2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIに取られない仕事「営業」「コンサル」「SE」結局コミュ力が全てなんよ [303928721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:28:22.13 ID:4EYwCwZR0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://huggingface.co/spaces/CohereForAI/c4ai-command-r-plus

2 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 20:29:25.26 ID:xG0AuYXr0.net
SEとか
(笑)

3 ::2024/05/24(金) 20:29:54.55 ID:qqVslh2I0.net
俺よりAIの方がトーク力高いと断言できる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:30:06.93 ID:O3xbjxrv0.net
コンサルとかむしろ取られそうだけどな

5 :顔デカ山下晋三7389-fZm4🏺يتبرّز:2024/05/24(金) 20:30:22.93 ID:plHDGD1F0.net
AIが営業してAIが対応するやさしい世界くるの🥺

6 :顔デカクラウヨランサーズ🏺:2024/05/24(金) 20:30:48.67 ID:bZC15K5b0.net
自動車整備士は?

7 :安倍晋三🏺EX:2024/05/24(金) 20:31:07.69 ID:sbEFUgYN0.net
コンス判定士

8 ::2024/05/24(金) 20:31:58.74 ID:gyeLb1FH0.net
AIが穴掘ってくれるんか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:32:03.48 ID:4EYwCwZR0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2
交渉力が求められるSEは生き残るが、AIでもできるようなコーディングしかできないプログラマはいずれ不要になる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:32:12.55 ID:IjJJouPd0.net
コンサルって相談役みたいなもんだからchatGPTに一番圧迫されるやろ。
まあコネ持っててあれこれ手配できるとかが売りなら大丈夫だろうけど。

11 :顔デカクラウヨランサーズ🏺:2024/05/24(金) 20:32:13.38 ID:bZC15K5b0.net
最近のガストはロボットの店員さん来るでしよ
あの店員さんに会いたいからガスト行ってる

12 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 20:32:19.81 ID:oXvsui1P0.net
AIに全幅の信頼置けるようになったら人間にできることなくなりそうなんな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:33:06.17 ID:4cUho/qk0.net
営業とかもイヤホンしてAIの指示に従ったほうが上手くいくんじゃね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:33:07.52 ID:fXNGtjtn0.net
搾精

15 :顔デカクラウヨランサーズ🏺:2024/05/24(金) 20:33:09.33 ID:bZC15K5b0.net
上司がAI

16 ::2024/05/24(金) 20:33:20.46 ID:LraRmv4i0.net
電気工事士

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/05/24(金) 20:33:59.47 ID:xHQ1xVEB0.net
え?

18 :安倍晋三🏺EX:2024/05/24(金) 20:34:32.45 ID:sbEFUgYN0.net
営業でコンサルできる人材が最強でしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:34:40.94 ID:IjJJouPd0.net
>>13
それはあるな。相手側がそういうの普通に受け入れる空気ができるまでが時間かかりそうだが。
AI同士で折衝してもらうようになりそう。

20 ::2024/05/24(金) 20:36:33.27 ID:QLIujPcZ0.net
でもGPT-5はめっちゃ賢いんでしょう?
人間よりコミュ力高いかもしれんよ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:36:33.32 ID:hokp2mrd0.net
>>4
コンサルが必要なのは自分で考えられない人だからAIも使えなさそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:36:49.28 ID:yl7KbFuG0.net
メーカーの営業とかすでに置換されつつあるだろ
スライド作って会議のための会議してる連中はいなくなるね
俺の業界だとMRもお寒いみたいだし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:36:57.91 ID:O3xbjxrv0.net
メール案文とかAIくんのほうが達者だわ
嫌いな担当に小難しく慇懃無礼なメールを作成してもらって送りつけてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:37:02.07 ID:6Eklmckc0.net
スポーツ選手以外全部消える

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:37:36.14 ID:n6cXO5BT0.net
こないだのOpenAIのデモ見てないの?
コミュ力あるよあいつ

26 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 20:37:49.42 ID:f8p4Ayrs0.net
ここやたらSEアゲる奴いるけどSEモメン多いのか?
営業とか大手のコンサルはともかくSEは既に終わってるだろ
公務員と変わらん、会社から出られない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:38:19.42 ID:I0S0/c9I0.net
>>4
コネ繋いでくれる専門コンサルみたいなのだけ生き残ってふわっとした経営系は全滅の予感

28 :ケンモメン:2024/05/24(金) 20:38:47.46 ID:e9eO2uJR0.net
そもそも要りますかね、その仕事

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:38:48.82 ID:hokp2mrd0.net
>>26
たまにプログラミングスレ立つと盛り上がるっぽいし多いんじゃない?

30 : 安倍⭐晋三🏺暇空⭐︎心臓 :2024/05/24(金) 20:39:09.10 ID:e2tksRcZ0.net
営業もコンサルもAIに取られるというか
考えるのはAIになるだろう

メール文章とか返答とか、営業先やらテレアポとかな
SEも一部はAIで事足りるようになる

本当にAIに取られないのはドカタとかそこら辺

31 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 20:39:22.97 ID:f8p4Ayrs0.net
>>29
SEとプログラマーは全くの別物な

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:39:50.65 ID:ERVVyX3Q0.net
>>1
爪先が尖った革靴を履いてそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:40:11.04 ID:HJhNZOru0.net
>>3
誠にごめんなさいできるのは人間だけ

34 ::2024/05/24(金) 20:40:44.93 ID:gyeLb1FH0.net
SEはすでに優良企業から現場社員自らAIとか駆使して開発するようになってきてるからキチガイ顧客ばかりになってるよ
そのうちキチガイ顧客も世代交代して消えて終わり

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:42:00.04 ID:yx1puCUM0.net
そこらの職ならぜーんぶAIでええやん😂

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:43:07.80 ID:yl7KbFuG0.net
薬剤師はなんだかんだでテクニシャンだから残るよ
お前ら残念だけど

37 :安倍晋三🏺 :2024/05/24(金) 20:43:34.37 ID:TMHkP+e70.net
サウンドエフェクト

38 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 20:43:48.91 ID:RcUFUoKP0.net
コンサルは単価高いし一番消えそう
SEよりPMやPMOは消えるし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:44:05.08 ID:O3xbjxrv0.net
>>36
責任取りマンは確実に残るわな
スケープゴート係が必ず必要

40 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 20:44:19.90 ID:RcUFUoKP0.net
>>36
法律で守られてるからね
ごみみたいな仕事だけどしょーがない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:44:21.65 ID:geSsBXCrH.net
人間の温もりが感じられないと金払わんっていう奴がいるうちは営業みたいの残るだろ
世代交代したらそれもいらなくなりそう

42 ::2024/05/24(金) 20:44:55.18 ID:wy/9ibLA0.net
(ヽ´ん`)仕事は自分で作るもんだろ(問題社員)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:45:02.09 ID:uXenqUBf0.net
生き残るのはコミュというかコネだな
まあコネ作るのにコミュ力は必要条件だが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:45:17.52 ID:QOVYaxKK0.net
荷揚げ屋

45 ::2024/05/24(金) 20:45:52.24 ID:QLIujPcZ0.net
もうね、ご飯作ったり、洗濯したり、掃除したり、精の処理したり
全部AIでいいよ。人間いらん

46 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 20:45:58.04 ID:3Q8J000p0.net
今日ビッグサイトでやってるAIのEXPOいってみたけど営業もコンサルもSEにもAIが進出してたぞ

47 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 20:46:39.63 ID:adHwnqu70.net
営業 コンサル

世に必要の無い仕事

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:46:51.66 ID:O3xbjxrv0.net
>>46
大丈夫我が国には日本が誇る紙文化があるから印刷して持ってきてー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:46:56.24 ID:k6rD5SeY0.net
スタート(と思っている別の場所)とゴール(と思っている中間地点)の2つの情報しかくれない人達をスタートに並べてゴールまで導くのがコミュ力やね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:47:11.50 ID:Z1jR+tyL0.net
>>42
ほんまやで

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:47:41.31 ID:uXenqUBf0.net
コンサルって言っても色々ある
橋下松井がやろうとしてたのもコンサルだし
生き残るのはああいうコネクッションを全面に出したコンサル

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:47:42.38 ID:9Nt46A020.net
いやAiがもう少しおしゃべりうまくなれば営業いらんし

53 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 20:47:47.40 ID:RcUFUoKP0.net
>>42
無駄な仕事ばかり作るのがわーくに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:48:08.31 ID:yl7KbFuG0.net
>>40
お前みたいな人って錠剤のピッキングしかしてないと思ってるよね
商社の連中に右から左に流してるだけって言うに似てるもんがある

55 :安倍晋三🏺 :2024/05/24(金) 20:49:03.15 ID:HYfrLj1f0.net
営業はなくならないかもしれないがそれを対応するのはAIになるぞ
コミュ力が通じるかな

56 ::2024/05/24(金) 20:50:16.52 ID:H82JFZez0.net
日本企業はデータが汚すぎてシステム化の前にどうにかして欲しい
ITリテラシーが低すぎる
それが解決できないとAIとかそういうレベルの話にまでいかない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:50:24.39 ID:6J/hHvnZ0.net
俺は無口だけど営業モード入ると別人になるよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:50:24.93 ID:psrfL9BB0.net
AIは数字に弱すぎるな
いや全て完璧にデータあればめちゃくちゃ強いんだろうけど、漏れてたときに明後日の方向にいきすぎる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:51:23.43 ID:KAqvwuiC0.net
求める人次第だろ・・・
AIの方が信憑性が高いと思われたら太刀打ちできないのは他より顕著になるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 20:51:37.68 ID:6Eklmckc0.net
>>54
技術があるから残るなんてことはない
業界団体が強いかどうかだけ

61 :顔デカ:2024/05/24(金) 20:52:12.16 ID:TCcN1f2j0.net
>>19
もう人間いらなくね?

62 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 20:52:32.60 ID:r0/mnlEcd.net
みんなAIに仕事奪われてしまえ
お前も無職にしてやろうか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9b48-fU5+):2024/05/24(金) 20:52:46.93 ID:yl7KbFuG0.net
むしろそこらの薬剤師は時間ねえからピッキングくらい自動化できるもんならとっととしてくんねえかなと考えてるぞ
でけえ病院行けば払い出し機あるけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 1aae-IeOD):2024/05/24(金) 20:54:10.61 ID:W32/E5Io0.net
仕事は
最初に強者男性が冒険して切り拓く

徐々に仕事を分割して
ほかのやや強い男達に割り振る。

分割を更に進めて
パターンがある程度出来て安定してきたら
男がやってた事を女性や派遣に振り分ける。

更に効率よくスピードを求めて
aiや機械に置き換える

仕事奪われるのって
女性なのでは?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9b48-fU5+):2024/05/24(金) 20:54:13.26 ID:yl7KbFuG0.net
>>60
あ?ドカタも芋掘り農家もAIになるんか?

66 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW 5f3c-1Viw):2024/05/24(金) 20:54:18.44 ID:RcUFUoKP0.net
>>54
黙って医者の処方箋通りに薬出せよ

67 :顔デカ🏺晋三 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMe3-oc0Z):2024/05/24(金) 20:54:48.26 ID:BOISo+TxM.net
Zはコンサル志望が多いから安泰だな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1755-lB5S):2024/05/24(金) 20:56:29.25 ID:+vJOjjwJ0.net
精神カウンセラーあたりはAIが担えそうな気がしてる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 1aae-IeOD):2024/05/24(金) 20:57:08.01 ID:W32/E5Io0.net
おい馬鹿それは違うぞ!

って意見よろしく

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1a4a-hUz8):2024/05/24(金) 20:57:31.88 ID:6Eklmckc0.net
>>65
最終的にはそうなるだろ
コスト的に後回しだろうが
高い技術力が必要な職業があるとすればそれを置き換えるのはAIを作る側にとっては誘惑的だろう
それを防ぐには法律で禁止するなり業界団体の力が必要

技術力が高いから置き換えられないというのはお花畑もいいところだな

71 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW bafb-Ou73):2024/05/24(金) 20:57:34.91 ID:lymH5mk00.net
これからの時代はイケメンになることが必要

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 23da-q7tf):2024/05/24(金) 20:57:38.01 ID:LLFfzUrD0.net
カネとコネか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9b48-fU5+):2024/05/24(金) 20:57:59.79 ID:yl7KbFuG0.net
早く人手不足が深刻なドライバーあたりを自動化しろよ
意味のないAIだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1ae5-ZWkU):2024/05/24(金) 20:59:18.59 ID:hokp2mrd0.net
>>69
意見を催促するのは違うかもね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 1aae-IeOD):2024/05/24(金) 21:00:16.93 ID:W32/E5Io0.net
>>73
最初に九州の平地でやる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b40-ZWkU):2024/05/24(金) 21:00:39.46 ID:sFGuBuZO0.net
もうユーモアのある会話相手として成立しそうだし時間の問題だろ
最後まで残りそうなのはプロスポーツ選手くらい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 5f51-Yu1G):2024/05/24(金) 21:00:47.23 ID:jQxHA3Vj0.net
パブーでAI編集者が誕生したらしいけど
とうとう侵食してきた感凄かった

78 :顔デカ 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW f67d-BMnp):2024/05/24(金) 21:00:51.96 ID:bLVTjrV20.net
まあこれはわからんではない
ただ結局倫理観や判断能力を担保しなきゃ社会自体が崩壊する

79 : 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b609-0iKC):2024/05/24(金) 21:00:59.21 ID:+XAwR+bS0.net
「ほら!叩け!サンドバッグ持ってきたぞ!」

みたいなスレ増えたよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW aa8b-fWX1):2024/05/24(金) 21:01:05.85 ID:bsm3p7860.net
早く医者をAI化しろ
これしないと医療費で滅びるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9b48-fU5+):2024/05/24(金) 21:01:30.60 ID:yl7KbFuG0.net
九州にいうほど平地あるか?
煽りとかじゃなくて

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9b6d-w0qs):2024/05/24(金) 21:01:33.45 ID:xjvpe+3q0.net
chatgptでもケンモジサンより厚みのある話が出来そう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 338f-79NC):2024/05/24(金) 21:02:05.79 ID:xoV1+xRG0.net
コミュ力ガー、コミュ力大事ナンダー言ってる間にジャップはなんももの作れなくなったね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 1aae-IeOD):2024/05/24(金) 21:02:18.31 ID:W32/E5Io0.net
>>74
叩いてくれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW db8c-ohbH):2024/05/24(金) 21:02:28.54 ID:O3xbjxrv0.net
>>73
責任取り係が必要なんすよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 0bbd-ncdO):2024/05/24(金) 21:02:44.19 ID:WyH3n3FC0.net
コミュ力というかサービス業だな
飲食宿泊とかもAIではできないだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9a60-19GD):2024/05/24(金) 21:02:53.19 ID:psrfL9BB0.net
>>73
トラック専用自動運転道路作ったほうが良さそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 27d2-yd55):2024/05/24(金) 21:04:04.80 ID:kCy34PZc0.net
>>79
それしかない

89 :ABC🏺Z 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 5b8f-Th5a):2024/05/24(金) 21:04:21.09 ID:QiFUjzLj0.net
営業そのものもかわりそうだな

90 :自民党の裏金と脱税に反対🏺شينزو آبي 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2328-enFB):2024/05/24(金) 21:04:24.83 ID:En9kYeFM0.net
円安メリット1ミリもないの笑う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 9744-tA5i):2024/05/24(金) 21:06:05.78 ID:FAhbiRO+0.net
極一部のエリートにしかできない仕事か
本当に誰でもできる低賃金の労働かに二分するだろうな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c792-4PJT):2024/05/24(金) 21:06:36.81 ID:oj5+0/aU0.net
https://youtu.be/U2_UpnfJf-8
>>1
え?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0bc8-aMer):2024/05/24(金) 21:06:43.37 ID:Z1jR+tyL0.net
>>79
だって伸びないんだもん

94 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.8] (ワッチョイW b673-k9rd):2024/05/24(金) 21:07:27.58 ID:VfE5WJpc0.net
営業は取られるんじゃない?

95 : 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 5ffc-ngjr):2024/05/24(金) 21:07:32.72 ID:xkwdSLN90.net
土方、介護、風俗
これらだけは未来永劫残るんじゃないかな

96 : 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0b32-l3WF):2024/05/24(金) 21:07:39.38 ID:QnTuI3zk0.net
安倍晋三

97 :グレタさん🌍 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 4edc-W24J):2024/05/24(金) 21:08:02.14 ID:f6dUNzXh0.net
結局エーアイにないものと言ったら身体と見た目だからな

98 :グレタさん🌍 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 4edc-W24J):2024/05/24(金) 21:08:19.91 ID:f6dUNzXh0.net
なので風俗やパパ活も安泰

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9b48-fU5+):2024/05/24(金) 21:08:47.35 ID:yl7KbFuG0.net
>>85
責任取りが少人数で済ませられるように
レールの上にトレーラーをたくさんつなげて頭の機関車で引っ張るのがいいとおもう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1ae5-ZWkU):2024/05/24(金) 21:09:30.82 ID:hokp2mrd0.net
>>79
やるなって言われたらやりたくなるし、やれって言われたらやりたくなくなるのが人間の性

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.29] (ワッチョイW f6e0-OZbu):2024/05/24(金) 21:11:06.48 ID:v2GFGv/40.net
ロボットが出来ない限り土方が安牌でしょ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 23da-q7tf):2024/05/24(金) 21:11:46.66 ID:LLFfzUrD0.net
例えば昔は会社情報は資料請求するか直接聞くしか無かったが、今は会社側が勝手にホームページに情報載せてそれを人間では無くGoogleに問い合わせる事で調べている

AIはこれを更にインタラクティブかつ柔軟に扱えるようになるのだから、会社はAIに自ら情報をインプットするようになり、それに応じて営業も代替されていくんじゃないか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9b6d-w0qs):2024/05/24(金) 21:14:04.60 ID:xjvpe+3q0.net
超高度AIが人間の形を模すことで人間の潜在意識に同族だと刷り込みながら人間のセキュリティホールを突いて意のままに操るっていうBEATLESSに出てきたアナログハックがいよいよ実現しそうでワクワクしてきた
「このタイプはこうすれば怒るんでしょ」とか「こうすれば気分良くなるんでしょ」みたいに膨大に蓄積されたビッグデータを持ってすれば人間もまな板の鯉よ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2335-JXSF):2024/05/24(金) 21:14:13.45 ID:0jbvCZ7T0.net
AV男優

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8baf-8cZ3):2024/05/24(金) 21:14:31.95 ID:15FqPPYn0.net
コミュ力てか根回しな
コミュ力に含まれてるけど仕事する上では必須スキル

106 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.21] (JPW 0Hb6-qjag):2024/05/24(金) 21:15:34.39 ID:wYUg5NvtH.net
>>102
その流れだと
よりAIが身近かつ普段から使って慣れてるIT業界の人間が色んな業界に分散していくってことになる
業界にいなくても最新情報にアンテナ張って、IT情報に触れてつつプラスアルファで他の業界の専門知識ある人間の価値が高くなる

107 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.21] (JPW 0Hb6-qjag):2024/05/24(金) 21:16:20.15 ID:wYUg5NvtH.net
>>103
VTuber終わるやん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 9b73-ndky):2024/05/24(金) 21:16:24.54 ID:zYC89V7r0.net
>>80
それAI関係ない
皆保険が関係ある
AIでできる医療の領域をいくら増やしても
保護されてる医者が仕事楽になるだけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 9b0a-sPWf):2024/05/24(金) 21:17:00.77 ID:9tDQTFnz0.net
コミュ力コミュ力コミュ力
それを重視した結果知識も語学力もない🇯🇵日本人に

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5a56-nw/I):2024/05/24(金) 21:18:48.89 ID:HVkNJ9m50.net
薬がらみだと、MRはもうAIの開発が大手ではほぼ最終段階だとMRやってる親友が言ってたな。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 23b1-og/+):2024/05/24(金) 21:20:03.81 ID:aiyrrfN90.net
SEは知らんけど営業とコンサルはAIでやれるわ

112 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4edc-/VKk):2024/05/24(金) 21:20:36.70 ID:IC2Hrga70.net
……🤔
それって全部、嘘をつくのが本質の職業ってことやろかね
ほなら1番最後には政治家が残るんよ

113 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4edc-/VKk):2024/05/24(金) 21:21:35.48 ID:IC2Hrga70.net
でも、今はAIはナチュラルに嘘をつくかもしれんけども意図的に嘘をつくAIとか出てきたらどうなる事やらね🤔

114 : 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1a9f-WgSd):2024/05/24(金) 21:22:48.66 ID:GlgJoM/a0.net
ブルーカラー

115 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.21] (JPW 0Hb6-qjag):2024/05/24(金) 21:23:22.95 ID:wYUg5NvtH.net
>>109
コミュ力の限界って国内限定であることなんだよなぁ
あくまで語学は関係ないから、コミュ力とはってなってくる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9b48-fU5+):2024/05/24(金) 21:23:41.96 ID:yl7KbFuG0.net
>>110
あいつら結局のところパンフレット読んだあと期末なんで買ってくださいしか言ってこないしな
わからんことは電話かけて学術に聞くし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 1721-w0qs):2024/05/24(金) 21:25:16.24 ID:SDkPLtuq0.net
ホワイトカラーが淘汰されてブルーカラーがAIの手足として残りそう
なんだかんだで人間は安く使えて汎用性があるからね
そう考えたらAIサービスを維持するためにデータセンターで缶詰めになるITインフラ業なんかはプログラマと比べたらまだ少しだけ将来性ありそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a356-Ssh9):2024/05/24(金) 21:26:25.94 ID:BTNkR1xn0.net
>>4
効率化したいシステム部 vs 効率化されたくない事務員
直接戦えば泥沼になるから「コンサルくんがこう言ってるんだからさ」と壁役になるのが仕事だからな
「AIくんがこう言ってるんだからさ」で終わるようになったらいらんわな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW ff12-qT0E):2024/05/24(金) 21:26:35.72 ID:f0Aoo2rm0.net
日本は利権が蔓延っていて無駄な仕事を作りたがるから無くならない
そしてますます世界に取り残されるが誰も立ち上がらないから気にしない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5f61-3myR):2024/05/24(金) 21:26:50.56 ID:HpAbF4n00.net
スレタイのは学習させまくったらマジで取られそうだな

121 :顔デカ 安倍晋三 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1a44-XVI4):2024/05/24(金) 21:27:05.31 ID:JwucpszX0.net
マジレスすると肉体労働だとおもう🥺
複雑差とコスパの問題で人間が使われ続ける🤮

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a84-LSaA):2024/05/24(金) 21:29:04.16 ID:q6A2YK/I0.net
法律や会計の規制産業も国のさじ加減次第なんだろうな

123 :ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ffd3-YcoT):2024/05/24(金) 21:29:44.27 ID:xAG0zDwd0.net
なに言ってんだ、残るのはブルーカラーだけだぞ

流通、医療介護、土木、各種一次産業とからへんの仕事は大幅に人員圧縮されていく

124 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.21] (JPW 0Hb6-qjag):2024/05/24(金) 21:30:21.29 ID:wYUg5NvtH.net
>>119
これ
経済成長ゴミなのに失業率だけは低いからな

125 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.21] (JPW 0Hb6-qjag):2024/05/24(金) 21:31:37.47 ID:wYUg5NvtH.net
>>121
もっと言えばAIより安い仕事だな
政治力が低くて高いし仕事ほど消える
医者は医師会が政治力あるから残る

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9adf-1G7z):2024/05/24(金) 21:33:29.01 ID:DCtlpgcm0.net
なんでよりによって「そういうのだけ」が残るんだろな

127 :ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ffd3-YcoT):2024/05/24(金) 21:34:14.57 ID:xAG0zDwd0.net
>>80
日本の場合、医者のおかげで安く済んでるんだよなぁ
医療費圧縮するのは簡単で、混合診療解禁して金持ち優先の医療を許容すればいいだけ
そうすれば金持ちのお金で病院が潰れずにすんで、貧乏人も順番待ちすればちゃんと医療にアクセスできる

どちらにせよ医者はブルーカラーの代表的職業だし、AIシンギュラリティにもっとも強いハイクラスジョブだわ

128 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 5f3c-1Viw):2024/05/24(金) 21:34:19.53 ID:RcUFUoKP0.net
>>123
ブルーカラーとは

129 : 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.7] (スッップ Sdba-ohbH):2024/05/24(金) 21:34:47.75 ID:pGU5nmiGd.net
AIはエアコン取り付けたり給湯器交換出来ないからな
そういうとこだぞ😠

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 1a3b-wA3L):2024/05/24(金) 21:35:23.69 ID:4EYwCwZR0.net
>>64
女蔑視の件は置いといて、世の中の需要を見つけてそれに応じた仕事を見つける、課題解決能力がある人間は生き残るしそれができない無能は淘汰されるってことだな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1a28-19GD):2024/05/24(金) 21:35:29.49 ID:rYWQvC1m0.net
AIとかいうポンコツに夢見てる馬鹿まだいるんだよな

132 :ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ffd3-YcoT):2024/05/24(金) 21:35:44.76 ID:xAG0zDwd0.net
>>128
仕事は→仕事以外は

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 3685-dWDI):2024/05/24(金) 21:36:14.01 ID:A25ERvsC0.net
>>4
コンサルが生成AI使いまくってるって言ってたけど、それだけコンサルの仕事はAIでもできるってことだと思うんだよな

134 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 5f3c-1Viw):2024/05/24(金) 21:37:01.14 ID:RcUFUoKP0.net
>>133
パワポマンだからね
馬鹿みたいな虚業だしそもそも

135 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5b91-40VT):2024/05/24(金) 21:37:05.50 ID:RuC/F1/J0.net
「ウソツキ」「サギ師」「ペテン師」

136 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4edc-/VKk):2024/05/24(金) 21:38:56.71 ID:IC2Hrga70.net
>>119
まあ自己満足的な特に目的も理由もなく(あったとしても感覚論と様式美的なもんとかオナニー的な理由で)仕事作り出す人って多い気はするんよね🤔

137 :顔デカ 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW b6c8-O35J):2024/05/24(金) 21:39:06.73 ID:/dM4/7qG0.net
営業は取られそう
だってどんな怒鳴られても効かないんでしょ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a3d0-40VT):2024/05/24(金) 21:40:46.90 ID:C9XFMQk30.net
早く世界を乗っ取るAI作ってくれよ

139 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 21:41:30.31 ID:RcUFUoKP0.net
営業と言ってもバカを騙して金を稼ぐ証券とか保険みたいな金融営業は絶対無くならないだろうな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 21:41:36.80 ID:4EYwCwZR0.net
>>83
コミュ力や課題解決能力がないと新しい技術も生まれないよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 21:42:02.40 ID:nZfd+Gub0.net
>>137
AIは温かみがないとか言われて脳インプラント手術を施されてAIによってリアルタイム生成された営業トークを読み上げるだけのボイスロイドと化した人間たちが外回り行くようになりそう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 21:43:58.72 ID:F112T2hmH.net
コンサルの仕事はAIに取られませんと言うのがコンサルの仕事

143 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 21:44:34.04 ID:GPrAGy61d.net
AI普及したら実働の作業員しか残らんと思うが
ただSEやPGがAI化するとオーパーツまっしぐら

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 21:45:03.88 ID:PTo0lHp50.net
底辺〜中流SEは間違いなく飯食えないだろ
ただでさえ奴隷扱いなのに

145 : 安倍晋三🏺 :2024/05/24(金) 21:55:40.00 ID:FMRn0OG30.net
AIが人間の繁栄を最重視するなら
AI社会主義みたいなシステムにして
政治家や資本家が一番いらない気がする
そうならない見込みってことは
しょせんAIは少し高度な検索機械を
超えない見込みなんだろうな

146 :安倍晋三🏺 :2024/05/24(金) 21:58:04.52 ID:ihiei8Vv0.net
お前らが馬鹿にするであろうなんちゃってコンサル(兼SE)だけど給与悪くないぞ
最低限のコミュ力あればやれるし

147 :磯野貴理子🏺:2024/05/24(金) 21:59:06.08 ID:TLZHisE+0.net
リモートワークで出来る仕事ってAIでよくね?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:00:05.42 ID:x34RocNbr.net
ケンモメンが目の敵にしてるコンサル
しかしでてくる言葉でコンサルをよく知らないのが丸わかりw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:01:19.60 ID:f0Aoo2rm0.net
コンサルっても広いから定義が難しくない?
ただの営業の可能性もあるし、中身のあるコンサルもいるけどただの詐欺師もいる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:03:12.59 ID:x34RocNbr.net
>>149
いや別に広くない
本来コンサルと呼ばないものもコンサルと名乗って便乗してるやつが増加してるだけ

151 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 22:05:16.34 ID:IsPLmuWv0.net
https://www.infobae.com/new-resizer/oHYZSd0PSUVKV1CaSjMsjNzHwwQ=/992x661/filters:format(webp):quality(85)/cloudfront-us-east-1.images.arcpublishing.com/infobae/A7DHKANWABBJTBA44SFC3YCP7Q.jpg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:06:03.56 ID:/F4hwGRXH.net
AIに仕事取られるというよりAIがないと仕事回らなくなるんだろうな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:06:31.93 ID:x34RocNbr.net
最近なんかただも結婚相談所の社員が

婚活コンサルタントとか名乗ってるじゃん

こういうのが増えてる

154 :安倍晋三:2024/05/24(金) 22:10:25.86 ID:ZA0SbJkT0.net
脱税コンサルだろ流行りは

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:11:32.95 ID:EKAQ40GG0.net
コンサルこそAIでいいだろ

156 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ:2024/05/24(金) 22:16:06.20 ID:IC2Hrga70.net
>>155
いやAIはまだ意図を持って嘘をつくってのができないならばコンサルの代わりにはならんと思うんよね🤔
コンサルとは嘘をつくためにいるもんやし
ステマとか宣伝業者と同じなんよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:17:22.21 ID:EypDYC1q0.net
いや、AIにコネとかつてはないんだろうけど、ほぼコンサルタントみたいな感じのことをいってくる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:18:03.13 ID:EypDYC1q0.net
やればセールスもそつなくこなすと思うんだが

159 :安倍晋三🏺🏺 :2024/05/24(金) 22:19:40.32 ID:3znlQtz50.net
そのうちBtoBはAI同士で商談させるだろ
人間の営業マンは責任だけ取れ

160 :安倍🏺顔デカ:2024/05/24(金) 22:23:42.37 ID:226mutf50.net
じきにコミュ力おばけなAIだらけになる
客の表情筋とかリアルタイム解析とかもしてきそう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:25:44.72 ID:NO5nb2AJ0.net
自動運転AIをさっさと実用化しやがれ
運転手不足しているぞ!
早くAI作れや!

162 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 22:31:54.60 ID:ICQOXz0G0.net
AVに取られない仕事に見えた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:33:02.25 ID:t68jiKVA0.net
ネットワーク化されてAI同士で効率的な営業と契約がされる
事務職共にサラリーマンは絶滅危惧種だよ

164 :顔デカ🏺:2024/05/24(金) 22:34:00.69 ID:P2mlonEV0.net
コンサルいらんくない?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:34:40.14 ID:7uyZdbr+0.net
営業って元来なくても困らない職種

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:34:45.32 ID:15obSNxt0.net
tes

167 ::2024/05/24(金) 22:34:55.49 ID:xMzPOblz0.net
それにしてもコンサルの業務を勘違いしている奴が多いよな
コンサルは会社のデータを解析して、部署ごとの強み弱みなどを洗い出すのが主な仕事
例えて言えば、模擬試験の成績表で「あなたは他人と比べて微積が得意で確率が苦手です。このままいくと志望校合格率〇%。成績を伸ばすには確率の勉強を頑張りましょう」的なやつ
確率の勉強法の指導はオマケでしかない
これを何でも相談屋だと勘違いした奴が「コンサルは役に立たない!」とか言ってんだよな
それはそうだろうな、使い方を間違ってんだから

168 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 22:35:27.30 ID:ICQOXz0G0.net
>>131
馬鹿に夢見させといてやれよ
散々長い人生で学んだろう一発逆転なんて人生には無いということを今度こそはと夢見てるんだ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:35:43.74 ID:tDzCn8D40.net
人を気持ち良くする仕事が一番儲かる

170 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ:2024/05/24(金) 22:41:55.68 ID:IC2Hrga70.net
>>167
人とはバカなので3つか4つぐらいの枠組みでしか物事を判断できない、ほんでその3つか4つを適当に挙げるだけの仕事やと思ってたけども😨

171 ::2024/05/24(金) 22:47:37.17 ID:xMzPOblz0.net
>>164
確かに暇な経営者には必要ないな
コンサルの仕事は会社のデータを解析して強み・弱みを洗い出す事で、これは本来は経営陣がやるべき事
言うなれば経営陣の外注だね
だから経営陣が充足していて、会社の弱みを自身で把握して改善策を協議できている会社には必要ないし、そうでない人手が足りていないベンチャー企業や経営陣を追加で1人雇う程ではない場合に活用する隙間産業なんだよ
会社の問題点の解決策についてはオマケでしかないが、この解決策を目当てにコンサルに泣きついた馬鹿が「コンサルは使い物にならない!」とか喚いてんの
そりゃそうだよな、使い方が間違ってんだから
大体、業績が詰んでる企業の起死回生の解決策がホイホイ出るわけなかろうと

172 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ:2024/05/24(金) 22:49:04.50 ID:IC2Hrga70.net
>>171
とりあえず4つ挙げるお仕事頑張ってくらはい🤤

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:52:00.64 ID:NaLA4J6n0.net
>>80
開業医なんてAIでいいよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:55:48.20 ID:4xZ4c6SE0.net
ドライバーは最近待遇が良くなってるって聞いたが自動運転技術が上がってきたら危険だよな
やっぱ第一次産業か
でも農業もそのうち大規模資本による機械化とか進みそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 22:57:42.82 ID:DjgGlmrC0.net
スカトロプレイ二時間3万円でやってるけどAIもできんの?

176 ::2024/05/24(金) 23:00:16.46 ID:sR3GhuSD0.net
早く俺の仕事をAIに奪ってほしいは

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:01:24.59 ID:kCy34PZc0.net
>>151
は?なんでチャットGDPニビルの建設お願いしてるんだよ?

178 :安倍晋三🏺:2024/05/24(金) 23:08:40.68 ID:5RQ+10Cb0.net
近場のダイソーがセルフレジ4台をレジ1人が見るようになったけど
そんな感じで人手は要らなくなるだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:10:56.22 ID:x34RocNbr.net
>>167
お前もわかってないなw

180 ::2024/05/24(金) 23:11:52.66 ID:P+/+1qwt0.net
俺も営業は消えない派だったけどGPT4o触ったら考え変わった
AIの進歩速度的に数年後にはAIが自動的に営業や詐欺をし続けてるかもしれない

181 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 :2024/05/24(金) 23:16:09.14 ID:BTeIjhAX0.net
あまり良いことないというか汚れ役って感じで
要件定義で頭おかしくなりそう

182 ::2024/05/24(金) 23:16:34.90 ID:dWqxVzNY0.net
コンサルも営業もなくなるよ、AIが最適解出してくれるんだから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:17:24.96 ID:QfGrHaXP0.net
工事の依頼もネットで一言もしゃべることなく完了した。
見積もりや日程の調整はチャットでやり取りしたが、コミュ力なんて必要ない世界が来てる。

184 :顔デカ安倍晋三:2024/05/24(金) 23:19:01.01 ID:q0i2x5np0.net
人の【ぬくもり】がないから置き換わらないよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:22:26.28 ID:4EYwCwZR0.net
営業に関しちゃ客と信頼関係作るために接待とかしないといけないからな
AIに接待されても嬉しくないだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:22:34.93 ID:MrLJj27j0.net
もう早くこんなソフト組んでよ。って対話でやりとりするだけで完成形出してくれるAI来てくれよ
もううっとおしいチー牛メガネと会話すんのウザいんだよ

187 :顔デカ安倍晋三:2024/05/24(金) 23:23:13.02 ID:MVey1Ud10.net
AIはスーパー有能なアスペ
アスペには無理な仕事は当面大丈夫

188 :天才:2024/05/24(金) 23:23:30.71 ID:BycUkWYMa.net
googleは既にAIで電話連絡やってるけどな笑
google mapに掲載している店舗の営業状況の確認とか。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:24:26.07 ID:MrLJj27j0.net
>>187
ソフト屋としゃべってると、アレクサ以下だなてめーはって思う事多いけどな

190 :顔デカ🏺:2024/05/24(金) 23:27:09.34 ID:tHffuXOW0.net
最後まで残るのは看護師
ロボットが普及したとしても人間のほうが安心できるって需要が必ずあるから

191 :天才:2024/05/24(金) 23:27:37.02 ID:BycUkWYMa.net
マンション買え買え言って電話かけてきて一方的に喋り続けてるマンション営業とか、AI化できそうだよなw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:30:15.65 ID:tNDZxK/Q0.net
AI化不可能と思われてた業種が次々とAI化に成功してるし
肉体労働も営業・コンサル・SEも油断はできない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:32:19.84 ID:4I4+enqV0.net
>>167
LLMが一番得意な分野で草

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:32:33.60 ID:z5FxUgpy0.net
不動産賃貸業は大丈夫やろ
どんなにAIが凄くても土地を作るなんて出来ない

195 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/24(金) 23:34:09.21 ID:Lua0CsBw0.net
コンサルとかいう虚業なんて持ってあと5年くらいだろ

196 :天才:2024/05/24(金) 23:35:32.92 ID:BycUkWYMa.net
>>167
CAはまさにそういう部署の人員をAIに置き換えてリストラしたらしいけどね笑

197 :顔デカ安倍晋三:2024/05/24(金) 23:36:47.55 ID:MVey1Ud10.net
>>189
そのソフト屋は単なる無能なんでしょ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:37:06.50 ID:1aCEzHTP0.net
アホすぎるなお前は!
笑笑
現場仕事が優先に決まっているだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:42:00.01 ID:RS7huiC+0.net
とって変わられない仕事 

土方、売春婦、営業w

理系の弱男涙目やnw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:43:30.72 ID:O7Dot0In0.net
全部取られてるし少子化で今後ももっと取られる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:50:50.28 ID:NaLA4J6n0.net
政治家はAIでいいよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 23:55:40.78 ID:x34RocNbr.net
>>190
手コキしてくれるのは人じゃないとな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 00:13:27.97 ID:kmv+v6R20.net
結局顔が良い奴だけ残るとかになりそう

204 ::2024/05/25(土) 00:13:28.70 ID:QH7R9Q8c0.net
農家
哲学者

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 00:15:29.55 ID:qfj2eA050.net
人間の営業なんていらんだろ。特に日本式の営業なんて
これからは営業AIと営業AIがネットでつながって互いに話し合って受発注を決める時代になる

206 ::2024/05/25(土) 00:29:07.62 ID:CYLMj+V60.net
闘牛士

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 00:38:55.00 ID:H+ICLGYQ0.net
経理とか少数精鋭で回してるうちは無くならない

208 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/25(土) 00:41:42.14 ID:Ylb69i2z0.net
営業の仕事の1つがクレーム処理だからね
AIが営業になったらベンダーは誰にキレるんだって話し
AIは飲み奢ってもくれないだろうし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 01:11:02.30 ID:H9HWVe/J0.net
ジジババにウォーターサーバー売り付ける詐欺営業しか残らなさそう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 01:11:59.58 ID:H9HWVe/J0.net
>>203
顔がいいアバターのAIでいいじゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 02:08:18.27 ID:njLaeI8S0.net
営業もAIでいけるだろ
ものを売り買いするのにわざわざ会いにいく必要ないある?
AIに出来ない仕事はない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 02:34:04.18 ID:ZZXyPt4l0.net
AI(ロボット含む)に取られない仕事って大家(不動産賃貸)くらいしか考えられん
人間が存在する以上住むところは必要なわけ
衣食住の残り衣食は遠からずロボットが作るだろうし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 02:37:17.68 ID:H9HWVe/J0.net
介護だけは最後まで残る
なぜならジジババがロボットを怖がるから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 02:38:18.91 ID:hHx9IW4C0.net
お前らの嫉妬溢れる願望が詰まったスレだね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 02:39:26.69 ID:ZZXyPt4l0.net
>>213
そんなの時代の流れでいくらでも変わるわ
むしろ人間の介護士はミスったりいじめたりと話題になればロボが良いとなる
百歩譲ってもし今の老人が人間が良いと言っても10年後20年後はロボに慣れてる世代に変わる

216 :顔デカ🏺 警備員[Lv.1][新] (ワッチョイW 0ebb-kqcC):2024/05/25(土) 05:37:58.08 ID:PBkDB9Ff0.net
コンサルもSEも営業も取られるよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (JP 0Hb6-MEqr):2024/05/25(土) 06:35:59.09 ID:rgrZWG3mH.net
介護は無理じゃね
おむつ交換なんて業務の一部でしかないし
認知入ったひとのやり取りなんて機械の手に負えない

218 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.15] (JPW 0H4f-dWDI):2024/05/25(土) 06:54:24.10 ID:Gabhk0pEH.net
>>214
嫉妬もクソもプログラマーは絶対数減らされるよ

219 :🏺 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ffb1-I1Ig):2024/05/25(土) 07:38:32.74 ID:LQIwDILC0.net
介護福祉 建設

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 07:45:26.94 ID:3Xn1hWvY0.net
AIが営業を仕掛けてきた!

AIがそれを受けます

AI同士で愚痴言ってそうw

221 ::2024/05/25(土) 08:33:03.15 ID:arad4IG/0.net
詐欺師界隈ではAIが大活躍するやろうな。
アンチ詐欺師AIの開発が急がれるな。
これ商売になるかな?

222 :🏺:2024/05/25(土) 08:58:49.10 ID:LQIwDILC0.net
>>218
底辺コーダーから減るだろな
業務のコーディングって制約多いしつまらんだろうからまあええんじゃね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4e8f-0cEE):2024/05/25(土) 09:09:50.97 ID:1zh6BqLT0.net
単価の高い専門性の高いものからAIがやってくる
営業は枕営業しか残らないと思うぞ

224 ::2024/05/25(土) 09:56:53.29 ID:9Iqjssm10.net
>>167
AIの大得意な分野じゃねえか

225 :藤澤:2024/05/25(土) 09:57:37.88 ID:3bb8E4Mn0.net
コンサルはデータから過去の事例引っ張ってくるだけだから
AIで代替容易そう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 14:51:32.23 ID:7qQG2H8UF.net
パソコンを使った複雑な処理を必要とする仕事が
高度とされて給料が高かったはずだけど
AIの方が得意なんだよなあ
パソコンを使わないかちょっとしか使わない仕事は残り続ける

227 :顔デカ🏺:2024/05/25(土) 20:23:39.59 ID:lAD4mBsv0.net
AIにすぐに取られない分野はドライバーだろう
日本の道路はくねくねと曲がっていて狭い

228 :安倍晋三🏺:2024/05/25(土) 20:54:14.63 ID:M+8PslII0.net
>>4
コンサルはAIをツールとして使う側だし経営陣になる側だものな
AIで消えるコンサルはゴミオブゴミの外注虚業

229 :安倍晋三🏺:2024/05/25(土) 20:57:05.64 ID:M+8PslII0.net
>>167
>>171
データの解析っていうところはちょっと惜しいな
定量データに限らず定性データやもっと粗々の「事実」も愚直に使うから
必ずしもAIだけで済む範疇じゃないものね

230 :安倍晋三🏺:2024/05/25(土) 21:33:33.60 ID:ZICfoYo4d.net
交渉、調整、嘘、織り交ぜて結果に導く営業できるもんならやってみろや!
って去年くらいまでは思ってたけど、
今のgpt4o見てると多分俺より上手くやれる気がする

相手の重要度、怒り指数の評価、嘘ついた時のリスクの評価等々
結果見ながら俺が微調整してけば
俺以上の営業マンすぐ作れそうなきかするわ

231 : 安倍晋三🏺 :2024/05/25(土) 23:08:36.39 ID:ZE7GBtSLM.net
むしろコンサルにAIという手足が生えることで既存産業と苛烈な食い合いを始めると思うんだよな
1業種1社の掟をコンサル同士の企業合併でぶち破って乗り込んでくる未来が想像できる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0bdb-ZWkU):2024/05/25(土) 23:47:54.98 ID:82hi9IDx0.net
若い頃に絵を生業にしてきた人間だが今の時点で画像AIはバケモンだよ
AI化社会になっても最後まで生き残る仕事だと思ってた人も多いだろう
それから考えると対話ベースAIなんて開発者が本気出して普及するのは時間の問題

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1742-V3wm):2024/05/25(土) 23:50:21.85 ID:DxcenGLv0.net
コミュ力の具体的な定義を言ってくれよ
まず話はそれから

総レス数 233
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200