2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギターに馴染みのない一般人ってギターの値段を実際の市場価格の1/10とかそれ以下だと思ってるよな [377482965]

1 :🍜🍚 警備員[Lv.6] (ワッチョイW b3b3-fLct):2024/05/20(月) 22:44:28.39 ID:EIpr9snS0.net ?2BP(2223)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
メルカリで12万円のギターを5000円で出品しちゃった!大後悔の後に待ち受けていたレアな結末 | Asagei Biz-アサ芸ビズ
https://asagei.biz/excerpt/75119

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 330d-dqXJ):2024/05/20(月) 22:45:16.29 ID:X05YTar20.net
それ系だとカメラがナンバーワンだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ aad2-uYlS):2024/05/20(月) 22:46:01.71 ID:p2hHrZP60.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
https://spimgv1.i-mobile.co.jp/a4615/01HYAEKB7M1S8DAZTXGMRC4AFG/main.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ff84-r1ry):2024/05/20(月) 22:46:19.18 ID:vxCUMmLZ0.net
10億円とか20億円のギターって
あんまり見かけないよな

5 : 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW 1a87-1CqC):2024/05/20(月) 22:46:44.55 ID:VxlUY8oo0.net
純正律も平均律も分からんニワカは黙れよ

6 :ABC🏺Z 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5b8f-BxZQ):2024/05/20(月) 22:47:32.18 ID:p/SlpazH0.net
>>2
これ

7 :顔デカ 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8a2f-Qmw9):2024/05/20(月) 22:48:00.95 ID:Jq+CraAp0.net
>>1
うぜえ記事作りやがって
メルカリはアホを狩るところなんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (スッップT Sdba-4PJT):2024/05/20(月) 22:48:05.92 ID:10HTyZRWd.net
今値段上がりすぎだけどね
フェンジャパのいちばん安いシリーズが10万越えで、一昔前の中古も定価超えが普通になってる

9 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b66c-KdSZ):2024/05/20(月) 22:49:00.24 ID:q6UY6PdT0.net
学生当時は高いと思ってたけど車とかに比べれば屁みたいなもんだし他の楽器と比べても安いほうやろ

10 :◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c767-ETG5):2024/05/20(月) 22:49:28.01 ID:cX46VFPx0.net
岸田円弱のせいで替え弦がクソたけぇよ糞

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9bb3-y+EG):2024/05/20(月) 22:49:49.91 ID:G0H+BlNc0.net
50万とか高いなと思ったけどプロの仕事道具と考えるとそこまででもないかなって思った
他にもクッソ金かかるんだろうけど
趣味なら高い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (スフッ Sdba-0kTi):2024/05/20(月) 22:51:00.45 ID:TmuLxEl8d.net
値段によって何が違うんだよ
音出してるの弦だろ

13 :◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c767-ETG5):2024/05/20(月) 22:51:14.10 ID:cX46VFPx0.net
>>8
フェンジャパってけいおんブームの頃中古五万ぐらいで買えたんよなー

14 :顔デカ 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MMf7-sC7m):2024/05/20(月) 22:51:33.76 ID:UBtNAPpGM.net
メルカリは相場最安値で出してるのにさらに足元見た値下げをしてくるから使うの嫌になってきた
トラブル実例を見ても購入者優遇しすぎて盗人みたいなやつを防げない
運営も購入者を全力で守ろうとするから頼りにならない
ヤフーは値下げ要求もないし相場で出せばそのまま売れるから安定してる

15 :顔デカ 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8a2f-Qmw9):2024/05/20(月) 22:52:48.88 ID:Jq+CraAp0.net
中高の頃にオールドギター買える金がほしかった
値上がりが半端じゃない
デュオソニックとか当時10何万じゃなかった?
今調べたら85万するぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][警] (アウアウウー Sac7-Mh7T):2024/05/20(月) 22:53:11.78 ID:Rv6iQUy3a.net
格付けチェックで高額と低額の楽器を聴き比べてもよく間違えてるよね
間違えはしなくともじっくり聴かないと判らないのなら音色に関しては価格差なんて意味ないね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cba2-s9D7):2024/05/20(月) 22:53:34.87 ID:8CWjH3cF0.net
友人の30万のギブソン・レスポール → 怖くて触れない
友人の30万の原付二種 → 椅子代わりに気軽に座れる

(´・ω・`) この差はいったいなんなんだい?

18 :顔デカ 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MMf7-sC7m):2024/05/20(月) 22:53:54.07 ID:UBtNAPpGM.net
昔はフリマの横断検索サイトあったが、いまはそういうの無くなったからな
ヤフーのお約束tおメルカリのお約束ができてて、フリマサイトのエコーチェンバーみたいなのができてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 63af-ZOP1):2024/05/20(月) 22:54:12.98 ID:a+EEO5XK0.net
レスポールやストラトのヴィンテージの高額さは異常

20 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 8a6c-Wu9M):2024/05/20(月) 22:54:41.59 ID:LK5zb1X30.net
>>10
エリクサーのコーティング弦、サウンドハウスでも15%位値上がってるな…

21 :🍜🍚 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 0e5a-fLct):2024/05/20(月) 22:55:08.44 ID:9GKjEovO0.net ?2BP(2223)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
>>10
ベースに比べたらマシでは?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 172b-QnrJ):2024/05/20(月) 22:55:38.37 ID:HKZbWSXI0.net
弦も気軽に交換できない
もう終わりだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 1a85-trCg):2024/05/20(月) 22:55:42.70 ID:FLGmxfRC0.net
スクワイヤーでじゅうぶんギブソンエピフォンはユダヤ投資会社に買収されたからいらんしアコギもフェンダーのでじゅうぶんマーチンギブソンの40万クラス以下は意味ない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 1799-FKqv):2024/05/20(月) 22:56:13.95 ID:23gPppSX0.net
ゴルフが金かかる趣味筆頭みたいに言われてるけど正直ギターの方がやばいと思う
アンプとかエフェクターとかにこだわりだすともうね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新] (ブーイモ MMba-C3LZ):2024/05/20(月) 22:57:52.19 ID:b607CWlgM.net
本日の小林晃司スレ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 23ba-+CL6):2024/05/20(月) 22:58:56.72 ID:276C8Hef0.net
バイオリンは高いよなあ

27 :顔デカ安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9744-iV4I):2024/05/20(月) 22:59:26.23 ID:m4M2ErGI0.net
でもぼっちちゃんやmygoにはスポンサーの楽器メーカーがついてるから

28 :◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c767-ETG5):2024/05/20(月) 22:59:43.46 ID:cX46VFPx0.net
>>14
楽器カテゴリの
コメント欄見るとお値下げゾンビばっかりだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cba2-s9D7):2024/05/20(月) 23:00:15.98 ID:8CWjH3cF0.net
エピフォンレスポールスタンダートで8万するからなぁw

(´・ω・`) 僕のはIcedTeaちゃん!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8baf-ETG5):2024/05/20(月) 23:01:10.62 ID:qepRMcPE0.net
>>12
1番は弾きやすさが違う
持ってたやっすいヤツはフレットの貼り方雑で指が引っかかる事もあった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW bbd2-YXZ7):2024/05/20(月) 23:01:44.54 ID:3776no+10.net
>>2
バイクより高いチャリも

32 :◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c767-ETG5):2024/05/20(月) 23:03:39.53 ID:cX46VFPx0.net
>>29
その値段で
エピフォン買うならフジゲン買ったほうがいいな

33 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7af9-KUZz):2024/05/20(月) 23:03:46.58 ID:I4bUR84f0.net
>>16
あれはそもそも比べ方がおかしい
音の違い自体は素人にもはっきり分かる
が、どちらが良いかは音の悪いスタジオではなくホールとかで鳴らさないと実際分からない
一番顕著に出るのがストラディヴァリウス
あれ繊細なようでいて意外と元気の良い音出すんでスタジオで聴くと少しガチャガチャうるさい
大きめのホールやパーティーで歓談中のラウンジだと丁度良い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3e44-19GD):2024/05/20(月) 23:03:52.31 ID:Km8+9XZK0.net
>>20
コーティングなんて2週間も保たないから結局普通の弦に戻る

35 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1781-Hk27):2024/05/20(月) 23:04:36.81 ID:dWxfIdm90.net
安ギターを買ってはパーツをゴトーに変えたりして満足して弾かなくなってる

36 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.23] (ワッチョイW b3c0-R67Q):2024/05/20(月) 23:06:08.00 ID:7iqkA7tK0.net
逆にもっと高いと思ってたわ
ピアノが100万だし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (スッップT Sdba-4PJT):2024/05/20(月) 23:06:26.05 ID:10HTyZRWd.net
>>12
いちばんは木だろ
やっぱりエレキもアコギも良い木材使ってるかどうかが重要だわ
ただし音響特性に優れた材を使ってて値段が高い場合もあれば、木目の美しさとか木の希少性とかで値が上がる場合もある

38 :顔デカ 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1b56-xuOY):2024/05/20(月) 23:07:38.89 ID:Howa5Uue0.net
俺みたいに1000円程度の中古で満足して弾き倒してる奴どこにもいないだろうな

39 :顔デカ 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 27d2-lCMn):2024/05/20(月) 23:08:56.33 ID:0ibCtLNN0.net
プロでもねえんだからさ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0787-l9Ga):2024/05/20(月) 23:10:40.09 ID:fAGXqAy50.net
なんだよSGですら結構なお値段になってるんじゃん

41 :顔デカ 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MMf7-sC7m):2024/05/20(月) 23:11:41.47 ID:UBtNAPpGM.net
ポイント消化でコーティング弦ばっかり買ってたけど
練習でコーティングはもったいないから使わず溜まってる
高騰してるなら古いものから売ってしまうか

42 : 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 175f-/VKk):2024/05/20(月) 23:11:47.03 ID:IuNkxiYR0.net
俺が持ってる高めのギターのsuhrとjcustomは投機的価値が全く無さそうだわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a3b9-ExzV):2024/05/20(月) 23:12:41.09 ID:AS9Q7vep0.net
ギターなんて安いもんよ今なんか5万のテレキャスとかでもセッティングよけりゃ十分実用に足りる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24] (ワッチョイW ffb0-dWDI):2024/05/20(月) 23:12:51.37 ID:ZOCjwkd40.net
高校生の頃、たとえばESP系列だとさ

ESP 30万〜
エドワーズ 7〜12万
グラスルーツ 2〜5万

くらいだったのに今グラスルーツが10万くらいしててびびったよ

45 :顔デカ晋三🏺 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7ac4-3IUh):2024/05/20(月) 23:15:59.69 ID:IR6CGDUA0.net
>>36
ピアノは弦が230本もあるのに6弦ギターの40倍もしないのはお得すぎ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 9bd9-AcVh):2024/05/20(月) 23:17:13.24 ID:UbMb/Xrw0.net
>>37
まくたんとう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW bbd2-YXZ7):2024/05/20(月) 23:18:00.31 ID:3776no+10.net
ハードオフでジャクソンのキングVが5万だった
傷はあったけど当時20万ぐらいで手が出なかったやつだ
まだあるかな

48 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7af9-KUZz):2024/05/20(月) 23:18:15.60 ID:I4bUR84f0.net
一般人の認識と市場価格の乖離が一番大きいのって何だろうな
カードゲームや金魚辺りか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9ac5-bpuE):2024/05/20(月) 23:18:54.51 ID:SZHHn+fg0.net
ギター界隈はオカルト信じてるやつ多すぎる

50 :◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c767-ETG5):2024/05/20(月) 23:19:22.95 ID:cX46VFPx0.net
>>44
昔グラスルーツの
LUNA SEAのシグネイチャーとかそんぐらいだったなぁ
今の子がわざわざその値段でグラスルーツ買うとは思えん

51 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0b04-ZWkU):2024/05/20(月) 23:19:54.90 ID:Dw51ah5z0.net
https://i.imgur.com/PCF81jN.jpeg
そんなに高くないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9ac5-bpuE):2024/05/20(月) 23:20:06.62 ID:SZHHn+fg0.net
“鳴り”ってなんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW deaf-uKIh):2024/05/20(月) 23:20:57.14 ID:Vbrl3JA90.net
3000円くらいけ?

54 :顔デカ晋さん🏺 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 4e7c-E4iF):2024/05/20(月) 23:28:01.36 ID:wjG/DYPj0.net
安すぎる出品があるからフリマに群がるのでは?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1a77-NYMI):2024/05/20(月) 23:28:26.46 ID:ialmLBqB0.net
こないだメルカリでtalboを8万で購入
中古でもギター全般高騰してるから…と自分に言い聞かせた

56 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1781-Hk27):2024/05/20(月) 23:36:23.35 ID:dWxfIdm90.net
>>44
今はエドが昔のESPみてーな価格だもんな

57 :(ヽ'ん`)✨🏺 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 23af-d9xZ):2024/05/20(月) 23:40:19.56 ID:RJ4sFHXx0.net
マーチン二本
ギブソン一本
リッケン一本
テスコ一本

テスコ以外はそこそこ値上がりしてるわ

58 :ABC🏺Z 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5b8f-BxZQ):2024/05/20(月) 23:41:35.88 ID:p/SlpazH0.net
エリクサーの弦値上がりすぎ
買い溜めすればよかった

59 :顔デカ🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3eef-LSaA):2024/05/20(月) 23:42:18.91 ID:hko001jN0.net
価格も品質も安心安定のIbanez RG
星野楽器はよーがんばっとる

60 :◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c767-ETG5):2024/05/20(月) 23:42:28.54 ID:cX46VFPx0.net
ヒンモメンだからプレテク弦で凌ぐわ(ヽ´ん`)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 178b-lB5S):2024/05/20(月) 23:43:25.29 ID:JOgFhY/y0.net
>>58
切れない、チューニングが安定するとか聞くけど本当なん?

62 :ABC🏺Z 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5b8f-BxZQ):2024/05/20(月) 23:50:39.62 ID:p/SlpazH0.net
>>61
そこら辺は分からないけど
3ヶ月位持つから重宝してる
ダダリオは1週間で錆びちゃう手汗酷いから
素人が使う分には気が楽

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 23:53:27.73 ID:JOgFhY/y0.net
>>62
おお〜やっぱそうなんやな
値段お高いけど、アーニーボール何回も買い換えるより結局はコスパもよさそうやね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/20(月) 23:54:45.97 ID:y/Nm9ao80.net
リッチーブラックモア知らずにギター語るなよ

65 :ABC🏺Z:2024/05/20(月) 23:56:33.75 ID:p/SlpazH0.net
>>63
結局楽だから使ってる
音がこもる感じがして好きじゃないっていう人はいたけど分からんでもないかも

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 00:12:02.44 ID:VqlYqhQg0.net
>>31
ロードバイクなら20万円ぐらいでも十分だろ
バイクだと新車なら50万円ぐらいかかるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 00:34:05.39 ID:7bbidZvr0.net
ギター弦はまだ良いけどベース弦高すぎ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 01:10:16.37 ID:RjDYKHD/H.net
こないだ昔貰ったG&Lのテレキャスの弦変えた
VOXのヘッドフォンアンプ買ったからちゃんと音が聞こえてたのしい
ちょっとずつ練習するんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 02:36:30.51 ID:vZx0l5Ok0.net
>>45
その発想はなかったw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5a02-Rg18):2024/05/21(火) 05:43:51.48 ID:S/kl/9BH0.net
ギターなんて安いから普及してるのであって
他の楽器のエントリーモデルより安い高級ギター持ってきてドヤられても困る

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1a91-lB5S):2024/05/21(火) 05:49:26.84 ID:Fo5ldAQL0.net
(ヽ´ん`)ワイの持ってるギターをハードオフで売ったら1万円はするやろなぁ
店員「700円っす」
(ヽ゜ん゜)え!?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5b89-sC7m):2024/05/21(火) 05:55:38.81 ID:oo0LL6W50.net
>>4
だいたい高額品でも300万円は行かないだろうけど
特別なプレミア品、例えばビートルズがレコーディングに使ったギターとかだったら1000万とか2000万になる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:11:33.92 ID:MYZV3HIa0.net
どんな商品にもピンからキリまであるだろ
そりゃ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 10:59:23.08 ID:TwDI+2810.net
>>62
俺はエリクサーで2週間くらいしか保たないんだが よほど運が悪いのか?

75 :顔でか:2024/05/21(火) 11:00:50.13 ID:bTSQg/NL0.net
ギターは、プロのバンドが使ってるやつで50万円ぐらいのイメージだが
500万円しないだろう

76 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMb6-zjrs):2024/05/21(火) 11:06:43.22 ID:ZMESyyXHM.net
アコギならまだ分かるけど
エレキなんかだと弦の振動を拾ってあとは機械で音鳴らすんだろ
楽器としての重要性ほとんどなくね
パソコンのキーボードみたいなもの

総レス数 76
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200