2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東海です。 リニア工事が進めても地獄、やめても地獄で本当にどうしよもないんですがどうすればいいでしょうか? [549934418]

1 ::2024/05/21(火) 22:05:57.80 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/1k.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/a09baa18129ac43e1f971a2acd66d1814839e7bc

『虎に翼』や『光る君へ』が描く“地獄”を歩む女性たち 社会を切り取るNHKドラマの真髄

NHKで放送中のドラマ『光る君へ』、『虎に翼』、『燕は戻ってこない』の3作には共通項がある。ひとつは女性脚本家の手によるもの、もうひとつが“社会における女性の選択”にフォーカスを置いた作品であることだ
平安、昭和、令和とそれぞれの時代に生きる主人公たちの選択について考えてみたい。

 大河ドラマ『光る君へ』の主人公・まひろ(吉高由里子)は父・藤原為時(岸谷五朗)の影響もあり、幼い頃から学問が好きで文才もある。が、どれだけ才気に溢れていても厳然と存在する身分の壁は越えることはできない。幼なじみであり、互いに想い合っていた藤原道長(柄本佑)の正妻になることも叶わず、道長からの「妾(しょう)であっても一番に愛する、心はお前にある」との言葉を振り切って彼女は彼から離れる。

 その聡明さで一条天皇(塩野瑛久)さえ前のめりにさせるまひろでも、政治に女性が参加することなど叶わない時代。彼女は「身分の低い者でも実力さえあれば活躍できる社会」の実現を道長に託す選択をした。

 連続テレビ小説『虎に翼』で描かれるのは、女性として日本で初めて弁護士、裁判官、裁判所所長、それぞれを務めた三淵嘉子氏をモデルとした猪爪(のちに佐田)寅子(伊藤沙莉)が辿る人生だ。

 2回目の受験で高等試験に合格し、1年半の司法修習時期を経て晴れて弁護士となった寅子だが、未婚女性であることからことごとく依頼人に弁護を断られてしまう。そこで寅子は弁護士としての社会的地位の担保のために結婚をすると決意。心のどこかにあった花岡(岩田剛典)からのプロポーズを期待する気持ちが彼の婚約によって打ち砕かれた落胆や勢いもあったかもしれないが、当時“結婚した女性は無能力者”と判断される事例を散々見聞きしてきた寅子が結婚の選択をしたことは戦前・戦中の法曹界における女性の立場の脆弱さ、進出の困難さを如実に表している。

 では、ドラマ10『燕は戻ってこない』ではどうだろう。令和が舞台のこの作品においてはふたりの女性がある“選択”をする。

 ひとりは派遣社員のリキ(石橋静河)。病院の医療事務として非正規で働く彼女の手取りは14万円。古びた暗いアパートに住み、手作りの弁当を携え通勤手段は自転車。同僚のテル(伊藤万理華)と好きなものを買って食べるコンビニランチがたまの贅沢だ。北海道に暮らしていた頃イメージしていた東京の生活とはまるっきり違う日々。

 ある日、卵子の提供で金を稼ごうとテルから持ち掛けられたリキは、アメリカの生殖医療エージェント「プランテ」日本支社で面談を受け、代理母にならないかと勧誘される。基本の成功報酬は300万円。子どもを欲する元バレエダンサーの草桶基(稲垣吾郎)、イラストレーターの悠子(内田有紀)夫妻との面談をセッティングされたリキは1000万円の報酬を提示し代理母となる選択をした。

 一方、悠子もバレエダンサーとしての草桶家の遺伝子を残したいと強く望む基の意を受け代理母出産を受け入れる選択をする。元は不倫から始まった恋だったが、悠子は子どもを産むことが叶わなかったからだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:07:28.48 ID:5Gbdoh4n0.net
川勝のせいにもできなくなった

3 :顔デカ:2024/05/21(火) 22:07:49.95 ID:qV4vm6v80.net
安倍ちょんはなぜこんな物を作りたがったのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:09:25.89 ID:7rKMq4CJr.net
もう共にいないんだから縛られなくていいんだ……👼

ttps://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/650/img_a0a78c83ca79b64ae8e3871bc4a5fbd0225420.jpg

5 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/21(火) 22:09:29.41 ID:KQVWQvz30.net
開業しても地獄やぞ

6 :🏺顔デカ🏺:2024/05/21(火) 22:11:41.12 ID:mKro7nA50.net
いややめろよ
お前らが見切り発進したのが悪い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:12:09.99 ID:l7PHZ8LA0.net
   
  まじかー🙀

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:13:28.45 ID:l7PHZ8LA0.net
>>1
トンネルやめて高架にしたらええやん

トンネル無理だは🙀

9 :顔デカ:2024/05/21(火) 22:15:43.82 ID:6XClTuMr0.net
元々は新幹線が年間5000億円ぐらい儲かるから、値下げしろとか国によこせとか言われない様に無駄遣いをしたかっただけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:16:25.89 ID:xfdkAjWt0.net
未来の日本人がどうにかしてくれるから凍結放置で先送りの無責任ポイー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:18:56.74 ID:2W291ANi0.net
勘ぐれ、お前

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:19:33.10 ID:688mD+kb0.net
今更やめられないという結論に至った



13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:21:09.29 ID:dvs8WH5k0.net
俺ならなんとかしてやれるから社長の座を交代してくれ

14 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 22:21:16.42 ID:72+HpOonM.net
>>1
赤セク

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:26:19.36 ID:zhf8da5Ed.net
素直に長野ルートに変更

16 :🏺 :2024/05/21(火) 22:30:20.58 ID:90IeclbB0.net
何年か前に言われてた想定運賃は既存の新幹線の1000円増し程度だったけど
現在の状況だと10000円増しくらいになるんじゃないかこれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:35:37.24 ID:f8y8FJX00.net
まだ全然トンネルが掘れてないんだろ?
損切りしたら

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:35:49.77 ID:K9VOPWajr.net
進めての地獄はシズオカ人が発狂する程度なので別に構わない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:39:37.76 ID:4hDBS0UG0.net
本当の地獄はこれからだよ
掘っても埋めても分からない水源確保

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:40:43.90 ID:Z/1Qki/I0.net
トンネル掘削工事は各地で難航→延期してるし地域の治水への影響も各地で確認されてるのに
いまだのリニア開通の障害は静岡の言いがかりだけと言うバカウよ

21 :🌰:2024/05/21(火) 22:41:32.39 ID:eOxC8DL20.net
止めればいい
今表面化してる地下水問題だけでも数十年じゃきかない賠償補償やんなきゃいかんのに
金満JR東海といえど日本人自体がもう金無いんだぞ

22 ::2024/05/21(火) 22:43:02.23 ID:7LZePLIe0.net
リニアより同じ規格の新幹線走らせた方がコスパ良くね?

23 :🏺:2024/05/21(火) 22:44:57.43 ID:nyIabc9d0.net
リニア止めてトラック専用道にするんだよ
これなら社会的にも認められる

24 :顔デカ山下安倍晋三🏺@小泉進次郎と小泉道之助は死ね:2024/05/21(火) 22:45:10.41 ID:LyFTF5+S0.net
鉄軌道に今からでも変えろよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:45:32.14 ID:2NqdZu6b0.net
それが交通機関として本当に必要だと思うんなら金を掛けてでもやればいいんだが
要らねえだろ

26 :顔デカ:2024/05/21(火) 22:46:58.86 ID:qV4vm6v80.net
>>23
これ普通に良いアイデアだと思うけどなんでやらないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:48:26.01 ID:HufFMji60.net
リニア止めて新幹線半額にしろよ

28 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 22:51:41.96 ID:WpG3dJLU0.net
空飛ぶリニアにすれば解決やろ
駅だけ工事すればよろし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:53:07.58 ID:gUrIZLLd0.net
品川から数百メートルで止まってんだろ
シールドマシンも2回故障でどうにもならんらしいがw

30 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 23:03:22.58 ID:314gkFzf0.net
本当にやめても地獄か?
後から思えば2024年にやめとけばよかったってなってると思うぞ

31 ::2024/05/21(火) 23:04:13.79 ID:a9jHHDdE0.net
リニア慎重派の経営幹部は葛西が粛正しちゃったからなあ
今の東海経営幹部は葛西の茶坊主イエスマン上がりしか残ってないから
今更やめられないという結論しか出てこない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:08:15.93 ID:OcnX86Uc0.net
JRとか言うクソ会社を畳めばいいんですよw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:08:20.34 ID:qRh9Bbud0.net
劣化日本の劣化企業でとんでもない事故が発生しそうだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:11:18.70 ID:KajeIjfl0.net
第二東名が未だに全線開通してないのにそれより難工事のリニアが出来るわけないんだよな
このまま進めても多分2040年頃完成したら上出来レベル

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:11:35.39 ID:YZNl2fNO0.net
自己責任だ愚か者!
税金で尻拭いでもしてえのか!

36 ::2024/05/21(火) 23:17:59.22 ID:dQQelSER0.net
もう好きにしなよ
強行して静岡の全土が荒野になったって、JR批判できるメディアなんかねえんだしどうでもいいわもう

37 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 23:19:13.80 ID:9+FOXlof0.net
その金で新東名全部3車線にしてくれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:20:40.03 ID:xChrpJK90.net
お前が始めた物語だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:23:20.82 ID:nkXYstfU0.net
リニアとか特に関心なくて、川勝はろくでもない奴だとは思ってたけど、
なんかやたらマスコミもネットも一方的に静岡県や川勝叩いてて、正直気味が悪かった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:24:13.88 ID:1XK/aD6j0.net
令和の戦艦大和

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:25:12.84 ID:1XK/aD6j0.net
損切りは早くした方がいいぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:26:01.64 ID:6X3XQt2y0.net
現実問題、開通して利益ウハウハなんて考えにくいし訴訟に怯える毎日じゃねーかな
もう下痢もいないぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:26:46.56 ID:GIfu0UaM0.net
国土をぶち壊して金儲けなんてできる時代じゃないんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:26:48.46 ID:qPMaud+00.net
現代のコンコルド効果だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:28:36.77 ID:0OtFwZ0n0.net
東と西に分割し直せ

46 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 23:30:58.82 ID:hz2+hkmj0.net
南方貨物線に次ぐ過ち

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:31:22.38 ID:gqkQ73ek0.net
超伝導の線路?はどこが受注する感じだったの

48 :顔デカ🏺自民党の悪政に反対شينزو آبي:2024/05/21(火) 23:35:14.79 ID:Vy/mFcPN0.net
通貨価値崩壊して人件費も資材価格も電気料金上がってるのに
それ以前の試算で語っても意味ないよな

49 :顔デカ🏺:2024/05/21(火) 23:38:23.60 ID:cEKN/FgD0.net
どっちでもいいけど早く国から借りた4兆円返せよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:42:10.51 ID:IKOHolXo0.net
多分ドイツでもハンブルク〜ミュンヘン間のリニアに夢を託した時期があっただろうけど
結局事業中止という現実的選択をしたからな。日本もまだ遅くはない
リニアと原発事業はセットでドイツが脱原発に動いた事情はあるけれども

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:44:25.39 ID:lOFjT22u0.net
令和のコンコルド

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:47:20.11 ID:2NqdZu6b0.net
>>50
今更やめられないという結論になった。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:49:30.82 ID:HZnxdeZDd.net
頼むから令和のもんじゅにはならんでくれよ
もう日本にそんな余裕ないよ
その何千億円、何兆円てお金を他に使うべきだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:53:39.27 ID:/PHHU+FFd.net
葛西とかいう傲慢のツケを払うときが来た

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 23:55:01.28 ID:IKOHolXo0.net
>>52
日米原子力協定枠でホワイトハウスの命令には逆らえないからな
原発再稼働と増設のためのリニアだと思うよ

56 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 23:58:40.72 ID:S9ApUNmG0.net
潔くやめたほうがいいのでは?
もしくはルート見直す

57 :顔デカ🏺🏺:2024/05/22(水) 00:02:33.49 ID:HC+xKfBb0.net
今やめれば地獄の一丁目で終われるんだよなあ
辞めるなら今しかない

58 :顔デカ:2024/05/22(水) 00:14:38.04 ID:TwZwPclV0.net
リニアの傍で あゝ暮らせるならば
つらくはないわ この東濃砂漠

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:20:09.79 ID:QQ3wXvlW0.net
目的が中央新幹線建設でリニアは走行手段にすぎないんだから
リニアと一直線の線形をやめればよい
そうすれば無理矢理やばい岩盤も掘らずにすむんだし

60 :安倍晋三🏺🏺 :2024/05/22(水) 00:22:06.46 ID:5TuaEM1m0.net
わりとマジでやめとけと思う
井戸水や湧き水死んだら農業が死ぬ
水道で汲み上げるとか何世代も無料で出来るわけ無いし水温の変化で農業もままならんのが見えてる
マジで後の禍根になるからやめとけ

61 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 00:24:54.34 ID:QQtM6Tf3M.net
在来線フル活用しろよ...静岡~浜松間で2両編成とかで30分間隔で運行して客ぎゅうぎゅう詰めにしててふざけてんのかって思ってた

62 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 00:27:19.65 ID:NohbZ5VL0.net
「安倍晋三ありきで考えていた。森羅万象をどうこうする安部晋三がいれば地下水のことなんてどうとでもなっていた…」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:29:41.22 ID:6Jglsvst0.net
静岡県は丹那トンネル工事の際
函南盆地の大渇水を経験してるからな
トンネル工事の漏水で盆地が干上がって
飲料水すら確保出来なくなった歴史がある
吉村昭の小説に詳細が書かれているぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:34:13.71 ID:D8MLJDXY0.net
だからさあ、橋本~新甲府でアトラクション路線として先行開通させればよかったのに
静岡~南アルプス西部もだが、都市部大深度地下も厳しいだろうし

65 :安倍晋三🏺 :2024/05/22(水) 00:38:08.30 ID:/3W1+lQ/d.net
東雪谷非常口が洗足池のすぐ近くなんだよな
何年か後には池自体消えてなくなってそう

66 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/22(水) 00:38:49.75 ID:LqRfVMyK0.net
損切りできたジャップは青島幸男だけか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:39:44.30 ID:tHPb3FvaM.net
進めた時の地獄が不可逆的で未来永劫回復不能
やめて地獄なのはごく一部の売国奴だけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:52:25.73 ID:6Jglsvst0.net
>>64
上海空港線みたいに空港アクセスでお試しでもよかった
関西空港線構想もその意味ではある程度の有用性があったのかも
まあその中国は長距離リニアには手を出さず有軌道新幹線
ばっか造ってるしロシアも高速鉄道で落ち着いたところ見ると
世界的に放棄された技術ってことにはなりそうだね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:58:01.15 ID:brwzMl170.net
>>68
これな、東京駅と成田を20分で繋げよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:58:41.27 ID:QQ3wXvlW0.net
>>68
電気くいすぎるしな
コバルトだって大量に使う

大陸なら別にリニアほどの急加速の必要もないわけだし
在来線との共通化まで考えれば鉄輪軌道でいいわな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:59:51.08 ID:QQ3wXvlW0.net
>>69
沿線自治体を無視して勝手に線引いて計画発表したら
全自治体から官民一体の反対くらって駄目になった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 02:39:44.95 ID:3Js2RI8+0.net
川勝のせいにしてたけどこれからはどつ言い訳してくんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW fff5-RVbx):2024/05/22(水) 04:45:04.34 ID:ZfFMSozJ0.net
http://imgur.com/Ev6gJLq.gif

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 06:04:26.01 ID:gU2qrnh40.net
50年近くも実験して民生化出来ない路線しか使えない技術なんて事業仕分けで止めれば良かった

75 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 06:12:29.47 ID:hXQR/gIHd.net
>>16
それだと東海道新幹線に流れてしまってリニアの利用者が増えないから
東海道新幹線の方も値上げすると思う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b623-4PJT):2024/05/22(水) 07:21:28.80 ID:2CmmR6o90.net
>>65
洗足池は俺の最寄り駅
ここにリニアの駅も作ってくれるならリニア作っていいぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 07:56:44.91 ID:1xln1sFK0.net
コロナで止めとけばよかったんだよ
もう需要なんて無いんだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 09:25:21.41 ID:2XYX+1xD0.net
青函トンネルの7倍くらい掘るんだろう
青函トンネル7000億円かかったんだよな
非現実な感じはする
リニア総工費7兆だけど3倍はいきそうだな

ヒマラヤトンネルも冷静に外野から見ると懐疑的だしな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 09:52:56.66 ID:6o7unh0Z0.net
日本の公務員は止めることを知らない
引き返すことを知らない
なぜなのか

だから先の大戦でもなかなか降伏しなかったと思ってる
公務員が途中でやめるのは経歴に傷がつくから?と思ってる

80 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3edc-FX5l):2024/05/22(水) 12:46:23.36 ID:KTHCIsyC0.net
倉庫屋はデータセンター
ウドの大木でも作れば?

81 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7a73-Qycj):2024/05/22(水) 18:47:49.25 ID:+DuG/yK30.net
リニア爺の最近の精神勝利法

838 顔デカ 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5f6a-5ujn) 2024/05/19(日) 20:01:21.03 ID:u0lM7qnh0
ふーん
そのうちリニアは開通するだろうけれど、何が負け惜しみなわけ?
開業が遅延してざまあ!ってあたり?w

82 :🏺 警備員[Lv.3] (ワッチョイW caad-NJtt):2024/05/22(水) 19:44:52.66 ID:oxJ9maqz0.net
計画立てて逃げた奴らの墓暴いて鬱憤ばらしでもしたら?

83 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.9] (スッププ Sdba-T0fE):2024/05/22(水) 22:24:49.96 ID:/3W1+lQ/d.net
>>76
時速500kmだと品川から50秒くらいで到着する計算になるな

84 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0b42-KdSZ):2024/05/22(水) 22:26:35.75 ID:jENNOhtc0.net
進んでも地獄やめても地獄ならやめたほうがいい

85 : 安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b6cd-P779):2024/05/22(水) 22:29:56.58 ID:+sK4z6OF0.net
>>83
そこまでの起動加速性はない
とマジレス

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1a7c-lB5S):2024/05/22(水) 22:32:56.41 ID:1l6YLwWc0.net
静岡を焦土にしろ

87 :安倍晋三🏺 ◆y2SC8nkoB72O 警備員[Lv.23] (ワッチョイW aa1f-QIFh):2024/05/22(水) 23:16:47.75 ID:XIb+py4/0.net
JR壺トンへ逝った

総レス数 87
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200