2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

"コーヒー"⬅もうすぐ飲めなくなるけど、どうする? [158478931]

1 :安倍晋三 :2024/05/21(火) 13:54:11.33 ID:rYLXjGZJ0●.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
「コーヒーが飲めなくなる日」に備えて“人工コーヒー”の開発が進んでいる
https://courrier.jp/news/archives/365103/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:54:34.03 ID:0Cg7BloE0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ



3 :顔デカ🏺:2024/05/21(火) 13:54:36.41 ID:4bpgutjz0.net
たんぽぽコーヒーがあるやろ

4 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 13:54:50.27 ID:m7ileaBr0.net
お茶を飲む

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:54:51.95 ID:yLY5iKoE0.net
え、まって
どうして?🥹

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:55:02.70 ID:eEZIpJuT0.net
大豆を買って丸呑みして出てきたのを焙煎すりゃよいんだろ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:55:11.07 ID:PWVdcM7/M.net
カフェインが目的の人がほとんどなんだろうしお茶になるだけじゃねーの
需要が高まるとお茶の値段もあがるんだろうけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:55:23.55 ID:GrAlOmAu0.net
ケンモのオアシスかるでぃがあるから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:55:38.79 ID:pFaJG4RcM.net
日本茶でええやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:55:41.44 ID:PkhSpmSL0.net
ワイ上級ニートは200gの豆を2000円で買ってるわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:55:41.67 ID:bOKpGs/50.net
日本人にはドクダミがありまぁす

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:55:42.45 ID:dV63GDKs0.net
紅茶を飲めばいいじゃない☕

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:55:55.31 ID:I5kjjLVnd.net
コーシーを飲むわい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:56:30.09 ID:gSJZmj/40.net
ほうじ茶飲む

15 :顔デカ山下安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 13:56:40.29 ID:U9bb3IPoH.net
お紅茶頂こうかしら

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:56:47.32 ID:QJPUPeUPa.net
香料とカフェインを入れたら似たようなもん作れるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:56:51.63 ID:JTjzaoEd0.net
日本茶 紅茶

18 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 13:57:06.12 ID:mtD9DPU4d.net
缶コーヒーで満足してる人間は代替コーヒーでもはっきり言って違いわかんねえだろうし全く問題ない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:57:06.41 ID:y6UiiOSq0.net
肛門にコーヒー淹れられなくなっちゃう😭

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:57:22.03 ID:YvU/w7uZ0.net
安部さん、コーヒーが水になったよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:57:27.42 ID:yLY5iKoE0.net
コンビニの白い烏龍茶飲む
美味しい☺

22 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 13:57:45.09 ID:zWgms1Eu0.net
理由を書けよ、何でコーヒーが飲めなくなるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:57:51.61 ID:vK+uwXiK0.net
イギリスの禁煙法みたいにコーヒーを知らない世代を作ろう

24 :安倍晋三🏺顔デカ🗿:2024/05/21(火) 13:57:52.50 ID:h20VOsWr0.net
ダイソーのルイボスティーがある
ティーバッグ1個で数回摂れてコスパよし!

25 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 13:57:53.63 ID:Fy7J/YqAH.net
コーヒーゼリーたまに食うくらいだしまぁええか

26 :🏺 :2024/05/21(火) 13:58:00.74 ID:2dWcCbSud.net
紅茶も値上げしてるよな
辛いわ🥺

27 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 13:58:31.34 ID:zkPukBU30.net
コーヒーもカカオも不作だしもう終わりだよ
あんまり報道されてないけどイワシも世界的不漁

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:58:39.85 ID:Q0sK85tEr.net
泥水すすれば見た目判らんしOK👌

29 :観測者 :2024/05/21(火) 13:58:50.31 ID:TOkiHRyF0.net
値上げってこと?

30 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 13:59:08.12 ID:VeYwhYOe0.net
悲しい😭

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 13:59:41.10 ID:H5vGCiFy0.net
中国がドリアン食いだしたから
原産国が単価安いコーヒー豆辞めてドリアン作りだしたてw

中国はすぐ飽きるのにw

32 :顔デカ晋三🏺:2024/05/21(火) 13:59:49.11 ID:7yeio4690.net
エナドリに代える

33 :🏺:2024/05/21(火) 13:59:52.62 ID:6mKldkX/0.net
今まで食べれていたものが食べられなくなるってのが温暖化の一番のアレやろ
新しいところを開拓するしかない

34 :(ヽ´ん`):2024/05/21(火) 14:00:00.97 ID:02o02B+y0.net
麦茶でええやんノンカフェインで健康的

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:00:08.06 ID:qgkaHCIg0.net
コーヒーはないと死ぬから値上げされても買うわ
缶コーヒー40円くらいあがってんなそういや

36 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:00:34.75 ID:J+WjS1wY0.net
インスタントコーヒーなら2ダース買ってある
もちろんジェノサイド企業のネスレは避けて

37 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:01:05.03 ID:+oFYgmSc0.net
もう先の方が短い人生手が出なくなるまでは飲みまくる
どうせ砂糖も小麦もしばらく高騰し続ける

38 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:01:06.88 ID:tHzPbDE20.net
フェアトレードと地獄の円安だろ?
コーヒーショップでも1杯1000円くらいになってくだろうね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:01:33.51 ID:RWGY5DcA0.net
そう言うこと言って本当に本当に飲めなくなってことなんてある?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:01:41.39 ID:A7xTXR7x0.net
>>22
気候変動で不作
チョコレートとオリーブオイル、オレンジも同じ
米もいずれそうなるらしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:01:46.35 ID:PpgeILfna.net
コーヒー味だったらええわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:02:34.94 ID:qgkaHCIg0.net
もう気軽にスタバいけねーよん
ちょっと値段割高に感じてきた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:02:59.82 ID:bcFa9gXg0.net
紅茶があるだろうが

44 :🏺顔デカ🏺:2024/05/21(火) 14:03:16.83 ID:mKro7nA50.net
えっどういうこと?
高くて飲めなくなるということ?
アフリカの部族は殻買って煮出して飲んでたよ
うるるんで見た

45 :顔デカ🏺自民党の悪政に反対شينزو آبي:2024/05/21(火) 14:03:23.64 ID:Vy/mFcPN0.net
所詮は焦がし豆の煮汁

46 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:03:55.40 ID:0JG0fK/F0.net
カフェインさえとれればいいよ

47 :顔デカ🏺 :2024/05/21(火) 14:04:34.41 ID:vNMEcaIPM.net
エナドリでええよ🥺

48 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:04:46.47 ID:Y/QxR5BG0.net
ジャップランドはタダみたいな値段で茶飲めるんだからそっちでいいじゃん

49 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:04:51.35 ID:Uai6g3CI0.net
高温化するならコーヒーベルトもその分広くなりそうな気もするんだけどな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:05:06.59 ID:QJPUPeUPa.net
>>33
地球温暖化って1年で平均気温が1.5~2℃上がるわけじゃない

1900年から2050年の150年で1.5~2℃上がるかも知れないって問題

緯度の高いエリアにコーヒー豆の木を植え直すか、ないし品種改良して高温に耐えられる種の栽培地域を増やすか

51 :顔デカ安倍晋三:2024/05/21(火) 14:05:12.69 ID:d/oJ4r2w0.net
コーヒー高いからもう買うのやめた

52 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:05:30.34 ID:Q9nk0/qR0.net
炭酸水に移行した

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:05:36.50 ID:8B16Qj+k0.net
ほうじ茶と麦茶でいいよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:06:08.52 ID:j8zfT98g0.net
>>7
お茶はクソ高い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:06:24.48 ID:FAxz4t9i0.net
飲んで無いからいいよ

56 :顔デカ :2024/05/21(火) 14:06:35.94 ID:4pl4OV+10.net
たんぽぽの根っこさえあれば大丈夫

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:06:38.64 ID:5NPLCBty0.net
味なんかどうでもいいからもう備蓄豆買い増してるよ

58 :🏺:2024/05/21(火) 14:06:48.10 ID:5gtLbbeSa.net
今はコーヒー豆の生産地偏っててブラジルとベトナムで流通量の過半数だからこのエリアが不作だと死ぬんだよな

59 :🏺 :2024/05/21(火) 14:06:54.29 ID:2dWcCbSud.net
ルイボスも淹れて…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:07:12.17 ID:A7l7tl+d0.net
マジで地球温暖化対策せーよ!戦争とかしてる場合じゃねーんだよ
人口減らしたいなら今でも夏でバタバタ死ぬからいいだろw

61 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:07:47.93 ID:cuDLLoZ20.net
麦茶がいいよ(´・ω・`)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:07:52.88 ID:INMTM66F0.net
(水を飲む)

63 :顔デカ山下安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:08:34.15 ID:U9bb3IPoH.net
ブタジルやられたから鶏肉も値上げするらしいね
また唐揚げ屋が潰れるよ!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:08:44.75 ID:qgkaHCIg0.net
無難な選択は緑茶なのかな
カフェインをコーヒーの代わりに飲むならエナドリとかだけどありゃ甘すぎる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:09:09.40 ID:4bTvL+1P0.net
カフェイン取れればいいんだろ?
緑茶でいいじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:09:23.30 ID:j8zfT98g0.net
>>50
ワインに適した気候が静岡山梨からこの20年で北海道まで上がった
現実を理解しないといかんよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:09:30.84 ID:NkHdB0zx0.net
気候変動が原因ならジャップランドでコーヒー栽培すればいいのでは?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:09:33.53 ID:0mUrbimg0.net
ブラジルとかベトナムが現在の原産地なら、元のところはダメになっても温暖化で日本あたりが生産適地になったりして

69 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:09:43.67 ID:XtV6O9zv0.net
なんだかんだ茶はまだ安くて美味いものがある
国産バンザイ

70 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:09:44.72 ID:zWgms1Eu0.net
>>40
なるほどありがとう
オリーブオイルやオレンジだけじゃ無くコーヒーもなのか…

71 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:10:04.00 ID:4m8FVf4j0.net
ヒント ジャコウ猫のウンコ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:10:07.67 ID:xi/iuQxx0.net
俺たちにはたんぽぽコーヒーが有るから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:10:16.45 ID:uNc9K50I0.net
全然理解してないんだが
なんでコーヒー飲めなくなるの?
絶滅とかないだろうし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:10:18.50 ID:LHCjHwIW0.net
コーヒーなんてインスタントで十分だから別に代替品でもなんでもええけど
朝は挽きたてコーヒー飲まないと始まらないとかいう奴はどうすんだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:10:35.19 ID:j8zfT98g0.net
ルイボスとかマテとか急に流行ったけどその土地でしか育たないのに本物か怪しいわな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:10:38.23 ID:QJPUPeUPa.net
人工ラボダイヤと同じで
やる気になればすぐに安く人工コーヒー作れるのに
天然コーヒーのほうが儲かるからカルテルしてるんじゃないのかと言う気もする

77 :🏺 :2024/05/21(火) 14:10:40.22 ID:2dWcCbSud.net
ドトールもサンマルクも高くなったなぁ
気軽に行けないや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:10:53.14 ID:timqQDg+r.net
俺の買ってる豆、もうすぐグラム2000円超えるんだけど、どうしてくれるの岸田

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:10:56.06 ID:PWVdcM7/M.net
>>54
そう?
質とか考えなけりゃコーヒーより安いんじゃないの

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:11:15.54 ID:5TXWS9CR0.net
1日5杯は飲んでたのに飲むと下痢するようになってから飲めなくて辛い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:11:27.15 ID:QJPUPeUPa.net
>>66
じゃあ静岡山梨でコーヒー作れそうじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:11:27.27 ID:PWVdcM7/M.net
>>75
たしかにね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:11:53.62 ID:JyiZCoyp0.net
チョコもオレンジも食えなくなるよ
どうすんのこれ

84 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:12:13.32 ID:wIvpBSX/0.net
>>58
産地選べるちゃんとした豆売りならエチオピアやタンザニアのアフリカ選ぶからそのへんの飲まんなあ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:12:14.14 ID:z9QLcvY/0.net
まあ高級品でもええんやないの?
値段と味で決めるよw
好きなコーヒーは自分で選べるんやし
中抜きした干からびたうっすいブルマンを国が売ってるわけでもなかろう
安いキリマンで俺が気に入ればそれでええw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:12:16.23 ID:t3Y7I1590.net
カフェイン欲しければ玉露を飲め

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:12:21.33 ID:qgkaHCIg0.net
>>73
サトウキビもオリーブも米も作物を育てるのに適した環境がある
何もない所から豆がわくんじゃないぞ植物から採取するわけで減産すれば高くなる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:12:23.78 ID:yLY5iKoE0.net
(ヽ´ん`)コーヒーが無いならワインを飲めばいいじゃない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:12:33.83 ID:j8zfT98g0.net
>>81
ベトナム人に土地与えれば作れるかもな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:12:36.89 ID:sPEjhlxS0.net
大豆を煎ってもそれらしくなる

91 ::2024/05/21(火) 14:12:47.24 ID:d5Wz+n5u0.net
お茶で良いのでは?

92 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:13:25.24 ID:nUmaTiFs0.net
安倍さんコーヒーが泥水になったよ

93 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:13:43.30 ID:UCsNFwwT0.net
「ちっ今日も合成コーヒーかよ、たまには本物のコーヒーが飲みたいぜ」

近未来ディストピアSFみたいでかっこいい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:13:58.01 ID:z9QLcvY/0.net
>>92
下痢飲んでろ

95 ::2024/05/21(火) 14:14:26.50 ID:2GAh2I/x0.net
相場で儲けた日は高級ーヒーとパックのお寿司

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:15:24.34 ID:QJPUPeUPa.net
>>89
何で与えるんだよ

いつものよう日本人農家がベトナム人技能実習生に働かせて作るだけだろ

97 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:15:46.78 ID:xNgA6vlW0.net
もともと紅茶派なんでね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:16:09.11 ID:PWVdcM7/M.net
色んなものが高くなってむかしは安かったんだぞーって昔話するじじいにおれらもなるんだろうな
ばあちゃんち行くとうなぎよく食ってたけど親戚のじじいがうなぎはそこの川でもむかしはとれたんだよみたいな話を毎回してた
おれらも数十年後にそこらへんのコンビニで100円で飲めたんだよとか話し出すんだよきっと

99 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:16:12.17 ID:XtV6O9zv0.net
ちなみに今日本中で紅茶生産がブームになってるらしいけど
実は明治期とかは輸出用に結構盛んに作られてて
第二次対戦後までなんだかんだ輸出されてたそうだけど
輸出するにはコストが高くなりすぎたのと
国内消費分も輸入した方が安いってのでほとんど生産されない状態がずっと続いてだという歴史なわけで
それだけ日本円が安くなったってことだね

100 :🏺 :2024/05/21(火) 14:17:53.50 ID:2dWcCbSud.net
>>99
国産紅茶のペットボトルも増えてきたね
たまに買って飲んでる

101 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:17:55.57 ID:CS4z5fii0.net
スタバとかコメダ珈琲とかどうするのかね
さすがに1杯800円では客が来ないと思うんだけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:17:55.87 ID:4jM/ZaP6M.net
コーヒー豆も高くなってるな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:18:02.74 ID:xPc6J7MS0.net
これまじで困るわ
デロンギの良いコーヒーメーカー買ったばっかりだぞなんとかしろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:18:12.24 ID:/YV9d/K00.net
温かい麦茶も美味しいよね

105 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:18:28.56 ID:vra35Zdu0.net
CGCに偽装したUCCの900のボトルコーヒー79円でイイダで売ってるしケンチャナヨだろ

106 :🏺:2024/05/21(火) 14:18:53.59 ID:6AJzsbzTM.net
気候変動でコーヒー豆が不作です
→ならしょうがないね……

中国でドリアがブームのせいで、コーヒー農家がドリア農家に転身しています
→ど、ど、ドリアwwww

なんでやねん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:19:07.33 ID:/YV9d/K00.net
>>103
コーヒーは生豆で買うと安いぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:19:14.11 ID:aFDl48he0.net
タンポポの根っこ引っこ抜いてきて焼けばいいんだろ
家庭用焙煎機もミルもあるし楽勝だね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:19:42.15 ID:hOAn9RfVd.net
>>7
俺はコーヒーポリフェノール(クロロゲン酸)目的で飲んでる
カフェインはそこまで

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:19:46.83 ID:IaEqV087M.net
>>54
ほなら商売にならんのか
土地なんて田舎にたくさん余ってんだから茶畑生産して
国産茶どんどん売ればええねん

111 :🏺:2024/05/21(火) 14:19:50.71 ID:5gtLbbeSa.net
>>84
ロブスタ好んで買う人は少ないだろうけど全体の生産量減るからそれ以外の生産地のコーヒー豆の値段も高騰するんよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:20:36.73 ID:sw42kuBjH.net
コーヒーが飲めなくなる
信じるケンモメン

113 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:20:49.44 ID:jNOcEdAG0.net
>>10
お大尽様すげえな
おれなんか100g400円しない豆で美味い美味い言ってるのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:20:50.64 ID:kfEwlx+j0.net
ンなことあるわけないだろ
ブラジル人どうすんねん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:21:49.50 ID:d9Ar2y3T0.net
>>106
まぁ一過性のものって言われてるけどね

116 :扇風機 :2024/05/21(火) 14:22:02.28 ID:HX17q0HE0.net
https://i.imgur.com/7S87rwf.jpeg
https://i.imgur.com/sNZI7oz.jpeg
https://i.imgur.com/6Ps3Omt.jpeg
http://up.ahhhh.info/f_D2kg.jpeg
http://up.ahhhh.info/f_D2gy.jpeg

貧困なので最近カプセルに粉詰める奴買ったんだけどあんまりうまく出来ない😟

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:22:21.64 ID:RB6bk1LJ0.net
>>93
あるある
大抵糞不味く書いてあるな

118 :顔デカ🏺 :2024/05/21(火) 14:22:24.49 ID:564pi73g0.net
ココアでいいや←

119 :(ヽ°ん°):2024/05/21(火) 14:22:29.40 ID:tnR3OYJ00.net
>>103
デロンギはこの時期のアイスコーヒーが最高なんだよなぁ
はぁー😮‍💨

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:22:35.90 ID:q/XxQcCD0.net
朝起きたら淹れてるくらいには飲むからきつい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:23:01.42 ID:j23VNk0+0.net
コーヒー飲めなくなったらおやつタイムに何を飲めばいいんだよ

122 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:23:03.25 ID:vpFIqUIj0.net
そのうちアグリカルチャー4.0とかいうて
気候環境に左右されへん方法作るやろ

123 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:23:22.40 ID:L1cQUoAz0.net
ネットでkg単位で買うと安いぞ
豆で冷凍庫に入れておけば数ヶ月持つ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:23:42.72 ID:8M0J+6qE0.net
コーヒーを飲まない習慣つけるわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:24:04.55 ID:tsiCbVi60.net
昔流行った杜仲茶は消えたな

126 ::2024/05/21(火) 14:24:38.27 ID:xXkuWZVc0.net
ジョブズ「…」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:24:48.92 ID:IX1FdWHs0.net
麦茶に牛乳を入れるとコーピーっぽい味になる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:24:59.43 ID:qgkaHCIg0.net
カフェイン20年単位で飲んでる人間からカフェインが取り上げたら廃人になっちまうよ
錠剤で飲むか

129 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:25:16.13 ID:5MQ1uzLx0.net
インスタントコーヒーの値段上がり過ぎてもうイオンのやつしか買ってねぇ😭

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:25:19.85 ID:CEAPkws60.net
>>126
人工コーヒー浣腸すればいいじゃん

131 ::2024/05/21(火) 14:25:49.49 ID:4JEx62Fv0.net
コーヒーは大丈夫
やばいのはチョコレート
貧民が食えない代物になる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:25:55.36 ID:N25Hi/3/0.net
コーヒーっぽいなにか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:26:19.22 ID:rdhhYsGG0.net
カフェイン摂れればいいんだから茶飲む

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:26:22.02 ID:mY/pDMCp0.net
ドングリでいいじゃん

135 :(ヽ゜ん`):2024/05/21(火) 14:26:45.31 ID:El6A3gvG0.net
昔はよく飲んでたけど今は無くなっても困らないな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:26:45.44 ID:FqX5xM86a.net
>>10
年収3千万だけど毎朝ブレンディースティックを水道水に溶かしてガバッと飲んでるわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:27:18.97 ID:Y3FG7ytV0.net
元々そないに飲まんから困らん
たまーに飲んでうまいうまい言うてるくらいですわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:27:42.04 ID:vOukpm2Ed.net
濃いめにいれた液体をミルクで割れば大体どのお茶でもそれっぽい雰囲気になる

139 ::2024/05/21(火) 14:27:54.16 ID:KJxaywYc0.net
これは厳しい
コンビニコーヒーが高くなった上にあまり美味しく感じなくなって
職場には朝淹れたものをマグボトルに入れて持っていくようになったが
それでもダメージは被る事になるか

140 :安倍晋三 :2024/05/21(火) 14:29:00.69 ID:M3Q+rEO30.net
https://i.imgur.com/pXMqUpb.jpeg
ケンモメンならタンポポコーヒーやろ

141 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:29:01.45 ID:+oFYgmSc0.net
懐かしのコーヒー板ガム最近再販してたな
昔はあまったるいスペアミントの方が好きだったがおっさんになって口にしたらコーヒーガムの方が気に入ったわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:29:04.73 ID:qMLQfuUD0.net
近所に豆売ってるカフェが出来たから行ってみたら100g650円でワロタ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:29:14.32 ID:m5f0YQIp0.net
ぶっちゃけ日本茶でいいんだよなぁ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:29:17.75 ID:yLY5iKoE0.net
オレらのDNAに刻まれている
ドングリコーヒー

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:29:34.85 ID:WOV4bhz80.net
高い豆でも安い豆でもそんな違いわからんからなぁ
のめりゃなんでもいいや

146 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:30:35.81 ID:Xws2yw4D0.net
>>131
ソースでもえげつないグラフになってるなカカオ

147 ::2024/05/21(火) 14:31:06.84 ID:s9gdIpI00.net
コーヒーは午後に飲むと眠れなくなるようになったので控えてるw

148 : 安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/21(火) 14:31:09.52 ID:Wk002rt40.net
煎茶、烏龍茶、和紅茶
シュウ酸が気になるが…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:31:11.24 ID:lTlA4Jum0.net
歯が黒くならないコーヒーを開発してくれ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:31:57.95 ID:qgkaHCIg0.net
>>145
上質なコーヒーとかは別に俺も求めてない
カフェインが一日240mg取れれば文句ないんだわ

151 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 :2024/05/21(火) 14:32:11.49 ID:eW5XZJ7/0.net
コーヒー飲めないなんて
たすけてアフガキィ・・・

152 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:32:48.47 ID:mcy0WHC/0.net
>>28
ヤンウェンリー提督乙

シロン星産のアルーシャ茶はいかがですか

153 ::2024/05/21(火) 14:33:05.86 ID:h8UFSG0U0.net
ジャップはまず買い負けるからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:33:08.85 ID:dm302GHn0.net
外国産小麦
外国産牛肉
も贅沢品になってきた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:33:14.30 ID:xPc6J7MS0.net
>>140
コーヒーに優しさもオーガニック感も求めてないんだが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:33:15.30 ID:TLdXrEUv0.net
飲めなくなるわけ無いだろ
2倍になっても買うわ

157 ::2024/05/21(火) 14:33:39.91 ID:6LG3YopS0.net
。゚(゚´Д`゚)゚。もう生きていけない

158 :安倍晋三:2024/05/21(火) 14:33:53.62 ID:qjjlSDyX0.net
玄米コーヒーというのがありまして

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:34:24.82 ID:icXZoIbJ0.net
雑草でコーヒーやお茶が作れるよ

160 :顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン:2024/05/21(火) 14:35:26.24 ID:/BddmDQf0.net
逆に少し高くなったぐらいで「コーヒーイラネ、もっと安い代替品にします」ってそれ奴隷搾取してたと認めるだけだからな
コーヒーの農園の人たちがマシなおちんちんで雇われたら2~3倍に上がるところまではしゃーないだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:35:32.20 ID:rZ7NQabY0.net
おしるこ

162 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:37:11.31 ID:MRtyG3OJ0.net
>>154
全てを国内産に回帰する時が来た

163 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:37:35.11 ID:XTNISz6Z0.net
別にいいあんまり好きじゃないし
紅茶は無くなると困る

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:37:35.19 ID:j8zfT98g0.net
コーヒーは植えてから4年くらいかかるらしい
ブラジル産はもう無くなるんじゃないか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:37:41.05 ID:EKEDpAZ7M.net
タンポポコーヒー実際に飲んだことあるやつどれだけいるんだろ
俺は小学生のときに作って飲んだ事あるけど味は覚えてない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:37:55.75 ID:NHyxnp5g0.net
コーヒー中毒だけど苦味を味わってるだけだから
代替えが効きそうだがなんかあるかね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:38:36.22 ID:PnjI21tq0.net
たんぽぽメッチャ増えて困ってるんだがもしかして収入源になる日が来るか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:39:21.13 ID:reav/c050.net
代用品で大豆コーヒーを開発する。
ガソリンの輸入が止まれば松根油だ!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:40:10.43 ID:yLY5iKoE0.net
>>166
お茶とコーヒーは人類に好まれて飲まれてるけど他はあんまり聴かないね
ボクも知りたいよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:40:40.85 ID:qgkaHCIg0.net
家庭菜園はよく聞くけどコーヒー豆作ってるって人聞いたことないな
沖縄辺りなら作れそうな気もしなくないんだが

171 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:40:45.63 ID:vJABqtrC0.net
>>80
🥹🤝🥹

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:40:49.01 ID:iagS+2+L0.net
未だにカフェインに頼ってる雑魚いるんだwwww

173 ::2024/05/21(火) 14:40:54.59 ID:606jVUQi0.net
最近はコーヒーやめて玄米茶か烏龍茶飲んでる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:41:58.89 ID:reav/c050.net
ティ−パーティーするしかない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:42:35.80 ID:2GEMg9xRr.net
落花生コーヒーでも作るわそんなに味変わんねえよ

176 :安倍顔デカ山下晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:42:39.14 ID:eZt1oh090.net
この記事にあるとおり、バターではなくマーガリン、
カカオ(チョコ)ではない別のモノが主流になるんだろう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:44:19.42 ID:oSgjPQtB0.net
人工のコーヒーなんてクソマズだろ
天然なのにクソマズなスタバとかのコーヒーチェーンや缶コーヒーが販売やめりゃいい

178 :🏺:2024/05/21(火) 14:44:24.67 ID:tMy7ZwEk0.net
>>20
もはや逆キリストだな晋三

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:44:47.96 ID:n41+E2LJ0.net
またコオロギか・・?
食糧危機のニュース見るとコオロギ流行らせるための記事にしか見えねえわ

180 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:45:03.08 ID:rNSz0iEv0.net
>>106
ナタデココブームで
東南アジアにナタデココ工場を作らせたところで
ブームが去って現地に借金だけ残した
クソみたいな国があるんですよ

181 :聖帝:2024/05/21(火) 14:45:03.60 ID:xIrOdV7y0.net
オレンジジュースも今なくなってきてるの知ってた?
うちの会社もオレンジ入らないからオレンジジュースやめてオレンジミックスジュースとかいうごまかしに打って出たよ

182 :顔デカ山下🗿壺カルト自民🏺:2024/05/21(火) 14:45:53.54 ID:PAXd4F050.net
業務スーパー今日行ってコーヒー見たら360gで498円でどんどん上がってんなあって思った。
去年加藤コーヒーで3割引クーポン使って1万円分買ったのがまだ1キロぐらい残ってるけど、切れたらどうすっかなあって思ってる

183 ::2024/05/21(火) 14:46:02.36 ID:6LG3YopS0.net
コーヒー2050年問題てのがあるんや
気候変動で今まで取れてたとこで取れなくなってきた
生産量が減るんや

184 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:46:29.83 ID:mcy0WHC/0.net
>>180
チョンコ最悪だな

185 :顔デカ🏺 :2024/05/21(火) 14:46:44.46 ID:eouqHs2t0.net
ここでお茶を飲む

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:47:02.22 ID:9Y3y6aow0.net
濃い麦茶でなんとかなる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:47:23.13 ID:qgkaHCIg0.net
コーヒーじゃないけど極めてコーヒーに近い何か砂糖と人工甘味料みたいな分け方してきたら流石に無水カフェイン取るだろって話になるわ

188 ::2024/05/21(火) 14:47:24.87 ID:213Le0VG0.net
でもケンモにはタンポポがあるから…

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:48:01.89 ID:HXoQBy/90.net
麦茶飲んでるわ

190 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:48:19.45 ID:tjbRJjt60.net
紅茶もバチクソ値段上がってるからな
もう終わりだよ

191 :🏺:2024/05/21(火) 14:48:49.48 ID:6mKldkX/0.net
日本も夏の暑さが尋常じゃなくなってきてるから作物どうなんだろうなって思ってる

192 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:49:08.44 ID:ww/ratF8H.net
チコリーがあまり高くない
安くもないが

193 : 晋晋🐼🏺 :2024/05/21(火) 14:49:44.91 ID:FT9vYzoc0.net
わたしの腸内で発酵させたササコーヒーは如何でしょう?
ジャコウネコさんと森羅万象様とのコラボレーションであります

194 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:50:55.48 ID:9Uywp0dd0.net
気候変動で不作って単純な気温以外にも風水害の激化もあるから単純に生産地を変えたら解決なんてできないぞ
それに農地は有限だからコーヒーやらに作り替えたらそこで生産してた奴が高騰する

195 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:51:03.66 ID:Md75LVLO0.net
登山でコーヒー飲むのがささやかな楽しみだったのに
抹茶オレに切り替えるか

196 ::2024/05/21(火) 14:51:43.13 ID:N6eYrXJp0.net
ベトナム人がコーヒー作るのやめてドリアン作ってるらしいわ
困ったもんだ

197 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:52:09.53 ID:esX2+T9w0.net
猫のウンコからコーヒー作るわ

198 ::2024/05/21(火) 14:52:14.77 ID:N6eYrXJp0.net
コーヒーじゃなくてカカオだったかなw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:53:06.89 ID:onX+z0bS0.net
コーヒーも値上がひどい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:53:22.19 ID:FIuYR/KxM.net
コーヒーチェーン店はどうなっちゃうの

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:53:55.22 ID:OHEI8UZwH.net
戦時中みたいだな
代替コーヒーとか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:54:03.50 ID:PWVdcM7/M.net
>>195
そんな年に数回の登山なんだろうし、それなら奮発してもいいんじゃないの
登山ガイドとかで毎年100200登ってるとかじゃないんだろうし

203 ::2024/05/21(火) 14:56:30.63 ID:2GbLuhB90.net
スタバとか倒産するんじゃないか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:56:31.13 ID:JaLxW3FUd.net
安倍さん、コーヒーが泥水になったんだよ

205 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:57:36.77 ID:i6vRcssG0.net
元々高級品だよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:57:50.45 ID:TxkpIzr60.net
俺がいつも買ってるコロンビア生豆
9年前1kg768円だったのが今1566円

207 : 安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:58:42.71 ID:4KZ2aLM90.net
暖かい所でしか育たないからね
温暖化のせいだね
米とか頑張って品種改良して北海道でも育つようになったけど温暖化のせいで去年の六割増しの価格で売っとるわ

田んぼつぶせば一反あたり補助金16*万だっけ
温暖化は怖いなあ

208 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:58:48.30 ID:i6vRcssG0.net
もうアフガキに無茶な労働させなくて済む

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:00:25.34 ID:8oL8ztky0.net
クッソ不味いマンデリンのインスタント微妙に値下げされてたから
今の在庫売り切って多分次の製造品から値上げするんだろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:00:31.35 ID:5VgOvVBQ0.net
お茶の苗買って育てるわ
スギナもドクダミもハーブもあるし
昔は飲んでなかったんだし切り替えていくわよ

211 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 15:01:50.39 ID:VG72joIw0.net
>>71
>>197
あのねウンコだけじゃコーヒーにならないのよ
ジャコウネコにコーヒー豆食べてもらわないと

212 :安倍顔デカ晋三🏺:2024/05/21(火) 15:02:22.26 ID:SQ71GYSU0.net
紅茶でいい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:02:23.75 ID:ygoCQNxFa.net
ソイラテが飲めなくなるのはキツイ

214 :顔デカ安倍晋三🏺(ワッチョイW 8ebd-RTxz):2024/05/21(火) 15:02:37.02 ID:24gFnwAH0.net
飲めないなら飲めないでしょうがないだろ

215 ::2024/05/21(火) 15:03:07.08 ID:a/fJqZ490.net
タンポポコーシー☕

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:03:35.02 ID:rZIcANz30.net
>>197
もうそれ自分のウンコで良いだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:05:40.95 ID:Fc9wC+Yb0.net
サッシの下にまいとくとナメクジ侵入に効果抜群なんだが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:06:35.29 ID:FqBwbNuN0.net
ちょっとコーヒーの木を育ててみるわ

219 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 15:07:38.59 ID:RYBkmH5K0.net
カフェイン取りたいなら緑茶飲め

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:09:35.93 ID:TBHiJYm80.net
1年分のインスタント買っとくか

221 :ドヤコンガ:2024/05/21(火) 15:10:20.78 ID:tXFi5q+2M.net
飲めなくなるのならカンチョウすれば良い

222 ::2024/05/21(火) 15:10:43.44 ID:ZJuIbwer0.net
タンポポコーシー一回は作ってみたいな
でも最近見てないな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:11:25.38 ID:4N+gdn770.net
コーヒーもチョコも奴隷並の待遇で働いてる現地民のおかげで安く飲めてるだけ
全く持続可能じゃないんだよな

224 :安倍晋三:2024/05/21(火) 15:13:01.53 ID:tTupMFGKd.net
なきゃないでええわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:14:00.58 ID:Eu0T/m8H0.net
コーヒーが無くなるのならビールを飲めばいいじゃない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:14:23.41 ID:DJqlegyzd.net
きな粉ドリンクになるのかな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:16:19.77 ID:tqLvSimn0.net
どんどん値段が上がってる
チョコレートも同様

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:16:39.98 ID:g1RNtFeU0.net
激安澤井珈琲ですらキロ1000円ぐらい高くなったわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:17:56.02 ID:i7b0oUap0.net
たまーに飲むけど無くても良いわ
今オレンジも厳しいんだっけ?
グレープフルーツジュースだけ高い時代も終わったしこの辺はどれも価格が凄い事になってるね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:18:02.25 ID:hhd8RYKR0.net
代わりになるものないんよな

231 :顔デカ :2024/05/21(火) 15:18:18.34 ID:7ocOS+3r0.net
生豆ハンドピックしたら飲む気なくなるぞ
カビの生えた豆が結構な割合で見つかるからな
一見キレイでも豆の内側がカビてるのとか
あんなの機械選別ではじけるとは思えない
ただでさえはるばる外国から薬で燻蒸されて届くしな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:18:48.05 ID:QyIIPhLQ0.net
健康になるから別にいいだろ

233 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 15:19:10.97 ID:xe+yCdXZr.net
ジャップは雑草茶飲めばタダだぞ
ドクダミ茶とかスギナちゃんととかスズメノエンドウ茶とか
そこらに腐る程生えてるだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:19:16.82 ID:NHyxnp5g0.net
昔はブルマンがg1000円で買えたのよな
酸味と甘い香りが好きでよく飲んでた当時でも最高級だったけど
それレが徐々に値上がりしてさて困ったぞと思ってた時にハワイコナという
これまた甘い香りのする豆に出会い救われたg800円くらいだったかな
今じゃどちらも貧乏人の俺には手が出せない豆になってしまった・・・

235 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 15:19:45.67 ID:V8ySQdR50.net
そろそろタンポポ狩りするか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:20:52.77 ID:Jeu5R5UR0.net
どんどん貧しくなるな
戦時中か何かかよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:21:58.56 ID:2nrKNzL50.net
スギナ茶は健康になれるし良いぞ
その辺生えてる雑草だから取ってきて天日干しにしてハサミで刻めばすぐ飲める
無農薬だし最高

238 ::2024/05/21(火) 15:23:32.58 ID:5Ly6nXid0.net
どんぐり珈琲があるから

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:24:26.94 ID:B3aEfLS90.net
>>136
おれもそのぐらいのときはそんなかんじで飾らないかんじのライフスタイルにしてたわ
3500万超えるとあえて高級なコーヒー飲むようになった

240 ::2024/05/21(火) 15:25:04.99 ID:ZqTSb66T0.net
コーヒーよりココアだろ飲めなくなるのは

241 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 15:28:51.92 ID:jczYH4310.net
まあコーヒーもココアもその起源は韓国にあるからな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:28:55.72 ID:VYHLQseS0.net
知恵遅れの書いた文章
温暖化によってコーヒーの生産量はむしろ増える
だいたいアラビカの話しかしてない
ロブスタは相当都合が悪いらしいな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:29:18.42 ID:/DEG//3S0.net
タンポポコーヒー

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:30:23.42 ID:LkS/+Ymf0.net
>>7
厚切りジェイソンが安いコーヒーを水筒に入れて持ち歩いててうまいか聞かれたら「不味いよ!」って俺もそんなだと思ったな。
俺の場合はカフェインとるのが目的だからいいと

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:30:28.46 ID:oeBs2MIF0.net
大麻コーヒー

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:30:57.43 ID:6o8iqT//0.net
1回出した豆を天日乾燥させて炙ったらまた使えないかな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:31:51.79 ID:VYHLQseS0.net
ブラジルもそうだがそこに住む人たちはロブスタのほうを好む
というのは甘くして飲むのが主流であり
甘くして飲むならロブスタのがうまいからである
つまりスタバでアラビカを甘くして飲んでる奴らは味覚障害なのだ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:32:54.31 ID:xg+2pAG/M.net
コーヒーはポリフェノールが多い
健康効果が失われるのは痛い

249 ::2024/05/21(火) 15:33:26.72 ID:39eBEPPR0.net
いまだに
「後でコーヒー奢るからよ」
って人がいるけど

コーヒーまったく飲めないんで
意味がわからない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:33:41.77 ID:L72gGWyo0.net
普通に買うけど?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:41:21.43 ID:qgkaHCIg0.net
市場から消えない事を祈るわ
まだ日本に入ってきてそこらで買える状態だから危機感ないけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:42:14.53 ID:6StMCz3c0.net
最近カリウム足りないからココアにするわ

253 :安倍晋三 🏺🏺🏺 :2024/05/21(火) 15:45:22.03 ID:qZVr7UASM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
つ😸ミ💩🫘☕

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:46:25.34 ID:UVqLP0Bh0.net
ロブスタ種を改良出来んのかな

255 ::2024/05/21(火) 15:47:12.68 ID:1WixilT50.net
ジャコウケンモ猫に豆食わせるにゃ

256 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 15:47:14.09 ID:MNchExkw0.net
たんぽぽコーヒーでも飲んでろ

257 :顔デカ🏺しばこれ:2024/05/21(火) 15:49:38.18 ID:XYxh3lPY0.net
ココアでも飲めばいい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:49:46.54 ID:xhEXpBIv0.net
後進国ってバカにしてた国がほとんど日本より格上になったからな

259 ::2024/05/21(火) 15:51:14.96 ID:vcfWYqxA0.net
オーツミルクで割ったこの飲み物──筆者の普段のコーヒーの飲み方だ──は、従来のコーヒー豆で作った飲み物と区別がつかなかった。ストレートのエスプレッソは少々違っていた。鼻先に持ち上げると、チョコレートやバニラ、トーストといった慣れ親しんだ香りの他に、予期せぬ香りも混じっていた。恐らくターメリックとクミンだろうか。

味についても申し分ない。若干マイルドな程度だ。一般的なエスプレッソよりも酸味が少なく、ガツンとくるような苦みも感じない。

総合的に見て、漂う風味も、出来上がったエスプレッソの口当たりも、本物のエスプレッソにそっくりなため、(一杯ずつ丁寧に入れるスタイルの)サードウェーブ・コーヒーショップのバリスタでもない限り、判別できるのかは疑わしい。



コーヒー狂いでも無い限り問題なさそうじゃん

260 :顔デカ🏺:2024/05/21(火) 15:53:01.23 ID:h80n6XXC0.net
成分と香料で似せて作った安価な代用品で庶民は満足するっしょ
ビールでそれは証明されてる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:53:41.15 ID:fiaKCOhq0.net
間が開くと無性に飲みたくなるから無くなるのは困る
カフェイン中毒なのかと思ったがお茶はそれほど飲みたくならんからコーヒーが好きなんだろな

262 ::2024/05/21(火) 15:54:03.03 ID:An/aNrcuM.net
コーヒー豆浣腸用のストックが100年分はあるからセーフ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:54:06.49 ID:I7bJllX30.net
野草茶

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:54:38.12 ID:bq2UbD7U0.net
ほうじ茶てあと少し頑張ればコーヒー風味行けそうな気がする

265 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 15:55:20.01 ID:bzUGsIKP0.net
>>1
コーヒー豆、最高値 アジアで消費伸び/天候不順で不作
国内製品にも値上げ圧力
www.nikkei.com/article/DGKKZO79466040S4A320C2ENG000/

ロブスタ種コーヒー最高値 産地不作で供給懸念
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB058MK0V00C24A4000000/

スタバやUCCなどで相次ぐコーヒー値上げ 気候変動による不作や円安でコーヒー豆が高騰
www.sankei.com/article/20240502-4MEXLTKGL5NFDM36KN77QGNIYI/

食品値上げ5月 原材料高騰 天候不順でオリーブやコーヒー豆など不作 円安の影響はどうなる
www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240501c.html

ブラジル産は約1.5倍に…コーヒー豆価格が“爆上がり” 円安や現地の人件費高騰等で「苦渋の値上げ」の会社も
www.fnn.jp/articles/-/696334

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:56:31.79 ID:InYFWjAb0.net
ジャップが豆を作る側にまわるって話じゃないのかよ!

267 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 15:57:41.97 ID:bzUGsIKP0.net
コーヒーの2050年問題
www.keycoffee.co.jp/sustainable/2050.html

世界中で多くの人に親しまれているコーヒーですが、今、ある問題に直面しています。
それは、地球温暖化の問題。農作物であるコーヒーは、環境の変化の影響を受けやすいのです。
地球温暖化の問題は、単に温度の上昇だけではなく、湿度の上昇や降雨量の減少など、さまざまな変化を引き起こします。
こうした気候変動は、コーヒー栽培にも影響を及ぼします。
気温や湿度の上昇により、さび病というコーヒーにとってもっとも深刻な病気が発生しやすくなり、収穫量の減少や、品質低下を招きます。被害が拡大すれば、コーヒー生産から撤退する生産者も出てくるかもしれません。

268 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 15:57:59.78 ID:bzUGsIKP0.net
https://www.keycoffee.co.jp/sustainable/images/2050_1.png

269 :レモンガス:2024/05/21(火) 15:59:01.59 ID:S1ALlLx90.net
しゃーなしだな

270 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 16:02:41.54 ID:bzUGsIKP0.net
コーヒー2050年問題 温暖化で栽培地半減 品種改良や水資源保護不可欠
www.sankei.com/article/20231015-6SZFOUABZBPOTK6GL3JHWFFC7A/

コーヒー豆2050年問題、日本勢動く 農園指導や土壌改善
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB058XT0V00C24A3000000/

コーヒー豆の産地半減「2050年問題」、日本企業が支援
伊藤忠、効率的な農園経営指導/味の素系、土壌改善へ有機質肥料
www.nikkei.com/article/DGKKZO79342020Y4A310C2QM8000/

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:15:13.12 ID:cgDfvyGK0.net
でも日本にはドングリがあるからな
ドングルコーヒーは日本の美学だぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:16:09.48 ID:EBn6bH9V0.net
麦茶があるから

273 ::2024/05/21(火) 16:17:16.14 ID:h8UFSG0U0.net
スタバ2000円

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:20:58.78 ID:Gy+vc/fY0.net
カフェインレスコーヒー飲んでるけど物足りなさがすごいんだよな
コーヒーも高級化か
つらたん(   ◜ω◝ )

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:22:49.15 ID:bx4WzKCH0.net
たんぽぽ集めるんよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:27:25.94 ID:Qq4io5M70.net
備蓄だけで10年分あるわ、勝ったなガハハ!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:29:35.67 ID:5yvMrJdma.net
緑茶、玄米茶、蕎麦茶、マテ茶、コーン茶、台湾烏龍、ルイボスティー
お茶好きだから何も困らんわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:31:33.36 ID:43ACgxwWH.net
麦芽コーヒーがある

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:32:52.87 ID:v6XJsJjn0.net
歯が汚れるからいらんよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:33:32.00 ID:QMNk0GbZ0.net
コーヒーは歯にもクソ悪いし飲まないに越したこと無い

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:37:57.05 ID:Jeu5R5UR0.net
歯に悪いって着色だけじゃなく?

282 :顔デカ:2024/05/21(火) 16:42:59.79 ID:cyT8dCx10.net
コーヒー無くなると死んでまう
カフェインとりゃいいとかそういうことじゃないんよ…

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:43:38.90 ID:2i7RQvNV0.net
カフェインサプリでむしろコスパ上がるけど?悔しいか?

284 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 16:46:23.73 ID:uhbvs90c0.net
精神勝利法じみてるがカフェインなんて取らないで済むなら取らないほうがいい
ただ中毒の連中は抜くと3日目ぐらいで頭痛起きてくるから覚悟しろ(´・ω・`)

285 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 16:46:36.13 ID:MNinzndd0.net
贅沢は敵だ!
欲しがりませんカフェまでは

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:52:25.60 ID:qFWCmeUq0.net
コーヒーは便秘になるし胃があれるしメンタル不安定になるし体質に合わないな

最近は紅茶にしてる

紅茶もカフェインがそこそこ入ってるけどコーヒーよりましだ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 16:55:02.02 ID:SMbmsipJ0.net
異常繁殖している植物を利用で代替コーヒーもしくは新しい飲料できないかな?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 63d7-l3WF):2024/05/21(火) 17:00:16.70 ID:8SORGCyn0.net
緑茶で我慢するわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 172b-QnrJ):2024/05/21(火) 17:01:47.52 ID:bx4WzKCH0.net
カフェインをキメられるなら何でもいい

290 :顔デカ晋三🏺 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 336d-dUlm):2024/05/21(火) 17:06:48.30 ID:7yeio4690.net
>>116
手動ミル手が疲れるんだよね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4] (ワッチョイ aae3-ZWkU):2024/05/21(火) 17:08:22.56 ID:icXZoIbJ0.net
>>287
スギナがお茶になるよ
ただし雑草は除草剤まいてるかも知れないので注意

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f385-y+EG):2024/05/21(火) 17:14:11.96 ID:s67hzisD0.net
チョコレートの値上げがえげつなさすぎるわ
準チョコより下のグレードを作って脳をごまかすしかねーだろもう

293 :扇風機 ◆iBFLFAhpfU 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 0ebe-hjX6):2024/05/21(火) 17:14:14.08 ID:OeZTxmvX0.net
>>290
そう割と時間もかかるよね😗

294 ::2024/05/21(火) 17:27:11.83 ID:oL8+m72R0.net
普段から飲まないからノーダメ

295 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/21(火) 17:27:15.78 ID:+ZZy2wXK0.net
>>27
どっか気候の適した代替地がないのかね
あってもそこに安価な労働力があるとは限らんのだけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:28:00.58 ID:SR+rBynVd.net
地熱使ってコーヒー栽培するのが夢

297 :顔デカ🏺:2024/05/21(火) 17:29:20.51 ID:82Uzbf9o0.net
酒よりキツイなあ
飲めなくなるのは

298 ::2024/05/21(火) 17:29:37.91 ID:EbcPiGMYM.net
まだコーヒー飲んでんの?コーヒーはケツに入れるものでしょ

299 ::2024/05/21(火) 17:30:25.93 ID:oz7wrxuc0.net
自分で豆食って排泄すれば飲めるだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:32:15.62 ID:eioH9wPJ0.net
コーヒーよりカフェイン多いのが玉露

301 ::2024/05/21(火) 17:34:50.06 ID:LZDjNYvV0.net
>>140
この絵すこ

302 ::2024/05/21(火) 17:38:11.34 ID:M+VkCsq20.net
緑茶も高くなっとる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:40:23.91 ID:aHgZ+3mM0.net
アレルギーだからどうでもいい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:43:56.31 ID:3jMqbuju0.net
>>239
5000万超えて高いの飲み尽くしたらわかると思うけど「あれ、安いのでも別に変わらなくね」ってなるぞ
俺はそう
今はモンカフェ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:50:03.02 ID:G+ywVRh40.net
>>264
ほうじ茶の香り成分はコーヒーの香りと同じ成分が含まれてるらしいし
基本的に煎茶に使えない葉や茎の利用だから安いし
淹れ方もかなり大雑把でいいし
嫌儲飲料としてはけっこう有望かもね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:55:14.20 ID:f49DUBa4d.net
セブンイレブンのコーヒーがコスパ最強なんだけどそろそろ限界がくるか?🥺

307 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:55:53.42 ID:jWNrDY7t0.net
ドリアンからコーヒーにまた転作が戻れば飲めるようになるはず

308 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ🏺:2024/05/21(火) 17:57:12.00 ID:O6BHLltg0.net
たんぽぽもいいけどチコリコーヒーも結構好き
牛乳と砂糖入れたらまろやかで子供用コーヒーって感じになる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:57:19.79 ID:Qmad0YDA0.net
紅茶にする

310 :安倍晋三🏺顔面デカ:2024/05/21(火) 18:04:36.64 ID:MYZV3HIa0.net
>>6
天才!!
俺の焙煎器も無駄にならずに済むわ、サンクス!!

311 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 18:07:37.41 ID:9hklFDgj0.net
日本でコーヒー育たないの?

312 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 18:14:13.87 ID:mxdSxhZk0.net
それでも飲む

313 :顔デカスクリプト氏ね🏺:2024/05/21(火) 18:20:33.61 ID:EEuIDrk/0.net
強い子のミロを飲む

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:20:37.99 ID:IcfAUlfK0.net
>>7
カフェイン目当てで飲んでたはずだけど
今のコーヒーみたいにお茶飲みたいとは思えないから味も好きだったんだな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:22:40.00 ID:yNwmUs2S0.net
>>261
お茶のカフェインとコーヒーのカフェインは同じカフェインでも効果が別らしい
お茶のカフェインは刺激低くリラックス効果
コーヒーは刺激強く覚醒効果

多分年とるとお茶のカフェイン刺激でも耐えられなくなって
深夜に起きだすんだろうなって勝手に思ってる

316 :顔デカ🏺 :2024/05/21(火) 18:24:46.70 ID:qDUaRtBD0.net
麦茶に牛乳入れるとカフェオレ

317 : 🔤📈🐘:2024/05/21(火) 18:30:41.90 ID:OLQ8fdnM0.net
なくなるわけねーじゃん
大げさに言ってるだけなんだよ
石油なくなる詐欺といっしょ

318 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/21(火) 18:36:25.89 ID:fus1JHsY0.net
代用コーヒー飲むわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:37:10.64 ID:k1hviuQy0.net
カフェインとか言ってるのアホだろ
俺はコーヒーからポリフェノール摂るのが目的なんですよ
カフェイン欲しいならエナドリでええやろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:38:40.04 ID:j4TjSXVAr.net
スレタイだけみてコーヒーも病気流行ったのかと思ってビビったわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:45:51.71 ID:I3N14qn50.net
お腹痛くなるから飲めない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:47:06.54 ID:Qca4gun00.net
適当なフルーツの種を深めに炒って粉にして湯を注げば
だいたいコーヒーみたいな味になるから大丈夫

323 :†安倍晋三†🖕 :2024/05/21(火) 18:49:45.94 ID:OnderMHU0.net
虫から抽出してそれっぽい味に仕立てれば誰かしら飲むやろ。増税しとけば買わざるをえんはずや

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:50:16.49 ID:N17YlMxK0.net
不味い缶コーヒーと麦茶は似た味がする

325 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 18:51:22.02 ID:qWE7RFf70.net
ジャップだけど
日本茶と珈琲どっちが無くなると困るかったら珈琲だわ
朝イチで珈琲と牛乳と焼菓子食ったら、快便で健康
日本茶だとこうはいかない
いや日本茶も好きっちゃ好きだけどさ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:53:45.28 ID:YPxAvpQq0.net
>>7
ほとんどか?
嗜好品だと思うけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:53:46.73 ID:/sdlqp4k0.net
カフェインに変わるものはいくらでもあるらしい

328 :安倍晋三 🏺🏺🏺 :2024/05/21(火) 18:57:33.00 ID:s5BlyZTxM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231109/k10014251801000.html
世界のワイン生産量 異常気象で過去約60年で最低水準の見通し
2023年11月9日 10時12分
ワインもそろそろ🦆ね…、、、、うっ;;

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:03:03.35 ID:bVAqMfKi0.net
コーヒーってカビ毒リスク高いから別に良いだろ

330 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/21(火) 19:05:00.52 ID:cU8niO+Z0.net
ワインというか果物って不作の時ほど濃厚で美味い印象ある

331 :\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:05:34.14 ID:iZWHbMnb0.net
もう飲んでない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:15:30.19 ID:afAkruLha.net
泥水のようなフィーカさえ啜れなくなっちまうのか…

333 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 19:18:23.55 ID:ygw+x81xd.net
AGFのちょっと贅沢な…のモカが無くなったらもう飲まない

334 :顔デカ🏺:2024/05/21(火) 19:31:18.85 ID:L7M133RN0.net
1杯1000円でも飲む

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:41:42.58 ID:EVB4dMnD0.net
紅茶が高騰してコーヒー流行らせたんだから紅茶に帰って行けばいい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:43:44.58 ID:UAZ8oYpH0.net
第二次大戦を経験したドイツ人の爺さん婆さんに日本の麦茶を飲ませたら「戦時中に飲んだ代用コーヒーに似ている」というらしいから
濃い麦茶を作って誤魔化せるんじゃね?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:49:55.51 ID:YPxAvpQq0.net
コーヒーに比べてお茶はパンチ(コク)が弱い
けど若い頃に比べてコーヒー飲まなくなったな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:51:13.80 ID:UAZ8oYpH0.net
コーヒー(特にブラック)飲むとお腹が緩くなるんだが体質なんかな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:52:22.54 ID:1NU6rPEF0.net
ぽんぽん痛くなるからもう飲めない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:57:40.42 ID:WdD2zyP/0.net
緑茶にいくわ

341 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 20:20:14.90 ID:VxxUsdDJH.net
>>311
沖縄と小笠原なら
高低差のある台湾が良いかもしれん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 21:06:54.23 ID:ERpR11Au0.net
>>320
気候変動で栽培できなくなるんだから病気よりもタチ悪いだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 21:08:01.69 ID:Bz7zvL6/0.net
コーヒーが無いならエスプレッソを飲めばいいじゃない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 21:09:04.70 ID:ERpR11Au0.net
温暖化は嘘とか言って今だに石炭ガンガン燃やして温暖化を促進してる土人国家なんだから自業自得よな

原発事故で放射線量(笑)の高い食品を食べるくらいなら
気候変動で餓死を選ぶらしい

345 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 21:09:32.98 ID:lno2XZ000.net
タンポポの根っこを掘り起こしてタンポポコーヒー作るか

346 :顔デカ🏺:2024/05/21(火) 21:26:31.74 ID:DsT7WVn90.net
うんコーヒー

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 21:27:48.21 ID:Z8UKutVy0.net
日本にはタンポポコーヒーがあるんだわ
日本に生まれてよかったホルホル😭

348 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 21:27:54.04 ID:1ob+2p6d0.net
靴のお姉さんが何とかしてくれる
https://i.imgur.com/gGw3pVR.png

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 21:44:15.42 ID:cgDfvyGK0.net
ドングリ拾いが「来る」ぞ
お前ら遅れるなよ

350 :顔デカアフィサイ卜への\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:13:18.45 ID:lqAnb7qY0.net
水うめぇ!(´・ω・`)

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:32:39.98 ID:Lj54fIWa0.net
コーヒーはもう止めてる
止めるときに二日くらい頭痛になった

352 :🐸:2024/05/21(火) 22:58:00.67 ID:Yhdkc2Cu0.net
タンポポの取り合いが始まる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:36:20.36 ID:MQqVjzQxH.net
厚切りジェイソンの積立NISA本読んで、業務スーパーのインスタントコーヒー飲むようになった
最終的にカフェイン入ってれば何でも良いんやなってなる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:23:01.63 ID:gyyDRtfX0.net
豆っぽいものを焙煎すればだいたいコーヒーになる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:30:32.47 ID:uUVjcESN0.net
俺、お茶派なんだ…

356 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 01:53:35.85 ID:N8aC+WA40.net
イルガチェフェとプリンセサが無くなったらどうしよう・・・
似たやつある?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 02:10:23.59 ID:78RW0dYk0.net
開発もなにも、ナチスドイツが麦芽から人工コーヒー作って国民に配給してただろ
美味かったせいか、とうとう終戦時まで本物のコーヒーが結局売れ残ったくらい好評だったらしい

麦芽、ということはネッスルのミロみたいなかんじかな?

358 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8baf-dWDI):2024/05/22(水) 02:52:02.61 ID:C2p1yDSS0.net
>>40
どうせユダヤの陰謀だろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 27d2-UQRA):2024/05/22(水) 02:52:48.18 ID:Ud/hzAeY0.net
今後ずっと不作になるんかいな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b60e-TL3k):2024/05/22(水) 05:06:08.92 ID:LJjf7F5Y0.net
>>164
逆に4年で出来るなら4年我慢すればいいのか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 06:01:23.31 ID:M5laOXBk0.net
昼夜の寒暖差が大きいのが成長に必要なんで
低緯度の高地がコーヒー栽培に向いてんだっけか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 06:20:22.17 ID:3ZYIlaS+0.net
>>304
年収一億超えると使用人が買ってきて作ってくれるから値段なんて分からなくなるぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 06:25:33.83 ID:mtDghYXJ0.net
>>362
オレ、年収300万の貧乏人。
スタバの粉コーヒー飲んでるわ

364 :顔デカ 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 1a4d-Mv8M):2024/05/22(水) 07:09:38.83 ID:TwZwPclV0.net
名古屋でコーヒーを試験栽培だと
ソース:NHK名古屋

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 3e46-sK+C):2024/05/22(水) 07:12:30.03 ID:bhu7TdWA0.net
自分で栽培してみるかな

366 :◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9bb1-yQkl):2024/05/22(水) 07:34:09.27 ID:vGzqVzMk0.net
もうすでに泥水すする生活

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 5b4e-WgSd):2024/05/22(水) 07:50:16.18 ID:3nYKvsrZ0.net
戦中のタンポポコーヒーを飲むしかなくなるのか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 08:24:02.34 ID:3Lwy+QTR0.net
市販のたんぽぽコーヒーってすごくお高いのよね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 09:26:05.25 ID:v5GNand/a.net
晋さん...コーヒーがたんぽぽコーヒーになったよ...😭

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 13:47:09.36 ID:oYHnljBZ0.net
すまない
僕は生まれついての珈琲っ子だから
1日のはじめは濃いブルーマウンテンを飲まないと胃の調子が悪いんだ

371 :🏺顔デカ🏺:2024/05/22(水) 14:42:41.85 ID:W8FT6czZ0.net
どゆこと?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 17:07:38.59 ID:DqGztxB2d.net
タバコ

コーヒーはやめとけ

非常に中毒性がある
中毒性があるものは全部体に悪い

373 :安倍晋三🏺 :2024/05/22(水) 19:23:33.60 ID:6zcqFKoY0.net
>>140
タンポポコーヒー、一回喫茶店で飲んだけどくそ甘かった
ブラックコーヒーの見た目で別の甘い味するからまじで期待裏切られた

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 21:40:27.52 ID:WZmD39Jl0.net
2010年頃に日曜の朝6時頃にいきなり自宅のチャイムが鳴らされて
同居している親が応対したら「コーヒー農園で働く恵まれない子達のためにこのコーヒーを買ってくれ」って感じでコーヒーを売りに来た姉ちゃんがいたなぁ
(帰っていくところを窓から覗き見たが目がちょっとキマっちゃってる感じ)
1箱1000円くらいだったので親が買ったがそこそこ美味かった記憶

それから一度も来てないけど当時はそういう運動というか団体でもあったのかね?

375 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/22(水) 21:46:43.25 ID:gzgE413j0.net
仕方がない
濃いめに煮出した麦茶に牛乳入れて誤魔化そう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 22:00:01.37 ID:iPg3yRbH0.net
気候変動でコーヒーが栽培できなくなるのか

377 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 22:11:20.44 ID:TXLjscwQ0.net
三等市民はニセのコーヒーしか飲めない

378 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 22:13:36.22 ID:TXLjscwQ0.net
>>373
それは砂糖やシロップで味付けしてあったんじゃないかな
自分でいれるたんぽぽコーヒーは甘味ないぞ
ただブラックコーヒーと同じ味かと言われると違うから期待は禁物だ

379 :顔デカスクリプト氏ね🏺:2024/05/23(木) 01:21:36.08 ID:Qsw2u9cH0.net
>>374
過酷な境遇の子供を助けるためにそのコーヒーを買わないほうが良かったのに
少なくともその部分は嘘だな

380 :安倍晋三:2024/05/23(木) 12:40:10.84 ID:H+LZp+Zer.net
>>369
カフェイン入ってないから妊婦さんでも飲めるんだぞ😋

381 :顔デカ:2024/05/23(木) 13:06:22.74 ID:ylzGf72U0.net
緑茶とミルクティーに切り替えていく

382 :安倍晋三🏺 :2024/05/23(木) 13:44:45.29 ID:h4Y+ahoY0.net
>>363
通販で豆買ったほうが安くて美味い。

総レス数 382
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200