2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MicrosoftがWindows搭載AI PCの最小システム要件を正式発表 これ今Ryzen買っても意味ないやん やっぱりStrix Pointまで待つか [303493227]

1 :!omikuji !dama:2024/05/21(火) 22:26:58.17 ID:5hriub3Q0.net ?2BP(3334)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
https://news.livedoor.com/article/detail/26446261/

2 :!omikuji !dama:2024/05/21(火) 22:27:18.11 ID:5hriub3Q0.net
MicrosoftがWindows搭載AI PCの最小システム要件を正式発表
2024年5月21日 10時41分 GIGAZINE(ギガジン)

MicrosoftはAI開発企業のOpenAIと長期的なパートナーシップを結び、検索エンジンのBingにAI機能を組み込んだり、WindowsにチャットボットのCopilotを統合したりと、AIツールにアクセスするための新しい「Copilotキー」を追加したりと、AI機能の拡充を進めています。そんなMicrosoftが、Windows搭載の次世代AI PCで必要とされる最小システム要件を発表しました。

3 :!omikuji !dama:2024/05/21(火) 22:27:38.75 ID:5hriub3Q0.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/f/2f13e_88_57d12044c09a80ecca83731885cc6b9a.png

4 ::2024/05/21(火) 22:27:58.34 ID:/6hbFz190.net
全てのPCを過去(粗大ゴミ)にする

5 :!omikuji !dama:2024/05/21(火) 22:27:59.37 ID:5hriub3Q0.net
Microsoftによると、Windows搭載の次世代AI PCの最小システム要件は、Windows 11の既存の最小システム要件を上回ります。Windows搭載の次世代AI PCに求められることとなる最小システム要件は以下の通り。なお、現地時間の2024年5月20日にMicrosoftはAIのために設計されたWindows PC向けの新しいカテゴリ「Copilot+ PC」を発表しており、「次世代AI PC」がこの「Copilot+ PC」を指すのは明らかです。

・承認されたリストのプロセッサまたはシステムオンチップ(SoC):承認されたリストには、40TOPS以上のNPUを持つ組み込みプロセッサあるいはSoCのみが含まれます。

・RAM:16GB DDR5/LPDDR5

・ストレージ:256GB SSD/UFS以上のストレージデバイス

発表された最小システム要件のうち、「プロセッサまたはSoCが40TOPS以上のNPUを持つ」という部分は、Intelの幹部がAI PCに求められることになるスペックとして語った内容の通りです。なお、このIntel幹部は「40TOPS以上のNPU」が必要となる理由について、「Copilotをローカルで実行可能にするため」と説明していました。

6 :!omikuji !dama:2024/05/21(火) 22:28:20.51 ID:5hriub3Q0.net
これは次世代AI PCでのみ使える機能となるため、既存のIntelおよびAMDチップは「40TOPS以上のNPU」というAI PCの最小システム要件を満たしていないため使えない模様。次世代AI PCの最小システム要件を満たすのはSnapdragon Xシリーズ搭載のSnapdragon X、Surface Pro 11、Surface Laptop 7といった最新AI PCのみです。

なお、IntelのMeteor Lakeに搭載されているNPUのAI処理能力は「11TOPS」、AMDのHawk PointベースのRyzenシリーズでもNPUのAI処理能力は「16TOPS」ですが、Intelが新しく発表したLunar Lakeに搭載されるNPUのAI処理能力は「45TOPS」です。

7 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 22:28:52.70 ID:qy1KFJj70.net
グラボ買えばええやんろ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:29:07.44 ID:PnjI21tq0.net
いや、普通にポシャると思うわ
いつもそうやんMSって。他の所で盛り上がったやつに後から真似して失敗して放置。
Windows7の頃だって最初はセンサーOSとかなんとか言ってたんだぜ
馬鹿みたいに各社PCモニタにタッチセンサ付けてただろあの頃
後が続かなかったけど

9 ::2024/05/21(火) 22:29:14.72 ID:kbMMcsML0.net
うちのN100は8gbしかねーわ

10 :!omikuji !dama:2024/05/21(火) 22:29:22.35 ID:5hriub3Q0.net
https://g-pc.info/archives/34041/

Strix Pointは45-50 TOPS

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:29:31.93 ID:gj/Wd2Xv0.net
ddr5必須なんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:29:33.16 ID:oZcTVHira.net
NPUのSoCのみってそんなのないよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:29:33.73 ID:mPYWHFJk0.net
現行CPU全部対応してない?
馬鹿なのか

14 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 22:29:48.02 ID:qy1KFJj70.net
インテルグラボみたいになりそう

15 :顔デカ :2024/05/21(火) 22:29:52.70 ID:B09Jq8MX0.net
イラネ
最後のWindowsこと10のサポート続けろや

16 : 🏺:2024/05/21(火) 22:31:08.06 ID:4MtClRZB0.net
>検索エンジンのBingにAI機能を組み込んだり、WindowsにチャットボットのCopilot

無駄な機能満載で糞重くなるのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:31:09.35 ID:HAXIvI0p0.net
DDR4で組んだわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:31:12.10 ID:oZcTVHira.net
GPUでよくね
Nvidiaのこと意識して使わないようにしてるのかな

19 :!omikuji !dama:2024/05/21(火) 22:31:15.38 ID:5hriub3Q0.net
>>10
発売時期は2024中頃
Windows7でFirefoxのサポートは2024年9月までらしいんで俺的に最高のタイミング

20 ::2024/05/21(火) 22:31:32.91 ID:rhT+h/JC0.net
Wintel

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:31:45.46 ID:7vv9qOtG0.net
その機能いらんし

22 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 22:31:49.63 ID:T6XcIGxr0.net
>>5
これもう嫌儲でこのスペック満たす奴いないだろ
お前らのPCは満たしてるか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:31:53.79 ID:oGLV0kMR0.net
今は時期じゃないおじさんは正しかった!

24 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 22:32:01.02 ID:qy1KFJj70.net
スナドラそんなにすごいのか

25 :🏺ひらめん🏺:2024/05/21(火) 22:33:45.57 ID:8xL//peX0.net
>>2
>>1

馬鹿じゃねえの?
糞マイクロソフトは調子に乗りすぎ
いい加減にしろや独占クソ企業😡

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:34:06.67 ID:SAc5w9/S0.net
これarmの方が有利だろ

27 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 22:34:24.11 ID:qy1KFJj70.net
ゼッタイグラボの方が強いだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:35:15.83 ID:SR/4lnGG0.net
WindowsのAI機能を満足に使える性能が必要なんだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:35:57.33 ID:oZcTVHira.net
M1MacでもそんなにAIのスピードでないのに無理でしょ
しかも英語しか対応されなさそう

30 :安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 22:35:59.00 ID:pIXZTO200.net
zen5買うわ
別にlinuxでも問題ないし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:36:03.39 ID:GBSrH5rK0.net
個人のPCでAI動かしたい需要なんてあるのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:36:23.78 ID:FTjNY9Md0.net
>>7
Geforce RTXのTensorコアみたいにAIアクセラレータ積んだやつなら余裕で要件満たすけど(2000系でも3桁TOPS)他のグラボはどうだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:36:27.49 ID:Z8UKutVy0.net
AIなし版と併売したらXP64bit並みに売れなさそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:37:31.43 ID:gj/Wd2Xv0.net
>>31
まあローカルのpcにある文書ファイルとか画像ファイルをファインチューニングできたら便利だとは思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:37:49.72 ID:P1Lf9HI+0.net
AIの活用方法が思いつかない俺は技術の進歩についていけてない老害なの?😢

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:37:58.81 ID:I1vqT1YN0.net
また買い換え需要強制的に作るのか
まあ業界から期待されてんだろうが

37 ::2024/05/21(火) 22:38:02.52 ID:7zBBiz1+0.net
生成AIをハードに積む必要なんて皆無だろ
そうじゃなくて機能制御と言語変換入力予測プログラミング補助(API不要でGithubCopilot機能とかライブラリ参照、自動docstringなどなど)に特化した機能をOS内に組み込んで活かせよ
大半の時間NPU眠らせたままじゃねーか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:38:02.65 ID:cMDN5Wyx0.net
ノーパソも高くなったわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:38:04.38 ID:NQd28cDC0.net
5700XとRX6800であと10年戦うぞ

40 :顔デカ:2024/05/21(火) 22:38:06.44 ID:yQtMRuAdM.net
現状RTX4090でも足りないのにこんなんで満足に動くわけないだろ
来年2倍のCPUが出たらシステム要件も2倍になって買い替えさせられるよ

41 :聖帝:2024/05/21(火) 22:38:15.64 ID:4KFRygNe0.net
RAM:16GB DDR5/LPDDR5
これでアウトなの草

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:38:23.72 ID:oDOnvIng0.net
まあこうなると思った
グラボじゃなくてCPUのほうでAI対応してないとだめだろうなと
つかこんなにすげーのほんとにでるのか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:39:19.31 ID:JTjzaoEd0.net
インテルとAMDは秋に発表のCPUを待つしかない

44 : 😊 :2024/05/21(火) 22:39:41.87 ID:rbLdMJpC0.net
>>1
GPUで処理すればもっと早いのに
なんでそんな意地悪するの😭

45 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 22:40:01.69 ID:V8ySQdR50.net
意味のない監視機能

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:40:22.02 ID:k1EA7vsma.net
だから言うたやん

Ryzen 7x40 10TOPS
Core Ultra 11TOPS
Ryzen 8x40 16TOPS

こいつらは飾りだって

そもそもAMDが先にひっそりNPU載せたのに
Core Ultraが出た途端にintelの提灯持ちたちが騒ぎ出したのは笑った

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:41:02.93 ID:cc54YH6t0.net
AIとかいらねーからOSの必要スペックあげんじゃねえよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:41:12.37 ID:0a820gpT0.net
スナドラってPCもやってんのか
いつのまにか参入していつのまにかIntel,AMDを抜き去ってた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:41:12.73 ID:6GDvMqfI0.net
これユーザーのハード使って演算リソースにする気満々やん
スパイウェアかこれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:41:47.20 ID:Sxz/rHSZ0.net
>>29
M1は11TOPS
M4でやっと38TOPSだから
用途的にはM1世代は全く役立たず

51 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/21(火) 22:42:19.62 ID:241ZSweQ0.net
GPU使わせろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:42:33.89 ID:fsjAUhh40.net
タダ乗りだろこれ

53 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/21(火) 22:43:00.93 ID:rNSz0iEv0.net
AI関連の強制は
またEUの独禁法に引っかかって
多額の罰金を払うだけだろうに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:43:03.94 ID:7P25mUQQ0.net
10のサポートが終わったらwinとの縁も切りたいです

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:43:17.09 ID:2QVslf36H.net
現状ではAIを体験するには
google colabみたいのが適当なんじゃないかと思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:44:19.89 ID:HAXIvI0p0.net
面白そうだけどプライベートPCでは世話にならんだろうなあ

57 :顔デカ🏺:2024/05/21(火) 22:44:27.73 ID:WGYiZiZv0.net
無駄機能いらない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:44:29.28 ID:IWptM5DK0.net
同じAI PCならChromebookあたりもっと小さくできるかも

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/21(火) 22:44:47.64 ID:FTjNY9Md0.net
記事の通りだとするとGPU使わせないってこと?
今までのCPUはAIのためのアクセラレータ積んでないから完全に取り残されるし買い替え狙いかよ

60 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/21(火) 22:45:50.03 ID:cU8niO+Z0.net
SurfaceがIntel切ってSnapdragon一本化しててビビった

61 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 22:47:00.71 ID:T4gnFcBm0.net
MSのAIはいらんからちょうどいいな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 5f24-xK2b):2024/05/21(火) 22:47:36.19 ID:JTjzaoEd0.net
オフラインで使わなければ必要ないらしい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1a84-19GD):2024/05/21(火) 22:47:54.52 ID:B/OAXAlW0.net
TPM2ゴリ押ししてこけたのに学習しねぇなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0eac-19GD):2024/05/21(火) 22:48:15.45 ID:gWNUNXxT0.net
一般ユーザーに必要なのこれ?文書や写真別に全部うpって構わんのだが
ローカルじゃないとエロ調教できませんっていうなら買うけど

65 : 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 174d-FD8q):2024/05/21(火) 22:48:38.13 ID:rbLdMJpC0.net
>>55
今はAIやりたきゃエヌビディア使えっていうのが基本だけど
それが気に入らないマイクロソフトがエヌビディア外しをてるみたいな感じ😭

66 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5a44-ohbH):2024/05/21(火) 22:48:40.37 ID:EhURpNRc0.net
ARM版がメインになるのか?

67 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7fd5-sC7m):2024/05/21(火) 22:49:18.86 ID:9Uywp0dd0.net
なぜかDDR5が必須だからグラボ付けてようが現行のintelはほぼ全滅だぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽警] (アウアウウー Sac7-uLwX):2024/05/21(火) 22:50:15.19 ID:k1EA7vsma.net
>>44
GPU載せたノートPCは2kg
仕事に使うノートPCは1kgで

>>60
切ってない、次世代CPUが出たら年末に出すとすでに発表済み

69 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b3ed-SRDi):2024/05/21(火) 22:50:37.47 ID:uW3MXI+S0.net
意味のない付加価値だよ
誰も必要としていないものをゴテゴテ載せて高い金をせびる日本製の電化製品の末期みたい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1731-XVI4):2024/05/21(火) 22:50:48.93 ID:VIY5amx40.net
AIをローカルで使う意味は?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ab19-XVI4):2024/05/21(火) 22:51:12.53 ID:83DBnuxh0.net
>>4
現状不便感じてないのに迷惑極まりないな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMe3-x62F):2024/05/21(火) 22:51:43.96 ID:1q424QtbM.net
steamOSに切り替えてけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ffc3-Wpdw):2024/05/21(火) 22:51:45.60 ID:twmCgX/x0.net
イルカがAIになるの?

74 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.19] (ワッチョイW aa7f-rqJ+):2024/05/21(火) 22:51:57.22 ID:fAxVovbZ0.net
いらねー機能ばっか乗せてんじゃねーよゴミ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b3f1-ZWkU):2024/05/21(火) 22:53:13.43 ID:hxywfj0w0.net
別にCPUに色々詰め込むんじゃなくて従来のCPUとGPUにもう一つAI用のチップを積むんじゃだめなのか?

76 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1a49-TqzK):2024/05/21(火) 22:53:27.12 ID:ePIcib800.net
arrowlakeまだー?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5b8f-UQRA):2024/05/21(火) 22:53:47.80 ID:RbX4QdAb0.net
全てのPCを過去にしやがったか

78 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.23] (ワッチョイW b62d-fWX1):2024/05/21(火) 22:53:57.93 ID:cU8niO+Z0.net
>>68
まあでもかつてはWintelと言われた蜜月関係がほとんど無くなってると印象付ける象徴的なムーブじゃね
もともと外野が思うほど蜜月ではなかったのかもしれないけど
Intel/AMDにとってはこれ屈辱でしょ

79 : 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 174d-FD8q):2024/05/21(火) 22:54:34.46 ID:rbLdMJpC0.net
>>70
秘密情報や個人情報入れてカスタマイズしてAIを使うとき必要なんだよ😎

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4edc-G8gz):2024/05/21(火) 22:55:30.21 ID:C0m6aZtm0.net
>>75
別に後乗せでもいいんだけど、致命的なのはメモリ。容量と帯域が足りない

81 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.9] (ワッチョイW f385-aLdN):2024/05/21(火) 22:55:36.58 ID:V47Aifp20.net
家じゃGNU/Linuxしか使ってないから旧世代でもいいけど、リプレイスするときに高くなるのはやめてほしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 4e8f-y+EG):2024/05/21(火) 22:55:44.38 ID:VrjfmfaB0.net
DDR5でないとダメってどういうこと?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 5f24-xK2b):2024/05/21(火) 22:55:59.14 ID:JTjzaoEd0.net
インテルは出遅れ
米Intelは20日、次世代の薄型・軽量ノートPC向けSoC「Lunar Lake」に関する概要を明らかにした。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ff2a-19GD):2024/05/21(火) 22:56:18.34 ID:uyc9SyCQ0.net
OSデブらせて歓迎するやつとかおらんやろ
無駄な機能つけんなや

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0Hb6-sC7m):2024/05/21(火) 22:56:48.04 ID:yZ1TnhvZH.net
AI PCってローカルでAIを実行できるレベルのPCってこと?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 4e8f-y+EG):2024/05/21(火) 22:57:04.98 ID:VrjfmfaB0.net
まだタッチパネルやるのか
タブレットと分けろマジで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 1731-XVI4):2024/05/21(火) 22:58:50.85 ID:VIY5amx40.net
>>79
なるほど、プライバシーの制限がなくなるわけね

88 :顔デカ脱税自民 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5f90-2OZd):2024/05/21(火) 22:59:48.53 ID:DYpsFwFQ0.net
中華OSはまだ完成しないの?

89 : 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 5ffb-ghyY):2024/05/21(火) 23:00:10.68 ID:7zBBiz1+0.net
そっかこれオフラインか接続絞ったPCにAI使わせるための営業方針か
対象はセキュリティ保持しつつAI使いたい行政、公務員、銀行、証券、通信会社、出先SE、派遣系ITなどなどの日系大手企業ってところだな

個人はハナから眼中に入れてないからこんなチグハグなもんが生み出されたと

90 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW db8c-O567):2024/05/21(火) 23:00:15.92 ID:r541ui2K0.net
ルネサスのエッジ用チップでも80topsとか出るんだろ
40topsって簡単に実装できるんちゃうの

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 17ab-T5Bw):2024/05/21(火) 23:00:37.15 ID:Z/UQL37J0.net
サーバー側で処理させりゃええものをわざわざローカルPCでさせようとしてるん?

92 :顔デカ 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0b8e-tR/9):2024/05/21(火) 23:01:09.50 ID:l/CCedri0.net
えーWin11で限界だわ

93 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.2][新芽警] (JPW 0H4f-dWDI):2024/05/21(火) 23:01:56.74 ID:bPKHqHzwH.net
>>89
ああなるほどこれだな
税金がMSに流れるわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a300-kGGg):2024/05/21(火) 23:02:13.57 ID:dhw29HGN0.net
>>70
有名人やヒットアニメのアイコラ画像やアイコラ動画作成など

95 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5] (ワッチョイW aa07-AVnw):2024/05/21(火) 23:02:53.41 ID:qJtSdiN60.net
スナドラの8gen3で45TOPSぐらいだったか
現行のPC用CPUだとどうにもならんな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ aabf-19GD):2024/05/21(火) 23:04:03.64 ID:3YEmoN0R0.net
ローカルPCにAI処理能力持たせてリアルタイムになんかしようってのはまだかなり無理あるっしょ
10年後くらいに考えりゃいいよ

97 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b3ed-SRDi):2024/05/21(火) 23:05:55.29 ID:uW3MXI+S0.net
>>89
ローカルに限定したところでスパイウェアでも入ればAIなしよりリスク高いから結局そういうとこは使わせない気がするけどな
Recallなんてのはずっと画面を監視してどんなテキストを見てたか分かるらしいがそんなのローカルだろうが機密保持的にNGに決まってるし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sac7-U/0J):2024/05/21(火) 23:06:00.13 ID:HeEKt48Pa.net
AI使うのに性能ってそんなに必要?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9757-sC7m):2024/05/21(火) 23:06:11.91 ID:0WW4etu90.net
マイクロソフトが発表した最新型PCがクアルコム製のチップを採用していてびっくりしたよ
SNSのインフルエンサーらは特に気に留めていなかったようだったけどこの点はもの凄く重要だろうにな
クアルコム製のチップの方が現行のIntel製CPUよりAIパフォーマンスが出せるみたいだ

100 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fac8-kBfH):2024/05/21(火) 23:07:07.62 ID:8Adaq8Vg0.net
>>97
そんな意味の無い前提言われても

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 1a64-fjqD):2024/05/21(火) 23:07:43.53 ID:P5I2ZHID0.net
snapdragon x eliteが勝つんだな

102 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd06-DLvT):2024/05/21(火) 23:08:03.96 ID:eUOQ1uUhd.net
コパイロット使えなくても問題ないしいらんだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワントンキン MM8a-aR0j):2024/05/21(火) 23:08:27.25 ID:Td8bSVoMM.net
最低が40TOPS以上って7940HSですら無理やん
ハードル高杉

104 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b3ed-SRDi):2024/05/21(火) 23:09:28.24 ID:uW3MXI+S0.net
>>100
意味は大ありでしょ
過去に遡ってPCに直接記録されてなくてもちらっと見た情報でさえ攻撃者が盗めるってことだよ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd5a-BxZQ):2024/05/21(火) 23:09:56.61 ID:loytrXppd.net
Strix Pointはやくきてくれー

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9757-sC7m):2024/05/21(火) 23:10:41.42 ID:0WW4etu90.net
俺的にはAMDとIntelのAI絡みの先見の明の無さが残念過ぎる
何NVIDIAに調子を乗らせているだってな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 3eb6-P6w0):2024/05/21(火) 23:10:45.24 ID:OyvcKJAa0.net
>>89
企業レベルならそんなんLAN側にAIのサーバー置いてそこでやりゃええやんと思う

108 :顔デカ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1795-YcoT):2024/05/21(火) 23:11:14.46 ID:D7M6m7g40.net
ネットに繋げなくてもオフラインでAI使えるのはいいね

109 :顔デカ 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 0337-8tv3):2024/05/21(火) 23:12:03.78 ID:MKwJRC7n0.net
要らない人間にはうんちOSじゃないですか
10サポート継続を所望する

110 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.2][新芽警] (JPW 0H4f-dWDI):2024/05/21(火) 23:12:49.39 ID:fwDQp2svH.net
>>104
解説してやらないと分からないバカに丁寧に解説してあげてて優しいな
俺なら無視するわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4edc-G8gz):2024/05/21(火) 23:13:03.73 ID:C0m6aZtm0.net
VistaのときはOEMにおもねって動作スペック下げたんで、メモリ足りないPCユーザーがもっさりクレーム出しまくって叩かれたけど
今回は最初から強気なので期待持てる

112 :顔デカ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1795-YcoT):2024/05/21(火) 23:14:00.75 ID:D7M6m7g40.net
しかしSiriですごいすごい言ってたのはなんだったんだろうな

113 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ce9f-40VT):2024/05/21(火) 23:16:09.01 ID:T4gnFcBm0.net
MSのAIってほかに比べてアホ過ぎねえか
オンラインでこれなんだからオフラインではさらに糞ってことだろ

114 :顔デカ@安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4e8f-yaGE):2024/05/21(火) 23:16:33.71 ID:K83a5viK0.net
AIの押し付け、普通のソフトと一緒で必要なら自分で入れるんよ…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 8a55-ghyY):2024/05/21(火) 23:17:02.47 ID:+d7S7v/j0.net
>>98
次世代iPhoneみたいに簡単な部分はローカルで、難しい部分はクラウドへ、でサクサク動かすイメージなら必要なんじゃね

全部ローカルで重いAIを動かすのは常識的な価格のPCでは無理だし
逆に全部クラウドに投げるなら格安の型落ちスマホでもいい

連携前提の推奨スペックが>>1なんだろうきっと

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sac7-U/0J):2024/05/21(火) 23:18:18.52 ID:HeEKt48Pa.net
クラウドで動かすならスペックより回線では

117 :顔デカ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1795-YcoT):2024/05/21(火) 23:20:49.47 ID:D7M6m7g40.net
10へのアップグレード圧がすごかった時は抵抗してる人多かったのに、
11が出ると「10のままでええわ」って声が多くなってるのは興味深い

118 :顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Ha6-iN7j):2024/05/21(火) 23:22:14.27 ID:x6IcWNLJH.net
なにこれ?新しいOS?
Windowsがサブスクされるって噂はAI特化の新OSのことだった…とか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 8a55-ghyY):2024/05/21(火) 23:22:45.77 ID:+d7S7v/j0.net
>>116
回線は一朝一夕ではどうにもならんので
ローカルで対応&無理なら前処理してからクラウドにぶん投げってした方が効率いいかと

120 : 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 0e76-1CqC):2024/05/21(火) 23:23:03.09 ID:5XXHw6ot0.net
で、どのスナドラにすりゃええの?
今ちょうどCPU買おうと思ってるんだが

121 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.2] (ワッチョイ f63c-uCkq):2024/05/21(火) 23:23:45.63 ID:bFXJw6NF0.net
あーなるほど社外秘データ用か
会社のパソコンにゲーミンググラボ搭載する訳無いからNPU要求してるのね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1ace-s/jp):2024/05/21(火) 23:25:07.96 ID:RCQL8MYr0.net
OSがそんなスペック要求すんなよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 0e20-89zf):2024/05/21(火) 23:27:08.38 ID:IWptM5DK0.net
しかもこれLaptop向けだっていうからねx Elite、x plus

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9bbe-fU5+):2024/05/21(火) 23:27:24.12 ID:lJSF00Wo0.net
>>22
8700Gでもあかんか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 8a55-ghyY):2024/05/21(火) 23:29:09.98 ID:+d7S7v/j0.net
こいつは対応してる扱いなんだろう

マイクロソフト、新型AI特化PC「Copilot+PC」を発表。GPT-4oや生成AIも搭載で1000ドル [792931474]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716247599/

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sac7-uLwX):2024/05/21(火) 23:29:27.00 ID:vRfbWsF1a.net
>>78
別に

ARM版がちっとも上手くいかんから必死になってるだけにしか見えない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 1b56-bUEX):2024/05/21(火) 23:29:30.07 ID:FMAmM5Wa0.net
IntelもAMDもNPU性能が足りなくてローンチラインから外されたのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5aae-ETG5):2024/05/21(火) 23:31:02.68 ID:oFNxlGF40.net
>>117
8.1から10は正統進化だったけど11は劣化だからな
未だにタスクバー左すらできないとかマイクロソフト無能すぎるだろ

129 :(ヽ´ん`) 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 1aef-FqQk):2024/05/21(火) 23:31:59.78 ID:02o02B+y0.net
私は別にどこでもいいです

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4edc-G8gz):2024/05/21(火) 23:34:08.00 ID:C0m6aZtm0.net
Lunar LakeはNPU性能だけじゃなくてメモリのパッケージ封入でパフォーマンスまで強化してるし
Intelも今年秋にはがっつりキャッチアップしてくる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 0e1a-2/wR):2024/05/21(火) 23:34:44.08 ID:wa8KFX6j0.net
とうとうWindowsと決別するときが来たか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sac7-eJJ2):2024/05/21(火) 23:35:22.79 ID:/Zg5v/6ma.net
Office類の自動化マクロ化にAI支援が乗ると
世界が変わると思うがまだ難しいか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3eb1-b+gC):2024/05/21(火) 23:38:09.36 ID:DurY8+Ei0.net
もうubuntuでええわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新] (ブーイモ MM13-cKVf):2024/05/21(火) 23:38:44.94 ID:I/GoxxrBM.net
>>120
Snapdragon X Elite
Snapdragon X Plus
だけだぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW aa40-/7N1):2024/05/21(火) 23:39:26.70 ID:xu8cLKpS0.net
DDR4でいいおじさん「DDR4でいい」

136 : 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 27d2-zJci):2024/05/21(火) 23:42:26.50 ID:w9dTInb00.net
DDR7まで待つわ

137 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.3][新] (JPW 0H4f-dWDI):2024/05/21(火) 23:42:28.14 ID:fwDQp2svH.net
>>117
自分で書いててアホだって思わないの?
それどっちも同じことを望んでるんだよユーザーは

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0b76-IFz/):2024/05/21(火) 23:43:26.50 ID:ajHmY6360.net
Copilotって速攻オフにされて使われない機能になりそうな予感するの俺だけ?今でさえコルタナとか使ってる奴おらやろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b3e4-LSaA):2024/05/21(火) 23:45:21.17 ID:USZ/ffkk0.net
そもそもOSに組み込まれたローカルAIって必要?
エロ画生成したかったら自分で環境整えればいいし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 6756-Tw7b):2024/05/21(火) 23:45:29.80 ID:n3q6bgSZ0.net
難しいとこだよな
性能を取ってarmに移行してもゲームを切り捨てることになるし。
macにゲームが定着しないのもプラットホームころころ変えるのが原因だよな。

141 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.11][新] (ブーイモ MM26-APOI):2024/05/21(火) 23:46:03.99 ID:RWvQYDSHM.net
次世代aipcってなんだよwin11aiでもでんの?

142 :顔デカ 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW aaa4-Hzn6):2024/05/21(火) 23:48:07.14 ID:0OsQPLnn0.net
AI PC=高いってネガティブイメージついて全然売れずに終わると思う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW aa88-5e6w):2024/05/21(火) 23:50:13.47 ID:e6mwxC/R0.net
押し付けてくんな

144 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0bbe-tTHO):2024/05/21(火) 23:51:03.93 ID:7962BQsd0.net
chatgpt4使ってみりゃわかるけど使いこなせばクソ便利だよ
というかAIネイティブで使える世代は今の老害を駆逐するだろうな

145 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fac8-kBfH):2024/05/21(火) 23:52:36.91 ID:8Adaq8Vg0.net
馬鹿はインターネット使わなければ良いんじゃない?
管理者が制限掛けても信じられない派なんだろうし
無制限で何でも出来るとか思ってたらごめん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9b06-g+hE):2024/05/21(火) 23:52:53.35 ID:BsTiGUye0.net
会社は必須になる
個人では要らんだろうな
スマホとプレステで十分

147 :🏺 警備員[Lv.7] (ワッチョイW ffe2-1Viw):2024/05/21(火) 23:53:25.51 ID:aUpRicos0.net
ワイが最近買ったm3 Macbook Proは何topsなんや?🤡

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9b06-g+hE):2024/05/21(火) 23:53:47.14 ID:BsTiGUye0.net
これ使いこなせないとパソコンの使えない「老害」になるよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 8a55-ghyY):2024/05/21(火) 23:54:31.19 ID:+d7S7v/j0.net
>>144
https://i.imgur.com/OgJqQf5.jpeg
日本は本気でデジタルディバイドAI版起きてもおかしくねえな

150 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.15] (ワッチョイW aa59-T7Sh):2024/05/21(火) 23:58:07.45 ID:eqcL0Swy0.net
>>149
反AI様が妨害してるからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4edc-G8gz):2024/05/21(火) 23:59:52.82 ID:C0m6aZtm0.net
>>147
18

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7a43-6MqH):2024/05/21(火) 23:59:53.65 ID:mMy5864F0.net
検索エンジンのBingにAI機能を組み込んだり、WindowsにチャットボットのCopilotを統合したりと、AIツールにアクセスするための新しい「Copilotキー」を追加

AIいらんやん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新] (ブーイモ MM13-cKVf):2024/05/22(水) 00:01:01.84 ID:8RalCh4sM.net
>>147
M3 18TOPS

iPhone15 ProのA17 Proは35TOPS

154 : 【大凶】 !dama 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9a76-DRzc):2024/05/22(水) 00:01:32.25 ID:RlywAtd20.net
>>147
新世代Surface LaptopはM3 MacBook超えをうたうSnapdragon X Elite搭載
2024.05.21 11:30
7,003

参考までに、Core Ultraシリーズ1/第14世代 CoreのAI処理能力はCPU/GPU/NPU全部をフル稼働して最大34TOPSと言われています。またApple M3のNPUは最大18TOPS、iPad Pro向けのApple M4のNPUは最大38TOPSとのこと。生成AIなどの処理計算で勝負させたとき、Snapdragon X Eliteが真っ先にゴールしそうじゃないですか。

155 : 【大吉】 !dama 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9a76-DRzc):2024/05/22(水) 00:01:49.25 ID:RlywAtd20.net
>>154
https://www.gizmodo.jp/2024/05/surface-laptop-snapdragon-x-elite.html

156 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 0323-NGRL):2024/05/22(水) 00:05:27.55 ID:3ss4Kmng0.net
OSのローカルにAI積んで何すんの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b64e-IutP):2024/05/22(水) 00:06:04.35 ID:T0PGRxrE0.net
Bingの検索はエコーチェンバーで同じサイトが繰り返し出て来るのがダメ
Googleはサイトを削りすぎてダメ
AIでBingのエコーチェンバーを無くしてくれ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1706-KdSZ):2024/05/22(水) 00:08:26.18 ID:/vIZ8f2A0.net
公共入札儲かるのか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b6ec-dqXJ):2024/05/22(水) 00:09:47.70 ID:csTc/B8M0.net
なんかもうIOTのロングサポートのやつでいいや

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 630d-BTEi):2024/05/22(水) 00:10:49.84 ID:FPp5qCve0.net
copilotはだいたい企業で使うものだから
企業内にサーバーを立ててAIを共有したほうが安くつくだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2365-XVI4):2024/05/22(水) 00:22:07.99 ID:mTkZnyWq0.net
ms build 2024はじまるぞ
https://youtu.be/2bnayWpTpW8

162 :安倍晋三 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 5a44-Th5a):2024/05/22(水) 00:22:28.08 ID:33OngqV90.net
x86版出なかったりして
グラボどうするんだよ

163 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 974e-UQRA):2024/05/22(水) 00:24:43.23 ID:URTnnWVw0.net
ワイの7800X3Dもう終わったんか?
嘘やろ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2365-XVI4):2024/05/22(水) 00:25:09.76 ID:mTkZnyWq0.net
>>156
動画やライブチャットのリアルタイム翻訳
ChatGPT翻訳だからこれまでとは次元が違うはず
言葉の壁がなくなる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7ab2-dWDI):2024/05/22(水) 00:26:25.51 ID:U7B2nxbh0.net
グラボにやらせろよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9757-sC7m):2024/05/22(水) 00:27:22.80 ID:pX8PmItZ0.net
>>144
つーかその老害のサポートにAIを何とかして使えないかって妄想しているんだけど
かなりつまらない件で家族に引っ張り出される奴って結構いるだろ
そういうのをAIがやってくれたら最高だよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0b3e-7A1B):2024/05/22(水) 00:31:02.87 ID:Yg7Yj0Jb0.net
すまんcopilotとかいうゴミは要りません🤓
chatgptとclaude3があるので

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 0e56-xVDD):2024/05/22(水) 00:32:38.90 ID:gsLVExcf0.net
Aiなんて要らないんで無効にして軽くするわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2365-XVI4):2024/05/22(水) 00:33:07.51 ID:mTkZnyWq0.net
>>161
あれ、はじまらないな
こっちで見た方がいいんかも
ttps://build.microsoft.com/en-US/home

170 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/22(水) 00:33:12.33 ID:ielUn2Jq0.net
ねえ、M$新サービスWindowsパソコンでの全ての入力を記録してサーバーに送って提案するらしいんだけどこれって中華スパイウェアと何が違うの?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/LsgYb4z.jpeg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0b3e-7A1B):2024/05/22(水) 00:34:39.89 ID:Yg7Yj0Jb0.net
というかAIをローカルで動かすという方針そのものがそもそも間違っとるわ
比較にならん低性能のゴミにしかならないよ
AIはサブスクするしかないんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:36:16.36 ID:FQbAQR6L0.net
>>170
やっぱりこういう事するんだな
スノーデンは正しかった

173 : :2024/05/22(水) 00:36:52.71 ID:RlywAtd20.net
2024年05月21日 12時41分ソフトウェア
MicrosoftがWindows 11の新AI機能「Recall」を発表、PCで見たもの行ったことをすべて記録しあとから検索できるパワフルすぎるAI検索機能

PC上のあらゆるものを検索できるようにするには、PC上のあらゆるものを保存する必要があります。そうなるとプライバシー面が心配になりますが、Copilot+ PCではRecallがどの情報をキャプチャできるかを詳細に設定することが可能です。デバイス上で実行されているAIであっても、プライベートコンテンツにアクセスできないように設計されています。IT管理者はMicrosoft Intuneを使用することで、Recallによるスナップショットの保存を無効にすることも可能です。さらに、特定のアプリケーションやウェブサイトを一元的にフィルタリングできるようにする新しいポリシーが将来的に追加される予定です。

174 : :2024/05/22(水) 00:37:13.49 ID:RlywAtd20.net
>>173
https://gigazine.net/news/20240521-microsoft-copilot-plus-pc-recall/

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:39:48.42 ID:Qnw4Vgou0.net
>>Microsoft が Windows 11 向けの「Recall」 AI を発表しました。これはバックグラウンドで実行され、PC 上で見たり行ったりするすべてを記録する新機能です
スパイウェアかな?

176 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 00:41:38.86 ID:hlpTtSpL0.net
あんだけNVIDIANVIDIA言われてるのにCPU換算なのか
しかもまだ存在しないスペック

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:46:00.18 ID:mTkZnyWq0.net
サーバーに送信しないためのローカルAIだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:46:21.40 ID:pX8PmItZ0.net
>>170
エロ画像を開きまくった後で見たら大惨事になったお下劣・エロ画像タイムラインの悪夢再びだな😁
しかもパワーアップ版だという
もうPCにエロの居場所が無くなるんじゃねえのかちょっと冗談じゃねえぞこれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:55:42.99 ID:ZsFQ1Hz20.net
イラマ物で1mくらいの棒突っ込んでたらさすがに女優も無理!ってなって
見たこと無い焦り方するやつもう一回見たいけど出てこないからこれから捗りそう

180 ::2024/05/22(水) 00:58:35.02 ID:rwkfILB/0.net
いったい何が出来るようになるんですか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:59:39.28 ID:mTkZnyWq0.net
前座が終わってキーノートが始まる

182 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/22(水) 01:06:22.30 ID:3NxkW5+a0.net
>>106
NVIDIAもほぼ偶然
本来はレンダリングやマイニングがメインターゲット
AMDはユーザーの声に応えてゲーム機能にリソース全振りしたら裏目に出た

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:08:31.59 ID:a1TOiIZ20.net
>>182
どこが応えてるんだ?FSRも酷いもんだぞ

184 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/22(水) 01:08:38.46 ID:3NxkW5+a0.net
>>176
ほとんどの人はそんな高性能なGPUは必要ないし持ってない
CPUやマザボ内蔵のグラフィックが普通だから全ユーザーにAIを使わせるにはCPUにその機能を持たせるのが効率的

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:15:03.56 ID:mTkZnyWq0.net
NVIDIAはいつも出し抜こうとしるだけ
余裕で追いつけるAMDのほうが凄い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:17:58.63 ID:mTkZnyWq0.net
GPUでAIをやるにはバッチ的な処理になってリアルタイム性に欠ける

187 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 01:18:06.73 ID:hVh+zaUy0.net
>>170
全然違うよ
中国のスパイは悪いスパイ
アメリカのスパイは良いスパイ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:19:12.93 ID:sHMMhrOz0.net
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< ローカル実行のAIで便利に
 ( 建前 )  \________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 本音 )  | 
 ( 。A。)< ユーザーで処理させればサーバーリソース丸儲け
  ∨ ̄∨   | 
        \_______________

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:19:33.25 ID:AXza5ENs0.net
AMDのモバイル向けCPUはすでにNPUが搭載されてるから問題ないと思う
デスクトップは待ちだね

190 ::2024/05/22(水) 01:26:15.42 ID:3b4bc4s10.net
ai理解してないのだが人間で言うところの語彙とか推論処理部分のコードをストレージ上に保存する必要があると思うんだけどそれって256gbのうちのせいぜい10%程度に収まるもんなの

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:27:27.43 ID:Qnw4Vgou0.net
小説の1984年みたいな監視社会にどんどん近づいていくね
あなたを見守っているのはビッグブラザーではなくビッグテックだった

192 ::2024/05/22(水) 01:29:33.50 ID:YPuHtyAM0.net
普通のPC用のwindowsとはまた別バージョン?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:32:39.13 ID:tBJrZMI90.net
このニュースがどれほどか理解もアップデートもできてないケンモメン多すぎてワラタ
ローカルでAI使えるメリットに気づけない時点で乗り遅れてるぞ
今のオンラインaiでさえ使い方次第でWebもコードも秒で生産できてサラリーマンが馬鹿らしくなる稼げるのに

194 :安倍晋三🏺顔デカ :2024/05/22(水) 01:33:07.79 ID:LtNRTHlP0.net
webのやつでいい
画像とか作らんし

195 :顔デカ :2024/05/22(水) 01:36:16.80 ID:EXwzsylB0.net
会社のPCアップデートするの面倒くさいからやめて(´・ω・`)

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新] (ブーイモ MM13-cKVf):2024/05/22(水) 01:37:41.54 ID:X+06isGpM.net
>>189
40TOPSないから今のAMDもintelもゴミ

Zen5から

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2365-XVI4):2024/05/22(水) 01:38:00.52 ID:mTkZnyWq0.net
>>190
このあいだMSが公開したPhi-3-miniのファイルサイズは2.32GBと7.64GBだった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 2367-Db7z):2024/05/22(水) 01:43:35.77 ID:FQbAQR6L0.net
>>187
ズッ友中国の方が日本に有益だけどな
特に最近の米国は日本に不利益なことばかりしてる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1aba-8bcp):2024/05/22(水) 01:45:20.05 ID:tBJrZMI90.net
>>190
最初に何億っていうパラメータの領域があって
そこにデータを読ませていろんなとこ同士を掛け算するだけ
だから単に学習データを1万倍しても容量自体は変わらない
人間と同じ

200 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3e99-VdwP):2024/05/22(水) 01:45:30.79 ID:i94pBY8Q0.net
俺のM2MacBookPROは使えるの?
M4まで待った方がいいのかな?

201 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 17ce-xVDD):2024/05/22(水) 01:47:44.02 ID:3b4bc4s10.net
>>197 ありがとう どこかで見たaiだと推奨メモリ100gb超えとかだったから当然ストレージもそれくらいいるもんだと思ったら案外小さいんだね

202 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3e00-40VT):2024/05/22(水) 01:47:45.00 ID:xlg269AC0.net
DDR4でもいいだろ何で絞るんだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5fac-Ugvx):2024/05/22(水) 01:49:31.25 ID:zTQVifrT0.net
>>140
ゲームなんてスマホゲーがあれば十分

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:58:44.37 ID:tBJrZMI90.net
>>202
DDR4は最新規格よりレイテンシとエネルギー効率が低いから
要は貧相な設備で思った結果が出ないとユーザはウダウダ文句を言うから、新機能ってのはマジョリティより最初から先行投資したギーク向けに設計するんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 02:05:24.39 ID:J2lhmAOU0.net
bingが阿呆でスパイウェアばっかり薦めてくる
AIの悪用とはこのこと

206 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 02:18:15.33 ID:6h/wDf0e0.net
軽いOSだけで十分だよ
もうついていけない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 02:34:53.05 ID:JvMKpB7b0.net
一般人がAIを使うのはWebサービスでじゅうぶんだと思う

>>191
これ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 02:35:25.80 ID:i77mznWi0.net
また要らない機能増やしてる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 02:37:38.56 ID:3GHZ23yeH.net
GPUみたいな汎用のものでなく、
安い専用チップとか出てくるのかな
ハイビジョンとかはそういうののおかげで一気に普及した印象

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 02:39:31.58 ID:lFhdBvO20.net
使いたかったら買い替え😈

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 02:39:43.90 ID:8GpZ0th90.net
OSなんてWin7までの機能で充分だろ
裏で勝手に通信してAi回されて無駄な電気代払わされるとか最悪だが

212 :顔デカ:2024/05/22(水) 02:47:50.14 ID:br/O72eX0.net
グラボ関係なしにNPUでないとだめなわけ?

213 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 02:53:57.98 ID:pvqym04B0.net
マイクロソフトのイベント見てたけどAIAIAIAIAI…でもうお腹いっぱいだな
もうそれぐらいしか売れる付加価値が無いってのは分かるけど
手段と目的が逆転してる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 03:06:20.05 ID:YXhjNGXV0.net
Intelの時代が終わったってだけ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 03:14:00.26 ID:jFhYKAgp0.net
MSもモバイルでは苦境だから、なんとかして、Surface買わせようとAIを利用し始めただけという話

216 :安倍晋三😇:2024/05/22(水) 03:14:09.35 ID:6O0FDLT10.net
PCなんかより早くメガネについてくれよな
スマホとメガネのセットが今後の主流だ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 03:16:45.31 ID:jFhYKAgp0.net
>>216
軍事利用できるから、米国企業は一般向けにはつくらんだろうね

中華系に期待するしかない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 03:27:46.36 ID:Ud/hzAeY0.net
エロ画像エロ動画の分類分けをAIに頼むか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 03:48:45.02 ID:vHMqnwzA0.net
高い金払ってOS買ってハードも最新にして重いわ個人情報をAIに取られるだけで言うね
毎回言われてる最小機能で機能追加なしのLTS版出せや

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 04:06:08.79 ID:yPxMs1jUa.net
>>218
不適切な動画を削除し通報しました

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 04:45:03.49 ID:GinREy+W0.net
真面目過ぎてつまらん 日本はエロ大国になろうぜ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 04:52:38.15 ID:ZMF/uySw0.net
旧世代では動かない進化したものを出してくるならいいじゃん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 05:51:32.27 ID:7wlfuzov0.net
華やかなニュースとは裏腹に型落ちの低スペも
かなり使われてるのに容赦なくガンガン行くんだな

ここまでだと上手いことやれば商機にもなりそうだけど
何か面白そうなの出てこないかな

224 :顔デカ :2024/05/22(水) 05:55:01.87 ID:gs/mIlk30.net
えー DDR5ほとんど意味ないじゃんと思って去年DDR4で組んじゃったよ
まあ個人で使えるようになるのは次々世代と思うことにする

225 ::2024/05/22(水) 06:41:05.63 ID:XtA3oD6o0.net
次のOSでwin11でcpu足切りして買い替えさせてたPCまた足切りしてきそう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 06:50:57.01 ID:EVDDsP2y0.net
IntelだRyzenだって言ってた人達馬鹿みたいじゃん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 06:53:45.88 ID:Ud/hzAeY0.net
IntelはCPUどうすんだろな
ぶっ壊れるんじゃ誰も買わないよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 07:15:11.15 ID:gT1f9N1Bd.net
40TOPSてあなた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 07:16:30.28 ID:RIP/jignH.net
本当はこれをwin12の要件にしたかったんだろうな

230 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 07:45:45.50 ID:gOohvZPud.net
>>226
馬鹿なのはこの機能の方だぞ
まぁ使わなきゃいいだけではあるが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 07:48:11.51 ID:otG3GU320.net
ローカルで動かすのはまだ時期尚早だろ
ハードウェアが追いついてねえよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 08:13:22.16 ID:4eMbEF0s0.net
最終的には個人には何も渡さず全部クラウドに保管&処理して結果を画面に映すだけになるのかな

233 :顔デカ:2024/05/22(水) 08:14:38.12 ID:R1/m/Cf00.net
そんなもんいらん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1ac0-T2+1):2024/05/22(水) 08:17:42.80 ID:3ZBUPnWa0.net
ローカルにはいらんわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dfb1-xhKC):2024/05/22(水) 08:44:26.72 ID:TYybb6UB0.net
どうせエロは出来ないんやろ

236 :安倍晋三:2024/05/22(水) 09:59:59.60 ID:nk581V1N0.net
AMDは8000シリーズからAI乗せてなかったっけ?
あれ進化させればいいんじゃないの?
あれも内蔵GPUに処理させてるでしょ。
この前マイクロソフトが顧客にAMDのAI勧めたとニュースになってたし。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:03:25.99 ID:Byb6CdDc0.net
そもそも役に立つ機能なのかよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:11:23.27 ID:os/83BkN0.net
AMDはAI乗っけた分内蔵GPU減らすとか言ってなかったか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:15:00.59 ID:9S29kOZV0.net
>>98
普通のCPUが苦手な行列演算を並列で超高速で計算しなきゃいけないから別ベクトルの高性能が必要なイメージ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:15:33.26 ID:UY+Kf8CP0.net
オフラインで電気馬鹿喰いするAIとか馬鹿じゃね?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:37:11.57 ID:wcJZ5ZrP0.net
この要件満たす安いCPUが出るならその内自然に対応できそうだがどうなんだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 14:14:17.42 ID:mTkZnyWq0.net
>>236
GPUじゃなくてFPGAっていう回路を載せてる
回路レベルを再構成可能なチップで柔軟性が高い
命令フェッチ・デコードの処理の行程がないのでより効率的

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 14:25:41.09 ID:qj1FpnvM0.net
要求スペック高くて草
現行機ゴミじゃん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 14:41:05.28 ID:mTkZnyWq0.net
ないってのは言い過ぎたかもしれん
実装によっては変わるか。
効率的のなのは間違いないが

245 ::2024/05/22(水) 15:58:09.37 ID:VsrTj8wC0.net
>>206
これな
軽くて安定してればOSはオーケーなんだがな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 17:31:00.54 ID:wyerUdRI0.net
00年代の古くさい商法

247 :安倍晋三🏺 :2024/05/22(水) 18:03:45.33 ID:3qK2uLUB0.net
4090でも足りてないのほんと草生える
intelとNVIDIAにいくら積まれたんだよ

総レス数 247
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200