2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インド人に「そば」を食わせようとメニューを考えた結果 [399583221]

1 :( ´ん`)つ��:2024/05/25(土) 11:54:00.06 ID:ayaWZO3H0●.net ?PLT(13072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
インドに信州そば進出へ ベジタリアン向け「ソバサラダ」で勝負 長野市の製粉会社、乾麺開発

信州そば、インドへ―。人口が世界最多の14億人超になったとみられるインドでの販売に向け、柄木田製粉(長野市)は同国企業などと連携して新たなそばの乾麺を開発した。

そば粉のブレンドを工夫するなどして日本向け商品より滑らかな食感にし、現地の高い健康意識も踏まえてサラダでの食べ方を消費者にPRする。
国内販売が減少する中、これまでほとんどなかった乾麺部門の海外売り上げの比率を3年後に10%まで引き上げる狙いだ。

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024052500114

開発したそばの乾麺(左)とインドでアピールする「ソバサラダ」
https://image.shinmai.co.jp/web-image/20240525/CNTS2024052500131_M.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured

2 :( ´ん`)つ��:2024/05/25(土) 11:54:44.70 ID:ayaWZO3H0.net ?PLT(12072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
全然関係ないけどよもだそばのインドカレー

https://i.imgur.com/e9RGWlD.jpg
https://i.imgur.com/7Gxnnhi.jpg
https://i.imgur.com/mPUvWfO.jpg
https://i.imgur.com/WzmXjcQ.jpg
https://i.imgur.com/WJptHJT.jpg

3 :🏺ひらめん🏺:2024/05/25(土) 11:54:48.23 ID:KCBWpVpB0.net
カレーそばじゃないのか(ヽ´ん`)

4 :安倍晋三🏺:2024/05/25(土) 11:55:42.60 ID:3Pal9OkV0.net
まあ蕎麦の起源は韓国だからな

5 ::2024/05/25(土) 11:55:51.08 ID:Evw0zeiSF.net
焼きそば?

6 :(ヽ´ん`):2024/05/25(土) 11:56:01.93 ID:XSpUMBoG0.net
ガレットみたいに円盤状にしたほうがナンとかチャパティみたいでとっつきやすいんじゃないか

7 :顔デカ:2024/05/25(土) 11:56:04.04 ID:/G6Yv12p0.net
あいつら冷えてる飯は食わないんじゃないのか?

8 :安倍晋三🏺:2024/05/25(土) 11:56:06.35 ID:B/JxhNZl0.net
カレー南蛮でええやん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 11:56:31.28 ID:OSEVmPVU0.net
>>2
うまいよね
そばはいまいちだけど

10 :顔デカ@安倍晋三🏺 :2024/05/25(土) 11:56:36.98 ID:ZICfoYo4d.net
デリそば

11 ::2024/05/25(土) 11:56:47.72 ID:nnRVp7EG0.net
こんな汚いサラダでも泥水で体を洗うようなところなら売れるのかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 11:57:14.06 ID:ZD5FK76/H.net
ディードがあるんだから製麺しないで蕎麦がきにして食わせばいいでは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 11:57:27.29 ID:pWM/K6Fqa.net
サラダにするならそばの実をそのまま使えばいいのでは

14 ::2024/05/25(土) 11:58:04.70 ID:Evw0zeiSF.net
>>4
よく知ってるな
蕎麦の起源は世界中で親しまれてるメミルグクス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 11:58:21.03 ID:eWWj0UUm0.net
向こうは金属の皿の方が清潔感あるように受け止められるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 11:59:29.52 ID:1BzedDEz0.net
うどんでいいだろ。

17 :安倍晋三🏺:2024/05/25(土) 12:00:18.10 ID:cX4KyGta0.net
>>2
うまそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:01:43.72 ID:u1G33aWK0.net
そばがき食わせりゃいいんじゃない?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:01:56.05 ID:aySUJp4A0.net
庶民は手で飯食うから麺類は向いてない

20 ::2024/05/25(土) 12:02:23.30 ID:gOBOG1TP0.net
アレルギー起因上位の食材気軽に提供すんなよ

21 ::2024/05/25(土) 12:02:41.33 ID:dsjUT2JHd.net
>>11

https://i.imgur.com/vaMB3kS.jpeg

22 ::2024/05/25(土) 12:03:06.26 ID:Wc4xJIHY0.net
カレーって基本どんな食べ物にも合うと思ってたけど、蕎麦には合わないな。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:03:18.08 ID:JHBP1+dK0.net
嫌儲民が十割蕎麦に否定的だのはなんでなん?
素材本来の味を楽しめるというのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:05:44.17 ID:u1G33aWK0.net
>>23
モメンてむしろ十割推しじゃないか?
駅そばはそばじゃないとかよく言ってるだろ

25 :顔デカ🏺安倍晋三:2024/05/25(土) 12:06:14.83 ID:hlzGbpG20.net
>>2
そばもカレーもうまそうだけど並べなくていい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:06:54.79 ID:1jdU9mvR0.net
安い十割ソバまずい

27 :安倍晋三 :2024/05/25(土) 12:07:35.05 ID:3uaPadDh0.net
ビチョビチョになりそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:08:04.37 ID:NTymWYWF0.net
海外に浸透してほしいならカツ丼からやったほうがいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:08:10.62 ID:COHY1b5H0.net
>>2
カレーが本格的で好感が持てる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:08:15.53 ID:aySUJp4A0.net
>>23
素材の味うんたらは蕎麦がきでいいんじゃね
蕎麦の風味と喉越しを両立させたのが蕎麦切りだし
老舗はほとんど十割やってないのは理由がある
国産蕎麦のほとんどは老舗に独占されてて
十割やってるとこの蕎麦は大体ロシアやオーストラリア産だしね

31 :顔デカ山下安倍晋三🏺:2024/05/25(土) 12:08:22.33 ID:B3UuiSr9H.net
>>22
は?
カレー南蛮美味いやろがい

32 :ななし:2024/05/25(土) 12:09:51.82 ID:sM+YYCSQ0.net
山岳地帯に蕎麦粉使ったら料理が元々ありそうな

33 :顔デカゲジ眉山下 :2024/05/25(土) 12:10:38.63 ID:TGpdsgH60.net
ロティにできないの?

34 ::2024/05/25(土) 12:11:48.67 ID:g74fRtZm0.net
そはチャンプルー風だね
たまに家で作るけど、おいしいよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:13:08.43 ID:OhkyBAxP0.net
>>2
銀座行くたびに食べてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:14:45.57 ID:P7LSbE7Va.net
水足りねー国にそばなんかうれるか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:15:51.82 ID:stECckqaM.net
そばは出汁を楽しむためのものだから
むしろ駅そばが正しいそばの楽しみ方だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:17:23.52 ID:GcxUTRHY0.net
やめとけよ
蕎麦アレルギーとかあるかもしんないし

39 :安倍晋三🏺:2024/05/25(土) 12:17:59.61 ID:0WxAGJry0.net
ガレットじゃダメなんか?

40 :ゆいにー :2024/05/25(土) 12:18:02.83 ID:syIH/hNE0.net
何が「そば」だよ・・・
そんなもん食ってられっか!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:19:04.44 ID:4vR6rZ6X0.net
失敗するだろうな
インド舐めすぎ
中国のほうがまだ勝機ある

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:20:26.40 ID:jtBRMUKzM.net
ソバハラ
ール

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:20:53.37 ID:VcruGWmE0.net
カレーそばうまいのに・・

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:21:18.72 ID:62f4/jiG0.net
茹で汁を提供したらキレそう

45 :ななし:2024/05/25(土) 12:22:33.07 ID:sM+YYCSQ0.net
>>33
検索すると蕎麦粉のロティは普通に食べられているみたいね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:24:03.45 ID:J5/bL51cd.net
出汁で勝負してるから無理なんだよ
アイツらはスパイスを求めてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:30:29.93 ID:D4naPZj50.net
>>21
不愉快だわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 12:32:31.51 ID:tb2Q6fHh0.net
焼きそばのそばってそういう事

49 :ななし:2024/05/25(土) 12:57:13.95 ID:sM+YYCSQ0.net
蕎麦茹でてオリーブオイルと塩でも上手いし、
胡麻ダレ、ラー油、ホアジャオで喰っても上手い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 13:58:08.61 ID:BHW6nuME0.net
ロシア人って伝統的に蕎麦粉を使った料理があるみたいだけど、日本の蕎麦は不味いらしいな
出し汁の関係もあるかも
文化の違いだから、逆にロシアの蕎麦料理が不味いと思う可能性も大きい

51 :顔デカ:2024/05/25(土) 14:09:56.70 ID:pXjVdjJ90.net
インド人をそばに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 14:19:38.70 ID:u1G33aWK0.net
>>50
ダッタン蕎麦ってやつか?
あの辺りをロシアといっていいのか微妙だが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 14:20:49.75 ID:srrjvru30.net
>>2
そばがいまいちなんだよなw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 14:39:02.84 ID:ESRB5Knsd.net
そば自体が食材として貧弱なのと日本のそばは大陸の味付けの基本である油をあまりつかわんからな
カレー南蛮にしたってうーんよわい…だろう

55 :安倍晋三🏺顔デカスクリプト発生中:2024/05/25(土) 14:56:07.44 ID:BmTpQ/Rw0.net
>>21
ラーメンだろこれ

56 :顔デカ:2024/05/25(土) 15:44:52.78 ID:vVxd4kFe0.net
>>21
かわいそうなんだ😭

57 :顔デカ:2024/05/25(土) 15:54:15.22 ID:da4Bxv020.net
ガイジンに日本蕎麦は無理だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 15:54:54.83 ID:eFXuahCn0.net
さしはらのほうが働いてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 15:55:59.71 ID:Tubgsv8O0.net
>>21
高血圧で憤死する子供たちがいます!!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 15:56:49.82 ID:Tubgsv8O0.net
>>23
ボロボロカスカスじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 16:01:28.18 ID:jj0VTgp00.net
>>21
w

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/25(土) 16:12:24.50 ID:tmzs1v4r0.net
>>2
新橋の丹波屋の方がカレー美味い。従業員にインド人女性がいて本物。

総レス数 62
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200