2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく、32歳で3000万貯めることに成功してしまう!まあ少ないよな… [786835273]

1 :まあいいじゃんそういうの・アフィサイトへの\(^o^)/🏺:2024/05/21(火) 07:25:33.88 ID:SEDtkHgIM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://chimpo.saxmilk
https://i.imgur.com/Ok77KaB.jpeg

2 :まあいいじゃんそういうの・アフィサイトへの\(^o^)/🏺:2024/05/21(火) 07:25:55.95 ID:SEDtkHgIM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
FIREするには心もとないか

3 :まあいいじゃんそういうの・アフィサイトへの\(^o^)/🏺:2024/05/21(火) 07:26:12.46 ID:SEDtkHgIM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
40で5000目指したい

4 :顔デカ:2024/05/21(火) 07:26:17.16 ID:jqKd1Oud0.net
イヤミやめろ

5 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 07:26:30.25 ID:SXQ67jptd.net
この画像を使えば誰でも資産3000万

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:26:37.19 ID:5mQSDM/nd.net
生きてーる事が

辛いーなら♪

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:26:38.75 ID:UVNAKi5Y0.net
少ないな

8 :顔デカ :2024/05/21(火) 07:26:52.40 ID:+OZeABm+0.net
バイトして半FIREすれば?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:27:12.72 ID:a0r0cSyU0.net
ワイ32歳もさっきマネフォ更新したら7000万なってた

10 :売国奴:2024/05/21(火) 07:27:20.17 ID:8RoSX3jj0.net
いやかなり優秀だよ
以降バカにするようなレスがついても嫉妬まるだしなので無視していいです🐛

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:28:03.73 ID:exfH57Ph0.net
負けた
31だがようやく1000万だわ

12 :藤澤:2024/05/21(火) 07:29:40.24 ID:zKaX/uUG0.net
全額インデックス投資に入れてファイヤーしよう

13 :安倍晋三:2024/05/21(火) 07:29:57.33 ID:y4IJIJtI0.net
30代で金融資産保有額を「3000万円以上」と回答した人の割合は2.4%だった(金融資産を保有していない世帯を含める)。 金融資産保有額の平均は515万円、中央値は150万円となっている。

14 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 07:30:14.25 ID:6FGJkJDk0.net
ゴミ通貨で持ってるのは不安だなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:30:24.65 ID:JybgoHPfM.net
若さは何物にも代え難いから優秀

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:30:52.08 ID:XetEA+r10.net
一億円もってからいきれやハナタレ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:31:03.28 ID:lsqa2/nP0.net
>>13
中央値が少なすぎないか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:32:36.80 ID:R5ud3sJUM.net
実家ぐらしなら当たり前
俺が実家ぐらしなら5000万はいけたのに一人暮らしだから3200万しか無い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:32:48.82 ID:WcxNDZdP0.net
https://x.com/alljon12/status/1792678013748097332?s=46&t=bYSMnayjuASfNRWIyKoUQQ

40代ならまあこれくらいだよな

20 :安倍晋三 :2024/05/21(火) 07:33:01.90 ID:jvrda9+x0.net
3000万の家買えば金融資産3000万や
なお、借金も…

21 ::2024/05/21(火) 07:34:37.45 ID:5iBt/AFC0.net
実質数年前の半額になってしまった事実に驚愕やろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:35:04.38 ID:T9JhccS30.net
年金の積立の少なさに
コツコツ貯めてきた後が貼れてかわいそうになる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:36:14.85 ID:6J5XHikd0.net
38歳で7500万円貯めることに成功してしまう!まあ少ないよな…

24 :🏺:2024/05/21(火) 07:36:19.54 ID:PTeXPRDD0.net
拾った画像でスレ立てる
あるある探検隊あるある探検隊

25 :顔デカアフィサイ卜への\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:36:30.23 ID:lqAnb7qY0.net
まあまあじゃん(´・ω・`)

26 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 07:36:37.77 ID:1T2/NY1lM.net
民主党時代だと1500万くらいだぞ
普通に少ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:36:54.78 ID:7+0o4CMc0.net
推しの子見つけたらあっという間よ
こないだの事件みたいに

28 :アベーシン:2024/05/21(火) 07:37:18.84 ID:ixVwsJ9w0.net
お前いつまで32歳の設定なの?実際は40越えだろ
つーか32で3000万も少なすぎだしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:37:59.28 ID:pqC7GX3j0.net
>>1
そんな稼いだならプレミアム会員になれ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:38:22.91 ID:sX5KGey6H.net
家買ったら終わりじゃん
まだまだ通過点

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:38:37.23 ID:kJFX8lW3C.net
結婚してるかどうかのほうが遥かに大事

32 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 07:38:40.85 ID:tyE0J0lH0.net
ぼく貯金300万くらいだけど土地売れば5000万円くらい入ってくる

33 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 07:39:14.69 ID:XHy2EXeU0.net
>>22
これサラリーマンの確定拠出年金でしょ
働いた年数によるから何ともいえんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:40:23.51 ID:T9JhccS30.net
>>33
確定拠出年金は自分で積立金決められる。
32で100万ってチョー少ない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:41:23.78 ID:w0MdYb5lM.net
貯金って含み益みたいなもんだろ
使わない金になんの価値があるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:41:43.88 ID:6J5XHikd0.net
32歳の頃は1200万円ぐらいだったわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:42:31.18 ID:b9xU1sAq0.net
すごいやん
俺は30で5000万あるけどただ運が良かっただけで
32で3000万は中々到達できないぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:43:22.31 ID:/EvOcNkd0.net
ジャップの現金至上主義はカス

アメリカ株買ってたら2倍になってんのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:43:23.53 ID:hm9SwPey0.net
すげー
大富豪モメン現る

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:43:30.84 ID:4KEj8Gtf0.net
現金預金の固い金と暗号資産とかいうギャンブルマネーを同じカテゴリにしてる知的障害者が設計したキチガイアプリ

41 :安倍晋三🏺🏺 :2024/05/21(火) 07:44:04.06 ID:gCESn74K0.net
なんGにもスレ立ててたやつかこいつ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:44:33.35 ID:C0d5/3M50.net
>>28
風俗嬢みたいなやつやなw
俺の知ってる風俗嬢20年前からずっと20歳やわ

43 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 07:44:38.87 ID:5ezmigIka.net
32歳だが7000万くらい

44 :(ヽ´ん`)🏺 顔デカ笑 :2024/05/21(火) 07:44:39.16 ID:zt+XWfcb0.net
若いときに使わずにいつ使うんだい?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:44:57.16 ID:nFOqxJvp0.net
>>34
おまえ確定拠出年金のこと何も知らないだろ
俺の年収が600万ないくらいだけど
積立額は月1万ちょっとまでだぞ
会社が出してくれるものだからな
確定拠出年金って

46 :まあいいじゃんそういうの・アフィサイトへの\(^o^)/🏺:2024/05/21(火) 07:45:16.91 ID:SEDtkHgIM.net
>>41
俺はなんGでスレ立てをしたことは一度もない

47 :顔デカ🏺:2024/05/21(火) 07:45:51.94 ID:3rmxt1am0.net
19万2千ドルか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:46:37.04 ID:u2UvK/tu0.net
いただき女子さん、こいつです

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:46:38.00 ID:cGUgytxVM.net
年齢×200万だろ

50 :安倍晋二🏺:2024/05/21(火) 07:47:21.29 ID:HxO6QYV60.net
老後に金残してて若い頃みたいに楽しめると思ってるのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:47:28.84 ID:T9JhccS30.net
>>45
確定拠出年金の掛金は本人が決められるぞ。
会社で決まってるとしたらブラックやw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:48:14.74 ID:0WW4etu90.net
どうやってみんな資産上げてるの
現金で400万ほどしかない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:49:55.50 ID:C0d5/3M50.net
>>51
そうだよな
本人が決めるもんだよな
そいつが会社が決めるって言ってて
あれおかしいなってなったけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:49:55.82 ID:QYXxZWw+0.net
44で2700マン「まあ平均」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:50:31.31 ID:C0d5/3M50.net
>>52
まぁ新入社員はそんなもんやろ

56 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 07:50:31.52 ID:XHy2EXeU0.net
>>51
掛け金って会社がだすのに決められるの?
そんなんみんな上限にするやん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:50:47.48 ID:e+LXM2XrH.net
>>52
投資しなけりゃ増えねーよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:52:09.63 ID:T9JhccS30.net
>>56
そもそも会社は出してない。給与の範囲から抜くだけ。
んで、自分で掛金いじれないのはやってる感出すだめのブラック用

59 :キモオタ顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 07:52:55.20 ID:TWeBZPD+0.net
>>1
結婚して!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:53:54.38 ID:sOeu4lnBH.net
金は経験に変えとけ
動けなくなって一億持ってても意味ないぞ

61 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 :2024/05/21(火) 07:54:24.91 ID:5W0tMTCh0.net
35歳だけど300万です。。。

62 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 07:55:59.92 ID:NAVELFxNM.net
はー景気良いなあ
嫁と子供二人養って家と車買ったら貯金とか全然増えねえわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:56:32.94 ID:WPn7PcfCr.net
ここでも株推しが強くなったなw

64 :(;ヽ’ん`)🌹:2024/05/21(火) 07:56:33.74 ID:ufFiNAjZ0.net
本当の財産はお金じゃなくて32歳って若さだよな
寿命だけはみんな公平に減っていく

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:56:45.71 ID:e+LXM2XrH.net
投資経験というかけがえのない経験を積まないゴミ

66 :顔デカ🏺:2024/05/21(火) 07:56:48.09 ID:6rXSnR9o0.net
36で120まんえんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:57:21.02 ID:KWpN2oz90.net
>>2
円安でインフレ傾向だからそれだと老後に足りない
10年前に想定した「資産+退職金+厚生年金」=老後資金の1.6倍は必要

68 ::2024/05/21(火) 07:57:40.85 ID:O144k8VL0.net
45
1.46億

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:57:50.24 ID:Ag44e5/X0.net
>>62
景気よく金使えて勝ち組やん

70 :安倍晋三 :2024/05/21(火) 07:58:00.81 ID:Ans13zWU0.net
1億貯めてから発表しろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 07:59:55.38 ID:C0d5/3M50.net
>>58
そうだよな
何言ってんだそいつと思ったわ
やっぱり安倍の名前つけてるアベガーって全員バカなんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:00:29.13 ID:ynqKhYVgH.net
>>52
親ガチャ当たるまでリセマラ🙄

73 :顔デカ🏺 :2024/05/21(火) 08:00:44.12 ID:vNMEcaIPM.net
200万で買ったビットコインが1080万円なってて草

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:02:08.65 ID:2seluiX80.net
>>17
ローン開始になる年齢だから
住宅ローンがあると資産ゼロになる
本来なら平均値を持ち上げる層が下に引っ張るから

75 :🏺増税:2024/05/21(火) 08:02:11.96 ID:DMG9+PxxM.net
好きなもの買ったり旅行とか我慢せずに溜まったなら凄い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:02:13.20 ID:IHFHg7N30.net
僕1500万でFIREしたぞ
まぁ遺産と持ち家があるだけなんだけど

77 ::2024/05/21(火) 08:02:40.38 ID:UYFyuf0Z0.net
>>76
それは1500万とは言わんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:02:49.84 ID:2seluiX80.net
>>20
それだと金融資産ゼロになる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:02:54.34 ID:N4I0cjWxH.net
>>1

来年5億のポジションみせてやるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:03:39.67 ID:9ET0uNtd0.net
2000万仮にあってもこれから積立てて1億でFIREするには20年かかるとかやってらんねーな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:05:05.29 ID:2bOBspeH0.net
若さはいくら金積んでも買えないから今のうちに遊んどけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:05:21.02 ID:C0d5/3M50.net
>>74
そういうことか
こういう金融資産の統計で異常に30、40代の貯蓄額が異常に少ないのって住宅ローンのマイナスも計算に入れて0円になってるやつとかがおるのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:05:40.24 ID:sOeu4lnBH.net
お前ら嫌儲なのに金の話に食いつきいいな
好儲じゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:06:14.98 ID:C0d5/3M50.net
>>83
好儲も筆の誤り

85 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 08:07:38.05 ID:nPEotngu0.net
貯金だけでドヤられても収入と居住費と世帯構成が分からんと何とも言えんわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:07:44.71 ID:MK/XDrETd.net
その歳でそこまで育てたのは素直に凄い
バカげた運用でもしない限り10年したら余裕で億超えるじゃん
ガッツリ資産上げればファット出来るのは羨ましい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:08:24.34 ID:PFX6eH9j0.net
褒めて欲しい、羨んで欲しいが透けてて下品

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:08:29.41 ID:e+LXM2XrH.net
いまだに投資してないやつてアホでは

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:09:28.98 ID:dUMYfKph0.net
ええた

90 :安倍晋三:2024/05/21(火) 08:09:59.31 ID:VwIgMb/H0.net
若いうちに金使わないでどうすんの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:10:25.55 ID:T9JhccS30.net
株式ちゃんと持ってるのが偉いね
インデックスだけだと一瞬で1/2とかに落ちるし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:11:04.20 ID:MK/XDrETd.net
>>83
勘違いしてる
嫌儲は自分が他人の儲けになるのが、踏み台にされるのが嫌だから嫌儲
自分が富む事に関しちゃ敏感な板だぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:11:34.21 ID:7rBRZyrL0.net
32歳で3000万貯めれる地力あるなら全ツッパで勝負しよな夢掴もうやいい話あるねんてな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:11:46.27 ID:IHFHg7N30.net
SP500に入れてたら7%くらいだとして毎年200万は行けるな

95 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 08:13:03.43 ID:YDUE5mEx0.net
妻子あり持ち家自家用車ありなら凄い
独身賃貸なら普通

96 :顔デカ🏺 :2024/05/21(火) 08:13:05.46 ID:vNMEcaIPM.net
こいつ少し前まで2000万くらいだったろ?
そんだけ投資で差がつくんだよな
単純にドルで預金するだけで1.5倍だしな

97 :顔デカ:2024/05/21(火) 08:13:09.44 ID:rfMa8kYZa.net
そんなことないよって言ってほしくてスレ立てしてるの見え見え

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:13:18.25 ID:e+LXM2XrH.net
くやちいねくやちいね種銭ないやつ
投資する知識度胸忍耐力ないやつくやちいね

99 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 08:13:44.91 ID:wPul/mTx0.net
>>1
ネットで嘘ついてまで褒められたい哀れなスレ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:15:30.86 ID:YG3RHXX6a.net
>>96
散々馬鹿にされてたドル建て保険が
保険としての支払額より多くてワロテル

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:15:45.85 ID:xlvrDz7V0.net
3000万あったら家と車買わずに実家に寄生し続ければ資産増え続けるな。
結婚してもどちらかの実家に寄生続けたら強い。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:16:12.15 ID:sOeu4lnBH.net
お前らの話聞いてると実は日本人って無茶苦茶金持ってんじゃないかって思えてくるわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:16:59.37 ID:m8XA3Gpb0.net
32とか使いまくって全然貯金無かったわ
すごいね

104 ::2024/05/21(火) 08:19:26.82 ID:kxE0k6vU0.net
少ないとは思わないけど、FIREを考えるには少なすぎる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:21:13.91 ID:Oijy77M30.net
頑張ったけどまだまだなんだわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:21:14.56 ID:cGUgytxVM.net
自己投資に使っても余裕で残る

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:22:53.38 ID:lKcZsCsRM.net
ワシもそのくらいのペースだったけどそこから増えないわ

108 ::2024/05/21(火) 08:23:04.80 ID:ePIcib800.net
金持ってるなら結婚して子どもたくさん作れ
少しは国に貢献しろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:23:10.09 ID:n0S0afxBr.net
俺も30ちょいで
資産3000万くらいあるけど
これくらいの年になると
退職金積立額も300万円こえてるんだよな
退職金ほしいから会社やめてぇなって最近ずっと思ってる
退職金制度とかいうのマジでやめて欲しいわ
その金いまよこせや

110 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/21(火) 08:23:39.27 ID:k7R5RToI0.net
自慢やめてくれ

111 :顔デカ🏺 :2024/05/21(火) 08:24:11.61 ID:vNMEcaIPM.net
>>109
ゴミコインの価値減りまくってて草

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:26:22.02 ID:yKEQRWGL0.net
毎年300万貯めれば10年でいけるんだよな
普通に誰でもできるんだよ

113 :顔デカ:2024/05/21(火) 08:26:55.36 ID:EhuDe2YY0.net
違う世界線の話に何の感想も何の興味もない
くだらない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:26:58.82 ID:fQ97QXW50.net
独身なら多いすくないというより
意味がない

115 ::2024/05/21(火) 08:33:10.32 ID:VyXx+l5p0.net
(年齢−22)x100あれば勝ち組

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:34:45.12 ID:CsfnG1uZ0.net
>>109
30ちょい(本当は50半ば)
スレタイもそうだが、どうしても年齢を誤魔化して優位に立ちたいんだよな
その貯めた金も死んだ父ちゃんと母ちゃんの残してくれたもの
高齢独身オッサンの末路がコレでしか無いとか虚しいよ

117 :安倍晋三:2024/05/21(火) 08:35:35.11 ID:tTupMFGKd.net
43で130万やぞ
しかももう仕事やめてやるけんのう

118 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 08:35:53.55 ID:5UbY3rj70.net
すまん…底辺だよな俺も…誰かアドバイスよろ

119 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 08:36:36.23 ID:5UbY3rj70.net
アドバイスよろ…

>>118
https://i.imgur.com/RizOBkE.jpeg

120 :顔デカ:2024/05/21(火) 08:38:16.59 ID:G/SORsGKH.net
収益だけで家が建つ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:38:33.90 ID:ynTR5F8eH.net
嫌儲オークション会場

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:39:36.05 ID:zWvL7FsFM.net
10年後倍で6000万円
20年後さらに倍で1億2千万円
30年後2億4千万円(まだ60歳
夢広がるな

123 :顔デカ:2024/05/21(火) 08:40:39.27 ID:G/SORsGKH.net
>>109
退職金制度とかマジで終わってる
退職する頃には貨幣価値半分以下だから仮に退職金2000万円とかでても入社時の1000万未満価値しかない
すべての企業はさっさと確定拠出年金に変えるべきだわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:41:23.82 ID:e+LXM2XrH.net
金が金を産むからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:42:25.88 ID:zWvL7FsFM.net
>>119
ここまで来たらコンサル料払ってプロに相談する方がええぞ

126 :顔デカ🏺 :2024/05/21(火) 08:42:39.92 ID:vNMEcaIPM.net
>>119
投信は何やってるの?
俺個別ばっかだからそろそろ投信で落ち着きたい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:42:57.23 ID:m8XA3Gpb0.net
確定拠出年金はほぼ米国株にしてて一部REITだからワンチャン無くなるかもしれない

128 :顔デカ:2024/05/21(火) 08:44:00.52 ID:mmK6u/Qn0.net
評価益は幻♡

129 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 08:56:28.89 ID:WMcjl2ED0.net
2023年からの資産の伸びが半端ないわ
去年春にようやく3000突破したと思ったら今年頭に4000突破
それから数ケ月で今5000弱だからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 08:59:08.93 ID:RA9FOA8r0.net
>>119
現金持ちすぎ
サラリーマンなら100万でいいわ
あとは株や金に代えとけ

131 :顔デカ🏺 :2024/05/21(火) 09:01:16.61 ID:vNMEcaIPM.net
というか、3000万円って別に多くないんよな。
2011年くらいの1200万円とだいたい同じ価値だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 09:02:03.84 ID:sg7YvWq00.net
こういうスレみるとNISAでちまちまやらないで特定にいれないといけないのかと焦る
年金もなにも掛けてないし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 09:02:27.45 ID:INMTM66F0.net
>>129
俺も同じだな
ちょうど2倍になってる
岸田コインが大暴落したけど投資のおかげで円安以上に増えてるから値上げと生活費とか嫌儲で騒いでるほどの悲壮感は全くない

134 :顔デカ🏺 :2024/05/21(火) 09:03:25.86 ID:vNMEcaIPM.net
いや、それはないか。
1500万円くらい?

https://i.imgur.com/frjTPE8.jpeg 

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 09:08:14.68 ID:j28bTpkE0.net
>>1
てめえはナマポ だろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 09:08:39.69 ID:e5q22s8N0.net
>>119
節税に気をつけながら個別株の比率を下げて、投資信託の比率を上げる

暴落のとき総奥の現金を持ってないと精神は崩壊する。現金は大切

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 09:08:46.32 ID:CtEV86390.net
>>61
35歳男性全体(無職、生活保護、アルバイト、障害者も含む)で見れば中央値より上なんじゃね?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 09:12:04.84 ID:+md9vJDu0.net
偉いな
俺は結婚して子供も居たから32で3000万は無かった

139 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 09:12:24.08 ID:0QHTXjZ2d.net
素直にすげぇわ

俺33だけど、貯金ゼロだよマジで

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 09:13:05.83 ID:Y4/d2Yjk0.net
ろくに仕事してない、できない会社のお荷物なのに毎日会社で投資情報とにらめっこしてるおじさんいるでしょ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 09:19:19.03 ID:884yNz7I0.net
>>74
マイナスじゃなくてゼロなのか、しっくりきた
ローン含むなら金融資産マイナスってことになりそうだなと思ってた

142 :安倍🏺:2024/05/21(火) 09:29:41.78 ID:w3uK/hlg0.net
自社株毎年30万買い続けてたら8年で時価500万になったお

143 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 09:31:00.77 ID:im+ECJo20.net
ぜんぜんたんねーじゃーん
ぜんぜんたんねーじゃーん
ぜんぜんたんねーじゃーん

144 ::2024/05/21(火) 09:34:44.19 ID:O144k8VL0.net
>>143
申し訳ありません
申し訳ありません
申し訳ありません

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 09:37:22.04 ID:ttiqLqK00.net
こどおじが最強なんだよ
40でFIREいけるやろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 09:42:45.26 ID:hWpUqryuC.net
期間工の奴がずっと貯金スレ立ててたよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 10:01:31.62 ID:INMTM66F0.net
そういう期間工のやつに投資したほうがいいよってずっとアドバイスしてやったのにずっと聞かん子やったな
もし投資してれば俺みたいに億ってただろうに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 10:03:05.31 ID:e2XRrGkc0.net
お金っていうのは使ってはじめて自慢できるんだぜ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 10:04:13.03 ID:ynqKhYVgH.net
もう2,3倍必要🙄

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 10:04:48.26 ID:eutB6OFj0.net
FXフルレバやろうぜ!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1a4d-y+EG):2024/05/21(火) 10:08:57.80 ID:aca1q9W90.net
社畜というけれど田舎なら家は安いし散財する場所自体がないので投資しなくても年200万くらいは貯まる
なので投資しとけばなお貯まる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 27d2-ebbm):2024/05/21(火) 10:11:45.28 ID:4cU8dKHL0.net
似たようなもんだけど住宅ローン残債が4400万あるから金融純資産はマイナス1000万

153 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8a3a-SRDi):2024/05/21(火) 10:23:43.39 ID:pIXZTO200.net
現金だけならまあそんなもんじゃね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMe3-zGH+):2024/05/21(火) 10:26:10.40 ID:CER15DD2M.net
身寄りのないおじさんがガンで死んで

なぜか俺のとこに

現金1500万 有価証券2000万 転がり込んできた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 0b73-Fzlz):2024/05/21(火) 10:26:38.23 ID:Mtomajom0.net
家買って子供2人いたら俺と並べる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 0bfe-jTrM):2024/05/21(火) 10:30:58.23 ID:2seluiX80.net
>>82
そうだよ
60台で突然資産が増える理由は退職金と相続もあるけどローンが終わるから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 0bfe-jTrM):2024/05/21(火) 10:33:06.33 ID:2seluiX80.net
>>101
相続税が増えるだけなんだからクルマは親に買わせて親名義のクルマを乗るのが基本だな
自分で買う必要などない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ffc2-Bilo):2024/05/21(火) 10:35:13.98 ID:Lc6Z7k0d0.net
次は33歳で2億円のレスたててくれ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ffc2-Bilo):2024/05/21(火) 10:36:19.48 ID:Lc6Z7k0d0.net
スレタイ額だと普通すぎてネタとか自虐にもなっていない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 0bfe-jTrM):2024/05/21(火) 10:38:04.70 ID:2seluiX80.net
>>141
記事にする奴の認識が間違ってる事が多い
純金融資産の話だからローン残高あるうちはゼロで集計される率が高くなる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0b75-Bilo):2024/05/21(火) 10:48:54.78 ID:iAo8VAa/0.net
きょうはうんこでなかった程度のスレタイ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (オッペケ Srbb-P6Fu):2024/05/21(火) 10:51:52.08 ID:oumbcUBFr.net
数字だけ増えてもつまらない人生では意味がない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 11:43:55.27 ID:LgAjREJa0.net
前も全く同じ画像とスレタイ見たぞ
何回擦るんだよ

164 :まあいいじゃんそういうの・アフィサイトへの\(^o^)/🏺:2024/05/21(火) 11:52:59.02 ID:bPKHqHzwM.net
>>163
3000万突破したのはこれが初めてだが?

165 :顔デカゲジ眉 :2024/05/21(火) 12:22:25.46 ID:B8pGUHGKd.net
遺してやる相手もいないのにそんなに金貯めてどうすんの?笑

166 :顔デカ:2024/05/21(火) 12:58:59.99 ID:G/SORsGKH.net
3000万は十分かといえばもうちょい欲しい
しかし運用益だけで家が建つし、使わなければ億り人に片足突っ込んでるくらいには大きい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:02:40.95 ID:g6VSVRzY0.net
今は金利上がっていくからリスクもあるだろうけど、数年前までなら2種奨学金MAXで借りて全部インデックスに投資しておけばかなり儲けられたんだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:09:12.91 ID:q51iAlEZ0.net
ぼくは投資と貯金で3500万くらいだけど
40さい過ぎでだから32さいで達成はすごいと思うよ☺

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 767e-3b4l):2024/05/21(火) 13:44:20.68 ID:lDf3AC3d0.net
嫌儲で資産オークションが始まるとかこれはバブルだなw

170 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d719-19GD):2024/05/21(火) 13:46:12.10 ID:4qdBU2OC0.net
良いと思う
金ってやりたい事をやるため、便利な生活を手に入れるためにあると思うんだけど
何をやりたいん?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:53:58.54 ID:Bw5pQqAoH.net
投資なんかしてないやつが馬鹿なだけ
まともな知性があればやるよ

172 ::2024/05/21(火) 13:56:07.90 ID:w7KZOEI7d.net
>>1
現預金多すぎる

173 :まあいいじゃんそういうの・アフィサイトへの\(^o^)/🏺:2024/05/21(火) 13:58:04.73 ID:1XVtTLtEM.net
>>172
毎月20万投資信託にぶち込んでるけど減らないんだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:13:17.78 ID:h9w+ik0o0.net
株や投資信託は現金と同等じゃない定期
この画像だとお前の貯金は800万円ということになち

175 :顔デカ🏺:2024/05/21(火) 16:00:19.17 ID:xuLnFocba.net
しゅごい🥺

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:28:42.78 ID:02ejQCM70.net
家と車と結婚式で激減したわ

総レス数 176
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200