2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超絶悲報】手紙84円 ⇒ 110円 [126042664]

1 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:39:42.77 ID:ioWM8hv50.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
手紙の郵便料金 ことし10月に84円から110円に値上げへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240521/k10014456101000.html

2 ::2024/05/21(火) 14:40:16.30 ID:h8UFSG0U0.net
上げ過ぎだろ死ね

3 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:40:24.35 ID:ioWM8hv50.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
手紙の郵便料金の値上げが21日の関係閣僚会議で了承され、ことし10月に今の84円から110円に値上げが行われる見通しとなりました。

今の84円の手紙の料金は総務省令で上限が定められ、政府は21日の関係閣僚会議で値上げを行う改正案を了承しました。

これを受けて、来月中にも省令の改正と日本郵便の届け出が行われ、ことし10月に値上げが行われる見通しです。

値上げは消費税率の引き上げを除いて30年ぶりとなり、
▽定形郵便物の手紙のうち、重さ25グラム以下の料金が今の84円から110円に値上げされます。

また、これにあわせて日本郵便は、
▽省令の改正が必要ないはがきの料金も今の63円から85円に値上げするほか、
▽レターパックや速達料金も値上げする方針です。

一方、去年12月に総務省が示した試算では、今回の値上げを行ったあと郵便事業の収支は来年度にいったん67億円の黒字に転じるものの、次の年度では再び400億円の赤字となり、2028年度には1232億円まで赤字が拡大するとしています。

このため、総務省は、最小限の値上げ幅で短期間に再度値上げすることも念頭に料金制度の見直しも検討するとしています。

日本郵便としては業務の効率化などが課題となり、「抜本的なデジタル化や利便性の向上に取り組みます。ご理解を賜りますようよろしくお願いします」とコメントしています。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:40:32.11 ID:PWVdcM7/M.net
上げ幅やばくね
過去最高なんじゃなかろうか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:40:51.97 ID:UzRq2fOH0.net
ぎゃははははwwwwwwww
ありがとう任天堂!!wwwwwwww

6 ::2024/05/21(火) 14:41:22.19 ID:h8UFSG0U0.net
国民の手紙離れ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:41:35.65 ID:A7xTXR7x0.net
白ヤギのコスト増える

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:41:39.31 ID:KacwGX10d.net
まだ安いだろ

9 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:42:40.91 ID:asIASRh00.net
それってメールでいいですよね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:42:48.82 ID:4KEj8Gtf0.net
株関係のお知らせ邪魔すぎるから配送料上がりまくって電子化進んで欲しい
いらねーわ

11 ::2024/05/21(火) 14:42:50.06 ID:h8UFSG0U0.net
メルカリの儲けがなくなるw

12 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:43:01.15 ID:xmFFo1QeF.net
d払いタッチ20%のキャンペーンで切手10万円分ストックしたけどそれを超える値上げ率で草
もう終わりだよ

13 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:43:03.27 ID:0ouYigYr0.net
>>1
それより宛名なしで送り付けられる怪しい手紙を1通1万円くらいにしろよ

14 ::2024/05/21(火) 14:43:17.14 ID:h8UFSG0U0.net
>>10
ほんこれ
クオカード以外送ってこなくていい

15 :顔デカ山下安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:43:29.22 ID:U9bb3IPoH.net
届くの遅すぎだし死ねよ小泉

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:43:34.91 ID:2aCSYIJN0.net
はがきも85円にすんの?
俺らの子供の頃って40円だったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:43:56.23 ID:ke2jnc/m0.net
円安、物価高、2024年問題につきまして値上げさせていただきます。

18 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:43:56.32 ID:t26F2Zn+0.net
http://imgur.com/nVuPIiE.jpg
http://imgur.com/iwoyQSU.jpg
えっぐ

19 ::2024/05/21(火) 14:44:05.69 ID:h8UFSG0U0.net
やりたい放題

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:44:13.66 ID:eEZIpJuT0.net
おじいちゃんってナチュラルにハガキ50円切手で送れると思ってるよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:44:22.38 ID:adt8S4Vw0.net
年賀状絶滅へ

22 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:44:23.54 ID:ww/ratF8H.net
もう文通できないねぇ

23 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:44:26.68 ID:TivnNSUY0.net
1円切って110枚貼っても送れる?

24 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:44:33.94 ID:Cw1yDRzx0.net
ボリすぎ死ね

25 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:44:51.00 ID:iIgkqukZ0.net
小泉のせいだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:44:53.36 ID:MEEtu6pb0.net
62円の値打ちしかないの?

27 ::2024/05/21(火) 14:44:58.57 ID:h8UFSG0U0.net
定形外オワタ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:45:09.51 ID:7SECtYu10.net
>>23
枚数制限ないから貼れればいける

29 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/21(火) 14:45:09.58 ID:cU8niO+Z0.net
郵便く高くなってクソみたいなDMは減った けど代わりにポスティング広告が増えた気がする

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:45:44.33 ID:HRFtdbGb0.net
トレカ転売終わったw

31 :顔デカ🏺:2024/05/21(火) 14:45:44.87 ID:BFa3wOXr0.net
選挙で選ばれたから悪くない!😤

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:46:03.16 ID:qWR6f1w+0.net
4割値上げWEB

33 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:46:03.86 ID:ju6Eosxf0.net
もう切手貼らずに表に自分の名前と住所書いて後ろに相手の名前と住所書くしかないわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:46:12.38 ID:7UtO7mMA0.net
3割とか狂ってるだろ

35 :🏺:2024/05/21(火) 14:46:19.16 ID:Fs6dDNyGa.net
もう黒ヤギさんお手紙出せないねえ😭

36 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:46:19.21 ID:ww/ratF8H.net
>>23
制限はない
1円切手で安倍晋三を描いても咎められるいわれはない

37 :顔デカ山下:2024/05/21(火) 14:46:22.56 ID:9G7lwrBU0.net
メルカリが上がらなければどうでもいいよ
まあ上がるんだろうけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:46:24.89 ID:0aDkKuXU0.net
送る時は自分の名前を書かずに相手側の住所だけ書いて送れば良いよ
郵便局は破棄する事できないから相手側には届く

39 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:46:47.71 ID:T9+utyfkM.net
郵政族代表議員に今までで一番票入ったからね
嫌なら郵政票削ろう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:46:52.79 ID:2l0Mp/5e0.net
マジで年賀状壊滅するやんこれ

41 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:47:01.32 ID:puxTjzp7M.net
クソ政府しね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:47:19.10 ID:JRI9yqui0.net
他国と比較してもそんなもんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:47:20.05 ID:Ri17EbdH0.net
>>33
ケンモハックわろた

44 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:47:20.72 ID:Z92UgMbh0.net
このメールの時代にわざわざ手紙やハガキで送るってよほど重要なことなんだろうしもっと高くていんじゃね
300円くらいでも良さそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:47:21.30 ID:2Um0/0Zi0.net
自民党のせいで日本は終了しましたwwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:47:26.81 ID:PDUSWKlBd.net
84円切手まだ余ってるんだが?

47 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:47:35.33 ID:PwRUIuqt0.net
ハガキ85円て封筒じゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:47:40.70 ID:aUHuijde0.net
>>3
>このため、総務省は、最小限の値上げ幅で短期間に再度値上げすることも念頭に料金制度の見直しも検討するとしています。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:47:50.32 ID:64FaYETgH.net
あーあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:48:04.78 ID:QAncm9hC0.net
FAXでええやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:48:06.82 ID:A7xTXR7x0.net
84円切手ってこういう場合どうすべきなの?
捨てるしかないかんじ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:48:18.15 ID:JRI9yqui0.net
>>30
普通郵便で送ってるアホいないだろ
取り込み詐欺に発送詐欺やり放題だぞ

53 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/21(火) 14:48:25.33 ID:cU8niO+Z0.net
>>23
封筒の表面にびっしりヒソカ貼り付けるのかワロタ

54 :顔デカ🏺 :2024/05/21(火) 14:48:29.17 ID:HEKfXLxDa.net
(ヽ゚ん゚)「お前らが年賀状買わないから」

55 ::2024/05/21(火) 14:48:30.32 ID:WlMXynDW0.net
アンジェラアキ激怒

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:48:34.48 ID:PDUSWKlBd.net
>>33
奇才現る

57 :🏺:2024/05/21(火) 14:48:37.35 ID:K5pSWT8Z0.net
郵政民営化に賛成した奴らどーすんの???

58 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:48:43.42 ID:CS4z5fii0.net
これはしゃーない
郵便局員の給料上げてやれ

59 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:48:44.27 ID:LdU0Ze960.net
DMみたいな人にやらせる価値もないやつはドローンで効率化しろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:48:45.54 ID:7SECtYu10.net
>>51
追加で切手貼って送れるよ

61 ::2024/05/21(火) 14:49:06.32 ID:xXkuWZVc0.net
有難う、小泉改革&アベノミクス!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:49:07.67 ID:JRI9yqui0.net
パケポスとパケポスminiは?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:49:09.43 ID:2l0Mp/5e0.net
>>33
違法や

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:49:10.58 ID:A7xTXR7x0.net
>>60
あーそういうこなんだサンクス
26円切手があるってことね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:49:11.78 ID:XWHCvfJ60.net
やはりファクス最強

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:49:20.88 ID:lRrrVqmHd.net
はがきは85円か

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:49:22.29 ID:YL6jmodO0.net
岸田「デフレ脱却のために値上げしろ」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:49:33.37 ID:c5fYGlVu0.net
悪夢の自民党政権

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:49:40.47 ID:YL6jmodO0.net
年賀状もう出さないでええよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:49:46.59 ID:tqLvSimn0.net
つい先日値上げしたばかりだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:50:40.60 ID:f/he10hm0.net
郵政民営化でサービスが向上するwwwwwwwww
競争することで値段も下がるwwwwwwwwwwww
誰だよそんなこと言ってた馬鹿wwwwwwwwww

72 :🏺:2024/05/21(火) 14:50:41.17 ID:6mKldkX/0.net
メルカリの送料もまた上がりそうだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:50:49.20 ID:CHakVQn+0.net
クソメガネのせいで

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:50:53.61 ID:mvfGmXnv0.net
それなら自分で届けに行くわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:50:56.76 ID:JRI9yqui0.net
>>33
これやるとマークされて豚箱行きね
事例がある

郵便関係は結構重罪

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:51:16.98 ID:X2eH41+EH.net
>>64
26円切手は出さない
1円5円10円を不足分貼る

77 :顔デカ🏺自民党の悪政に反対شينزو آبي:2024/05/21(火) 14:51:27.27 ID:Vy/mFcPN0.net
>>33
天才か

78 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:51:33.31 ID:K71JgBH+0.net
国営時代は5年10年毎に値上げしてたのに取扱量が半減する状況で30年間値上げせずにやってこれたのは、まさに民営化による経営努力だよなぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:51:37.90 ID:lDf3AC3d0.net
500円でええやろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:51:45.32 ID:kW75qhEg0.net
>>76
値上げ対応のために今後出す可能性はあるんじゃね

81 :🏺:2024/05/21(火) 14:52:10.28 ID:K5pSWT8Z0.net
ゆうちょやかんぽ保険の現金が目的だから他の事業なんてね

82 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:52:15.92 ID:K71JgBH+0.net
>>71
>78

83 ::2024/05/21(火) 14:52:21.43 ID:YQPraJ7F0.net
死ねよ自民党😡😡😡

84 :森羅卍象 :2024/05/21(火) 14:52:29.11 ID:QwtC1Q0u0.net
ハガキは10円とか20円の時代しか出した記憶ないわ

85 :🏺:2024/05/21(火) 14:52:29.55 ID:6mKldkX/0.net
>>33
何処から投函されたか見てすぐ分かるんだからさぁ…

86 ::2024/05/21(火) 14:52:41.17 ID:KJxaywYc0.net
こりゃまた一気に上げてきたな
強気が過ぎる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:52:52.10 ID:kW75qhEg0.net
ワイ自身は郵便なんてめったに使わんが株式関連の郵便物大量に届くんだよな
あれも経費もったいないからネット化して減らしてほしいわ
6月とかに狂ったレベルで来るし邪魔にしかならん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:52:55.33 ID:8ZJaxGa40.net
増税メガネは値上げメガネ

89 : 安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 14:52:55.76 ID:4KZ2aLM90.net
手紙送って家族の絆なんて壊さないと
真の家族の形が壊れてしまうれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:52:57.22 ID:c7eMStbz0.net
ちょっと前まで70円じゃなかったっけ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:53:00.55 ID:voj8bECk0.net
ファンレターも気軽に惰性時代が来るのか

92 ::2024/05/21(火) 14:53:33.83 ID:Cd4gt9Uo0.net
高いね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:53:43.97 ID:0aDkKuXU0.net
>>87
あれって犯罪助長しかねないから電子化してほしいのは確かだよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:53:53.81 ID:4ZqVko1E0.net
今時はがき出すなんて滅多にないからな

95 :カラーコーン:2024/05/21(火) 14:53:58.19 ID:v5PIVXBB0.net
これも遠因は小泉純一郎のせいか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:54:07.46 ID:kW75qhEg0.net
年賀状を出す行為自体が相手に返しを求めていると捉えかねないので失礼にあたるって風潮作って年賀状激減させよう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:54:10.56 ID:k5qKhS530.net
>>30
単価高いものは宅急便で対面受取必須のセキュリティ付けて送るものだろう

98 :🏺 :2024/05/21(火) 14:54:21.03 ID:18RV2v3z0.net
仕事でそこそこ使うから結構痛いんだよな
近いところは請求書とか手渡ししていくか…

99 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:54:42.17 ID:fvZO/agI0.net
>>78
ソースは?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:55:02.57 ID:dvs8WH5k0.net
西室泰三はもう死んでいるけど
死刑にすべきだった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:55:11.49 ID:X2eH41+EH.net
>>80
ただでさえ赤字なのにそんな経費かかる事やるかね
60→84円の時も24円切手なんかなかったような

102 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:55:11.72 ID:jWNrDY7t0.net
アベノミクスの果実

103 ::2024/05/21(火) 14:55:13.08 ID:xXkuWZVc0.net
伝書鳩でも飼うか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:55:28.06 ID:kW75qhEg0.net
>>93
昔は配当金領収書が入ってたからマジで危なかったが最近は振込もあるので以前ほどではないが
優待チケットとか入ってるから盗まれるリスクもあるのよな

105 ::2024/05/21(火) 14:55:32.48 ID:K5Fm3DaQ0.net
電気と水道と鉄道郵便は国営化しろや

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:55:33.60 ID:8oL8ztky0.net
オークションとかも送料上がってその分値段つかなくなってるな
国民だけが疲弊していく

107 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:55:34.62 ID:xNgA6vlW0.net
いいじゃん
みんな自民党支持したんでしょ

小泉純一郎くんバカみたいに好きなんでしょ
外交パフォーマンス内政パフォーマンス好きなんでしょ

いくら生活が苦しくなろうが応援するバカじゃあしょうがないよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:55:38.41 ID:Db6xGnLi0.net
郵便1通84円で北海道の最北から離島沖縄まで届けるとか普通の民間企業にできるわけねーからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:55:43.49 ID:WVkZ6OfMM.net
じゃあ早く

ゆうゆう窓口24時間に戻せよ

110 ::2024/05/21(火) 14:56:08.13 ID:WdGQ1nkw0.net
お前ら文句言ってるが国営で値上げしなかったら税金で賄うんだぞ?

どうせお前ら郵便なんて利用してないだろ

111 :(ヽ´ん`):2024/05/21(火) 14:56:09.05 ID:02o02B+y0.net
>>84
何歳だ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:56:10.33 ID:F3VbVcHQa.net
全国どこへでも110円でも安すぎるぐらいだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:56:21.73 ID:0uLsh+lHM.net
もう文通もできない
生きる意味がない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:56:38.52 ID:lx98ZwE50.net
>>106
外人様の代行がゴミ円のおかげで買いまくってくれるんだわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:56:41.42 ID:+GxISTaE0.net
>>35
近所だし徒歩で行け

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:56:44.59 ID:0aDkKuXU0.net
>>104
それぐらいなら良いけど
たくさん来たり単元が高額な会社からだと
「この家金持ってるな」って判断されるよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:56:55.78 ID:dvs8WH5k0.net
国民の年賀状離れ

118 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:56:59.19 ID:i6vRcssG0.net
高いから利用しないのループになるのでは

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:57:05.56 ID:+GxISTaE0.net
>>107
みんなの総意でお前をころす 

120 ::2024/05/21(火) 14:57:07.26 ID:xXkuWZVc0.net
>>113
恋愛ができなくなって少子化が加速するな…

121 ::2024/05/21(火) 14:57:12.83 ID:h8UFSG0U0.net
メルカリwww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:57:28.59 ID:wMnc4BiR0.net
>>112
まとめて配達だからその考えは間違ってる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:57:33.09 ID:f/he10hm0.net
>>82
ならちゃんと
民営化するとサービス低下して値段も上がりますって言えよwwwwwwww
ついでにかんぽ不正も始まったなwwwwwwwwwwwww

124 ::2024/05/21(火) 14:57:40.43 ID:WdGQ1nkw0.net
国営なら値上げしない→多分そうだが税金投入

値上げ→利用する人が負担


こっちのが良いよね? 郵便需要なんてもう法人中心だろ

125 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 14:57:59.23 ID:YFg49gxz0.net
>>10
分かる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:58:01.10 ID:tH3HSW1F0.net
82円や84円切手どうしよう

127 ::2024/05/21(火) 14:58:08.02 ID:Oi7HobCz0.net
62円の値打ちしかないの?僕のラブレター

128 ::2024/05/21(火) 14:58:09.15 ID:EyfIO2HNd.net
本人限定受取郵便みたいな特殊なやつだけ残してあとは廃止でいいよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:58:21.20 ID:2Um0/0Zi0.net
>>33
これがネトウヨのレス

130 :顔デカ:2024/05/21(火) 14:59:04.86 ID:L1LfSKUP0.net
そもそも手紙を出さないからわからん
企業のお手紙とかは値上げになってくるちいね

131 :安倍晋三:2024/05/21(火) 14:59:16.36 ID:UJBivlWy0.net
300円くらいでいいだろ
安過ぎなんだよ
うまい棒じゃねえんだから

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:59:20.40 ID:TMfr06QY0.net
もう何年も出してねぇや

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:59:25.29 ID:dvs8WH5k0.net
最近 年賀状以外でハガキを出すことも受け取ることもないし
縦書きの文章を読み書きすることないなあ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:59:37.80 ID:vsaakRXm0.net
ハガキ85円の破壊力ヤバいな 50円台のイメージしかないわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:59:39.74 ID:F3VbVcHQa.net
>>122
どういうこと?
離島や僻地でも一律料金じゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:59:40.51 ID:YL6jmodO0.net
悪夢の民主党政権のせいか

郵政の“生みの親”竹中平蔵氏が民営化批判に大反論「悪いのは、民間人を切った民主党政権」
竹中平蔵・慶應義塾大学名誉教授インタビュー
ttps://diamond.jp/articles/-/276338

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 14:59:58.92 ID:xZxr+ta/0.net
平均時給5000円の国より高いってどういうことだよ

138 ::2024/05/21(火) 15:00:05.95 ID:h8UFSG0U0.net
この調子でメール便も値上げしそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:00:07.01 ID:V1luvgT9r.net
こいつら値上げはするわ土日は配達しないわ
ほぼ独占状態だから民営化してからやりたい放題だな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:00:08.22 ID:2nrKNzL50.net
郵政民営化でデリバティブ商品ばかりに投資するから国民にツケが回ってきてるね

141 ::2024/05/21(火) 15:00:08.43 ID:xXkuWZVc0.net
企業間の取引文書や帳票のやり取りってEDIって電子システムに置き換わってないの?

142 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺:2024/05/21(火) 15:00:17.79 ID:OT28lixV0.net
>>124
別に税金だって最高益企業や資産積み上げ過去最高の富裕層からがっぽり税金取れば
それはそれでいいんだけどな

143 :🏺:2024/05/21(火) 15:00:21.08 ID:zNB8ocHPM.net
>>33
その場合は料金未納郵便として
差出局に近い受取人の方に郵便本体と料金の請求が行くよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:00:22.48 ID:X2eH41+EH.net
>>126
10円切手2枚と5円1円切手を追加で貼ればいいよ
切手だらけになるけど値上げ時はよくある

145 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 15:00:44.40 ID:uvtTjBk30.net
年賀状だけは100円で送れます
みたいなキャンペーンやりそう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:01:11.11 ID:vdbb9W5I0.net
今までが安すぎた厨「今までが安すぎた」

147 ::2024/05/21(火) 15:01:11.38 ID:a/fJqZ490.net
いよいよ年賀状も終わりかな

148 :🏺:2024/05/21(火) 15:01:12.02 ID:6mKldkX/0.net
>>137
日本の製品サービスは人件費が高いから高いというわけではないのが白日のもとに晒されてきたな

149 ::2024/05/21(火) 15:01:23.68 ID:xXkuWZVc0.net
>>134
葉っぱに書いて送るイメージじゃねえな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:01:32.29 ID:so5o7t6q0.net
会社はおととし3月、物流事業の強化などを目的に楽天グループと資本・業務提携を結び、およそ1500億円を出資しましたが、その後、楽天の株価が大幅に下落したことで、およそ850億円の特別損失を計上したことが大きく影響しました。
日本郵政は2016年度の決算で、オーストラリアの物流大手の業績悪化に伴って4000億円の損失を計上し、最終赤字となりましたが、大幅な業績の悪化はこの時以来となります。
2023年8月10日

こういうことやってるから値上げしないといけなくなったんじゃねw

151 :紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士🏺 :2024/05/21(火) 15:01:50.29 ID:IfQpykgk0.net
上げ幅エグいって
せめてキリよく100円にしろや

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:01:54.97 ID:JyiZCoyp0.net
雑誌のアンケートとかプレゼントとか応募方法がハガキのみのやつなんとかしてよ

153 ::2024/05/21(火) 15:02:15.11 ID:a/fJqZ490.net
>>145
高くしてどうする
というか寄付金付き年賀ハガキはそれぐらいになりそうだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:02:21.03 ID:ugQNgB9h0.net
嫌儲民の1日分の食費じゃんこれ

155 :顔デカ:2024/05/21(火) 15:02:46.55 ID:L1LfSKUP0.net
未だに50円80円で感覚止まってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:02:49.35 ID:4ZqVko1E0.net
年賀状は終わったな
馬券より高いとか

157 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 15:02:55.55 ID:l6WVJjEu0.net
晋さんがはがきを読まずに食べたよ😢

158 :顔デカ🏺 :2024/05/21(火) 15:03:01.21 ID:zOugKyNf0.net
買いだめた84円切手をうまく足し算する地獄が待っている

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:03:38.40 ID:4A7TE0C30.net
>省令の改正が必要ないはがきの料金も今の63円から85円に値上げ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:03:38.70 ID:oov+x5eRH.net
ペーパーレス化するいい機会にすべき

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:03:44.62 ID:mkCpVX+n0.net
もうはがきが何円なのかわからなくなって久しい

162 :顔デカ.exe:2024/05/21(火) 15:04:06.27 ID:jNj2jUf70.net
郵政民営化糞ジジイのおかげ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:04:07.40 ID:ojycfIpuM.net
買いだめた2円切手が大活躍するときが来たか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:04:31.45 ID:Nrd8+XRi0.net
手紙なんてEメールやメッセンジャー済ませることができてもう金持ちの道楽でしかないからもっと値上げでいいよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:04:34.14 ID:9IXXEJBJ0.net
値上げより遅いのをなんとかしろよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:04:44.93 ID:q0LLxked0.net
企業間の年賀はがきでさえ、ご挨拶は今年で最後ってここ数年見かけるようになったが、更に進みそうだな

167 ::2024/05/21(火) 15:04:54.18 ID:WdGQ1nkw0.net
>>137
アメリカって葉書が1.5ドルだから高くね?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:05:43.21 ID:8yezKDrU0.net
郵便物を出すアテすらない貧民ども激おこで大草原WWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwWWW

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:05:48.28 ID:RWGY5DcA0.net
お前ら手紙とか送ってんのかよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:05:53.01 ID:4ZqVko1E0.net
>>159
ついでにあげとこ感やべえ

171 ::2024/05/21(火) 15:05:55.63 ID:hPxx7QnD0.net
いや利用者が少なくなっての値上げでしょ
いまはスマホで連絡とる時代

172 ::2024/05/21(火) 15:06:03.04 ID:WdGQ1nkw0.net
実際手紙値上げしてなんか困る?

173 :顔デカ:2024/05/21(火) 15:06:40.74 ID:L1LfSKUP0.net
民営化してまだ霞が関が本社だった頃のここと仕事したことあるけど
中身はふつーに郵政官僚のまんまでふんぞり返ってるやつばっかだったし
まあいきなり放り出されて自立しろと言われてもさもありなん

174 ::2024/05/21(火) 15:07:26.13 ID:ahDsTt2Y0.net
金融や保険関係のデータプリントサービスは減っていくだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:07:30.78 ID:pRgInrQ10.net
今のうちに手紙出しまくるしかねえ

176 :立憲支持🏺                   :2024/05/21(火) 15:07:38.32 ID:GAIDSbsx0.net
郵便局に行くと暇そうにしてる店員が三人ぐらいいて暇そうにしてるよな
分ける意味ないし窓口を一つにしとけよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:07:41.45 ID:yPPPsYXx0.net
10円とかなら仕方ないと思うけど
いきなり25%上げるのはいい加減にしろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:07:56.53 ID:4ZqVko1E0.net
よく分からんスーツのバーゲンの手紙とか減るならええわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:08:32.94 ID:WcjeHfWk0.net
年賀状文化終わったな
まあどうでもいいけど

180 :顔デカ:2024/05/21(火) 15:09:09.44 ID:L1LfSKUP0.net
>>165
便利なレターパックか速達郵便をご利用ください🤪

181 :👩‍🎓:2024/05/21(火) 15:09:09.74 ID:ztUMl71K0.net
全部朝鮮カルト政府のせい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:09:38.18 ID:95hsbuzD0.net
麻生太郎に金が行くんだろ?

183 :👩‍🎓:2024/05/21(火) 15:09:38.35 ID:ztUMl71K0.net
国家乗っ取られたら終わり

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:09:51.84 ID:f/he10hm0.net
値上げも別にいいよ
サービスが低下もしょうがない
ただ一つだけ

嘘 を つ を つ く な 裏金自民党
お前ら嘘しか言わないだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:09:53.05 ID:QOP7w6iT0.net
犯罪組織の数字を使うから縁起が悪い

186 ::2024/05/21(火) 15:09:55.47 ID:xXkuWZVc0.net
電気・水道・ガスの検針票もWeb化が進んで、一部の紙の検針票は有料化するみたいだな

金もデジタルスキルもないジジババは付いて来れるか?

187 ::2024/05/21(火) 15:10:07.21 ID:ahDsTt2Y0.net
>>178
DMやBMは今後一気に減るだろうね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:10:20.24 ID:QOP7w6iT0.net
111とか109だったらよかった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:10:28.08 ID:wuVFBUrj0.net
いくらなんでも一気に上げすぎでは?

190 :顔デカ🏺 :2024/05/21(火) 15:10:35.61 ID:S4E30G640.net
NHKにしても郵便にしても
クソ総務省

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:10:47.40 ID:TblF/wbY0.net
新自由主義=売国奴
だからね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 15:10:50.03 ID:FW0jSf0q0.net
    //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

193 ::2024/05/21(火) 15:10:53.44 ID:xgS+E+xm0.net
手紙は高級品

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 330d-19GD):2024/05/21(火) 15:11:07.61 ID:f/he10hm0.net
水道民営化がいかにやばいか

195 :顔デカ 警備員[Lv.12] (ワッチョイW b35b-85Bu):2024/05/21(火) 15:11:36.82 ID:L1LfSKUP0.net
>>189
なんか賃上げの機運高まったし、値上げしてもええか!🤓

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 1a0d-l3WF):2024/05/21(火) 15:11:40.88 ID:LeSSnV940.net
値上げしたらメッセージサービスやらに乗り換えがすすむだけで収益はむしろマイナスになるんでは?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (スプッッ Sd5a-GBj+):2024/05/21(火) 15:11:50.55 ID:PDUSWKlBd.net
>>164
日本の行政じゃまだまだ紙の書類が現役なんです!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ce9f-VSTk):2024/05/21(火) 15:11:57.15 ID:nc9pv9Yf0.net
定形郵便はすっかりとご無沙汰やな
メール便はやや大きめだしさ

199 : 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5b89-zGH+):2024/05/21(火) 15:12:21.56 ID:b+diDwQv0.net
>>167
カリフォルニアだけで日本よりでかいからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8baf-4PJT):2024/05/21(火) 15:12:25.45 ID:2nrKNzL50.net
年賀はがきの文化を壊そうとしているね
日本人は年末に無駄な労力使わずにとにかく働けということ
アメリカのグリーティングカードもメールで送れるしね

201 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 03f3-Wbd5):2024/05/21(火) 15:12:28.11 ID:WdGQ1nkw0.net
>>197
別にアメリカでもその辺は変わらん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1af0-olJM):2024/05/21(火) 15:12:35.82 ID:pRgInrQ10.net
>>194
これからは賃貸しか無理だな
自治体の事情変わったらすぐ逃げられる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4eb1-y+EG):2024/05/21(火) 15:12:46.55 ID:Nrd8+XRi0.net
おまえら手紙なんて出したことないくせにw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 0b45-dWDI):2024/05/21(火) 15:12:52.87 ID:8+FIMvde0.net
民営化なんだから代替サービス使えばいいんじゃなーい
竹中くんめちゃくちゃにしてくれたね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3eaf-f5Db):2024/05/21(火) 15:13:01.56 ID:95hsbuzD0.net
南極に送りすぎたんだろ?

206 :顔デカおじさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b3f6-dWDI):2024/05/21(火) 15:13:11.20 ID:z0P78NMg0.net
もう終わりだよこの国

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1be0-19GD):2024/05/21(火) 15:13:36.18 ID:lx98ZwE50.net
普通郵便はもう遅すぎて使う気にならんからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0ecd-nKOx):2024/05/21(火) 15:13:47.83 ID:HPYYwrmE0.net
>>10
株式自体は電子化してるのにな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW db56-JN+D):2024/05/21(火) 15:14:22.23 ID:/Lo0mOoX0.net
NHKを


民営化しろよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][新] (JPW 0H12-P6w0):2024/05/21(火) 15:15:04.99 ID:oov+x5eRH.net
メルカリとかヤフオクのゆうパケットはまだ値段据え置き?

211 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 03f3-Wbd5):2024/05/21(火) 15:15:08.91 ID:WdGQ1nkw0.net
お前ら文句つけてるが絶対手紙なんか殆ど利用しないだろw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 8371-o3F9):2024/05/21(火) 15:15:38.48 ID:nOt3VUM20.net
郵政省に戻して男女共同参画予算9兆円を撤廃してそこから予算取りするしかない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 330d-19GD):2024/05/21(火) 15:15:54.74 ID:f/he10hm0.net
嘘つきの常套句

民営化すると競争が始まってねだんが下がるんです!

>>209
民放「やめてくれええええええ」

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 330d-19GD):2024/05/21(火) 15:17:10.95 ID:f/he10hm0.net
>>211
そういう問題じゃない
嘘をついて詐欺的な裏金自民党の体質なんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4eb1-y+EG):2024/05/21(火) 15:17:28.61 ID:Nrd8+XRi0.net
ケンモメンは合理的に考えることができなくてただ自民を批判したいだけw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ce9f-VSTk):2024/05/21(火) 15:17:29.67 ID:nc9pv9Yf0.net
ジャンプなどの懸賞応募マニアには負担か

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 17eb-pYC/):2024/05/21(火) 15:17:30.74 ID:YL6jmodO0.net
れいわおじさん「コストプッシュの値上げだから問題なし どんどん上げろ」

218 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:17:42.42 ID:pRouH/qpM.net
>>99
郵便料金の推移ぐらい自分で調べろ、アホ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9b8e-hPKv):2024/05/21(火) 15:18:05.06 ID:oTdfvqS30.net
全然使わないからはがき50円封筒80円のイメージのまま生きてる

220 :顔デカ 警備員[Lv.12] (ワッチョイW b35b-85Bu):2024/05/21(火) 15:18:24.45 ID:L1LfSKUP0.net
民営化はする、するが親書法は変えないから他社参入はブロックするし宅配便にお手紙を混ぜてもならない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1748-4PJT):2024/05/21(火) 15:18:32.00 ID:hJFJrD/u0.net
郵便事業を単体でやれってのは無理があったな儲からない
利益出る事業と一緒にやらせてそっちから補填させないと無理だわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5f64-HLdk):2024/05/21(火) 15:18:38.01 ID:uNc9K50I0.net
使ってないからどうでもいいよ
というかねっとのご時世で郵便の手紙とかいらんだろ
年賀状も20年は出してないわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2324-cO2d):2024/05/21(火) 15:18:48.15 ID:2eEchIXf0.net
スタグフレーションJAPAN

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9ac2-reeF):2024/05/21(火) 15:18:52.92 ID:UHCJlUQO0.net
そりゃ郵便の数が減ってるんだから全国一律のネットワークを維持すふためには値上げするしかないだろ
お前らが年賀状を出さないしわ寄せがこういうところに来る

225 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 ◆abesHiNZOU6m 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 1a91-yd55):2024/05/21(火) 15:18:57.14 ID:+yWUwkkC0.net
ハガキ40枚くらいあるんだがどうやって使うか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 330d-19GD):2024/05/21(火) 15:19:00.66 ID:f/he10hm0.net
裏金自民党の嘘つきの歴史を語るのはタブーなのか?

227 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:19:14.51 ID:pRouH/qpM.net
>>123
国営時代比で全然上がってねーよって話なんだが、アホには難しいかw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5f24-fTyb):2024/05/21(火) 15:19:42.36 ID:ZqtGtYTo0.net
マンホール爆発
もうこの国のインフラも限界やねw

229 :ん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0787-40VT):2024/05/21(火) 15:19:56.55 ID:+9JPLr/c0.net
これ、
国や役所が立派な紙で送って来る封筒も値上げされるってこと?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8a8c-sC7m):2024/05/21(火) 15:20:12.31 ID:i7b0oUap0.net
先を見越して150円位にしとけよもう誰も頻繁に利用なんてしてねぇし
ハガキもキリよく100円にして当分値上がりしないようにしとけ

231 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 03f3-Wbd5):2024/05/21(火) 15:20:34.30 ID:WdGQ1nkw0.net
>>214
嘘とは?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW a356-r1ZK):2024/05/21(火) 15:20:35.42 ID:XyiPo5TW0.net
>>10
たいして所有してなくても鬱陶しい 
かなりの銘柄持ってるとすごいことになりそう

233 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.27] (ワッチョイW b6f0-h/zM):2024/05/21(火) 15:20:49.94 ID:GDWGlLP00.net
物理的に送るのが無理あるわ
電話回線つかってプリントアウトできるようにしろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9ac2-reeF):2024/05/21(火) 15:21:04.44 ID:UHCJlUQO0.net
仕事でレターパック青はしょっちゅう使うけど、これも値上げだろうな

235 :顔デカ 警備員[Lv.18] (ワッチョイW bbd2-hmmv):2024/05/21(火) 15:21:09.69 ID:vmtCVoeY0.net
もう尾張屋根

236 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:21:12.21 ID:pRouH/qpM.net
>>107
国営時代のほうがよっぽど値段上がってたんだよなぁ

237 :🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 76ae-ghyY):2024/05/21(火) 15:21:21.14 ID:nZ68BuOw0.net
子供の頃はハガキ40円だった

238 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5fa6-WgSd):2024/05/21(火) 15:21:29.61 ID:ovy+2a1J0.net
手紙なんて出すやつがわるい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][新] (スフッ Sdba-D6D4):2024/05/21(火) 15:22:20.86 ID:q4ym1ScQd.net
>>23
かりあげくんのネタで見た

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4eb1-y+EG):2024/05/21(火) 15:22:48.36 ID:Nrd8+XRi0.net
これを機に国も自治体もマイナンバー使ってペーパーレス化してくれればいいんだけどな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0e88-IFz/):2024/05/21(火) 15:22:56.29 ID:T6IYv2ML0.net
ありがとう自民党

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (アウアウウー Sac7-r1ZK):2024/05/21(火) 15:23:13.42 ID:B1unOKSLa.net
ケンモジはハガキ40円封書60円

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 03a0-E34y):2024/05/21(火) 15:23:24.04 ID:4ZqVko1E0.net
>>240
利権で食ってる人間が多すぎて切り替えられないって理由ホンマ糞だと思う

244 :自宅 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1771-Wixf):2024/05/21(火) 15:24:15.12 ID:a9jHHDdE0.net
>>51
郵便局窓口に出せばいいじゃん
追加費用は取られるが
>>225
追加切手貼って使いなよ

245 :顔デカ ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7a26-P6w0):2024/05/21(火) 15:24:17.75 ID:SVvU/t7u0.net
いつも簡易書留や速達使ってるから500円くらいかかってるからこのくらいは誤差
締め切りギリギリまで粘ってしまうくせはもう治らない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7f56-6Ik0):2024/05/21(火) 15:24:17.98 ID:acL8pB980.net
84円は安すぎだけど
値上げ分は速攻で届けろよ

247 : 警備員[Lv.6] (JPW 0H4f-ghyY):2024/05/21(火) 15:24:28.62 ID:wfnQiPBnH.net
電子化が加速するな
ありがとう自民党🥲

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5f24-fTyb):2024/05/21(火) 15:24:31.52 ID:ZqtGtYTo0.net
マイナポータルみたいにお知らせ送ってくりゃいいやん
あんな立派な封書ポンポン送ってくるなよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (アウアウウー Sac7-r1ZK):2024/05/21(火) 15:24:36.23 ID:B1unOKSLa.net
中小企業とかすげえ数の請求書毎日くるけど統一のフォーマットで電子化しろよ

250 :顔デカ 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7a00-6ZvC):2024/05/21(火) 15:24:53.39 ID:GqoTX52E0.net
オージーのトールの事業失敗で5000億円の赤字食らったからなw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 174c-yq6b):2024/05/21(火) 15:24:55.95 ID:pvco2d3i0.net
マジかよ文通やめるわ・・・

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 8baf-bm05):2024/05/21(火) 15:25:10.87 ID:JRI9yqui0.net
>>106
まだ送料上がってないんだよなぁ
エアプさぁ

253 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 3e44-s/jp):2024/05/21(火) 15:25:23.06 ID:OAUwPa5K0.net
>>33
そこに気付くとは
やはり天才か

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新警] (ワッチョイW 3ebd-VjKr):2024/05/21(火) 15:25:47.37 ID:r12shnqX0.net
年賀ハガキ販売数が激減する謎の現象が起こるんよ

255 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:25:52.75 ID:pRouH/qpM.net
>>247
むしろお前は郵便使ってんの?

256 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 3e44-We6w):2024/05/21(火) 15:26:46.13 ID:JlcAtkeC0.net
>>18
これを見ると1976年の値上げが価格、率共に最高だな
このときはオイルショックの狂乱物価で本当に大変だった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0387-sC7m):2024/05/21(火) 15:27:01.29 ID:Ee3QsK0u0.net
メールでいいだろ無料だしな
手紙とか時代遅れで使う人がいなくなれば高くなるだろ

258 :.-. 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMba-LdE+):2024/05/21(火) 15:27:01.74 ID:SeMhzkEZM.net
>>230
前回の値上げの時も「先を見越しての値上げ」とか言ってた気がするが…

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (スプッッ Sd5a-GBj+):2024/05/21(火) 15:27:06.57 ID:PDUSWKlBd.net
こっちは仕事柄毎月国に提出する書類やなんかでそこそこ利用しとんねん
安直な事言わんといて!

260 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 03f3-Wbd5):2024/05/21(火) 15:27:10.63 ID:WdGQ1nkw0.net
電気代みたいに皆が影響あるもんなら値上げは慎重になるべきだが

もう殆ど利用する人がいない手紙とかは利用する人が負担増やすのが筋だろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5f5f-ZNXj):2024/05/21(火) 15:27:24.81 ID:6StMCz3c0.net
うちの会社は伝票は持参か郵送になってる
なんでFAXじゃいけないんですか?

262 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM06-sC7m):2024/05/21(火) 15:27:34.40 ID:PJd6CbDTM.net
コーヒーじゃねーんだからさ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 17eb-pYC/):2024/05/21(火) 15:28:03.10 ID:YL6jmodO0.net
(ヽ`ん´)「値上げばかり 自民党は庶民の敵」
マスコミ「でも海外に比べたら安いんですよ」

264 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 3e44-We6w):2024/05/21(火) 15:28:03.97 ID:JlcAtkeC0.net
>>23
定形封筒に110枚貼れるかどうか
封筒を大きくすると定形外になって高くなる

265 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 374e-Mq/j):2024/05/21(火) 15:28:13.52 ID:BidxGYSO0.net
レターパックは許して🥺

266 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4e8f-dWDI):2024/05/21(火) 15:28:15.17 ID:WFQDJgta0.net
アベノミクスの果実がようやく

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 9ae6-QnrJ):2024/05/21(火) 15:28:28.55 ID:iL+ESHT30.net
民営化の先は値上げだからな
だから民営化には反対だったんだ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 330b-k9rd):2024/05/21(火) 15:28:29.63 ID:WcjeHfWk0.net
これフリマの送料も上がる?なら死ねよ

269 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:28:31.31 ID:pRouH/qpM.net
>>258
前回って30年前だが

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 17eb-pYC/):2024/05/21(火) 15:28:49.48 ID:YL6jmodO0.net
メルカリおじさん「もう終わりだよ」

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5b35-sC7m):2024/05/21(火) 15:29:09.71 ID:nRsEG57W0.net
ま〜たキチダ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 5aae-wMMg):2024/05/21(火) 15:29:15.26 ID:MeiXo5TF0.net
まだ手紙利用者いるのか…

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5f24-fTyb):2024/05/21(火) 15:29:29.75 ID:ZqtGtYTo0.net
>>267
行政がやってても値上がりしてるだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5b35-sC7m):2024/05/21(火) 15:29:30.07 ID:nRsEG57W0.net
ステルス増税キチダ

275 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 03f3-Wbd5):2024/05/21(火) 15:29:30.60 ID:WdGQ1nkw0.net
>>269
それは違う 何回か値上げしてる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ハンター[Lv.40][木] 転載ダメ (スップ Sdba-srCO):2024/05/21(火) 15:29:33.73 ID:BKeYu9a0d.net
値上げしすぎにゃwwwww
てか、これじゃあマヂで誰も買わんやろ死ねにゃ

277 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 3e44-We6w):2024/05/21(火) 15:29:36.35 ID:JlcAtkeC0.net
>>35
かたつむりくんに運んでもらうんだ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdba-Mnvq):2024/05/21(火) 15:29:39.70 ID:RpQNJkJVd.net
>>78
デフレ始まってから国営は値上げしてないし民営化してから4回値上げしてるじゃん
なんでそんなバカみたいな嘘つくの?アホだから?

279 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:29:48.19 ID:pRouH/qpM.net
>>267
国営時代のほうがよっぽど頻繁に値上げ繰り返しているんだが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9a0d-sC7m):2024/05/21(火) 15:29:50.77 ID:TblF/wbY0.net
>>85
あて先で入れたらいい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7a3b-2qVa):2024/05/21(火) 15:30:08.60 ID:syJWOJsg0.net
まだ手紙の需要あるのか?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4eb1-y+EG):2024/05/21(火) 15:30:13.14 ID:Nrd8+XRi0.net
faxとか全滅してくれw

283 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:30:33.34 ID:pRouH/qpM.net
>>275
してないよ
消費税率が変わっただけ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0e39-dgpp):2024/05/21(火) 15:30:47.91 ID:l/N1PWKJ0.net
上げすぎだろ

285 :顔デカ 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 7a00-ry7x):2024/05/21(火) 15:30:56.49 ID:GqoTX52E0.net
日本郵政、豪企業買収で4,000億の巨額損失 中途半端な「グローバル展開」の末路
https://the-owner.jp/archives/7841

ああん?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ca05-sC7m):2024/05/21(火) 15:31:20.15 ID:INMTM66F0.net
こういうの都市間だと安く、田舎は高くってできないのがな
糞田舎のサービス維持のための値上げよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0bf8-1Viw):2024/05/21(火) 15:31:21.79 ID:QB+5wLB90.net
さすが郵政民営化

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4eb1-y+EG):2024/05/21(火) 15:32:02.24 ID:Nrd8+XRi0.net
民営化してなければ値上げじゃなくて税金で補填してただろうし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8] (オッペケ Srbb-2/wR):2024/05/21(火) 15:32:20.86 ID:vtk24bHur.net
ここ1年で手紙を使ったことあるやつだけ叩きなさい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7f56-6Ik0):2024/05/21(火) 15:33:17.66 ID:acL8pB980.net
需要減分は値上げでカバーできる
JTと同じだ

291 :(;ヽ’ん`)🌹 警備員[Lv.25] (ワッチョイW ce7b-rNkj):2024/05/21(火) 15:33:34.35 ID:ufFiNAjZ0.net
今までが安すぎたんだろう
ガソリン代も人件費も上がってるのに料金そのままはあり得ない

292 : 警備員[Lv.6] (ワッチョイW c7f7-aMer):2024/05/21(火) 15:33:49.05 ID:ZTRfsxe50.net
郵便とか配送はドミノ・ピザみたいに採算が取れないとこからは撤退するとか出来んのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9a0d-sC7m):2024/05/21(火) 15:34:20.23 ID:TblF/wbY0.net
>>285
半官企業に資本集めても成長なんてしないってことだわな
全部国営のままでよかった

資本から還元させとけば
急速な円安にもならない

今の日本の衰退は
資本を無能に集めた結果だよ

労働者に還元しとくべきだった
還元を全部潰してまわってるからな自民党公明党維新立憲が

294 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.21] (オッペケ Srbb-AcVh):2024/05/21(火) 15:34:32.71 ID:pP41+M15r.net
民営化のおかげだね!

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 23a7-aBh8):2024/05/21(火) 15:34:57.44 ID:OMiThWYw0.net
あれ80円じゃ無かったっけ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9a0d-sC7m):2024/05/21(火) 15:34:59.96 ID:TblF/wbY0.net
新自由主義は売国奴
覚えましょう

297 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.21] (オッペケ Srbb-AcVh):2024/05/21(火) 15:35:10.16 ID:pP41+M15r.net
>>291
そういうコストを無視してでも安く提供しないといけないのがインフラだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 93c6-9NlH):2024/05/21(火) 15:35:10.30 ID:BzI0tePi0.net
民営化とアベノミクスの合わせ技か

299 : 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 3ea8-TbuQ):2024/05/21(火) 15:35:56.36 ID:7pQnm2n20.net
ウーバーに郵便やらせるか

300 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:36:25.81 ID:pRouH/qpM.net
>>294
ここまで30年間値上げせずに済んだのはまさに民営化のおかげだよなw

301 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.21] (オッペケ Srbb-AcVh):2024/05/21(火) 15:37:07.45 ID:pP41+M15r.net
>>300
この時点で値上げするのがアホだろ

302 :(;ヽ’ん`)🌹 警備員[Lv.25] (ワッチョイW ce7b-rNkj):2024/05/21(火) 15:37:20.56 ID:ufFiNAjZ0.net
>>297
赤字が拡大し続ければ企業も潰れるだろう
それこそインフラが崩壊する

303 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:37:40.93 ID:pRouH/qpM.net
>>296
「韓国はクソ 日本で良かった」

言えるかな?

304 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.21] (オッペケ Srbb-AcVh):2024/05/21(火) 15:37:56.20 ID:pP41+M15r.net
そもそも民営化の真の目的は郵貯と簡保を潰してアメリカに金を流すためだからな

305 :🏺 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 0ba8-kilh):2024/05/21(火) 15:37:59.02 ID:7X9aOpr60.net
いきなりすごい上がったな
今年からは年賀状買うのやめたほうがいいわ

306 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.21] (オッペケ Srbb-AcVh):2024/05/21(火) 15:38:14.94 ID:pP41+M15r.net
>>302
だから民営化は失敗だと言ってる

307 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 9a56-c2o4):2024/05/21(火) 15:38:40.27 ID:lUyDPYnF0.net
年賀状仕舞いしといて良かったわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4] (JP 0Hb6-40VT):2024/05/21(火) 15:38:55.92 ID:UC59NeViH.net
どんどん値上げしてさっさと紙媒体消えてほしい
スマホで全部できるようにしろ

309 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f6af-KdSZ):2024/05/21(火) 15:38:56.50 ID:zwy3xQv20.net
ジャッ…

310 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:39:28.11 ID:pRouH/qpM.net
>>301
国営だったら10年前に値上げしてるよw

311 :(;ヽ’ん`)🌹 警備員[Lv.25] (ワッチョイW ce7b-rNkj):2024/05/21(火) 15:39:34.19 ID:ufFiNAjZ0.net
>>306
国営だったとしても、ガソリン代の高騰や人件費の高騰は避けられないぞ
結局は税金が使われることになる

312 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.21] (オッペケ Srbb-AcVh):2024/05/21(火) 15:39:58.02 ID:pP41+M15r.net
>>310
国営にしてから言え

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9a0d-sC7m):2024/05/21(火) 15:40:54.42 ID:TblF/wbY0.net
>>304
小泉も岸同様に載ってそうなんだよな

314 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.21] (オッペケ Srbb-AcVh):2024/05/21(火) 15:41:02.92 ID:pP41+M15r.net
>>311
民間企業に金を流して支援するのはタブーだが国営だったらその限りじゃない
つまりインフレに対するバッファが民間では機能しない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7aec-w7/H):2024/05/21(火) 15:41:38.04 ID:UMbwtPmj0.net
さすがにきついやろこれ

316 :顔デカ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f62c-TMYf):2024/05/21(火) 15:42:01.18 ID:7VprcCqj0.net
メルカリ株売りだわ

317 : 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 3377-mNIV):2024/05/21(火) 15:42:13.02 ID:a/fJqZ490.net
下らないダイレクトメールは減るかもしれんな

318 :◆abeshinzo. 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 5f4a-kgdW):2024/05/21(火) 15:42:19.24 ID:mTxqWX9f0.net
これも郵政民営化の成果だろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b655-UU0O):2024/05/21(火) 15:42:25.39 ID:5s3eVtNb0.net
ジャップ=アジア人
アジア人=不細工モンゴロイドゴキブリ汚物🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ジャップと朝鮮人って顔似てるよな
ゴキブリ同志仲良くしろよ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

320 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1ace-jLiz):2024/05/21(火) 15:42:25.46 ID:Oe0OspXJ0.net
一律300円でどうだろう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9a0d-sC7m):2024/05/21(火) 15:42:36.31 ID:TblF/wbY0.net
インフラ民営化→都市集約→人口減→移民比率増大→国の乗っ取り成功

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4eb1-y+EG):2024/05/21(火) 15:42:36.32 ID:Nrd8+XRi0.net
民営化は当時のアホみたいな郵便貯金の金利が払えなくなって税金使っての金利の維持も難しくなったのと小泉が竹下派の大きな支持母体の郵便局長会を潰すためと言われている

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (スププ Sdba-jE1s):2024/05/21(火) 15:42:36.47 ID:ooq9bn0hd.net
業者が困るわ

324 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 5f99-/VKk):2024/05/21(火) 15:43:09.39 ID:d6CuAKTa0.net
84円+1円26枚で送ればいい?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b655-UU0O):2024/05/21(火) 15:43:09.77 ID:5s3eVtNb0.net
ジャップ猿は一生アメリカのケツ舐め奴隷民族🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

326 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.18] (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:43:20.34 ID:pRouH/qpM.net
>>306
「インフレはコスト無視していい」てのが間違いだろ

ポストが全国に遍く存在し、全国一律料金で数日以内に郵便が届く

これがインフレの本質

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7f56-6Ik0):2024/05/21(火) 15:43:51.15 ID:acL8pB980.net
あとヤマトのネコポスも安過ぎ

328 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.18] (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:44:02.60 ID:pRouH/qpM.net
>>312
国営時代にどれだけ頻繁に値上げ繰り返したか知らんの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ハンター[Lv.41][木] 転載ダメ (スップ Sdba-srCO):2024/05/21(火) 15:44:04.05 ID:BKeYu9a0d.net
といいか、今はネトの電子メールが主流だから紙媒体なんか使わんかにゃ??!wwwww

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0e05-sfF/):2024/05/21(火) 15:44:26.54 ID:6UvphN4e0.net
どうせ手紙だす所なんてないんでしょ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5bdf-ZWkU):2024/05/21(火) 15:44:35.33 ID:NgJwpvOq0.net
官製サービスが悪くなると国の没落を一層感じるのお
ソ連じゃん

332 :すーも 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ce7b-ndky):2024/05/21(火) 15:44:41.30 ID:S1ALlLx90.net
なるほどね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5bde-udEn):2024/05/21(火) 15:44:51.76 ID:sHtslOUR0.net
数々の失敗の責任を国民に押し付ける自民は絶対に許さない

334 : 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 3ea2-zGH+):2024/05/21(火) 15:45:08.53 ID:ByRBonHf0.net
値段高い
今届くのに5日くらいかかるじゃん
なめとんのか

335 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 03f3-Wbd5):2024/05/21(火) 15:45:13.94 ID:WdGQ1nkw0.net
>>314
いやだからさ
>>260

こういう事
もはや郵便はインフラではない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7abd-sC7m):2024/05/21(火) 15:45:37.35 ID:3X8W1JaF0.net
なんか食費も文通費も交通費も全部高くなってないか

337 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.18] (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:46:13.63 ID:pRouH/qpM.net
>>336
デフレ時代の終わり

338 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 03f3-Wbd5):2024/05/21(火) 15:46:32.92 ID:WdGQ1nkw0.net
>>321
郵便はもうインフラじゃない

お前は利用してる?

339 :安倍晋三🏺 ころころ (ワントンキン MM8a-OL6t):2024/05/21(火) 15:47:12.15 ID:pRouH/qpM.net
>>338
お前は何に使ってんの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ワッチョイW 0bc5-dWDI):2024/05/21(火) 15:47:49.15 ID:C0d5/3M50.net
上げすぎやろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ワッチョイ 1ab2-LSaA):2024/05/21(火) 15:47:51.87 ID:uakg3VAg0.net
燃料と人件費があがればこんなもんだろうな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ワッチョイW 6377-V3wm):2024/05/21(火) 15:47:58.93 ID:r5h/DvTm0.net
>>33
ケンモハック現るw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ワッチョイ 4eb1-y+EG):2024/05/21(火) 15:48:10.03 ID:Nrd8+XRi0.net
>>336
普通の国は年々高くなっている
日本のデフレが異常に長かっただけ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ワッチョイ 7a3d-LSaA):2024/05/21(火) 15:48:25.55 ID:fx77fQxb0.net
ありがとう郵政民営化
ありがとう新自由主義

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ワッチョイ a33a-rXCU):2024/05/21(火) 15:48:30.46 ID:rU4ajPl90.net
馬鹿だよねー
手紙も年賀状も値上げすしゃどんどん利用者減らすだけなのに
自分で自分の首絞めてる

346 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 03f3-Wbd5):2024/05/21(火) 15:48:56.05 ID:WdGQ1nkw0.net
>>339
俺は利用してないよ?郵便なんて

347 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 03f3-Wbd5):2024/05/21(火) 15:49:30.89 ID:WdGQ1nkw0.net
>>345
だから利用する人が負担すれば良いだけだよね?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8aba-40VT):2024/05/21(火) 15:49:41.81 ID:xwrwkTEd0.net
値段あげるならちゃんと今までみたいに配達しろよ
もう昔みたいにすぐ配達しません→値上げしますってバカか!もうやめてしまえ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4eb1-y+EG):2024/05/21(火) 15:52:00.17 ID:Nrd8+XRi0.net
値上げは許さんでもインフラはちゃんと維持しろってもう無理なんですよおじいちゃん

350 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 338d-ETG5):2024/05/21(火) 15:52:40.35 ID:5iBt/AFC0.net
年賀はがきも終わりそうやね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a33a-rXCU):2024/05/21(火) 15:53:04.00 ID:rU4ajPl90.net
利用者をどうやれば増やせるかを考えるのが経営者に必要な能力なわけで
減れば値上げ

これ一番無能がやる事

352 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.8] (ワッチョイW f627-u5H5):2024/05/21(火) 15:53:30.68 ID:/t9smZV90.net
テスト

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23d7-s/jp):2024/05/21(火) 15:53:42.45 ID:a+eE1F370.net
>>349
何で?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 36e9-UQRA):2024/05/21(火) 15:53:57.78 ID:KVZDd22p0.net
500円ぐらいにしてハガキと手紙の文化絶滅させろ
中途半端がいちばんよくない

355 :(ヽ👁ん👁) 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM8a-aOFr):2024/05/21(火) 15:54:38.06 ID:NL2y3he7M.net
切手って輸入してるの?

356 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 2378-u0gw):2024/05/21(火) 15:55:00.12 ID:HMkW3ll90.net
>>353
金がかかるから

357 :🏺安倍晋三🏺 警備員[Lv.21] (ワッチョイW f30b-ekTe):2024/05/21(火) 15:55:02.60 ID:2O0N6Cdr0.net
200円にしてもいいから翌日に届くようにしろ😠

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5b9a-7kem):2024/05/21(火) 15:55:09.33 ID:zHngEWjh0.net
26円切手ある?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1a96-1Viw):2024/05/21(火) 15:55:26.42 ID:TygTjL+m0.net
いくらなんでも上げすぎだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23d7-s/jp):2024/05/21(火) 15:56:05.62 ID:a+eE1F370.net
>>356
公益だろ
郵便はほとんどの国が国有

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1769-ulgW):2024/05/21(火) 15:56:33.72 ID:CJTWtIE+0.net
公共料金の紙請求書郵送手数料が1000円になりそう

362 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 2378-u0gw):2024/05/21(火) 15:56:34.28 ID:HMkW3ll90.net
>>279
国営時代は給料も物価も右肩上がりだったけど民営化してからこれまではずっとデフレ経済だったんだから値上げしてなくて当たり前だろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd5a-M+wF):2024/05/21(火) 15:57:04.56 ID:qIR2n7EMd.net
岸田禍

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 76a2-UQRA):2024/05/21(火) 15:57:53.36 ID:8yG2bB/E0.net
民営化がいかに詐欺かいい加減身に染みて判って来たかな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a33a-rXCU):2024/05/21(火) 15:57:54.33 ID:rU4ajPl90.net
無くなればいいとか単純馬鹿は思うだろうけど
手紙やハガキが無くなると同時に運んでいるゆうパックなどの荷物の配送費用も
今後値上げが必要になりえる

366 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 03f3-Wbd5):2024/05/21(火) 15:58:03.88 ID:WdGQ1nkw0.net
>>360
だから国有にする意味がないやん
お前は利用してるの?

367 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 2378-u0gw):2024/05/21(火) 15:58:05.06 ID:HMkW3ll90.net
>>360
日本は今は民間企業が郵便やってんだから関係なくね
金かかって採算とれないなら値上げする、至って普通の民間企業の思考

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4eb1-y+EG):2024/05/21(火) 15:58:09.65 ID:Nrd8+XRi0.net
>>351
メール、LINE、SNS全部禁止だな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 17ee-XVI4):2024/05/21(火) 15:59:01.81 ID:6CdX+XHh0.net
電子メールでいいじゃん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 2369-UoiQ):2024/05/21(火) 16:00:11.21 ID:tgsUrTqi0.net
届く時間もすごく遅くなったしサービスの劣化に対して平気で居直るビジネス倫理の崩壊。本当にだらしないサービスになった。民営化の末路。小泉竹中に騙された。

371 :安倍晋三 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0e7c-ETG5):2024/05/21(火) 16:02:36.86 ID:VRYrU4th0.net
役所関係はいまだに郵便だからな
メール対応にしてくれよマジで

372 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1767-bd3Q):2024/05/21(火) 16:03:41.09 ID:5Tg1mduf0.net
>>280
もう自分で届けろよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1724-dWDI):2024/05/21(火) 16:03:53.10 ID:HJ0w03ay0.net
ありがとう自民党
もっと日本人を苦しめてください

374 :顔デカ安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0ebb-RI4N):2024/05/21(火) 16:06:21.86 ID:DsP/3Sj50.net
青レタパ400円くらいになるのかな?
30円は痛い

375 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7abd-RHVe):2024/05/21(火) 16:07:10.68 ID:pI7cHm720.net
民営化したのになんで閣議で決めてんの?
民営なら自分達で決めてやらんかい!無理ならさっさとヤマトに引き渡せ無能集団が!

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW f659-xPG3):2024/05/21(火) 16:07:33.47 ID:g6VSVRzY0.net
上げ幅めちゃくちゃやなw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9bb7-gP0O):2024/05/21(火) 16:08:31.21 ID:Hw/q+uyD0.net
>>18
50円→52円のときは年賀状おくってたな~懐かしい🥺

378 :顔デカ山下 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1a93-Tfc9):2024/05/21(火) 16:08:37.58 ID:HTjDXfuP0.net
ワロタ
岸田郵便だねえ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a353-yyes):2024/05/21(火) 16:14:43.93 ID:Pt7qjVDP0.net
さて鳩飼うか

380 :顔デカ 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 7a9d-P6w0):2024/05/21(火) 16:14:48.91 ID:nYijH0Qq0.net
国営化したら安くなるのか?

381 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][新芽] (JPW 0H47-wA3L):2024/05/21(火) 16:17:43.66 ID:v/u04uoiH.net
仕事でだしてた年賀も完全にやめる事が決まった
ありがとう自民党

382 : 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f3db-JN+D):2024/05/21(火) 16:18:10.88 ID:Jdf5dZmw0.net
子供の頃はハガキ20円だつたのに…

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sac7-o/BE):2024/05/21(火) 16:18:48.47 ID:8lunmmkLa.net
年賀状なんていう悪習はサッサと滅ぼすべきだわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sac7-ghyY):2024/05/21(火) 16:19:30.74 ID:5yvMrJdma.net
https://i.imgur.com/tnXws1d.jpeg

385 :顔デカ山下 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1a93-Tfc9):2024/05/21(火) 16:19:52.69 ID:HTjDXfuP0.net
つーか何で閣議で決めてんだよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.29] (ワッチョイW bbd2-w2JQ):2024/05/21(火) 16:19:55.35 ID:VvZXyybL0.net
久々に郵便使うと高くてビビるわな

387 :顔デカ安転倍載山下晋禁,止 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ff7d-oCrT):2024/05/21(火) 16:20:56.35 ID:uZxGomux0.net
死ねよ岸田

388 :🏺 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 1a16-ghyY):2024/05/21(火) 16:21:37.10 ID:XspUzseT0.net
62円だろ?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 27a2-ZWkU):2024/05/21(火) 16:21:45.55 ID:ZErI3lHA0.net
>>38
受け取り人が受け取り拒否すれば破棄できますけど

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0Hb6-EwBh):2024/05/21(火) 16:21:45.85 ID:43ACgxwWH.net
>>38
それもう着払いだろ

391 : 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 1a84-ETG5):2024/05/21(火) 16:21:50.79 ID:8dTyijRL0.net
4円切手買うのめんどいから80円切手2枚貼ってるわ

392 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6377-O6YV):2024/05/21(火) 16:22:19.90 ID:39eBEPPR0.net
上げ幅がでかいな

393 : 警備員[Lv.2][告] (ワッチョイW ffdc-O567):2024/05/21(火) 16:22:23.42 ID:h8UFSG0U0.net
最近値上げが大胆になってるなジャップ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0b2e-EW+2):2024/05/21(火) 16:24:18.22 ID:CQEnVEAs0.net
普通て60円だろ

395 :🏺 警備員[Lv.10] (ワッチョイW c70c-iGqj):2024/05/21(火) 16:25:01.76 ID:aZyGi7pG0.net
民営化の成果かぁw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW f659-xPG3):2024/05/21(火) 16:25:06.61 ID:g6VSVRzY0.net
>>23
怪文書送る時にハクつきそう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 27d2-UQRA):2024/05/21(火) 16:27:13.22 ID:GZoxTXdr0.net
いま一気に上げずに、2013年ぐらいから2円ずつ上げておけば、104円まで行けたし
きっかけになってインフレ2%実現できた

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4e9a-L/GZ):2024/05/21(火) 16:29:07.63 ID:ZpImqSym0.net
逆に安過ぎだろ元が
1通500円ぐらいにしろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 4e6e-YTVs):2024/05/21(火) 16:30:34.75 ID:IkIpCVIf0.net
110円にしてもいいけど定形郵便25g以下の重量と縦横のサイズを拡大しろよ。
定型郵便として110円でB4サイズ250gぐらい送れるとか

400 : 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 17cf-fU5+):2024/05/21(火) 16:31:28.83 ID:/Xx4A2Kw0.net
せめて100円にならんか
めんどくさい

401 :顔デカ 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウアー Sa06-+vO3):2024/05/21(火) 16:33:20.27 ID:rfMa8kYZa.net
いきなり3割値上げとかどこの殿様企業だよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4efb-vmEw):2024/05/21(火) 16:34:26.40 ID:HkTofCWp0.net
>>364
国営時の値上げは良い値上げ
民営化の値上げは悪い値上げ
ってかw

403 : 警備員[Lv.14] (アウウィフW FFc7-P6w0):2024/05/21(火) 16:34:54.84 ID:0nwQoqTVF.net
全国一律で人間が自宅まで届けに行く事考えたら安すぎんか?

404 :🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b36e-pLq2):2024/05/21(火) 16:36:25.21 ID:K5pSWT8Z0.net
民営化でどれだけ外国にお金出て行ったの?

405 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3e28-aMer):2024/05/21(火) 16:36:34.17 ID:Dqb9nqI40.net
自民党をぶっ壊す!
経世会の票田である郵便局を
清和会の小泉が潰すのに熱狂したからな

ユニバーサルサービスは民営化してはいけなかった

406 :顔デカ 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMe3-GBj+):2024/05/21(火) 16:36:42.93 ID:QKlT7aJWM.net
(´•ω•`)レターパックを選択したら安くなるサービスせいよ😡😡😡

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][芽] (ベーイモ MM06-gbFU):2024/05/21(火) 16:39:00.20 ID:c1DBqXZMM.net
>>372
内容証明とか、国がケツ持ちするから意味あんだろ
もはや意味あるんかな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0e05-CSaW):2024/05/21(火) 16:41:07.18 ID:2dCE9Lku0.net
請求書が電子になってめんどくせぇ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4efb-vmEw):2024/05/21(火) 16:41:08.81 ID:HkTofCWp0.net
>>370
即時性定時性を郵便に求めてる人はもういない
無駄なコストかけてどんどん値上げさせたいの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMe3-a1vO):2024/05/21(火) 16:41:43.31 ID:LOeJRnA5M.net
たっか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23d7-s/jp):2024/05/21(火) 16:42:16.53 ID:a+eE1F370.net
>>367
普通は採算取れないなら国有なんだけど

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新] (JPW 0Hb6-bm05):2024/05/21(火) 16:42:36.40 ID:QuLtq1PKH.net
>>370
速達使えよ乞食

413 :顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW b3f4-lWP/):2024/05/21(火) 16:42:48.45 ID:kn5910p90.net
はああああああああああ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23d7-s/jp):2024/05/21(火) 16:43:45.87 ID:a+eE1F370.net
正直郵便事業の民営化は戦後最大の愚行と思う
保険と貯金は民営化で良かったと思う

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][芽] (ベーイモ MM06-gbFU):2024/05/21(火) 16:44:07.87 ID:c1DBqXZMM.net
>>397
言うてほとんど切手ですからねぇ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (スフッ Sdba-3UZg):2024/05/21(火) 16:44:39.32 ID:aXyh6VPCd.net
レターパックを買いだめしなきゃ!

と思ったが、ハガキみたいに差額分の切手とられるよね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMb6-aMer):2024/05/21(火) 16:45:59.70 ID:pVWej5RDM.net
俺がガキの頃は60円切手1枚で封書が送れてたんだが

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (ワントンキン MM8a-aR0j):2024/05/21(火) 16:52:19.28 ID:Td8bSVoMM.net
メルカリの送料が上がりまくってキツイわ

419 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 37d1-l8ly):2024/05/21(火) 16:52:31.03 ID:LNH1mI520.net
DMが減るなら朗報

420 : 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 8baf-wA3L):2024/05/21(火) 16:53:40.11 ID:h79BjWZP0.net
まあ出さねえしいいけどw

421 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0b85-2yRc):2024/05/21(火) 16:53:47.71 ID:PGdgJCb30.net
稚内や根室から与那国島まで110円と考えたら安い

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW cbaf-WgSd):2024/05/21(火) 16:54:25.85 ID:L8GA2+xH0.net
>>20
去年まで郵便局の配達局で契約社員してたけど、ミーティングで局長がハガキを例に挙げた時、「例えばハガキは50円でしょ~」ってナチュラルに言っててびっくりした

優しい人だったから良かったけど

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW be3d-4Vxx):2024/05/21(火) 16:54:43.91 ID:tmPz/Rek0.net
昨日切手買ったばかりなんだが?

424 : 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 8baf-wA3L):2024/05/21(火) 16:54:48.33 ID:h79BjWZP0.net
郵貯を本業にしてこんなアホなサービスはただでやるくらいの意気込み見せろよw
職員もマジのゴミ以下のやつばっかやったしw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW cbaf-WgSd):2024/05/21(火) 16:55:23.10 ID:L8GA2+xH0.net
>>23
理論上は遅れるけど現実的に無理

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 4e77-3FTn):2024/05/21(火) 16:55:52.56 ID:UM4eAGkd0.net
高ーい!
たかびよーん

いやこれはちょっとびっくりしたわ
企業とかのDMとかもこれで減るかものう

427 :あ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ca05-sC7m):2024/05/21(火) 16:56:52.47 ID:EioMyLxs0.net
家にある84円切手どうすんだよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW cbaf-WgSd):2024/05/21(火) 16:57:03.20 ID:L8GA2+xH0.net
>>38
元郵便局員だけど、職権で中身開封してそれでも分からなければ破棄できるよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW cbaf-WgSd):2024/05/21(火) 16:59:43.83 ID:L8GA2+xH0.net
>>33
余程、差し出し人から遠い局出ない限り受取人へ料金不足として届くよ

430 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW aa31-enFB):2024/05/21(火) 17:00:38.14 ID:fswNzCua0.net
ゆうパケットとかも値上げだぞ
手紙とハガキだけ値上げのわけない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW da44-v3M6):2024/05/21(火) 17:01:00.95 ID:ljxlJ2Wj0.net
そんなに発狂するほどの値上げちゃうやん
どーせ一年に一通もださんやろお前ら

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 1a51-QnrJ):2024/05/21(火) 17:01:01.27 ID:mL+vLl380.net
簡易書簡しか使えねーわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 4e77-3FTn):2024/05/21(火) 17:02:35.45 ID:UM4eAGkd0.net
>>431
自分は出さずとも日本全国の郵便量とか考えたら影響が凄くでかいと思う
郵便もインフラみたいなもんやねえ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21] (オッペケ Srbb-3kSn):2024/05/21(火) 17:02:52.92 ID:6FGJkJDkr.net
え?!これマック?!
さすがに高杉晋作でしょ😠

435 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW aa31-enFB):2024/05/21(火) 17:03:34.33 ID:fswNzCua0.net
クロネコから引き受けた簡易郵便物はおよそ30%値上げなんかね
まあ独占のなせるわざよな

436 :顔デカ 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0Hb6-Ugvx):2024/05/21(火) 17:04:53.14 ID:a6kvJe6eH.net
郵便モメンだけど人減らして仕事は増やしてでもう限界なんで朗報
十年前は楽な仕事だったんだけどな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3322-KqE9):2024/05/21(火) 17:05:29.22 ID:Qn8HVDSm0.net
>>105
東電は実質的には半国営

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1ab2-mXIS):2024/05/21(火) 17:07:52.38 ID:dPhsnUS10.net
お前ら封筒出すこととかないだろ
デジタル化を進めるためにいいことだよ😉

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW b6e3-FBpu):2024/05/21(火) 17:09:33.72 ID:t2sj6XZU0.net
同業他社だって値上げしてるんだから郵便局だってそりゃ値上げする

440 : 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 9a56-+vO3):2024/05/21(火) 17:09:51.08 ID:KLdBMVqP0.net
年賀状はなくなりそう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW cbaf-WgSd):2024/05/21(火) 17:10:05.90 ID:L8GA2+xH0.net
>>109
しね

442 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW aa31-enFB):2024/05/21(火) 17:10:17.78 ID:fswNzCua0.net
ヤマトから簡易郵便事業引き受けて独占状態になった時点で値上げは想定内
封書100円できりのいい20%ぐらいかなと思ったけど
少し高めだな

443 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3ebd-8d7J):2024/05/21(火) 17:10:56.51 ID:5psPTdPM0.net
民営化したら値上げw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f385-Tfc9):2024/05/21(火) 17:11:15.99 ID:br7BYd/E0.net
岸田はもはや怖いものなしだからなにをしてもいいと考えてる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0b1c-LSaA):2024/05/21(火) 17:11:34.32 ID:Q3/saU4j0.net
たまに手紙だすと上がってるから今いくらなのか全然覚えられん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:12:07.90 ID:jKMK4Qec0.net
ハガキはわかるが切手はおかしいだろ

447 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:12:19.19 ID:NV2zyU8Z0.net
文書通信費を上げる理由にしそう

448 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 17:13:35.69 ID:fswNzCua0.net
>>427
二十円切手と五円切手と一円切手を活用することになる

449 ::2024/05/21(火) 17:13:57.18 ID:5W0tMTCh0.net
くっこれじゃあもうラブレター送れないじゃん

450 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:15:53.76 ID:bmbmHRIG0.net
>>100
漏れなくアベトモ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:17:59.68 ID:v045jZd00.net
>>18
すげーなwww

安倍晋三のおかげで切手の値段が60%アップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

452 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:19:29.23 ID:bmbmHRIG0.net
>>173
たぶん同じ時期にやはり関わったことあるけど
郵政の中の人が「総務省本省の奴らがだんだんよそよそしくなってきた」ってショックを受けてたw

453 ::2024/05/21(火) 17:20:33.10 ID:Jci5bH9X0.net
マジカヨ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:23:06.05 ID:f49DUBa4d.net
安倍さんに捧げるレクイエム

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:24:16.07 ID:tHSJ5RHd0.net
民営化はB層が望んだことだから…

456 ::2024/05/21(火) 17:28:23.87 ID:IyCWFH/G0.net
ヤバそうだがあまり実感がない
やはりいろいろ繋がり広い郵送費かかる企業はつらいのか?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:29:16.39 ID:tSz8P0+4d.net
元々が安すぎ

458 :🏺:2024/05/21(火) 17:30:50.20 ID:To6/Bnuia.net
コロナ前までアメリカに小物が150円で送れたんだぜ?しかも航空便

459 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:31:16.45 ID:3wMh9ytxM.net
円安だししょうがないよね
切手の原材料が高騰してるんだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:32:55.42 ID:Jci5bH9X0.net
そろそろ暴力が必要なのでは?

461 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 17:33:15.05 ID:kIynuHEz0.net
ずっと値上げしないと思ってるバカはなんなの?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:34:41.78 ID:AbFZRlij0.net
年賀状なんて資源の無駄遣いだし
今年をもってスッパリ辞めてもいいかもな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:35:42.97 ID:NvHKJ1uR0.net
インフレってレベルじゃねーよ

464 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 17:37:15.91 ID:QIjuiC6d0.net
それ全部小泉のせいでしょ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:37:52.83 ID:NvHKJ1uR0.net
郵便はアメリカでさえ国営なのになぜか民営化したアホ国家日本

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:38:52.56 ID:gUrIZLLd0.net
手紙を書くよ

467 :顔デカ山下:2024/05/21(火) 17:40:03.36 ID:HTjDXfuP0.net
何で閣議って国会無視して何でもかんでも決められるの

468 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 17:41:38.07 ID:Tj3FjAkO0.net
貴重な燃料無駄使いして紙の年賀状刷って届けるとか時代に逆行してんな

469 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:41:46.05 ID:3wMh9ytxM.net
なんで民間企業が値上げするのに閣僚会議の了承がいるの?
ガリガリくん値上げも閣僚会議の了承得てやったの?

470 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:43:55.94 ID:3wMh9ytxM.net
メルカリとかヤフオクで未だに郵便使ってる奴マジでやめてほしい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:45:10.99 ID:lOsj5K6s0.net
>>469
郵便料金は認可制だから
それくらい知っておこうね

472 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:49:30.79 ID:bmbmHRIG0.net
>>220
>他社参入はブロックするし
佐川はとっくにアマ撤退の時点でBtoCに注力せずBtoB重視へ舵切ったし
ヤマトはそのアマ配送でパンク寸前
ラストワンマイルはできないって事で
DM配達業務から完全撤退して郵政へ丸投げ
集配のみを請け負うという佐川のケツを追った状況

手紙って通信を担保する最後の砦なのである意味ガチ人権問題なんだわ

473 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:50:49.71 ID:3wMh9ytxM.net
>>471
おかしいじゃん
民間企業なのに
クロネコヤマトさんも「おかしいよ」と言ってるし

474 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:51:44.20 ID:bmbmHRIG0.net
>>470
もう昔の丁寧な黒猫さんは逃げてしまいましたけど
輸送品質は郵政と逆転しましたよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:52:34.27 ID:9zsrHQhka.net
今でも手紙で出す機会なんて減ってるのにこれじゃ必要最低限の手紙でしか出さなくなりそう

476 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:53:10.63 ID:3wMh9ytxM.net
>>474
遅いんだよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:53:28.00 ID:ik/Ibhge0.net
>>10
頭悪いなお前

478 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:53:49.79 ID:bmbmHRIG0.net
>>473
オイコラミネオ貧民に聞きたいんだけど
公共料金の出納記録5年分はちゃんと保管できてる?
そういうとこだぞ

郵政批判する奴はそういう管理全然出来てないから

479 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 17:54:01.60 ID:MNinzndd0.net
しかも届くの遅れてるよね
どこが民営化で良くなっただよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:54:18.16 ID:BGTc8SaG0.net
ボッタクリだ!


481 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:54:49.57 ID:bmbmHRIG0.net
>>476
>遅いんだよ
宅急便も送達日数落としてますけど?

482 :顔デカ:2024/05/21(火) 17:55:26.89 ID:3wMh9ytxM.net
>>478
過去5年外国にいて近日また行くので

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:55:43.58 ID:lOsj5K6s0.net
>>473
電力会社や鉄道会社と同じなの
わかる?

484 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 17:56:03.50 ID:MNinzndd0.net
小泉改革と称したアメリカ様の為の改悪を担った竹中平蔵はじめとする笹川一味
維新や都民ファ、名古屋河村みたいな
残党が今ものさばっている

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 17:56:21.76 ID:57Szf6SId.net
値上げに伴う切手の交換タダにしろよ

486 :🏺晋三:2024/05/21(火) 17:56:53.90 ID:ta1chTYMM.net
>>35
どうせ食べられちゃうぢやん🐐

487 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 17:59:41.04 ID:cC1ZvHtp0.net
上層部のクソ経営のツケをなんで俺らが払わないといけないの?
経営責任いつになったら取るつもりなん?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:00:24.44 ID:3BfOINmL0.net
手紙を送る文化までなくなりました 
ありがとうございます

489 :顔デカ:2024/05/21(火) 18:00:48.15 ID:3wMh9ytxM.net
>>483
わかるわからんじゃなくて納得いきませんな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:04:00.79 ID:lOsj5K6s0.net
>>489
好き放題変えると国民生活に多大な影響が出るから
突然明日から料金変わりますとか毎月変わりますとか切手の意味もないし経費の管理大変でしょ
少し考えれば納得出来るよね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:06:05.92 ID:eOqcrXHC0.net
雑誌に懸賞送ることもなくなったし
年賀状も送ることなくなったし
もうええわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:06:22.54 ID:GWUvIyrP0.net
びっくりしたんだけどマジ?
請求書も電子送信中心になるかなあ

493 ::2024/05/21(火) 18:09:28.36 ID:ZTRfsxe50.net
国鉄も地方切り捨てやったからな

494 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/05/21(火) 18:11:09.99 ID:PvlT3jku0.net
>>16
マジでこれ
41円になったとき衝撃を受けた

495 :顔デカ:2024/05/21(火) 18:11:21.92 ID:3wMh9ytxM.net
>>490
まあでも民間企業ってそういうもんじゃないの

496 ::2024/05/21(火) 18:12:32.74 ID:CBlNot3W0.net
沖縄まで84円で届くこと自体がおかしい
どんどん値上げしろ

497 ::2024/05/21(火) 18:12:53.77 ID:iYjscNBw0.net
年賀状廃止運動誰かせんかな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:13:18.35 ID:rtCKluoc0.net
これなんで独禁法に掛からんの?
請求書とか郵便しかダメとかどー考えてもおかしいやろ
他の業者も参加させろよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:14:09.87 ID:lOsj5K6s0.net
>>495
許認可制の意味がわからないみたいだね

500 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 18:17:06.43 ID:+vQpzMLFH.net
ラーメン値上げ
うどん値上げ
電気値上げ
自動車保険値上げ
店頭の米値上げ
手紙値上げ…

501 :🏺(ヽ´ん`) 🛡🐄_顔デカ__ :2024/05/21(火) 18:17:11.69 ID:WrCKkm4K0.net
ガソリン代と考えると致し方ない

502 :日本人の性欲は異常♒:2024/05/21(火) 18:19:30.11 ID:zHphWp7N0.net
>>10
ほんまこれ
100株ずつたくさん持ってるととんでもない量の郵便物届く
株主総会、株主優待、決算報告

503 ::2024/05/21(火) 18:22:47.84 ID:ddRtzQ+f0.net
小泉純一郎先生ありがとう
民営化のおかげでインフラがどんどん劣化していくよ

504 :自民党の悪政に反対します🏺顔デカ:2024/05/21(火) 18:22:58.36 ID:4Cg+XW6S0.net
俺らがガキの頃って葉書7円くらいだったよな??

505 :顔デカ:2024/05/21(火) 18:29:46.26 ID:3wMh9ytxM.net
>>499
まあでもある国だと公営インフラ的なものの料金が妙に不安定で、それでも特に社会は混乱してなかったな
鉄道はほぼ使われてない国だったが…

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:34:09.06 ID:j2nufodja.net
好きな作家と文通してるけど相手の負担を考えてしまうな

507 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/21(火) 18:35:26.90 ID:zEtEgiWVd.net
いやせめて税込み100円にしろよ…
110円て一昔前の自販機かよ

508 ::2024/05/21(火) 18:39:26.54 ID:Z425lupY0.net
民営化してなかったら税金で補填されるんだぞ
使いたい奴だけ払う民営化で何の問題もない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:39:58.48 ID:Qca4gun00.net
そりゃ当然よ
ウーバー配達員か1軒84円で仕事を請け負うかって話よ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:40:43.68 ID:DnoaF9830.net
ありがとう自民党

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:42:51.43 ID:lOsj5K6s0.net
>>505
そのように一個人が思うことまでは否定してないけど?

512 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 18:45:01.66 ID:1clYMLB40.net
ハガキ職人が生活出来なくなるやろ

513 :顔デカ:2024/05/21(火) 18:46:32.30 ID:3wMh9ytxM.net
>>511
なんか否定してたの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:49:28.60 ID:Sew497EP0.net
>>20
えっ今って50円じゃないの?
と思って調べたら60円か。そんな変わらんやん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:50:16.91 ID:UM4eAGkd0.net
>>509
詳しく知らんのだが110円なら請け負うの?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:52:11.88 ID:BF2IghOw0.net
嫌儲民って郵政民営化絶賛してなかったっけ?
なんで当たり前のように手のひら返してるん?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:53:34.43 ID:LNGjujJN0.net
小泉竹中らとこいつらを支持したジャップたちのおかげだね

518 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 18:55:07.27 ID:p5zhJnEj0.net
郵政民営化に賛成したのは誰でしたかね🙄

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:55:40.01 ID:xw0g+m7a0.net
>>477
なんで?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:56:24.29 ID:2cKUlDpX0.net
消費税で端数が出ないようにしろよ
面倒くさいんだよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 18:58:59.28 ID:lOsj5K6s0.net
>>513
否定してないって書いてるのに文盲か何か?

522 ::2024/05/21(火) 18:59:36.55 ID:SFF7+uipM.net
>>516
何故ネトウヨを嫌儲民と言い換えるの?

523 :顔デカ:2024/05/21(火) 19:10:45.29 ID:UlwKUXD40.net
>>33
これで逮捕された奴いたはず

524 :顔デカ:2024/05/21(火) 19:25:34.65 ID:3wMh9ytxM.net
>>521
〜までは否定しないって言い方は何かをある程度までは否定してないと使えない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:25:35.93 ID:n7TMZ3Zd0.net
マスコミってどれだけ郵便のサービスが改悪されても絶対に小泉純一郎に取材に行かないよな
どれだけ聖域なんだよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:29:08.08 ID:VvQbABSR0.net
>>524
一般論として君の言説は荒唐無稽で否定されるけど
君の思想の自由は否定しないという話だけど?

527 :顔デカ:2024/05/21(火) 19:30:32.77 ID:3wMh9ytxM.net
>>526
やっぱり否定してるじゃないか

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:33:11.65 ID:VvQbABSR0.net
>>527
いや君が何を考えようと自由だけど?

529 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي:2024/05/21(火) 19:34:46.92 ID:H5XZTc2v0.net
>>527
話のすり替え草

530 ::2024/05/21(火) 19:40:48.01 ID:qulL7xI90.net
いや、ハガキ書いてないだろ
今年になって書いた奴いるの?

531 :顔デカ:2024/05/21(火) 19:42:13.37 ID:EavlU2BW0.net
最近何でも値上げして抵抗感薄れてるもんな
不必要に値上げしてる企業も結構ありそうだわ
過去最高益ってな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:50:13.12 ID:MnEwFtBt0.net
高くしすぎると切手を偽造する奴とか出てくるだろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:51:04.26 ID:788KFvmG0.net
いよいよ懸賞キャンペーンの郵便応募が減るわな

534 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 19:54:46.12 ID:qngJ9ZZB0.net
メールも1通10円くらい取るようにしたらいいと思う
スパムも減るでしょ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:55:49.30 ID:788KFvmG0.net
>>3
今の日本郵便の問題点は
真に日本郵便と同等・対等規模な全国ネット郵便業者の新規参入が無いままなので
全国あまねく郵便サービスを維持するためのユニバーサルサービス基金を、実質的に日本郵便だけが積んでいる
というおかしな奇妙な事態に陥っている
この点が、電話通信ユニバーサルサービス基金との大きな違い
郵政民営化は郵便事業に関する限り、大失敗

536 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 19:57:28.50 ID:YmXbMWKP0.net
値上げ率やべえな
余計に手紙出さなくなるだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:58:21.80 ID:8+O4XHtY0.net
>>535
郵政民営化が失敗したんじゃなくて「信書の定義」をワザと曖昧にしたせいで郵便業務を日本郵便に独占させたせいだろ

適当なことこいてんじゃねーぞ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 19:59:46.01 ID:7aQk9oSS0.net
ハガキも値上げか
もう年賀状文化消えたな
それでいい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:00:59.64 ID:lr0caMOh0.net
客のために可愛いやつ選んで貼ってる
切手がまた中途半端になる
追加で貼るやつもちゃんとシールで可愛いやつにして欲しいんだが…

シールの切手もっと増やししてくれよマジで

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:04:22.50 ID:Rk7xmggx0.net
オワコンなんだからいいでしょ
なにやっても現場の人の給料変わるわけじゃないし
電子通知でいいじゃん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:10:32.00 ID:OGIwFhQp0.net
まだ全然安くて草w

542 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/21(火) 20:16:43.81 ID:ZBVJhhaBM.net
水曜日の郵便回収以降に出す場合、同一市内でも月曜日配達になったよね

543 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/21(火) 20:17:29.44 ID:ZBVJhhaBM.net
封筒の左側が切手だらけになりそう

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:19:04.33 ID:IMyqbjxo0.net
死ねよ小泉(笑)

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:20:36.84 ID:Rk7xmggx0.net
>>542
俺局員だけどその場合は最短翌日だぞ、普通郵便以外ならわからんけど
ちな月曜日の郵便は、土日月の分を1日に圧縮されるから翌日以降に持ち越される可能性もある

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:21:03.70 ID:Ml6tXlvA0.net
全国民に スマホのような通信端末を無料配布する。もちろん全て国産の
セキュアなもの

同時にメールアドレスも配る

そうすれば 全国民共通の情報インフラが構築できる。今やこのメリット
は誰でも分かると思う。いつまで IT赤字を垂れ流す気なんだろ?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:22:04.60 ID:enVOCH2y0.net
コロコロ変えるな

計算面倒くさい

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:22:56.89 ID:L8GA2+xH0.net
>>498
一応日本郵政の筆頭株主は国だし、完全民営化して野放しにしたらどんどん値上がりするで

549 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 20:27:40.69 ID:RFMpA02+0.net
文通モメンにはキツいな
長年来やり取りしてるペンパルとのやり取りがこれで途絶えるかと思うと泣ける

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:31:46.10 ID:CaX5j6NH0.net
ありがとう小泉政権

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:34:22.90 ID:uE7kQR/e0.net
安賃金で配達員が人手不足なんだわ
民営化なんかするからこうなる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:35:24.55 ID:cQ6V3KhV0.net
壺郵政民営化さん…

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:45:22.61 ID:aTo0WVOE0.net
これで翌日配達に戻るならいいけど

554 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 20:48:35.92 ID:IzdGK6jJ0.net
西室泰三がアホな買収をしなければ値上げ幅ももう少し収まってたろうにな

555 :(ヽ´ん`)🏺:2024/05/21(火) 20:52:35.93 ID:ZBVJhhaBM.net
>>545
普通郵便の翌日配達は廃止と聞いたけど、木曜に回収して金曜に配達してくれることもあるのか

556 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 20:54:39.12 ID:RC4nvW0D0.net
値上げしても僅か一年間しか採算取れないと言われてるからな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:54:42.72 ID:Rk7xmggx0.net
>>555
すげー厳密なこと言うとポスト開ける時間ってその日のその場所通ったときなんだわ
んで回収した日に消印つけて翌日配達~って流れだから、ポスト開ける時間に間に合えば最短1日後なわけよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 20:56:18.05 ID:agyDGDVh0.net
何にそんな金かかってんの

559 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 21:03:11.97 ID:pfKpZKXk0.net
>>557
ほんとに現役?
3年前くらいで時が止まってないか

560 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 21:10:21.00 ID:KOQFnZ+s0.net
切手買い占めるわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 21:10:46.06 ID:qz0BhBaV0.net
それでも安いだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 21:26:14.82 ID:Rk7xmggx0.net
>>559
あくまでその配達地区で回収できたケースに限るけどな

563 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 21:35:53.57 ID:qnX3lLgDM.net
今は普通郵便の自引自配やってないから嘘でしょ
全部地域区分局行くから1日後はありえない

564 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 :2024/05/21(火) 21:38:12.34 ID:+yWUwkkC0.net
22円切手売ってくれるかなあ

565 :顔デカ山下:2024/05/21(火) 21:42:27.30 ID:picicU1y0.net
>>554
上手くいったのはDVDの規格統一でソニーに辛勝しただけで
あとは徹頭徹尾売国政策だな
東芝は非上場化+本社東京撤退+希望退職募集まだやってるし
こいつトヨタの奥田、倒壊の火災と並んで清和会の生き血を吸った貧乏神経営者三傑といって良いんでねーかな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 21:42:57.95 ID:L8GA2+xH0.net
>>558
×金かかってる
〇安すぎる

567 ::2024/05/21(火) 21:46:05.71 ID:u6vj/Ow00.net
>>1
民営化したんだから信書とか独占するのは独禁法違反だろ。

それでヤマトからメール便を潰したくせに、郵便は遅いゴミ。

568 :顔デカ:2024/05/21(火) 21:50:05.10 ID:G1MC7cpE0.net
グッバイ年賀状

569 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 21:50:43.55 ID:ZUsBCZe10.net
アベノミクスで戦後最長にして最大の好景気

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 21:51:35.20 ID:Q8YCAng20.net
断頭台の小鼠はよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:10:13.50 ID:IMyqbjxo0.net
>>563
久々にジビキジハイって言葉聞いた(笑)

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:25:26.33 ID:GKc/BZSG0.net
>>567
翌日着がなくなって総会招集通知は中10日空けるとか鬼畜過ぎる

573 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 22:51:35.59 ID://cJZF2mM.net
手形もなくなるし請求書もpdf
郵便自体がなくなってきてる

574 :(ヽ´ん`):2024/05/21(火) 22:55:06.38 ID:VMVAX+6k0.net
下らんDM減るなら大歓迎

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:59:43.84 ID:dLNoc25C0.net
こういうのでいいんだよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:03:34.94 ID:OuNyr0kE0.net
値上げするのは仕方ないにしても
購入済みの切手やはがきの交換を一定期間は無料にしてくれよ
足りなくなった分を何枚もベタベタ貼るのは面倒だし見た目が悪いし

577 :顔デカ山下:2024/05/21(火) 23:09:00.27 ID:nj6Fp7MH0.net
届くのは遅くなりましたが
値段はクソ上がりました

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:09:35.28 ID:G+eQqeed0.net
ますます年賀状が売れなくなるねw

579 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 23:41:39.04 ID:B55F8CzB0.net
>>514
85円じゃないのか?

580 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 23:42:13.78 ID:B55F8CzB0.net
これから85円になるのか
間違えたわ

581 ::2024/05/21(火) 23:48:18.52 ID:9atCCo1v0.net
>>578
もう別にいいんだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:55:55.97 ID:jJTRdPsRd.net
>>509
すべて置き配で集合住宅なら効率良いな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:57:40.52 ID:jJTRdPsRd.net
>>153
今年の秋には値上げだけどな

584 ::2024/05/21(火) 23:58:51.86 ID:7FQP4wUZ0.net
流石に上げ過ぎじゃないか?と思ったけど
これは安倍ちゃんGJだね!

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:59:21.08 ID:jJTRdPsRd.net
>>427
はがきに切手を貼るつもりかよwww

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:00:25.79 ID:4CkuyguEd.net
>>473
民営化と完全民営化を同じだと思ってそう

587 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/22(水) 00:10:32.29 ID:UVng/DWI0.net
普通郵便が一週間以上かかるの流石に酷すぎない?
その上大幅値上げとか気が狂ってるだろ

588 ::2024/05/22(水) 00:25:35.68 ID:OfWMnxXF0.net
クソ遅くして料金維持でいいはず
今までのは速達分類で上げる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:27:43.97 ID:b1Zb10Tf0.net
いうて自分が出すことなんてもうないだろ?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:57:32.77 ID:2HmXOhbp0.net
ハガキとか今時誰も使ってないやろ?

591 ::2024/05/22(水) 00:59:09.63 ID:wFWBjNLd0.net
だから値上げする

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:01:01.43 ID:+bTrxzA10.net
ゆーて9割ゴミしか来ないしな
無駄で生きてた会社

593 ::2024/05/22(水) 01:02:22.90 ID:wFWBjNLd0.net
郵メールが2日経っても動かん
仕事してないだろ

594 :顔デカ🏺:2024/05/22(水) 02:23:59.96 ID:O4lhQKxLd.net
年賀状とかいう集金イベントを止めるいい機会やん

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 02:36:39.76 ID:oUtvl+gsd.net
もう宅急便屋だけでいいじゃん 郵便はオワコン

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 02:41:55.90 ID:mSld+mNC0.net
>>3
ありがとう
自民党

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 03:59:07.73 ID:OIa3ld5M0.net
インフレカルトは地獄に落ちろ
安倍晋三と一緒に鬼に殴られ続けろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 04:01:17.43 ID:qNy2H4320.net
昔の切手と額面合わせるのめんどくさい

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 04:10:06.69 ID:eJnf1n6T0.net
ただの嫌がらせ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 04:15:55.89 ID:Soc8PwNyM.net
62円の値打ちしかないの?僕のラブレター

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 04:25:12.28 ID:PCxjnaUf0.net
来年の年賀状はみんな送らなくなるね
ネットであけおめすればいいし

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 04:38:08.89 ID:ZU77ph1er.net
個人が手紙送ることなんてもうないから困らない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 04:42:00.71 ID:b1Zb10Tf0.net
ダイレクトメールみたいなのもやめたらいいんだよ
中身見てもないだろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 04:44:17.17 ID:4Ru9pKyv0.net
衰退国家を見ていてどうだ?
ネトウヨも理想ではなく現実を見ろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 05:04:09.34 ID:wan1ta520.net
ペーパーレス推進か
ありがとうジャップランド

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3e27-LSaA):2024/05/22(水) 06:17:20.63 ID:aNl5z3/V0.net
手紙とか低学歴、低IQ、低所得者しか使わないだろ
1通1000円とかにして速く確実に着くようにしてほしい
利用者が減って困るのは自民党利権の郵便局側だったりして?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 93c6-ghyY):2024/05/22(水) 06:31:29.13 ID:gZNSeKHD0.net
定型とかいう糞規格もなんとかしろ
A4サイズは全て定型内にしろ

608 ::2024/05/22(水) 06:45:55.25 ID:bdz78j+S0.net
半端な値段よりマシ
上げるなら10円単位にしてくれ

609 :🏺:2024/05/22(水) 06:58:20.66 ID:ocnG1NS90.net
>>51
窓口行って金額分だけ110円切手に変えてくださいと言えば変えてくれる
余ってるはがきなんかも同じように変換できる

610 :安倍晋三:2024/05/22(水) 07:15:12.35 ID:KlgX2dukd.net
手紙いらねとかなってもゆうパックとかつかうために必要やから無くすわけにもいかんよな

611 ::2024/05/22(水) 07:18:50.75 ID:pajW+eW60.net
PBMやってた頃だったら発狂してたかも知れませんね…

612 :🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイW b64e-jIXy):2024/05/22(水) 07:22:54.64 ID:1RXYxaEl0.net
また在庫のレターパックに切手を貼る仕事をしないといけないのか

613 :天才 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3369-Tfc9):2024/05/22(水) 07:38:31.84 ID:w8w+EIVW0.net
はがきも85円は流石に草
ますます需要が減るだろ

614 :天才 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3369-Tfc9):2024/05/22(水) 07:45:11.66 ID:w8w+EIVW0.net
まぁ、どこの店もアプリアプリ、ラインライン言い出すわけでだわな。
ここまで騰ってくると会員への通知の費用もバカにならない。

615 : 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd5a-aR0j):2024/05/22(水) 07:45:48.81 ID:G/cngoChd.net
もっと上げるべきだろ
特に定形外は今の倍でいい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ aace-x8li):2024/05/22(水) 07:49:59.32 ID:OF6i1DmY0.net
>>615
それな
追跡番号もほしいけど

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5f2c-LSaA):2024/05/22(水) 07:50:00.14 ID:uMt1iBnP0.net
郵政民営化の結果がこれ
ほんと自民党政権はロクなことしてないわ

618 :顔デカ 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4ebd-raDN):2024/05/22(水) 07:56:09.56 ID:8jvWXMy90.net
ハガキも倍になるのか
40円から50円と、そして86円
ますます年賀はがき離れが進みそう

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9b85-gI+k):2024/05/22(水) 07:57:08.28 ID:BObaTbG00.net
ミニレターも上がるかな

620 ::2024/05/22(水) 07:58:37.55 ID:NCiktVAr0.net
赤紙復活したら85円の命とか言われるんかな?

621 ::2024/05/22(水) 08:06:41.15 ID:wrufVze2M.net
値上げすると企業がコストカットのために郵送減らして悪循環になるだけだと思うんだけど

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.33] (ワッチョイW dbc2-l3WF):2024/05/22(水) 08:45:18.21 ID:qZJctN+u0.net
>>620
赤紙って普通郵便なん?
だったら無視でいいな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:01:32.26 ID:ejlPggyy0.net
>>16
俺が子供の時は20円だった

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:35:10.52 ID:S9J/bCAO0.net
昔はいくらだったけ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9b87-bm05):2024/05/22(水) 11:34:38.02 ID:T+4eymmH0.net
>>615
これ
定形外は安すぎる
ゆうパケットやクリポに誘導しろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9b95-VHGa):2024/05/22(水) 12:07:36.06 ID:iMMxxa/y0.net
わかりにくいからハガキ100円手紙200円にしろ
使わないからどうでもいい
これ一番使うの公務員なんだからただのインフレ国策だろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 63af-SaLP):2024/05/22(水) 12:15:44.99 ID:BgB15m4Q0.net
ひるおびで昔の映像流れてたけど
郵便局から車道に出る時に歩道手前で一時停止せずに
そのまま何十台と出て行ってたよな
反社会的組織がたんまりと儲けるために値上げですか
ジャップ警察は反社と反社みたいな自民党に優しいよね

628 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d719-19GD):2024/05/22(水) 12:45:59.64 ID:aT+woNrR0.net
>>58
池沼なん?この給料でも働いてるのに上がるわけないじゃん
増えた分は役員報酬と配当に回すぞ

629 :嫌儲の(顔デカ)フリーメン(   ◜ω◝ ) 警備員[Lv.2]:0.02358789 (ワッチョイ 079e-sC7m):2024/05/22(水) 12:49:19.10 ID:mD2ybOSU0.net
こうして不要なサービスになっていくんだなあ
DMみたいなゴミが減ればいいけど価格転嫁されるだけだろうね

630 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.11][新] (オイコラミネオ MMe3-Ftoq):2024/05/22(水) 12:49:58.83 ID:+sh6BBv6M.net
たまにしか出さないから出すたびに値段が違う

631 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3ed8-JXSF):2024/05/22(水) 12:51:27.76 ID:ZE7zHhR10.net
ハガキ50円手紙80円くらいでないとメールでええやんになるわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 13:39:49.59 ID:NRC5pgLz0.net
>>629
それでもいいから減らすべき
ゴミ生産して送りつけて資源無駄にしてるせいで原油が必要になるから高くなるんだろ
そうすると生産量が云々言っても庶民にはほぼ関係ない
温暖化もあるから俺らが迷惑する
迷惑なDMがなくなるように値上げしていい

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 14:08:54.99 ID:a7XyPHbF0.net
>>412
翌朝10時郵便を返してくれるなら

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 14:13:00.14 ID:MIkSIkMK0.net
>今の63円から85円に値上げする


どうせなら84円でいいだろ
今の84円切手使えるようにすりゃ手間かからないで済むだろ
こういうところだぞ

635 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/22(水) 15:01:05.18 ID:3NxkW5+a0.net
>>402
安くなってサービスも良くなると言って民営化したからな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 15:02:17.19 ID:17k5nux20.net
郵政民営化っていうのは、郵政を民間に移すことなんですよ

637 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 15:21:07.75 ID:oRozASg3M.net
>>635
つまり値上げに関しては問題ないってことか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 15:57:09.34 ID:vN2pIhLb0.net
消費税なければ今でもはがき40円手紙60円だったんだろうな

639 ::2024/05/22(水) 17:37:04.03 ID:X9rDmFE70.net
安定的なインフレを目指している自民に投票する国民のせいじゃん
ゆるさんぞ国民

640 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0eb7-Ugvx):2024/05/22(水) 19:24:36.10 ID:ATL8ZZc60.net
いきなり一気に値上げしすぎだろ
せめて100円にしろよ

641 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0eb7-Ugvx):2024/05/22(水) 19:25:47.52 ID:ATL8ZZc60.net
>>634
確かにな

642 :安倍晋三🏺 :2024/05/22(水) 20:25:15.77 ID:DYn1WqOsH.net
手紙を書かなければゼロ円

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 20:42:59.47 ID:q73P9AO/0.net
手紙を出す相手が居ない・・・

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 20:45:58.49 ID:+knrOBuW0.net
>>634
はがきは大半が官製はがきだから最初から切手貼ってるじゃん

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 20:59:48.41 ID:69I/AyHZH.net
民営化失敗してる
強行したやつらは処刑したほうがいい
そして郵便部門だけでも再国営化しろ

646 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 :2024/05/22(水) 21:08:07.71 ID:R2t2RLpg0.net
値上げしていいけど定形を厚さ4センチにしてくれ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 02:32:46.49 ID:SpcElwwU0.net
>>645
民営化失敗じゃないよ
信書の定義のせいで日本郵政が郵便独占してるから

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 02:35:44.72 ID:25C8Z7et0.net
>>645
国営化するってことは採算が取れない過疎地のために
増税して赤字を補填するってことだろうに

649 :安倍:2024/05/23(木) 06:13:33.26 ID:/rv2DY/s0.net
>>648
世界中の国々はそうじゃないの?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1aa4-lB5S):2024/05/23(木) 06:14:24.13 ID:7T/chzSN0.net
え待って市場競争が促されてサービスは向上し料金は安くなるんじゃなかっけ?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW cbaf-WgSd):2024/05/23(木) 06:16:09.78 ID:TcqfyVho0.net
>>648
税金の使い方としては間違ってないだろ

652 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0314-sC7m):2024/05/23(木) 06:30:09.79 ID:EmJXkeWx0.net
てす

653 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイW bbd2-UyKs):2024/05/23(木) 11:31:56.28 ID:EgR9BhaX0.net
横須賀の市民税10倍にしろ
売国奴を世襲させるカス市民だからな

総レス数 653
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200