2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノエイン もうひとりの君へ part47

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:55:38.73 ID:???0.net
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行( E-mail欄に半角で「sage」と記入)推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・ようつべは違法です。違法行為を堂々と顕示するよりDVD購入を。

公式 (※ネタバレ注意!)
http://www.noein.jp/
全24話
インターネットラジオ(放送終了)
ttp://www.mediafactory.co.jp/animation/016/001/16153.html

公式ブログ
http://mycasty.jp/noein/index_blog1.html
まとめサイト
tp://coronatus.sakura.ne.jp/noein/

前スレ:ノエイン もうひとりの君へ part46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285343833/

過去ログ・その他情報は>>2-9の間にあります

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:23:35.14 ID:???P.net
>>578
リンク先のラクリマハルカが「あんな小さな子に…」と拗ねる漫画がとっても良かったです

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:55:50.92 ID:???0.net
>>579
ありがとうー!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:37:53.17 ID:???0.net
>>575
>>577
この予測、自サイト(いつものリンク先)に原文ママで転載していい?
この過疎スレもいつかは流れるだろうから載っけておきたい!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:50:21.09 ID:???0.net
>>581
こ、光栄です。

578の2話の謎会話だけど
フクロウは龍のトルクがハルカだったのを見て、もう一度ハルカを失う
ことに加担する運命に心を乱している
カラスはもっと動揺しているはずなのに、表向き優等生的な態度で
いることに、フクロウはいらだった
って感じですよね。

雰囲気的にはわかるんだけど、セリフは確かに謎ですw
今まで絵の方が気になって、全然気がつかなかったw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:31:37.43 ID:???0.net
>>582
ありがとー
こっそりコピペさせてもらった
次に真剣1周する時ウロボロスとノエインの関係を匂わす箇所に注意しながら見てみるぜ!


584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:20:38.57 ID:???0.net
>>578
炊飯器はピッコロ大魔王が封印されてたってアレじゃね?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:53:41.74 ID:???0.net
>>584
トンクス!
なんも思い出せないからググった
すっきりしたー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:39:10.30 ID:???0.net
でっ、電子ジャー!

今ではすっかり聞かなくなった単語だなw
電子ジャーが全盛の時空もどこかにあるんだろうか

587 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/10(土) 16:28:00.68 ID:???0.net
tesu

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:10:37.72 ID:???0.net
龍つながりってことか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:35:53.66 ID:???0.net
なんだかんだで一番の萌えキャラはユウのかあちゃんだった

入浴シーンとかもっとサービスしてくれりゃいいのに

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:22:13.64 ID:???0.net
ユウの母ちゃんの入浴シーンだとぉ?
甲殻機動隊でも見てれば良いのではないか?w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 05:42:13.31 ID:???0.net
小学生の母親だから以外と若いんだよな
あれはやつれただけだと思いたい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:52:50.94 ID:???0.net
>>589
受け取れ
http://yootuu.ti-da.net/e4139718.html
色とか塗ってなくてスマン

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:29:58.91 ID:???0.net
>>592
589じゃないけどウッヒョー!!!!!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 03:23:19.30 ID:???0.net
>>593
ぶろぐ全体的にワロタ
腹筋やばかた

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:40:17.08 ID:???0.net
>>593
>>594
(ΦωΦ)フフフ…ありがとうなんだぜー

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:07:16.97 ID:/0uIDN8K0.net
【CLOCK ZERO 終焉の一秒 2010年11月25日】と【ノエイン もうひとりの君へ(2005年10月11日から2006年3月31日放送)】の共通点

・小6女児のヒロインが、量子爆発で荒廃した未来世界に拉致されてくる
・拉致の際には「時の停滞」が始まって、空の色(赤)、建物の色(青)が両作品とも同じ色に染まり、数人の男達がヒロインをとりあう
・「時の停滞が始まった…」とまんま同じ台詞をつぶやく人物がいる
・この世界では完全に時をとめることはできなくて減速することしかできない
・壊れた近似値の未来世界におけるヒロインは、死亡or眠り続けている
複数の時空を行き来してるメンズがいるが、座標のズレや体への負担を生じるらしく、両作の男ともに、「…また座標がずれた!」などと同じ台詞を呟いている
・時空移動する男達の中に「放浪者」と呼ばれる男が居る
・壊れた未来世界の男達には違う呼び名がある(例・理一郎→ナイト/ユウ→カラス)
・君(お前)のいない世界なんていらない、と言う男がいる
・↑彼はヒロインを交通事故で失った(死亡or眠り続ける)ことにより、世界を恨み、性格に異常をきたした
・彼は一緒に悲しみや不幸のない正しい世界をつくっていこうとヒロインに手を差し伸べる未来世界の最高権力者
・↑彼はヒロインの側にいる「別時空の自分」を妬んで、苦しめようとしている
・妹と友人を失ったことで狂気をはらみ、自分の企みにヒロインを巻き込んだ金髪の外人男。
・その金髪外人男が、妹の代わりに他の娘(何故か 日本人の娘が妹に似ているらしい)に安らぎを見出し始める→その娘に引きとめられても死を選ぶ道を行く
・不審なマント男の正体は近似値の未来からやってきた幼なじみで、そいつがヒロインを助けるために組織を離反する
・↑彼は自分の時空のヒロインを助けてやれなかった罪悪感に苛まれている
・マント男はヒロインの時空でその服装を怪訝な目で見られたり直接言われても、あくまでその格好で行動、闊歩する
・また、その幼なじみの幼い頃の性格は気弱であり、大人に成長した後に過去の自分を見て歯痒く思っている
・ヒロインを助けることだけを最優先して決死の覚悟をした幼なじみの大人バージョンが元の世界に帰してくれる
・未来世界には対立する勢力があって、ヒロイン奪取をどちらの派閥も企んでおり、その為、度々未来から怪しい人物が時空移動していた
・未来世界で再会した友人たちは、ヒロインを知らなかったり覚えていない時空があり、しかもその友人たちばかりが、各組織の要職についている
・過去から未来で容姿や言動が変わりすぎてて 「あなたは○○じゃない! 昔の○○はそんなんじゃなかった!」と ヒロインに言われるキャラがいる
・ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
・ヒロインが拉致されて目が覚めると質素な部屋のベッドに寝かされており(部屋がもう本当にそっくり)直後にバイタルサイン(体温や血圧、呼吸、脈拍など)を測られた
・厳重監視の監禁部屋から、腹痛という仮病を使ったくらいであっさり逃亡できてしまう(何故か廊下にも出入り口にも警備員1人いない )
・壊れた世界の居住区(名称も同じ、人々の力なくうなだれた様子や背景までそっくり)をさまようヒロインに誰も気を留めない、声をかけてくれたのは元の世界の知り合いに似た人だけ
・幼なじみはヒロインに「お前、忘れているんだろう」「お前は忘れていても俺(僕)は覚えている」などと言う(このやりとりは数回ある)
・世界の再構築ができる
・ヒロインの関係者に量子実験をさせたがっていた男が、脅迫電話をかけたことがある
・小学校時代彼からもらった手作りストラップを、大人になって年季ものになってっしまっても、大切に所有している女の子がいる




195 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 15:13:57.61 ID:???
ついてくるな! と一括する幼なじみを追うヒロイン
帰りを勝手に待ってて「待ってたのか…」と幼なじみに言われるヒロイン
不審者に狙われても親にも相談せず淡々としているヒロイン


クロックで見た光景ばかりがアニメの第一話目からぽこぽこ出てますなあw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:46:46.14 ID:???0.net
ちょっと似すぎてないかこれwww

別時空のノエインなんだな、うん

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:36:12.75 ID:???0.net
なんぞこれ
途中から読んでいられなくなった…
知らんからググったがゲームなんか
しかもヒロインの九楼撫子(くろう なでしこ)って
クロウ(カラス)とひっかけてるか?

これがまた本家であるノエインが再注目されるきっかけになればいいと考えたいが
このゲーム自体も2010年で新しくないんかよー

ああ、しかし、くそう、おれ笑えねえー

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:43:13.21 ID:???0.net
CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜のアンチwiki@ パクリ問題など
http://www50.atwiki.jp/clockzero-pakuri/

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:57:29.56 ID:???0.net
においがプンプンで俺の腹もプンプンだぜ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:05:54.29 ID:???0.net
http://yootuu.ti-da.net/e4146394.html
この嘆きをマンガにしてみた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:36:50.81 ID:???0.net
あと>>589にイタズラしてみた
http://yootuu.ti-da.net/e4139718.html

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:57:32.33 ID:???0.net
他のゲームからもごっそりパクってるんだな…どういう会社なんだオトメイトって…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:25:42.08 ID:???0.net
http://www.namja.jp/news/otomate/
http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E8%AA%AC-CLOCK-ZERO~%E7%B5%82%E7%84%89%E3%81%AE%E4%B8%80%E7%A7%92~-%E9%BB%84%E6%98%8F%E3%81%AB%E5%92%B2%E3%81%8F%E8%8A%B1-%E9%BB%92%E7%94%B0%E3%82%B5%E3%83%81/dp/489199083X
>>598
新しくないっつっても、現在進行形でイベントに参加してたり小説出てるぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:17:03.15 ID:???0.net
>>604
そうなのか
なんか複雑だなあ…

もう笑うしかないなw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:24:20.24 ID:???0.net
ノエインは乙女ゲーになる素質があったのか…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:00:44.61 ID:???P.net
>>603
しかも調べてみたら、既に二年前にパクリ騒動が勃発してたわけだろう
それなのに新展開続けてるって…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:02:06.32 ID:???0.net
幼馴染みの男子が未来から私を助けにやって来た!
「お前さえいれば世界なんていらない」
なんて強引なヤツ…でも胸がキュンとしちゃう。どうしちゃったの私…

てな感じ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:47:55.92 ID:???0.net
>>606
ならば作画は2話のやつで…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:03:58.98 ID:???0.net
どこも旧民主に汚染されるのか…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:04:29.57 ID:???0.net
ごめん誤爆った…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:26:20.06 ID:???0.net
このパクリ問題でノエイン知って全話見てBD買ったわ
きっかけが糞すぎるけどいい作品に出会えた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 09:30:20.71 ID:???0.net
私も、この問題でノエインに興味が出て夏休みに通しで二周観たよ
アニメは好きじゃなかったんだがこれはいい別格になった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:11:10.06 ID:???0.net
パクられて知名度上がるなら俺は嬉しいよw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:31:27.14 ID:???0.net
フクザツ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:47:01.91 ID:???0.net
つかこのゲーム、ノエイン以外からもパクリすぎじゃね?
こんなんで問題にならないのか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:45:09.36 ID:???0.net
どれだけパクれるかに挑戦しているとか?
このネット社会で観測されればすぐバレるというのにね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:45:43.70 ID:???0.net
>616
ゲーム自体、知名度が低いから

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:24:12.15 ID:???0.net
>>618
それもあるけど多分まず騒がれたパクリ先が同人だったから該当板でしか話題にならなくて
ノエインのパクリでもあると発覚したのは結構後だったからだと思う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:29:17.99 ID:???P.net
>>619
いや、過去ログ探っていくと「ノエイン」と「I/O」の指摘もちゃんとあったのよ
(ノエインのユウのパクリだね、りったん←という書き込みが初期の頃にある)
けど、同人についてだけ異様に盛り上げる人がいて
ノエインやI/Oの検証はずっと後に至ったって感じ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:16:34.05 ID:???0.net
>>606
監督は、古き良き少女漫画の純文学的要素が好きらしい
なんとなく作品にもそんな匂いが出てるのかもしれん

ところで、サントラのコーラスってなんて言ってるんだろう?
音楽にはさっぱりだから分からんが、ああいうのってなんていうの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:04:49.04 ID:???O.net
造語じゃないかな?
ユウのテーマが好き

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:52:48.90 ID:???0.net
>>612
>>613
おれお前らみたいな奴がいっぱいいるって信じる事にした

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 06:56:05.28 ID:???0.net
>>601
下半分の漫画はなくなっちゃったんですか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:18:11.16 ID:???0.net
>>624
うん。なんか恥ずかしいから消した(笑)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:58:43.95 ID:???0.net
ノエインは凄いと思ってるし大好きだよ
でもアマミクの髪型だけはどうにかならなかったの

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 04:09:19.62 ID:???0.net
それより食用イモムシのほうがキツいんじゃないかと

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 07:41:57.17 ID:???0.net
イモムシはきちんと育てるとおいしいみたいね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:40:58.53 ID:???0.net
おまいらにも幸あれ
http://yootuu.ti-da.net/e4153424.html
だいぶ早いけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:49:43.25 ID:???0.net
>>629
ありがとーう!!
愛知の時空のハルカが受け取りましたw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:40:45.43 ID:???0.net
>>630
どういたしましてだがやー
愛知時空w

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:28:33.69 ID:???0.net
http://yootuu.ti-da.net/e4155699.html
ちょっと自分の絵になったしまったけど、アトリらしさ出てるかなあ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:33:02.35 ID:???0.net
リアル寄りだぬ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:37:12.94 ID:???O.net
塗りが雰囲気あるね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:43:37.62 ID:???0.net
>>633
そうだぬ
もちっとらしさを追求しなきゃだな がんがる
>>643
ありがとー この塗り今ハマり中

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:23:06.29 ID:???0.net
http://yootuu.ti-da.net/e4155699.html
差し替えたー
アクリルは上からゴテゴテ修正出来るんで便利だぬ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:04:41.26 ID:???0.net
ちょっと質問なんだけど、ここの下の方にある
▼DVD特典・ミニ原画集
ってどのDVDについてんの?
最初のDVD-BOX?それともBDのBOX?
おれ最初の1巻ごとに出たやつと英国版しかもってない

http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/231.html

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:48:57.65 ID:???0.net
>>637
たぶん最初の1巻ごとに出たやつに入っている三つ折りの紙のことじゃない?
開くとちっちゃな原画がいくつも載っていたから

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:28:28.82 ID:???0.net
>>638
あれのことでしたか
ありがとう!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:22:57.03 ID:???0.net
イモムシ食べるメインヒロイン

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 10:27:01.57 ID:???0.net
劇場版が観たかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 13:14:09.50 ID:???O.net
たしかにあの音楽とか戦闘シーンとか劇場映えしそう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:13:53.01 ID:???0.net
けっこう劇場向けの構成だしね。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:20:25.69 ID:???0.net
今日の22時〜22時59分にNHK BSプレミアムでイブの函館が舞台のTVドラマ
「神様の赤ん坊」がオンエアされるよ。
アイの両親の結婚式で登場した日本基督教団函館教団等でロケが行われてたので
舞台探訪的楽しみ方もしてみてはいかがでしょうか?
                        函館住まいの竜騎兵より

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:47:59.37 ID:???0.net
>>644
超見たいけどBS見れないorz

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:26:27.80 ID:???0.net
情報知らずに見かけて観てたー
夜景とかロープウェイとか、ハリストス教会や八幡坂、どっく前行きの路面電車とか
ノエインで使われた背景が出てきて楽しめたよ!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:11:15.93 ID:???0.net
見逃したorz

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:07:20.80 ID:???0.net
見逃したorz
アニマックスでイノセンス見てた…
http://yootuu.ti-da.net/e4179887.html

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:50:24.39 ID:XFOqZvy+0.net
ノエインはコケたけど名作だよな。全話見た人はみんな面白いっていってるし、
隠れた名作を挙げるスレや無名だけど面白いアニメのスレでは必ずノエインの
名前が出るし。一方、同時期に大ヒットしたガンダム種死はみんな駄作って言ってる。
この二つを比べるとヒット作=名作ではないとよく分かるな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:26:43.23 ID:XFOqZvy+0.net
今度アニメ化される進撃の巨人って動きがちょっとノエインみたいだった。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:12:06.61 ID:???0.net
http://yootuu.ti-da.net/e4186372.html
みなさまあけおめ
久々に描いたらまるで似なかった

>>650
作画オタなので、同じく進撃の巨人PV見てめちゃ期待している

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:29:33.55 ID:???0.net
でもMBSだから地域によっては放送されないかもしれんな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:53:36.32 ID:???0.net
フクロウ片目失明してるけどシャングリラで見せられた暗い未来ってラクリマの過去でもあるの?
その場合イサミにアイのところへ行けって声かけた幻想?のユウはいないわけだけど
アイとのやり取りはあったんだろうか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:25:28.11 ID:???0.net
作中から分かるのは近似値の世界だってことだけじゃね?
微妙に異なる経緯で怪我してるかもしれんし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:31:53.66 ID:???0.net
はやくー

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:21:07.08 ID:???0.net
明後日このアニメの影響で函館にいってくる
ちょっくらカラスか変な顔の仏像さがしてくるわノシ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:36:32.74 ID:???0.net
いってらっさーいノシ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:49:56.87 ID:???0.net
>>656
いいなー、うらやましす
道中気をつけてな
おみやげ話、待ってる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:50:10.96 ID:???P.net
羨ましいー満喫してきてくれよーノシ
俺は家でもっかいノエインみるとするかなw
http://www.sokuani.tv/
ここ結構使いやすくて画質もそこそこだから動画見る人にはオススメだぞ

660 :656:2013/02/02(土) 14:23:33.88 ID:???0.net
ただいまー
いやーいやぁ、函館いってきたよ
楽しかった楽しかったw
夜景はすんごい綺麗だし、くコ:彡美味しいし、興味がある人は是非行くといいよ

肝心のノエイン関係だが一話の「俺はお前だ」のシーンの墓あるでしょ?
あれ雪道ってのもあるけど小学生が歩くにしては結構遠かったな
あとカラスがしょっちゅう立ってるあのOPの教会見てきたけど思ったより高かったな…
まあ夏の話だからよく皆がだべってた公園はほとんど雪で埋もれていたけどw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:34:02.64 ID:???0.net
>>660
お帰りなさーい
聖地に行ってギャップを楽しむのも楽しいですよね
次はぜひ夏に行ってくださいね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:16:41.25 ID:???0.net
>>660
OP前半と、最終話最後のシーン満喫できるので
この雪のある季節もまんざらじゃないと思いますが
どうでしたか?

あそこまで大雪は珍しいらしいですけどね。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:35:44.21 ID:???0.net
今の時期の函館も行ってみたいなぁ
一度夏に行ったことはあるんだけどねぇ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:14:47.20 ID:???0.net
自分も一回函館行ってみたいな
夏に

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:41:54.18 ID:???0.net
>>660
お帰り
今年の夏こそ自分も…!

北海道地震あったな
函館のおまいらは大丈夫だったか、ちょっと心配だ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:17:14.30 ID:???P.net
最近だとアニメ利用して町興し、みたいなのも結構あるけど
ノエインは町興しどころか地元のショップにはDVDすら置かれなかったからなぁ・・・・・・
市内唯一のアニメイトだけはDVD入荷してたけど、ロクにポップも立たずにひっそり棚から消えていった。
そもそも函館じゃテレビ放送すらしてなくて、毎週仕方なく動画サイトで見てたような・・・・・・

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:21:07.60 ID:???0.net
最近はじめて全部見た

タツノオトシゴって
諦めて収束を受け入れてしまった無数のユウかと思ってたけど
Wikipediaによると不特定多数な感じ???
その辺について作中でなにか明確な説明ありましたっけ?

あとアマミクの足って健常だったのかな
シャングリラで見せられたあれは可能性の一つにすぎないということはわかってるんだけど、
ちょっと気になる
ていうかアマミクってなに
なんでトリ達は本名使わなかったの

時の放浪者について
実はノエインの時空のハルカパパで
ハルカが死んで狂気の天才マッドサイエンティストと化し
ノエインなユウと接触
なんかすごい量子学パワーで、
ユウは色んな時空を出入りできるように
パパは時空の彼岸におわす神的ななにかになった。
2人ともストレスの権化なので実年齢より老けた。
ノエインは時空収束を画策。
でもやっぱこんなのダメだよと思ったパパは
あの函館ハルカを龍のトルクにして
要所要所で函館ハルカに色々助言したりした。
というのを妄想したけど無理があるか

それから十皇会の椅子に座ってた人形が気になる
はじめは人形=ハルカかと思ってたけど
ハルカはあの機械にいたんだよね…

アトリ(鳥のほう)画像検索したらかわいくてワロタ

まとまりなく長文すまんな
もう一周してくる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 04:27:02.92 ID:???O.net
>>666
当時はまだ聖地巡礼とかも一般的じゃなかった気がするし、仕方ないことなのかもしれないけど残念だね

>>667
タツノオトシゴはシャングリラの住人じゃないかと思う
明確な説明があったかは覚えてない…スマン
アマミクは沖縄の神話・伝説に伝わる創世神らしいよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:01:48.80 ID:???0.net
>>666
ご当地アニメとかオリジナルスアニメとか、時代の先端を走り過ぎてたんだよなぁ

>>667
そういえば十皇会の人形は何だかわからずじまいだな
雰囲気を醸し出すには良かったけどね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 04:26:03.18 ID:???0.net
トリコにアトリみたいな人がいたんだよなぁ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:31:28.02 ID:4xusHCFf0.net
俺もつい最近見たけど結構良かったわ。
小説版やCDも衝動買いしちゃったしな。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:41:06.04 ID:???0.net
それと質問、最後辺りでコサギが人柱力の部屋を壊したけど、これってラクリマ時空が崩壊するんじゃないの?
だから竜騎兵のメンツも消えて行ったって解釈してるんだけど、違うのかな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:44:47.90 ID:???0.net
そんなのに頼るんじゃなくて、ラクリマの人が一人ひとり世界を認識しようと外に出て行った
よってラクリマは存続してるはず

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:37:36.04 ID:???0.net
未来日記やまどマギで違う時間の世界とか出て来るけど
あれもノエインで異論や時空が出て来るのと同じ原理なのかな?
どっちも因果律とか言う言葉も出て来るし。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:15:31.43 ID:M1JOTqTw0.net
>>673
なるほど、って事は竜騎兵達はラクリマ時空に戻れずに消滅しちゃった訳か。
でも現代のミホ達の観測で定着する事は出来なかったのかな、アトリとか。
(量子力学とか詳しく無いから分からないけど)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:58:56.29 ID:???O.net
簡単に定着できるんなら苦労しないんじゃないの

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:10:25.83 ID:???0.net
>>676
ハルカの観測の力でもダメなのか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:45:16.21 ID:???0.net
>>677
竜騎兵って別次元行く時に付けるケーブルが断線すると消えるはずだった
それ消えなかったのがハルカとかウロボロスの力かなと思ってた

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200