2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トップをねらえ2!79号 ソワサントディズヌフ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:52:58.15 ID:nPGvnT3h0.net
全6巻シリーズ
DVD 第1巻〜6巻 発売中
「トップをねらえ!」&「トップをねらえ2!」合体劇場版!! DVD発売中

OPテーマ「Groovin'Magic」ROUND TABLE feat.Nino 発売中
EDテーマ「星屑涙」:2006年9月6日(水)発売のサントラに収録
ドラマCD「トップをねらえ2! トップレスドラマ!」発売中

公式HP
http://www.top2.jp/
電撃HMに連載された設定資料集
http://www.top2.jp/special_gnn.html
ガイナックスHP
http://www.gainax.co.jp/anime/top2/index.html
Gunbuster2公式
http://www.bandaivisual.us/gunbuster2/
WEBラジオ「DIEBUSTER WEB RADIO TOP! LESS」 (配信終了)
http://onsen.ag/
Personality:福井裕佳梨 岩田光央

■前スレ
トップをねらえ2!78号 ソワサントディズュイット
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1319849128/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:54:50.77 ID:nPGvnT3h0.net
■関連スレ
トップをねらえ!【バスターマシン46号】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1333939760/

■2chトップをねらえ2まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/topwonerae2/d/FrontPage
■トップをねらえ!2 まとめ
http://topwo.run.buttobi.net/

■キャスト
ノノ           福井 裕佳梨
ラルク........       坂本 真綾
チコ.........        沢城 みゆき
ニコラ.         岩田 光央
カシオ.         山崎 たくみ
ピアジエ.......      小林 沙苗
ルクルト        松岡 由貴
ハトリ..         梅津 秀行
ルウ........        甲斐田 裕子
シトロン.        小林 ゆう
ニャーン...       本名 陽子
パシカ....        伊藤 静
グルカ.......       小林 希唯
ゴウヤ...        佐々木 望
カトフェル........     園部 好コ
ロイ..          陶山 章央
ドラソー提督.     川久保 潔
ニーゴ主席参謀....  東地 宏樹
店長          小山 茉美
ヴィータ........      生天目 仁美
ワシーリ..........     近藤 隆
師匠           堀 勝之祐
艦隊司令       高島 雅羅



3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:58:44.85 ID:nPGvnT3h0.net
【トップをねらえ2 最終話「あなたの人生の物語」 120分 ※5話から】

7号行方不明後、地球は総力を結集してエグゼリオ対策へ。

数千年間探し続けても見つけることができなかった古代兵器(エクセリオン・縮退炉・古代技術)が次々と発掘される。
(7号が活動したことにより赤い天の川が失せた。記憶を取り戻したノノはこのことも考慮)
赤い天の川は、古代の超兵器を収納するために存在。人類が未曾有の危機に差し迫ったときは使用させるため。

古代技術により、宇宙軍兵器及びバスターマシンの性能が飛躍的に進化。
同じくして眠り続けていたドゥーズミーユを完成させる。
※ ここで地球を縮退路にしてエグゼリオにぶつければ殲滅できるという話を挿入

予想だにしなかった速度、進化でエグゼリオ対策が準備万端となる。
賢者「わずか半年で人類はこれだけの力を手に入れた…」

しばしの休息。ラルクがノノの実家に尋ねる。いろいろと話を聞く。
グルカ達並びにこれまでの戦死者の葬式。ラルクがトップレス全員集合の写真撮影を提案。ラルク微熱。
翌日、エグゼリオが太陽系にワープしてくる予定。

宇宙軍が推測した日時にエグゼリオが太陽系に光速移動してくる。

旧時代の超科学力を取り戻し、地球の総力を賭けた大反抗作戦開始。
エグゼリオとの戦闘を繰り広げる宇宙軍、トップレス。

死闘は一年が経過し、宇宙軍はエグゼリオを確実かつ計画通りに追い詰める。
この時点で、全軍事力の七割を損失。肉を切らせて骨を絶つ作戦。
地球から移民させられた人々が天に祈るシーンが流れる。

ついにラルクがエグゼリオを殲滅する。

数多くの犠牲による苦い勝利を噛み締める人々。

宇宙軍統合幕僚艦隊旗艦が未確認の巨大エネルギーを確認。
オペレータ「艦長!!何者かがワープアウトしてきます!!」

完全体であるエグゼリオが太陽系にワープしてくる。
※ ラルク達が倒したのは、エグゼリオのカスが結集して群体となったものだった

完全体エグゼリオは全てが進化し、巨大であり、超越していた。
その攻撃力(ビームで遠方にある数多くの惑星を瞬時に消滅させる)、質量に絶望する人々。

成す術もなく次々と死んでいくトップレス、壊滅状態の宇宙軍。
特別攻撃により散華してくトップレスの絶叫が響き渡る。

賢者「人類はこうまでしても生きなければいけないのだろうか」
賢者「手段がないのならば自滅をしよう。だが我らにはまだ力がある」
賢者「この決断を善とするか悪とするかは生き残った人間が決めればいいでしょう」
賢者「地球を…」

『帝都凍京・最高意思決定機関は地球を兵器として使用することを聖断』

その決定がすべてのトップレス、艦船、国民に告げられる。
後に最も静かな時として語られる。多くのものが静かに涙を流した。


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:59:46.50 ID:nPGvnT3h0.net
宇宙軍最大規模の陽動作戦を発動。エグゼリオから地球をそらすため。
チコは、この戦闘で中破。直接戦闘は不可能になる。

ディスヌフでドゥーズミーユを起動させる。

ドゥーズミーユを発進させようとするが、激戦による損傷が激しかったため起動しない。
生き残ったトップレスたちが自らを推進剤にするとし、ドゥーズミーユを起動させようとする。
※ トップレスがバスターマシンでドゥーズミーユの各融合路に入り、最大噴射する。チコはそのエネルギーの調整を任される。

エネルギーが決定的に足りないため、チコは涙を流しながら推力の増加を要請。トップレスたちは誰もチコを責めず最大噴射で応じた。
バスターマシンが生み出すエネルギーの光は地球を包み込みこむかのように光の柱が現れる。ラルクは静かに座視して待つ。
その反動によりバスターマシンがオーバーヒートを起こし次々と爆破する。この時点でラルクとチコを除きトップレスは全員死亡。
それでもドゥーズミーユは起動しなかった。が、静かに機体の回転が始まる。

エグゼリオ、陽道作戦の全軍事力を容易に粉砕。地球へ向かう。

ドゥーズミーユ、奇跡の起動。
旗艦「ドゥーズミーユ!!起動しました!!!」

ラルク「この星をぶつけて終わりにしよう!!ディスヌフ!!!」
地球が加速しようとする寸前、ラルクのトップレスがアガリを迎えてしまった。
ディスヌフ、ドゥーズミーユ完全に停止。
チコ「そ…そんな…ここまできて…」
記念撮影のときのラルクの微熱がフラッシュバックする。
ただただ呆然とするラルク。
エグゼリオがビームを地球に向かって放つ。

地球の前に巨大化したバスターマシン7号がワープアウトしてくる。
それと同時にエグゼリオのビームを瞬時に対消去させる。
7号の身体はボロボロになっていた。

ノノとラルクのやりとりが挿入。
ノノは分裂したエグゼリオの群体を殲滅するために全宇宙を駆け巡っていた。

巨大バスターマシン7号の中にラルク(ディスヌフ)が搭乗。
ノノ・ラルクが努力と根性でエグゼリオをぶちのめす。

瀕死のエグゼリオがブラックホールと同化しビッグバンを始動させようとする。

ノノとラルクのやりとりが挿入。
7号がラルク(ディスヌフ)を強制排出。

7号、人の形を捨て、エグゼリオブラックホールを包み込む。
バスターマシン7号、ホワイトホールを発動。
相殺した瞬間、辺りが光に満ち溢れる。

ノノとラルクの最後のお別れ

…十数年後。


バスターマシン1号及び2号機搭乗者、
タカヤ・ノリコ、アマノ・カズミが1万2,000年ぶりに帰還。

地球は激戦により復興中だったが、何よりも最優先で行われるユングプロジェクトが発動。
※ 銀河連邦初代大統領、ユング・フロイトが提唱。情報が末代にまで残るよう計画した。

 オカエリナサト

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:29:27.71 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:53:56.84 ID:???0.net
はじめてみた
イイ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:43:10.94 ID:???0.net
wowowで1の3話途中からみたけど糞面白かったわ。
2でキャラデザ代わって違和感あったけど1万2千年後だし猿人→現代人並に違いあって当然と脳内補間できた。
生活模様も日本の田舎町と変わらんやんと思ったけど宇宙怪獣が離脱して実は火星だったとかびっくりしたわ。
最後のシーンも1からみてたから感慨ぶかかった。どうせなら新旧主人公の対面までみたかったけどやっぱ蛇足になるのかな。
馬鹿っぽい駄文スマン

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:37:11.09 ID:???O.net
第3話の18分あたりのノノがしゃべってるバックでトップレス達が何か喋ってるけど何て言ってんの?
A「キャトフヴァンディスは出られないのか?」
B「シトロン・
ノノ「ノノが乗ります〜

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:41:52.59 ID:???O.net
今さらながらスレ建て乙です

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:46:21.64 ID:???0.net
>>3-4
このしょぼいのなに?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:40:55.13 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:39:15.44 ID:???0.net
>>8
確認してみたけど、まったく聞き取れんw
このシーンだけじゃなく全般的にセリフが聞き取りぬくいんだよなぁ。
難聴なのかもしれんが。

13 : 【東電 68.4 %】 !ninja:2012/07/21(土) 17:56:04.90 ID:???0.net
test

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:46:06.43 ID:???O.net
>>12
そうか・・ありがと

3話は会議の時も会話かぶってんだよなー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:39:26.17 ID:???i.net
そういう演出だろアホ


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:23:20.64 ID:Og/VC/F20.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

17 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/22(日) 18:59:10.47 ID:???0.net
トップをねらえシリーズ最高!?♪。

18 : 【東電 44.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 07:18:28.97 ID:???0.net
test

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:25:18.90 ID:???0.net
星屑涙は名曲

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:22:05.22 ID:???0.net
トップをねらえ☆チう!は星屑涙音楽

21 : 【東電 85.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 21:32:52.76 ID:???0.net
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  かわいいかわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  余裕の18
ゲットですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  とれなかったザコ共はひざまずいて
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  謝罪と賠償するですぅ
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:22:05.74 ID:???0.net
おまいらのトップ2で一番好きなセリフって何?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:07:50.34 ID:???0.net
 カシオ「でたぞ!理論値マイナス1兆2千万℃と言われる冷凍光線!」
 ラルク「マイナス1兆2千万!?」
 ニコラ「そんな熱量は物理的に存在しない。何が起きるんだ?」  ←これ

突っ込みが秀逸すぎるw

ていうか、1兆2千万⇒1000020000000って桁を間違えたんじゃないかと書いてて気になった。
1兆2千億℃の間違い?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:13:13.89 ID:???0.net
それもなんかのパロディじゃなかったっけ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:39:58.13 ID:???0.net
ゼットンかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:41:50.35 ID:???0.net
特異点がむき出しになるとかなんとか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:13:37.15 ID:???0.net
千値練でノノ出るんだな
ワンフェスで赤カンチと一緒に飾られていた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:52:21.29 ID:???0.net
発売日とサイズは?
フィグマくらいなら買ってやらんでもない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:06:03.90 ID:???0.net
発売日は知らん
サイズはfigma並だと思うよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:51:10.53 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:51:16.25 ID:???0.net
BDBOX買って来た
いやーおもしろいなこれ


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:47:18.67 ID:???0.net
つたやさんで借りてきて一気見したけど最後泣けたわー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:45:15.95 ID:???0.net
最近他の泣けるアニメ見てボロ泣きしたんだけど、二周目では泣けなかった
でもトップ2は何回見ても泣ける不思議

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:04:52.40 ID:???0.net
ダイバスターとグレートガンバスターはどっちがつおいの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:13:59.83 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:15:56.89 ID:???0.net
>>34
グレートダイバスターです

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:28:03.78 ID:???0.net
なぜこのアニメ盛り上がらないのか
名作だと思うのに

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:25:08.94 ID:???0.net
至る所で駄作だ駄作だ見る価値なしって騒いでた人いるからなー
実際に見たのは5年後くらいだったがそれまでに何度ディスりにあったことか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:27:31.46 ID:???0.net
主に1作目ファンのネガキャンでしょうね
俺も初見ではガックリきてネガキャンに参加してたのでw
でも時を経て見るとコレもありかなと思うようになったから不思議だ


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:28:02.91 ID:6QCPmwZ50.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18734966
おすすめMADとかある

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:34:39.92 ID:6QCPmwZ50.net
外国人のおたくもやっぱりハマってるんだね
たしかアメリカで英語版でてるんだっけ?
アメリカではそこそこ知られてる?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:40:00.79 ID:6QCPmwZ50.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17891840
ピアノすげぇなw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:21:51.85 ID:32TR64qV0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:48:51.11 ID:???0.net
耳コピとか懐かしいなw


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:56:41.60 ID:???0.net
しばらくぶりに来たけど
ものすごい過疎スレになってんね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:57:38.84 ID:???0.net
どうしてこんないいアニメなのに、過疎なの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:27:43.70 ID:???0.net
久々なら当分、自演レスして盛り上げてくれればいい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:08:17.89 ID:528h3SKG0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:00:14.14 ID:???0.net
トップをねらえ2って、結構熱いアニメだったりする?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:10:08.27 ID:???0.net
>>49
熱いよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 07:07:08.07 ID:???O.net
全6話でもダイジェスト感があるのでもう少し細かく噛み砕いたのを観たいです

ダイナーのマスターや他のトップレスの挿話なんかがあったらいいなと思います

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:48:33.05 ID:???0.net
>>51
つWeb小説

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:12:12.71 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 16:26:03.84 ID:2pa5KWbB0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:05:05.89 ID:z7y9D5Ys0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:31:58.32 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:53:39.31 ID:kgTcGE8X0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 04:43:47.78 ID:???0.net
シナリオどうとかいうより
世界観が全く把握できないのが残念

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 05:37:52.06 ID:???0.net
>>49
このアニメのカントクはこう言っていた
 「燃えより萌えです!」と

つまり、熱いアニメじゃないことは明白だね



60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:34:07.61 ID:IVlPNt6m0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:11:13.87 ID:???O.net
トップ2の通貨名わかる?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:15:02.51 ID:???0.net
劇中に出てきたことあったっけ?
設定はあるんだろうか

少なくともドレンじゃあなさそうだ


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:45:39.82 ID:h6Q2okiU0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:32:34.64 ID:???0.net
>>61
第1話で皿割った時に時給720円とか言ってなかったか


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:44:44.27 ID:???O.net
おーー 素晴らしい 鋭い エライ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:59:02.25 ID:???0.net
ノノ「また重力に破れてしまいました・・・ 時給720円で6時間、今日割ったお皿5枚分を引くと、一日働いて、えーとぉ・・・220円、なり・・・ ニュートンめ〜、許さん!」
ノノ「落ちたリンゴはノノが拾いますので、重力は無かったことにしてもらえませんかぁ?」
店長「はい、リンゴ代。150円ね。」
ノノ「しまったぁ!これで今日のバイト代は70円・・・」


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:38:52.94 ID:fy1HGUaH0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:16:55.95 ID:???0.net
これ、面白いんだけど
ロボットアニメとしては食い足りないよね
どれも擬人化されたデザインのメカだから
メカニック的な醍醐味も薄い…のが残念かな?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:48:33.60 ID:???0.net
擬人化?

番長や主人公に近いサブキャラが搭乗するバスターマシン以外は、ヒトとはかなりかけ離れたデザインだと思うよ
番長なんかの動きがヒトっぽいってことか?


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:36:01.42 ID:???0.net
擬人化されたデザインだから食い足りないとかアホなこと言ってる時点で失笑


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:19:35.05 ID:???0.net
>>70
俺は君のレスに笑ってしまうよw
見方なんぞぞ人それぞれでしょ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:36:35.41 ID:???i.net
見方の問題じゃねーよ馬鹿w


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:09:23.21 ID:???0.net
ノノ「わあぷですっ!!!」

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:09:58.61 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:26:52.90 ID:???T.net
>>74
五年ぶりくらいに来てこいつがまだいるってすごいな
がんばれよw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:18:03.14 ID:eFWSJavB0.net
トップをねらえ大全を予約した!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:07:36.44 ID:3PPOCAA10.net
早くトップ3つくれよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:01:55.70 ID:???0.net
>>77
帰ってきたノリコ、カズミとラルクが宇宙怪獣の本拠地に殴り込みに行くって話になるのかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:49:01.80 ID:???0.net
そんな感じだろな、それか殴りこみ艦隊が地球に帰還後のごたごた辺りか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:21:58.86 ID:kM6YdHI+0.net
>>77
トップ2の関連の作品作って欲しいな
いくらでも作れそうだ
3とかじゃなくて、2のキャラや設定生かして作って欲しい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:22:21.46 ID:???0.net
それなんてそうま版ネクストジェネレーション完全無視?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:38:03.93 ID:FF0vaBb20.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:03:59.46 ID:xbIUy+FO0.net
>>79
ユングが「ゴテックメイド……」ってトップレスバスターマシンを見てつぶやくんですね。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:24:27.26 ID:y138/Aif0.net
エヴァQの感想でこんなの発見

438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/17(土) 18:48:14.18 ID:QGBqbIr/O
スタッフ近いからかトップ2な印象だった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:26:44.84 ID:???0.net
近いっていうか・・・

監督同じじゃん・・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:49:01.48 ID:IxlAUsJa0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:22:44.24 ID:???T.net
同じこと書いてる奴って5年も同じこと書いてるの?
異様な執着だな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:59:58.85 ID:D30JQpEe0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:37:08.29 ID:???O.net
>>85
トップ2の庵野は監督じゃなくて監修
監督は鶴巻

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 05:53:42.77 ID:???0.net
>>89
へえ、つまりお前の中じゃトップ2の監督はアンノになってんのか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 06:25:02.04 ID:???0.net
ああ・・・そうじゃなくて

エヴァンゲリヲンの監督がアンノだと思い込んでたって話か

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:06:19.72 ID:???i.net
>>90
>>91
お前は一体何を言ってるんだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:49:33.90 ID:???0.net
BD発売日に買ってたの改めて見たけど、やっぱ3話はチコ好きには至福だわぁ。
興奮して50型テレビを1mちょっとから見てたら、やっぱフルHDで作ってない
作品ってのがさすがにわかってしまったw
EDとかは1080pある気もするけど、本編はやっぱそこまでないね。

トップはノーガードで見て感動でボコボコにされるのが気持ちイイ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:51:16.14 ID:???0.net
>>92
>>89のツッコミの意味がわからんのだが
何を言いたかったんだ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:18:56.65 ID:hc5MwwXQ0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:51:04.30 ID:???O.net
>>94
君、頭悪いのか?それともなんか怪しげな薬でもやっているのか?
誰かがトップ2とヱヴァの監督が庵野と言ったのに対して、トップの監修は庵野だが、監督は違うと言っているのが解らないのかね?
監督と監修の違い解る?
ねえ解る?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:24:25.01 ID:???0.net
ブックレットで声優さんが3話後半チコを維持できなかったって言ってるけど、
戦闘シーンの叫ぶシーンとかで余裕なくなっちゃったってこと?
エキゾチックマニューバ!とか確かにいっぱいいっぱいな感じする…
他にも感情むき出しなシーン結構あるし、それのことかな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 03:45:43.96 ID:???0.net
>>96

>>85で俺は>>84に対し、トップ2とヱヴァンゲリヲンの監督は同じ(まっきー)だと書いた

アンノだなんて一言も書いてないし言ったつもりもない
つか、いったいどこからアンノの名前が?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 05:03:18.53 ID:???0.net
ばーか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:19:37.48 ID:uYopsBKiO.net
>>98
鶴巻が監督なのはトップ2
エヴァンゲリオンの監督は鶴巻ではないでしょ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:34:58.63 ID:???0.net
お尋ねしてよろしい?
ナディアでも
トップ1でも
彼女彼氏でも
オネアミスでも
ほぼ盛り上がってないのだが
何故にココは新劇場版がにわかに騒いでるの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:41:10.23 ID:???0.net
>>100
しつこいな・・・って俺もか?

新劇場版のサイトでもいってスタッフ確認してこいよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:20:50.92 ID:???O.net
>>102
なにムキーーっ!!ってなってんの?
力を抜けよw

落ち着いて整理してみろよ
トップ2の監督=鶴巻和哉
新劇版ヱヴァンゲリヲン監督=庵野秀明
これでいいんじゃね?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:30:25.31 ID:wSdktnSF0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:34:22.80 ID:???0.net
エヴァでいう監督の仕事≠トップ2の監督の仕事だからなあ
総監督が監督の位置

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:39:08.41 ID:???i.net
>>98を読んで、>>85が本物のバカ発言だとわかって良かったw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:47:06.86 ID:???0.net
まっきーがヱヴァの監督であることそのものには、反論の余地はないようだね

よかったよ納得してもらえて

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:01:26.06 ID:???0.net
>>107
いや違うけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:17:41.79 ID:???0.net
同じ人が同じ事やってんなら似てる理由になるけど
別のことやってんだから似てる理由にならん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:57:21.43 ID:???O.net
>>107
どうにかしてるw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:03:00.32 ID:???O.net
>>107
ヱヴァQ上映中の劇場で、さすが鶴巻の世界観は素晴らしい!と叫んでこいw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:07:17.87 ID:???0.net
ブックレットで声優さんが3話後半チコを維持できなかったって言ってるけど、
戦闘シーンの叫ぶシーンとかで余裕なくなっちゃったってこと?
エキゾチックマニューバ!とか確かにいっぱいいっぱいな感じする…
他にも感情むき出しなシーン結構あるし、それのことかな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:21:00.80 ID:???0.net
チコってどういうこと?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:23:04.01 ID:JVuerzHV0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:20:05.31 ID:???0.net
そーいや結局トップ2のEDのイラストって誰なんだろう。
おせーて。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:20:55.95 ID:???0.net
ミス
誰が描いたんであろうか。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:49:01.82 ID:???O.net
OKAMAじゃん
そんなことも知らないの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:56:32.74 ID:???0.net
当時見てた人以外知らねーよそんなことw
OKAMAさんのメッシージとか見てないだろうし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:24:23.04 ID:???O.net
画風で分かりそうな気がする

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:02:45.99 ID:???0.net
>>117
知らねぇよクズがしばくぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:33:57.25 ID:???0.net
>>117
おお、ありがとう!
今まで分からずじまいだったから助かった。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:40:40.26 ID:???0.net
>>121
クズがしばくぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:25:36.83 ID:???0.net
ていうかEDにOKAMAって描いてあるじゃん
文盲かよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:57:58.13 ID:???0.net
OKAMAって一瞬だけいろんなとこで見たけど
即消えたね・・・

なんかやっちゃったん?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:11:27.40 ID:???0.net
とある理由で業界から干された

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:01:39.23 ID:???O.net
ヒコロウ、道満、あとなんだっけ?
まぁそもそもアニメーターじゃなくてイラストレーターだから

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:05:38.36 ID:???O.net
>>120
予備知識つけてから来いよなw
おまえあれだろ?パチスロ廃人かなんかだろw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:16:02.41 ID:???0.net
自演お疲れ様

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:36:45.78 ID:iboPUW290.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:06:33.41 ID:???O.net
ケンゴウ・ズント目線でもう一度作ってほしい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:30:44.05 ID:???0.net
Q冒頭トップ2の世界にワープしたかと思ったw
世界観以前に作画がw
俺は好きだから我慢できたけど、鶴巻嫌いな人だったら反吐がでたろうな…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 04:04:33.56 ID:2bLQHnpaO.net
ヱヴァンゲリヲンQの冒頭が似ているとは思えんからオバQとかウルトラQかな?
それともメロリンQ?
ヱヴァQ以外どれも見たことないから知らんけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:57:38.86 ID:???0.net
でっていう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:48:07.76 ID:GTKjkzGB0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:43:56.94 ID:???0.net
>>105
なるほど

だからトップ2好きな俺がなんか違うって思ったのか。
Qはおもしろいけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:34:55.44 ID:???0.net
> ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

これって何なんですか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 06:20:20.27 ID:???0.net
俺も気になった
ビデオのエンディングとかにあったかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:28:12.51 ID:???0.net
ノノ「トップをねらえ☆チう!は星屑☆涙アニメ」

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:49:35.76 ID:???0.net
このキチガイはツールだったりするのか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:34:49.87 ID:???0.net
本物のノノかも知れんぞw

ノノってどういう経緯で作られてなんで隕石に埋まってたんだろ?
埋まってたっつうか浮遊してるうちにゴミを拾って隕石化したのかもしれんけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:51:53.48 ID:???0.net
ノノの出生は謎だな
あと名前の由来も。
ノノリリとは関係ないと思うが、おまいらはどう思う。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:21:21.82 ID:???0.net
名前の由来はノノリリでしょ?
それしか記憶が残ってないから「ノノ」でいいやって事じゃない?
自分で名乗りだしたのか爺さんが呼び始めたのかは知らんけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:28:50.92 ID:???0.net
>>141
普通に考えりゃそれしかないのに何で関係ないと思うんだよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:38:45.70 ID:???0.net
>>143
公式のトリビア紹介で「キャラの名前の由来コーナー」やってて、
ほかのキャラは勿体ぶらずに書いていて、
「気になるノノの名前の由来は次回のお楽しみに」って書かれてた。
そういう風にもったいぶるってことは、普通に考えるノノリリって線は薄いってことでしょ。
結局そのトリビア紹介の次回はなかったけど。。。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:40:01.79 ID:???0.net
ノノの名前の由来はいつになったらわかるのか。
鶴巻が次にトップ2のトークイベントした時だ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:33:18.59 ID:???0.net
まっきー「昔のことなんで忘れちゃいました」
と言われるのがオチ


たぶん今度でる資料集に書かれるだろ・・・たぶんな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:53:40.66 ID:???0.net
>>146
資料集いつ出るの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:16:55.56 ID:???0.net
17日の月曜だそうだけど
どうなることやら

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:47:27.07 ID:???0.net
>>146
でるの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:53:53.81 ID:???0.net
火星最後の鳥
3話の男の子なんて言った?
特異点関連

この辺のこのスレの予想が果たしてあっているかどうか、大全出てわかるわけだ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:56:55.12 ID:???0.net
NextGenerationまだ未見なんだよね
読んでおく必要あるな、買っておこう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:37:27.58 ID:???0.net
>>151
スタトレじゃあるまいし、ネクストジェネレーションっていう作品があるわけじゃないからな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:13:30.70 ID:???0.net
>>152


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%92%E3%81%AD%E3%82%89%E3%81%88!_NeXT_GENERATION
『トップをねらえ! NeXT GENERATION』 (トップをねらえ! ネクストジェネレーション) は、
ガイナックスのOVA作品『トップをねらえ!』のスピンオフとして発表されたメディアミックス作品。
漫画・小説作品の媒体で展開された。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:16:30.99 ID:???0.net
>>152

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:23:01.88 ID:???0.net
量産型ガンバスターが出る小説と
マンガが数本と、コンプティーク誌上でのゲームがあったんだよ

それらが知りたいとしても、設定だけ見ても意味ないだろ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:37:13.98 ID:???0.net
>>3-4って何? 劇場版?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:54:39.82 ID:???0.net
>>156
最終話でしょ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:13:34.22 ID:pdpO+ib80.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:47:06.29 ID:???0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのとっぷ2

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:09:55.99 ID:???0.net
>>146
読んだ
由来はノノリリ(ノリコ)と小さく載ってたよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:09:54.63 ID:???0.net
俺も買って読まないと

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:55:28.88 ID:???0.net
新しい情報なかった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:31:45.42 ID:???0.net
ドゥーズミーユの制御部分が応援団旗モチーフなのは初めて知った

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:01:32.39 ID:???0.net
番長はふつう旗持ちしないしねえ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 14:11:47.54 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:41:22.37 ID:5lVQ6Ip70.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 06:42:11.98 ID:???0.net
5話でサブレ持ってきたときのノノ、「お見舞い遅くなって」とか言ってるけど
お見舞いって言葉が嫌味なのには気づいてないのかな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:36:46.83 ID:???0.net
今頃気づいたけど、ブルーレイ版の第1話でディスヌフ登場シーンのBGMが
バスターマシンマーチからディスヌフのテーマに変更されてるんですね。
これはやはり、バスターマシンマーチは第4話までとっておくべきだということ
なんでしょうかね。
(でもオーディオコメンタリーのバックは元のままだったりする)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:36:04.03 ID:???0.net
>>168
え?マジか
一話のディスヌフシーンあれでよかったのに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:17:51.70 ID:Zp1uan8M0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:26:55.31 ID:???0.net
バカじゃね?こんなとこで使ってんじゃねーよカスと思ったから
至極当然の変更だね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:48:05.40 ID:???0.net
「絶対零度以下の物質」作成に成功
http://wired.jp/2013/01/07/below-absolute-zero/

絶対零度を下回る温度ってあるんだ…
マイナス一兆二千万度はどうなんだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:47:20.48 ID:???0.net
>>172
カチコチやんそれ カチコチコチコチコチコ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:36:08.06 ID:???0.net
気体
液体
固体

のさらに下があるってこと?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:50:08.85 ID:???0.net
次回作は西暦2500年から1万年の間とかバスターマシン公社設立の話かな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:35:50.08 ID:???0.net
>>172
そのニュース見て真っ先にマイナス一兆二千万度を思い浮かべたけど、
トップ2ファンなら当然だよなw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:01:06.86 ID:???0.net
フリーザ「私の絶対零度はマイナス五十二万度です(キリッ」

チコ「クスクス」

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:17:33.94 ID:4V8//eHF0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:58:48.03 ID:???0.net
絶対零度を下回る温度に続いて火星移住者の募集……
トップの世界も夢じゃない。
http://wired.jp/2013/01/11/mars-astronaut-requirements/

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:44:38.18 ID:???0.net
>>179
時間はいくらでも(1万年)ありますから

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:58:37.09 ID:???0.net
去年からエヴァにハマってQで更に加熱、今日トップにたどり着いた。
合体劇場版で見たんだけどやっぱり全6話の方で見た方が楽しめるんだよね?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:19:12.94 ID:???0.net
そりゃそうよ

1と2両方ともな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:55:33.26 ID:CG1qXGmR0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:43:56.92 ID:???0.net
トップに限らず全てのアニメで総集編より本編を見るべき
総集編なんてアニメ会社のボーナスで作ってるだけだよ
グッズ販売の一環

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:06:29.80 ID:???0.net
劇場版はチコたん回が抜けてる時点でダメだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 03:05:36.59 ID:???0.net
いらん回だの捨て回だのゴミ回だの、当時のこのスレじゃ散々の評価だったアレね

どうでもいいがアンチの俺は、当時でも必要な回だと思ってたw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 04:45:20.37 ID:???0.net
声優コメンタリ聞くとチコの中の人の熱意が伝わって来てまたいいな。
他の二人が話し相手としてレベルが低くてチコのいいシーンで、
他の話してたりするのがムズムズする。。 カシヲはわりとマシだったがニコラがw

3話は唯一の閑話休題的な回で、3話があるからトップ2全体に落ち着いた奥行がでてる。
よく25話くらいのトップ2がみたいって意見があるけど、3話だけで3話〜22話までの
内容が凝縮されてんだよね。そのくらい重要な役割をまかせられたのが3話。
スポットライトが当たらなかったキャラにもそれぞれの3話(ドラマ)があったんだって、
3話があるおかげで推測できる。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:12:57.40 ID:???i.net
>いらん回だの捨て回だのゴミ回だの、当時のこのスレじゃ散々の評価だったアレね

とんでもない馬鹿揃いだったってわけだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:50:37.71 ID:???0.net
ヤマト2199の14話が、トップ2の3話みたいな扱いになっている件について

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:01:36.12 ID:???0.net
ヤマト2199自体が・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:32:21.41 ID:xyhy40Nz0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:36:51.90 ID:???0.net
つか三話別に不評じゃなかったやん
トップ2!スレは完結するまで常に荒れ気味(特に先行放送直後は)だっただけで

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:46:31.01 ID:???0.net
久々にトップ2見てるけどやっぱ面白いわー。
2話とか微妙だけど。
3話は俺は前から好きだったけどようやく評価されてきたのか、胸熱だな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:41:34.28 ID:iAzh9ybv0.net
1を知らない若い世代に見せたが、こういう反応だった
「1話が一番インパクトあった。とくにディスヌフが登場するときのバスターマシンマーチがかっこよすぎた」

やっぱり世代違っても、いい曲はいい曲なんだなって

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:51:44.66 ID:???0.net
若い衆に見せた理由が知りたい
なんの為?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:37:36.59 ID:???0.net
信者勧誘だろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:19:18.90 ID:fNpHeexE0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:27:16.17 ID:???0.net
アニメ見せて勧誘とかして反応があるって羨ましいわ

孤独な俺には一生無縁だ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:49:23.89 ID:???0.net
>>198
ノノとラルクの友情がテーマだよこのアニメ
あなたもいい友を見つけなさい
探そうとしても見つからないかもしれないけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:56:18.85 ID:???T.net
つべでフラタニティ寮歌を聞いた
ノノが理性保ててなかった
改めて誰が死んだのか知った
飛び級と岩石落としと桃尻と太鼓持ちとタイタン蟹か

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:43:05.73 ID:???0.net
トップ2のトークイベント行ったことある人どんな感じだったか教えてよ
もうないと思うけどもう一度あるなら行ってみたいなぁ

当時のヲタクの人を羨ましいとは思う
トークとかできなくてつまらないしね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:08:26.84 ID:???0.net
ならこんな古い昔のアニメなんか見てないで
今時の人気作だけおっかけてなよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:03:00.51 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:05:27.83 ID:???T.net
フランス語ってめんどくさいね
キャトフヴァンディスって四つの二十と十だろ?
あとヴァンドゥはかっこいいね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:11:40.70 ID:???0.net
バスターマシンといえば、
劇中で出てこないけど、読本に載ってるのでいいの結構ある

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:12:32.23 ID:???0.net
バスターマシンって100もないんだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:13:25.58 ID:???T.net
出てきてないのは起動しないまま廃棄の奴や壊れた奴や封印された奴?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 09:45:07.39 ID:???0.net
3話見た
やっぱり3話は最高の番外編だわ。
一話完結ってのが更に良いね。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:13:35.67 ID:???i.net
番外編じゃねーよ
悲しくなるよもう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:56:16.13 ID:???0.net
>>208
褒めたように見せかけてdisる(死語)とは
なかなかやるな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:33:43.14 ID:???T.net
もうDVD買おうかな
最近無性に見たくなる
レンタルでしか見たことないし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:09:53.08 ID:???i.net
どうせ買うならブルーレイで

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:27:30.56 ID:???0.net
4話見た
やっぱトップ2は3,4話が一番面白かったな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:24:41.76 ID:???P.net
そろそろ番台のポイントが消えてしまいそうなので
淀橋.comでようやく買った >> BD BOXコンプリエディション

『 取り寄せ 』とはなってたけど火曜の朝に頼んで昨日には届いてしまったよ。
( そもそも2店舗には在庫あるという表示(今も)だったから店舗から移動かけるのかと思ったけどそうじゃなかったみたいだし )

それはそうと、番台のポイントはもう少し使い易くならんもんかね…
足りない分は払ってもいいならなんとか使う事も出来ると思うんだけど...

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:06:23.29 ID:???T.net
全部終わって縮退炉が復活したあとってトップレスたちどうなったの?
治療されてしまったの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:01:09.08 ID:???0.net
ご自由に妄想してください

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:07:45.79 ID:???T.net
チコ×俺

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:40:00.33 ID:???0.net
受けかよw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:10:11.00 ID:???O.net
昔1もスパロボでしか知らない頃、初めて見た時はポカーンだったのに、いちいち面白く感じる上にあちこち泣けてくるのは年食ったせいだろうか
BD版は手放しそうにない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:29:09.59 ID:???0.net
いちいち面白く感じるって面白い表現だね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:37:54.52 ID:???0.net
いちいち細かいこと言うね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:48:22.59 ID:hjJTAIlp0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:51:44.83 ID:od5AXXnf0.net
このスレ見てるノノちゃん
バレンタインカードください!!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:06:46.44 ID:???0.net
5話見た
やっぱ星をぶつけるとこは燃えるわ。
だがノノにとってはここら辺からラルクの行動がNGだらけだったんで逃亡したんだろうなぁ。
ノノもノノでどうして去ったのか言えばラルクもわかってくれたかもしれんのに。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:47:44.46 ID:???P.net
ツィッターより
エヴァは「デンデンデンデン! ドンドン!」 トップをねらえは「でんどんでんどんでんどんでんどん」

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:51:49.99 ID:???0.net
>>225
前後の話の流れが見えないから

で?としか・・・

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:02:23.86 ID:dmBvKFwH0.net
荒らし撃退用

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty45054.bmp

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:07:10.68 ID:???0.net
ノノ達の服の手首のとこの出っ張りはなんなの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:24:10.39 ID:???0.net
なんでもないです

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:02:16.27 ID:???0.net
またまたぁ、そんなこといってお姉さまったらぁ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:15:52.32 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:06:32.83 ID:???O.net
縮退炉取り込んだディスヌフってどうなっちゃうの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:36:56.35 ID:???0.net
>>232
バスターマシン19号になる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:54:46.76 ID:???0.net
取り込んでないやつも19号だけどね・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:10:45.07 ID:???T.net
ディスヌフって死んだの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:18:41.18 ID:???i.net
デュフフ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:17:30.02 ID:r0rX2lOy0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:22:31.42 ID:???0.net
百花繚乱の直江兼続ってチコみたいじゃね?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:24:18.18 ID:???0.net
ひまわりっ!の主人公、ノノっぽい声出す時あるな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:53:11.95 ID:???0.net
それはキャラデザの中の人が同じだから

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:21:53.75 ID:???0.net
1をリアルタイムで見た者だが
2は登場人物が多すぎてしんどい
2巻ほど借りて途中でやめた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:47:05.11 ID:Oe/wVKGl0.net
登場人物なんて覚える必要ない
俺もノノ以外名前わからない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:36:46.78 ID:???0.net
ラルクは覚えてやれよw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:51:32.08 ID:???0.net
ノノ=主人公
お姉様=お姉様
ノノリリ=ノリコ
これだけで頭入れてば理解出来るアニメだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:41:39.41 ID:m5sxs5yu0.net
【映画】劇場アニメ『王立宇宙軍 オネアミスの翼』の続編『蒼きウル』、20年ぶり製作再始動
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363914442/

ガイナックス新作きたあああ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:42:44.91 ID:???0.net
今東京国際アニメフェアやってるんだな

おまいら行ってるの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:02:13.60 ID:???0.net
なんであんなイベントに行かなきゃいけないんだ?
行くなら違うほうだろ常識的に考えて


って・・・ウル再始動!?
当時のスタッフ誰もいないんじゃね?なんで今更・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:04:43.01 ID:m5sxs5yu0.net
>>245
岡田斗司夫これのためにもう一度アニメの仕事に復帰しろ!!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:12:49.30 ID:???0.net
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ
        ヽ、,, \     ̄     人     丿
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l
   .l      i                   |             |

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:18:55.16 ID:???0.net
>>245
続編でるのか〜〜〜

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:32:25.46 ID:???0.net
テンプレ見て
あのくさい3話からこんな話になるのかと
ワクワクしてみてみたら全然違うじゃん(´・ω・`)
これはなんなわけ、劇場版?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:56:43.78 ID:???0.net
日本語で頼む

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:02:57.77 ID:???0.net
>>3
120分ってどういうこと?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:35:05.07 ID:???0.net
「髪には触れるな」
これってどういう意図があったの?

いまだに意味がわからない台詞

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:45:45.65 ID:???0.net
触っていいのはノノだけ
いなくなった今もノノの存在が特別だってこと

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:52:38.36 ID:???0.net
未だに19号が好きになれない…
なんかダサ、何でもない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:50:10.29 ID:???P.net
デザイン的には真ゲッターみたいだな
真ゲは熱く感じたがトップ2のバスターマシンには感じなかった
デザイン的には当時でも古臭かったガンバスターだけど魅力があった
声優・演出の差なのだろうか
とりあえずガンバスターマーチの無駄遣いだとは思ったけどね
ニコラのマシンの登場にどう考えても必要ねーだろ
最近になってようやくこの2を見たわけだが、普通の女の子に憧れた最終兵器 = ノノは切ないね
ラルク、他キャラがもう少しキャラ立ちしていればなと思える惜しい作品だった
でも嫌いじゃあないぜ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:01:20.56 ID:???0.net
真ゲッタあ?w

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:26:51.11 ID:???P.net
目玉があって擬人化してるところや、ずんぐりした体型なんか近いと思うがね
特に黒ゲッターはディスヌフに近い
真ゲはストーリーはつまらんがロボット物としてのツボは押さえてたと思うぞ
優等生の神谷竜馬より石川竜馬は良かったし
どこかオリジナルを超える部分は必要

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:59:41.22 ID:???0.net
>>257
新しいパッケージではディスヌフ登場シーンはガンバスターマーチじゃないよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:43:57.31 ID:???0.net
ヴァンセットの所はまだ良かったと思う。
まあガンバスターには及ばないけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:15:25.26 ID:???0.net
>>257
ガンバスターのデザインって、故意に古臭くしたんだってことくらいは
知っておこうぜ・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:38:19.35 ID:???P.net
んなことぐらい知ってるっつーの
デザインが新しいか古いか、スマートなスタイルか鉄人みたいなずんぐりボディか
そんなことは関係なくカッコいいものはカッコいいって意味で書いたんだよ
それぐらい読み取ってくれよ…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:10:02.17 ID:???0.net
>>262
いや古臭くないから
ばーか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:57:17.10 ID:???P.net
80年代以降、ガンダムに代表されるリアルロボットが主流になってたからね
そして現在でも続くロボットのシリーズ物はガンダム、マクロスぐらいじゃん
幅広い世代に受け入れられてるデザインってことだろうよ
そんな中、ゲッ○ーロボとか70年代スーパーロボットってのはある種否定された存在になってたわけ
かく言う俺もガンダムやボトムズにはまってたからな
そして80年代後半ぐらいからOVAなどでスパロボ復古みたいな流れがあった
トップもその内の一つだよ
70年代スパロボ、SF物、スポ根物の要素を取り入れてるトップはメカのデザインが古いのは当たり前な話であって
つか路面電車みたいなレバーや計器類とか漢字表記とか意図的にレトロ感を強調してるよね
リアルロボに比べてスパロボが古臭いってのは当たり前な感覚であって
そんなものを超越した熱いものがあればカッコよく見えるという話だ
真ゲはそういった点では合格だった
普通に見れば不恰好なはずの黒ゲッターがカッコよく見えるんだから
元祖ゲッターチーム復活の前では新ゲッターチームがksんでしまったのはあれだけどw
トップ2は主役メカがノノだから他のバスターマシンはそれなりでいいのかもしれないが
ディスヌフなんかは隠し設定があったんだからもうちょっと熱く見せることはできなかったのかと
演出の腕を残念に思うね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:46:19.48 ID:???0.net
>>263
すまない、真ゲッターなんかを「熱い」とか表現しちゃう人だから
当然知らないものだとばかり思ってた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:56:23.39 ID:???0.net
>>266
いや古臭くないから
ばーか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:20:03.58 ID:???P.net
えー、真ゲは熱いだろ
題材のゲッター自体王道だし演出も王道だし声優の演技も熱い
ロボット物の見せ方がわかった作りだと思うけどな
ストーリーはksだけどw
sm12182909

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:25:49.32 ID:???0.net
ロボデザインにかこつけてゲッター語りたいだけってのがバレバレだから反発されてんだよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:46:40.01 ID:???P.net
え?
ゲッターは一例でロボット物全般の話してるじゃん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:56:22.57 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:26:40.91 ID:???0.net
トップ2はダメってレスが続く中に書くのがためらわれるが、
この作品が一番好きでアニメとしてのデキも全作品の中でトップだと思うよ
俺はスタッフは才能あると思うね
もちろん、色々反論あると思うし弱点だと思う部分もあるけどそれ差し引いても傑作と言いたい
一番の反論である「オリジナリティがない」っていうのは否定しない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:41:35.17 ID:???0.net
http://blog.freeex.jp/archives/51311861.html
ガイナックス前社長の岡田に助けを借りてた。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:47:31.29 ID:???0.net
>>273
これは貼っちゃダメ!!
ヲタクにも格があるとしたら、今まではこれ知ってる人は強ヲタだったのに
ヲタがみんな知っちゃうじゃん!!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:13:11.78 ID:???0.net
>>273
岡田氏って同人ゴロみたいな人だと思ってたけど、認識不足だったみたいだなあ・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:16:41.59 ID:???0.net
一応、続編である以上オリジナリティがないなんて的外れな批判するやつはいないと思うが
端的に言うと話の盛り上げ方が下手糞だったというだけじゃね
前作のような熱血乗りにしたら新鮮味、インパクトで超えることは難しく比較されやすい
どうするにせよ続編である以上そこから逃れようはないんだけど
一歩引いたスタンスで始め、ラストに向けて盛り上げるつもりだったが、結局弾けきれなかったってことじゃね
そのへんが続編の難しさだとは思うけども
前作のようなノリを求めるなら他に楽しめる作品はあったし
SF・ロボット物の観点でも、戦う女の子物として見たとしてもな
ベタでも陳腐でも安易でもいいから突っ走ってくれりゃネタになるんだが
ロボット物では眼中になかったゴーダンナー、ダイガードとか最近見たが案外楽しめた
戦う女の子物だとストライクウィッチーズとかw
ヒロインがスランプで悩む、仲間のピンチ、届けられた新装備でハッチからせり出して発進!みたいな
トップの第4話とまるで同じ、ベタベタなシチュエーションなわけだが
2でも同じようなシチュエーションだったが果たして盛り上げ方に成功してたかといえば、それらと比べても見劣りするわけで
他作品を挙げれば釣りだの何だの思うやつもいるようだが、SF・ロボット物の子孫という括りで見れば親族のようなものだ
そういう意味ではトップ2もまるで嫌いというわけじゃないんだよ
熱さが足りなかった、惜しい作品だったというだけ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:57:33.26 ID:???0.net
>>274
前社長じゃねーよ
初代社長だろーが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:22:03.71 ID:???0.net
4話なんかはノノがあまり追い込まれてる様に見えないんだよね
ラルクの役に立ちたい、認めてもらいたいという想いから
バスターマシンを手に入れたかったんだろうけど
バスターマシン7号だという記憶を取り戻す描写がもひとつわかりにくい
とことん追い込まないと逆転の対比が生まれないんだよ
だから勢いを感じなかったのよね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:42:25.19 ID:???0.net
↑あの〜、1話から4話への流れとか伏線が全然見えていなかっただけでは

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:39:50.00 ID:???P.net
あのさ、伏線とかストーリーがわからんという話じゃなくて
話の盛り上げ方が下手ねって話なのよ
悲壮感、絶望感の描写が薄いからノノ覚醒のドラマが薄いという話
ガイナ立ちで地面からせり上がってきても燃え要素が足りなかった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:57:47.09 ID:???0.net
トップ2の5〜6話は鶴巻の本領発揮で良かったと思うよ
もちろん、1〜4話もいいけどやっぱり5、6話だな
まぁ岡田に色々頼ってる時点で自分だけの力じゃないが

フリクリ→トップ2→○○

エヴァの後に監督の仕事があるんでしょ?
つぎの○○でどれだけ面白い作品つくれるかに期待はしてるね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:43:58.53 ID:???0.net
むしろ4話で盛り上がって、こりゃすげえことになるか!?と思ったのに
肩すかしのまま終わった感

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:15:44.25 ID:6ZNgdwSu0.net
>>273
読んだ!
面白かった!
ありがとう!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:35:49.60 ID:???0.net
エヴァ急のBDが届いてみたんだけど
なんだこれ???
なんか俺のエヴァがトップ2になってんだけど…
おまえら南下したの???

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:56:09.13 ID:???0.net
>>283
同じく

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:39:48.49 ID:???0.net
>>284
Q見てない(BD届いてねーよチクショウメ)から知らないけど
監督一緒だから仕方ないよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:05:38.38 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:26:29.79 ID:???0.net
見た

どのへんがトップ2?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:15:36.62 ID:???0.net
ヴェンダー発進!のくだりとかデザインだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:20:45.15 ID:???0.net


ナディアじゃなくてか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:11:43.79 ID:???0.net
ファッションとヴェンダーのデザインだな。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:47:48.35 ID:???0.net
ヴンダーは曲がνノーチラス発進だったが・・・
トップ2で該当しそうなのって12000の発進シーンか?

まったく似てないと思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:18:19.79 ID:???0.net
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/homusora/20121118/20121118181407.jpg
ttp://www.top2.jp/images/goods_fig_1013_03b.jpg

ttp://www.top2.jp/charaimg/new_charaimg_06_1.gif
ttp://livedoor.blogimg.jp/atsutomoblog/imgs/1/1/11c52868.jpg

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:04:12.06 ID:???0.net
っていうか乗っかってんのノーチラス号だったのか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:29:36.15 ID:06ysA6Zo0.net
ほしゅ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 04:17:36.17 ID:???0.net
トップレス能力者ってわかりやすく言ったら
中二病を実体化できる能力があるオタク少年少女だよね?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:44:59.98 ID:???0.net
社会を知らないガキが俺つえええええって思い込むのが
トップレスです

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:03:43.93 ID:???0.net
つかお菓子系ってなんやねん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 05:21:07.36 ID:???0.net
スイーツ(笑)とか
当時の女児向け雑誌系

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:07:35.29 ID:jqtNclvI0.net
リンク先の設定資料集みると、SFって感じが面白いと改めて思った

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:42:37.19 ID:???0.net
フラクタリィ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:17:51.54 ID:???0.net
縮退炉技術を封印したのっていつ頃なの?
ディスヌフがロールアウトしたのが950年前頃で、その時点では縮退炉を使用していたってことはその後だよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:23:38.12 ID:???0.net
年表でもみてくれとしか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:01:36.86 ID:???0.net
年表見てもわかんねえ……

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:33:55.41 ID:???0.net
>>304
はい、答えがでたようでなにより
そう「わからない」んです

よかったですね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:49:53.32 ID:???0.net
年表によると、宇宙怪獣の再襲来(実はバスター軍団)とバスターマシン公社の
設立が13310年頃、ディスヌフのロールアウトが13330年頃。

つまり人類の太陽系内閉じ篭りが13310年より前であることは明白で、
もちろん縮退炉も封印済みだったはず。
ディスヌフが縮退炉を取り込めたのは、互換性が考慮された設計だったことと
ナノマシンで構成されていたおかげでしょ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:04:50.89 ID:???0.net
Complete Editionのブックレット53ページに「ディスヌフがロールアウトした時代は、縮退技術が封印される以前」という表記があるぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:25:12.44 ID:???0.net
ブックレットを確認した。
ただ、2007年発刊の完全読本にはそのような記述は見つけられなかった。
とすると、ブックレット製作の段階で何らかの設定の変更があったのか、
それとも編集者の独自解釈で付け加えられたものかもしれない。
どちらにしても、年表とは矛盾すると思うが。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:28:33.04 ID:???0.net
対シリウスやってた頃、既にロストテクノロジーになってたものを
そのはるか後に「封印」するまでの数千年間、維持し続けてたってこと?

トップ2の設定担当者はネクストジェネレーションはガン無視だったんですね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:41:12.91 ID:???0.net
>>309
殴りこみ艦隊帰還では?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:04:11.53 ID:???0.net
ガン無視じゃない
シリウス星系の存在、ヱルトリウム艦首部分の損壊が宇宙超獣との戦いでできたものという設定とかはあるし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:36:42.54 ID:???0.net
>>306
ディスヌフのロールアウトって発掘とトップレス操縦席の整備だろ

とは言えバスターマシン7号の完成と共に縮退炉技術は葬られたと読めるよな

「バスターマシン19号」はただの発掘ナンバーで実際のナンバーではないのかな?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:38:42.02 ID:???0.net
>>310
あいつら対グレートアトラクター戦に行ってるからなあ・・・って

>>311
エルトリウムの艦首が損壊?そんな設定あったのか
何に載ってた?全然知らなかったわ・・・

でも、あれってなにしても壊れないって設定だったはずだったような・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:11:46.53 ID:???0.net
第6話の枢密参謀院の話でヱルトリウムの拡大映像が映る
先端がボロボロっぽい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:52:22.67 ID:???0.net
なんだよ「っぽい」って話かよ・・・
当時確かにそう思ったけどさ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:04:12.36 ID:???0.net
>>312
バスターマシン公社についてはいろいろと謎が多いから
もしかしたら3!で何か分かるかもしれないね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:25:13.34 ID:???0.net
Wikipediaだと「先端が破損したように見える状態の〜」だけど
ブックレットだと「なお旗艦ヱルトリウムの艦首部分の損壊は〜」だな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:39:02.48 ID:???0.net
グレートアトラクター編の後に何かあったのかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:52:29.55 ID:???0.net
>>317
ブックレット?

>>318
後に・・・っていうか
グレートアトラクター戦そのものでなんかあったんじゃね
これから!ってとこでマンガが終わっちゃったからな・・・

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:39:17.31 ID:BEZ9aOB10.net
なんにしろ素粒子の一部が破損てどんな物理現象なんだろう?
まぁマイナス1億度のバスタービームがある世界だから別に良いのかもしれんがw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 03:10:06.80 ID:???0.net
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/21f19039.jpg
このチコが好きすぎるの俺だけ?
携帯ゲーム機(VITA)のメイン待ち受けにしたんだけど、
チコがかわいすぎて右上の余白スペースしかアイコンが置けない罠がw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:41:50.13 ID:???0.net
かわいい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 04:09:57.25 ID:???0.net
一番ピリピリしてたチコがなだめ役だもんな
かわいくてたまらないw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:27:30.94 ID:???0.net
チコだけ3話であがりを迎えたからね
すごろく的な意味で

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:MBxcqmPz0.net
鶴巻ってイマナニやってるの?働けよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ニャル子EDの絵コンテ切ってたみたい
とりあえずキルラキルで仕事するんじゃない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>325
エヴァで監督やってんだろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
>>325
監督業としてはフリクラで枯れた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
フリクリより前の作品とかあったのか…

まぁ好き勝手できてかつあんま期待されても
いなかった作品はフリクリが最後だろうな

今フリクリみたいな演出いれたら作画崩壊とか発狂されるだろうし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
グレンラガンのスタッフが再結集!
とか言われてる作品でなぜかハブかれてるのはかわいそう

エヴァのスタッフが再結集!
とか言って庵野いなかったら暴動起きそうなのに、こっちは何も言われないという

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
まっきーってグレンラガンで何やってたの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
月面兎兵器ミーナで原案と監修やってたのか
そこはかとなくおもしろい凡作〜良作って感じだったけど、
そういえば結構ラリった設定あった気がするw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
>>329
フリクリ最終話の〈フリクラ〉で燃え尽きたって意味

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
GAD GUARDってメカデザなんとなく似てるよね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
なんとなくねえ

当たり前だけどそのまんまだと思うけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ひょっとしてメカデザ同じとか?
俺の目鋭どいな… ゴクリ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>3
最終回ってこんなに熱かったっけ???

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
うんまあそうなってたら熱かっただろうね

誰かの妄想以下のオフィシャル・・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:22:39.82 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:09:11.90 ID:???0.net
久しぶりに来たけど相変わらずこいつはいるんだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:29:11.02 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 06:12:10.21 ID:???0.net
『Fly High』で、福井裕佳梨、坂本真綾、日高のり子、佐久間レイが合唱してるバージョンなかったですっけ?

お菓子系verとは別に。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:30:14.41 ID:1HY5PEdV0.net
結局のところ、2のバスターマシンって人気あんの?
俺は好きだけどね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:10:44.86 ID:???0.net
ガンバスターの人気に勝てるのはガンバスターだけだ!!!! byコーチ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 15:18:42.73 ID:???0.net
>>343
7号が一番好きだな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:27:06.11 ID:???0.net
>>343
ディスヌフかっこいいやん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:47:46.63 ID:???0.net
タイタンで串刺しになったやつが好き

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:07:21.97 ID:???0.net
ひさびさに見たけどやっぱいいねぇ
OPEDともに好きなんだよなー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:11:39.71 ID:???0.net
DVD-BOXはもうでないでしょうねぇ
BD-BOXでちゃったしw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:41:14.46 ID:???0.net
>>343
人力はさすがにちょっと・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:05:58.95 ID:98plnFRY0.net
あーああんあん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:14:16.33 ID:LWAlarsg0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 03:55:54.62 ID:???0.net
多分トップ2スレに来るの5年振りくらいだけど
まだこれ>>352やってて胸が熱くなった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:18:04.08 ID:3UGJqf2Q0.net
曲に惹かれて見たけど最高すぎ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:17:42.71 ID:ZddCC2CC0.net
えらい叩かれてるけど、面白いよね
曲もBGMも好き

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:26:57.01 ID:eymbcYZv0.net
鶴巻贔屓だから1より好き

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:39:05.86 ID:oGVskECi0.net
超合金魂ダイバスター、まだー?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:04:48.86 ID:???0.net
まだまだ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:32:42.12 ID:???0.net
控えめに言ってもひどい形だし、ダイバスターの立体物は必要ないかな・・・

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:59:21.83 ID:WH5k8VHE0.net
あの〜この作品って、ほとんど初代をレイプしちゃってるんじゃないですか。
きっついです。前作にはあった鳥肌が立つような戦慄が消えて、単なるギャグアニメ
になっとります。
庵野監督の初代も、基本的にはパロディから始まってるわけですが、だからこそ、
宇宙怪獣だとか、宇宙物理については可能な限りリアリティーにこだわって、そのギャップが
すごさを感じさせた。2の方は、単なるお子様向けのアニメでした。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:12:05.00 ID:???0.net
子供はOVAなんか見ませんよ

残念でした

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:23:53.19 ID:???0.net
みんなはバスターマシン7号予約したか?
そこまで有名な作品じゃないし数作らないメーカーだから絶対欲しい人は予約しといた方がいいぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:20:51.32 ID:???P.net
>>362
d
知らんかったわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:07:59.15 ID:???0.net
今、1と2を観て分からないことがあるんだけど

1でらくらく倒してた宇宙怪獣1匹に、2のバスターマシン軍団が半滅ってことは
1のガンバスターがむちゃくちゃ強いってこと? 10000年も前のロボットなのに?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:39:22.34 ID:???0.net
>>364
何か関連書籍を読むと、
2の縮退炉を封印したバスターマシン軍団は
あの世界での宇宙怪獣(バスター軍団)に対して
有効な兵器になってしまっているようで
本物の怪獣には歯が立たなくて当たり前、という事らしいです
ガンバスターは確かに強いんだけどねw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:27:48.78 ID:???i.net
>>364
> 1のガンバスターがむちゃくちゃ強いってこと? 10000年も前のロボットなのに?

だいたいそのとおり

最初に出てきたマシーン兵器や戦艦類では宇宙怪獣を倒すのに手こずってたように
ガンバスターというか、縮退炉というか(エルトリウムも)が飛び抜けて強い
そしてその縮退炉技術(とエルトリウムも)は失われて(封印されて)おり
10000年あっても再開発&超える技術が持てなかった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:53:18.37 ID:???0.net
>>364
1の時代が絶頂期でその後縮退炉を含む重要な技術の殆どが封印されて科学力は後退している時代だからね

2のバスターマシンは縮退炉の代わりにトップレスの能力を利用する事であの時代としては驚異的な兵器になってるけど
それでも1のマシーン兵器に毛が生えた程度でしかない
ガンバスターどころかシズラーシリーズの足元にも及ばないレベルでしかなかった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:10:02.93 ID:???0.net
なんだか設定上はRX-7にも、ちゃーんと縮退炉が搭載されてることになってるとか
言わないほうがいいふいんき

369 :364:2013/11/14(木) 15:14:11.89 ID:???0.net
ガンバスターすげえ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:24:02.04 ID:???0.net
封印解放したダイバスターも凄かったでしょ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:47:57.09 ID:???0.net
>>368
縮退炉は積んでたけど兵装が通用しなかったんじゃね?
実際初戦闘で殆ど役に立てずボロボロになってお姉様やユングクラスでやっと善戦できるレベルだったし
結局地球に帰ったらトップ部隊解散だったし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:33:16.28 ID:???0.net
にわかで悪いがノノも縮退炉積んでるんだよな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:32:51.59 ID:???0.net
>>372
ノノは縮退炉を必要に応じて生成している

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:54:26.91 ID:???0.net
ありがとう

ノノすごいんだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:08:04.52 ID:???0.net
心にバスターマシンを持っておられますから

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:20:56.39 ID:???0.net
心じゃねーじゃんお前がバスターマシンじゃん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:26:34.83 ID:???0.net
普通は進化する後継機の方が強くなってくが、バスターマシンは初期型ほど強い
ガンバスター>>>ノノ(7号)>>>ディスヌフ(19号・2での最古参)>>>キャトフバンディス(最新機)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:27:21.41 ID:???0.net
縮退炉ディスヌフとノノでもノノのほうが強いん?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:31:19.06 ID:???0.net
設定上ノノは必要に応じて、縮退炉等を自分で作れる
19はそのへんに落ちてた縮退炉を取り込んだだけ

差は歴然

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:01:57.31 ID:???0.net
設定上ガンバスターとダイバスターでは僅差でガンバスターが強いらしい
19号は比較対象にすらならないな
2トップを除いたバスターマシンの中では最強かもしれんが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:32:23.67 ID:???0.net
>>380
バスターマシン4号と5号のほうがバスターマシン1号2号より上だし
つーとっぷってこたないですぜダンナ

あと3号はすべてのバスターマシンの中で最強だ、ある意味

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:13:40.10 ID:???0.net
パイロットも評価対象だしなぁ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:20:27.51 ID:???0.net
アニメの作品評価は圧倒的に・・・これは言わない約束か

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:53:24.12 ID:???0.net
どっちも好きだけどなぁ
1見てなきゃ2の衝撃ポイントが感じられないから2つで1つの作品と捉えてる
宇宙怪獣出てきた時とかノノリリコとか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 04:55:58.19 ID:???0.net
2は評判悪いから敬遠してたけど見てみたら面白いじゃんって言う人が多いね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:05:06.46 ID:???0.net
そりゃ、貶してた連中は始まる前から期待してたわけだからね

最初っから「ありゃダメだ」ってネガな意見聞いてて
期待しないでみりゃそんなもんだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:07:35.98 ID:???0.net
1が傑作すぎて、初めて2を観た時はガッカリ&怒りを覚えたけど

ノノが可愛いから全て許した
ノノだけ見てりゃホント良いアニメだよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:14:37.39 ID:???0.net
そうね、ノノの声優が違ったら、あるいはグレンラガン以降の本人の力があれば
また違った感じだったかもね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:10:03.71 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:45:17.50 ID:???0.net
1と同じようなものを期待して見れば肩透かしを食らうが、別物として見れば楽しめないことはない
声優の力量不足も感じるが、脚本にドラマティックな要素も不足してたのでそれだけの問題じゃない
1はドジで泣き虫なノリコの悩み、ウラシマ効果、宇宙放射線病とか人類存亡の危機とかベタだがドラマティックな要素を煽ってた
2はノノがバスターマシンを手に入れたいという望み、トップレスのあがりに対する焦りとかあるんだが、全体的に煽りが軽い
それならもっと崩してもよかったかもしれんな
少ない話数で他のトップレスチームぞろぞろ出すよりは、レギュラーの女の子キャラ増やしたりとか
軽いタッチで話を進めて最終回あたりでレギュラーキャラ次々と戦死、ラストはヒロインが締めるみたいな王道で
2の本編では本物の宇宙怪獣が出たあたりでトップレスの何人かが戦死したが、ポッと出キャラなので感情移入しにくかったし
ドラマ要素が軽く感じるのはそういうところだろうな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 02:08:03.48 ID:???0.net
個人的に2の気に入らなかった部分は1話ラストの胸部フルオープンイナズマキックとラルクがニコラスに依存してるような描写と19号の顔だったから
それらのうち2つががカットされてる劇場版はかなり好き
しかし3話以前と以後のチコの変化を見るのが好きだったのにそれがカットされてしまっているので☆-1で☆4つ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:05:47.15 ID:???0.net
1のサブキャラには一人一人に人生があったけど
2のサブキャラには記号的なキャラ設定しかなかった

他にもいろいろと監督の力量の差がモロに出た感じだったけど、ノノかわいい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:04:31.18 ID:???0.net
えっ、リンダ・ヤマモトとか人気あったの?
バッフクランのお姉さん(CVマーベットさん)とかも!?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:05:38.83 ID:???0.net
脊髄反射で人生と人気を取り違えとかなんなん俺

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:15:55.69 ID:???0.net
ダイバスターがまったく活躍しなかったことが不満
外郭をダイバスターがボロクソになりながら破壊して最後の核にダブルキックがよかった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:53:06.64 ID:???0.net
つーかラストがわかりにくいわ
エグゼリオを倒した際にBHが崩壊
「溢れよる・・・ 魔界が溢れよるぞ・・・・・・ !!」みたいなビッグバンの発生を
ノノ自身の縮退炉で呑み込み防いだってこと?
それによってノノも時間軸も定かではない未来永劫の異空間に呑み込まれたと?

この解釈で合ってる?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:20:47.33 ID:???i.net
基本的に1は思い出補正が掛かってるから今見ると普通に良作レベルだな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:50:05.82 ID:???0.net
その程度の思い入れしかないやつがこんなとこにわざわざ書き込みにくるわけないやろ…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:22:49.48 ID:???0.net
散々既出だろうけど
「フリクリ2」ってタイトルだったら絶賛されてた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:12:55.54 ID:???0.net
>>396
http://www.top2.jp/special_kagaku2-2.html

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:36:04.25 ID:???0.net
>>395
はげしくどうい

他の演出同様、あれも狙ってお約束を「外した」んだろうけど
ただたんにアホなだけだったね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:58:05.42 ID:???0.net
ラルクはノノリリに会えたんだろうか
相手は超古代の英雄だぜ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:10:57.71 ID:???0.net
ただの一般人だし、会えるわけないわな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:21:52.63 ID:???0.net
ラルクも元英雄だからチャンスはある

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:42:00.22 ID:???0.net
ガキの頃英雄だったやつが成長するとどうなっちゃうのかは
カシオが示してるよね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:32:21.65 ID:???0.net
トップ2のBDを買いに行ったはずが
雪降ってたせいか、気がついたらキングゲイナーのBD買ってたわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:02:04.44 ID:???i.net
それはそれで間違ってないと思う

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:44:11.44 ID:???0.net
トップ2だって雪国からスタートするのに・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:25:02.02 ID:???P.net
>>406
本当かい!?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:09:00.48 ID:???0.net
ナゼナラバ!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:40:07.54 ID:???0.net
火星を雪国と表現するのはどうなのかと

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:44:11.88 ID:???0.net
ノノってエッチはできるの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:00:08.73 ID:???0.net
性器がなかったら作ればいいだけ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:28:57.60 ID:???0.net
ナゼナラバ!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:12:59.42 ID:???0.net
ノノとなら世紀がなくても素股でいい
愛の結晶が子供だけとは思わないでいただきたい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:45:40.22 ID:???0.net
ラルクで我慢しろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:08:54.31 ID:???P.net
ついてたらこっちの世紀が真っ二つにされるレベルの破壊力

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:37:07.32 ID:???0.net
このスレの最初の方で自分がレスしてるのを読み返して恥ずかしい気持ちになった

5ヶ月ほど前こんなこと考えてたんだなって

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:57:28.56 ID:???0.net
トップ2のOVA1巻出てから何年経ったの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:58:43.22 ID:???0.net
2005年くらいだったっけか?(ググる気すらなし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:16:15.44 ID:???0.net
来年で10年?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:12:52.40 ID:???P.net
すんげーいまさら気づいたんだが、ラストでラルクの歯が欠けるのは
バカにみたいに=ノリコみたいになるって表現か。
で、バカだから枠を乗り越えちゃう、それつまり努力と根性だ!ってことなのね。
わかるかーい。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:37:28.44 ID:???0.net
ラルクからは努力と根性というイメージは全く湧かないな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:02:16.70 ID:???0.net
ノノ!中に出すぞ!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:23:01.18 ID:???P.net
トップレス=万能感を失ったラルクが、別の万能感を得るって話
なんじゃないかと。

スポ根の努力と根性ってのは、出来ないことを否定すること、
あらゆることは頑張りが足りれば出来る。という馬鹿みたいな肯定、
一切の否定の否定なんだと思うわ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:47:18.27 ID:???0.net
>>423


最終回みててポカーンだったわw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:29:18.68 ID:???0.net
新しいスパロボにトップ出るみたいだけど、2は書いてないな
また前後編?みたいだから後編に出たりして
個人的にオーガス02が出てないのはショックだわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:14:55.25 ID:???0.net
コミケでガンバスター交響詩っての頒布するらしい
超ほしいけど地方住みだからいけない
首都圏の人うらやましい
そして憎い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:14:17.22 ID:???0.net
努力と根性でもらいに行くんだ!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:17:37.67 ID:???0.net
>>428
うpはよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:52:54.14 ID:???0.net
2曲目のツバサってなに?
なにで使われた曲?聞いたことないわ

NHKでやってたツバサってクランプアニメ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:06:01.45 ID:???0.net
ナゼナラバ!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:03:17.17 ID:???0.net
∵ッ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:57:28.32 ID:???0.net
トップとトップ2はお姉さまという存在が倒錯的だよね。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:03:29.18 ID:???0.net
ノノは誰に作られたんだ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:55:07.56 ID:???0.net
>>435


437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:04:46.79 ID:???0.net
ラスボスの怪獣は過去の怪獣より強かったの?普通ぐらい?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:08:24.07 ID:???0.net
ラスボスは設定上トップ史上最強だね、BHをしもべにしてるし(除・グレートアトラクター)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:18:50.20 ID:???0.net
去年の7/7にイベントあったんだね
トップ2関連の情報ってどこで見ておけばいいの?
もう10年も前なんでしょ
ガイナ公式?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:20:34.49 ID:???0.net
pixivとかっておまいら見てる?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:33:39.01 ID:???0.net
たまに

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:00:45.26 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:51:52.73 ID:???0.net
トップをねらえ2のOP見返して思うこと、
ちゃんとしたオープニングの映像作らなかったけど、かなりあのMAD的オープニングが好きっていうw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 11:18:00.37 ID:???0.net
バスターマシン7号になりたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 11:38:34.29 ID:???0.net
おれは28号

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 11:55:56.08 ID:???0.net
ナゼナラバ!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 07:44:51.20 ID:???0.net
ノノのフィギュア買おうと思ったらバスターマシンverしか売ってなくてガックシ
このフィギュアどこで買えるのかご存じの方いらっしゃいますか?

http://www.top2.jp/goods.html
http://www.top2.jp/images/goods_fig_1116_04b.jpg
http://www.top2.jp/images/goods_fig_1116_05b.jpg
http://www.top2.jp/images/goods_fig_1116_06b.jpg

ノノ

1/8スケール レジンキャスト製組立キット
原型制作:桜坂美紀(チェリーブロッサム)
価格:\12,600(税込)

発売:ウェーブビージェイ
http://www.be-j.com/

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:37:43.04 ID:???0.net
>>447
コレガレージキットってやつじゃないか?
生産数もそんなにないだろうから恐らくもう新品で買えるとこないと思う
オークション探すしかないかと

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:27:06.20 ID:???0.net
>>447
ノノの完成品で通常版のフィギュアだと知ってる限りでは
・ガチャ&壽屋ワンコイン系
・合体劇場版付属(ノリコとセット)
・電撃ホビーの通販限定品

んで電撃ホビーのが貴方が言ってるやつとデザイン?構図?が一緒です
http://www.kurushima.com/shijou1.htm
調べたらホビージャパンでも同じ構図のが出てるみたいでこっちはアマゾンで中古が売ってるね(トップをねらえ ノノ で出てくる)
出来はこんな感じだそうだ
http://www.abc-labo.com/gk/fg/top2/nono.html
サイズは1/10だから電撃より一回り小さいかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:51:14.29 ID:???0.net
バスター岩石落としの詳細が知りたい

てか最後のテロップいらない。
ラルクのセリフと2つの光る点だけで良かった。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:52:05.17 ID:???0.net
あのテロップ一度改変されてるんだぜwwwww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:28:28.28 ID:???0.net
くわしく

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:16:47.41 ID:???0.net
OVAのと合体劇場版の

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:31:34.29 ID:???0.net
コレってどういうことなん?

http://i.imgur.com/hlGVDqB.jpg

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:59:21.22 ID:???0.net
ツラネーヨ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:56:12.00 ID:???0.net
てかここ初代スレよりも伸びてるのはなぜ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:36:47.94 ID:???0.net
そんなの当たり前
なぜならば

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:48:33.91 ID:???0.net


459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:56:04.89 ID:???0.net
初代については語りつくしたからだな

2についても語りつくしたけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:37:41.06 ID:???0.net
発見されたエルトリウムの艦首部分は他のエクセリオン級やらマクスウェル級とかの殴り込み艦隊が密集してるとかじゃないの?
後、エルトリウム以外の艦艇はバスター軍団の材料の一部になってる?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:36:05.97 ID:???0.net
今日ローソンで「私らしく」が流れててビックリした

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:43:45.53 ID:???0.net
ナデシコの?ペヤングの?

誤爆?

463 :461:2014/03/16(日) 21:10:44.07 ID:???0.net
ナデシコのスレと間違えて誤爆しましたorz

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:38:12.09 ID:???0.net
真ディスヌフのコックピットに載るのに
全裸になって”正装”に着替えないといけないところで笑ってしまう
しかも速攻で破っちゃうし

ディスヌフも助平よのう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:48:12.93 ID:???0.net
マシン作った奴が
コスプレオタクというだけだろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:06:15.01 ID:???0.net
>>464
もしテレビ放送されたらあのシーンも規制対象だろうな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:08:16.59 ID:???0.net
映画版も観るべきかね?
OVA版と何か違いある?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 12:05:04.05 ID:???0.net
ノノってバスターマシン7号を自称していたけど
ナンバリングは初代トップをねらえの1,2号からの継承なのかな?
いつ創られたんだろう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 19:11:32.34 ID:???0.net
>>467
1〜2話がやっつけられてて、3話がたしかほぼスッ飛ばされてる
一部テロップとか違う

>>468
それよりマイクロガンバスターにもナンバリングされてるか否かのほうが気になった(過去形

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:38:28.73 ID:???0.net
1億進数くらいで100桁くらいの番号ついてんじゃね?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:20:13.86 ID:???0.net
マイクロは4号であと上半身と下半身が5〜6号じゃないのか?
で、その次がノノ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 06:50:35.70 ID:???0.net
>>471
ナンバリングについては明言されてなかったので不明なまま・・・だけど
まあそう考えるのが自然なんだろうな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:28:56.04 ID:???0.net
のりこが勝手に乗り込んだやつ⇒バスターマシン?号
のりことお姉さまが最終決戦で乗ったやつ⇒1,2号
爆弾岩⇒3号

じゃねーの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:17:45.73 ID:???0.net
>>473
のりこが勝手に乗り込んだのも1,2号だよ
ただ合体した形態では1,2号と言わずにガンバスターと言うけどな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:34:50.19 ID:???0.net
のりこが勝手に乗り込んだやつ⇒バスターマシン1,2号合体済み
爆弾岩⇒3号
のりことお姉さまが最終決戦で乗ったやつ⇒4,5号(ただし便宜上1,2号と呼んでいた)

ってこと?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:07:37.74 ID:???0.net
最終決戦も1号2号だろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:24:35.97 ID:???0.net
>>476
何十年も前に建設されて直近で大爆発食らったマシンを
ずっと現役で使ってたのか?
つか4,5,6号は何なんだマジで

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:04:23.30 ID:???0.net
そのうちの4号と5号がグレートガンバスターで、6号は謎のまま

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:16:45.26 ID:???0.net
6号は勝手にマイクロだと思ってたわ
しかし4号あたりわからんって人はグレート知らんのか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:34:08.02 ID:???0.net
そりゃ知らんやつのほうが多いだろうよw
何十年前にできた設定だと思ってるんだよ
一応数年前に単行本出たけどさ・・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:59:00.81 ID:???0.net
ほしゅ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:11:57.43 ID:???0.net
グレートガンバスターって何すか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:51:51.32 ID:???0.net
そうま版ネクストジェネレーションとエロゲーに出て来た機体です
エロゲーだとガンマスターって名前だったけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:01:51.17 ID:???0.net
>>483
サンキュー
てかwikiに書いてあったわ
なんか色々派生しちゃったんだな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:27:22.16 ID:???0.net
漫画を読み直したらグレートの上半身が4号だった。あと、下半身は間違いなくバスターマシンだけど5〜6号のどっちかは不明。マイクロガンバスターがナンバリングバスターマシンかどうかで変わってくる。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:13:00.56 ID:???0.net
ロリチコはかわいかった

ロリノノも見てみたい

ていうかサイドストーリーでノノの幼少時代を描いたの作ってよ。がいなっくすぅ〜

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:24:51.85 ID:???0.net
ロリのノノは存在しない・・・

ヒバリを見に行こう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:31:18.02 ID:???0.net
880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/09(水) 00:16:58.66 ID:rNUOVQeQ0
ガイナと聞いて想像するキャストの大半は
パンスト辺りで出て行って今のTRIGGERやカラーのスタッフになってると思う

881 自分:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/09(水) 00:17:58.62 ID:ibbI5GPt0 [3/4]
>>875
ガイナのアニメーションこれね
センス感じませんか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11304224

>>881
いまこの頃のスタッフなんて残ってない
だから「今のガイナはカス」って言ってるんだけど
めだかボックスとステラC3部見て来るといい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:31:59.42 ID:???0.net
時代の流れを感じるなぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:34:55.34 ID:???0.net
最近イデオンみて、めっちゃ面白いと思いました

あたりまえだけど、アニメには歴史があってどんな時代の名作もそれの流れに乗ってんだなと

トップ2もその歴史の一部になれたのかなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:35:52.22 ID:???0.net
のちのアニメに影響を残したかっていうとあんまり。。。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:32:28.65 ID:???0.net
トップ2はグレンラガンの習作として名を遺した

俺の中では

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:22:04.54 ID:???0.net
トップ2はトップに影響が無いように作られたただの外伝じゃん

仮に12000年の間に、ガンダムが実在してその歴史があったとしても
トップにはなんも影響しない

つまりトップ2もガンダムもイデオンもマクロスもドラえもんも同じ土俵でしかない
トップだけ別格で違うのだよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:51:21.91 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:07:20.86 ID:???0.net
ノノの髪の毛もナノマシンなんだろうな
アホ毛が自在に動くし

髪の毛切ったら
あとでこっそり本体に吸収されてるんだろうか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:56:22.63 ID:???0.net
ノノの髪の毛はノノマシン

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:14:13.83 ID:???0.net
どうした?
股間が膨れてるぜ?

498 :やめてください(><):2014/04/19(土) 14:17:54.53 ID:???0.net
やめてください(><)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 05:02:31.63 ID:???0.net
なんで上がりを迎えたあの男は
ノノを襲ったの?なんかチューしようとしてたけど
意味わかんないんだけど

純粋に性的欲求からきたレイプ未遂だったってだけ?
バスターマシンをレイプすれば、自分もまたバスターマシンに乗れるとか
そういう根拠不明の信仰に犯されたって感じ?
どういう解釈が正解なの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 06:00:15.34 ID:???0.net
上がり=子供じゃなくなっちゃいました
ってだけじゃないかと

ヒゲの描写も一緒の理由でしょ



と何も考えずアニメを見てる俺は、当時思ってますた
正解はしらない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 06:37:47.98 ID:???0.net
上がりが来たら乗れなくなる
ショックで自暴自棄。なんかメチャクチャにしてやりたい
ラルクとヤったらラルクも上がっちゃうかもしんない…
じゃあノノでも襲うか

こんな感じ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 07:10:48.51 ID:???0.net
そもそもマシンに入れる穴があると思ってるのが不思議
実際あったとしても、だ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 07:12:15.43 ID:???0.net
いや
ただ別のマシンにノリたかっただけか
ノノリリだけに

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:12:37.82 ID:???0.net
宇宙怪獣は地球に行きたくて付いてきただけで殆ど攻撃はしてこなかった。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 03:41:48.25 ID:???0.net
このアニメ見てると宇宙ってのは
巨大な生物の体内で起きてる活動でしかないのかもと思わざるをえない
そして今、この瞬間にも我々人間の体内でもトップをねらえのような事が起きてるのだろうな

風邪のウイルス「なんなんだこの凄まじい悪意は・・・私たちを拒絶している・・・」
抗体「しねー」

翌日

人間「熱がひいた・・・風邪が治ってよかった」

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 07:25:55.41 ID:???0.net
そうだよ
ガンバスターのガンって

癌だし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:26:18.04 ID:???0.net
地球ぶつけなくても光速に近づければ勝手に質量増えるんだけどな...

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:26:52.18 ID:???0.net
>>507

いまいち言いたいことがわからない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:33:51.44 ID:???0.net
宇宙暦797年8月、ヤンは1立方キロメートル/10億トンの氷塊を1ダース切り出してバサード・ラム・ジェット・エンジンを装着、
光速に近い速度まで加速、相対性理論に添って重量を増した氷塊をアルテミスの首飾りに衝突させ破壊した。


これ銀河の歴史では常識よ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:41:04.67 ID:???0.net


大質量を亜光速まで加速する手段が
地球移動用として建造された、あのわっかしかなかったって設定なんだけど
設定とかどうでもよかったりする?

それともマジレスとかいらないかんじ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:46:25.32 ID:???0.net


そんな大規模なもの作らなくてもよかったんじゃね?って話でしょ

設定云々の話じゃないのよ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:57:15.21 ID:???0.net
要はスケールをでかくしたいがための設定だったわけで
地球とダイバスターを動かすためのね
そこにツッコんでも仕方ない気もするけど
シナリオ的にはどっちも役立たずの小道具に過ぎなかったわけだが
ただ規模を大きくしただけなのが残念だわ

トップのBM3号(BH爆弾)をガンバスターが起爆させるというドラマ作りには遠く及ばんよなあ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 08:41:49.30 ID:???0.net
なぜ空想に対して空想をソースにいちゃもんつけるのかわからん
銀河の歴史w

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:23:25.92 ID:???0.net
人類ってがん細胞なんだろう?
宇宙は生命体の一部分なんだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:29:07.91 ID:???0.net
>>511

つまり、ああ、そう。でおわらせとけばよかったってだけね
相手にした俺がバカでした、ごめんなさい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:54:34.60 ID:???0.net
>>499
そこは謎のままだなlおれも

ほかの人はいろいろ解釈もってると思うが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:26:55.03 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 15:58:47.35 ID:???0.net
>>511
> そんな大規模なもの作らなくてもよかったんじゃね?って話でしょ

地球移動用として、すでに建造されていた物だから
「作らなくてもよかったんじゃね?」ってのはおかしい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:42:12.18 ID:???0.net
そういう「設定」はどうでもいいらしいよ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:35:42.23 ID:???0.net
わざわざ地球ぶつけなくてもよかったんじゃね?ってことだろ
どう考えてもコストの無駄じゃん
既に建造されてたからってそんな馬鹿な理屈があるか
氷解にバサードラムジェットなり推進機付けるだけで済むのに
準備期間も十分あったのに

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 07:30:52.32 ID:???0.net
地球に向かってくるから地球なら絶対はずさないとかそういう理屈じゃなかったっけ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:21:23.58 ID:???0.net
>>520
地球を高速近くまで加速した質量と同等の質量まで
氷塊を加速させるようなジェットや推進機作る技術残ってたっけ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:22:13.64 ID:???0.net
変換ミスった

× 高速
○ 光速

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:49:17.62 ID:???0.net
微妙

失われたのはトップ6話の時代の長技術だから
そのへんのローテク(笑)は、あるともないとも言ってないと思う(大百科とムックで言及してたっけ・・・)けど

なさそうだななんとなく

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 08:28:04.02 ID:???0.net
特殊相対性理論で光速に近づけるほど質量は増えるけどウラシマ効果で加速の時間が確保しにくくなる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:47:33.14 ID:???0.net
え?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:30:48.35 ID:???0.net
相対性理論では物体が光速に近づくほど質量が増え、光速では質量無限大だったと思うけど
そうなると氷塊だろうが地球だろうが質量差なんて無いんじゃないの?
まぁ光速に達するまでに必要な推進剤の量は違うだろうけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:31:53.44 ID:???0.net
トップ世界には光速まで加速できるものはありませんのでー

としか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:36:40.81 ID:???0.net
そういや亜光速だったなスマン
しかし亜光速て何%ぐらいから亜光速て言うんだろう?
99%と99.1%でも質量相当変わるだろうしな・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:58:06.50 ID:???0.net
氷塊+ローテクより
地球+ドゥーズミーユの方がより光速に近い所まで加速出来そうな気がする

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 07:12:34.25 ID:???0.net
亜光速調査船ですら(略

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:18:56.12 ID:???0.net
トップを見てからだいぶん時が経ってアニヲタからアイドルヲタにかわったが、
はじめて「お菓子系」って言葉使ってるのを聞いた
お菓子系→脱ぐ→嫌悪感抱く なんだって
健全なアイドルファンからはあまりいい印象持たれてないみたい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:28:28.66 ID:???0.net
アイドルファンが健全とか草生えるわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:20:16.69 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:38:21.37 ID:???0.net
ノノになって中韓滅ぼしたい

536 :やめてください(><):2014/05/11(日) 13:33:56.56 ID:???0.net
やめてください(><)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:04:44.20 ID:???0.net
初代昔見てあんまり好きじゃなかったから興味なかったけど
劇場版放送してたから見てみたら滅茶苦茶面白いじゃねーかお前ら早く教えろよ
と思ってこのスレとか読んだらOVA版は逆にスッキリしない点が多いのか?BD買っても後悔しない?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:05:32.50 ID:???0.net
はあ、劇場版みて面白かったんなら好きにすれば?としか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:48:29.95 ID:???0.net
俺は初代でハマって
2が出た時になんじゃこりゃ?これはもうトップじゃねぇ!と敬遠していた
10年以上を経て2を見返してみるとこれはこれでアリかな?と思うようになっていた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:51:43.58 ID:???0.net
>『トップをねらえ2!』(Aim for the Top2!)とはGAINAXより設立20周年記念作品として制作されたOVA作品。
>発売は2004年11月から2006年8月で全6話。

10年以上どころか10年たってませんけど・・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:12:22.57 ID:???0.net
お前10年に文句あるのか?

10年の文句は俺に言え

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:43:01.09 ID:???0.net
蒼天の拳だっけか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:04:18.56 ID:???O.net
>>540
トップ1は1988年なんだから、トップ2とのブランク10年以上あるじゃん
540はトップ1を観た後トップ2ってあるだろ?
こんなとこでつまらん因縁や揚げ足とってるんじゃないよ、馬鹿

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:07:54.28 ID:???0.net
>>543
流石にちゃんと文章嫁としか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:58:49.91 ID:???0.net
>>543
これはひどい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:53:08.60 ID:???0.net
     __
  マ´   `マ
  ! ill i! i! i! ) 
  リ !|(.゚)ー゚ノ| なでしこジャパン、ゆうしょうおめでとうございます
  c(,_U_U ですわん!!!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:00:55.90 ID:???0.net
12000年の歴史から見ればどうでもいい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:17:45.75 ID:???0.net
今更ながら購入したところオーディオコメンタリーの声優版のひどさにびっくりした
アニメのBDは初めて買ったんだけど、このくらいの内容が普通なの?
出演者が作品に興味なかったり嫌いだったりするのは構わんけど、改めてギャラもらってるんだろうし
特典として収録してるんだから内容覚えてない上に予習も打ち合わせもしてないような状態でぐだぐだ語らせるなよと思った
ノノ役とチコ役の人はわりと頑張ってて好感度あがったわ…ノノの人はちょっとトロかったけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 12:09:04.14 ID:???0.net
オーディオコメンタリは凄く丁寧に作られててDVD購入の要因になるくらい面白いやつと
gdgdすぎて超つまんないやつと2極化してる気がする

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:02:05.96 ID:???0.net
ただ意味もなくだべってるだけとかは最悪だ・・・

551 :549:2014/05/31(土) 06:52:52.11 ID:???0.net
せっかく買ったBDなので何回も見てたらしょーもない思い付きをしてしまった
キャトフヴァンディスが縮退炉積んでる可能性について
長いんで暇だったら読んでみてほしい

まずは多分みんな思っただろうけど3話のバスタースマッシュにはなぜか赤い光がある
トップ2だと赤い光は基本的に縮退炉だよね?
タイタンの怪獣も赤いブレスしてるから演出の都合もしくは攻撃自体は何色でも良いのかもしれんけど
わざわざ青い光と同時に出ているし、スマッシュ後の両手あわせる時に手の意匠まで赤く光ってるのが気になった

で、この意匠(二重丸か三重丸みたいなやつ)はディスヌフのバスタービームでも出るわけなんだけど、
当然こっちはビーム撃つときは青く光ってるしビーム自体も青い
各マシンが必殺技を撃つときに浮き出るのかと思ったらそうでもなくて、出るのはこの2機の必殺技だけ
さらに1話の蜘蛛型マシンも目玉や背中に似たようなマークがあった(背中のは怪しいけど)
ディスヌフが最後の縮退炉型という話とあわせて、縮退炉型のバスターマシンに固有の回路か何か?と考えた
2話以降のバスター軍団にはそんなマークは確認できなかったけど、バスタービームを撃つ個体もどうやら蜘蛛型のみ

もう一つ別に考えたのは、キャトフヴァンディスだけ攻撃の規模が大きすぎること
3話ディスヌフや4話の死亡組と同等以上の規模の攻撃をマニューバ前からしている
最強マシンのはずのディスヌフでさえ、相手が違うとはいえ騎乗してないとタイマンで有利程度だった
2話のヴァンセットもマニューバ前に戦艦をハックしているが、突撃させたのは発動後だった
そしてスマッシュの超威力…新型はトップレス能力を特殊兵装に回すなんて記述もあったので可能かもしれないが、
縮退炉があるとすればマニューバ前の無双も含めてOKかなと

最後は製造したバスターマシン公社自体が、高度な技術を持ってて組織の中身は謎…という設定
こっそり縮退炉技術を継承してても問題ない…よね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 06:56:29.36 ID:???0.net
我ながらこじつけだと思うけど要するにどんな内容でもいいから2の外伝お願いします…
公社は多分続編とかのためにわざと設定作ってないんだと思うし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:59:39.46 ID:???0.net
キャトフヴなんとかとかディスなんとか
イミフな名前のマシンに興味持てないし
覚える気もない

トップ2はバスターマシン7号だけしか知らんわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:29:24.72 ID:???0.net
荒らすためだけにスレ見てるとか悲しい人生だね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 13:51:10.92 ID:???0.net
きゃとふばんですがなんだったか、とっさに思い出せない・・・

チコの新機体だっけ・・・?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:11:37.75 ID:???0.net
登場キャラが多すぎなんだよ
だからスカスカ
それだけで評価落ちる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:14:40.88 ID:???0.net
言い換えれば
全員脇役状態
ゆとりの世界

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:16:21.99 ID:???0.net
チコはメインだろ
タイタンやエグゼリオ相手に戦ってたモブトップレスも含めてるのならキャラ多いというのはわかるが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:08:06.22 ID:???0.net
モブトップレスはどうでもいいわ
テレビシリーズなら各国のエースとか出すのもありだが
話数が少ないOVAで中途半端にキャラ付けされた集団出されてもな
双子だけでええんちゃうんと思ったわ
それでも目的がいまいちわかりにくんだけど
それよかレギュラー陣の魅力が乏しい
ノノ、デコ、チコはまぁいいとしよう
ナル男と元トップのタラコはどうも好きになれん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:37:14.88 ID:???0.net
ガンダムの外伝にダンバイン採用したくらいのレベル

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 12:26:16.40 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 01:32:33.37 ID:57sYVX0E0.net
この人すげえな
いったい何十年このスレにいるわけ?
スクリプトなの?生きてこの世で生活しているとは思えない

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 12:26:16.40 ID:???0
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 01:39:00.39 ID:???0.net
>>562
今のは4代目だから

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 04:41:11.00 ID:???0.net
自演臭いんだようぜえ・・・

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 12:06:56.71 ID:foZZbBtu0.net
CSでトップ2を初めて見たけど最後に泣いてしまったわ
劇場のスクリーンで見たかったなあ
特に最終決戦あたりからは迫力が違うし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 08:22:53.33 ID:xmUnMerm0.net
>>565
なおかつ、大音量で聞きたいよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:13:01.83 ID:IqN/qmWr0.net
安かったんでDVD全巻買ったわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:20:06.86 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:09:02.94 ID:???0.net
娘をノノリリと名付けようと思う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:10:41.30 ID:???0.net
せめて、ノリコにしろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 08:45:06.28 ID:???0.net
ノリノリである

572 :@:2014/06/26(木) 08:39:31.98 ID:???0.net
じゃあ
ノリ で

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:50:46.23 ID:???0.net
じゃあ俺はリンちゃんで

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:06:35.41 ID:???0.net
ラルクって字通り橋?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 15:12:10.56 ID:???0.net
ラーク→ひばり

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:28:49.05 ID:???0.net
すぴーくらーく

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 05:03:55.09 ID:???0.net
>>568
久しぶりに来たけどやっぱりまだいたんだな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 03:29:14.66 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:33:29.41 ID:???0.net
今日は7月7日七夕

このアニメの特別な記念日

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:04:01.42 ID:???0.net
くっそ、出遅れた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:15:32.48 ID:???0.net
七夕になんかあったっけ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:36:55.38 ID:???0.net
ノノリリが帰ってくるのは七夕の夜だったはず

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:35:36.15 ID:???0.net
12000年後だろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 00:25:22.86 ID:???0.net
12292年ともなると、七夕は7月6日になるのか・・・

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 09:29:18.64 ID:???0.net
天の川が切れてるしな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:49:09.72 ID:a0AwiGiv0.net
トップをねらえ
を超えたロボットアニメ
http://penguin-empire.com/

だまされたと思って1話みてごらん。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:38:08.55 ID:???0.net
一行目だけ変えて、各ロボアニメスレにスプリクト投稿しまくってそうっすね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:24:22.89 ID:???0.net
>>581
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060707/bandai.htm
8年前の7月7日に最終話の6話の試写会が行われたんだよ
リアルタイムで見てた世代はあの最終話を試写会で七夕で見たってこと
そして、最終話のオカエリのシーンが7月7日
だから7月7日は記念日になるんだよ

リアルタイムで楽しんだ自分はラッキーだったと思う
まぁ試写会に入ってないが。
このスレにはあとから知ってファンになった人もいるだろう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:25:29.00 ID:CyJIEh6Z0.net
もう8年か・・・

おれもあの頃から歳をとったな・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:42:58.95 ID:???0.net
ニコラってトップレスあがるまで童貞を捨てるの取っておいたのね
童貞捨てたら大人になって「あがる」かもしれないから
だからあがった瞬間ノノで童貞捨てようとしたのか
ラルクに行かなかったのはラルクが処女捨てると「あがる」かもしれないからか

ニコラのやさしさ(´;ω;`)ウッ…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:42:16.67 ID:???0.net
>>588
だから帰還日は7/6だってば・・・・
なんでそんな無意味な嘘を吐き続けるんだよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 00:48:58.51 ID:???0.net
ハワイの7/6夜なら
日本じゃ7/7だな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:32:26.40 ID:???0.net
>>591
あれ?7月6日だったっけ?
記憶違いか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:47:45.45 ID:???0.net
>>590
ノノとヤッて童貞捨てたことになるのか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:07:29.46 ID:???0.net
意識のある肉穴なら

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:13:39.87 ID:???0.net
グルカ「俺、タイタンの発掘作業が終わったら脱童するんだ……」

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:08:12.12 ID:???0.net
ニコラってちゃらいイメージあったけど童貞?w

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:22:27.33 ID:???0.net
トップレスってみんな童貞処女なの?w

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:13:34.09 ID:???0.net
双子は怪しい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 00:11:43.17 ID:???0.net
子供じゃないとトップレスたりえないんだから
そりゃ処女童貞だろ当然

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:43:46.30 ID:uckip/4h0.net
子供で童貞処女じゃないのがマセガキでたいていは彼氏彼女すらいないわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:11:33.56 ID:???0.net
日本語で頼む

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:09:05.71 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:41:44.71 ID:???0.net
                ,. :'´: : :ヽ
             / : : ,.=、: :|_, -─-  _
      ___   /: :/ ,.┘: :: :: :: :: :: :: : ヽ
.-‐  ̄        ̄/ /─/' . . , . :: .: :i: :. .. :. :\
:     _   ヽ   l /  /: : /,: :/: :,ィ ,'|: :l|: :!: :: : :: : ' ,
:      ゙̄ヽ,:!: : |l  i: :: :l l | /-|/ | /j /!l∧!:!l ト、|
:        \\: :l!─/: :: :|/!/l/=、j ノ /丿=、リ| |l |\
:          \\__/: : : : l ィ'rfて    iud| |i |
:           \\ : :: : :!.八マiiiリ   ,. 弋ッノ !ノ八       なぜならば!
`ヾ: . .           \\:小 ""¨´_ . .... _ ""' |/ :∧
.  \:: : . .        \\ヽ   「'´ ̄`'/   ム: :: ∧
    `ヽ:: : : .      \`ヽ、_   _, イ , イ:/: : ::l :∧
.        > 、 : : : : . .   \ \\  _,イ| / /: : | :: ::\____
.         / `ヽ: : : : : : : . . : : :: :`Y\__ ∨:/: :: : |:.__/      \          _____
..     /: :: :: : /\: : : : : : : : ';. :ヽ!i!    ̄ ̄`X ̄|_____/ニ=ニニ=‐ 、_,ィ'´'´ ̄─‐‐ォ
     /. :: :: :: : /   \: : : : : : : : : |ii _,イ三ア´¨マ ̄\: :: :\        `¨´`ー--、__,ノ
.  /: : : : : : /       \: : : : : : :|//      .ト、`ー、\: :: :\
-‐' : : : : : : /       _,..''" ト: : : : ///     . . : :/: :.Y⌒ヽ.\: :: :ヽ
: :: :: :: :: :∠.--‐‐''"´:/l :: :: :| ∨: :///    : : : : /: : : '.   ∨: :: :: :|
: :: :: :: /: :: :: :: :: ::/: : / :| : : : |  ∨//      : :/.: :    . ./| :: :: :: |
: :: ::/: :: :: :: :: ::/: : :,'. : ! : : : l/ レ'': :        イ       ./ ∧∨: :: ::|
: /|: :: :: :/: :: : | :: :/: ::/ :: :: : :: :: :ヽ: :       i      Y/  ',∨: : :|
/  |: :: ::/: : : : :|: :/: ::/|: :: :: :: :: :: ::,ノ'        /      .||. : : :.∧∨:∧
.  !: : /: : : : : :|:/: ::/ .|: :: :: :: :: :/      /      ll. : : : : .∧∨ .\
.  !: /: :: :: :: ,イ: ::/  |:: :: :: /          /       /∧. : : :  ∧ V   \
.  !/: ::/|::/: :|: ::!  |_>'        /      //:: :|. : :.   ∧∨
.  l!: :/.イ : : : |_:└''"         ┌‐イ         //: :: :l. : :    ∧.∨
. __|,イー'   ̄             |__!         i |: :: :: |. :     ∧ ∨

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:47:36.05 ID:???i.net
今更な質問で恐縮なんだけど
ダイバスター状態ではエグゼリオよりはるかに小さかったのに
最後にブラックホール包むときはすげーデカくなってたよね 手だけとはいえ

なんで最初からあのサイズで組まなかったの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:59:19.28 ID:???0.net
                          /}
                             / /
                         / /
                          / /
                         . ‐//ー .
                      /  ′    ヽ
                   //   / l丶    l
                      レ'     l  |     \
                  l |    h、l\l   l|
                  レハ、ト、 卜vィf示Vィイ
                    〈《ハ   __ じ' / 》〉
                     /\__`ー ´ {! `ー//ハ       なぜならば!
                 / / _\マ )∠ _  \
                   / _广` ー工 _」ノ  }┐ \
                 / /´  \_    /  廴_ ト ---‐'^丶
                 / /⌒ヽー、  ー  ̄  ∠イ `ヽ \     \
       _  -ーァ'´    |  {| ー\__ ∠´ /   |  \_    \ー― 、
     /    /    / レ\j {    | l ! , イj} l/ /^!    \\  \    ヽ
    /    /ィ    /  |  } \   しリ {しノ/l/\|   l   \\     トJ
    /  //      /  k   |__`ヽ   >'´ィ´ ー‐、}   l l   l |    Nj
  / / /      / /  」 \jJ}> `¨ ーく{いノ/ 二ヽ}   l |   | レノしル′
 /     /|/l      /ノ!  {ノ′        \ __, ィ | ! l   ハ|
 レイ   /  l      しリ  八          l     Y′|   l /
  〈ノしり   丶 八   廴ノ_  ` ー-  _   \  丿 ハ   l/
          )'   \   `厂丁¨¨  幵´ `丁フT下、 /  \/
               丶 l  l     l !   { ノレ  )ノ
                \ ノ     l !   ゝ、 ´

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:39:57.35 ID:???0.net
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°

♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 06:48:38.70 ID:???0.net
                     ′: : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
                 ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶
                   /: : : : : : : : : : : : : : /!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ′: : : : : ′: : : : ./  !: : : :ハ: : : : : : : : : : .i!: : : : ヽ: : : ゙
                ,': : : : : : :!: : : : : . '   ::l: : : :i ∨: : : : : : : : .i!: : : : : ゙: : : : ゙
                   ': : : : : : : i! : : : : /   ::l: : : :|   \ : : ト、: : : !: : : : : : i: : : : .、
                /: : :. ,'  ./l: : : : /     ::l: : : :l    ヽ: .! ゙ : : ll : : : ハ l!: : : : :ヽ
              ': : : : : :/::::! : !: :i!   ., _:!:.ハ:l!     _Y_\ハ: : : : l: : : : : : : : .\
                 /: : : : ′ ': : l !ハ l!-‐.¨   lノ  ヽ   "  __.__ヽ∨: : i!: : : : : : : : : : \
                 ,: : : : : : : : ;: : ヘ メ ,rz=、        メ, -rz=-ヽ、.∨: :i!: : : : : : : : : : : :
            /: : : : / .ノ `i: : : :| ィ´, 化.ヽヽ         ' k'l!ヒ.j Y´ .∨ i!: : : : : : : : : : : : :
            /: : : : / ハ个l: : : .!ソ、 ハ〕「).リ         i ハ〕「ソ ,'  .ハ l!: : : : : : : : : : : :
              /: : : : : : : : ヽノ: : : :i!  弋z歹         ,,ヾ ニ.ァ´..  ハ 'ヘ : : : : : : : : : : :
          /: : : : /: : : :. .ハ: : : : ト:  " ̄¨       i!     . , , ..   ′∨ ∨: : : : : : : : : : :
            イ: : : : : : : :  / i′: : ハ:.   " ゙                  ,_ ノY: : ∨: : : : : : : : : :
        /: : : : : ': : : : : '::::i!: : : :l!弋          ′       /_ソ:;:;:l!: : : ∨: : : : : : : : : :
      /: : : : : /: : : : ../::::::i!: : : : !:;:小.        ー─一      /:;:;:;:;:;:;:i!: : : :.∨: : : : : : : :
     /: : : : : : : : : : : :,:::::::::::i!: : : : l!:;:;:;:;:.ヽ         ー      /l::;:;:;:;:;:;:;:l!: : : : .∨: : : : : : : :
   /: : : : : : : ノ : : : .. ′:::::::i!: : : : .l:;:;:;:;:;:;:;:.\          イ__:;:;:;:;:;:;:;:;:i!: : : : : ∨: : : : : : :
  /: : : : : : : : : : : : : :./:::::::::::::i!: : : : l!::::_::::─::::::l  、       ´  l    ̄ ヽ:!: : : : : :.∨: : : : : : :
/: : : : : : : /: : : : : .::::::::::::::::::,′: : : l! _   .|   > _ <_    | _ イ .l!:;l: : : : : : ∨ : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : ./:::::::::::::::/: : : : : : !:::::::.  ̄  ̄ ¨ ゙ ー─ 一 "¨  ̄     i!i!: : : : : : : ∨: : : : :
: : : : : : /: : : : :  .::::::::::::::::/ /!: : : : : |::::::::::.                       l!:l!: : : : : : : .∨: : : :
: : : : : : : : : : : : . /::::::::::::., ' ' !: : : : : l:::::::::::::::                       イ l!: : : : : : : :.∨: : : :

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 09:05:52.45 ID:???0.net
トップレスって集合写真の29人と
双子 パシカ ニャーン グルカ ロイ
で35人?
結構多いね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:03:05.09 ID:???0.net
トップレスは使い捨てだからな。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 07:41:49.65 ID:???0.net
 ________________________________
/    {  `ヽ/  }                    /: : : : : : : : : : \/⌒ヽ       ヽ
|    \     /                 /: : : : :/l :, : : : : : : : ヾ⌒`       |
|/⌒ヽ  >ーく    (⌒'⌒)─- .    /,:' ; : / :/ .|:!:l:, : : : : : : : :i ___   __   |
|    ヽ'    }  /\/     `ヽ//,:/:,.イ.:/  |l|:!ハ l:l:, : : l : l/   \/  ヽ  |
|          ノ '⌒) __  、  、   ヽ'/:/_」厶  |!|l i:l:l:l l: :lf6{        }  |
|\      , <   / /   >ミー-へ、  V  」!_  l! ! 「lTK!: :!Vヘ      / |
|  \  /   \/ /   { @ b    ヽj i '⌒`     云、 l: :l'〉: |\    /  .|
| (⌒ヽ'⌒)   {  i|    `¨´ z=z   V'|    ,      ヾ l /Y⌒ヽ ,>ーく.   |
|  \   /     ',  !   ≠″   yriuメ l |   ___     〃}:ノ.:.:.:.:.:}{   V⌒ヽ|
|   ヽ/       \'. yrfiu}      ゞ′l |、 ‘ 、‐++-ぅ  __,.ク:l.:.:.:.:.:厶ヽ     / |
|ーv--、          | ヽ  ゞ′ ,.       l |>\ `ニ ´ . '´/.〉|.:.:.:.:.:|: : ヽ\/ .:.:.:|
|   /-v-、     | ∧      __,  / .ハ   ヽー ´ / 〈〉|.:.:.:.:.:|: f兀∨.:.:.:.:.:.:.|
|\/ヽ  /⌒)__   j ! ゝ,    ̄   ,イ 厶」Z、 ヽ  /   ∧|.:.:.:.:.:|:.:ぃf'フ .:.:.:.:.:.: |
|     `´、/.| レヘハノ´ レ `   .__. イ、j∧l l.:.:.ヽー光‐-、(⌒'⌒)`'⌒): :`7 .:.:.:.:/ |
|.        | |.:/ 〈 __ ヽ       / ./ <,| |.:.:.:.:l:〔*〕.:.:.:.\/\/(⌒ヽ'⌒)′  |
|  (⌒'⌒) ,.ヘ.| l/ ∧∨  \    /   l| |.:.:.:.:|.:.川(⌒'⌒).:.:/-、:.:.ヽ   ∧  |
ヽ. \/ /\ Y^ く.:.:| |>    >云く   <,l l.:.:.:/.:.:洲.:\//.:.:.:.:.:}:.:.:.:.ヽ/.:.:}   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:46:42.03 ID:???0.net
作業用BGMで、ずっと流してるわ。

♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 15:31:53.48 ID:???0.net
>>612
いいよね。車のHDにサントラ入れてるから良く聞く

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 15:36:48.88 ID:???0.net
星屑涙のベースラインかっこ良すぎて禿げそう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:12:49.27 ID:???0.net
.                                     /           /
                                          /         /
.                                 _;z≦ヘ.         /
.                             ┌=≦ニニ彡''¨     /
.                             !. 「 ,/      /
                              V圦(,;wy、   /
                                X゙〈d ♂y彡'~
                                  /'⌒ーく
                                j   ノ'~ )
                                _ _ノ   /' /∠~)
                         /~´ γ  ノ  /i{_彡'
                       ]    :ノ  _ -=¬冖ァ
                        ]    厶イ_,   /ノ
                         ]`≦=ーノ彡'^    ,/
                    ].   /彡'^   ≫゚´
.                  ]≧==ヤ~⌒(__ ≫゚´
                乂    ]    /(   ≫゚´
                 ]   /{辷;≫゚´
                  ]  .]
.             从 ]込,__ア
.           Y   ]    ア    爻
          イ{ ]   ア  _彡
.         {{ ]圦_,ア ノ/
         ) た`≦ア 从(⌒
         〈( √  ア zノ´
.          √ / ノY⌒
        ノソ i{/ 〃´

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 13:14:48.72 ID:???0.net
AAにする価値があるかないかをまず判断すべきだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 13:23:27.07 ID:???0.net
                   , -、
                     ,';ィ`ヽィ=ヽ
                     ′′::::::::::ヽヽ
                  ii::::::::::::::::::', j
                       ||::::::::::::::::::|ト′
                       l|:::::::::::::::::‖
                  j|:::::::::::::::::i||
                , .メ::::::::::::::::::::|‐- 、
                    ,.イ: ,'::::::::::::::::::::::i:::::ヽヽ
                   ';: ,':::::::::::::::::::::::::l:::::::::;, '
                   〉::::::::::::::::::::::::::::ト:ィ´::::..∨
                {:::|:::::::::::::::::::::::::j',ノ:::ト、::..∨
                 ∨|:i::::::::::;i::::::ヾ:i`::::.i:: i:::_メ
                 |ヾ',:::::,':|:::/:::::ト:::::::.i |´
                   j:::::::ヾ{::レ′::::!:::::::::.ij
                 /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::.|′
                    i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::ji
               ト.、:::::::::::::::::::::::,::ィ´y ヽ 、
               ヽ ` :‐-t-‐: :´: : :ノ:;-‐ ´
                  . : : `‐-‐―-=- :´`´
                . : : : : : : : : : : : : : : : :
           . : : : : : : : : : : : : : : : :
         . : : : : : : : : : : : : : : : : :
        . : : : : : : : : : : : : : : : : :

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:41:31.66 ID:???0.net
一話でおっさんが「エーテルが光ってるのか!?」って言ってたけど大気圏内にエーテルないよね...

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:40:09.83 ID:???0.net
マイケルソン・モーリーの実験を知っているかね、オービー君

620 :わかんないです(><):2014/08/07(木) 20:58:04.21 ID:???0.net
わかんないです(><)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:36:53.80 ID:???0.net
>>618
ジエチルエーテルは地球上にあります

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:57:49.26 ID:???0.net
エーテルはありまぁす

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:07:09.00 ID:???0.net
妖怪体操第一でエーテルエーテル言ってたで

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:03:14.90 ID:???0.net
              /: : : : : : : : : : : l: : : : :'、: : ; : : : : : : : : : : :\
           /:/: : : : : l、 : : : |ヽ,: 、 : lヽ: l、: : : i: : : : : : : : :\
          l: l: : : : : : l_,l -/,i:l_ '、! \ l ヽ,! \: :!: : : : : : : : __ゝ
             | :|: : ,r'´-l´ __`,,ヽ\   `, -─ 、\!、:l: : : : : !
          |: |: :l: :/!:/r'ゞ,、..`ヽ   `- '´ 二 ̄` ヾ、ヽ!: : : : :|
          |: :l:λ! !''/ l: ゙; !       -;'.''ヽ,   !: : : : :、:|
          |/: | !、  , ,ヽ__/   _, 、   !゚ ;! ;!  !' 、: : : !      
         / iii ::::!::ヽ、__, -'´  ,; \ ヽ /, . ' ノ: : : ヽ: : \
         !:::::iii::::::|::::          `- 、_,, -l 、: :!: : : :` 、: : :\
         ヽ:::iii::::::'、:::   `' ─- 、.     /l:.:l: : :!: : : : : :\: : :ヽ、
          !: :::::::::::ヽ_    ` ´      ノ::::ノ: : :\!: : : : : : :`: : : : :` - 、_
          |: : :|: :::::::::`!l、.          /:: : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : ̄` ──-- 、__
          |: : :|: : |!:::::::::..\     r'´!: : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ``
          |: :.λ: |i::::::::::::::::...ヽ、 , '´ ̄` --、_: : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
          |: : !: !‐':|:::::  _l,,,!-'‐'  ̄ ̄ ̄ ̄` '` ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `-、_: : : : : : : : : : :
           ,!'´_,,, -‐ '' ´                  /:、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` - 、_: : : :
         r':::::::::             .:::::::::::::   く、: :\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
         ヽ::::::::::::......         /    .....::::::_,, -── 、: : : :

窓の外は雨なんです
お姉さまノノが雨女のせいだって

仕方ないからお母様の焼いたパニーニのサンドは お家でいただきます
何度もおねだりして小さい頃のお姉さまのアルバムを見せていただいたり、ねこをからかってひっかかれたり

そのうち 雨が上がるとお姉さまが言うんです
さぁ 雲雀(ひばり)を見に行こうって

ノノはドアをあけて青空に下へ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:28:10.55 ID:???0.net
なんか泣けてきた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:44:38.33 ID:???0.net
> さぁ 雲雀(ひばり)を見に行こうって

(´;ω;`)ぶわっ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:17:50.51 ID:???0.net
>>626
震え声で言っているから、尚更泣ける

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:20:54.17 ID:???0.net
                     ′: : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
                 ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶
                   /: : : : : : : : : : : : : : /!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ′: : : : : ′: : : : ./  !: : : :ハ: : : : : : : : : : .i!: : : : ヽ: : : ゙
                ,': : : : : : :!: : : : : . '   ::l: : : :i ∨: : : : : : : : .i!: : : : : ゙: : : : ゙
                   ': : : : : : : i! : : : : /   ::l: : : :|   \ : : ト、: : : !: : : : : : i: : : : .、
                /: : :. ,'  ./l: : : : /     ::l: : : :l    ヽ: .! ゙ : : ll : : : ハ l!: : : : :ヽ
              ': : : : : :/::::! : !: :i!   ., _:!:.ハ:l!     _Y_\ハ: : : : l: : : : : : : : .\
                 /: : : : ′ ': : l !ハ l!-‐.¨   lノ  ヽ   "  __.__ヽ∨: : i!: : : : : : : : : : \
                 ,: : : : : : : : ;: : ヘ メ ,rz=、        メ, -rz=-ヽ、.∨: :i!: : : : : : : : : : : :
            /: : : : / .ノ `i: : : :| ィ´, 化.ヽヽ         ' k'l!ヒ.j Y´ .∨ i!: : : : : : : : : : : :   :諦めてさえしなければ願いはいつかかないます
            /: : : : / ハ个l: : : .!ソ、 ハ〕「).リ         i ハ〕「ソ ,'  .ハ l!: : : : : : : : : : : :   
              /: : : : : : : : ヽノ: : : :i!  弋z歹         ,,ヾ ニ.ァ´..  ハ 'ヘ : : : : : : : : : : :   時間はいくらでも有りますから
          /: : : : /: : : :. .ハ: : : : ト:  " ̄¨       i!     . , , ..   ′∨ ∨: : : : : : : : : : :   
            イ: : : : : : : :  / i′: : ハ:.   " ゙                  ,_ ノY: : ∨: : : : : : : : : :   
        /: : : : : ': : : : : '::::i!: : : :l!弋          ′       /_ソ:;:;:l!: : : ∨: : : : : : : : : : ノノリリが輝かせた特異点はノノがもらいます
      /: : : : : /: : : : ../::::::i!: : : : !:;:小.        ー─一      /:;:;:;:;:;:;:i!: : : :.∨: : : : : : : :   
     /: : : : : : : : : : : :,:::::::::::i!: : : : l!:;:;:;:;:.ヽ         ー      /l::;:;:;:;:;:;:;:l!: : : : .∨: : : : : : : :   かわりに
   /: : : : : : : ノ : : : .. ′:::::::i!: : : : .l:;:;:;:;:;:;:;:.\          イ__:;:;:;:;:;:;:;:;:i!: : : : : ∨: : : : : : :
  /: : : : : : : : : : : : : :./:::::::::::::i!: : : : l!::::_::::─::::::l  、       ´  l    ̄ ヽ:!: : : : : :.∨: : : : : : :  お姉さまにはノノの特異点をさしあげます
/: : : : : : : /: : : : : .::::::::::::::::::,′: : : l! _   .|   > _ <_    | _ イ .l!:;l: : : : : : ∨ : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : ./:::::::::::::::/: : : : : : !:::::::.  ̄  ̄ ¨ ゙ ー─ 一 "¨  ̄     i!i!: : : : : : : ∨: : : : :  なぜならば!
: : : : : : /: : : : :  .::::::::::::::::/ /!: : : : : |::::::::::.                       l!:l!: : : : : : : .∨: : : :
: : : : : : : : : : : : . /::::::::::::., ' ' !: : : : : l:::::::::::::::                       イ l!: : : : : : : :.∨: : : :

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:22:10.83 ID:???0.net
                     ′: : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
                 ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶
                   /: : : : : : : : : : : : : : /!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ′: : : : : ′: : : : ./  !: : : :ハ: : : : : : : : : : .i!: : : : ヽ: : : ゙
                ,': : : : : : :!: : : : : . '   ::l: : : :i ∨: : : : : : : : .i!: : : : : ゙: : : : ゙
                   ': : : : : : : i! : : : : /   ::l: : : :|   \ : : ト、: : : !: : : : : : i: : : : .、
                /: : :. ,'  ./l: : : : /     ::l: : : :l    ヽ: .! ゙ : : ll : : : ハ l!: : : : :ヽ
              ': : : : : :/::::! : !: :i!   ., _:!:.ハ:l!     _Y_\ハ: : : : l: : : : : : : : .\
                 /: : : : ′ ': : l !ハ l!-‐.¨   lノ  ヽ   "  __.__ヽ∨: : i!: : : : : : : : : : \
                 ,: : : : : : : : ;: : ヘ メ ,rz=、        メ, -rz=-ヽ、.∨: :i!: : : : : : : : : : : :
            /: : : : / .ノ `i: : : :| ィ´, 化.ヽヽ         ' k'l!ヒ.j Y´ .∨ i!: : : : : : : : : : : :   :
            /: : : : / ハ个l: : : .!ソ、 ハ〕「).リ         i ハ〕「ソ ,'  .ハ l!: : : : : : : : : : : :   
              /: : : : : : : : ヽノ: : : :i!  弋z歹         ,,ヾ ニ.ァ´..  ハ 'ヘ : : : : : : : : : : :   
          /: : : : /: : : :. .ハ: : : : ト:  " ̄¨       i!     . , , ..   ′∨ ∨: : : : : : : : : : :   
            イ: : : : : : : :  / i′: : ハ:.   " ゙                  ,_ ノY: : ∨: : : : : : : : : :   
        /: : : : : ': : : : : '::::i!: : : :l!弋          ′       /_ソ:;:;:l!: : : ∨: : : : : : : : : : 
      /: : : : : /: : : : ../::::::i!: : : : !:;:小.        ー─一      /:;:;:;:;:;:;:i!: : : :.∨: : : : : : : :   
     /: : : : : : : : : : : :,:::::::::::i!: : : : l!:;:;:;:;:.ヽ         ー      /l::;:;:;:;:;:;:;:l!: : : : .∨: : : : : : : :   
   /: : : : : : : ノ : : : .. ′:::::::i!: : : : .l:;:;:;:;:;:;:;:.\          イ__:;:;:;:;:;:;:;:;:i!: : : : : ∨: : : : : : :
  /: : : : : : : : : : : : : :./:::::::::::::i!: : : : l!::::_::::─::::::l  、       ´  l    ̄ ヽ:!: : : : : :.∨: : : : : : :  
/: : : : : : : /: : : : : .::::::::::::::::::,′: : : l! _   .|   > _ <_    | _ イ .l!:;l: : : : : : ∨ : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : ./:::::::::::::::/: : : : : : !:::::::.  ̄  ̄ ¨ ゙ ー─ 一 "¨  ̄     i!i!: : : : : : : ∨: : : : : 
: : : : : : /: : : : :  .::::::::::::::::/ /!: : : : : |::::::::::.                       l!:l!: : : : : : : .∨: : : :
: : : : : : : : : : : : . /::::::::::::., ' ' !: : : : : l:::::::::::::::                       イ l!: : : : : : : :.∨: : : :

諦めてさえしなければ願いは いつかかないます
時間はいくらでも有りますから

ノノリリが輝かせた特異点はノノがもらいます

かわりに
お姉さまにはノノの特異点をさしあげます

なぜならば!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:48:09.35 ID:???0.net
はっきり言って意味分からん
ガイナックス系のこういう意味分からん濁して終わりって
要はうまくまとめられなかった無能連中の足掻き

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:51:46.17 ID:???0.net
なぜならば!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:55:02.47 ID:???0.net
俺には「なでならば」って聞こえる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:01:38.76 ID:???0.net
ノノを家庭用メイドロボとして一体ほしいです。
ただし、家事はさせない。壊されるのがオチだから。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 02:28:10.93 ID:GK+J6PHK0.net
割るのは得意なんですって星割りの伏線?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 03:30:57.37 ID:???0.net
はい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 05:10:06.86 ID:???0.net
エンドロールで、月に人型が残っていたのは面白かったな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:44:54.49 ID:???O.net
長い休みに突入したのでBD-BOX引っ張り出して観るか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:27:25.96 ID:???0.net
ノノが黒子だったら、人類は滅亡していたな

おねえさま〜

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:40:49.19 ID:???0.net
>>637
DVDと比べると画質や音質はは段違い?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:51:57.37 ID:???0.net
ニャーンとロイのあっけなさは異常

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:39:25.71 ID:???0.net
>>639
ソースっていうか原盤?はDVDもBDも同じだったはずだし
HDじゃなくてSD製作だからなあトップ2

でもBDだとブロックノイズの嵐には縁がなさそうだ

以上駄文おわり

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:28:17.12 ID:???0.net
フルHDではないけどおそらく960×540、もしくは1280×720でしょ。
それを丁寧にアプコンしてフルHDで収録してるわけで、DVDとは比ぶべくもないよ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:10:42.34 ID:???0.net
>>641,643
さんきゅうです。参考にさせて頂きます

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:05:46.03 ID:???0.net
オカエリナサト

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 05:22:11.39 ID:???0.net
オカエリクダサト

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:14:39.11 ID:???0.net
人類を救った英雄に 『帰れ』 とは如何なものか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:35:12.61 ID:???0.net
12000年前の自称英雄だからねえ、そりゃ知らんよねえ誰も

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:41:11.83 ID:???0.net
自称してねーだろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 16:01:28.90 ID:???0.net
ラルクとノノが出会ったらどんな話をするんだろうね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:51:21.11 ID:???0.net
ラルクとノリコか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 04:09:01.67 ID:???0.net
そのうち 雨が上がるとお姉さまが言うんです
さぁ 雲雀(ひばり)を見に行こうって

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 02:20:09.40 ID:???0.net
オカエリナサイのシーンを地上から見ると、
伝説の英雄を迎えるために灯火管制を強要したファシズム以外の何物でもない
嫌がる住民は組織的に弾圧もしくは虐殺されたんだろう
人類の前途は多難だな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 09:15:13.68 ID:???0.net
日帝的ファシズムだから
弾圧も虐殺もない八紘一宇主義だよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 09:24:40.32 ID:???0.net
そもそもクーデター起こして作った帝国が元の世界だったような

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:10:32.94 ID:???0.net
>>654
      ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /        詳しく聞こうか
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:27:09.17 ID:???0.net
マスゲーム最高や

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:59:09.07 ID:???0.net
ノノのモデルとなった小松なんとかちゃんってノノに似てないよね
ノノのルックスのモデルになったの?キャラクター?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:02:34.92 ID:???0.net
キャラクターはゆかりん
ルックスは小松彩夏

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:11:38.90 ID:???0.net
誰?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:07:26.30 ID:???0.net
ググったら100面相でワラタ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 13:52:07.43 ID:???0.net
鶴巻はフリクリのハル子も新谷真弓使う前提で声から逆算して作ってたしノノも声のイメージが先だよ
ハル子も見た目での最初のモデルは広末だけど原型ないし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:06:24.05 ID:???0.net
あの滑舌悪すぎ素人みたいなアレが前提ねえ・・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:35:12.40 ID:???0.net
無印しか見たこと無い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 11:20:30.02 ID:???0.net
窓の外はブラックホールなんです
お姉さまは、ノノがバスターマシンのせいだって

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:34:44.56 ID:???0.net
>>662
お前の耳が悪いだけだよ
頭かもしれんが

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:44:19.66 ID:cENL4gqa0.net
流石にそれは無いわ

滑舌は良く無いし確かに素人っぽいよ
よく声優に慣れたなあと感心するが
そういう特徴がウリの人が一人くらいは居てもいいと思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:01:03.46 ID:???0.net
信者の目から見ると>>665になるわけか・・・

妄想って怖いね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:42:55.84 ID:???0.net
信者て盲信する対象の欠点を認めないからね
欠点を認めても尚好きでいられるのが本当のファンだと思うだけどな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:49:04.63 ID:???0.net
>>666
いや、グレンラガンの頃にはだいぶマシにはなってたよ
感心したもんな、でもあの素人っぽさは消えてなかったんで、魅力の一つにはなってたと思う

俺にわかりやすい例えだと、ストパンのエイラさんみたいな感じ


つかグレンラガン以降声聞いてないけど
声優として、今も生き残ってるのかねあの人(こないだ水着になってたけども)

(以上全部スレ違い)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:16:07.46 ID:???0.net
ノリコには遠く及ばないながらも最終戦での雄叫びは頑張ってたよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 08:04:49.25 ID:???0.net
福井裕佳梨といえば声優というより、B級アイドルの頃のイメージが最初でね
明星には載らないがBOMB!とか投稿写真系の雑誌に載る程度のアイドルという表現はわかるかな
最近ならキルラキルに出てたな
グレンラガンと同じくガイナックス流れのキャスティング
柚木涼香も共演していていたが、彼女も角松かのり名義の方が馴染みがある
才能の差だろうね、元アイドルでも声優としての実力は全然違う

福井裕佳梨のぽわ〜んとしたイメージは今も変わらんな
必殺技の叫びにエコー多用してたのと滑舌悪いのが難点だったが
ノノのキャラには合ってたと思う

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 09:11:35.14 ID:???0.net
満艦飾母ってあの人だったのか!

もはや素人くさい違和感を覚えないレベルになってたんだな・・・

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:11:19.93 ID:???0.net
エキゾチックマニューバ!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:16:42.22 ID:???0.net
ディスヌフは何故、宇宙怪獣(バスターマシン)の正体を
最初からラルクに教えなかった訳?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:18:52.39 ID:???0.net
ロボットだから、マシーンだから

です

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:26:21.75 ID:???0.net
ノノって1話で宇宙空間でキックしてるけど何かしらの推進力がないとああいう動きってできないよね?
火星の一般的なアンドロイドには推進装置がついてるのが普通なのかな?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:53:47.03 ID:???0.net
第五世代型以降の宇宙船は、周囲の空間の物理法則を書き換えながら進むことができるよ。
(ノノは第六世代型)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:43:04.75 ID:???0.net
しかし光速は超えられないという謎

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:20:10.39 ID:???0.net
そろそろ

ガイナックス設立30周年なので

トップ3のOVA製作発表に期待してるんですけどー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:39:55.00 ID:???0.net
>>678
ワープで超えられるよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:12:48.24 ID:???0.net
話が噛み合っていないな。
ワープを使わずに、物理法則を書き換えてということを言っている。

( ゚∀゚) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:21:02.77 ID:???0.net
ワープが出来るからわざわざ超光速で移動する意味がゼロ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:42:29.31 ID:???0.net
いや、超光速でイナズマキック出来ないの?って話
あ、だからブラックホール割れたのか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:17:58.49 ID:???0.net
周囲の空間の物理法則を書き換えるということは
書き換えるスピード以上の速度で移動したら書き換えてない空間に出続けると言うか、超光速を維持できないんじゃないか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:27:23.65 ID:???i.net
>>675
グレートマジンガーかよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:22:24.48 ID:???0.net
ダダッダー!

まあコミュニケーションが成立してたってのは
あくまでもガキの妄想だからね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 06:48:07.28 ID:???0.net
例えば、ここにノノがおるじゃろ?
( ^ω^)
⊃ ⊂

おらんか
( ^ω^)
⊃ ⊂

いるとするじゃろ?
( ^ω^)
⊃ ⊂

ありえんか
( ^ω^)
⊃ ⊂

いやだから例えで
( ^ω^)
⊃ ⊂

泣くなよ
( ^ω^)
⊃ ⊂

やめよっかこの話題
( ^ω^)
⊃ ⊂

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:03:00.21 ID:???0.net
ソワサント ディズヌフフフフ…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:37:35.10 ID:???0.net
番長がスケベな変態になっちゃった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 09:03:40.91 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 19:43:30.78 ID:E5c6MQk0M
最初の方に出てた作業用ロボットのフィギュアってないの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:44:45.75 ID:???0.net
ノノの特異点が欲しいでつ!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 10:58:30.14 ID:???0.net
アンドロイド技術は発達してるけどキャトフヴァンディスとか普通に喋らないんだな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:15:19.72 ID:???0.net
ノノにもらった特異点の折鶴に、足が生えていたでござる… (・ω・;)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 02:01:28.03 ID:???0.net
ディスヌフかっこいい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 08:41:10.91 ID:???0.net
ブラックホールも特異点も実はないかもしれないね

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411714811/

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:50:47.53 ID:???0.net
ひさしぶりにアニメ見たくなった
トップをねらえ2好きな人はどんなアニメ好きなの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 23:56:57.94 ID:???0.net
トップをねらえ2

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 05:41:12.17 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:23:02.80 ID:???0.net
ストパン

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:08:26.59 ID:???0.net
グレンラガン
ダイ・ガード
バカテス
トップをねらえ!
キングゲイナー

バラバラで統一感ねえよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:36:21.68 ID:???0.net
初代ファフナー
アルジェントソーマ
lain
ファンタジっくチルドレン
舞HiME
無責任艦長タイラー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 02:44:49.44 ID:???0.net
ロストユニバース
ガンソード
機動戦艦ナデシコ
GEAR戦士電童
機動戦士ガンダム00

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 06:41:33.66 ID:???0.net
ふしぎの海のナディアはトップをねらえ!の影響を結構受けてる
トップをねらえ2!はエヴァの影響を結構受けてる
これらの作品群はまとめてみたほうが良いかも

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 09:27:17.32 ID:???0.net
>>704
トップ2まんまのグレンラガンは放置ですか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 09:42:59.31 ID:???0.net
もうガイナで括ったらええやん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:04:47.21 ID:???0.net
ファーストガンダム
エヴァ
ソルティ・レイ
けいおん!
あと新海監督のメールが戦場と地球でだんだん届くのが遅くなるやつ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:56:47.95 ID:???0.net
トップをねらえ2のOPは名曲

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:51:29.53 ID:???0.net
EDも名曲だろうがこのハゲ!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:56:17.08 ID:???0.net
>>707
秒速30万キロメートルだっけ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 19:33:52.88 ID:???0.net
>>710 節子、それ光の落ちる速さだよ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 19:41:31.35 ID:???0.net
光って落ちるのか...

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 00:35:37.52 ID:???0.net
>>708
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°
♪ アッーアアッーアー ( ゚∀゚)o彡°

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 00:36:07.57 ID:???0.net
>>709
EDって、あったっけ? 全く思いだせんがな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 04:48:41.09 ID:???0.net
星屑涙は泣けるやろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 05:14:43.17 ID:???0.net
            ミ∧_∧   ∧_∧彡   ♪ アッーアアッーアー
            /  ・ω・) (・ω・ 丶
        ミ∧_∧__ノ   |,____ノ∧_∧彡  ♪ アッーアアッーアー
        /  ・ω)           /ω・  ヽ
      ミ∧_∧ _ノ    ∧_∧    し_∧_∧彡
      /    ・ω    /;゚Д゚;     ω・    ヽ  ♪ アッーアアッーアー
      し_∧_∧   /       ∧_∧彡__ノ
       ミ/   ・ヽ        (・   \
        (__∧_∧   ∧_∧___ノ  ♪ アッーアアッーアー
          ミ/   \  /   \彡
          (____ノ (___ノ  ♪ アッーアアッーアー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 08:23:50.37 ID:???0.net
>>712
ブラックホールに落ちる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 08:39:54.11 ID:???0.net
ニャーン「田舎に帰って嫁に行け」

( ; ω ;)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:48:37.14 ID:???0.net
>>629
おいやめろ!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:13:17.13 ID:???0.net
                      , - 、
              _ 〆 ⌒}
              r'    ヽ、_,,ノjノ/|
              {tT|./Tト  }    ノ
.             /}ひ ひ<>__,, -'   __,,_
            ((ノゝT_ノイPoooー'_  fーニソ
.           / >て></ヽニ-' _}/ /     何度躓いちゃっても
        _, /  /  / /-r--テノ
        し i<>i. _,/ /  /'ー/      立ち上がって そう笑って 前向いて
     /  ト、|イlム.イp/  ./ /
    ̄===_   /-V/  /-_ j'          きっと明日になったら
         ̄''      /''-/
                  __(  _j            少し変わっていられる
              <'- ___彡
  /\   へ                       バイバイ星屑涙
  \/.>/   \     | /_,
    ' /    /    ノ/
    _ _\   / 'ーz=y.ヾ.      ト.、
   「| | 「<ヽrヾヾヾ_ のy }.,_ ト|i / }       何度笑われちゃっても
   ヾ< ̄ゝ}ヽ,< ̄ }^) ト\ )ソ/ ノ
    ヽ __{  ヽ  ヘ⌒)'ー=‐'ニ-''     くじけないで 泣いてないで 前向いて
     X 入-‐' \_  )<三=--
      ヾ-‐''' ̄T  ̄{ ̄   ̄‐-         ずっといつのもまんまで
           i   ヽ、     イ^ }
           ) y'   }    / ムj  へ,     信じて未来へ行こう
           ヽ--=ニ<ノ\-/ /'' ̄_ =- ゝ_, =
                 \   ノ ̄   (\ V   バイバイ星屑涙
                   ー'      \)_〉
             \
            、 丶ヽ  i    r''Tヽ
          \  ヽ } }/|  ノ ノ ノ       どうかこんな想いが
     _   /  \)ヽi V   | ,(__イ  \ 
   i[「// i,|:!   ヽ ,..--.、   |{  (\__ )   あの人に 世界に 宇宙にまで
    ト/ヽ,_ ヽ.ヽ、 {ヽ''" ⌒)j..  ! _ニ,-' x'  /)  
  (_r-,__ "'''\ ∠__.    }//(_ ,(⌒ヽ.>'        届きますようにと
       ̄ ''' ==(丶ム  i/-''   __ノ 
       ryy、'=ニ三彡(⌒)  _.-''          また一つ零れ落ちる
     r丶{:!:! !ク_,,-=' __><ノ
      'ー-、 {ヽ__, -''             バイバイ星屑涙  バイバイ星屑涙
        'ー''

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:39:53.99 ID:???0.net
良い歌詞だけど結構心抉るね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:06:03.12 ID:???0.net
やっぱ努力と根性はアニメの必須要素ですな
ゲキガンガー何それ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:26.51 ID:???0.net
ノノは俺が貰って行きますね。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:03:07.02 ID:???0.net
ノノの本体は、その後ソルティ・レバントになり
中身は今、Gのレコンギスタで記憶喪失中やで

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:03:54.48 ID:???0.net
ああ、あの酸欠で知能障害持ってそうなあれ
中身ノノだったのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 05:02:29.42 ID:???0.net
立つ鳥跡を濁さず聴くと涙腺緩むわ…みんなの好きなBGM教えてくれ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:19:00.73 ID:???0.net
>>712 新海誠:秒速5センチメートル(桜の花びらの落ちるスピード)の二段ボケだったん。

メコスジ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:27:25.22 ID:???0.net
>>726
ディスヌフは初登場シーンのあのかっこいい曲

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:28:26.16 ID:???0.net
なぜか劇場版では曲かわっててがっかりだった・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:41:22.03 ID:???0.net
レイプマンこと、ニコラス・バセロン

                  乂八: : : : l : /{i{`ー='´ /  ー=ニ´: : : : :/: : : : :/ : : : : : :
                         \: :.ゝ{_ ヽー-z,ニ´ _,    _ノ.: : ://.: : : : :/>- 、: : :
       :.   ;:  {          丶≦  ノ  芹テ¨´      ̄ ̄ /イ: : : :/´, -‐ 、ヽ: :
       :.   {:  i .:       r=‐---‐'´  ミニ~´          / : : :/ /  \ l |: :
       ::    :.    :     、                ー=ニ´: : : :{ {   〕 ノ: :
           : i    .:  ):)   \、                /: : : :_」 ヽ_//: : :
             j .: ))  ((   ((    /                 ̄ }/   //ーァ'´
          ( :  '(  ノ.:  リ    ヽ-ヘ、                 , -从乂人{/
          )) -‐=¬、 . .:        ̄\                / /{
         〃:::::::::o ゚   } .:         , -‐',                  / {
         /:{_      /           /   |                 /  乂
        X:/.::::    /        /   _/                从
      //ヘ :::::::._/         /    /ノ                _彡'
     /  /  .:) ̄J:       (__, イー-                `フ
     /  /   ((  ゚.            )        _ -‐=ニ" ̄`ヽ/      从
    ノ /    ‘                  \__, -‐  ´       ー=彡     乂
  .//      。                              ∠       {l
//                                        }ノ}    八
/                                           レ人广` \

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:14:38.68 ID:???0.net
ラストシーン、サイレンが鳴って一斉に明かりを消して、それから光文字作ってるよね
1のラストであれって強制じゃない?って言ったら、自発的に消してるんだとか弁護してた信者がいたけど、
どう考えても光文字エリアの住民に強制しないとあの文字は作れない

それと光文字の近くは眩しくて大変だろうね
北京五輪なみの総動員だろうね
人類は12000年経っても、ちっとも進歩しませんでした…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:51:38.79 ID:???0.net
むしろ変わってないからこそのラストの悲壮感と達成感じゃないか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:40:20.39 ID:???0.net
ドゥーズ・ミーユに比べれば遥かに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:28:49.70 ID:???0.net
>>321
アニメを待受なんてキモイ!だからモテないんだよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:00:28.87 ID:???0.net
OPテーマなんか聞き覚えあるのに思い出せなくてモヤモヤしてたけど、これだった
ttp://www.youtube.com/watch?v=sE8DE16f530

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:08:56.82 ID:???0.net
俺はペタンコに可愛らしさ、ナイスバディに美しさを感じるようにして生きてきたけど

ノノは初登場時点で俺の常識を壊していった…
何これ、美しさはさておき可愛い過ぎるだろ……!!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:27:16.83 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:03:22.20 ID:???0.net
トップをねらえ2の画像でとっておきの貼ってよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:23:00.99 ID:???0.net
アッアアッアー!!
アッアアッアー!!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:41:30.42 ID:???0.net
気になったので教えてください。トップをねらえ2の最終話のスタッフロール中の
背景の地球についてなのですが、さくらんぼのような形の二つの円と枝の様なものが
光で描かれますよね? 私にはこの形の意味が解らなかったのですが、これは何か
意味がある形だったのでしょうか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:23:19.11 ID:???0.net
∞じゃないの?

次点でまさかのメガネビュラ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 14:34:23.32 ID:???0.net
>>741
返信ありがとうです。確かに∞にもみえるのですが、その場合さくらんぼのヘタのような
ものの意味と、何故あそこで∞なのか?という点に疑問が残りました。

実は、友人と話しているうちにメガネビュラは候補に挙がっていたのですが、
こちらも何故あそこでメガネビュラなのか?という疑問は残りますよね、難しいです。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 05:53:11.82 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:36:05.22 ID:???0.net
>>3-4
すごすぎて泣いたんだけど、誰作ったのこれ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 05:07:16.69 ID:???0.net
おまえ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 05:59:00.47 ID:???0.net
いやあ照れるなぁ…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 06:44:57.72 ID:???0.net
            ミ∧_∧   ∧_∧彡   ♪ アッーアアッーアー
            /  ・ω・) (・ω・ 丶
        ミ∧_∧__ノ   |,____ノ∧_∧彡  ♪ アッーアアッーアー
        /  ・ω)           /ω・  ヽ
      ミ∧_∧ _ノ    ∧_∧    し_∧_∧彡
      /    ・ω    /;゚Д゚;     ω・    ヽ  ♪ アッーアアッーアー
      し_∧_∧   /       ∧_∧彡__ノ
       ミ/   ・ヽ        (・   \
        (__∧_∧   ∧_∧___ノ  ♪ アッーアアッーアー
          ミ/   \  /   \彡
          (____ノ (___ノ  ♪ アッーアアッーアー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:54:09.89 ID:???0.net
スパロボにトップ2参戦おめ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:18:50.89 ID:8VKjr88P0.net
ついにノノがノノリリに会えるのか…!?
感無量だ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 05:28:15.17 ID:???0.net
第3次スパロボZ天獄編か
トップ1&2の共演になってるな
つべで見た感じだとほとんどいじらずアニメ通りに近い戦闘演出だったようだ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 06:38:43.99 ID:???0.net
トップ2と∀出るのかーやりたいなぁでもPS3もVITAも持ってないしZシリーズ1つもやったこと無いしなぁ
ヴァンドゥとか他のバスターマシンも使えるのかな?一刀両断斬りしたいんですが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:18:33.09 ID:???0.net
日本男児が悪を斬る
一刀両断居合切り
真面目すぎるのが玉に瑕
(ベッドの下にバスターコミック隠してます)

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:38:07.03 ID:???O.net
ぶっちゃけスパロボには出てほしくなかった
トップ1と同じく、この作品の魅力の半分も表現できないだろうし

754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:03:24.24 ID:???0.net
モブなトップレスどもをどれだけ使えるやら

755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:09:04.48 ID:???O.net
>>754
ノノ、ラルク、チコ、あとニコラが出れば御の字なんじゃ?
ニコラは出すならトップレス喪失エピソード削られそう

756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:35:37.17 ID:???0.net
とうとう2もスパロボに出ることになったんだな、むしろ遅い位だ。
見てない人にとってはノノがバスターマシン7号ってのはネタバレだろうなぁ。。。
ディスヌフの格闘は再現性高いなぁ、ゲイターが下駄だってのは普通わかんないよね。

757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:38:15.01 ID:???0.net
バスターX攻撃できるかな?ウルトライナズマキックはあるだろうけど
もしキャトゥフバンディス使えるならバスタースマッシュの際にはレイパーさんの解説も入れてほしい

758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:36:41.61 ID:W+ZjHXOn0.net
トップ2が少しでも話題になるのは良いがスパロボはゲームとしてはクソゲーの部類だからなあ

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:18:56.76 ID:???0.net
そろそろ今月で
ガイナックス30周年だから
トップ3の製作が発表されるはずやで

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:27:51.59 ID:???0.net
全然知らなかったんだけど、近頃「都市伝説」の動画を見たら
映画「AKIRA」がアメリカでブームになった本当の理由は
{人類が望む次の発明の片鱗を見せた=反物質を作り その技術でブラックホールを作る
→手のひら上でブラックホールを作って違う宇宙を作る}その表現に科学者達が驚愕して飛びついたって
ん? それはむしろトップ2ではないか?と思って「AKIRA」を何年かぶりに見直した
AKIRAの終わり方は当時意味が分からなかったけど 今一度見たら確かにそんな終わり方{増大する強大なエネルギー→ブラックホール→ビックバン→銀河が作られる}だった

トップ2のラストは「AKIRA」のパロディでもあるってこと?

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:44:23.81 ID:???0.net
↑訂正 反物質じゃない 反重力

人類が望む次の発明の片鱗を見せた=反重力を作り その技術でブラックホールを作る・・・

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:39:23.92 ID:???0.net
風呂敷を拡げた結果、収拾つかずにお茶を濁しただけだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:40:17.08 ID:???0.net
DIEBUSTER WEB RADIO TOP!LESS の復活はまだ?

ゆかりんとみっさんにオカエリナサイっていうのはいつになるの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:45:48.42 ID:???0.net
リアルタイムじゃない世代もいっぱいいるんだろうなぁ
時間経ったんだなぁ
トップ2リアルタイムで見てた自分はラッキーだった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 02:32:00.63 ID:???0.net
OVAなのにリアルタイムかどうかってそんなに関係あるかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:03:53.00 ID:???O.net
>>760
意味合い全然違うしなあ
ブラックホールの特異点や時空検閲官仮説については、長くなるんでwikiペ先生に聞いとくれ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 02:45:26.03 ID:???0.net
>>765
例えば当時このスレで罵り・・・語り合ったふいんきとか
今見た人には体感できまいよw
あと今はもう買えないグッズとかもなんかありそう

アニオタの友人いなくて、ネット接続もしておらず
グッズにも全く興味ない人なら
関係ないだろう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 02:46:57.56 ID:???0.net
前作との比較による戦いの歴史であったと
そういう話ですかい?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 07:26:58.65 ID:???0.net
そりゃあもう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 11:46:25.16 ID:???O.net
俺はトップ1も2も好きなんだけど、1と比べてどうこうだからクソ、みたいな人は2ちゃん内外問わずいっぱい見ました

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:46:00.50 ID:???0.net
そういう比較って娯楽の幅を狭めるだけだよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 15:45:41.75 ID:???O.net
どこ行っても「トップをねらえ!の続編だと思わなければ面白い」と言われてたな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:05:07.46 ID:???0.net
リアルタイムじゃないと、同じタイミングで初見じゃないわけだからな

OVAだけど映画館で舞台挨拶とかやってなかったっけ?
そういうのでヲタ同士集まって話したりしたんじゃないの?
じぶんは高校の時はじめて見たが、もう6話出てから5年経ってたわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:03:16.26 ID:???0.net
>>772
4話と6話は続編だからこその面白さだと思うけど。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:12:31.25 ID:???0.net
スパロボ天獄篇に参戦ということで久々に最終回のラストシーンを観てみたが、ラルクの美少女成長ぶりは結構な衝撃であったと思い出したw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:21:25.79 ID:???0.net
トップ2の曲いまTBSでめっちゃ流れてるな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:40:47.18 ID:gin2A5450.net
 ______________________________________
「r───────────┐r────────── .┐r────────── .┐!
| i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | |
| | i |        ` '    | | | | i |        ` '    | | | | i |        ` '    | | | |
| | | !    r─-、__,       | | | | | !    r─-、__,       | | | | | !    r─-、__,       | | | |
| | | L__」 「 ̄ア"    /' | | | L__」 「 ̄ア"    /' | | | L__」 「 ̄ア"    /' | |
| | └── ァ /       //   | | └── ァ /       //   | |   ..:.:.:  ̄>‐- 、   //   | |
| |    / '       i |    | |    / '       i |   , -ァ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.\ | !    | |
| |   /∠______」 !.   | |   /∠______」 ! /.:.,.:.:.:.:.;.、r-、:.:.:.:!:.ト:.:.:.:.:......」 |    | |
| L   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | L    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /イ.:./i:.:.:/-‐  ̄|:.:/}イハ.:.:.ム:.:.:「'     | |
| ニニニニニニニニニニニニ  ニニニニニニニニニニニ.ヽ{、!ヽ{_,. -‐jィr-ミ jイrヽ:.:|.ニニニ !
| i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | | 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐|i}.:ハ、__,    ト-1F⌒ヽj|:.:|⌒ヽ  | |
| | i |        ` '    | | | | i |        ` '    _ノノ.:.:i⌒ ,   ゞ-ヘ   V:.:|   ,! | |
| | | !    r─-、__,       | | | | | !    r─-、__,.    /´/ .:.火'' ー_;ア  ハ  |:.:.i   ,  | |
| | | L__」 「 ̄ア"    /' | | | L__」 「 ̄ア" /イ /:/:.:´:.:.:._>-r‐ イ/ }  Lノ  /  | |
| | └── ァ /       //   | | └── ァ /       //!イ:.:/7_/⌒ヽ/´⌒ヽ「 ̄ ̄`Y 〉  | |
| |    / '       i |    | |    / '        | | /'´ 〈/ヘ   }{     ハ --イー /  | |
| |   /∠______」 !.   | |   /∠______」 !/   >→ T"_>ーく ヾー<Y'   | |
| L   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | L   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄`ヽ ∠__/  !   | \ ノ 「´     | |
| ニニニニニニニニニニニニ ニニニニニニニニニニニニニ\`「`ヽ」___」-rイ__/ニニニニ |
| i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | |  |   | |   iニヽ r‐─┐| | |
| | i |        ` '    | | | | i |        ` '    | | | | ,f!_,_j |  __,! ` '    i|| |
| | | !    r─-、__,       | | | | | !    r─-、__,       | | | |  |`⌒ 1 j「´⌒i'      i|| |
| | | L__」 「 ̄ア"    /' | | | L__」 「 ̄ア"    /' | | /    | !   ヽ   /'  | |
| | └── ァ /       //   | | └── ァ /       //   | | !    /  \ _丿 //    | |
| |    / '       i |    | |    / '       i |    | | ヽ--'           i |    | |
| |   /∠______」 !.   | |   /∠______」 !.   | |  /∠________」 i     | |
| |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     | |
| ー ──────────┘ー────────── ┘ー────────── ┘!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 17:30:02.31 ID:???0.net
リアルタイムかどうかはどうでもいいけど
シナリオの意外性がかなり大事だから
友達とかスパロボにネタバレ食らってから観てもあんまり面白くないだろね
そういう意味では今度の参戦でファンが増えてくれるかどうか微妙

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:18:00.59 ID:???0.net
一話から見てるけど福井さん声が今と全然違うな
スパロボのノノ声低い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:20:07.12 ID:???0.net
声優はもう音声合成でいいよ
あとシリーズ物の実写映画も俳優の劣化がひどいんで
CGでいいよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 20:06:00.22 ID:???0.net
>>779
Gレコ見てても声が違いすぎて最初ゆかりんだと分からなかったな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 20:58:09.84 ID:???0.net
事務所のボイスサンプルでノノやってる
わりと最近のだと思う
http://khive.co.jp/talent/profile/fukui_yukari/

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:43:17.33 ID:???0.net
パチスロのときも声が違うっていわれてたな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 00:25:19.66 ID:???0.net
トップ2とグレンラガンでだって違うからなあ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:04:30.14 ID:???0.net
スパロボ参戦決定で久々に観てみたいと思い中古DVDを探しに行ったら一枚600円だった衝撃。買い取り価格は一枚100円ぐらいだろうな・・・

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 07:40:06.92 ID:???0.net
ニコラは研修生になってたけど元トップレスだと15年の訓練は全部免除されるのかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 20:27:57.28 ID:???0.net
>>786
ニコラってレイプマンのこと?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 03:14:01.76 ID:???0.net
ニコラはノノをレイープしようとした!

しかしマンピーがなかった!!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 03:50:17.34 ID:???0.net
穴なら他にあんだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 09:29:40.07 ID:???0.net
目玉に挿すとか鬼畜

791 : 【犬】 【121円】 :2015/01/01(木) 06:16:31.47 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 09:36:14.13 ID:???0.net
あけおめ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 08:49:50.67 ID:???0.net
年初めの休みに久しぶりに見た
3話のチコの話はいいね

みんなおけおめ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:32:43.40 ID:???0.net
当時のこのスレだと3話って、いらん子扱いだったんだぜw

なんでも、話を先に進めてほしかったそうだw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:36:16.78 ID:???0.net
まあ何ヶ月も待つのと一気見するのとじゃなあ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:06:56.73 ID:???0.net
まぁ俺は当初から3話は神回だと思ってたけどな。
一番いらんのは2話だだ、今でも。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:02:33.58 ID:???0.net
3話を見て始めて「ああトップ2ってトップのパロだったのか」と分かった
まあいい話よ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:51:11.91 ID:???0.net
3話はバスターマシンがノノの意思に反応するってのを匂わせる凄く重要な話だよね。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:44:59.53 ID:???0.net
敵中に孤立する司令官を、たったの一機で必死に助けに来たのに
敵にボコボコにされた挙句、司令官自身にブッ殺された1話の宇宙怪獣

まじかわいそう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:47:58.10 ID:???0.net
冷静に考えたらかわいそうなシーン多いよな
雷王星落としで消滅したり
縮退炉えぐり出されたり
よく考えたらバスター軍団いらんかったわ的ノリでダイバスター解除されたり
それでも彼らは一生懸命にですね
7号不在でも必死にがんばってですね(泣)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 07:46:04.94 ID:???0.net
バスター軍団はブラックにお勤めなんですね。
能力開発も自己責任なんて素晴らしい。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:10:32.52 ID:???0.net
まるで自衛隊だな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:10:07.09 ID:???0.net
あなたに従い尽くします

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:22:11.05 ID:???0.net
人間様の下請けの下請けだからね しょうがないね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:33:49.75 ID:???0.net
初代スレ落ちた?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:01:23.90 ID:???0.net
地球帝国宇宙軍所属太陽系直掩部隊直属第六世代型恒星間航行決戦兵器バスターマシン7号ちゃん可愛いよお

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:21:02.94 ID:???0.net
>>805
9日くらいに落ちたんじゃね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:10:58.69 ID:???0.net
>>807
立てました。
トップをねらえ!【バスターマシン49号】 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1421161761/

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 06:30:37.86 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 09:35:37.08 ID:???0.net
ノノと娘を名付けたい
良い漢字はないだろうか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:41:16.18 ID:???0.net
>>810
野乃なんてどうだろう
娘さんの将来を考えて、名前をつけてあげてね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 06:11:52.43 ID:???0.net
乃之

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:02:12.41
羅瑠紅

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:46:40.63 ID:???0.net
乃之「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:56:44.13 ID:0kee6q7M0.net
>>811
問題ないでしょ?
ノノって名前がドキュンネーム?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:34:36.50 ID:???0.net
アニメの登場人物(ヒロイン)が由来とは言いにくいだろうから
言いやすい由来を考えておく必要はあるだろうなw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:39:34.32 ID:0kee6q7M0.net
鶴巻監督はいつになったらトップをねらえ2のあとの単独監督の作品作るんだよ

このアニメが最後になるとか、当時は考えてなかったわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:41:37.30 ID:???0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24340892

なんだこれは

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:36:41.57 ID:???0.net
>>815
記憶がよみがえったよ
マクロスのミリアが好きで娘さんに「みりあ」と名付けた女性がいた
名づけの由来は娘さんわかっているようで、嫌じゃなさそうだった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:15:54.01 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:30:04.54 ID:???0.net
>>819
マクロス7のミリアを見ると…、('A`)ヴォエァ!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:27:50.53 ID:???0.net
いいじゃないかミリア

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:18:03.26 ID:???0.net
ダイバスターが月にぶつかったのがいただけない。
亜高速で地球を引っ張ってきたのに、隣に月って…(^^;

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:46:31.50 ID:???0.net
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg040KVhG__r_7bph.K5cPQw---x600-y597-q90/amd/20150202-00035105-crankinn-000-8-view.jpg

上の真ん中が小松彩夏って人でノノのモデル
右下は北川景子な。この5人の中だといちばんブレイクしたな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:21:23.85 ID:???0.net
>>823
月もついて来たんだろ
月と地球は衛星というより連星に近い関係だしな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:56:23.74 ID:???0.net
ついてきたというより
12000には月をひっぱる能力もあったと思うほうが自然

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:59:27.93 ID:???0.net
そうだね。
元々は地球ごと太陽系外へ脱出するための装置だったわけだし
月もついて行くようになっていたと考えるのが妥当。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:09:28.31 ID:???0.net
かぼちゃ版でアニメで気になってたラスト以降結構語られちゃったな。
ユングの墓はロシア語?で掘られてたけど、言葉が変わる前に作られた墓がよく残ってたな。あれ古代遺跡クラスだろ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:07:56.60 ID:???0.net
>>828
ラスト以降について詳しく知りたい。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:05:23.76 ID:???0.net
ていうか誤爆?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:21:09.67 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 14:27:41.10 ID:???0.net
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 05:46:22.36 ID:???0.net
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
ファナモ   「塩で」                           ぎ                          の味
         甘ったるいうんちで焼き鳥が食えるか      の   うんち厨は味覚障害者
  素材の味                            白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                  臭い肉をごまかすためのうんち 焼 . .論  素材の味
うんちは子供用   素材の味                    き   は                      素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  うんちはうんちの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩   材   .../.\    /. \      め                      の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「うんち」から「ファナモ」に       味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店ならファナモ、安い店ならうんち
     シンプルにファナモ   ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  うんち(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はうんちだったが今はファナモ
                          ファナモこそ最高の調味料!!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:22:13.70 ID:???0.net
八紘一宇に 颯爽と

蒼天翔ける旭日の

神国の旗 麗しく

輝く皇国 大日本帝国

オウ オウ オウ オウ

大日本帝国

フレ フレ フレ フレ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 20:46:10.99 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:52:33.83 ID:???0.net
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 07:06:43.90 ID:???0.net
そういえば誰かスパロボやった?
トップ2出るってんでちょっと気になってるんだけどZシリーズやってないから手を出しにくいんだよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 07:10:58.18 ID:???0.net
まだ登場する回までしかやってないけど
ラルクのケツのアップのカットインがあったよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 07:52:47.06 ID:???0.net
ケツアップって木星急行の時の背中ビームのアレかな
VitaもPS3も持ってないんだけどVitaでサガシリーズの新作も出るみたいだし買っちゃおうかなぁ
ノリコとの絡みとかのif要素も見てみたいし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 01:56:59.00 ID:???0.net
今回のスパロボ、原作再現が微妙に端折られたり、早足気味だったりするんだけど
そのせいか、ニコラによるノノレイプ未遂もなあなあで済まされた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:49:29.12 ID:hPGNDMTW0.net
スパロボのトップ2勢の音楽かっこいい
アニメ版のノノ生き返ってからのイナズマキックのとこのやつ
ディスヌフの戦闘シーンもアニメ再現してていい感じ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 01:47:30.42 ID:???0.net
http://i.imgur.com/N2jsWMr.jpg
顔グラかわいい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 06:28:59.70 ID:???0.net
青い鳥でいっぱいなんですねえ〜

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 09:24:38.68 ID:P0+himBp0.net
>>838
それよりダイバスターのケツがエロかったスパロボ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 20:44:22.24 ID:???0.net
参戦がかなり序盤で嬉しいわ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 14:42:51.30 ID:???0.net
スパロボでダイバスターの技使うたびに股間が見えてムラムラする

ダイバスターの薄い本ください

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 06:18:07.86 ID:QN1s0kPuO.net
タカヤですアマノですなミニキャラ劇場にノノ達が出てるバージョンあるけど話題にあがらないよね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 06:35:17.92 ID:???0.net
>>847
続けたまえ!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 06:56:03.81 ID:QN1s0kPuO.net
>>848
スパロボの中断メッセージで
ノリコ・カズミ・ラルク・ノノのミニキャラ4人が出てるバージョンがあったりする

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 07:36:56.11 ID:???O.net
トップ2の戦いから来年でリアルで10年たつから
トップの新シリーズとか期待したいけど望み薄っぽいよねガイナの現状的に

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 00:44:18.12 ID:???0.net
>>847
貼ってやればいいじゃないか
ttps://www.youtube.com/watch?v=lIThG6x2EJI
ttps://www.youtube.com/watch?v=VQtri5zC_e8

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 06:55:13.63 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 12:28:25.01 ID:???O.net
>>850
記念と言うなら今年は丁度2015年人類が初めて宇宙怪獣と遭遇して
タカヤ提督が死んだ年ではあるが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 18:44:12.36 ID:Cv9tnoHhO.net
スパロボ見てから興味がでてDVDをTSUTAYAで借りて見ることにしました。
いま2巻まで見ました。
1話で何で宇宙空間に出たのにノノが死なないのか、何故宇宙怪獣持ち上げられるのか意味不明だったのが2話見て納得しました。
なんとノノちゃんってロボットだったのね、、、

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:16:06.55 ID:???0.net
庵野の体重は?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 10:59:58.24 ID:???0.net
摸写を多用するイラストレーターは技術が低レベルだと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:18:02.06 ID:???O.net
>>854
良く分からんのだが参戦スパロボ知ってるのに
ノノがバスターマシン7号だって知らないの?
ノノがお手伝いアンドロイドのまま参戦してる作品があんの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:54:23.54 ID:KszJvtM6O.net
>>857
いや、バスターマシン7号っていうのは知ってたけど、生身の人間がパワードスーツみたいなのを着た姿かなのかと思ってたのよ。
スパロボをちょっと見た程度だったから、ノノ自体を生身の人間だと勘違いしてたんだよ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:25:29.41 ID:???0.net
>>854,857
一般的に言うロボットとはちょっと違うけどね。
細胞の代わりに数兆個(?)ものナノマシンで構成されたいわば擬似生命体だし。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:21:16.47 ID:???0.net
俺もノノになりたい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:08:46.15 ID:???0.net
貴様には無理。デブリが妥当。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:22:34.92 ID:???O.net
ノリコはスミスと良い雰囲気になったのに
ノノは最後までお姉さま一筋だったなぁ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:22:15.63 ID:7LcJN9odO.net
最終回の6話も良かったけど、4話のノノが覚醒してバスターマシン7号になる話が一番面白かったと思う。
6話は最終回なのにノノがあまり出てこない…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 02:07:01.45 ID:???0.net
劇場版でカットされた3話が一番いい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 17:34:52.83 ID:???O.net
>>863
そらストーリー上、ノノの出番多かったら話が崩壊するんだから仕方ない
1は完成ガンバスターの活躍がまともに描かれてるのは5話だけと思えば
7号は人格があったから出番が無茶苦茶あったし一話くらい良いじゃないか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:09:35.09 ID:???0.net
先輩方
3話ラスト付近でチコの片思いのお兄ちゃん伝えている言葉ってなんでしょうか?
チコちゃんの心の中にしまっておいた方がええかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:15:30.33 ID:???0.net
本編見るまでは
タイトルからして弱小バレー部かなんかが全国1位を目指すアニメだと思ってたのはいい思い出

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:16:25.39 ID:???0.net
いやそれ元ネタでこれそのパロだった筈が斜め上に化けたもんだし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 04:06:32.96 ID:???0.net
そうだったのか
しらなかった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:38:18.55 ID:???0.net
元ネタ:エースをねらえ+トップガン

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 10:53:32.39 ID:???0.net
ノリコは帰還したときに地球の座標が変わってたことをどう思ったのか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:32:13.13 ID:???0.net
あれって元に戻した事になってるんじゃなかった?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 23:51:03.90 ID:???0.net
初めて見たけど地球ぶつけようとするとこ泣けたわ
鳥の例え話がいまいち良くわからなかった
火星の鳥は何を見つけて飛び立ったのか?地球の空でヒバリは見つけられたのか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 17:28:58.24 ID:kxcsJPTg0.net
ポエムはいらないということが証明されただけ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 17:56:29.60 ID:i8PWBavd0.net
このキャラエロ可愛くないですか??
http://u555u.info/lciX

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:28:09.08 ID:mItL+BFUO.net
最終回のラストでノノが「お姉さまにはノノの特異点をさしあげます。」って言ってるけど、そもそも「特異点」って何なの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:10:55.99 ID:???0.net
ノノのアソコ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 12:44:07.08 ID:???0.net
ノノのウンコ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:06:21.16 ID:???0.net
ノノの○ンコ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:16:01.90 ID:???0.net
>>876
特異点はいろいろあるけど、劇中ではブラックホールの中心にあると言われている特異点のことだろ
ただし、ノノがラルクにあげた特異点の折り鶴は特異点本来の意味から来てるのかも

881 :わかんないです(><):2015/05/24(日) 23:06:36.99 ID:???0.net
わかんないです(><)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 11:02:42.65 ID:???0.net
エヴァ病患者が作った2に価値はない

883 :そんなことないです(><):2015/05/25(月) 16:15:32.21 ID:???0.net
そんなこと、ないですっ!!!(><)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:44:22.17 ID:???0.net
>>876
トップ1にはこんなイミフで誤魔化す描写はなかったろ
科学的に実現できてない代物はたくさんあっても

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:07:42.87 ID:???O.net
>>876
特異点っての法則に合わない物を指すんだよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 00:42:23.90 ID:???0.net
だからそれがなんで折鶴なんだよ?
そしてなんでノノが消滅した?
バスターマシン群だけで済むじゃん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 05:01:57.13 ID:WueAp9gO0.net
消滅したんじゃなくてノリコとお姉さまと同じ状況になったのでは?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 07:12:46.03 ID:???0.net
なら3!で帰ってくるのか

889 :わかんないです(><):2015/05/26(火) 11:48:16.89 ID:???0.net
わかんないです(><)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 12:29:24.09 ID:???O.net
>>886
剥き出しになったブラックホールの特異点は
物理法則を書き換えられるノノじゃなきゃどうにも出来ないだろ
バスター軍団にはそんな機能無い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:30:11.75 ID:???0.net
>物理法則を書き換えられるノノ

そんな機能はない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 18:32:28.66 ID:???O.net
おいおい第5世代艦からの機能だろうが
第6世代のノノはバージョンアップして搭載されてる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:15:03.76 ID:???0.net
物理法則を書き換えられるんならノノが消滅する物理法則とは何なのよ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:16:22.16 ID:???0.net
結局わけわかめ
設定が甘いというかテキトーつーか
エヴァ病の作るアニメは終わってるっての

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 01:16:34.34 ID:???0.net
>>886
地球を救うためにブラックホールエグゼリオの特異点を持って消えた
ノノの特異点はシャレか天然で折り鶴
折り鶴への伏線は5話

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 10:03:34.27 ID:???0.net
>>891
つフィジカルリアクター

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:24:11.25 ID:???0.net
つフィジカルリアクターてなんでつか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:11:21.47 ID:???0.net
そんな機能はない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:55:07.13 ID:???0.net
そんな機能あれば
ノノリリノノリリ言ってないで
とっとと迎えに行けよってな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 14:20:54.81 ID:???0.net
巨大化して銀河のあちこちで戦っていたのなら、出会っていても不思議ではないのだが…
それを言っちゃダメだよな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:17:23.71 ID:???0.net
フィジカルリアクターは効果範囲に制限がある事になってるらしいから
結局法則書き換えで敵消滅とかはできないらしい
縮退炉を含む7号用兵器生成とかが目的じゃないの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:32:23.86 ID:???0.net
マイクロブラックホールを作れるのに?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:01:34.37 ID:???0.net
このようにわからんこと、つじつま合わんことだらけで
トンヅラ

エヴァと同じ
同人級

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 00:50:28.72 ID:???O.net
>>893
書き換えられる範囲に限りはあるに決まってるだろ

なんか馬鹿が増えたな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 07:13:42.14 ID:???0.net
範囲に限り?
自分中心で発動するのに
自分が範囲外とはどういうことだね?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 10:58:23.39 ID:???0.net
せやせや

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 11:36:01.40 ID:???0.net
つまりだ
2!を挟めたなら、そのままノノを存命させて終わった方が
まだ辻褄が合うし、ハッピーエンドになったんだ

どうせのり子帰還後には触れてないんだしな
ノノがのり子を迎えに行かなかったのは
単にノノの能力を予見できなかった開発者が、指令として残したのが
「のり子が帰ってくる12000年後まで地球確保し、のり子の帰還に備える」だったから、でよい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 12:01:28.13 ID:???0.net
せやかて

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 17:29:04.47 ID:a3XoyNWH0.net
(実は、もう特異点から、離脱してて、う宇宙でノノが居眠りして、そのせいで・・・いや、俺の勝手な推論でみんなを混乱させたくない)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 18:35:01.35 ID:QKylD5o2O.net
おまいら頭良いんだな。
俺なんか「あぁ7号はワープとか空間を解放する能力みたいなのがあんのね。
5話で7号が逃げたのは6話でダイバスターになって地球を救うためだったのね。
一人で無理してるノノを助けるためにディスヌフは真の力を発揮したのね」とかそんな感じでなんとなく見てたわww

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 20:09:05.87 ID:???0.net
ディスヌフが目のつのを抜いたとき
当然ラルクはスポッっと宇宙空間へ・・・終わり
と思って見てたが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:27:01.80 ID:???0.net
ノノが作られたのは地球を守るためでノリコを迎えに行くためじゃないから別によくね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 09:06:04.16 ID:???0.net
なにが?
エヴァ病で終わることがか?
それよりハッピーエンドのが500億倍マシだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 16:47:54.07 ID:???0.net
GAINAXの終焉を期に視聴した
前作に並ぶ至高の百合と迫力
GAINAXの輝きを忘れることはない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 05:20:02.31 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:32:49.15 ID:???0.net
FNS地球特捜隊ダイバスターってトップ2の続編ですか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 12:41:23.84 ID:???0.net
こんばんわんこ〜

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:00:16.30 ID:???0.net
オネアミスの翼の続編がいずれ出るらしいが、あの世界は
古代アトランティスの連中とは関係ないんだよね?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 18:06:32.46 ID:???0.net
ぱぷりちぇんこー

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:00:56.71 ID:???0.net
鶴巻監督の「あいきゃんふらいでいばいでい」

よかったよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:28:25.65 ID:???0.net
ラルクのキャラデザがもっと良ければなぁ
あーいう眉毛嫌い

だから公開されても見なかったし
DVDの類も買わなかったし
最近ネットで只見

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 15:49:13.11 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:46:49.79 ID:???0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:17:55.65 ID:???0.net
なにがキタの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:21:35.97 ID:???0.net
>>924
ただの誤爆ですw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:00:02.09 ID:???0.net
>>922
この人少し調べただけでも2008年頃には月一書き込んでるけど何者.....

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:53:33.23 ID:???0.net
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2015/07/78.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2015/07/79.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2015/07/IMG_6413.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2015/07/IMG_6415.jpg

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:26:20.60 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 04:43:05.48 ID:???0.net
コイツよりわざわざそんなこと調べてる>>926がむしろ何者・・・

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 09:38:58.10 ID:???0.net
>>927
ラルクは、ちと大人感が強い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 04:30:05.98 ID:???0.net
観てみようと思って1から観て2に入った瞬間開幕で犬虐待してて見る気失せた
最低すぎる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 09:07:31.97 ID:???0.net
ふん
地球帝国宇宙軍太陽系直掩部隊直属第六世代型恒星間航行決戦兵器バスターマシン7号
に屠られるならば駄犬も本望よな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 16:50:34.97 ID:???0.net
久しぶりに見たけどやっぱり傑作だった
それにおっさんになって自分の体に敏感になった今だからこそ
セカイ系が流行ってた当時よりも個人の心に収斂する物語をいいものだと思えるようになった
地球を兵器に使いながら「友達になってほしかったのに!」っていうのは最高だよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:03:13.73 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 11:03:41.35 ID:???0.net
これって「トップをねらえ!」のパクリですか?
ttps://www.iju-navi.soumu.go.jp/onl/aomori/noheji/?cd_jichitai=02401

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 21:15:26.22 ID:???0.net
ゲームの動画を見るとノノ役けっこう上手いね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 05:36:32.28 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 05:35:02.91 ID:???0.net
ラストで宇宙から帰還して姿を現したのがノリコではなくノノだったら新たな伝説が生まれていた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 12:28:05.38 ID:???0.net
3話でまだキャトフヴァンディスに乗る前の状態のチコが、おでこのあれを剥がそうとしてるでしょ
あの時ってやっぱりソワサンシスのスタンド見たなやつが出てくんの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 14:58:19.59 ID:???0.net
スタンドみたいに出すのはラルクの能力だと思ってたがチコだとどうなるんだろ

941 :938:2015/10/24(土) 15:01:36.44 ID:???0.net
>>940
そうか、人によって剥がした時の能力が違う可能性もあるね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:55:37.90 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 18:30:59.82 ID:???0.net
リボルテックのディスヌフ買ってきた
かっけえなこいつ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 21:08:30.23 ID:???0.net
>>943
うpうp!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 01:54:26.46 ID:???0.net
>>941
亀ですまんがキャトフヴァンティスの特徴が
エキゾチックマニューバを武器に応用というから
あの冷凍能力がチコのトップレスそのものだと思ってた
でも猫を介して会話してたのもトップレス能力なんだよな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:52:26.71 ID:???0.net
ディスヌフ!こーい!
http://i.imgur.com/dkgxx99.jpg

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:56:04.16 ID:???0.net
アンカーつけ忘れた、すまん。
945は>>944です。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:23:27.38 ID:???0.net
火星でかました飛び蹴り乙

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 13:04:17.55 ID:???0.net
>>948この飛び蹴りめちゃくちゃカッコいいよな

バスタービームより好きやわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:06:29.50 ID:qBsbPc5P0.net
久々に来たけどまだ>>942がいるのか
もうキモいを通り越してすげえっていいたくなるわ
機械的に書いているのか、人間がもう壊れているんだろうな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 01:06:08.47 ID:???0.net
最終話の後にシリウスに行ったチコとラルクの年齢差がウラシマ効果で広がってしまうのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 02:33:12.48 ID:???0.net
コイツは月一程度だからまだいい

食文化板とかいくと十年以上過疎スレに毎日同じコピペ貼り続けてる延々とクソスレage続けてる基地外とか
数年間基地外同士で争い続けてお互い毎日数十も罵倒コピペ貼りまくっていくつもスレを廃墟と化した基地外とか
比較にならん規格外の基地外がゴロゴロしてる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:46:40.74 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:09:14.94 ID:3SltFmV70
ぅおっ!っとー。 出たー。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 09:32:29.83 ID:???0.net
>>953
たまにこれを見たくなる

956 : 【犬】 【1432円】 :2016/01/01(金) 00:14:36.48 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 19:32:20.05 ID:???0.net
http://www.goodsmile.info/ja/product/5434/%E3%83%8E%E3%83%8E+%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%BCVer.html
ノノ バニーVer.

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:29:35.80 ID:???0.net
>>321
やっぱこのシーンだよね
コメント見ただけでこのシーン思い浮かんだわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:31:06.21 ID:???0.net
>>957
あんま可愛くないなぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:10:55.38 ID:???0.net
まあその辺は本人(?)には色気が無いって設定でもありますし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:18:33.87 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 00:53:44.77 ID:???0.net
5話でノノが逃げたのってラルクとかが戦わなくて済むようにダイバスタ−になって
自分だけで決着つけるための準備ってことで合ってるよね?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 09:47:58.68 ID:???0.net
話の流れからするとそうなるわな
そして相手も出現したし準備も出来たからと出てきたところで
地球側が地球をぶつけるなんてことぱじめたもんだから
それを阻止するのが初仕事になってしまったと

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 19:38:23.06 ID:???0.net
http://img.amiami.jp/news/wf2016w/01c/90.jpg
http://img.amiami.jp/news/wf2016w/01c/91.jpg

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 23:39:43.80 ID:???0.net
グレンラガン版バニーラルクはよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 00:51:26.68 ID:???0.net
重力波観測成功でグラビトン砲の実現に一歩近づいたかな
劇中では噛ませ犬にもならんかったが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:17:42.27 ID:ldeXlkjt0.net
ガンバスターとダイバスターではガンバスターのほうがつおい?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 03:08:48.86 ID:???0.net
劇中に出てきたダイバスターはブラックホールエグゼリオを動力源に取りこめなかった未完成品だけどな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 17:05:01.42 ID:???0.net
>>967
僅かにガンバスターがつおいらしい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:48:14.93 ID:N3GwfB5s0.net
なぜならば?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 21:11:33.84 ID:???0.net
ガンバスターと7号が互角じゃないのか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 14:04:39.30 ID:eRvUpob00.net
ガンバスターはタイタンの宇宙怪獣ぐらいは雑魚あつかいたからね。
でも5話、6話の変動重力源はブラックホールを持ってるから変動重力源を撃破出来てもガンバスターがブラックホールの特異点を処理できるかと言う問題が残る。
ノノはそれを処分する為に多元宇宙のどこかに去ったんだし。

重力波観測で重力について調べてたら、ガンバスター引っかかったのよ。で、改めて見直してみたらOPにノノが飛んでいくとか、最終話を思わせる演習してるのな。

時空検閲官も仮説ってのも初めて知った。仮説通りなら裸の特異点が剥き出しになるとあらゆる物理法則が破綻するから、そうならないように部屋があるとか、ないとか。
これ以上はまだ分からん。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 12:34:30.03 ID:???0.net
ノノ「次回、トップをねらえ☆チう!おっ☆たのしみに!!!」

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 17:52:23.24 ID:???0.net
↑あっ これ知ってる!サービスサービスゥってお姉さんが言うやつだ!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 19:39:55.97 ID:???0.net
スレ違いだけどサービスってなんなんだろうな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 00:19:20.56 ID:???O.net
TVアニメに対して頑張り過ぎてるスタッフのサービス精神
って何かのインタビューか対談かで言ってた

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 02:04:40.77 ID:???0.net
久々に通し見した
第1話でノノが霜焼けになってたんだがアンドロイドでも霜焼けになるんだね
宇宙空間でも平気なのにw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 16:47:29.24 ID:???0.net
宇宙空間のような極端な環境じゃなければ
人間と共存するために人間の生理的反応をシミュレートしてるんだろうな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:53:09.14 ID:UkHCXtSf.net
共存というより帰ってきたノリコたちの友人として
作られたようなもんだろうからね
記憶が吹き飛ばなければの話だったが

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 08:44:19.84 ID:AzgzMEpN.net
>>978
だって人間と同じく不味いものを受け付けず、ウ○コもするんだろw
生理は知らん。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 03:48:39.91 ID:mqSFI2k6.net
フリクリのマンガ読んだけど、やっぱわけわかんないな
フラタニティってトップ2のと同じなんだろうか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 21:55:29.64 ID:CclGfaYL.net
フリクリはトップ1と2の間の火星の話
って裏設定と言うか説と言うかってのは有る

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 07:16:32.55 ID:VmsDni+o.net
火星かよw

総レス数 983
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200