2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「50年後の日本のGDPエグいで?」 [819729701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:07:16.33 ID:dfyRj+o9M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
50年後の日本の姿に愕然…世界4位の〈日本のGDP〉は2075年「まさかの順位」に

https://gentosha-go.com/articles/-/58593?page=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:08:27.67 ID:9GA7HRxB0.net
でもバカウヨはソニーとトヨタが最高益で嬉ションホルホルしてたから問題ない

3 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/20(月) 20:09:18.71 ID:+O5y3UNV0.net
50年後の予想か
じゃあ20年後だなそうなるの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:09:43.73 ID:VFzlbXFp0.net
運がよかっただけなのに
それを自民党のおかげと勘違いしたバカ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:10:59.53 ID:OsAcVrO10.net
>その経済規模は中国、インド、アメリカの7分の1程度になり、経済大国とは言えない状況に陥る。

今でもすでにアメリカの7分の1、中国の5分の1なんだが
2075年にはもっと格差広がってるだろ

6 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 20:12:16.24 ID:44yjfLkA0.net
人口減少に拍車がかかるから
50年も日本はもたない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:12:22.65 ID:B3t6W2WT0.net
単に冷戦の都合で良かっただけなのに団塊を主とした老人が勘違いしすぎ
高度経済成長時はどんな無能がやっても発展するようにレールがしかれてただけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:12:39.91 ID:MZkl2iVb0.net
人口ボーナスだけの一発屋
それも元を辿ると黒船以前の貯金があったからやってこれた
開国以降国家として何一つ生み出せてないし欧米に追いついたことは一度もない

9 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 20:12:54.82 ID:ubjvZ+B70.net
こっからもう上がっていくことはないから落ちるとこまで落ちるだけや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:13:05.63 ID:MZkl2iVb0.net
>>7
おまえみたいに人のせいにするやつが老害なんだよゴミ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:13:12.75 ID:UdlO/SsI0.net
こんな良いわけ無いだろw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:13:28.15 ID:JMLvSeWV0.net
「まさかの」って言うほど意外でもなかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:13:59.20 ID:FR1dPc5c0.net
50年後とかジャップランドが維持出来てるか心配するレベル

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:14:59.01 ID:r76It7Nf0.net
中華人民共和国 極東省だぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:15:14.78 ID:qTAYG5W+0.net
5年後が既にヤバいだろ

16 :顔デカ:2024/05/20(月) 20:15:37.92 ID:8DnP5jgp0.net
あまりに円が信用できなくて30年ものの米国債買っちゃったよ
円安だけど債券価格は今クソ安いし

17 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 20:15:46.19 ID:A1F64zdn0.net
もう生きてないのでどうでもいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:17:13.61 ID:68ZbdIf5H.net
まあいいじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:17:19.88 ID:TskBbRCf0.net
>>12
2075年、日本の上には、インドネシア、ナイジェリア、パキスタン、エジプト、ブラジル、メキシコなど、現在新興国と言われる国々が並んでいる。日本のGDPは約7.5兆ドルで、その経済規模は中国、インド、アメリカの7分の1程度になり、経済大国とは言えない状況に

順位よりもこっちのほうがインパンクとあるかもな

20 : 安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 20:17:30.67 ID:a6bKKzCA0.net
これで30年後に今より円高になると思ってんのかね

どうみてももっと円安になって発展途上国落ちでしょ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:17:37.03 ID:5lxlMKfB0.net
>>3
いいね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:17:37.44 ID:TTjzUHff0.net
わりと真面目に日本脱出考えたほうがいいぞ
老後2000万にもうちょい足せるなら狙える国はいくらでもある
日本が単に貧しくなるだけならいいけどガチのインフレとか恐慌とか起きたら逃げるしかないし

23 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 20:17:48.30 ID:o7eZZLt30.net
50年後12位とか流石に楽観的すぎる
50年後とか国があるかどうかの議論だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:19:01.01 ID:2IJlol3A0.net
50年後とか150位くらいやろ

25 :安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 20:20:35.76 ID:wdNK9o+M0.net
50年後に日本があると思ってんのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:21:19.91 ID:nXH1aoBo0.net
2050年2075年のトップが中国とか言ってる時点で読むに値しない資料

中国は自国のGDPを操作し放題だからみたいな皮肉なら笑えるけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:21:56.42 ID:hezvS1f50.net
人口が減るからGDPも減ってバランスがいい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:21:59.20 ID:B+1c1s4b0.net
中国の省にしてもらった方が国民は裕福に生活できるだろう

29 :顔デカ安倍山下晋三🏺:2024/05/20(月) 20:22:57.50 ID:CF15kXI90.net
どこかとおもったら幻冬舎やんけ、アホアホウヨ出版社がジャップはもう終わりって言いだすなんて

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:22:58.48 ID:nXH1aoBo0.net
>>28
アメリカの州でしょ
経済破綻したオワコンゴミ国家と心中してどうすんの

31 :安倍晋三🏺 :2024/05/20(月) 20:23:11.17 ID:TQPLnLlA0.net
50年後なら人口半分でGDPも半分だね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:24:13.41 ID:jbeLK7X+0.net
>>26
操作しまくってるのは日本だぞ
アメリカから買った兵器までGDPに入れて水増ししてるからな
それでマイナス成長のクソゴミ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:25:19.07 ID:MtS74vm60.net
日本て国があと10年あるのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:25:29.62 ID:molVy+xh0.net
パキスタンってそんな上がる要因あるのかよ

35 : 安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 20:25:36.44 ID:T9f/Yu2s0.net
その頃には死んでるからって適当こきすぎだろ

36 :顔デカアフィサイ卜への\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:25:56.88 ID:Q4iPo+v+0.net
あと5年10年で驚くほど衰退すると思う 社会も回らんくなるだろな(´・ω・`)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:27:19.31 ID:nXH1aoBo0.net
>>32
ゼロコロナ政策(笑)で失業者爆増させてデフレしまくってるのに成長率は目標通り5%ですとか言ってる大嘘国家と比べりゃ日本なんて可愛いもんだよ

38 :顔デカ安倍山下晋三🏺:2024/05/20(月) 20:28:28.02 ID:CF15kXI90.net
>>34
2億人すんでるし、インドとは昔からずっともめてはいるものの
そのほかとは割とうまくやってる、ある程度国が安定すればね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:29:45.16 ID:TTjzUHff0.net
水道なんかの老朽化は日本国民では維持不可能になって中国やフランス資本になるんだろうなあ
すでに一部はフランスのヴェオリアが日本の自治体を侵食してるし




ヴェオリア・ジェネッツは、新たに5事業体からご下命いただき、業務を開始しました。
事業体名、受託内容等は以下の通りです。

事業体名:北海道 美唄市
事業体名:山形県 酒田市
事業体名:愛知県 東海市
事業体名:香川県広域水道企業団
事業体名:熊本県 人吉市

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:29:57.11 ID:oJHWi27j0.net
高すぎるだろ
もっともっと下だっての
50位付近で妥当

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:30:04.98 ID:jbeLK7X+0.net
>>37
おまえは自分の信じたい情報しか信じないクソ馬鹿なんだよ
フィリピンやインドネシアの東南アジアの5%以上の成長率を引っ張ってるのは中国でもある
中国が好調だとその影響が波及する

42 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/20(月) 20:30:10.98 ID:jJQGEdc9M.net
少子化で公共サービスも縮小しまくってそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:32:30.73 ID:uqodKCNK0.net
日本がどうのと言う前に30年もすれば人類文明はなくなる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:34:47.08 ID:TTjzUHff0.net
>>26
おいおいおい
GDP水増しは例の撃ち殺されたアホのお家芸だぞ?

これまでは抜いていた各企業などの「研究開発費」を「投資」と見なして名目GDPに加え
これだけで年間約20兆円の「研究開発費」が名目GDPに上乗せ
今まで加算しなかった「特許使用料」や「不動産仲介手数料」なども次々と名目GDPに加算することに
それでGDP上がったってぬかしてたんだぞ?
百歩譲って基準変えるのはいいけど、今までと同じ基準値もだせよと(ちなみにそれをやると安倍時代がっつり日本のGDPは下がってる)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:34:49.91 ID:nXH1aoBo0.net
>>41
お前も自分の信じたい情報しか信じてないでしょ
中国の経済成長率が嘘くさいなんて世界中で言われてることじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:37:56.40 ID:m2hCDec40.net
50年後はアメリカに吸収されてるよ
中国もアメリカ領土www

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:39:29.65 ID:jbeLK7X+0.net
>>45
洗脳されてるバカに何言っても無駄か

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:40:26.27 ID:WiuUH3S30.net
早くアメポチやめないと手遅れになるよ
年次改革要望書通り計画的に衰退させてるんだから

竹中平蔵は韓国の李明博政権のブレーンだった
賢明な韓国人は追い出したのにそれを拾ったのが維新である

49 : 顔デカ🏺くだらないドングリで終わっちゃったね :2024/05/20(月) 20:41:21.16 ID:P0PDRTa+0.net
50年後なんてケンモメンは大半死んでるからどうでもいいわ
今の上級子持ち様の子供だけだろ困るのなんて

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:44:56.40 ID:nXH1aoBo0.net
>>47
不動産大手が連鎖的に破綻してデフレ真っ只中で60円食堂が大人気なのは純然たる事実でしょ
どちらかと言うと洗脳されてるのはあなたの方では?

普通の衰退ポルノ民はもうアメリカに鞍替えしてるのに
いまだに中国持ち上げてる奴ってどれだけ中国への忠誠心が高いの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:45:07.76 ID:0uQX0Sls0.net
無限の可能性を持つ子供たちがなんとかするのだ
ちなみにぼくは童貞です

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:47:53.83 ID:pp/FuvG50.net
>>51
子供は今の半分まで減ってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:47:56.01 ID:E/aoJBWK0.net
どう言う計算式か気になるよな
そこまで行けば大半の国が頭打ちになり日本化するそれどころか内戦や分裂、資源の枯渇も待っているだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:48:16.97 ID:IeU08m77M.net
誇り高き安楽死を選ぶからな
わーくにはジジババと共に死ぬ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:48:49.43 ID:/g4L3IRtM.net
おれたちが105歳頃の話か

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:49:29.52 ID:jbeLK7X+0.net
>>50
忠誠心とか何言ってんだこのバカは
数字見れって言ってるのにしょーもないニュースのお話とかくだらん
くだらんバカウヨ動画みてろよ
頭スカスカのクソ馬鹿

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:49:31.12 ID:OsAcVrO10.net
>>45
陰謀論的な記事だけで絶対的なソースは無いだろ
中国の他国を圧倒する工業生産力と輸出量はどう穿った見方をしても否定できないわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:52:34.03 ID:jbeLK7X+0.net
食堂が人気とかマジでどうでもいいわ
あまりにもバカすぎるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:54:22.87 ID:OPYwwL6x0.net
まだ12位に残ってるとか嘘だろ…
30位以下だよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:57:04.27 ID:gfCkLgHyd.net
日本あるん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 20:58:58.28 ID:6kmiG/xL0.net
Z世代も期待できんしな
ゆとりも子供産まんし

62 :donguri:2024/05/20(月) 21:02:27.04 ID:V5X5hkjo0.net
没落する国よりこれから伸びる国教えてくれよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 21:06:51.18 ID:/3j/GvJA0.net
パキスタンやエジプトにも抜かれるのかw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 21:13:04.68 ID:2ya4JOMh0.net
沖縄が独立するだろうからもっと順位は下がるだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 21:16:17.81 ID:zSF8Ujpi0.net
平成おぢまみれの企業w

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 21:19:35.33 ID:dbTb7Ws10.net
INDOは2030年までに日本を抜きー

ってそんなに掛からんやろ
下手すりゃ来年は抜いてるやろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 21:20:55.68 ID:/+kAzLkc0.net
>>1
拝金主義の経団連が許すわけねーだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 21:25:22.81 ID:MeUMGnVt0.net
そりゃ人口減ってのはざっくり言えば国力減だし
人が減ったぶんだけ稼ぎも需要も国際的な市場占有力も減る道理だわな
まあ半世紀後の状況は後世の人間にまかせるけど

69 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0b2a-LSaA):2024/05/20(月) 21:34:27.35 ID:MFcGuUEv0.net
AIでちゃぶ台返しがこれからあるからなぁ
意味のない予想だよ

70 :顔デカ🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 27d2-jIXy):2024/05/20(月) 21:36:21.87 ID:QaIxTj/c0.net
>>50
中国はもうすでにデフレじゃないぞ😅
何処の国のシンクタンクも、成長率上方修正してるわ

71 :顔デカ🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 27d2-jIXy):2024/05/20(月) 21:37:18.37 ID:QaIxTj/c0.net
>>69
ちゃぶ台返しつっても、アメリカor中国の殴り合いだろ

その他の国は土俵にすら上がれん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ f620-40VT):2024/05/20(月) 21:42:18.52 ID:M8cuP0nn0.net
やはり日本には生産性の低い中小企業が多すぎますね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイW aa61-PG6m):2024/05/20(月) 21:53:59.85 ID:MeUMGnVt0.net
>>69
AI後進国の日本がなんで出し抜けると思ってんの?
日本にできることなら
日本以上にAI先進国が優位に立てるに決まってるじゃん

74 :顔デカ山下 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW aae4-X8JX):2024/05/20(月) 21:58:24.25 ID:XK6tap/50.net
50年も持たないだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW f6fb-68H/):2024/05/20(月) 22:01:59.94 ID:pjRrN1Xu0.net
順位がめちゃくちゃすぎる

76 :顔デカ 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 235c-Ftoq):2024/05/20(月) 22:23:33.13 ID:qxNwGfBw0.net
教育や開発に投資できない日本が生き続けれるはずがない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4e8f-40VT):2024/05/20(月) 22:24:41.32 ID:p2p4hBr00.net
12位なんて上位になれんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 9b03-hUz8):2024/05/20(月) 23:05:27.71 ID:PKKQsmNv0.net
>>72
大企業に搾取されてるからだろ

79 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f6ad-dWDI):2024/05/21(火) 00:08:11.39 ID:4G2yXhXI0.net
そもそも国が存在してない可能性の方が高そう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1794-E7p/):2024/05/21(火) 03:30:14.11 ID:mZ436FRN0.net
馬鹿すぎるw15年後に財政破綻して新円にデノミするが、それが国際価値を更に下げて対ドル、対人民元、対ユーロで旧円の数分の1になり、
その結果2045年くらいにGDP世界100位以下もあり得る

81 :顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン:2024/05/21(火) 03:36:41.41 ID:/BddmDQf0.net
12位とか激アマ予測で笑うわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 04:32:51.32 ID:yNwmUs2S0.net
そもそもあと10年くらいで一般農家は跡取りなく絶滅して農協も機能不全になる
米すらも食えなくなるし食料自給率は1%台まで落ちるでしょ
第一次産業問題を真剣に見てないだろ
そうなったら食料危機なんだからそっから2年もつか怪しい

83 ::2024/05/21(火) 05:37:28.89 ID:wRgRheUo0.net
>>73
AI時代にどこが有利とか不利とかあるかなぁ?
どの国もAIに出し抜かれるし、AIは常にグローバルに活動するでしょ
あるとしたら、AIを受け入れるか抵抗するかってくらいじゃね?
日本人はAIと仲良くやっていくでしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 83bd-ZWkU):2024/05/21(火) 09:48:21.35 ID:AD+WvLzm0.net
一人当たりGDPで世界トップ3を目指す!


とか言えよ岸田

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 12:15:52.43 ID:RuclrvAA0.net
>>70
確証バイアスで都合の良いネットde真実探してホルホルしちゃうところが日本のネトウヨそっくりで笑える
日本も中国も変わらないね😅

総レス数 85
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200