2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済学者「年金の個票データから調べると大企業より中小企業の方が賃上げしてた」既存の賃金統計はゴミと判明 [119158863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:01:34.30 ID:hycR2jMUd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
年金データで見る賃金動向 大企業の上昇率、中小に劣後
西村清彦・政策研究大学院大学客員教授、肥後雅博・東京大学教授

○既存の賃金統計より年金データは高精度
○大企業の賃金上昇率は春闘結果を下回る
○女性・高齢者のシェア拡大、賃金押し下げ

詳細はソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1585B0V10C24A5000000/

2 :顔デカ🏺 :2024/05/22(水) 10:02:14.05 ID:z4dW+sa4a.net
なんのための統計なんですかねぇ…

3 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/22(水) 10:03:23.50 ID:Ff4Wdic40.net
ソースどこだとおもったら赤旗じゃなくて日経かよ
大企業はうんち、中小のほうががんばってるやんけって、いよいよ大企業の過去最高益とやらはどこに消えてんだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:03:44.66 ID:dYdC2ONf0.net
賃金と収入は厳密には違うという話

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:04:34.02 ID:HqXQJRee0.net
統計は政府にとって都合よく改ざんするもんだからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:05:03.16 ID:IVgJk2k/0.net
は?

7 : 顔デカ🏺安倍晋三🏺 山下 :2024/05/22(水) 10:06:33.06 ID:7+eIVtpx0.net
>>3
パーリー券

8 :🏺増税:2024/05/22(水) 10:08:45.30 ID:Yyo8Wf3wM.net
都合悪い零細は調べてなさそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:10:19.61 ID:H6kFIFMV0.net
そら好景気なんかならんわな
消費者が貧乏なんだし

10 ::2024/05/22(水) 10:11:32.21 ID:mnfgZ4aZ0.net
やっぱりニューカマー効果で平均が押し下げられてたのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:16:48.11 ID:FQbAQR6L0.net
なお、賃上げできない中小の倒産件数は爆増している模様

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:18:12.60 ID:lgv0nCmJM.net
要約「もう賃上げしなくていいぞ」

13 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 10:18:23.83 ID:wopdlQW60.net
待て!中小企業のほうが賃上げしているものとする!!
強い!強いぞ我が国の経済は!!

14 :安倍晋三🏺 :2024/05/22(水) 10:18:35.94 ID:t+Rc2SBQ0.net
うちは上がってないどころか売上下がってボーナス減ったぞ
これ嘘やろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:18:45.38 ID:FNpr3C6l0.net
なーんだじゃあ好景気なんじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:21:42.54 ID:VIpGKKkt0.net
近所のブロンコビリーは土日になると開店時間の11時にはもう待合一杯なんだよね
どこが不景気だよと思っていたが中小もしっかり賃上げできていたのか

17 :顔デカ:2024/05/22(水) 10:22:14.90 ID:WZmD39Jld.net
>>3
壺に送金

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:22:42.54 ID:9Pnu7E2br.net
大企業は人を沢山低賃金で雇ってるだけだよ
ごく一部はたしかに高い

19 ::2024/05/22(水) 10:23:56.14 ID:mnfgZ4aZ0.net
社会保険の標準報酬の個表データだし
一部抽出式の既存の賃金統計に精度で勝るのは当然だし
新規雇用の平均押し下げ効果もしっかり把握できるし
速報性はないがこちらの統計の利用が今後主流になるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 10:32:22.16 ID:2I9PgkcN0.net
>>19
保険料制度(社保も国保も)廃止するべきだな
厚生年金も廃止するべき

国内皆保険にして、国内に居る誰もが公的医療を受けられるように
また、年金の負担義務を辞めて
日本国民全員国民年金にして60歳以上受け取れるようにするべき

21 ::2024/05/22(水) 10:32:48.07 ID:cbhogVY00.net
GDP書き換えてた首相が居たような…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0Hb6-EwBh):2024/05/22(水) 10:48:32.67 ID:uw+o0MmVH.net
賃上げした分人員削減してそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW b352-91Mu):2024/05/22(水) 10:52:59.16 ID:2idmr7Mw0.net
なお新入社員だけあげて
既存社員は上げてない模様

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7630-jw9z):2024/05/22(水) 11:06:59.54 ID:7SPAqkZJ0.net
>>16
じゃあ新幹線のコーヒーが消えたのはなぜなんだろうね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff94-OCOz):2024/05/22(水) 11:07:02.92 ID:7h5l05cv0.net
tes

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7630-jw9z):2024/05/22(水) 11:07:53.32 ID:7SPAqkZJ0.net
>>3
内部留保

>>17
バーカ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1abf-2iSl):2024/05/22(水) 11:08:55.68 ID:IsYskUg00.net
>>11
それはしょうがない
賃上げできないところを生かしてもな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 97fd-kYMT):2024/05/22(水) 11:23:00.43 ID:RnGoFKCi0.net
どこも頑張って上げてるのに増税と社会保険料と物価高のせいで実質賃金が下がってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1aa1-ZWkU):2024/05/22(水) 11:27:06.37 ID:17k5nux20.net
でも日本にはエンジェル係数があるから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1a1f-D5wj):2024/05/22(水) 11:27:49.25 ID:aBGea1mN0.net
そりゃ政府の都合がいいデータを出すための統計だもん

31 :顔がデカくて足が短いスクリプト 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 634e-sC7m):2024/05/22(水) 11:42:54.02 ID:xLAHZwi00.net
厚生年金で見るなら加入義務満たすフルタイムパートアルバイトも含むし
最賃近辺のフルタイムなら最賃上昇の影響+αで5%くらい上昇するんだからそりゃそうなるんじゃね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 12:31:20.16 ID:Zc9WC7nV0.net
労働者当たりとか賃上げになった労働者数とかで言ってくれないとわからん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 12:31:46.93 ID:fxthXEUa0.net
あーあ、隠蔽改ざん黒塗り国家死ねよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 12:32:06.66 ID:ngc2jOYM0.net
年金の標準報酬月額は65万が上限で、この上の階層の賃上げはデータに出てこないんじゃないかな
大企業はこの階層がボリュームゾーンだし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 12:39:27.83 ID:/L/g5gDv0.net
>>34
なるほど
そういうことか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 12:39:48.94 ID:PHW9O46u0.net
アベノミクスしたんだろ
当初のデータには雇用主は含まないが
その後は雇用主のデータも含めるみたいなクソトリックあるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 15:13:46.19 ID:2idmr7Mw0.net
>>24
単なる人手不足

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9a3d-34TN):2024/05/22(水) 23:23:34.06 ID:xZA5aWS00.net
>>3
人件費を抑えれば利益は増えるから別に矛盾はしない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bbd2-UQRA):2024/05/22(水) 23:33:43.65 ID:SIVw3gsz0.net
>女性・高齢者のシェア拡大、賃金押し下げ
あーこわいこわい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26] (ワッチョイ cae6-lB5S):2024/05/23(木) 00:04:56.17 ID:pvXLIo6+0.net
これだからチョンは

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 63af-OWxB):2024/05/23(木) 10:34:14.64 ID:lKoMTIfu0.net
>>3
内部保留

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200