2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ウクライナ「大統領選挙をしないから独裁者だと主張するロシアのプロパガンダに注意してください」 [616817505]

1 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 23ca-7rCs):2024/05/22(水) 00:00:18.05 ID:w5NStMjl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/72e4449f40c590ccc28936828c492f5a777f1c1b

2 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 23ca-f6s7):2024/05/22(水) 00:00:52.87 ID:w5NStMjl0.net
【キーウ共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は20日、5年間の任期満了を迎えた。戒厳令下で選挙は禁じられており、職務を継続する。ウクライナはロシアが権力保持の妥当性を失わせようと情報戦を仕掛けていると警戒。長引く紛争に国内では不満も募っている。

 ウクライナ政府の偽情報防止センターによると、SNSで最近「ゼレンスキー氏は任期が切れても選挙をしない独裁者だ」との主張が拡散している。コバレンコ所長は「毎週1万件以上の偽情報を検知している」と話す。

 センターはロシア側がウクライナ元政権幹部の名前で情報発信しているとみており、コバレンコ氏は「語り口が非常に巧みだ」と指摘した。偽情報を流すアカウントを凍結したり、閲覧できなくしたりする仕組みを作ったが、次々に新たなアカウントができるという。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][苗警] (ワッチョイ 8aba-sC7m):2024/05/22(水) 00:05:10.53 ID:McZOceIG0.net
偽情報なら仕方ない

ゼレンスキーは独裁者

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 174d-dWDI):2024/05/22(水) 00:06:41.93 ID:p7eehS680.net
お、そうだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 1a90-iV4I):2024/05/22(水) 00:07:21.85 ID:n+FlwGSk0.net
>>1
JSF「正当性論争はロシアが流した言い掛かりのプロパガンダに過ぎず、相手にする必要が無いのです」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b2b1e2aa2c695a8e4637050c602018304bd4e95f

Yahooのオーサーにしてもどこから指示がでているのか

6 :顔デカ 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 232c-Ftoq):2024/05/22(水) 00:08:19.02 ID:AbFCvF9k0.net
実際支持率も低い上に選挙してないのに何がデマに当たるのかな

7 :顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6377-sC7m):2024/05/22(水) 00:08:44.87 ID:oJdaMomy0.net
この薄汚いドブネズミの独裁者を今後も「欧米民主主義の象徴にして完成形!光の王国ウクライナの大天使ゼレンスキー様の永遠統治!」として讃えていくと決めちゃったからな
欧米には民主主義も自由も法治主義もなかったということ

8 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイW f6fb-2s+m):2024/05/22(水) 00:08:55.00 ID:DWwAh8Oh0.net
ゼレンスキーの首をロシアに差し出せばウクライナは救われるのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW b328-dWDI):2024/05/22(水) 00:09:53.88 ID:ApT0gMcQ0.net
任期満了ってことは任期満了なんでしょ?デマでも何でもなくない?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][苗警] (ワッチョイ 8aba-sC7m):2024/05/22(水) 00:10:37.68 ID:McZOceIG0.net
情報統制は独裁者がよくやる手法

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW b670-KUZz):2024/05/22(水) 00:10:40.80 ID:Ssvz+3Un0.net
ロシアとウクライナ見てるとなにが民主主義かわからなくなってくるな

12 :安倍晋三 警備員[Lv.3][新芽] (ワントンキン MM8a-4Vxx):2024/05/22(水) 00:11:11.85 ID:W5LoKzJyM.net
ロシアは選挙したよね

13 :顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6377-sC7m):2024/05/22(水) 00:12:44.18 ID:oJdaMomy0.net
そもそもアメリカが民主主義国家じゃないからね
まともに統治者を選ぶ機能があったら売電とトランプの利権ゾンビ対決になんかならねーよ

14 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 7a17-aR0j):2024/05/22(水) 00:12:45.01 ID:G+8F9FYI0.net
大統領選したいんでロシアはウクライナから出ていってもらえますか?

15 : 安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.10] (ワッチョイW b6d8-P779):2024/05/22(水) 00:13:30.97 ID:+sK4z6OF0.net
>>5
ヤフコメオーサーは世界統一平和主義国の閣僚でもやってる権威者かなにかなんか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9aae-OrIn):2024/05/22(水) 00:13:55.64 ID:bQ1eOxer0.net
元からして暴動で政体を簒奪した何の正当性もないテロ組織じゃんコイツラw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1a25-XVI4):2024/05/22(水) 00:15:45.92 ID:CR3RKXfO0.net
テロリストじゃん
もうウクライナは死んでるよ

18 :顔デカ🏺安倍晋三 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0e61-ri58):2024/05/22(水) 00:22:18.96 ID:sbUnj09H0.net
それで選挙するの?

19 :顔デカ🏺自民党の悪政に反対شينزو آبي 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bbd2-sC7m):2024/05/22(水) 00:22:33.25 ID:8E93K6aA0.net
ヤン
 「我々は150年の長きにわたって帝国と闘い、打倒することができなかった。
 今後また150年を費やしても打倒できないかもしれない。
 そうなったとき、貴官らは権力の座にずっとしがみ付き、市民の自由を奪い続けて、
 一時の方便となおも主張するつもりか」

救国軍事会議
 「いま、政治の腐敗は誰もが知っている。それを正すのに、どんな方法があった?」

ヤン
 「政治の腐敗とは、政治家が賄賂を取る事じゃない。それは個人の腐敗に過ぎない。
 政治家が賄賂を取ってもそれを批判することができない状態を、政治の腐敗というんだ。
 貴官たちは言論の統制を布告した。
 それだけでも、貴官たちが現在の政治を批判する資格はなかったと思わないか」




サンキューヤンウェンリー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 4ebd-/VKk):2024/05/22(水) 00:23:20.44 ID:LVLx0CCe0.net
でも戦局としては勝っていて任期も終わってるのに選挙しないんでしょう?
無法者では?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b39e-FImS):2024/05/22(水) 00:25:24.05 ID:mBU2e2Cu0.net
戒厳令下では議会が機能不全になるのを防ぐ為に恒久的に選挙を延期出来るって法律はあるけど
大統領が任期を無期限延長出来るとは書いてないんだよなウクライナの法律

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7a28-4PJT):2024/05/22(水) 00:28:08.71 ID:5zA70bZe0.net
じゃあロシアには正当性あったの?
じゃあ何でナジェージュジンの立候補妨害したの? ケンモメン教えて

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3] (ワッチョイW b328-dWDI):2024/05/22(水) 00:28:16.12 ID:ApT0gMcQ0.net
>>21
法律があれば独裁じゃないならロシアも中国も独裁じゃないぞ

24 : 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5f7b-KKsd):2024/05/22(水) 00:28:36.75 ID:gozddH+00.net
もともとクーデターからアメリカの息かかったネオナチの独裁だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0b1c-XUHo):2024/05/22(水) 00:34:37.97 ID:RLZpzo9S0.net
単純にみんなが疑問に思ってるだけだよ
なんでもロシアのせいだなw
アホくさ

26 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 00:37:57.52 ID:Sl43kofn0.net
ゼレンスキー尊師!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:38:00.54 ID:vfcec1pk0.net
選挙もできないほど状況が何年も続けば民主主義国家としてのやってる感は薄れるだろうなあ

28 :安倍晋三 :2024/05/22(水) 00:38:35.39 ID:XtfjvHXV0.net
>>21
問題あるから一応筋が通る国会議長と大統領代われよって言われてるのに大統領名乗ってるんだよなあの無職

29 :顔デカ🏺:2024/05/22(水) 00:39:21.76 ID:kUbpvJLk0.net
任期切れたんなら最高議会議長を大統領代行にするのがルールなんじゃないの?

>>27
戒厳令でて選挙もできない割には行楽地は賑わってるんだよなウクライナ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:40:57.61 ID:n+FlwGSk0.net
>>25
先週の深層ニュースで読売の解説者が読売のサイトにウクライナの記事を載せたら凄い勢いでゼレンスキー叩きだらけになってロシア工作の恐ろしさを感じたとか言ってたな
むしろその考えが怖いわ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:42:18.00 ID:C9NwMWPF0.net
国民に支持されてなきゃ独裁だよ

32 :安倍顔デカ山下晋三🏺 :2024/05/22(水) 00:46:54.67 ID:NXEnrkD50.net
ロシアはついこないだ大統領選挙したのに
なあ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

33 :顔デカ山下🏺安倍晋三:2024/05/22(水) 00:46:55.43 ID:liwKdOIZ0.net
少なくとも完全に民主主義的なプロセスを経て大統領を続けてるとは言えんわな
今回の戦争を民主主義vs権威主義って構図として喧伝してる西側にとってこれは大きな矛盾だよ
自分達が支持する者が民主主義の側に立ってないかもしれないんだからな
たとえ法律的にはやらずに済ませられようとも関係なく選挙やるべきだと思うよ
アイデンティティ、イデオロギーを散々煽っといて今更になってそれを軽視するようではウクライナの味方は更に減るだろう
自分達のトップが敵のトップと同じ独裁者かもしれないなんて疑念がよぎるようでは前線で戦う兵士の士気にだって影響する

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:47:04.51 ID:FQbAQR6L0.net
チュウゴクガーして汚職を誤魔化す統一教会と同じ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:47:10.27 ID:tHPb3FvaM.net
>野党寄りの政党も禁止している。物議を醸している同指導者は2021年に野党系テレビ局3社を禁止し、2022年3月には野党11党をブラックリストに載せた。

Sputnik @SputnikInt
米上院共和党の元上級外交政策顧問ジム・ジャトラス氏がスプートニクの「ポリティカル・ミスフィッツ」番組に出演し、ロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席の会談について議論した。この会談で両氏は、進行中のロシアの特別軍事作戦について話し合う予定だと報じられている。
(略)
「ロシアは他のどんな傾向があろうとも、もっと極端なことをせざるを得なくなるだろう。おそらく、現ウクライナ国家の解体に相当するものも含まれるだろう。ちなみに、来週にはゼレンスキー(ウクライナ大統領)がもはやウクライナの法的大統領ではなくなるという事実によって、それが促進されるだろう。」

ウクライナの指導者は就任以来、非民主的な政策をとっているとして厳しく批判されてきた。ゼレンスキー氏は、国が戦争状態にある間は選挙を中止し続けると主張し、野党寄りの政党も禁止している。物議を醸している同指導者は2021年に野党系テレビ局3社を禁止し、2022年3月には野党11党をブラックリストに載せた。
x.com/SputnikInt/status/1790913130882588842

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:47:32.83 ID:tHPb3FvaM.net
ウクライナを売った男 マスコミに載らない海外記事
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2022/03/post-2103f4.html
2022年3月4日
マイク・ホィットニー
Unz Review(米共和党保守系 Ron Unz の論説メディア)

 ウォロディミル・ゼレンスキーは現ウクライナ大統領だ。2019年、ロシアとの緊張を緩和し、東ウクライナの独立共和国問題を解決するという公約で彼は地滑り的勝利で選出された。
彼はどの問題に関しても約束を守ろうとしなかった。それどころか、ウクライナの内部危機を大い悪化させ、ロシアを容赦なく挑発した。
ゼレンスキーにはモスクワとの関係を丸く収め、戦争の発生を防ぐ多数の機会があった。ところが、彼は首尾一貫、やみくもにワシントンの命令に従って、問題を一層悪化させた。
・・・
ウクライナ大統領は、いわゆるミンスク合意が気に入らず、基本的な必要条件を遵守するのを拒否した。結果として、これまで8年間、ウクライナを飲み込んだ民族的要因による兄弟殺し戦争は、今日に至るまで、とどまるところを知らずに継続している
・・・

37 :顔デカ🏺自民党の悪政に反対شينزو آبي:2024/05/22(水) 00:50:40.86 ID:8E93K6aA0.net
>>33
最前線での兵士の投降増えるだろうね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:55:32.18 ID:4g66Zi6B0.net
西側陣営はプーチンの選挙も無効だとか訳のわからないことを言い出してるがウクライナに至っては予定調和の選挙すらない模様w

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:02:39.04 ID:XgLUzk7J0.net
形だけでもやれるんでは?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:05:19.41 ID:blSrfb2J0.net
プーアノン 
「ロシアの侵略はOK、イスラエルの侵略はNG」


アメポチ 
「イスラエルの侵略はOK、ロシアの侵略はNG」


国際刑事裁判所
「プーチンもネタニヤフも犯罪者、あとハマスの音楽フェス襲撃も犯罪」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:05:55.37 ID:blSrfb2J0.net
ソースで語ればプーアノンにはなれない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:09:25.19 ID:blSrfb2J0.net
【民主主義の原則】

有権者全員で投票した選挙結果>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一部の人たちで投票した選挙結果

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:14:34.56 ID:qn3Yowyr0.net
まあ選挙してないのは事実で、ウクライナを統治する正統性が無いと言われればそうだろう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:15:20.67 ID:gOpGoyTx0.net
>>29
北朝鮮だって平壌とか金正恩の訪問先はいつも幸せそうにニコニコしてる民でいっぱいだしな

45 ::2024/05/22(水) 01:16:38.52 ID:lwmluPr2H.net
選挙できないってほど前線以外は攻撃されてなかったからな
ウクライナはロシアの投票所に出るテロ予告とかしてたけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:31:44.97 ID:Q7oRgg+60.net
>>14
出ていったら今度は親露独立派との内戦にもどるだけだから、それを理由に大統領選延期するだけだろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:33:59.33 ID:pIW0NxqU0.net
独裁者だろ

48 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 01:43:05.50 ID:NAQfo6Gz0.net
>>2
それナチスの手口じゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:48:38.34 ID:Cn/pTxFw0.net
半分独裁者じゃねw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:59:05.08 ID:UQkccN/Y0.net
戒厳令下の選挙禁止は戦前から決まってたルールなのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 02:02:22.91 ID:xX9P5sQr0.net
>>50
なんで自分で調べようとしないの?
ケンモメンに訊くだけ無駄だけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 02:09:45.81 ID:OpCm1/F8r.net
戒厳令だから選挙できないで権力者居座った例というと、やはり米帝側の独裁者台湾の蒋介石・蔣経国親子を思い出すな。こいつらは38年余りの間戒厳令を続けてギネス記録を作った屑。
だが、米欧日ら側の人間だからもちろん自由の戦士、民主主義の旗手である。それがなぜ死屍累々の民主化闘争でこけたのか?ということについて考えるのは自由と民主主義の敵、すなわちアカである!

53 :顔デカ🏺:2024/05/22(水) 02:10:56.30 ID:xJ+zEwiS0.net
トーキョー、ヒロシマ、ダッハウ、老斤里、ソンミ、コソボ、ファルージャ、アレッポ、オデッサ、ガザ、ラファ民間人相手の無差別大虐殺には定評がある✡上級ユダヤ✡が牛耳る欧米日🏺の情弱御用達の西側プロパガンダ報道と陰謀論連呼厨による言論弾圧には絶対負けない日本語で読める情強賢モメン必見メディア📺📰📱
中国🇨🇳 人民日報、新華網、人民中国(どれも記事豊富😺)
ロシア🇷🇺 sputnik日本(3月の新大使着任頃から新着多数!✨)、ロシアビヨンド(文化科学系全振り)
北朝鮮🇰🇵 朝鮮中央通信、ネナラ(キムさんの革命活動日記は必見!😸)
韓国🇰🇷 ハンギョレ(アメポチせず割と中立論調👍)
ベトナム🇻🇳 vietnam. vn
イラン🇮🇷 pars today japanese(読みやすくおすすめ🔰)
サウジ🇸🇦 arab news 日本語で読むアラビアのニュース
ブラジル🇧🇷 ブラジル日報(日系人メディアニッケイシンブンの後継。南米入門🔰)
(以下英語メディア。対外的に重要なものは現地語から英訳される。英語弱者は翻訳機を使ってみろ😁最近のは性能良いからまあまあ読めるぞ😁)
ロシア🇷🇺 tass、sputnik news、russia today(いずれも国営)
ベラルーシ🇧🇾 belteleradio、belta news
イラン🇮🇷 islamic republic news agency(irna国営イルナー)、iranian students news agency(イラン学生通信、世界最強の学生新聞イスナー💪)、irib news、fars news agency(革命防衛隊系通信社)、nour news、press tv
中国🇨🇳 cgtn(国営新華社系、中国語チャンネルはcctv)
インド🇮🇳 dd news(国営放送)、times of india、hindustan times
ミャンマー🇲🇲 new light of myanmar(国営)
インドネシア🇮🇩 antara
トルコ🇹🇷 trt world(国営放送。かつて日本語版もあったが撤退)、hurriyet(大手日刊紙)
シリア🇸🇾 syria arab news agency (通称sana)
アフガニスタン🇦🇫
ブラジル🇧🇷 folha de s.paulo(最大都市サンパウロで人気の新聞、割と中立らしい)
ベネズエラ🇻🇪 teleSUR english(チャベス設立)
カタール🇶🇦 al jazeera(アラブの定番)
動画SNS🇨🇳 TikTok(ユダヤ検閲無しの情強者向け人気メディア)
(番外編)
東京外大 tufs media 各国メディアの日本語訳
(参考西側の日本語メディア)
afp、cnn、bbc、wsj、ロイター、ブルームバーグ、forbes、courier、ルモンド、フォーカス台湾、韓国中央日報、朝鮮日報、ハフポス、ネイチャー、ナショジオ
(参考嫌儲注目の論客)
佐藤優、岩上安身、遠藤誉、副島隆彦、高岡豊(イスラム国)、矢部宏治(日米合同委員会)、ジョンミッチェル(pfas汚染)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 02:24:48.17 ID:uF2sn6+j0.net
極右に乗っ取られるとこうなる

55 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b3ed-SRDi):2024/05/22(水) 03:26:03.88 ID:pvqym04B0.net
いや、緊急事態を盾にして選挙を無くすのは過去の歴史でも証明されてる紛うこと無き独裁者だが

56 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9aa2-Oo98):2024/05/22(水) 04:37:40.14 ID:sjkKMTJk0.net
なんで選挙しないんですか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 05:48:55.50 ID:zFYsLmZR0.net
>>22
お前ほどロシアに詳しい
ヤシおらんと思うが
なじぇなのかはお前が書くべきw
なじぇーじゅじん変な名前w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 05:51:03.73 ID:zFYsLmZR0.net
>>41
ソースがあるの
百も承知で何言ってんだ
この池沼w

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 76a2-UQRA):2024/05/22(水) 05:53:44.11 ID:06S+rBV10.net
法的根拠の怪しい独裁者ってますますアメカス戦争屋傀儡の破綻国家らしくなってきたな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 76a2-UQRA):2024/05/22(水) 05:55:23.80 ID:06S+rBV10.net
>>38
選挙やったプーチンを陰謀論でこき下ろして
選挙すらやらない独裁者を持ち上げるのが西側の自由民主主義w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9bb4-LTqY):2024/05/22(水) 06:03:37.50 ID:/Zt7kTl40.net
まあ都合が悪いからな…
それ以外の言い訳が出来ないよ…

62 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 0e2e-/15H):2024/05/22(水) 06:09:43.12 ID:md79c5vX0.net
これ発信するメディアによってウクライナ憲法の中身すら変わる意味不明な話なんだよな
大体具体的な事言わないで立場や無関係な批判決めつけして煙に巻こうとしてる方が嘘付いてるんだが

63 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 173b-e5sm):2024/05/22(水) 06:17:28.16 ID:2bCQ+vmb0.net
トロピコでも選挙やるやらないってあったよな
プレジデンテ(笑)

64 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 338f-ekTe):2024/05/22(水) 06:22:00.49 ID:BPxnL3to0.net
法的根拠はないが、大統領権限を継続しているゼレンスキー前大統領ってだけだよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1a3f-ZWkU):2024/05/22(水) 06:22:33.84 ID:QFAJRa0o0.net
>>7

のんのん、これが自由であり民主主義なのだよ。
西側はそういう世界に入るということだ。
絶対的な正義があると思い込んでる羊には大変な時代になるだろうがそれ以外にとっては大したことではない。
羊たちもくだらない信仰を捨てるいい機会だと思って捨てたらいいと思うよ、正義への信仰を。

66 :顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9a56-TbIL):2024/05/22(水) 06:22:49.88 ID:6/T80lqI0.net
西側諸国が独裁国家を支援するのはこれが初でもないし堂々と独裁扱いすればいいじゃん

67 :顔デカ山下🏺安倍晋三 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff7a-ZWkU):2024/05/22(水) 06:24:25.85 ID:liwKdOIZ0.net
開戦当初のゼレンスキーの予定ではもう今頃は圧倒的に優位な戦況でロシアを撃退、あるいは優位な条件で停戦か終戦して
悪の侵略国家から自国を救った英雄として世界中に持て囃されて選挙をやって絶大な支持を得て当選して5年後の任期まで大手を振って大統領をやれるはずだったんだろうな
今のゼレンスキーはぶっちゃけこのまま戒厳令で大統領の地位に居座って戦争続けたいだけだろう
戦争勝てないのは分かってるはずだけど、だからって戦争やめるのは敗戦を確定させることであってロシアに処刑されるのが分かりきってる
処刑されなかったとしても歴史に汚名を残すことは免れず大統領の座を追われて次の政権に処刑されるか民衆に暗殺される
ゼレンスキー自身が少しでも長く生きるために大勢の国民の命を犠牲にしてる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sac7-b9wV):2024/05/22(水) 06:29:12.81 ID:Sy5cWiOLa.net
よりにもよって当該政府が警鐘鳴らしてるとか笑わせに来てるな
イスラエルと大差ねえ

69 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 338f-ekTe):2024/05/22(水) 06:30:51.78 ID:BPxnL3to0.net
ウクライナ法によると、厳戒令下、大統領の任期が切れた場合には、最高議会議長に大統領権限が一部制限付きで委譲する事になっているとかなんとか見たが
何故そうしないんだい?

70 :安倍晋太郎 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 23e0-x74u):2024/05/22(水) 06:33:22.54 ID:qpF1P1fR0.net
戒厳令解除すれば選挙できるじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b3bf-MEqr):2024/05/22(水) 06:34:12.31 ID:8wFoxQ+y0.net
自民議員「いいなぁ」

72 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8baf-fWX1):2024/05/22(水) 06:34:25.74 ID:B1MCMFIJ0.net
あの大日本帝國ですら戦時中に選挙やってた
選挙やらないってのはそれくらいヤバい

73 :アフィサイトへの\(^o^)/です🏺 警備員[Lv.14] (スップ Sdba-tR/9):2024/05/22(水) 06:41:28.43 ID:eFYt8c80d.net
任期満了であるが任期切れではないと閣議決定

74 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.11][新] (オイコラミネオ MM06-4jr+):2024/05/22(水) 06:46:28.86 ID:UVyZui/PM.net
>>72
ベトナムなんかベトナム戦争中に選挙してるからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5f5a-rFLm):2024/05/22(水) 07:01:51.74 ID:YeTz5fhO0.net
プーチンは選挙したもんな
そんなんだから言われても甘んじて受け入れろや、何が「ロシアのプロパガンダ」だよふざけんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 07:23:50.51 ID:zFYsLmZR0.net
もと四千万の人口がみんな逃げ出して
千数百万人
生産活動は全滅で外国の電気で
暮らしてる
政府に捕まると殺されるから
誰も外に出ないw
占領されたらそこは
喜んでロシアになる

ロシア分割して資源欲しいだけの
侵略戦争になってねw
でも無理そうだから
関係者が逃げ切るまで
ダラダラ引き延ばしになってんな
つうか全員は逃げ切れんだろ
なんなのこの醜態w

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 07:42:02.86 ID:KQyULL1a0.net
少なくともゼレンスキーだけは逃げ切れないだろうな
死ぬまで賞金首として載ることになるな
独裁者 ゼレンスキーどうするのかな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 07:45:14.16 ID:8wFoxQ+y0.net
さすがに身の安全はケツ持ちが保証してるでしょ
今でさえ倒せないのにアメちゃんが用意した逃亡先とかウクライナ国民には雲の上な気が

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 07:49:31.62 ID:SSj4Qm4V0.net
はよ選挙やれやゴミ独裁者
ウクライナを返せ

80 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.6] (ワッチョイW b606-iN7j):2024/05/22(水) 08:00:51.42 ID:QeofAZf/0.net
民主主義の敵ゼレンスキー

81 :顔デカ🏺 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9b68-uuWF):2024/05/22(水) 08:40:24.69 ID:X4wsLqx10.net
>>55
ヒトラーの独裁者への道も大統領緊急令だったよな

>>69
ほんとこれ
議長に譲るルールを無視して勝手に大統領続けてるんだよな

82 : 警備員[Lv.79]:2024/05/22(水) 09:28:18.57 .net
独裁だろ!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW b352-91Mu):2024/05/22(水) 09:28:28.99 ID:2idmr7Mw0.net
>>6
岸田・・・

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW b352-91Mu):2024/05/22(水) 09:31:14.37 ID:2idmr7Mw0.net
>>11
ロシアはロシアでクソやろ
多選禁止には大統領と首相を交互でやることで意味を無くしたし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b352-91Mu):2024/05/22(水) 09:33:42.05 ID:2idmr7Mw0.net
>>60
ロシア信者が湧いてるなあ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ハンター[Lv.280][木] (ワッチョイW 1a1e-kBma):2024/05/22(水) 09:39:08.87 ID:h1o+8vJk0.net
>>84
ちゃんと国民投票で憲法改正したけどね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0e7a-LSaA):2024/05/22(水) 10:15:07.50 ID:B2Kuzm770.net
>>85
でもウクライナは選挙してないよね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新] (ワントンキン MM8a-sC7m):2024/05/22(水) 10:20:02.33 ID:hqzpW/i/M.net
>戒厳令下で選挙は禁じられており

これってクーデター起こした側が権力握るのを避ける為のもので、戦争中に選挙なくす為のものじゃないよな
だから選挙しないゼレンスキー政権に法的根拠なんてもうないんじゃね?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:25:06.65 ID:FFNDdUjU0.net
>>21
書いてるよ、ガイジ君

>>88
それ、ただのガイジ君の妄想じゃん
占領地域にいる国民がどうやって投票するんだ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:28:40.41 ID:DemX0CjUM.net
>ウクライナにおける "反対派 "という概念そのものが条件付きになっている。オルタナティブな意見を表明するメディアは長い間閉鎖されてきた。最高指導部を批判することを許した指導者たちは殺されるか、刑務所に収監されている。最も幸運な人々はウクライナを去ることができた。親欧米の政治家だけが残され、彼らは外国から言われたことは何でもする。

ゼレンスキーがウクライナの期限切れ大統領に
ウクライナ当局が選挙を拒否した結果を専門家が解説
2024年4月1日 21:30 ロシア『VZGLYAD』紙
ttps://m.vz.ru/world/2024/4/1/1261139.html

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:30:29.38 ID:DemX0CjUM.net
訳)キーウ、ウクライナ最大野党の元党首を逮捕。
ゼレンスキーは、ウクライナ人捕虜と引き換えに、ヴィクトル・メドヴェドチュク元党首をロシアに渡すことを申し出た。
2022年4月13日
x.com/Antiwarcom/status/1514049198085197824
ttps://pbs.twimg.com/media/FQL7OHPVUAIZ68z?format=jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:31:08.11 ID:DemX0CjUM.net
ウクライナを売った男 マスコミに載らない海外記事
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2022/03/post-2103f4.html
2022年3月4日
マイク・ホィットニー
Unz Review(米共和党保守系 Ron Unz の論説メディア)

 ウォロディミル・ゼレンスキーは現ウクライナ大統領だ。2019年、ロシアとの緊張を緩和し、東ウクライナの独立共和国問題を解決するという公約で彼は地滑り的勝利で選出された。
彼はどの問題に関しても約束を守ろうとしなかった。それどころか、ウクライナの内部危機を大い悪化させ、ロシアを容赦なく挑発した。
ゼレンスキーにはモスクワとの関係を丸く収め、戦争の発生を防ぐ多数の機会があった。ところが、彼は首尾一貫、やみくもにワシントンの命令に従って、問題を一層悪化させた。
・・・
ウクライナ大統領は、いわゆるミンスク合意が気に入らず、基本的な必要条件を遵守するのを拒否した。結果として、これまで8年間、ウクライナを飲み込んだ民族的要因による兄弟殺し戦争は、今日に至るまで、とどまるところを知らずに継続している
・・・

93 ::2024/05/22(水) 10:32:43.79 ID:uKz1Z1i90.net
もともとクソ汚職国家なうえに国民死なせすぎで印象最悪だよ

94 :顔デカ🏺:2024/05/22(水) 10:35:31.61 ID:HT8ImKRzM.net
>>89
「大統領が任期を無期限延長出来る」と書いてある条文を見せてくれよ
あとガイジ連呼とかみっともないからやめとけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:40:08.13 ID:sfGua2960.net
>>89
ウクライナの大統領選に部分的にでも地域の投票率が何%下回ったら選挙全部無効という規定があるというならしゃーないけどさ。
そうじゃないんなら、仮に風邪ひいて意識不明で寝込んだら投票出来んだろ
占領地域で投票出来ないのって同じことじゃね
まぁ投票出来ないのは運が無いとしか。

それにむしろ本来的には東寄りの場所が投票できないのは逆にゼレンスキーに有利なはずだし。
てかまぁ西の方でも完全に支持失ってるんだろうけど。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:53:23.91 ID:N2Fe//Ru0.net
ヒットラーですら民主的に選ばれてたと言うのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:56:29.69 ID:udjjuUHN0.net
こういうの言及すると図星感が増すな
まだ、何も言わない方がマシ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:59:17.91 ID:vxaUOUg20.net
事実じゃん

99 :安倍晋太郎:2024/05/22(水) 11:20:24.27 ID:qpF1P1fR0.net
>>95
ゼレンスキー当選時もその前の大統領選も一部地域は投票出来てないね

100 :安倍晋三🏺 :2024/05/22(水) 11:21:48.32 ID:UVyZui/PM.net
ぶっちゃけ翼賛選挙して得票数90%越えの大勝利、とかやっても
欧米は見て見ぬふりしてくれるはずなのに
それすらできない時点でそれですら負ける可能性ある、ってことだよな

101 :顔デカ🏺:2024/05/22(水) 11:26:04.66 ID:xJ+zEwiS0.net
事実陳列罪

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 11:28:00.72 ID:MHWiL+yIr.net
露軍が解放した地域に残っている人々は、もはや自分がロシア連邦民だと思っている人々ばかりというべき。
また、名目上はキエフ政権の範囲と考えているクリミアや東部2州は前の大統領選に参加していないのだから、”解放地”で選挙ができないことがキエフ政権のやってきたこととの連続性の中で大統領選の正当性にとって決定的にまずいとはとても言えない。
要するに、”解放地”の多くの住民が”俺が大統領選に投票できなかったからこんなもんに正統性なんかない!無効だ!”とどれほど言うか?を考えてみれば、彼らにとっては外国の選挙なんだからそういう批判は出ないわな。
つまるところ、ゼレと信者の言ってることはためにする口実、ご都合主義によるやらない理由探しでしかない。
なお、ロシア大統領選は在外投票も出来て敵国の日本にも投票所が設けられた。本気の選挙というのはこういうものだろう。

103 :非常にしつこい🏺:2024/05/22(水) 11:28:52.63 ID:+hCn7vDT0.net
くさそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 11:31:43.75 ID:CJY3IEpb0.net
二重帳簿裏金党「ご指摘には当たらない。丁寧な説明をしていく」

105 :安倍晋三🏺 :2024/05/22(水) 11:41:52.99 ID:UVyZui/PM.net
>>102
どんな工作してでも構わないから建前でも選挙して
挙国一致政権作れない時点でプロパガンダ工作でも負けてる
今ならどんな選挙工作しても西欧は見ないふりして全面支持してくれるのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 11:46:21.83 ID:Q7oRgg+60.net
>>1
そう言う揚げ足を取られないためにも選挙やれって話だったんだろうに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 11:50:13.11 ID:Yz0TwYtz0.net
戦争が続く限り戒厳令は続く

戒厳令が続く限りゼレンスキーは大統領であり続ける

戦争を続けるイニシアチブはゼレンスキーが握ってる

永久機関完成

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 11:51:54.24 ID:IotxODoe0.net
>>105
別にロシアがプロパガンダを広めてる訳ではなく
欧米がクーデターで打ち立てた軍事独裁傀儡政権を民主主義国家だと偽装してた
自分たちのプロパガンダの化けの皮が剥がれてるだけなんだよなぁ

つまり嘘が露見してもロシアのせいだと主張すれば信じてくれる
一部の馬鹿相手にまた懲りずにプロパガンダを仕掛けてる訳だw

109 :安倍晋三🏺 :2024/05/22(水) 12:13:04.46 ID:cja5Dkm3d.net
ロシアのプロパガンダ?🤔

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 76a2-UQRA):2024/05/22(水) 12:50:53.37 ID:06S+rBV10.net
>>108
嘘と暴力でこの世を支配してきたのが西側の帝国主義だからね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b605-dWDI):2024/05/22(水) 13:35:46.42 ID:Fxocv34f0.net
大統領選をしないだけじゃない
全ての野党を非合法化して弾圧
閣僚や軍高官を次々と更迭
自己を絶対化して服従しないことを許さない
これが独裁者でなくて何なのか

112 : 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ff86-gvzK):2024/05/22(水) 13:45:56.33 ID:SsUmpC0Z0.net
>>111
日本のマスコミももっとこれを伝えるべきだよな

113 :顔デカ🏺 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ff84-ZWkU):2024/05/22(水) 13:54:23.88 ID:4Ip7kJG90.net
すでに独裁者でしょ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新] (スフッ Sdba-Behh):2024/05/22(水) 14:01:05.83 ID:BjFFG5hcd.net
>>111
アレストビッチとかレズニコフとか女防衛次官とかダニロフとか
散々日本のマスゴミは持ち上げてたんだがな

115 : 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b36d-kBfH):2024/05/22(水) 14:06:28.06 ID:eBF71R2K0.net
そいや昭和のアジアアフリカの独裁者も夢中なって日米で推してたの
ああゆうの50年経っても教科書で全く問題ならんけども

第二次世界大戦で日本の誰が何して悪かったとかすらいまだに何も無いから
21世紀なってもやってええ、みたいメッセージを暗に知らせてるんかね?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイ faad-40VT):2024/05/22(水) 14:29:37.08 ID:IotxODoe0.net
>>111
ちなみに野党第一党の党首はアゾフ連隊の司令官との捕虜交換に使われ現在ロシアにて保護されているw

117 :安倍晋三🏺 :2024/05/22(水) 15:59:12.27 ID:UVyZui/PM.net
>>116
戦後ウクライナ暫定政府臨時大統領のコマキープ出来たんだからwin-winだなw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 17:20:49.47 ID:1TPX8xkH0.net
選挙の延期はゼレンスキーの大統領留任を意味するわけじゃない
首相だか議長だかが次の選挙で決まるまで代理を務めると聞いたぞ
ゼレンスキーが大統領に居座り続けるのは法的に問題がある

119 : 警備員[Lv.1][新芽] (ベーイモ MM06-RZD+):2024/05/22(水) 20:14:53.95 ID:bI4ut5pnM.net
>>5
ウクライナって一般法規が憲法に優越するのかよ
すごい国だな

120 : 警備員[Lv.1][新芽] (ベーイモ MM06-RZD+):2024/05/22(水) 20:17:31.47 ID:bI4ut5pnM.net
>>33
こうした矛盾をつくロシアの情報工作は、確かに巧みだと思うわ

121 :安倍晋三 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sac7-IFz/):2024/05/22(水) 20:27:12.65 ID:id25ri5La.net
気に入らない側近を片っ端から切り捨ててるゼレ公は、民主主義を体現した実に素晴らしい漢ですよ

122 :安倍晋太郎 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 23e0-x74u):2024/05/22(水) 20:31:53.10 ID:qpF1P1fR0.net
>>120
矛盾つくプロパガンダーってか、ロシアが何かしらの交渉始めるときの相手側正当性って糞ほど重要よね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f64b-V3wm):2024/05/22(水) 20:40:08.59 ID:PyF5smoh0.net
戦争中だから選挙できないって言うけど
イギリスもフランスもアメリカもなんなら大日本帝国も戦争中に選挙してたよな?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f64b-V3wm):2024/05/22(水) 20:41:43.05 ID:PyF5smoh0.net
>>119
実際マイダン革命がそれだろ
ウクライナ憲法に大統領の罷免方法書いてあるのに完全無視して暴力でヤヌコヴィッチを追い出した

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b381-lB5S):2024/05/22(水) 21:47:47.34 ID:2g0KGt3S0.net
ゼレンスキー永世大統領ばんざーーーーい!!!!

126 :安倍晋太郎 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23e0-x74u):2024/05/22(水) 21:51:49.50 ID:qpF1P1fR0.net
>>125
天皇家と縁戚関係になってウクライナゼレンスキー天皇家設立やな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ aa4c-y+EG):2024/05/22(水) 22:20:54.91 ID:3ArUrF940.net
ゼレンスキーの正当性だなんて、しょうもないプロパガンダだな
問題はウクライナが民主主義かどうかじゃない。ロシアの国際法違反だ

たとえ対象国が専制王権でも侵略は違法。
問題であり、阻止すべきはロシアの武力を用いた現状変更の試みだけ

正常な知能があればわかるだろう
それぞれの国家体制はそれぞれの事情。人道問題とかなら話は別だが、そうでないなら放置でいい
こんな宣伝に乗せられてゼレンスキー批判とか、本質が見えてないにも程がある

128 : 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f6ae-gvzK):2024/05/22(水) 22:32:00.58 ID:05E6KOjQ0.net
>>127
パーなのかな?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ aa4c-y+EG):2024/05/22(水) 22:34:56.55 ID:3ArUrF940.net
>>128
なんだね?
俺の言うことに間違いがあるなら具体的に指摘したらどうだ

遠吠えか?

130 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.18] (ワッチョイW b328-4Vxx):2024/05/22(水) 23:01:03.54 ID:G9GPHvNf0.net
南ベトナムもアフガニスタンも現職大統領が民主主義を守る立場にある者として当然の様に大統領選挙を実施した
これが出来ないゼレンスキーでは早晩国民の支持は消え士気は落ち前線は瓦解するでしょうな

131 :顔デカ:2024/05/23(木) 02:23:58.58 ID:YZgYmLel0.net
独裁というか恐怖政治だよな
外国に出ている男は帰ってこない
国内にいる男も命がけで河を泳いで渡ろうとしてすでに溺死者32名
アレストビッチはこれをベルリンの壁に例えている
それをしないやつはニコラエフ市長のキムが言ってたが家に引きこもって仕事にもでてこない
スターリン時代はこんな感じだったんかのう
流石に家から出てこないとかいうのは聞いたこともないな
これから家庭訪問動画がワンサカでてくるんだろうか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 02:28:36.27 ID:USK/w/AB0.net
>>127
嘘じゃん
イスラエルがシリア領ゴラン高原を不法に併合しようとしてても、パレスチナ領ヨルダン川西岸に違法に入植してても制裁しないし被侵略国支援しないんだから
侵略とか力による現状変更だとかを基準に動いてないやん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 02:32:16.83 ID:25C8Z7et0.net
プーカスでも選挙()はしてるんだから
任期すぎても居座るのは正当性に傷がつく

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 02:35:35.87 ID:ehf6GdH80.net
選挙は実施されず、街を歩けば拉致られる
働きに出れば労働法改悪で奴隷契約を強いられる
自国資源は体制維持の為に西側に収奪され、見返りの軍事援助も限定的

これが独裁者の国じゃなかったら何なの?

135 :安倍晋三🏺:2024/05/23(木) 02:38:52.92 ID:Fsv9uIjL0.net
そらまあ休戦だの停戦だの公約にする大統領候補出てきたらゼレは負けるだろ
庶民は戦争なんてしたくない
身捨つるほどの祖国はありや

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 03:25:31.07 ID:7csELnf30.net
プロパガンダでもなんでもなく
言われてもしゃーないこと
ゼレンスキー一味は開き直ってるだけ

137 :安倍晋三🏺 :2024/05/23(木) 06:08:30.09 ID:XZh5+zpZM.net
逆にこういう時こそプロパガンダ的に
形だけでも選挙して挙国一致政権作るのが普通だろ
しかも今なら「ロシアの選挙干渉」とか
あらゆる名目つけてどんな選挙工作しても
欧米は見て見ぬふりして全面支持してくれるのに
逆にそれすらできないってどれだけ追い詰められてるんだ、って話だ

138 :安倍晋太郎:2024/05/23(木) 06:20:19.81 ID:ODzJ5yEG0.net
>>137
ザルジニーがもし出馬したら負けるって予測出てるからな
(工作の結果)再選されたとしても結果に不満な層の反乱可能性も排除出来ない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 06:46:18.09 ID:RlKIjgCx0.net
>>132
そこでイスラエルを持ち出すのは、
侵略や武力による現状変更が問題だからだろう

同じ質の問題があるだけ。どこにも嘘なんてないわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW b656-V3wm):2024/05/23(木) 07:16:25.05 ID:USK/w/AB0.net
>>139

イスラエルの現状変更阻止する為のシリアやパレスチナへの支援とかしてなくね?

141 ::2024/05/23(木) 07:56:12.56 ID:tWJOjjvi0.net
>>140
しなきゃおかしいよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ aa4c-y+EG):2024/05/23(木) 08:47:56.15 ID:RlKIjgCx0.net
>>140
武力を用いた現状変更(侵略:違法)か、武力を用いた現状維持(自衛:合法)か

個人としてはイスラエルはパレスチナに侵略と思うけど、
国内問題と見なす人にとっては後者
シリアへは侵攻したわけじゃないし策源地への攻撃は自衛

>>141
支援しなきゃおかしいという感覚も、
ロシアの侵略や武力による現状変更が問題だという認識のあらわれ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW b656-V3wm):2024/05/23(木) 09:02:11.19 ID:USK/w/AB0.net
>>142
ロシアを叩きたいだけでイスラエルの現状変更は是認しとるやんw
イスラエルが併合宣言したゴラン高原がシリア領なのも、東エルサレムやヨルダン川西岸がイスラエル領でないと法的拘束力のある安保理で決議されてるのも知らんのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (オイコラミネオ MMf3-rnJB):2024/05/23(木) 09:02:46.58 ID:bj6mTxd1M.net
仮にロシアがそんなこと言ってたらお笑いだよw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 0e4e-40VT):2024/05/23(木) 09:04:24.74 ID:fwvemeLE0.net
ウクライナ憲法に規定されている

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3e79-4PJT):2024/05/23(木) 09:04:56.97 ID:64rzAXl00.net
そりゃウクライナ国民からすりゃ理由はどうあれ選挙しなきゃ独裁って考えになるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 09:20:55.29 ID:RlKIjgCx0.net
>>143
だからそういう、イスラエルの問題とロシアの問題は同根だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 09:25:06.79 ID:RlKIjgCx0.net
世間を見渡せば殺人犯がどこかにいるから、自分も人を殺してもいい
とでも言ってる奴がいたらキチガイでしかない

ロシアが言ってるのはこれ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 09:29:08.95 ID:RlKIjgCx0.net
そしてウクライナはイスラエルでもアメリカでもない
このあたりが何をしたかは、ウクライナには関係ない

ロシアの侵略を正当化する理由になんて全くならない
ロシアが叩かれるのは侵略者だからで、イスラエルが叩かれるのと同じ理由だ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 09:38:50.87 ID:OZRj/kC4d.net
>>149
でもお前イラク戦争は正当化してたじゃん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 09:41:48.77 ID:RlKIjgCx0.net
>>150
した覚えはないけど、

イラクにアメリカは領土を獲得しようとしたわけじゃないからな
武力を用いた現状変更にはあたらないからセーフだろうな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 09:45:41.98 ID:OZRj/kC4d.net
首都制圧して政府ぶっこわして大統領見せしめの為にふざけた殺し方して民間人100万餓死させて力の現状変更にあたらないとかアメポチはキチガイだな

153 ::2024/05/23(木) 09:55:50.14 ID:3SUzjnY9M.net
>>148
ロシアはアメリカがやってることを忠実にトレースしてると見える

なに言われても「アメリカもやってますよね」で論破できる

キチガイにキチガイで対抗してるキチガイ作戦やで

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:04:28.86 ID:RlKIjgCx0.net
>>152
それを現状変更とは言わないんだわ
いまだにイラクはイラクだしな

>>153
だから「アメリカもやってますよね」では論破にはならないだろう
アメリカのように悪いことをしていい理由にはならんて言ってるんだから

「過去に悪いことした国があれば、今ロシアもそれと同じことをしていいですよね」
っていう論理で相手を黙らせないと。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:09:48.41 ID:yAPf3VSL0.net
てか民主主義至上主義みたいな考え方がはびこってるのも悪いんよな
あんなん国民のほとんどが政治家やれるくらいの資質と知性持ってるのが前提の上で初めてうまくいくシステムなわけやろ
りろんじょうさいこうのシステムではあっても現実的に理想通り機能してる国なんてアメリカ含めて一つもない

156 :安倍晋太郎:2024/05/23(木) 10:29:51.99 ID:ODzJ5yEG0.net
>>154
つまり君の主張はロシアは2014年にキエフ大空爆やってマイダン革命勢力を殲滅して親露政権作るべきだったってこと?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:31:20.67 ID:3YbAYGYfr.net
イラク戦争は安保理の授権もないし自衛権の発動でもないから単純に侵略で違法なんだけどウクライナも日本同様に参戦してる。
イスラエルのパレスチナ侵略(数多の国連決議やアパルトヘイト壁を巡る国際司法裁判所判決などで明瞭)をゼレンスキー大統領(当時)は支持してる。
で、今次のドンパチは米欧帝国主義が傀儡国家ウクライナを使って執拗に挑発してきたことに起因する。直接的にはミンスク合意という国連やOSCEも噛ました講和をウクライナと独仏らがロシアを騙して破ったことだ。講和、つまり和平を潰すのと同義。形式的には(1)米欧らが作った集団的自衛権でありきちんと国連憲章に則った手続きも踏んでいて国際法上の問題はない。未承認国家を認定して集団的自衛権は米欧もやってるし国際裁判所の判例で合法(2)人道的介入。安保理の授権もなく自衛権発動でもないが人道的介入ならOKというのは米欧がユーゴ介入で国際法上、合法化したことだ。
イラク戦争の折、国際政治学の藤原帰一東大教授が”国際法は明文法と慣習法があるが米国が横紙破りをすることで慣習法(「人道的介入」なら侵略じゃないとか)が付け加わる。法の下の平等なので、米国以外がやっても合法だ”と書いてたよ。
だから、イスラエルのパレスチナ侵略やジェノサイドと違い、ロシアの行動は米欧がやれば合法なように、合法で侵略じゃない。LPRやDPRを越えてのキエフ政権側の攻撃は過剰じゃないか?という論点については国際司法裁判所は前例について違法とはしていない。
世界の構造を巨視的に見れば、米欧の帝国主義がありそれに対するリアクションがあるということになる。パレスチナもイラクもシリアもリビアもアフガニスタンもロシアもそうだ。
だからこそ、国連の場でもはや米欧はロシア非難決議を持ち出すことさえできなくなった。世界の大多数、それは米欧らの侵略、植民地化、収奪、虐殺、奴隷化、侮辱に説教に抗ってきた有色人種で異教徒の国々だ。
俺は有色人種で異教徒だし筋が通った方、人倫に適う方に連帯するわ。
名誉白人になるのは恥ずかしいからな。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:35:22.32 ID:9kXmj9Zm0.net
>>151
つまり、あくまでも非ナチ化とドンバス自治区民の保護が目的のロシアによる武力行為は、
イラク戦争と同様侵略を目的としていないから問題ないわけだな
併合はあくまで現地民が選挙の結果として決めたことだしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:36:07.42 ID:RlKIjgCx0.net
>>156
飛躍が過ぎる
「ロシアはアメリカがしたような悪さをしていい」っていう主旨に見えるのかね?

160 :安倍晋太郎:2024/05/23(木) 10:37:48.74 ID:ODzJ5yEG0.net
>>159
ウクライナがウクライナのママなら現状変更には当たらないと閣議決定したんでしょ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:40:17.60 ID:9kXmj9Zm0.net
ちなみに、イラク戦争ではあくまでも復興目的と称してアメリカはイラクを占領下に置いた訳だが、
現地民は虐殺され杉たのもあり、侵略と見做してパルチザン化して大失敗。復興責任も果たさずにそのまま逃げ出したね
別にトンズラかましても復興支援は出来るんだが、イラクに対してそれすらやってねえだろ米英は

ロシアが保護すると称した土地ではロシアが歓迎されて、マリウポリ等で復興が順調に進んでるのとも対照的

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:40:25.55 ID:RlKIjgCx0.net
>>157
ドンバス戦争がロシアの侵略だったことはプリゴジンの暴露により既に明らか。
しかも当時、ロシアは侵略してないと言い張ってたわけで、
ミンスク合意は「ロシアの嘘」をベースに締結されたものだ

その合意を西側が破ったとか、詐欺師が、それが詐欺とばれたあとで、
「振り込むって約束したじゃん。守れよ」って言うようなもの

あとミンスク合意に違反してるのはロシアだと思う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:43:30.43 ID:9kXmj9Zm0.net
>>162
政権の中枢にいる訳でもないおっさんが何か喚いてたから何だというんだ
てか、現在ワグネルが存続したの見ての通り、そもそもあのおっさんは創始者の一人であって
生存曜日ですら既に当時の代表責任者ですがねえぞ
一部から人望はある一線退いた何か元気に喚いてたおっさんに過ぎん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:43:49.46 ID:RlKIjgCx0.net
>>158
ロシアが1991のラインを守ったままでいれば、
西側は文句をつける余地がない

クリミア奪取から始まるロシアの侵略がない場合というということになるが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:44:56.13 ID:7csELnf30.net
ゼレンスキーの寿命もそんなに長くないだろうし
まあ最後はウクライナ人自らが吊るすんじゃねあのコメディアンを

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:45:04.67 ID:RlKIjgCx0.net
>>161
それでもアメリカ領イラクになったことはない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:48:10.93 ID:USK/w/AB0.net
>>147
誰が同根の問題として同じ対処してるんだよ
対処が違うんだから、ただロシアだから叩いてるだけだろ

同じ問題なら、シリアとパレスチナからイスラエル追い出す為の支援してなきゃおかしい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:48:50.18 ID:RlKIjgCx0.net
>>163
当時ロシアは、ドンバス戦争は内戦で、関わっていないと言っていた
謎の組織ワグネルの活動は確認されていた

ロシアとワグネルのつながりは濃厚に疑われていたが、確証がなかった
ためにミンスク合意はロシアが侵略していないという前提で結ばれた


今は違う。ドンバス戦争がロシアの侵略だったことは明らか

169 :安倍晋太郎:2024/05/23(木) 10:48:59.96 ID:ODzJ5yEG0.net
クリミア奪取という珍事態w
https://diamond.jp/articles/-/51087
それ以上に驚くべきは、クリミアに駐屯していたウクライナ軍将兵1万8800人のうち、本土へ戻って軍務に就くことを望んだ者が僅か4300人(ウクライナ側発表)、ロシア側の報道では約2000人にすぎなかったことだ。一方ロシア軍に入隊を希望した者は1万人以上、と報じられる。3月1日にウクライナ暫定政権が任命した海軍総司令官デニス・ベレゾフスキー少将が、翌2日にクリミアを「視察」に訪れ、クリミア側への寝返りを表明したことも史上まれな珍事態だ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:52:32.29 ID:9kXmj9Zm0.net
>>166
併合の為の選挙やはおろか傀儡であれ新政権の維持すら漕ぎつけられないまま
抵抗に遭って大失敗しただけだからな

お前みたいな池沼が主張してるのって、仮にロシアの行為を侵略とするにせよ、
ロシアが敗北してウクライナから遁走すれば
「結果として侵略してないんだから何も問題無い」って寝言なんだわ

それで問題無いんなら、ドンバス等からの要請でロシアは動いて、民主的な選挙で併合決めたんだから何も問題ないね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:53:38.62 ID:RlKIjgCx0.net
>>167
本当にそういう主旨で言ってるならいいけどね
実際にはロシアを擁護するために言ってるだけでしょう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:56:28.91 ID:RlKIjgCx0.net
>>170
ロシアはウクライナの一部地域を併合している
アメリカはそれをしていない

同じに見えるのなら、その見方がおかしい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 10:58:43.91 ID:9kXmj9Zm0.net
ウク信もこんな頭のおかしいのしか残ってないのか

174 ::2024/05/23(木) 10:59:06.82 ID:L6yqeHNO0.net
>>166
そもそも選挙してないだろ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 11:06:10.17 ID:7csELnf30.net
>>173
てか三人くらいしかいないからなウク信は今や
そらキチガイ度も濃縮されてるんだぜ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 11:08:55.88 ID:R0rrxlIjd.net
直接統治するのと傀儡政権立てて間接的に統治するのに違いがあるとは思えないけどなー
むしろ傀儡政権立てて実質植民地化するほうがより悪質じゃねーの?

177 :安倍晋三🏺:2024/05/23(木) 11:18:08.53 ID:CSoaM3lsa.net
>>176
利益は搾取するが都合が悪いことがあっても責任持たず現地の奴らが悪いで済ませる分悪辣なんだよね

178 :顔デカ:2024/05/23(木) 11:21:03.98 ID:HNycKnLu0.net
ネトウヨ「安倍トランププーチンネタニヤフ万歳!」

179 :安倍晋太郎:2024/05/23(木) 11:22:03.36 ID:ODzJ5yEG0.net
ミンスク合意でも2022年春のイスタンブール交渉でもドンバス二州は自治共和国化止まりだった
それをぶち壊したのはボリス・ジョンソン

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 11:23:02.93 ID:RlKIjgCx0.net
もう一度言うけれども、
「アメリカだって悪い。からロシアが悪くてもおっけー」
って話が通用すると思うわけではないんだろ?

君たちみたいな、まともな人たちは特に。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 11:23:48.47 ID:WfsazaWc0.net
>>168
今年の2月2日の国際司法裁判所の判決でドンバスにロシアの関与なしと認定されてるけどもw

ひどい発見に次ぐひどい発見
国際司法裁判所は最初の判決で、ドンバス人民共和国とルガンスク人民共和国は「テロリスト」組織ではないと裁定した。
「[どちらの]集団もこれまで国連機関によって本質的にテロリストであると特徴づけられたことはない」ため、キエフがそう呼んだからといって、単にそのように分類することはできない。
これは、ロシアがドンバスで「テロリスト集団に資金を提供している」というウクライナの主張、ましてやロシア自身がドンバスで「テロ」行為を犯しているという主張を、大きく揺るがすものとなった。
他の衝撃的な判決もこの衝撃を裏付けるものとなった。ICJは、モスクワはテロ行為の実行やテロ防止の失敗に対して責任を負わないと判決を下した。
なぜなら、ウクライナから提供された資料には、ドンバスの「テロリスト」容疑者が使用したとされる「口座、銀行カード、その他の金融商品」の詳細など、そのような目的で使用されたと「疑うに足る十分な根拠」がなかったからだ。
モスクワは「容疑者」に対する捜査を開始したが、彼らは「存在しないか、居場所を特定できない」と結論付けた。
それにもかかわらず、ICJはモスクワが「自国領土内にいる容疑者によるテロ資金供与犯罪の容疑を捜査しなかった」と裁定した。
これは、クレムリンがキエフの要請に応じて「追加情報」を提供しなかったことと、「ウクライナにどのような追加情報が必要だったかを明確にしなかった」ためだ。
皮肉なことに、判事は逆に、キエフのロシアによる「テロ」の容疑を「曖昧で非常に一般化されている」と非難した。
その根拠は、驚くべきことに、西側メディアの報道を含む、極めて疑わしい証拠と文書に基づいている。
裁判所は、新聞記事や出版物の抜粋などの特定の資料は「事実を証明できる証拠とはみなされない」との判決を下した。

https://www.mintpressnews.com/failed-icj-case-against-russia-backfires-paves-way-for-genocide-charges-against-ukraine/287028/

182 :安倍晋太郎:2024/05/23(木) 11:25:19.21 ID:ODzJ5yEG0.net
>>180
君の場合はロシアが悪いそしてアメリカは何も悪くないと無理矢理こじつけてるだけだもんね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 11:37:31.02 ID:RlKIjgCx0.net
>>182
そんなつもりはないかな
アメリカに比べたら、ロシアのやったことはけた違いに悪いというだけで。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 11:44:27.94 ID:RlKIjgCx0.net
>>181
その文章を、ただしく読めてないと思う

>ドンバスにロシアの関与なしと認定されてる
て、どの部分だね?

>ICJはモスクワが「自国領土内にいる容疑者によるテロ資金供与犯罪の容疑を捜査しなかった」と裁定した。
ともあるし、
テロの関与を立証できなかったことと、ロシアが侵略していないということは別次元でしょう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 11:47:22.54 ID:WfsazaWc0.net
>>183
アメリカの過去20年間の対テロ戦争による死者数=450万人〜470万人

https://mainichi.jp/articles/20230910/k00/00m/030/133000c


ロシアのウクライナ侵攻による死者数はせいぜい数十万
アメリカとは文字通り死んでる人間の桁がひとつ違うんだがね

186 ::2024/05/23(木) 11:48:51.09 ID:ToBWJ4voM.net
>>154
言ってること実質的に同じやん(笑)

187 ::2024/05/23(木) 11:52:34.86 ID:ToBWJ4voM.net
>>172
ロシアはその辺の論理の建付けには厳密やから、住民投票して併合とか、手続きはとってるぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 11:52:54.51 ID:RlKIjgCx0.net
>>186
違うでしょw

アメリカが悪いことをしたことがあるからって、
今、ロシアが悪いことをしていい理由にはならないの。

この国で、「政治家が脱税してるから俺も脱税するわ」て言ったらどうなるか考えみ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 11:55:49.33 ID:9kXmj9Zm0.net
>>183
この22年からのウクライナ騒動による民間人の死者数は
ウクライナによるもの含めても1万人程度だが
イラク戦争でアメリカが無駄に殺した民間人は50万人超だぞ
しかも動機とする核兵器なんぞ影も形もなく、イラク戦争直後にイラクのユーロ決済を勝手にドル決済に戻したのが確認されてることから
結局ドル覇権を維持するためだけの侵略だったという始末

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 11:56:24.91 ID:RlKIjgCx0.net
>>185
21年間に直接・間接的な死者が450万ね
そういう誇張に誇張を重ねるスタイルってどうなんかな?

そして俺が言ってるのは死者数じゃなくて国際法上の話ね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 11:57:59.98 ID:RlKIjgCx0.net
>>187
そういうことを、
占領した後でいくらやったところで正当とは見なされない

192 ::2024/05/23(木) 12:00:58.30 ID:ToBWJ4voM.net
>>188
権力があるものが何をやってもいいとうう世界観は望ましくないっていう一般論は理解するよ

でもそれをアメカスが言うな、というのが私の立場

あなたの例え話のアナロジーでいうと、政治家が脱税してても、俺はしないけど
それをやってる政治家が脱税するなと言うなというのが私の立場

理解できる?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 12:07:38.23 ID:RlKIjgCx0.net
>>192
よくわかるわ。俺はアメリカじゃないし

一つ加えると、現在進行形なのはロシアの侵略でアメリカのイラク戦争じゃない
止めなければならないのはロシアだ

194 ::2024/05/23(木) 12:09:48.40 ID:ToBWJ4voM.net
>>193
米帝の横暴に一矢報いるロシアは単純にスカッとするわ
アメカスみたいなもんのさばらしたらあかん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 12:11:20.37 ID:USK/w/AB0.net
>>193
な? 同じく現在進行形でもイスラエルは免罪

196 ::2024/05/23(木) 12:11:56.95 ID:ToBWJ4voM.net
>>193
あなたの例え話でいくと、巨悪の脱税する政治家を潰さないといかん

一番の巨悪はアメカスな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 12:13:12.32 ID:RlKIjgCx0.net
>>194
はき違えるな。ウクライナはアメリカじゃない
ウクライナへの侵略を許していい理由はどこにもない

ロシアがアメリカが気に食わないというならアメリカに攻め込めばいい
弱い方へ弱い方へと矛先を向けるロシアの卑劣さは米帝の比じゃないわ

198 ::2024/05/23(木) 12:15:02.43 ID:ToBWJ4voM.net
>>197
単純にあなたは勉強不足

199 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي:2024/05/23(木) 12:16:11.80 ID:FaFcDArT0.net
本当はロシアみたく形だけの選挙とかしたいけど
これロシアと同じ手法じゃん、って思われたらマズいから言い訳こねくり回すしかないのかな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 12:16:14.15 ID:MR3BMEUS0.net
共産主義が嫌だったからアメポチしてただけなんだよな
冷戦が終わってもアメポチって必要かどうか
アメリカからの無理難題を受け入れてまでアメポチでいる必要か
実際新自由主義政策を受け入れさせられてどんどん衰退している

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 12:16:17.74 ID:RlKIjgCx0.net
>>198
それが本当なら、具体的に指摘したらどうだね?
遠吠えにしか聞こえないんだが

202 ::2024/05/23(木) 12:18:40.42 ID:ToBWJ4voM.net
>>201
あなたがそう思うなら、それでいいですよ😅

203 ::2024/05/23(木) 12:20:16.15 ID:ToBWJ4voM.net
>>200
戦争に負けたからアメポチしてる
別にし続ける必要ないけど、そうしないと権力とれないからジャップ国では

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 12:33:46.04 ID:Cz7HURbP0.net
無職選挙無し独裁専制終身君主ゼレンスキー VS 民主主義最後の砦プーチン

の戦い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 12:35:29.43 ID:Cz7HURbP0.net
ゼレンスキー大統領任期満了
ロシア側との交渉権限が正式に無くなります。

https://pbs.twimg.com/media/GN_3XGkbsAAz-XL.png


ロシアはウクライナを違法で犯罪的なゼレンスキー政府が運営する「違法体」と呼んでいる。

ロシアの法律はそれ以上の交渉を禁止している。ゼレンスキーに残されている選択肢は、降伏するか、決着が着くまで殴り合って戦場で命を失うことです。

206 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdba-AVC7):2024/05/23(木) 12:47:08.98 ID:bXYafasQd.net
>>194
ロシアを影から支持する国がどんどん増えてるのは単純にこれだよな
イスラエル絡みでアメリカがキチガイムーブ晒しまくってるのタイミング良かった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4e8f-X1PU):2024/05/23(木) 12:49:31.60 ID:e/EaNdS00.net
>>16
じゃあ戦争で選挙して独立した東部二州は?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1a26-y+EG):2024/05/23(木) 12:53:28.03 ID:ETxFzjVT0.net
「ゼレンスキー氏は任期が切れても選挙をしない独裁者だ」
その通りでしかないし任期切れで空席のはずの場所に
選挙もさせず居座って権力を振りかざしているのだから

209 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.18] (ワントンキン MM8a-6LQY):2024/05/23(木) 12:55:53.48 ID:pAnEus0+M.net
>>22
署名偽造したからだぞ
わーくにでも起こるんだからロシアで起きるのも当然

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdba-4KMu):2024/05/23(木) 12:57:52.69 ID:R0rrxlIjd.net
>>205
まあ正当性が疑われる大統領とは話できないよね
仮に停戦しても後から無効と言われかねないしな
てかこれロシアに限らず他国もウクライナと交渉しづらくなってると思うんだがどうなんだろうね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 13:39:12.41 ID:yAPf3VSL0.net
これゼレンスキーは今の地位から引いたら国内外問わず誰かしらから始末されるだろうから
何がなんでもしがみつくために名実ともに独裁者に就任するのがもう既定路線屋根

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 13:41:10.60 ID:EF+eRY760.net
「大統領任期は5年」
「戒厳令下では選挙は禁止」

自動的にウクライナの主権がなくなるという理解なんだが?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 13:43:33.70 ID:EF+eRY760.net
「法に不備があったので行政機関がなくなっちゃいました」

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 13:57:53.06 ID:akm/Nwu30.net
ホンコンみたいな奴を政治家にするとこうなるってお手本だなw

215 :安倍晋太郎:2024/05/23(木) 14:06:14.57 ID:ODzJ5yEG0.net
>>183
はっきりしてるのは、ロシアは2014年も2022年春もドネツクルガンスクに関して自治共和国化までで留めるつもりだったことです

>>210
ゼレンスキー自身がプーチンとは交渉しないという大統領令をわざわざ発令しとる。わざわざ出したところでなの意味もないのにw

216 ::2024/05/23(木) 14:09:26.76 ID:L6yqeHNO0.net
ああアメカスって言葉があるんだ
連投してる奴はまさにそれだな

217 :安倍晋太郎:2024/05/23(木) 14:13:46.02 ID:ODzJ5yEG0.net
>>212
投票日だけ戒厳令解除で解決w

なお、現地メディアは金かかるからーってのも選挙やらない理由に挙げてます

218 :安倍晋三🏺:2024/05/23(木) 14:18:49.49 ID:RH/I7CLv0.net
日本のメディアはあてにならないので調べてみました
5/21
ドイツDW(国営放送)の記事です
Ukrainian legal experts consulted by DW said they expected Zelenskyy would remain in power until a new president is elected. "The Ukrainian constitution states this clearly," said Andriy Mahera, of the Center of Policy and Legal Reform in Kyiv. "The president does not automatically lose his powers five years after inauguration. These powers are only removed when the newly elected president takes office, i.e., after elections."

ドイツ国営放送がDWがウクライナ中央政策、法改正センターの法律専門家に5はどうなのと聞いた記事です

「ウクライナの憲法では、新たに選出された大統領が政府を引き継いだ際に、前職大統領の権力が失効されると明記されている。
ゼレンスキー大統領は新大統領が選ばれるまでは、大統領としての力を持ち続けるだろうと予想される」

法律の専門家は言葉を選びます。断定でなく可能性としての話になってます
任期が5年と定められてるのに、5年以上やってる時点で矛盾を孕んでます

「ウクライナの法律専門家は憲法裁判所は大統領の権限と、大統領選についての議論に終止符をうつべきだ。
憲法裁判所のみが、憲法を解釈出来、その他の法律が憲法に即しているかどうかを確定出来る
大統領、政府、最高裁、45人の閣僚、行政の人権委員会は憲法裁判所をこのことについて発言を求める必要がある」


つまり、任期終了に伴って法律に矛盾が生じてるので、憲法裁判所が法律判断して白黒つけないとわからない。ということです



同記事で世論調査の話しもでてます
キーウ国際社会研究所が今年2月に行なった調査で
69%の国民が戒厳令が終わるまで大統領にいるべきだと考えていて
15%が大統領選を行うべき
10%は国会のRuslanStefanchuk議長に譲り渡す
という結果がでてます
世論としては任期切れでも続投しろということみたいです

219 :安倍晋三🏺:2024/05/23(木) 14:19:59.34 ID:RH/I7CLv0.net
日本の報道機関のレベルが猛烈に低いのが分かる記事ですね
こんなの現地の専門家に聞けば一発でわかる話しですし

220 :安倍晋太郎:2024/05/23(木) 14:42:11.26 ID:ODzJ5yEG0.net
8月13日になったら選挙するのかと言うとそうではなくて、結局は戒厳令無限延長するだけ

221 ::2024/05/23(木) 14:47:14.69 ID:Dt3GWi00M.net
>>216
アメカス、ブリカスは一般名詞やぞ

222 :安倍晋三🏺:2024/05/23(木) 14:47:23.67 ID:RH/I7CLv0.net
世論はゼレンスキー続投ということなので
この問題も曖昧にしてもさほど問題ないです

仮に停戦交渉になると半年くらいは最低手続きにかかるのと、法的に問題がでてくるので
憲法裁判所が判断する必要がでてきます

戒厳令中はウクライナ国民は集会、言論の自由が制限されています
加えて戒厳令下では大統領戦が行えないという矛盾も孕んでたりします

ロシア軍は交渉中は停戦一切しないと名言してるので厄介です

223 :安倍晋太郎:2024/05/23(木) 14:49:05.44 ID:ODzJ5yEG0.net
> ロシア軍は交渉中は停戦一切しないと名言してるので厄介です
2022年春に騙されてるので当たり前よねーw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 18:14:38.65 ID:+6MO9KmN0.net
>>30
なんかもう逆にすごいな
解説なら客観的な視点が必要だろうにひたすら世界のありとあらゆることをロシアと中国のせいにするCIAツボ思想に染まってるよなテレビの解説員

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 18:33:13.97 ID:Yj981G780.net
俺がウクライナにいたらこの独裁者コメディアンを真っ先に狙う

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 21:16:23.97 ID:9kXmj9Zm0.net
>>199
独立系メディアの調査でも実際プーチンの支持率高いから、形だけの選挙かも実際怪しいものだが
そもそも形だけの選挙を実施するにしても相応の統制能力は要る

第一、ロシアは対立候補が弱すぎるのもあって野党の活動自体は容認してるが、
ウクライナの場合は野党の活動そのものを停止しちまってるから
実際に選挙を実施すると茶番とすら呼べない滑稽な事態になる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/23(木) 23:36:32.23 ID:cDGsw9cor.net
ウク信つうか🏺無茶過ぎ。
「明白なる運命(神が米国に「世界を支配せよ」と命じられた)」とか抜かして米帝が過去300年無茶苦茶を言って侵略しまくってきたところに今日の不幸と問題があるという世界史的パースペクティブがあれば見誤らないのにな。
ユダヤ系米国人のチョムスキーなら”火星人から見たら、米国が問題の原因というでしょう”というところ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 06:35:50.28 ID:uT1JzuZ70.net
ウクライナ自体の世論調査が当てになるわけないだろ間抜けが
北朝鮮での世論調査を信じているのと一緒
知能が低すぎてどうにもならんね
しかも西側メディアの情報を未だに引用しているとは救いがたい
情報弱者の極みですな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 07:41:22.40 ID:5R+k6jso0.net
いや選挙しろよ
戦争しててもできるだろ

230 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.1][新警] (ドコグロ MM92-e5sm):2024/05/24(金) 08:12:25.68 ID:F1KypIsoM.net
>>228
SNSでちょっとゼレンスキーを揶揄しただけでSBUの怖いお兄さんたちの家庭訪問と楽しい面談があるらしいからなウクライナ(笑)

231 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.10] (JPW 0Hb6-enFB):2024/05/24(金) 08:53:39.98 ID:mUOZVkEOH.net
事実じゃん。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 9aa2-y+EG):2024/05/24(金) 08:54:40.13 ID:Srg8VZW90.net
選挙しないやつって独裁者ちゃうんか?🤔

233 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 27a2-cREf):2024/05/24(金) 09:33:32.33 ID:7bOiyfY70.net
なんだプロパガンダか(棒)
ウクライナから批判する人も出てくるだろうけどそいつはロシアのスパイ呼ばわりする布石

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3619-19GD):2024/05/24(金) 09:45:06.06 ID:5RQ+10Cb0.net
偽情報と言うレッテルを貼り見ないフリをしていくスタイル

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b63d-XVI4):2024/05/24(金) 10:01:47.31 ID:HKLupspB0.net
>>1
反対勢力の野党は解散させてしまう
メディアに報道の自由は無くニュース番組まで政府の支配下
外国報道機関への制限も厳しく公式に抗議されてる
停戦交渉団の有力者を裁判抜きで処刑
ロシア系やハンガリー系に差別的な徴兵強行
政敵になりそうなザルジニーの副官が謎の爆殺
大統領選をせず、法的根拠が曖昧なまま権力の座に留まる
米英の特殊部隊と諜報機関が護衛担当

事実が米英傀儡の独裁政権なのを示してるんだよね

236 :顔デカ 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 4e8f-iKe4):2024/05/24(金) 10:16:28.14 ID:x0DnjZ2M0.net
本当の事だからこのプロパガンダ強いよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 5fc7-rFLm):2024/05/24(金) 10:17:49.22 ID:V/svGEqc0.net
単なる事実を
プロパガンダと強弁してるだけ
コメディアンのゼレンスキー氏らしいや

238 :🏺:2024/05/24(金) 10:48:14.91 ID:Y8rKj7y20.net
国家には正統性が必要だってのは基本的な概念だよね。
だから独裁者だろうと王様だろうと支配権を得るプロセスを正当化するために自分は神の系譜だとか新憲法制定だとかして国民と外に向けて自分の正しさをアピールする

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 1751-Gxyn):2024/05/24(金) 13:27:35.14 ID:HQXL4eIX0.net
困難だろうと、選挙強行すりゃいいじゃない
2期までいけるんだから
どうせ対立候補は出てこないんだから、ビビるな

240 :安倍晋太郎 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 23e0-x74u):2024/05/24(金) 13:33:17.24 ID:YWiHmchQ0.net
>>239
ザルジニー緊急帰国で出馬w

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 16:36:42.84 ID:JUFNGuju0.net
>>238
1000年以上前ですら国家の正統性を主張するために
中国に貢物とかしてたもんね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0e4e-Qbr5):2024/05/24(金) 22:22:01.47 ID:kUaPKZtS0.net
>>240
帰国した途端に、タイミング悪くロシアの工作に遭い悲劇的な最期を迎えるんだな

243 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f647-gvzK):2024/05/24(金) 22:41:59.49 ID:M/uukK0Q0.net
トップが正当性がないとまず国内が崩壊する

244 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3e44-Jbgu):2024/05/24(金) 22:50:05.38 ID:GOZq9gO30.net
>>239
戒厳令解かないと選挙できないようです

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:59:06.05 ID:/MVlspey0.net
選挙期間中停戦プリーズってロシアと交渉しろよ

246 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 23:00:46.67 ID:GOZq9gO30.net
停戦交渉中停戦はしないと明言してます
仮に交渉を開始しても最低半年は戦闘続くようです

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:01:52.58 ID:o9iO2jPh0.net
ウクライナ人はこれでいいの?
青年男子が50万も死んでんだよ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 9a56-dWDI):2024/05/24(金) 23:07:18.04 ID:/MVlspey0.net
>>246
ゼレンスキーが自らそう言ってるなら選挙やらん理由が成り立たんというだけの話
ロシアが言ってるなら格別

総レス数 248
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200