ID:WOoFBB/yp.net
>>58
含んでないけど
何嘘吐いてんの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:46:45.42 ID:42yD47gr0.net
ソースなし

63 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:47:17.09 ID:itItnKgX0.net
>>38
やめてしまえそんな会社
賃上げ出来る企業や産業に労働者が移行する事でこの国の衰退スピード緩められる

64 ::2024/05/20(月) 13:47:17.18 ID:qmUs3aeg0.net
物価は5%どころじゃなく上がってるのにな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:47:25.82 ID:g82UtaLx0.net
4万とかいうしょぼい定額減税加味して、物価上昇、光熱費年間3万増えて子育て関連の増税もあるから追いついてないな
ポンと新卒の初任給60万とか出してみろよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:47:43.31 ID:OwZ4PPmG0.net
まあ王手だからな。
全部の企業でどの程度の水準なのか、4月に実質賃金がプラスに転じるのかが注目ポイント。
2年マイナスだからハードルは下がってるはずで一定期間プラスのターンにならないと厳しい状況。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:47:43.94 ID:WOoFBB/yp.net
>>64
上がってないけど
なんのソースもない嘘吐いててワロタw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:47:53.27 ID:ZM8nHm/A0.net
ワイは今年の配当金すでに1005万円見込み(去年は796万円)やでwwwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:47:53.86 ID:gsVWM7NC0.net
給料60万なのに昇給は2万いかない。
5%とか嘘だろ。。。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:48:01.53 ID:WWtLx2GFM.net
>>1
議員
自民統ネットサポーターズクラブことコームイン
大企業

だけw

お前らは死ぬまで給料据え置き
税金だけ上がる

民意だから諦めろ

71 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:48:08.91 ID:HaM3i1130.net
>>27
ここ数年毎年2%以上ずつあげてますが
「民間並み」に、ね

72 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:48:12.53 ID:nLlbxaxE0.net
>>40
スーパーはおろかコンビニもドラストも行かないんだろう君は
インフレ率2%なんだすごいね君の周り
山本太郎「この人も決して裕福な人じゃないんですよ!😭」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:48:16.29 ID:WOoFBB/yp.net
>>65
新卒年収1000万出すとか普通にあるけど
おまえが入ればええだけやん

74 :安倍晋三:2024/05/20(月) 13:48:19.78 ID:pd0VLslb0.net
鉄鋼で4万上がったわ

75 :顔デカだって空も飛べるはず:2024/05/20(月) 13:48:29.39 ID:GbxPmhsW0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
>>62
ソースが欲しいなら自分で調べればいいのに、無能すぎひん?

この春の大企業賃上げ率5.58% 1991年以来の5%超 経団連1次集計 

76 :安倍晋三 :2024/05/20(月) 13:48:34.25 ID:E5LUcJ/P0.net
ケンモメンはcpi読まないからな

77 :顔デカだって空も飛べるはず:2024/05/20(月) 13:48:38.74 ID:GbxPmhsW0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
https://news.
tv-asahi.co.jp/
breaking_news/

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:48:50.13 ID:x3uFUvUv0.net
毎月勤労統計がほとんど上がってないのに
意味あるんか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:48:52.42 ID:nIDmeaWA0.net
>>69
そんなに企業でよく働いてるねw
ボランティアとか好きそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:48:53.04 ID:fAGXqAy50.net
すごすぎわろた

81 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 :2024/05/20(月) 13:48:55.22 ID:NqpwN4Ia0.net
ジャアアア

82 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:49:02.86 ID:7DlNTJvq0.net
その分下請けは負担増えてるからな

83 ::2024/05/20(月) 13:49:05.68 ID:kF/lVnXv0.net
(ヽ´ん`)いくら賃上げしても貧しい人待ちが海外で円以外を稼いじゃうと意味の無い賃上げだろ

84 :安倍死🏺顔デカ:2024/05/20(月) 13:49:37.98 ID:N3uq4BJG0.net
>>6
40パーセントの間違いでは?🤨

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:49:56.52 ID:MyKG+8WR0.net
一緒や!上げても!

税金でパー

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:50:18.35 ID:ZM8nHm/A0.net
ワイの配当金推移ww

2020 315万円
2021 473万円
2022 600万円
2023 796万円
2024 1000万円オーバー見込み

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:50:47.47 ID:UDAPyJudd.net
>>69
残業代が多いんじゃね?
ベアって基本給の増加だよ

88 :安倍🏺:2024/05/20(月) 13:50:52.87 ID:VWmfbaWA0.net
上澄みの主要企業だけでこれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:51:01.63 ID:mgfwf2sG0.net
嘘だよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 13:51:01.77 ID:efqeqewI0.net
超有力企業の統計でコレだろ?

91 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 13:51:03.07 ID:ne8ZxHHX0.net
円安インフレで働かない奴投資しないやつバカです
岸田コインの代替に投資できないナマポ死亡www

92 :顔デカだって空も飛べるはず 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイW 177d-uifk):2024/05/20(月) 13:51:36.25 ID:GbxPmhsW0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun1.gif
>>87
基本給が増えたら残業代の単価も上がるけどね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 17e7-1SHp):2024/05/20(月) 13:51:59.62 ID:ZyubrNdp0.net
主要以外は嫌がらせされてそう

94 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 17c2-LSaA):2024/05/20(月) 13:52:54.04 ID:+VXugeHH0.net
なお物価は内容量を減らすなどのサイレント値上げを含めると実質的2倍の模様

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9a0d-sC7m):2024/05/20(月) 13:52:59.63 ID:wnv5xQnn0.net
120円の100万円 8333ドル

155円の100万円 6451ドル

23%減

日本人の 労働対価 23%減
からの5%だからね
スズメの涙

民主党の頃から見ると
80円の100万円 12500ドル

155円の100万円 6451ドル

50%減
日本人の 労働対価 50%減

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4e8f-bYHt):2024/05/20(月) 13:53:00.28 ID:mGd+HqQa0.net
一平ちゃんが200円超えててビビったよ

97 :顔デカ 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7a31-YXZ7):2024/05/20(月) 13:53:01.19 ID:8DnP5jgp0.net
基本給は上げても賞与は下げるとか
セコい事をしてる会社もあるらしいじゃないか
実質賃金がプラスになっても消費意欲の増加までタイムラグもあるだろうし
もっともっとガンガン上げないとダメだ

98 :顔デカ🏺安倍晋三 警備員[Lv.6] (ワッチョイ bbd2-19GD):2024/05/20(月) 13:53:08.48 ID:Mo15vOHn0.net
投資する金もないワープア非正規は人生終了だよ

99 :顔デカ🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウクー MMfb-Yu1G):2024/05/20(月) 13:53:11.07 ID:Wgog2QAgM.net
>>86
資産2億くらい?🥺

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f694-19GD):2024/05/20(月) 13:53:19.33 ID:GcHp5Ue/0.net
えじゃあもう実質賃金ガーってやつやれない感じ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 23d4-MEqr):2024/05/20(月) 13:53:24.71 ID:g82UtaLx0.net
大企業で6パー弱っていうのが夢も糞もないな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b6cb-MEqr):2024/05/20(月) 13:54:01.38 ID:ZM8nHm/A0.net
>>99
5億やで

103 :顔デカだって空も飛べるはず 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイW 177d-uifk):2024/05/20(月) 13:54:51.66 ID:GbxPmhsW0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun1.gif
>>99
構ってガイジにレスするなよ
ほんとでも嘘でも書いてる本人の性格が終わってるのは演繹的にわかる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8] (JPW 0Hb6-902V):2024/05/20(月) 13:55:38.50 ID:CGtovX35H.net
中小企業でも+4.8%だってな
不景気とか騒いでるの働いてない無職だけだろ

105 :顔デカ🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウクー MMfb-Yu1G):2024/05/20(月) 13:55:45.44 ID:Wgog2QAgM.net
>>103
ごめん🥺💦

106 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9b31-6wCJ):2024/05/20(月) 13:56:10.00 ID:rwT7KZPv0.net
「賃上げできていない」は放送禁止用語だからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0b1e-vQuP):2024/05/20(月) 13:56:30.50 ID:g136vP+e0.net
日本、貧困なのに国民負担率50%超え
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716180645/

108 :安倍晋三🏺🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b656-QIFh):2024/05/20(月) 13:56:44.95 ID:BA1c/A1K0.net
※ただし最高評価かつ達成不可能な目標に到達した場合の数字🥺

109 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 0ead-G8gz):2024/05/20(月) 13:57:38.92 ID:rG4DgHCA0.net
>>12
??

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8] (JPW 0Hb6-902V):2024/05/20(月) 13:57:55.90 ID:CGtovX35H.net
NISAの利益+80%越えたし
こんな儲けさせてもらってるのに
岸田さん叩かれて政権交代しそうなのが意味解らん
みんな政権交代して大損したいのか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ff8c-BMnp):2024/05/20(月) 13:58:12.36 ID:jDXO9gof0.net
>>104
実際に賃上げするのは全体から見ると0.3%の企業だぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2318-T+a+):2024/05/20(月) 14:00:33.91 ID:E/aoJBWK0.net
マイナビのイベント行ってきたけど
年収が300万のところしかなくてワロタ
ボランティア?

113 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.10] (ワッチョイW aa9a-6R6d):2024/05/20(月) 14:01:07.77 ID:KLv5BuRQ0.net
>>111
全体ってのがさぁ
クソみたいな零細多すぎんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 7f56-sfF/):2024/05/20(月) 14:02:21.72 ID:3JrQpVfb0.net
弊社1%

115 :顔デカ安倍晋三 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8baf-kBfH):2024/05/20(月) 14:02:22.42 ID:+USF87Z60.net
大企業だけだろ
中小企業は何にも変わらない

116 : 顔デカ安倍晋三 ◆abesHiNZOU6m 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 9706-YXZ7):2024/05/20(月) 14:03:16.38 ID:HfwidgWU0.net
なお物価上昇率

117 :🏺ひらめん🏺 警備員[Lv.5] (ワッチョイW b3e7-IU7Z):2024/05/20(月) 14:03:39.81 ID:eWRC6vH10.net
>>1
全日本人の何%か出せよ😡

それで日本人の購買力が上がるのか?😡

118 :顔デカ🏺山下安倍晋三 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW aa6d-8Qmm):2024/05/20(月) 14:03:44.55 ID:BBkCNn2G0.net
これじゃ非正規ワープアジャップは現代のエタヒニンじゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sac7-U/0J):2024/05/20(月) 14:04:10.10 ID:lnhJeMH+a.net
本営発表じゃ給料が大幅にアップしてるんじゃなかったけ

120 : 山本太郎🌞 ◆reiwaJQU6E 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f26-MEqr):2024/05/20(月) 14:04:15.60 ID:eVjRsZ4m0.net
https://i.imgur.com/1AuyT7o.jpeg

初任給の賃上げ率な
つまり人材確保のための手段としての投資
これでは物価に対して追いつくわけがない

なので安定的なインフレ目標は達成できない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 1710-O567):2024/05/20(月) 14:04:44.02 ID:F1xrhIap0.net
手取り減少率は発表できないよね

122 :安倍晋三🏺 ◆hLA0iIPA3M 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1adb-oMH/):2024/05/20(月) 14:05:39.79 ID:DKapQeMj0.net
>>101
若いのは上がるけどじじぃは2%とかだから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4efa-bxD1):2024/05/20(月) 14:06:40.01 ID:YjdzwqVr0.net
若い子はそのぶん退職金が減らされるんだろ
そうじゃないとバランス崩れる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ff8c-BMnp):2024/05/20(月) 14:06:48.22 ID:jDXO9gof0.net
>>113
その零細が大企業を下支えしてることは忘れるなよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Srbb-LSaA):2024/05/20(月) 14:09:21.46 ID:VPr05ff2r.net
これでよかろうか
ttps://pbs.twimg.com/media/GNnkkuPaoAAQw3Q.jpg

126 :顔デカ 警備員[Lv.10] (ワッチョイW b67f-2ydD):2024/05/20(月) 14:10:04.25 ID:5PSv+L1s0.net
インフレ上回る賃上げの労働者は6%しかいないんだっけ
まあこれよね

127 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.6] (ワッチョイW f618-ETG5):2024/05/20(月) 14:10:21.73 ID:b2uoyifl0.net
>>123
賞与が減るから実質プラマイゼロだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 179d-zGH+):2024/05/20(月) 14:10:30.48 ID:P6Zvht8K0.net
うちはいきなり20万アップしたわ

びっくり

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW bafb-4Vxx):2024/05/20(月) 14:10:46.03 ID:8QUi9qNj0.net
うちの4月のベア3000円ですが?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b6f8-4KMu):2024/05/20(月) 14:11:19.08 ID:efqeqewI0.net
>>97
なにー!?
それウチ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1add-zGH+):2024/05/20(月) 14:11:51.97 ID:RW4+mSE80.net
>>127
そんな企業あんの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd5a-M+wF):2024/05/20(月) 14:11:55.04 ID:AErCljv6d.net
岸田の取り分が増えただけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW aa13-5e6w):2024/05/20(月) 14:12:06.18 ID:oJHWi27j0.net
賃上げに半分以上補助金出してるからな
財政ファイナンスして賃上げをやってるバカな国

134 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 364d-sC7m):2024/05/20(月) 14:14:52.53 ID:HhCAGuE/0.net
なお大企業に限る

135 : 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 4e8f-O567):2024/05/20(月) 14:15:39.59 ID:5zHt9BlJ0.net
>>12
そもそも主目的が賃上げだぞ

136 : 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 4e8f-O567):2024/05/20(月) 14:16:10.14 ID:5zHt9BlJ0.net
>>19
そもそも大企業が上がんなきゃ中小まで波及しないだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hb6-Uw5r):2024/05/20(月) 14:16:52.71 ID:IQJUtcRlH.net
各種物価指標みれば円安と物価は相関してないからな
そして政府ができることて名目賃金を上げることと
物価が上がり過ぎのときは低所得など中心に対策するこれぐらいだからな

きっしーはようやっとる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hb6-Uw5r):2024/05/20(月) 14:18:43.79 ID:IQJUtcRlH.net
きっしーのお陰で設備投資も過去最高
設備投資計画も過去最高、と成長もまちがいないからな

おまえらきっしーに足向けて寝るなよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 5f4a-wcbk):2024/05/20(月) 14:19:09.90 ID:ByQTHpO80.net
自営だけど体感的に2割売上上がってる
所得も去年の1500から2000になりそう

140 :顔デカ🏺安倍晋三 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ bbd2-19GD):2024/05/20(月) 14:19:33.07 ID:Mo15vOHn0.net
今年基本給50万しか上がってない
おれより下の雑魚はここにはいないだろうな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b1c-ZWkU):2024/05/20(月) 14:21:37.45 ID:W3BR7oTo0.net
思いっきり賃上げした企業は堂々とアンケに答える
賃上げしていない企業は未回答
アンケの結果としては賃上げ率が高くなったと報道される

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 36ce-lB5S):2024/05/20(月) 14:22:16.62 ID:I4vrBIm60.net
カップラーメン買わねえよ

143 :顔デカ🏺安倍晋三 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ bbd2-19GD):2024/05/20(月) 14:23:30.61 ID:Mo15vOHn0.net
ワープあ非正規に撃たれてた🥺
投資できないから大変ね🥺

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ラクッペペ MMb6-P+rq):2024/05/20(月) 14:27:04.11 ID:9H5n0UdfM.net
この率に対して公務員様の給料をどれくらい増やしてくるかな
楽しみ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:27:40.41 ID:w5vJUP4LH.net
上げた分リストラしまぁ~す

146 :👇😂😭👆\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:28:26.82 ID:94X6dtTD0.net
インフレと相殺されるやつ

147 :安晋🏺倍三 :2024/05/20(月) 14:30:53.87 ID:ymFac3bj0.net
parang nararamdaman sa kahirapan na haka-haka lang

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:31:16.96 ID:LBZZKeiW0.net
スタグフですし

149 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 14:31:21.38 ID:eC6tS0l80.net
実質おちんぎんプラスいけるか!?

150 :(ヽ゜ん゜)🏺:2024/05/20(月) 14:32:34.29 ID:U4X3HZTsM.net
終わってるのはお前(ヽ゜ん゜)9m

151 ::NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
今の連合の代表のおばちゃんって有能すぎんか
経団連と仲良くして「賃金ずっとあがってないから日本は停滞してるんよ。いっしょに状況よくしていこうよ」の環境作って結果出しまくってる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:37:37.79 ID:60url27p0.net
過去最高の業績なのに一万も上げなさそうなんだよなうちの会社
ふざけるなよ忙しさも半端ないのに

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:37:57.17 ID:5+0NiaJUM.net
実質賃金下げまくった利益をちょっとだけ分けてあげます😅

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:38:01.47 ID:Vr1k3KscM.net
うちは7%だった
どこも5%くらい上がってんじゃないの

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:38:05.19 ID:EPl7OwaG0.net
原材料費を買うコストが上がって尚且つ人件費も上がってるって事か
凄いな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:39:31.74 ID:rsVQSizv0.net
物価もそうだけどガスや電気の光熱費に税金も以前に比べて上がってる
コロナ前と同じ生活してたら真面目に生活コスト1.3倍くらい高く成ってると思うが月収30万の人が40万に成ってるかって言うとそうでない人がほとんどだ
国民が以前より貧乏に成ってるのが現実なのに政府が明後日の方向を見ながら好景気だとニコニコしてる
この国の政治家がいつまで好景気だと言い続けられるのか見ものだね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:40:11.12 ID:OzNhTc5j0.net
企業はもっと値上げして最高益続出、国も税収最高だしインフレ税で債務も圧縮される
実質賃金マイナスの家計が一人負けだが、アベノミクスが目指したのがそもそもこの形なのでこぞって安倍晋三を支持した国民がインフレに文句を言うのはおかしい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:42:31.12 ID:4AmvnFdr0.net
なんでも値上がりしてちょっとの賃上げなんて相殺される
プラマイゼロで済むならまだいい
実際は値上がりのほうが強くて実質マイナスなんだろ

159 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 14:44:25.55 ID:wCWo/ahH0.net
8%以上の俺は恵まれてるのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 14:44:35.32 ID:fr1YmcdI0.net
ソースは?

161 ::NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
うちのような中小ですら8%上がった

162 :顔デカ🏺:2024/05/20(月) 14:50:25.34 ID:U0+KVJbl0.net
自社株買いと配当に全振りします!😤
賃金?🤔

163 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 14:53:53.67 ID:nLlbxaxE0.net
>>136
波及したためしがない
紫雲院はトリクルダウンとか言ってたけど責任だけトリクルダウンしてきたし
大企業は中小を奴隷としか思ってない選民野郎

164 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ:2024/05/20(月) 14:57:18.35 ID:bfUZT9Vs0.net
>>30
おかしな話やね🤔
パートナーさんの単価一律上げてんのにそれが給料に反映されないとすると一体どこへ消えたんやろか?

165 ::2024/05/20(月) 14:59:01.47 ID:4sWozypp0.net
>>120
俺個人は昇進して200万くらい上がってるからいいけど世代的にはモロ賃下げゾーンで萎えるわ

166 :顔デカ:2024/05/20(月) 14:59:36.47 ID:BSeC01uw0.net
裏金世襲増税帝国

167 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 15:01:39.36 ID:x4981UGL0.net
釣った魚に餌はやらない🤓

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:05:59.09 ID:wnv5xQnn0.net
>>120
同一労働同一賃金からすればその傾向でいいと思うけどな
若手が自由に転職できるほうが

しかし子供を持ったら終わりの国だな
つまりもうすぐ終わりの国

169 :!dongri:2024/05/20(月) 15:09:49.26 ID:lokl4+Ay0.net
ちんちんアゲアゲ

170 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/20(月) 15:09:58.34 ID:P9xNtujD0.net
なお9割の企業は関係ない模様

171 ::2024/05/20(月) 15:11:19.07 ID:KdW7wFHh0.net
物価は50%上がってんだろ

172 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 15:21:48.89 ID:YyHJZ0MY0.net
賃上げできる会社に入ればいいって、なら入れてくれよ。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:22:22.89 ID:dgFn+9/X0.net
実態はドチャクソ不景気やで
何でも2極化や
儲かるのは一部だけや
これから不動産は価格下がるで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:23:04.48 ID:YETz+bNR0.net
>>160
とんかつです

175 :ホモ構造セックスをやめろ「」:2024/05/20(月) 15:23:07.35 ID:ULY1cLtu0.net
>>73
お前ってそんな事して何になるわけ
リアルでやれよ恥ずかしい

176 :安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 15:23:23.76 ID:esUCUPZq0.net
てすと

177 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 15:23:30.85 ID:dXJsRfZcH.net
嫌儲で5.58%以下のやつおらんよな?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:29:45.55 ID:HzpIOguhH.net
賃上げ率5%以下ののゴミ企業勤めてたら即辞めろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:30:01.31 ID:I2M3DMGn0.net
大企業はガンガン賃上げしてて30歳平社員で年収1000万円が普通になっているんだけどね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:30:41.03 ID:+iIoEFfP0.net
マジで貧乏人は足引っ張らないで欲しい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:42:11.04 ID:ZQw+11DXH.net
ワイ中小企業基本給18万円月1000円の昇給
1.8%の昇給でまあまあか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:47:18.48 ID:uJ62X4YD0.net
マジで今必要なものしか買えてない
食料品はまだなんとかなるけど光熱費とガソリン代がヤバい

183 :顔デカテスト:2024/05/20(月) 15:47:40.32 ID:oXsQ0M5E0.net
99%を占める中小企業の賃上げ率は?

184 ::2024/05/20(月) 15:48:49.30 ID:L20JIRko0.net
>>164
原材料の半分しか値上げ対応できてない
あとの半分会社が持って
それで値上げはお終い

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:49:31.68 ID:O652hKl10.net
500万が525万とかショボいって

186 ::2024/05/20(月) 15:51:03.43 ID:BT1LaAAx0.net
税金また上げとくか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 15:59:45.23 ID:z3ODh5Tr0.net
今年度から月5万ぐらいは上がったな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 16:15:35.95 ID:W3iSPcZR0.net
Simeji🍄は新卒30万だぞ

189 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 16:16:46.96 ID:VBK+/huWd.net
経営者皆殺しにしろよ

190 :顔デカ 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdba-l3WF):2024/05/20(月) 16:17:18.43 ID:Uu/K04xVd.net
今年手当ボーナス退職金カットという小細工なしで定期昇給込みでもいいから賃金5%以上上がらなかったゴミ企業はすぐにやめろ
インフレ円安時代についていけないということだからさっさと見切りつけて次行かないと身動き取れなくなるぞ

191 :顔デカ🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイW dab3-NfmT):2024/05/20(月) 16:19:30.72 ID:zC41UKD80.net
食品なんてコロナ前から50%ぐらい上がってんのに
大手ですらたった5%て

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srbb-WgSd):2024/05/20(月) 16:23:40.92 ID:MOTrJVZNr.net
へーしゃ、ベア1万🤮

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ff2a-u0gw):2024/05/20(月) 16:25:14.79 ID:molVy+xh0.net
過去最高益なのに昇給5%とか夢がないよな
弊社だが
物価はそれ以上に上がってるのに

194 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 3e5d-ghyY):2024/05/20(月) 16:25:44.33 ID:LWkg8RYW0.net
アベノミクスの果実や😸

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0ea8-LSaA):2024/05/20(月) 16:26:30.96 ID:Ln/iKPc70.net
消費者物価指数とかいうペテン師の使う数字

196 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0b92-Zm/z):2024/05/20(月) 16:26:44.73 ID:D7IW1RkP0.net
>>187
えーな
去年1.5万上がったけど今年は据え置きだわうち

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b3c6-P6w0):2024/05/20(月) 16:27:23.26 ID:U/tGs3Y+0.net
利上げしろ

198 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW f34e-bmiW):2024/05/20(月) 16:27:38.17 ID:tJcEI0MW0.net
🇯🇵国民の消費増税に対する準備ができた👍

199 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW 4e8f-dWDI):2024/05/20(月) 16:29:26.79 ID:eC6tS0l80.net
安倍さん、あなたの夢が叶いましたよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM8a-O567):2024/05/20(月) 16:32:23.42 ID:lp7YrPs+M.net
見返りなんてなにもない

201 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd5a-dWDI):2024/05/20(月) 16:32:29.70 ID:yoYSEemId.net
ベア3000円だったぞ😠

202 :顔デカ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3e36-yd55):2024/05/20(月) 16:39:25.97 ID:TClPmZmw0.net
賃上げって昔のベアと違って定期昇給や一時金のアップも含んでるから来年は年収が下がる可能性もある

203 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9ad9-Gdak):2024/05/20(月) 16:40:35.56 ID:1Cbq1Zas0.net
さっき買い物行ってオリーブオイルの値段にビビった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.39] (ワッチョイW b64c-KUZz):2024/05/20(月) 16:51:55.31 ID:UA5Nr6gc0.net
増えた分を岸田が増税で召し上げるまでが一連の流れやろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.39] (ワッチョイW b64c-KUZz):2024/05/20(月) 16:52:39.37 ID:UA5Nr6gc0.net
>>202
田舎企業は一時金が多いんじゃね?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 16:55:42.11 ID:xdcQcyq80.net
>>30
だったぁやめろ

207 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 16:57:18.96 ID:+4nJ9FLg0.net
安倍友の調査用の企業があるんだよw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 17:01:38.08 ID:bQMIaABi0.net
アベの暗黒10年の弊害がデカすぎた

209 ::2024/05/20(月) 17:07:39.66 ID:yNIkdJYV0.net
2000円しか上がらんけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 17:24:11.30 ID:SheTBL3Cr.net
>>203
3月ごろにオリーブの不作で値上げエグくなるなら買い溜めしとけって嫌儲でもかなり言われてたのに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 17:59:22.25 ID:2ZqjFdNUa.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/xigmzpvw/status/1791799408369254799?s=46

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 18:01:26.02 ID:72nnexBk0.net
スーパーの半額総菜の時間帯くらいしか人みないわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 18:20:58.98 ID:M/gm5yD70.net
20万円+5.5%でしょう

214 :安倍晋三:2024/05/20(月) 18:30:57.95 ID:hJkXSgVgr.net
元が低すぎだからな(笑)

215 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 19:07:51.47 ID:i3nFMfQ1r.net
5%上がったけどボーナスもないし元が大したことないから別にうれしくないわ
まぁ会社としては頑張ったんだろうとは思ってるけど

216 :顔デカ:2024/05/20(月) 19:17:41.15 ID:EsiV7enf0.net
ミスドが160円くらいになってるやん
全然足りねえじゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 19:23:40.48 ID:8U1/kFiK0.net
給料なんて十年間一円も上がってないわ
弊社がおかしいの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 19:27:20.44 ID:nC0XIsax0.net
大企業ですら5%程度しか上げらないんだよな
値上げは50%くらいなんだから5%なんて焼け石に水だろうに

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 19:39:44.64 ID:3i33VwtF0.net
日本には10万社あるから数にしたら5000社賃上げだぞ
上澄みだけだとしてもまともな企業なら賃上げしてると言える水準
零細の奴隷やってるお前が悪い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 19:40:30.95 ID:LepqSThMa.net
物価上昇に追いついてない感すごいな

221 :顔デカ:2024/05/20(月) 19:41:05.80 ID:qxNwGfBw0.net
>>29
エネルギーと食料品除いて
同じスペックの機械の値段比べるあの統計ガチで信じてる系の人?
子供部屋から出てスーパー行けよ

222 ::2024/05/20(月) 19:42:12.59 ID:Eak+Gtje0.net
食品は1.5倍値上がりしてる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 19:45:23.90 ID:LQmLrdO50.net
食品が体感で50%あがってるというのはマジだよなぁ
メディアが騒いでるどうか知らんが、メディアに出てる連中はスーパーやコンビニの支払いが1.5倍になっても
痛くもかゆくもあるまい。政治家も同じ
メディアに出てる奴らは首からプラカードぶらさげて欲しいわ、年収を記載したプラカード

224 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 19:47:11.10 ID:dSh5G1Ord.net
増税メガネ<よし増税だ
中小零細社員<ぎゃあああああああああ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 19:49:07.84 ID:CR238feH0.net
減らされたうえに増税

226 :顔デカ:2024/05/20(月) 19:52:52.06 ID:qxNwGfBw0.net
農林水産省出しての食料品の消費者物価指数すら2年間で15%年率にして約7%以上の上昇をしてる
全く物価に追いついてない
その一方で大企業の労働分配率は40%を下回り過去最低の搾取率

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 19:55:04.50 ID:LepqSThMa.net
ボロボロだよもう

228 :顔で力🏺:2024/05/20(月) 19:55:59.78 ID:a5mh0cSx0.net
https://i.imgur.com/4r6ZQso.jpeg

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:50:52.14 ID:hpNrdEcHM.net
物価は30%くらい上がってるよな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 06:53:14.96 ID:NI1EAAYa0.net
スタグフレーション来るぞー

総レス数 230
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200