2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GUN SWORD ガン×ソード part96

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:22.12 ID:???0.net
ガンソードDVD、ガンソードDVD、好評発売中です!!! 

・sage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。 
・荒らし、煽りは徹底的に放置。 無意味な雑談も原則的に禁止。 
・次スレは>>970が宣言した上で立てること。無理な場合には代役を指名。 

■NET配信 
GyaO 
ttp://gyao.yahoo.co.jp/player/00066/v07772/v0777200000000524182/ 
バンダイチャンネル (第1話無料) 
ttp://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=721/ 

■公式サイト等 
AIC A.S.T.A 
ttp://www.anime-int.com/works/gunsword/ 
AT-X 
ttp://www.at-x.com/program/detail/1872 
wiki 
ttp://tunes.sakura.ne.jp/gunsword/ 

まとめサイト、絵板は消失。 

■前スレ 
GUN SWORD ガン×ソード part95 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1318538446/ 


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:04:58.02 ID:???0.net
立ってこんなに経っているのに>>2は何故ですか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:46:07.62 ID:???0.net
前スレがなかなか埋まらなくてね……
>>1乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:00:23.28 ID:???0.net
おい弟、>>1乙しろ
結構です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:25:45.78 ID:???0.net
いつか同じ>>1乙をしよう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:09:41.36 ID:???O.net
要するに>>1乙すればいいんだろ?
ばかあ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:46:48.17 ID:???0.net
ファニー>>1乙トリーム

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:20:16.07 ID:???0.net
DVD持ってるのにどうしてもひまわりの毎週投稿を見てしまう
今20話だからもうすぐ終わりで寂しいなあ。なんて、リアルタイムで見れてたら
こんな感じで一週間過ごしてたのかなーとか思ってしまう
サウダーデ見上げてうっとり顔のファサリナさんエロかわいい
ミギャー兄さん調子乗りすぎww
思えばプリシラのシャワー突撃がジョシュア最後の大ボケで、あとはずっと真面目にしていたような気がする

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:26:56.76 ID:???0.net
ジョシュは天然ボケと言うよりアスペだと思うw

ヴァンはカギ爪の組織の人間すらも積極的に殺そうとはしなかったが
最終回を後味悪くさせないための作為的な面もあるんだろうな
これと似てるキルビルは復讐と関係の薄い人間の部下やかつての自分と同じ境遇のグリーンまで殺して
復讐を終えた後生きていた娘と幸せに暮らしましたでなんか後味が悪いし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:58:23.65 ID:???0.net
声ありスパロボに出るのはいつの日か…出るなら第3次がいいなあ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:25:13.31 ID:???O.net
ギアスシナリオでシャルルがカギ爪と似たようなことしようとしてたしZシリーズでは無理かなあ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:14:52.87 ID:???0.net
Zシリーズは勘弁

ただシャルルとカギ爪はお友達になるだろうな共演したらw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:26:45.50 ID:???0.net
ギアスと共演か……
「兄さんと同じ声がします!」とスザクになついて困り果てられたりするのだろうか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:05:34.16 ID:???0.net
ヴァンさんならセシルさんの料理食えるかもしれん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 06:22:51.42 ID:???0.net
>>9
そういやカギ爪ってキャラダインの外見をモデルにした感じだ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:43:33.32 ID:???0.net
リヴァイアスのBDBOXが来たようだぞ。
ガンソも早いところ頼むぞ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:17:23.73 ID:???0.net
今の処何がおもろいのか分からん・・
スパイクもどきの主役に変なロボ
後半に期待しようか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 06:52:56.12 ID:???0.net
12話から突如おもろー!!まじびっくりw(´・ω・`)wそれ以前ひどす

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:33:46.90 ID:???O.net
1話から最終話まで全部好きな人間もいるんだ!
発言には気をつけてくれ!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:48:13.26 ID:???0.net
エルドラVが出る回とカイジさんが出る回が好きです

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:29:53.89 ID:???0.net
おいおいラッキー様も忘れないでくれよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 03:57:58.44 ID:???0.net
ヴァンさんvsファサリナさん戦でエルドラが乱入したときは素で変な声が出た

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:20:09.16 ID:???0.net
マイケルなんで最初ついてったか知らんが相当コイツ阿保だろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:42:35.59 ID:???P.net
お…お嫁さんになってあげる!

いいセリフだな。一度言われてみたい
童貞だけど。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:11:10.14 ID:???0.net
寧ろ童貞だからこそ言われてみたいだろう
わかるわかる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:45:40.95 ID:???0.net
>>23
ドラマCD聞け
ラッキーに誘拐された直後のエピソードがある

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:50:34.56 ID:???0.net
マイケルってミハエルのことかw
何の誤爆かと思ってた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:40:54.54 ID:???0.net
自分もマイケルで悩んだわw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:22:55.10 ID:???0.net
マイケルクソワロタww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:47:18.71 ID:???0.net
略してマギャー

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:43:01.00 ID:???0.net
海外版ではマイケルって言ってたが。
日本語では視てないからスマソ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:56:19.96 ID:???0.net
そうなのか!
なんで名前変わったんだろうな
宗教関係で問題にならないようにとか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:36:13.25 ID:???0.net
>>24
目がでかすぎるだろいくらなんでもw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:53:50.23 ID:???0.net
なんだよマイケルたらし込まれただけかよwカスだなコイツ
良い演出というか上手く敵の理屈が胸くそ悪くなるように
仕組まれてる。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:05:24.32 ID:???O.net
両親死んでひとりで妹守って精神的にいっぱいいっぱいだったのに加えて自分ひとりのせいで村の人がたくさん死んで
それが全部生き返りますよって言われたら普通の15才なら揺らぐよなと一応フォローをいれてみる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:59:41.72 ID:???0.net
>加えて自分ひとりのせいで村の人がたくさん死んで
まじか そうだっけか
>それが全部生き返りますよ
殺し文句だな これも聞き逃しとるな

15か・・耳の後ろも乾いてないわけだ

しかし 勝手に殺しておいてごめんなさい生き返るからスマソって
言われても 実現しないことにはなぁ あと 慰謝料と顔面の判別
なくなるまでボコらせてくれないとこちらとしてもお答えのしようがなぁ・・

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:13:33.80 ID:???0.net
ジジイ達を敵を逃がす道具に使いおってサノバビッチ!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:42:32.09 ID:???0.net
>>34
鉤爪がやろうとしていた事の全解説が公式の会員制ページに
載ってたんだけど(今は閉鎖して見れない。)そこが
この痛快娯楽復讐劇を裏側から見るには一番の肝かもね。
あれ知らないとハッタリ基地外オヤジって見えるけど実は・・・。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:29:36.94 ID:???0.net
ガイドブックだっけ、あれ復刊して欲しいなぁ
設定を新規ファンが知ろうとすると、wikipediaくらいしかないのが…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:21:43.67 ID:???O.net
ミハエルを自分たちのところに連れてくるようラッキーに依頼したら何故かラッキーが村で暴れはじめて1話の状態になってしまったから
ミハエルのせいで人がたくさん死んだって言い方は間違ってないはず

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:20:38.95 ID:???0.net
>>38
まじか めちゃくちゃみたかったぞ(T_T)
あの何故か相手を抱きしめながら殺してしまうシーンが気になる。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:25:54.90 ID:???0.net
10周年になればきっと…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:17:15.59 ID:???0.net
小説なら捜せばってかアマゾンさんにあるんじゃない?
あれならカギ爪の過去とか書かれてるよね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:02:23.21 ID:???0.net
元売春婦と少年が同じ夢を見るにはセクロスしかなかったのか。
これぞ、まさしく同床同夢! えへ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:18:01.95 ID:???0.net
ミハエルはドイツ語読みなんで、英語版でマイケルになるのは当然

ちなみにフランス語ではミシェル、元を正せばミカエルに由来する

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:28:33.68 ID:???0.net
悲しみから逃げてるってベルセルクかよってホモッ他!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:32:21.50 ID:???O.net
ベルセルクってホモだったのか…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:59:50.66 ID:???0.net
それ実際笑えないんだよな 該当スレに実際ホモ居るしw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:01:47.02 ID:???0.net
人間は時間を支配することはできない。
そういや、そういうの皇室の仕事領分だったっけか。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:15:19.97 ID:???0.net
ミハエル ウェンディーうぜぇ 早くブチ頃されろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:27:17.08 ID:???0.net
どのキャラも恐ろしいほど色気がない。
ファサリナも裸でアピールするしかなかったしw
話が面白くなければ俺には駄作だったな。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:32:23.83 ID:???0.net
最後までもたついてたなぁカルメルだかキャラメルだか。
カッコ良さの欠片もねぇ。それじゃあ、不二子にはなれねぇなぁ。あ〜あ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:43:02.90 ID:???0.net
ウェンディー最後成長してもあんま可愛くなかった。
でも、ヴァンの再登場はベタでもワロタ。
クローのもっと絶望する顔が見たかった。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:02:15.77 ID:???O.net
ここ実況スレじゃねえぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:23:28.03 ID:???0.net
お前の感想なんか誰も知りたくないんだ
チラシの裏にでも書いてろ、なっ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:57:03.37 ID:???0.net
プリシラちゃん天使

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:55:59.03 ID:???0.net
仕方ないなあ
兄さんが要らないって言うなら俺がジョシュア貰ってやるよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:21:18.77 ID:???0.net
結構です

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:05:30.82 ID:???0.net
それでも兄さんがいいってか!
あれだけ捨てられまくっても兄さんがいいってかこのブラコンがあ!!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:30:11.22 ID:???0.net
最後きっちりファサリナとミハエル殺すところがワロタ・・憐憫というやつか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:32:53.56 ID:???0.net
話はまんまで良いからキャラデザ全部やり直せ!
でも カイジは良かった!!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:58:25.38 ID:???0.net
君にはこっちのスレの方がいいんじゃない?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1332259213/1-100

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:36:34.02 ID:???0.net
え?なんで?思ったまま感じたまま書いてみたんだ。
後半の話はすごく面白かったよ。つまり、腹立ったり
鼻についたりするのは嵌まってる証拠。キャラにイライラ
するのは自分のぐだぐださ加減を見るみたいで嫌なだけ。
別に悪意はないし、いたって冷静なつもり。ここはこの作品
の全てを絶賛しなきゃ逝けないスレなの?
でも、アンチスレがあるんだからやっぱ注目されてたんだね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:50:03.11 ID:???0.net
絶賛しなきゃいけないわけじゃないけど
ガンソードのキャラデザ気に入ってる人もいるしキャラ気に入ってる人もいるしシナリオ気に入ってる人もいるんだから
発言するならもう少し色々気にしなさいという話
そしてここはツイッターでもないしブログでもないんだからひとりで細かく書き込んでスレ消費をしない
きちんと要点をまとめてから書き込んだほうが誤解は少なくていいと思うよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:29:02.63 ID:???0.net
了解しましたm(_ _)m夏休み(^o^)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:19:19.80 ID:???O.net
まあミギャー兄さんは基本的にうざがられてるけどなw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:32:23.33 ID:???0.net
ミギャー兄さんは非童貞だからな
人非人ですよ人非人

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:46:54.47 ID:???0.net
うざいと言えばあの双子もなかなかうざかったな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:37:17.64 ID:???0.net
♀の方は可愛いだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:13:44.46 ID:???0.net
双子はどっちかっていうとかぎ爪にあーあって感じだったな
ちゃんとそれなりに大事に扱って手元に置いておけばヴァンさんも兄さんもたどり着く前に計画実行出来たかもしれないのになあ
っていうもったいなさというか詰めの甘さというか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:13:56.49 ID:???0.net
ここまでマザコンの話題なし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:32:02.25 ID:???0.net
「ガチペドさんと仲悪そうだな。こいつらも一枚岩ではないんだな」

「なんか自信家っぽいな。嫌な感じだ」

「あ、でもガチペドさんに見事とか言ってるし紳士的で騎士道キャラ?」

「戦う前に名乗るのかっけえ。しかもつええ」

「鼻血出してるッ!?」

たったワンシーンで印象がガラリと変わったよ
「愛・・・かな」「お前もか!」で素晴らしいキャラであることが確定した

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:39:19.91 ID:???0.net
視力が衰えたり身体にガタがきてたりで互いに満身創痍なのに
敵討ちの火だけは消えなくてぶつかりあいながら認め合って前に進もうともがいているふたりと
好きな人のためにそこまでの熱を持つことが出来ずふたりの覚悟と自分の弱さに打ちのめされて
寝たふりすることしか出来ないジョシュアってのがね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:04:01.45 ID:BLz2iE970.net
このスレは死んだ!お前が殺したんだ!俺からこの糞スレまで奪う気か!
死んだスレは絶対に生き返らねぇんだ!
俺は糞レス乞食の与太話を聞きにきたんじゃねえ!俺は…お前をぶっ殺しに来たんだ!
俺の話を聞けぇ!糞スレの仇ぃいいいいっ!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:05:13.50 ID:???0.net
ねぇ〜、このアニメの続編って作ってくれないかな〜?

ハッキリ言ってこのアニメの方がコードギアスよりもおもしろいのにねぇ〜

アニメスタッフもギアスのOVA作る予算とヒマがあるならこのアニメのOVAを作れよ・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:14:03.52 ID:???0.net
そういうのは蛇足と言うのだ
すでに完成されたものに何を付け足すと言うのかね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:37:38.48 ID:???0.net
続編で前作の根幹を揺るがすようなトンデモ設定が飛び出て阿鼻叫喚になってた
某アニメスレとか見てると、とても続編が見たいとか言えぬ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:28:10.36 ID:???0.net
海に沈んだヴォルケイン&レイ兄さん捜索記なら少し見たい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:57:55.70 ID:???0.net
>>78みたいなOVAならいいけどヴァンを主人公にした続編はもういいよ
ガンソードの根本は復讐なわけでそれが達成させたらもうガンソードじゃねーよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:27:16.42 ID:???0.net
まさかのガンソードさん続編

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:28:32.23 ID:???0.net
やるとしたらエルドラVの全盛期とか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:44:51.93 ID:???Q.net
世代的にガドさんはエルドラ知ってるのかね、知ってるなら尊敬しそうなレベルの成果挙げてるが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:01:39.62 ID:???0.net
最近続編でガッカリってことが多いから綺麗に終わって完結が一番幸せな気がしてきた
つーかギアスも面白いじゃないか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:48:10.78 ID:???0.net
>>77
ラスエグ2の銀ファムのコトか?  
ああアレは頭の悪い主人公女をムリヤリ格好よく見せつけようとするストーリーだから破綻したんだよね・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:07:11.29 ID:???0.net
アクエリオンのことかもしれないぞw
エウレカAOもあんまり評判良くないし……続編って大変だよね

ナナリー主役のOVA見ながらああいうキャラだけ使ったお気楽ストーリーが作られるって羨ましいなあって思った

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:51:45.60 ID:???0.net
>>84-85
アクエリオンのことでふ
1期は見たけどEVOLはスレだけ流し見してたら
だんだんひどいことになってきてなあ…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:55:40.93 ID:???0.net
>>85
ガンソードさんがあるじゃないか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:10:54.71 ID:???0.net
>>87
オリジナルセブンとかラングレン兄弟とかいろいろ足りないのだよ!!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:52:49.88 ID:???0.net
主人公をジョシュアにして物語の舞台を1期とは違うような世界にすれば色んな物語が展開できると思うけどもな〜

ヴァンは物語のどこかでチョイ役で出るくらいだとか・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:54:46.74 ID:???O.net
ジョシュア視点のガンソード総集編とか面白そうな
要点要点は真面目に押さえてくれそうだけど所々がぶっ飛んでて「ん!?」ってなるような
問題はヴァンの覚醒話に立ち会っていないこととメイン思考が兄さんとシノさんから離れないことだろうか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:02:07.68 ID:???0.net
つまりは主人公がジョシュアのガンソードさんを

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:14:29.90 ID:???0.net
結構です!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:42:50.70 ID:???0.net
イメージリーダー視点のガンソード総集編だって!?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:46:09.75 ID:???0.net
つまりはキャプテンカイジが主人公のガンソード総集編を

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:55:06.43 ID:???O.net
またまた〜

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 05:22:29.07 ID:lGNUmUA30.net
見終わった
よかった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:08:42.35 ID:???0.net
兄さんとの本音トーク聞かれたからって逃げるなジョシュアw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:15:26.80 ID:???O.net
意外と秘密主義?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:38:49.25 ID:???0.net
ガンソード初めて4話まで見てみたんだけど、これって後半になるにつれて面白くなるタイプ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:10:22.96 ID:???0.net
うん
ついでに見返すとなにもかもがおもしろくなるタイプ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:01:40.38 ID:???0.net
そうなのかw
後回しにしようかなと思ってたけど、明日からは優先的に見るようにするよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:02:24.00 ID:???0.net
お礼を言ってなかったね
>>100さんありがとう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:38:45.47 ID:???O.net
レイ兄さんが死なずに済んだなら、どんな風にシナリオは流れたんだろうね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:56:20.52 ID:???0.net
ガンとラストで対決
決着が着かずそのまま劇場版に

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:00:08.66 ID:???0.net
ヴァンだった\(^o^)/なんでそこ間違えた…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:20:27.92 ID:???0.net
ヴァン×ソード

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:44:04.77 ID:???0.net
レイ兄さんが生きてたらユキコとくっついてたんだろうがねえ
谷口の作品である以上あり得ないルートだわな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:07:40.63 ID:???0.net
ニイサンが階段から落ちて死んでたけど、ルルーシュも同じような死に方してた気がするんだけど、監督は蒲田行進曲好きなの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:10:26.78 ID:???0.net
ジョシュアとヴォルケインを元ある形に戻した後に海に沈めて
2人でシノさん想いながら支えあって生きていく未来がどこかにあったっていいんじゃないかなあ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:39:39.88 ID:???0.net
>>109
一瞬ジョシュアまで海に沈めるのかと思ったわ
疲れてるな・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:17:28.56 ID:???0.net
兄さんなら沈める
ジョシュアならそのあと元気に帰還する

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:45:26.03 ID:???0.net
なあに。元気に這い上がってきて「酷いです兄さん!」と喚いたって
濡れた身体をもふもふとタオルで拭き取ってやればころっと許してくれるさ

つーか兄さんってジョシュアを大事にしてる描写そこそこあったのにその認識は何故だw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:48:55.43 ID:???0.net
あれだよ、ジョシュアなら何事もなく帰還するだろうという確信を持ってるんだろ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:11:50.68 ID:???P.net
>>103
なんかスクライドの最後みたいになりそうな気がする

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:30:54.73 ID:???O.net
俺は強い奴としか戦わん
という迷言を生み出し始めるのか……

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:01:27.28 ID:???0.net
ヴァンは面倒くさがりそうだなw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:58:19.24 ID:???0.net
「協力し合えば簡単に脱出できたのに何意地張り合ってるんですかばかあ!!」
とジョシュアに説教されながら引きずられてるヴァンさんとレイ兄さんか
そしてぼろぼろのよろよろになりながらも無言で背を向けて歩いていって全員に呆れられたりするんだな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:16:38.15 ID:???0.net
>>107
ユキコとくっつくとしてもお互い40過ぎとかでさ
そしたらユキコが凄くいい女
もともといい女だけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:57:56.45 ID:???P.net
いくらユキコがいい女でも
レイ兄さんの脳内に住んでるシノに勝つとか、かなりの無理ゲーじゃね?

むしろあの性格でどうやってシノを口説いたのか…って、昔は優しい兄さんだったんだったか…
なんかレイ兄さんは復讐遂げたらどっかで野垂れ死ぬか世捨て人になってずっと仏像でも彫って
そうなイメージなんだが、カギ爪死んだ後に生きる希望あるの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:36:10.90 ID:???0.net
ジョシュアにはこれが終わったら昔の俺にもどるって言ってあげてたし、ちょっとずつでも立ち直る努力はしていくんじゃないかなあ
シノさんの代わりになんてなれなくてもジョシュアは兄さんの支えになろうと全力を尽くすだろうし
そうやって少しずつ少しずつ大丈夫になった先にまた新しい誰かをパートナーにするっていうのもありだと思うよ。多分

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:48:35.12 ID:???P.net
希望があるかはわからんがケリをつけないと先には進めなかったんだろうな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:44:31.98 ID:???0.net
>>119
仏像掘ってるレイ兄さん・・・
想像してみたら割と似合ってて反応に困るわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:17:19.55 ID:???O.net
シノさんってすごいよな
ヴォルケインは造るしジングウは造るし光学兵器は開発するし
レイ兄さん旦那さんにしちゃうしジョシュアまで落としてるし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:39:55.77 ID:???0.net
すでに故人だから許されるチート性能

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:46:42.32 ID:???0.net
思えばエレナとシノさんって出会ってたらいい友達になれたかもな…
連れ合いの方はあれだがw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:19:41.80 ID:???0.net
二人とも奥さん亡くなる前ならそれほど尖ってないだろうからそこそこ上手くやれるかもしれないよw
その代わりジョシュアの笑顔が時々痛々しいものになっている模様

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:16:05.25 ID:???0.net
ついさっき全部見終わったんだが、面白いなこれ!
ウェンディのスク水はエロいし、ファサリナ様は常にエロいし、軍曹の婿のパンツはビンビンやし、
なにより、水着王国最高やで!!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:18:06.26 ID:???0.net
ロバがあったのかどうか、そこが問題だ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:21:43.07 ID:???O.net
ヴァンレイジョシュアミハエルの男組もSOS歌えば良かったのに

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 07:28:24.26 ID:???0.net
>>128
127だが、ロバはなかったぜ、ムヒヒ
だども、件のロバもちょっと見てみたかったぜ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 07:31:25.05 ID:???0.net
それは残念だったな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:23:40.74 ID:???0.net
ロバあってこそのあの話だというのに・・・

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:42:05.24 ID:???0.net
バリカール>>>>>なし
エロさはこれくらいは違うぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 07:07:10.42 ID:???0.net
カラオケに和太鼓持っていって30人くらいでOP歌うと最高に盛り上がるよ
途中から店員と警官も混じるんでいっそう盛り上がる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:11:59.21 ID:???0.net
お前は鬼太鼓座にでも入ってるのか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:36:48.95 ID:???0.net
太鼓持ってきているの目撃した時点で店員は止めるべき

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:56:48.59 ID:???0.net
仕舞いには30人全員で「アーアーアーアー」か

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:11:58.41 ID:???0.net
とりあえずBD化プロジェクトに投票してきたけど、これってどのくらい効果あるんだろうか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:24:55.84 ID:???0.net
ふと気になったんだが、このスレでフルアクションMAXのダンを買うほど信者力のある人はいるのだろうか。
ROBOT魂の方なら皆持ってそうだけど。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:21:11.36 ID:???0.net
あれってどうなの?

>フルアクションMAXのダン

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 03:19:08.92 ID:???0.net
プリシラだったらなぁ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:46:10.45 ID:???0.net
>>139
俺持ってるよ。発売当時にちょうどガンソード見てて完全に衝動買いしてしまった。
大きさはガンプラのMGくらいかな。塗装、可動共に超合金レベルで完成度は高い。

今は箱にしまってるけど、メタルビルドと一緒に飾りたいからショーケース欲しいわ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:08:01.91 ID:???0.net
>>142
ありがとう、やっぱり値段相応の出来に仕上がってるんだな。
しかしそれだけでかいと空中での保持は難しそう……
ダンはあの特徴的なポーズがあるから問題なさそうだけど。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:08:38.55 ID:???0.net
打ち上げ回のプリシラ良いね。
最終回後の大人っぽくなったプリシラ見てぇ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:23:01.09 ID:???0.net
プリシラは最終回後も一途に
ヴァンの返事を待ち続けているんだろうかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:39:31.44 ID:???0.net
ファサリナさんに童貞奪って欲しい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:44:46.26 ID:???0.net
ガンソードって人気ないからBOX化されないん?
リヴァイアス・プラネテスとBOXそろえたからガンソードも仲間入りさせてほしいぜ


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:12:06.29 ID:???0.net
一応、BD箱売り出したら予約して買うような
コア層のファンはたくさんいると思うんだけどな
・・俺はサントラが欲しいです

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:44:40.34 ID:???0.net
BD-BOXが出たら、全巻購入特典だったサントラも発売。もしくはBOXのおまけで出してくれたらいいな
カロッサ、メリッサ戦のオルゴールみたいな曲ってこれに収録されているの?最終回のEDがあるのは分かるんだが・・・

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:44:39.61 ID:???O.net
>>149
多分四曲目のon the mountainかな?それは入ってた。間違ってたらすまん


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:08:00.97 ID:???0.net
>>150
曲名が分からず、調べる事が出来なかったから助かった。ありがとう!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:14:46.59 ID:???0.net
これ面白いな
「復讐は良くない、何も産まない」論がいかに中身カラッポの、薄っぺらい綺麗事かよくわかる
殺されたから殺して、殺したから殺されて!それで本当に最後は平和になるのかよ()

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:27:15.11 ID:???0.net
>>152
ジャンルが痛快娯楽復讐劇だからね。

ガンダムとは対極のストーリーだから比べるのはどうかと。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:42:12.48 ID:???0.net
>>152
お前のその考え方も空っぽだよ。
ガンソードはその程度の厨二思考を元に作られてはいないんだよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:51:51.44 ID:???0.net
復讐は何も生み出さないとか、そんな坊さんや神父が議論する様な事は考えていない
ただ復讐したいからする
それだけのアニメ

ファサリナさんのおっぱいに包まれたい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:54:12.39 ID:???0.net
カギ爪の男は死後、その意志をギアスの皇帝に、カギ爪の手を紅蓮弐式に託した

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:48:04.28 ID:JXqh4ClF0.net
「兄さんが守った世界を守りたい」と動き出すジョシュアにユキコさんは「仇はヴァンサンがとってくれる」と言う
その言葉にジョシュアの横顔から色が消える
8話でヴァンに「復讐を否定するなんて弱い奴」と言われ24話で「すごく悲しかったけど兄さんみたいになれなかった」と肯定して
兄さんが目の前で殺されてもなお復讐を選ばない自分の弱さを責めてるみたいだった
それは強さだと言ってあげたい

まあ考えすぎかもしれないけどな!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:48:41.92 ID:???0.net
sage忘れましたすいません

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:49:36.79 ID:???0.net
わかる気がする。
誰も恨まなかったジョシュアは強い。
成し遂げたヴァンと兄さんも強いけど。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 05:49:43.51 ID:???0.net
復讐が本筋っぽく見えるけど、信念を貫くことの方が主題だよな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:21:10.10 ID:???O.net
何が正しい、何が間違ってるとかより自分がどうしたいか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 05:15:16.48 ID:???0.net
ガドベドとの戦いの途中いろいろ考えていたヴァンがカギ爪見た瞬間>>161が判ったんだよな


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:04:07.60 ID:???O.net
>>162
失礼ながら大爆笑で気付いてオリジナル笑顔で確信、かな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:44:01.36 ID:S6Z8wA5O0.net
信念を貫くということはいいけど俺としてはヴァンにはもっと冷静になって欲しかった

鍵爪も最後は悪役全開でヴァンと対峙して欲しかった

ここのやつらそれを許さないかもしれないけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:21:11.51 ID:???0.net
悪役全開っていうとどんな感じ?
製作陣としてはかぎ爪さんにあんまり感情を発露させすぎると逆に安っぽくなる可能性があるからああなったって話があるけど
どんな感じがよかったん?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:05:26.27 ID:???0.net
某少佐とか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:56:20.69 ID:???0.net
ヴァンは馬鹿だからいい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:33:45.37 ID:???0.net
ヴァンさんもレイ兄さんみたいにどっか途中で一回カギ爪と対峙してれば最終戦もうちょっと落ち着いてたかもね
ただその場合オーバーフロウが起こせるかどうかという問題も出てくるけれど
でも斬る直前となるとさっきまでの大騒ぎが嘘みたいに静かーになってしまっているのがまた不思議だw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:47:21.92 ID:???O.net
>>164
カギ爪当人は根っからの善意で行動している「気の触れた人」だからねぇ。


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:21:08.11 ID:???0.net
ありがとうありがとう叫びつつぶん殴ってくる辺りは狂気を漂わせてたな
組織の連中もドン引きだったし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:05:17.96 ID:???0.net
鍵爪のあの善意に狂ってる感がなかったら、ここまでガンソにはまらなかったと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 03:23:59.22 ID:???0.net
仮に鉤爪が最後でヴァンを返り討ちにしてたとしても「最初からやり直し」は体調的に無理だったよな?
気持ちとしては本気でやり直そう、それまでは死ねないと考えてたとしても。
体にガタが来てたのは別に演技とかじゃなかったはずだし。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 04:31:31.82 ID:???0.net
>>172
病気の進行を遅らせるために仮死状態にするとか人工臓器に入れ替えるとかあるんだろう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:50:36.39 ID:???0.net
もしくは誰かに引き継がせるとか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:21:35.30 ID:???0.net
>>174
それは計画の原理的に無理だろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:49:13.18 ID:???0.net
最近は童貞をDTと略すのか……

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:06:02.10 ID:???O.net
童貞について懇々と説く姿を見て同志に着いていこうと思いました

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:35:13.95 ID:???0.net
でも同志自身は童貞じゃありませんよね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:59:45.64 ID:???0.net
ガンソードは童貞と処女の話なので、ビッチに関して語ることなどなにもありません

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:00:19.75 ID:???0.net
非童貞だからこそ、童貞の神聖さがわかるんだろう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:21:49.94 ID:???0.net
>>179
歩く18禁のことかー!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:41:26.12 ID:???O.net
兄さん!童貞ってなんですか?ヴァンさんに聞いたら兄さんに聞けって言われました!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 04:04:59.40 ID:???0.net
俺が既に失ったものだ…お前は大切にしろ、ジョッシュ…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:31:58.08 ID:???0.net
>>149
BD-BOXが出そうなタイミングって今後声有りスパロボに参戦する位しかきっかけなさそう…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:15:59.40 ID:???0.net
>>183
その相手がシノさんであるのならジョシュアにとっては羨ましい限りではないのでしょうか兄さん……

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:01:45.72 ID:???0.net
ヴァンさんの童貞はただの童貞とは思ってませんから!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:06:02.92 ID:???0.net
>>184
監督死去

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:22:14.11 ID:???0.net
じゅ、十周年記念とかで・・・

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:31:04.68 ID:???0.net
谷口っていくつだったっけ…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:31:51.88 ID:???O.net
実年齢は40代
ついでに精神年齢はやっと20代半ばになれた、ってスクライドQUANで語ってた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 07:59:00.89 ID:???O.net
ロボット魂終わりか
二つも一般販売されただけ御の字かな…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:41:14.83 ID:???0.net
カギ爪出てきてから面白すぎだろ
一気に見ちゃったわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:21:03.71 ID:???0.net
【ROBOT魂×Kasignature】商品化希望アンケート
https://p-bandai.jp/enquete/enq000239_outline/

お前ら、サウダーデに投票して私と夢を見ませんか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:47:02.75 ID:???0.net
同志!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:41:23.07 ID:???0.net
ミハエル君!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:35:10.57 ID:???O.net
その頃地上では楽しい宇宙講座か

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:28:26.34 ID:???0.net
ロボット魂のアクションゲーム出るけどガンソ参戦してほしいなぁ・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:26:09.90 ID:???0.net
ついこの間後半一気に見た。エルドラかっこよすぎ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:01:34.22 ID:???O.net
最終回後のじいさんたちはまた飲んだくれる日々に戻るんだろうか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:46:31.86 ID:???0.net
>>199
まだ生きて…いやきっと呑んで騒いでいるよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:13:35.28 ID:???0.net
父親が誰かは置いといてユキコに子供ができたら自分たちの孫のように可愛がりそう
で、ドラマCDのチヅル婆さんみたいに昔の武勇伝を語りまくりそう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:40:36.08 ID:???0.net
ひ孫の代まで元気とか、ガンソード世界では相当長生きっぽそう
フランコがユキコさんに言い寄ってたのは嫌がっていたみたいだけれど誰が相手だったら納得するのか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:08:40.04 ID:???O.net
情状酌量
羞恥プレイ
アセトアルデヒド

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:33:14.59 ID:???0.net
ヴァンが鼻血と戦ってる裏でエルドラの整備で酷使されてたようだったし、気に入られているのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:12:28.22 ID:???0.net
それプッチじゃね?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:59:43.29 ID:???0.net
17話冒頭回し蹴り直前をもう一度どうぞ
死んでるから

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:11:56.35 ID:???O.net
Dann of Thursday
略してDT

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:37:17.27 ID:???0.net
El Dorado
略してED

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:24:02.14 ID:yriW7MFb0.net
バンダイチャンネルでとうとう全話見終わった
期待していた以上に面白かったなあ
ほぼ週1のペースで見ていたのだが、ラスト3話は待ちきれずに一気に見てしまった
この作品が参戦しているというスパロボKをやってみたくなったよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:27:09.69 ID:???O.net
やめておけ
Kでガンソ知って本編見たけど全然違う
ヴァンとレイ兄さんはコレジャナイ感がする改悪って奴をスパロボで出会ってしまった

ダンは使いやすかったが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:41:13.79 ID:???0.net
まあよくそうマイナスイメージ植え付けようとする奴がいるが
心意気に打たれたと言ったりするくらいだから気にスンナ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:07:24.86 ID:???0.net
ガンソードが参戦したと思わず波乱ヴァン丈が参戦したと思えばちょうどいいくらいのキャラクター感だったよ
ラングレン兄弟は特にそんな感じ
だが戦闘アニメはこれでもかというほどかっこいいから損だけではないゲームだよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:37:09.42 ID:???O.net
個人的に次にスパロボに参戦したら
新ゲッターロボやマジンカイザーSKL辺りと共演してほしい
きっと素敵な笑顔が見られる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:22:44.56 ID:???0.net
レイ兄さんは完全別キャラだったがな
復讐諦めちゃうんだぜ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:00:59.21 ID:???O.net
レイ兄さんが「まあいい」って言った時は「いいのかよ!?」と思ったもんだが
その直後に「兄さん!」「ジョッシュ…」と繋がるからなんか誤魔化された気になる
ファサリナさんが仲間入りした場合は更に二人してキャッキャキャッキャともう……
ジョシュアだって見せ場フルカットでアホの子7割盛りなのになんか誤魔化された気になる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:10:14.24 ID:???0.net
ゲームやってないから分からんが、レイ兄さんは生存ルートなのか?
兄さんが死ななかった場合、ジョシュアは覚醒しない気がするしなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:30:29.16 ID:???O.net
おう。
ジョシュアは覚醒と知性を犠牲にして兄さんの生を手に入れたのだ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:49:11.84 ID:???0.net
何せ最大の見せ場をムッターカさんに奪われる始末だからな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:23:04.75 ID:???0.net
だが当のジョシュアからしたらそれで兄さんが生きていてくれるのなら犠牲でもなんでもないのかもしれない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:00:14.89 ID:???0.net
Kのカイジは死亡確定キャラをプレゼントと称して
撃沈された機体を海から救助・届けてくれるという行動が
無茶にも程があったけど、いかにも彼らしい粋な計らいだとも感じた

原作でも後半で陰ながら力添えしてくれたり、
最終回では他のサブキャラを差し置けて
さりげなく一行の祝杯の宴に混ざって登場する辺り、
人間的に愛されているキャラだなとつくづく思う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:47:09.47 ID:???0.net
>>220
でも沢山殺してるのも確かなこと

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:43:53.89 ID:???0.net
そうだっけ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:26:20.05 ID:???0.net
カイジってもっと話にガッツリ絡んでくるキャラだと思ったら
最初の方とラストにちょっと出てくるだけなんだな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:56:48.07 ID:???0.net
出番が少なくてもしっかり絡んでるよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:03:11.57 ID:???O.net
BOX化もまだしなさそうだし北米版買おうと思うんだが、PS3で再生できるのかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:53:37.08 ID:???0.net
>>225
DVDはリージョンコードが違うから無理

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:23:36.12 ID:48gVUHJo0.net
リージョンフリーのプレイヤーを買う必要があるな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:45:48.34 ID:???O.net
尼で見たが北米版BOXてこんな安いのか
これを機にリージョンフリーのプレイヤー導入しちゃおうかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:54:42.91 ID:???0.net
BDも増えてきたけどDVDも色々あるから
・国内版みたいなオマケいらない
・画質そんなにこだわらない
・レンタルじゃなくて手元に置きたい
って人ならオススメ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:35:54.53 ID:???0.net
>>228
尼で4k位で買ったわ。リージョンフリープレーヤー。
PAL→NTSCも自動変換なので、今、英国版ノエイン見てる。
画質はHDMI接続だとアップコンバートしてくれるのでそこそこには。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:21:26.76 ID:???0.net
今やってる刑事ドラマでガンソの音楽が流れてる。
時々こういうことあるよね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:03:13.22 ID:???O.net
久しぶりにサントラ聞こうと思ったがいくら探してもなぜか2だけ見つからない…
新品探すのは無謀だろうし、最悪中古で探さないといけないかなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:24:05.59 ID:???0.net
久々にみたらやっぱ元気でるわ
あれからも色々ロボアニメみてるけど
これほど盛り上がったのは出会ってないな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:37:33.68 ID:???O.net
ガドヴェド戦以降一気に物語が動き出す感じが大好きだわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:01:24.46 ID:???0.net
ROBOT魂のエルドラソウル音沙汰ないな・・・
夢を奪われた者はどうなるか知っているか・・・・?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:59:47.97 ID:???0.net
「進歩とは、ヨロイと人の心の、合体だ!」この台詞といい、
ガドヴェドさんの「機体を操っている様ではオリジナルセブンには勝てん」という台詞といい、
ヴァンがメッツア戦で覚醒するまでの条件は綿密に伏線として語られていたんだな、
とさっき本編を見直していたら思った

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:58:22.52 ID:???0.net
ROBOT魂のダンとヴォルケインが安かったから買ってしまった。

ガンソって前半の話も大体バースデイ関連だから基本的に
無駄なエピソード無かった気がするわ
出したキャラも後で登場したりしたしいろんな事を大事にしていた印象

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:27:39.55 ID:???0.net
エピソードとして本筋と全く関係ないのはハーバーパレードくらいか
騒動自体はラストでかぎ爪の足取り掴めるのとは全く関係ないしw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:06:05.75 ID:???0.net
俺もあの話だけいらなくね?って前スレあたりで書き込んだけど、レス返してくれた人の解釈見て納得したわ。
おかげでガンソが俺の中で一分の隙もない作品に昇華した。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:08:43.95 ID:???0.net
本筋から離れてもつまらないわけじゃないし悪くないと思うけどね
寧ろ世界観が広がるしいいと思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:19:45.24 ID:???O.net
逆にガンソは構成に無駄がなさすぎる、前半も実は全部カギ爪に向けた布石ばかりで嫌って人もいたな
そういう受け取り方もあるのかってちょっとびっくりした

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:27:29.63 ID:???O.net
超いまさらなんだが、メリッサとカロッサも序盤で出てきた双子の実験施設で作られた存在なの?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:35:01.41 ID:???0.net
カロッサプロジェクトという名称、半年ぐらい前に鉤爪が子供二人を連れて近くを通ったという目撃証言から見て間違いないんじゃないかな。

あの双子って正直「妹を泣かせるやつ、死あるのみ!」というセリフだけのために登場したと言っても過言ではないよね。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:51:19.23 ID:???O.net
>>243
サンクス
カロッサプロジェクトなんて単語記憶になかったわw
久しぶりに見直すか〜

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:38:06.47 ID:???O.net
人間関係の描写が丁寧でいい
ヴァンとウェンディの変化とか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:05:10.76 ID:???0.net
双子はあの姉妹の方が泣いたなぁ…ちびっこたちの記憶が自分の中でほぼない…
頬ペロリスト以外は

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:24:22.13 ID:???0.net
所詮幸せの日遂行のための布石に過ぎないからな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:53:53.85 ID:???0.net
6話のウェンディを守って走り回るヴァンとか
なんだかんだでウェンディのお願いを断れないヴァンとか
すごくつまらなさそうに波乗りしてるヴァンとか
あの話はヴァンの魅力がいっぱい詰まってると思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:31:12.63 ID:???0.net
先にみたシーンがしっかり後につながってるから
とにかく見ててよかった〜って思うことが多かった
カルロスがマニュアル見てていつ起きるのか皆期待してたし

最終回でカイジ登場とかもそうだけど見てる側に何が受けて
何を期待されてるかしっかり読みつくしてたのがすごいと思うわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:01:22.86 ID:???0.net
北米版届いて全話観た
リアルタイムでは受験時だったから毎週ヤキモキさせられたけど、一気に観て分かった事がある


ファサリナさん天使だった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:46:15.63 ID:???0.net
ギアス一期から谷口作品に興味持って、スタッフが近かったから一番最初に見たなー
リアルタイムで見たかったけど、テレ東映らないし結局無理だった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:04:28.54 ID:???0.net
新作スパロボになぜ出れなかった…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:47:55.12 ID:???0.net
楽しいファミ通発売日でしたね……

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:45:21.73 ID:???O.net
舞台設定が入りこみにくいからな
地球じゃないしオリジナルの倉庫どうする?って感じだし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:26:22.18 ID:???O.net
第三次Zに期待しようぜ…
あれなら時空が歪んで云々で解決できるさ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:33:12.11 ID:???0.net
Zシリーズは脚本糞だから出てほしくないな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:48:24.54 ID:???0.net
大ヒット脚本家様禿吉野になんか文句あんのかよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:20:11.93 ID:???O.net
ダン無双できれば脚本糞でも構わんよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:06:47.24 ID:???O.net
糞脚本でも構わないが何故ガンソード最終シナリオ直前にヴォルケインフル改造させてくれなかったスタッフ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:16:24.14 ID:???O.net
糞脚本だからさ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:16:47.21 ID:???0.net
エルドラVはスポット、ヴォルケイン(改造前)は味方にならないからな
両方とも長く使える期間が欲しかったと思う

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:34:07.42 ID:???0.net
エルドラXはアニメでも3話限りだったから仕方ないがブラウニーとはね?
ヴォルケインはNPCで良いからダンと共闘する機会を増やして欲しかったな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:53:59.70 ID:???O.net
原作で共闘してたシーンが全カットだからなぁ
仕方ないっちゃ仕方ないが残念でならない
BDBOXが先かスパロボ再参戦が先か…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:15:06.90 ID:???0.net
子供のころのヒーローが年食ったらどうなるのかな〜って想像したことがあったから
3話は自分にとってこうあってほしい方の答えだった。
グラシアスとしかいいようがない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:47:43.81 ID:???O.net
ロボット魂売れなすぎだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:49:38.52 ID:???0.net
Zシリーズに参戦したら
オリジナルの和服開発者の鬼チーフ相手に兄弟が軽く動揺したりするんだろうか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 04:12:32.58 ID:???O.net
さっきまでハガレンの映画見てたんだが、地味に星野さん出てた
脇役でちょこちょこ見かけるよな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:19:58.91 ID:???0.net
終盤に流れるOPの太鼓だけ版ってサントラに入ってる?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:23:53.48 ID:???0.net
ない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:24:30.72 ID:???0.net
そっか・・・

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:45:13.82 ID:???0.net
ガンソのOPって類がないな
ギアス以降の谷口には見られないストイックな面があるわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:01:44.06 ID:???0.net
久しぶりに見たら全話ぶっ通してしまったわ
やっぱ俺は好きだわ、この作品が

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:09:26.44 ID:???0.net
>>271
これのOPっていかにもな谷口演出のお約束がてんこ盛りだよね

よくわからないモヤモヤ(流体)描写
減っていく数字が表示されるメーター描写
何かをつかもうとする手の描写

特にこの三つは谷口アニメのOPで顕著w

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:43:33.05 ID:???0.net
谷口アニメはOPの映像変更が細かくて飽きない
ガンソもシルエットが全部剥がれた後も、退場キャラは黒になったり細かい追加があってよかった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:07:30.86 ID:???0.net
ガドヴェドさん…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:31:50.87 ID:???O.net
この間久しぶりに2話見た
ヴァンの口調が全体的に柔らかくて終盤にないのんびり空気がそれはそれで楽しかった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:59:43.21 ID:???0.net
ごめん、よく理解できなかったんだけど
立体パズルが解けたら覚醒したのは何でなのさ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:06:34.04 ID:???0.net
馬鹿になったからさ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:47:50.60 ID:???O.net
ごちゃごちゃ考えてたけど、エレナへの愛を自覚し直して思考がクリアになったからだと思ってる
まぁ、早い話がバカになった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:52:58.97 ID:???0.net
立体パズルの中身が朝日の反射で「I l ove you.」の文字に見えたからという理由だった気がする。

でもあのパズルくれたのってガドウェドだったよな……

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:15:55.04 ID:???0.net
そもそもヴァンの胸に改造手術を施したのがガドヴェドですしおすし
ガドヴェドはエレナに対する贖罪でヴァンの命を救って、
自らの罪を断罪すべくカギ爪の目的を遂行しようとしていたんだと思う

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:34:57.90 ID:???0.net
全話見たけど名作だった
今まで復讐者だったレイが復讐される側になる展開には震えた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:22:05.01 ID:???0.net
ラッキーラッキーラッキーラッキー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:07:20.70 ID:5jhyjRgt0.net
ヴァンの「通るんだよぉ!しねええええ」
ってのはどこで言ったセリフでしたっけ?
と思ったら解決しました。
13話の18:00でした。
13話はレイもヴァンも切れまくっててとても良い話ですね!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:14:27.95 ID:???0.net
オリジナル笑顔

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:58:10.92 ID:???O.net
あの回のヴァンの高笑いは普段の低音ボイスとのギャップで素晴しかった
星野さんってモブとか脇役が多いけど、もっとメイン級のキャラもやって欲しい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:57:27.07 ID:???0.net
>>284
「死ねえええええええ!」
じゃなくて
「ちぇえええええええす!」だった気が

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:42:22.13 ID:???O.net
>>286
遊戯王でメインを3年ぐらいやってたぐらいだな
洋画とかの吹き替えで何かないかね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:37:31.85 ID:???O.net
新世界よりで最強の呪力使いやってるのは期待してる
戦闘とかあるのかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:35:28.22 ID:???0.net
ちゃんと原作通りやるなら結構活躍するよ
まあ最後は……ゴニョゴニョ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:44:01.80 ID:???0.net
元キングだと!?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:52:39.30 ID:???0.net
バンダイチャンネル入会してから久々にまたガンソード見直してるがやっぱり面白いな。

何回見てても新たな発見があるというか。
ヴァンがウェンデイの名前初めて呼ぶのが6話とは思わなかったわ。

ただ7話で鍵づめ一味の引き留めに気付いたの何でだろう?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:37:11.91 ID:???O.net
星野さん黒子で監督役で出てたのか
2期でも出る高校だし見ようかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:00:46.70 ID:???0.net
何でBOX出ないんだよ
DVDでもBDでもいいから早く出してくれ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:40:05.29 ID:???0.net
つ北米版

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:00:32.62 ID:???P.net
http://www.sokuani.tv/
ガンソードが今更無料配信に追加されてるんだけどw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:13:24.18 ID:???0.net
お客様、誠に失礼ですが……消えろ☆

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:31:26.56 ID:???0.net
北米版のBDならともかく、DVDはあんまり欲しくないだろ
全巻買ってもいいけどかさばるから嫌なんだよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:55:37.38 ID:???0.net
北米版のDVD-BOXもかさばらないけど??

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:05:29.78 ID:???0.net
まっとうな人間リージョン違いのプレーヤーなんか持ってねぇよ...

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:21:57.98 ID:???0.net
買えないの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:54:31.95 ID:???0.net
ガンソード以外の欲しい円盤は大概国内版で手にいれたし、わざわざプレーヤー買いたくはねぇなぁ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:58:23.24 ID:???0.net
ミハエルは美形
レイはイケメン
ヴァンは……

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:04:08.19 ID:???O.net
男前?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:25:55.85 ID:???0.net
ヴァンの使っている刀みたいなやつほしい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:13:33.08 ID:???O.net
ジョシュアも区分しづらいな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:08:41.68 ID:???0.net
ジョシュアはかわいい系か?ショタとかではないが
女性陣は分類しやすそう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:17:54.25 ID:???0.net
北米版DVD買った
ガン×ソードさん見て笑ったw
カメオってお爺ちゃん声だったんだな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:44:25.10 ID:???0.net
はじめてきいたとき、こんな亀がロリッ子の胸に…!と思った

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 06:24:24.91 ID:???O.net
関係ないけど
BO2でダンのエンブレム
見かけたらよろしく
いいね!4投票は
スレ住人だと嬉しい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:24:02.34 ID:???0.net
最近バンチャで人気動画の上位で見かけるから、
ファンが増えてBD出ると良いね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:37:20.30 ID:???0.net
コックピットが光でつつまれるアレはなんなの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:55:03.87 ID:???0.net
wikipediaから抜粋

>ヨロイインターフェイスシステム
>操縦者の脳神経に流れる電気信号を感知することでその思考を読み取り、
>遅延の極めて少ない機動性が得られる(詳細は "オリジナル" の項参照)
>他、搭乗者のコンディションや周囲の状況をモニタリングしてコックピットに表示したり、
>サテライトベース(後述)の制御システムと送受信する機能もあるようだ。
>操縦者の精神が昂る(もしくは集中する)とコックピット内が光輝く。

細かな設定がアニメだけだと分からないのが残念だよな
10周年に記念ボックスとかでて、ついでに設定集が再発売とかされるといいんだが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:12:14.77 ID:???0.net
>>313
サンクス
wikiみたいがネタバレ怖くて見れなかったんだよな

つまりあれか精神コマンド発動したみたいなもんか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 04:17:15.54 ID:???0.net
ファサリナで抜いた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:46:06.15 ID:???O.net
ファサリナさんはエロスだが、カルメンさんはエロスではない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:19:37.57 ID:???0.net
エイプリルフールネタですらBD発売告知がないのか…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:02:40.01 ID:???O.net
ヴァンさんの中の人、新しい企画団体に参加してるけど出来たてすぎて何する団体なのかよく分からんw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:17:51.44 ID:???0.net
はじめましてカルロスです!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:20:20.73 ID:???0.net
>>319
おはようございます、カルロス爺さん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:21:34.38 ID:???T.net
寝ろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:13:53.18 ID:???0.net
こんにちは、カルールさん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:58:42.47 ID:???0.net
カルメン99!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:05:04.27 ID:???O.net
大好きで大嫌いって言葉気に入ってる
コメンタリーによると女にしかない感覚らしいけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:10:17.92 ID:???0.net
ハエッタはあの後、少しでも幸せになれたんだろうか

親父さん死んで天涯孤独な身の上で
しかも家屋敷は焼けてしまって宿無しに
おまけに花の件で町の人達からも恨まれる事になって

町の男衆に酷い目に遭わされたりとか
下心のある悪い男に言い寄られたりして
不幸になってなきゃいいけどなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:16:50.16 ID:???0.net
町出るときの空気だとカルメンさんがハエッタの親父さんに花に毒があると騙して大損させたって空気だったから
皆良くしてくれてるよ
ここぞとばかりに悪い男が寄ってきそうな気配はあるけどな……

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:19:36.53 ID:???0.net
ハエッタを敵役にして短い続編作れないかな


親友だったカルールの裏切り?によって父親を亡くした上、
住み慣れた家も、町の人達からの信頼も、生きていく為の収入源も失って、
遂には生計の為に娼婦にまで身をやつしたハエッタ
色々と不幸な目に遭ったせいで、カルールや他の人間、世界の全てを恨んでいる

そんなハエッタの前に現れた謎のヨロイ乗り2人
理由は解らないがダンを探しているらしい
ヴァンと繋がりのあるカルールへの復讐の為、ハエッタはヨロイ乗りに協力を申し出る

一方その頃、ユキコの結婚式に来ていたカルールとジョシュア、エルドラ爺達は、
水着女王キャサリンから「空を飛ぶ巨大なヨロイにカイジがやられた」との話を聞かされ…


※最終話の再開シーンの都合上、ウギャーは出られません

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:47:16.68 ID:???0.net
寝ろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:12:27.24 ID:???O.net
ですが

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:17:55.48 ID:???0.net
寝ろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:44:46.12 ID:???0.net
しかし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:32:51.20 ID:???0.net
寝る

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:57:38.73 ID:???0.net
起きろウェンディ!ここを出るぞ!今すぐだ!!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:12:24.21 ID:???0.net
アイアンマン3の吹き替え版見たら声の出演の欄に
どの役かわからないけど星野貴紀の名前があって嬉しかったな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:25:57.16 ID:???0.net
誰か主題歌の歌詞書いてくれよ
前に本スレで読んで吹き出したのを急に思い出したんだ

「♪おーれの父ちゃんはー お前ーの兄ちゃんだー」 とかいう奴

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:13:14.12 ID:???O.net
ペルソナ4ってAIC ASTA制作なんだな
気付いた瞬間イザナギがダンに見えてきて困る

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 09:42:31.97 ID:???0.net
>>335
それ俺がつくったやつだ
なついな


5

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/13 21:58:03  ID:hHwmioNp(1)
ギョバッ
シャキーン
だんだんだん(ラン!ワン!)ダンダンダン(ランワンワン!)ダンダンダン
あーーーーーーーーーーーーーーっ
(チェス!)
ジョババババッ!ジョバババババジョババババッ!ダンダン
シャラララララーンブーリ!ブーリ!ブーリ!ビィーー
「おーれのかーちゃんはー
おーれのとーちゃんだー」(作詞:俺)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:35:42.27 ID:???O.net
>>336
ペルソナ4のOPがガンソ風だったら、
シルエットで真犯人が誰か分かっちゃいそうだなw
仲間が少しずつ増えていく感じは合いそうだと思うが

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:12:21.96 ID:???O.net
どんな夫婦喧嘩も終わりは大抵旦那の土下座です

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:26:11.80 ID:???0.net
そんなことはない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:40:25.72 ID:???0.net
まあヴァンとエレナが無事に結婚できてたらそうなっただろうな…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:37:40.48 ID:???O.net
ヴァンにしてもレイにしても奥さんの方が頭いいから大変そうだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:25:01.90 ID:???0.net
大丈夫、ウェンディなら力ずくだ…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:09:10.81 ID:???O.net
ジョシュアだったら勢い勝ちか…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:21:54.87 ID:???0.net
レイとジョシュアは穴兄弟でもある

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:56:11.27 ID:???0.net
だったらカメオとヴァンだって

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:36:09.85 ID:???O.net
そうか……ジョシュア君は幼少期に兄夫婦から性的虐待を……

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:00:59.18 ID:???0.net
エルドラソウルとブラウニーの立体化はどうなったんだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:05:30.08 ID:???O.net
復讐関係の話題で持ち上がるガンソードに対する評価の
違うそうじゃないそうだけどそうじゃない感は異常

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:04:25.13 ID:???O.net
現実の犯罪被害者遺族叩くのにガンソ持ち出すのは勘弁してほしい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:38:35.25 ID:???0.net
ガンソは当事者や外野が青臭い精神論を述べずに首尾一貫したのが評価されてるのであって復讐の是非を問う場合に持ち出されるのは何か違うよな
そういう話題ならエルメェスの兄貴とかブランドン・ヒートさんとかの方が相応しいと思う

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:16:33.11 ID:???O.net
ガンソをただ復讐を肯定してるアニメみたいに言ってる奴いるよな
兄さんの周りを巻き込んだ復讐は肯定されてないし、他のメンバーは戦う理由はバラバラでジョッシュは兄さんと違うやり方でカギ爪を止めたりしてるのに
ガンソはスクライドとかと同じ「いかに自分の意志を貫くか」ってアニメだと思う

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:23:08.07 ID:???0.net
カギ爪にしてもひたすら自分の夢を追い求めたキャラだったからな
でも復讐否定作品のカウンターとして持ち出したくなる気持ちはわかるけどね
いわばそれだけ明朗快活に描いた快作だからだろう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:25:53.97 ID:???0.net
>>352
谷口節と言うか谷口監督の作風だよね
世間の善悪とか関係ない俺は俺の意思を貫くだけだてのは

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:08:53.75 ID:???O.net
ある意味ヴァン以上に復讐に走っていたレイに「彼女の死に向き合えずに逃げているだけ」と言わせたのが深いと思うのだが
問題はそれについて考える間もなく逃げ切り終了されてしまうことか
しかも文句のつけようのない締めすぎて言いようのないもやもやだけが残る始末

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:13:46.81 ID:???0.net
ちょっと何言ってるかわからないです

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:35:17.95 ID:???O.net
おっけー考え込みすぎておかしくなってるみたいだ自重する

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:48:56.91 ID:???0.net
>>355
言わんとしてることはわかるw
ヴァンは完全にその逆だよね
「俺はこの手でエレナを埋めたんだ」「お前はエレナの死まで奪う気か」などなど
さらにウェンディに出会ったことで気持ちに揺るぎがなくなった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
おはよう!俺が夜明けのヴァンです!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
OPがマクロスの戦闘曲っぽいな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:h46raSZTI.net
いやー機械モノは嫌いだったがこれはすんなり見れた
かなり面白かったわ ウェイクアップ…ダン‼

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375407319/
星野さん…立派になって
そしてあのセリフ局所的に超有名だったのか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
のっぽはうまくなったもんなー
ミタビもかっこよく散ったし
あの頃は滑舌がいまいちで、気になることが多々あったっけ
この作品に関してはそれがいい方向に働いてたけどね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
これは嬉しいニュース

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
星野氏の代表作=ガンソとして認知されてるのが堪らなく嬉しい

それと別の話で、最近往年の名作ロボットアニメが
ブルーレイ化してるけどガンソードも期待出来るかな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
局所的に超有名ってどういうことだw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
稀によくある的な

のっぽさんはアニメじゃ脇役でちょこちょこ見るけど、メイン級はあんまり多くないんだよな
進撃で久しぶりに声聞けて嬉しかったわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OA5bTsNp0.net
>>366
局所的に超有名なんだよ
局所的にね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
漫画家で言うなら弐瓶勉みたいなもんか

370 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:8) :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
当然有名人だろ
無論人気者だろ
多分優等生だろ
一応大人気だろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
なぜか毎年8月になるとガンソ見返したくなって見るわ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ウーって同志の息子なん?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
そうだよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:15:23.42 ID:???0.net
ゼーガペインのパチ化で思い出したけど、ガンソもパチ化って話が昔あったような無かったような

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:00:18.11 ID:???0.net
ポールダンスしてるファサリナが
大当たりが出るたびに
1枚1枚脱いでいく演出でお願いします

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:14:25.40 ID:???O.net
噂じゃ大人の事情で永久凍結と聞いたが……

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:20:44.25 ID:???0.net
ダンの名前の由来は最初漢字で断かなと思ってた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 05:32:48.72 ID:???0.net
ゴーダンナーのダンだよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:39:36.76 ID:???0.net
いつになったら日本語版のボックス出るんだよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:47:00.87 ID:???i.net
僕はあきらめてDVD13巻揃えました
でもBD-BOXでたら買うよ!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:36:33.93 ID:???0.net
ギアスのBOXが先に出ちゃったな・・・

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:18:10.27 ID:???0.net
あちらさんは続編作られて商売チャンス到来だもの〜

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:25:22.78 ID:???0.net
ギアスのアキト2章でガンソ1話の敵キャラみたいなことをしている人がいたね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:02:58.39 ID:???0.net
お前ラッキーさんは何回も引き金引いた上に次のトリガーで出たんだから一緒にしちゃダメだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:33:04.17 ID:???0.net
調味料全部

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:56:52.75 ID:???i.net
一度言ってみたいな
調味料ありったけ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:41:01.49 ID:???i.net
うまあぁぁあぁい!!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:53:48.13 ID:???0.net
好きだーーー!!!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:26:35.84 ID:???0.net
ミルクはあるか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:06:52.67 ID:???0.net
すいません、つい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:16:36.57 ID:???0.net
アレだけどパチ化でもしたらBOXのチャンスもあるのかなあ…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:26:36.43 ID:???0.net
Box化するならパチマネーでもなんでもええ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:53:23.63 ID:???0.net
ラッキーみたいな奴が大量に「スロで知りました」ってスレに押し掛けてくんぞ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:54:26.10 ID:???0.net
それが嫌なんだよなぁ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:02:47.01 ID:???0.net
パチンコ台の前で「俺はラッキーか?」とか
ブツブツ言いながらロシアンルーレットして死ぬ奴が続出する

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:29:43.12 ID:???0.net
馬鹿なんだぁ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 02:37:46.67 ID:???0.net
BD化BOX化して欲しいならここに投票したらワンチャンあるで
コメント付きじゃないと有効にならんらしいから注意な

http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/wantBD/anime.php?idx=2

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:02:49.79 ID:???0.net
ヴァンが爪殺す所はほんとクールでかっこよかった
そして水着回のカメオもかっこよかった(笑)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:23:40.83 ID:???0.net
谷口はファンタジスタドールで脚本やってた回もあったようだが何を書いたんだ一体……

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:09:55.22 ID:???O.net
ファンタもアレはアレで嫌いじゃないけど、またガンソみたいなノリのも作ってほしい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:52:38.45 ID:???0.net
谷口はガン×ソードまでは良かったよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:04:37.91 ID:???O.net
とりあえずこれから始まる倉田のサムライフラメンコを楽しみにしてる
あれも違う方向で主人公が馬鹿っぽそうだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:43:22.88 ID:???0.net
谷口自身の作家能力ってどうなのって感じがした
演出屋なんだろうな、やっぱ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 09:30:47.94 ID:???0.net
正直な話企画者であり演出家なんだと思う
組んだ脚本とで作品の色や完成度に大きな差があるのがその証かと
個人的には黒田と組んでた頃が一番輝いてたと思う
次に倉田…つまりガンソ
大河内は…プラネテスはよかったけど…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 11:38:09.74 ID:???0.net
地獄組とはなんだか相性いいね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:11:41.64 ID:???0.net
一応谷口悟朗スレあるからそっちでやったら

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:42:01.68 ID:???0.net
あそこアンチしかいないからな…
ここでやるなってのは同意だけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:58:44.38 ID:???0.net
なんでファサリナとミハエルはセクロスしてたの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:50:09.27 ID:???0.net
ミハエルがなんか同志に対して不信感持ち始めたから逃がさないようにセクースしたって感じかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:31:44.96 ID:???0.net
「童貞のほうが強い」っていう監督のメッセージだよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:41:50.61 ID:???0.net
てゆーか結局同志ってただのマジキチなおじいちゃんだったんだよね?
特に裏が有る訳じゃなくて純粋に世界と自分を同化するよーみたいに考えてただけ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:28:11.85 ID:???0.net
カギ爪は純粋だから裏とか何もない、あれは全部良かれと思ってやった素の行動

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:49:06.12 ID:???0.net
>>411
過去にいろいろあって壊れちゃったんだよ
計画はマジキチだけど
それを実行出来るだけの手段を持ち合わせてるから困る

一番ダメなのは
計画が上手くいけば世界は救われるのだからと
目の前の命を軽視している事
ファサリナが水着女王に耐熱服を作ってもらったのは独断で
本来の計画ではミハエルは死ぬはずだった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:04:26.43 ID:???0.net
今思えばすげーストーリーシンプルだよね
二転三転とかしないでひたすらカギ爪を殺す!だったもんね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:13:35.80 ID:???0.net
そこがいいよな
世界を救おうとしている鍵爪と、復讐脳のヴァン

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:01:41.73 ID:???0.net
痛快さを求めるとシンプルになるんかね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:15:44.35 ID:???0.net
若干長ったらしいとこもあったけどね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:58:16.36 ID:???0.net
それぞれに戦う理由はあるけど、それでウダウダ悩んだり妥協じみた分かり合いとかせずに戦ってケリをつけるのが良かった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:24:50.32 ID:???0.net
最近のは展開どんどん変わってくのが多いからな〜
それで面白かったら全然問題ないんだけど早足過ぎるとちょっと萎える
そういう意味では良い意味で昔のアニメだよね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:58:50.45 ID:???0.net
最近のアニメは12話しかなかったりするから仕方ないってのもあるかも
ガンソードは2クールでちょうど良かったなあと思う

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:24:27.32 ID:???0.net
ヴァンは復讐第一だけど旅の途中で生じた義理や繋がりを無意識に蓄積していくのもいいと思う
ウェンディの背が伸びてるのに気付くとかカルメンの名前覚えるとかジョシュアの今後を心配したりとか最初じゃ絶対考えられん

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:32:30.87 ID:???0.net
なんだかんだでカギ爪の計画に真っ向から戦ったのはよかった
ヴァン以外もそうだけど、俺からエレナの死まで奪うつもりか!で

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:21:15.06 ID:???0.net
兄さんの夢を奪われた者が…の下りは何度も見返しまくったからカギ爪の演説まで含めて暗唱出来る気がする

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:41:10.47 ID:???O.net
兄弟サイド見てると復讐するのはいいけど振りまわされる方はたまったもんじゃないなとも思ってしまう時がたまに

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:15:33.59 ID:???0.net
でもジョシュアの一途さは好きだよね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:54:44.89 ID:???O.net
大好き

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:09:06.52 ID:???0.net
結婚しよ・・・

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:42:09.45 ID:???0.net
うん、兄弟サイドは辛いね
特に弟

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:03:43.14 ID:???0.net
メ、メッツァがぁ!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:41:28.79 ID:???0.net
捧げるのだあああああ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:32:37.17 ID:???0.net
敗因:愛を捨てたから

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:33:34.62 ID:???0.net
BD発売告知は、まだですか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:03:34.01 ID:???O.net
兄さんって本当に死ななきゃならんかったのかなあ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:04:23.14 ID:???0.net
愛を捨てなかった人物の一つの行く末でしょ
それに兄貴は最初から死に向かってたし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:48:11.47 ID:???0.net
兄さんはヴァンと違って身体は人間だからな…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:01:38.55 ID:???0.net
仮に生きてたらヴァンと鉤爪を取り合わなきゃいけないからなあ
Kの時みたいにあっさり譲る展開は絶対にごめんだし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:11:12.99 ID:???0.net
ガン×ソードの結末としては微妙になりそうだけどKの合体攻撃みたいにお互い勝手にやりあって倒したりもいいよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:23:27.43 ID:???0.net
それこそバースデイをX字に切ってま良かった
ダンはともかくヴォルケインは銃だから無理か

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:57:44.80 ID:???0.net
兄さんの死はヴァンと違って手段を選ばなかった方法を取った事の結果かなぁと思う
だからこそ、ジョシュアは兄さんの継ぎつつ兄さんと違う答えを出したんだろうし
そういう意味じゃヴァンって復讐者としてはかなり特殊なキャラだと改めて感じる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:45:50.71 ID:???0.net
スパロボで始めて合体攻撃詐欺に遭ったと思ったよ
ないのかよ・・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:39:35.89 ID:???0.net
復讐に向かっていたのはどのキャラも同じだけれど、方法や結末が異なるのがおもしろいところだよね
兄さんが死ぬ回は何度みても泣いてしまうが…
幸せになって欲しかったけど、シノが死んだ時点であの人も死んでたんだろうな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:28:16.07 ID:???0.net
おとーとおとおと

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:22:40.36 ID:???i.net
本気でBD発売はまだかと心待ちにしてるのだが…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:37:21.65 ID:???O.net
メインで嫌われてるわけでもないのにここまで生きていてほしかったと言われないキャラも珍しいw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:22:33.33 ID:???O.net
嫌われキャラが在庫処分で死んだわけじゃないし下手に生き残ることで逆に魅力が死ぬこともあるからな
物語の中で役割を全うして魅力が生きる死なら惜しみはするけど文句はない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:01:06.11 ID:???0.net
この作品。今更嵌まってもDVDもサントラもノベライズも公式ガイドも、ほとんど手が出なくて
涙目じゃねえかよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:04:07.55 ID:???0.net
アメリカの片田舎のアニオタ向けの店に
立ち寄ったら新品のサントラ1が10ドルで売ってた時はビビった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:18:24.49 ID:???0.net
>>446
北米板DVDという手が

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:22:05.91 ID:???0.net
最近だと秋葉原でもあんま見当たらなくなったよなぁ
発売当時から買ってて良かった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:28:51.06 ID:???0.net
それ故に、BD化を願ってるんだ。出来ればコメンタリーとかそのままで、特典映像もそのままで
サントラも復活して欲しいぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:35:02.30 ID:???0.net
十周年の時に動きがあるかもしれない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:44:40.02 ID:???0.net
なるほど長年のファンの言葉を信じよう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:12:31.48 ID:???0.net
北米版はガンソードさんは完全収録してるのに、
肝心のコメンタリーは未収録だからな
それに作画良いんだからBD化しないのは勿体無い
全巻購入特典だったサントラの復刻版を付けてくれると尚良し

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:07:36.05 ID:???0.net
ドラマCDは最近アマゾンで買っても初回版だったぜ……

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:56:58.50 ID:???0.net
ドラマCDはいつ聞いても吹いてしまうわ
波乱ヴァン丈のほう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:04:37.42 ID:???O.net
クラスが同じであるが特に絡むことはなく、いつも視界の隅でなんかやってるってだけの印象しかなさそうだったのに
行方不明になったレイとそれを探すジョシュアを気にかけて常連のように顔を見せるヴァンさんは本当に良い人だなあ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:25:40.20 ID:???0.net
あだ討ちが終わったら兄さんはヴォルケインを沈めたかったのに対し
ジョシュはそれを引き上げようとする
なぜ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:49:22.27 ID:???0.net
修理して綺麗な状態にしてから改めて静かな海に沈めたいとか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:02:31.41 ID:???0.net
兄さんとヴォルケインと一緒にシノさんが眠る家に帰りたいとか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:03:44.06 ID:???0.net
自分の意志でちゃんとした形で弔いたいんじゃないか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:04:12.38 ID:???0.net
>>457
ヴォルケインはシノさんの形見だから、復讐が終わったらただの見ることも嫌な機会になるから、兄さんは沈めたかったんじゃない?
対してジョシュは、一緒に生きていく道を選んだ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:40:45.85 ID:???0.net
しかしその道に、救いはあるのか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:02:33.89 ID:???0.net
少なくとも兄さんにしてみたら、ヴォルケインはシノさんが死ぬ要因となった一つのものだったんじゃないかな
でも、ジョシュにしてみればそれはシノさんが残したものだから
復讐のために全てを捨てようとしていた兄さんと、
未来のために残された思いと一緒に生きようとしたのがジョシュア、だと自分は思ったよ

いろんなところでいろんな解釈が出来るから、見るたびに感想は変わるけどねw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:45:12.85 ID:???0.net
深いな
単に空気を読めないから引き上げるんだと思ってわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:10:50.93 ID:???0.net
ん?もっと単純じゃないの?
「ヴォルケインを静かな海に沈めてやりたい」を引き継いだんでしょ
つまりばらばらになった機体を集めて、完全な形にして施行しようとしてる
兄さんの思いはユキコから聞いてるはずだしね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:57:52.15 ID:???0.net
>>465
なるほど!

キャラクターの後日談って気になるよなぁ
個人的にカルメンがどうなったのか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:24:26.67 ID:???0.net
その時は仕方がなかったとはいえ、採掘用のヴォルケインを完全に戦闘用にカスタマイズしてしまったしな
ジョシュアの気質的にもそんな形で長年作り上げてきた夢が終わったなんて耐えられんだろう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 03:35:27.52 ID:???O.net
ジョシュアの愛情も、だいぶ狂ってるような…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:58:34.56 ID:???0.net
倉田脚本のサムメンにガンソ臭を感じる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 03:35:07.87 ID:???0.net
今期の倉田は仕事しすぎ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:27:54.60 ID:???0.net
仕事しすぎてぶっちゃけ雑というか
あんまほかの作品を悪くいいたかないけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:14:54.18 ID:???0.net
自分はリーガルハイ見てたらガンソ見たくなって来た
鉤爪は良心の押し付け系悪の最高峰だわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:44:15.71 ID:???0.net
選べ、命を取るか夢を守るか。みたいな言い回しは倉田のクセのようなものなのか?とフラメンコ見ながら
人として美しく死ぬか人でなしとして面白く生きるか。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:38:20.95 ID:???0.net
倉田も参加しているガリレイドンナの旅してる感が好きなんだけど、1クールどころか11話しか無くて短く感じる
ガンソは2クールあってよかったって話題が前にあったが、ロードムービー物はやっぱり2クールは欲しい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:04:07.92 ID:???O.net
何故だか俺の中でユキコさんとARIAのアリシアさんの空気雰囲気が同一

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:26:55.81 ID:???0.net
ARIAといえばカイジが紛れ込んでるコラが浮かんでしまう
あと関係ない話なんだが、ヴァンって野郎人気は高いけど女性視聴者にはあの童貞語録とかはどう映るんだろうか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:22:42.92 ID:???O.net
見た目と中身のギャップが可愛くて一途さがとても素敵です
(30代女性)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:01:48.07 ID:???0.net
ラングラン兄弟のが女性人気高そう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:28:03.28 ID:???0.net
兄さんラングランだと魔装機神です!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 04:03:00.15 ID:???0.net
当時感想サイト回ってたらヴァンは腐女子人気高かった
レイ兄さんは普通に女性人気高い
ジョシュアは男女関係なく大嫌いか大好きに分かれがち

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 07:48:46.17 ID:???0.net
男性向けではあまり流行らなかったのかな
ファサリナさんやカルメン99は人気ありそうだけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:07:51.69 ID:???O.net
そしてジョシュアファンの中でも大まかに最初から好きだった班と24,5話まで嫌いだった班に二分されていたりする

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:09:59.29 ID:???0.net
そういやファサリナさん1番人気あったけど同人あんま見たことねえなあ
ファサリナさんとプリシラは女からも人気あったのに

>>482
デスヨネー
8話からジョシュア好きだった俺は終盤褒められだして複雑だったわ
確かに成長はしたけどジョシュアの根本は最初から最後まで一貫してたのに
特に13話で死ねば良かったのにとか空気嫁って言われたのが結構堪えてた

あと、公式ハンサムなのにミハエル女人気ねえよな
ミハエルもジョシュアと同じく評価真っ二つタイプだからか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:15:22.30 ID:???0.net
>>483
13話の非難轟々っぷりは違う涙が出てきたよね……
ジョシュアは復讐っていう作品テーマに真っ向から対立してるキャラだったからもっと掘り下げてほしかったなあ
そしてそうであるからこそもう少し救いのある終わりにしてほしかった

ミハエル兄さんはカギ爪とファサリナさんにほいほいついてっちゃった軽い人ってイメージになりやすいから
美形でも人気を取るには難しいポジションだよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:22:16.99 ID:???0.net
亡国のアギトのCMで「夢見ることなく眠りたい」て言ってて
そういやガンソの小説は「夢見るように眠りたい」だったなあと思い出した
さすがにただの偶然かw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:07:01.19 ID:???0.net
そもそもその二つは意味が全く違うし

このアニメって音の使い方が素晴らしい
>>484でのレイの手の震えで銃がカタカタ鳴る所とか
最終話でヴァン覚醒→「お前が俺を怒らせたからだ!」までがきっちりOPの尺になってる所とか
しかもここでカギ爪信者が「へ?」ってなるとこ、音楽がぴったりはまるように作ってるんだよなあ
見ててすごく気持ちいい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:02:42.59 ID:???O.net
ガンソードはスーパー系分類らしいがヴォルケインやブラウニーはリアル系っぽく見える

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:29:12.71 ID:???0.net
>>483>>484
ミギャーは某ガンダムの主人公云々言われる事が多いが、実際は頭良くなったカズマというね

>>487
そのごちゃ混ぜっぷりがエンタメとして楽しくていいよなぁ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 14:57:29.35 ID:???0.net
声つきでスパロボに参戦してくれる日はくるのだろうか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:22:42.44 ID:???0.net
第三次Zの後半に期待だな…
鉤爪があんなんだから壮大なシナリオすぎて前編には出せなかったんだ違いない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:23:45.57 ID:???0.net
ふと思ったけど13話の兄さん、なんであんな高いとこにいたんだろう
ガラス割らなきゃいけないから命中率も落ちるし奇襲にならないし
銃の形状は狙撃向きにも見えないし対空は無防備だし実際失敗してるし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:58:27.42 ID:???0.net
狙撃しようとして登ったんじゃなくて
高いところから探してる最中に見つけて撃ったとか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:04:49.79 ID:???i.net
なんていきあたりばったり

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:59:46.79 ID:???O.net
それはジョシュアいなくても失敗する・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 07:55:58.55 ID:???0.net
10話でヴァンは何て言ってるんだ?
「まずいな、潰れるかも。かなり○○だし」

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:21:09.40 ID:???0.net
>>495
「かなり噴かしたし」
計器は読めるヴァンさん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:17:18.07 ID:???0.net
>>496
ああ、(機体を)吹かしたという意味か
状況からして「深い」が付く単語とばかり思ってた
ありがとう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:49:16.99 ID:oIxpSanw0.net
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1389891317115.jpg

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:35:43.51 ID:???0.net
バンダイチャンネル無料一話巡りきっかけで九年遅れで知り
DVDをレンタルで一通り見てよくできた話だと感心したあと
wikiなど巡ってオリジナル以外のヨロイは二足歩行システムがないとかいう
驚愕の事実にさしあたりほんとにあの軽快な戦闘しつつ歩いてないのか
確認するため再度レンタル屋に走るハメに

これもうDVD揃えた方が良いかもわかんねぇな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:49:17.40 ID:???O.net
BOX出してくれたら高くても買うんだけどなぁ

>>499
5話のヴォルケインがちょっとだけ二足歩行してるのは内緒

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:50:31.83 ID:???0.net
ついでに本の方も再販を…

放映当時ひたすら金がなかったのが悔やまれる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:36:21.41 ID:???0.net
最近見終わったんだけど、漫画版ってどうなの?買って損なし?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:38:03.49 ID:???0.net
チャンピオンのは全くの別物
白い感じの方は短編集だけどなかなか悪くないかな
カイジとプリシラメインの話がある

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:05:33.76 ID:???0.net
今更視聴完了。
ファサリナさんがナチュラルにエロい。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:54:20.05 ID:???0.net
>>503thx

調べてみたら一冊ずつしかないんだな
二冊だけだし買おうと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:52:20.48 ID:???0.net
兵頭一歩の方は買ったら後悔するぞw
それより小説買えw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:25:55.32 ID:???0.net
AICが倒産だそうだ。結局ガンソードのBDBOXが出ないまま終わってしまったな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:34:48.36 ID:???0.net
>>507
倒産ってのは飛ばしだぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:07:34.16 ID:???0.net
まだだ…まだバンダイ様のブルーレイボックス投票の候補にあるうちはまだ……

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:31:59.45 ID:???0.net
AICがなくなるとBOX出ないの?
どっちかって言うと販売元が決めるんだと思ってた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:47:41.73 ID:???0.net
本当にAIC潰れたらペルソナ3ファンが発狂するな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:56:10.94 ID:???0.net
国際映画社潰れてもガルビオンのBOX出たんだから
ガンソードだっていつかは・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:35:12.34 ID:???0.net
こういう場合ってどうなるんだろ
もう諦めてDVD揃えた方がいいのか……?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 03:36:54.22 ID:???0.net
出る時期なんて誰もわからんのだから好きにしろとしか言えんな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:36:38.77 ID:???O.net
誰も、いない?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:15:25.30 ID:???0.net
いるよー
Blu-rayはよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:39:27.58 ID:???0.net
ガンソード視聴した、よかったわドラマCDも面白かった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 03:39:49.27 ID:???0.net
サムメンも童貞ヒーローだった件

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:07:28.89 ID:???O.net
おまけに最後は馬鹿馬鹿言い合ってたしな
馬鹿な変態の物語なだけあって所々ガンソっぽいと思うところがあった作品だった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:31:11.37 ID:???0.net
サムメンコは倉田が枯れたのを確信する作品だったわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:56:12.04 ID:???0.net
個人的にはガンソやその他いくつかが奇跡だっただけで倉田は基本残念だと思ってたよ
プリティサミーのときからね
面白いのもあるけどクセが強くて受け付けない人はとことんダメって作家だし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:02:59.71 ID:???O.net
ヴヴヴの時も言われていたがやはり最後は監督力なんだろうか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:57:13.60 ID:Zuqak41v0.net
やっぱり谷口が有能ってことでここは一つ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:18:46.08 ID:???O.net
やっぱ他スタッフや原作との相性が重要なんじゃない?
アニメ制作は集団作業なんだしさ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:08:22.53 ID:???0.net
相性つかアレの場合は打ち合わせ(時間)不足な気がする
面白そうなアイデアがけっこう見られただけにもったいなかった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:21:03.32 ID:???0.net
近年では神のみの倉田は面白かったけどオリジナルはいまひとつ
結構な仕事量こなしてるはずなんだけどあいかわらずダメなときはとことんダメな気がする
そこらへん黒田と対照的だな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:41:32.40 ID:???0.net
>>525
時間で言えばガンソも結構な突貫工事だったんだぜ
しかも間に合わないという

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:10:53.15 ID:???0.net
こっちはガオガイガーFinalで猶予を貰えたんだから文句は言えないだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:38:18.30 ID:???0.net
黒田も割りとムラがある印象だな俺は
スクライドとかは面白かったが

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:32:44.59 ID:???0.net
黒田は平均値は高いが目立たない仕事はとことん目立たない
ダメというよりどうでもいいという領域に行ってしまうのが黒田だと思う
倉田の場合は見る人によって激しく好き嫌いが分かれるダメさが出てしまう
プリティサミーや大運動会はそこらへん上手く補い合ってた感じがするけどね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:49:45.84 ID:???0.net
ヴヴヴでやらかした大河内もギアスでは谷口に相当リライト食らったらしいな
書き直すだけの時間があったのはもちろんだけど監督と脚本の連携が作品の完成度を高めるのだろうか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:18:38.43 ID:???0.net
兎にも角にも谷口さんの新作が見たい
クリエイティブなんちゃらとしてではなく監督作品が

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:35:15.71 ID:???0.net
なんかやらかした訳でもないはずなのに何で新作やらしてもらえないんすか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:25:19.97 ID:???0.net
そもそも本人が監督やらないって宣言してなかったか
宮さんみたいに撤回してほしいけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:06:09.48 ID:???0.net
>>534
そんなこと言ってないぞ
バンブレのギャグを真に受けてそんな話をしてた人はいたけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:11:51.85 ID:???0.net
第一線は退くみたいなことを言ってた記憶はあるが
何の記事だったかは忘れた

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:17:53.61 ID:???0.net
だから言ってねえって

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:20:15.60 ID:???0.net
正直Zシリーズに出したところでライター糞だからKと同じ悲劇が起こるだけだと思う
どうせ出るなら地球がラスボスで共通するヴァンドレッドあたりと共演してほしいな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:20:13.29 ID:IukfYwy00.net
>>639
自分的にはガオガイガー(エルドラVとのクロスオーバー)やゼノグラシア(どちらも月が絡むため)
ザブングル(主人公がヴァンと同じ仇討ちが目的)も共演して欲しいですね。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:22:26.97 ID:IukfYwy00.net
間違えました>>538でした

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:32:20.70 ID:???0.net
>>539
ガオガイガーはFINAL後のオリジナル展開でいけそうだな
できるなら外惑星を舞台にはしているが何らかの形で地球が登場する作品群で固めるがベター
たとえガンソが出ても色んな作品を異世界に閉じ込めてみました系の内容になるのは勘弁

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:19:38.44 ID:???0.net
ガンソってバカが自分を貫き通した結果、本人はその気無いけど世界も一緒に救ってたって話だし
クロスオーバー物とかに不向きなんじゃないかと時々思う
ちょこちょこやっただけなんで偏見入ってるかもしれないけど、
スパロボって「世界の危機だから個人の憎しみや今までの因縁は置いといて〜」みたいな感じだし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 11:48:29.11 ID:???0.net
「ヴァンさんの復讐はただの復讐と思ってませんから」

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:19:32.61 ID:???O.net
スパロボにまたでるなら今度は兄弟の活躍シナリオがほしいですね……
兄さん生存はフラグ式で……皆が折っても俺がひとりで必死に立てるから……

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:21:58.34 ID:???0.net
ミストが言う「ただの復讐」てのは巌窟王の伯爵みたいな復讐の事を言ってるんだろうな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 12:18:08.41 ID:???0.net
ガンソは巌窟王とかガングレイヴみたいな復讐を題材にした作品の中でもちょっと異質だよな
復讐の是非は問わずに目的に向かって一直線って感じ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:09:23.94 ID:???0.net
>ガングレイヴ
そもそも原作と違って復讐じゃなかったがな

>巌窟王
こっちもこっちで主人公チェンジで復讐の被害者サイドのアルベールが主人公とか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 15:18:27.13 ID:???0.net
ガンソもギアスも同じ監督の作品なのにギアスは全然好きになれんかったな・・・
この差は一体なんなのか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:38:49.66 ID:???0.net
>549
ギアスはギアスでテーマが全然違うから
さらに監督がいつでもハッピーエンドで終了できるようにしつつ
片っ端からその展開を否定していくというドSものでもある
(某雑誌のドSランキング一位が監督)

ガンソも「復讐なんて意味ない」でいつでも終了できる作品だけど
そういうものじゃなかったのは最後まで見たことある人ならわかるはず

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:52:55.96 ID:???0.net
ガンソはキャラの1人1人が一貫した意思を持って行動してるのが良かった
その意思の性質が良いか悪いかに関わらずね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 04:32:00.54 ID:???0.net
善悪じゃなく意志の強さで勝敗が決まるのは観てて安心する、スクライドもそうだった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 13:12:26.36 ID:???O.net
遠隔操作事件解決おめでとう
久々に見返そうかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:33:06.32 ID:???O.net
繋がりがわからんw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:57:53.93 ID:???0.net
参加してたアニメーターが誤認逮捕されてたよ
二年くらい前だと思うけどまだ現場復帰できてないとか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:37:12.39 ID:???0.net
北村真咲さんだな
あの人はリヴァイアスから谷口作品に参加してたから、監督もチャンピオンREDのコラムで事件について書いてた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:01:46.42 ID:???i.net
ここまでパリカールなし。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:02:11.29 ID:???i.net
ここまでパリカールなし。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:17:10.37 ID:???0.net
カルメンが最後の最後で好きだったかもしれないとか言って逃げちゃうところがかわいい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:08:37.02 ID:???0.net
でもカルメンさんは非処女

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:03:34.72 ID:???0.net
青い兄さんの箱を、お願いです!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:54:38.43 ID:???0.net
水着回から失速してんな
あの前までは緊張感あった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 10:32:54.82 ID:j3kVvO3N0.net
カリバールの良さがわからんとは

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:43:03.45 ID:???0.net
おいおい
そんなの地獄のディナーショーでも喰えないよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 12:38:51.24 ID:???O.net
後半の方が面白くないって珍しいな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:47:10.32 ID:???0.net
でも最終回付近は感動必至だし最高だったんだが

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:49:03.87 ID:???O.net
ずっと使ってて今初めて気付いたんだが
ブレイブルーのハザマってなんか服装ヴァンに似てね?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:03:39.85 ID:???0.net
ガンソード見始めた
6話まで見た
エルドラの爺さんたちで何故だか涙がボロボロ出た

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:33:15.20 ID:???0.net
虹の彼方とチヅルの幻影でちょっとぐっとくるわあれ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:42:23.29 ID:???0.net
あの話はいろいろ良い意味でずるいと思った
話で泣かせて歌で泣かせてオチで泣かせて…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:02:23.22 ID:???0.net
>568
よく来たな
まずは飲め!テキーラは体に良い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:25:32.78 ID:???0.net
3話で感動できれば最後まで面白く見れると保証できるな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:32:14.02 ID:???0.net
レイさんの躊躇いのなさとこの人が話ややこしくしてんな感がマッハなんだけど
この人また登場しますか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 09:19:08.79 ID:???0.net
本当はナイスガイなんですよ!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:01:49.67 ID:???O.net
おう、更に話ややこしくする奴も出てくるから覚悟しとけ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:26:19.64 ID:???0.net
ジョシュアもウルトラマイペースだね
カイジもいいキャラだ
12話のダンとディアブロが同時に降って来るシーンはテンション上がるな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 02:23:41.59 ID:???0.net
ジョシュアはマイペースでずれてる子だけど、
兄さんのことやウェンディのことや、色んなことに気を配って動いてる子

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 02:28:01.51 ID:???0.net
ゾネットでジョシュアが鉤爪庇わなければレイは死なずに済んだろうにと何度見ても思っちゃう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:25:49.22 ID:???0.net
あれ円形に銃弾撃ち込まなくてもいいんなら初回ヴォルケイインの召喚は茶目っ気出したってことなのかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:12:22.41 ID:???0.net
あそこでかぎ爪殺せたとしてもレイは24話のラストにたどり着けそうにない
ヴァンはガドヴェドに殺されて終わりだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:42:48.09 ID:???0.net
かぎ爪が死ねばガドヴェドは通信で知らされて撤退するのではないでしょうか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:41:26.37 ID:???O.net
かぎ爪さんが死ぬことで彼の中で決着がつけば放置つかなければトドメを刺してから撤退するのではないでしょうか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:21:06.50 ID:???0.net
とりあえずガドヴェド以上にヴァンががっくりきて骨抜きになりそうだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:42:04.69 ID:???0.net
ifの話に口挟むのもあれだが夢のために命を捨てられるという狂気を持ち続ける限り脚本が鉤爪を生かし続けるからジョッシュが間に入らなくても結果は変わらなかっただろうなと思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:26:20.31 ID:???0.net
あそこでカギ爪死んだらウーと双子やミハエルが復讐にやってきてレイも死にそう
近場にいた巻き添えでジョシュアもウェンディも死にそうまで考えた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 09:54:05.17 ID:???0.net
レイの最期ズルい
変な顔で泣いてしまったわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:18:52.40 ID:???0.net
シノさんが水着女王だったとは思いもよらず

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:08:19.69 ID:???0.net
ジョシュアがかぎ爪かばわなければ、ってよく言われるけど
あそこで動いたからこそ俺は初登場から最後までジョシュア大好きなんだよなあ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:54:07.60 ID:???0.net
兄さんの復讐を命がけで止めるシーンがなくちゃジョシュアが登場した意味がないと思ってたからあのシーンで好感度上がった人間もいますし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:56:01.87 ID:???0.net
あそこで殺したらレイはその後も悲しみから逃げ続ける亡霊のような日々を送っていたんじゃないかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:27:54.84 ID:???0.net
カイジがまんまとサウダーデを持って行ってたら話が変わったのかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 13:57:40.13 ID:rrhNbtk80.net
BDまだですか・・・リヴァイアスと一緒にずっと待ってるよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:08:14.42 ID:???0.net
結局ファサリナとミハエルは合挽き肉になったのですか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:22:46.49 ID:???0.net
スタッフのコメンタリーでは
どう考えてもあれで生きてる訳ないだろ
足音とかねーよ
を遠回しに言いつつも
ご想像にお任せしますとした
だから想像しておけ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 04:40:21.88 ID:???0.net
>>590
遠回りになるけど結局カギ爪が手に入れることになる気がする
さっさと売ってしまうなら巡り巡ってカギ爪へ
手元に置いていたとしても徹底的に探されて壊滅させられる勢いで強奪、みたいな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:14:50.23 ID:???0.net
ビビアンさんの尻がエロすぎて困るんだけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 02:59:59.51 ID:???0.net
どっちがどっちのトリコになったかと言えば
ファサリナがミハエルのトリコになったと言うべきなんだろうな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:59:18.90 ID:hdUV6wZ00.net
くっそつまんねーよ
バカとアホとアル中とアスペと教祖と信者ばっか
言ってることに一貫性がないしキャラも薄っぺらい
マジで時間の無駄だった
なんだよ調味料調味料面白くねーよバカ
こんなつまんねーの初めて見たよ
まじでつまんねーよ
なんでこんなつまんねーアニメ作れるんだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:02:28.36 ID:???0.net
そうですか。わかりました。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:20:35.66 ID:???0.net
わざわざこんな過疎すれに書きに来るなんて、さてはおぬしこのアニメ大好きだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:43:07.32 ID:???0.net
バカなんだよ、察してやろう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:13:02.31 ID:???0.net
ああこのアニメはつまんねーぜ
グスッ……レイ兄さん……

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:31:19.93 ID:???0.net
いかにも縦読みって感じの文章だけど
どう読むのかわからない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:04:16.03 ID:???O.net
そうだね
初見時の24話以降はずっと泣いててほとんど頭に入らなかったくらいくそだったよ…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:02:03.04 ID:???0.net
それはそうと水着王国に下着ってあるんしょうか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:03:57.44 ID:???0.net
寝ろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:46:44.70 ID:???0.net
いっそ下着女王だったらステキだったのに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:55:30.40 ID:???0.net
下着幸子になるだけだ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:02:09.60 ID:???0.net
更衣室にー♪
ハイってー♪
下着をー♪
選んでー♪
着替えてー♪

になるんだぜ!最高じゃないか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:28:41.29 ID:???0.net
ここの住人がいかにネタを欲しているのかが分かる流れだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:03:36.86 ID:???0.net
オリジナルヨロイって宇宙から降ってくるもんなのに断熱繊維とか必要なもんなのかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:17:35.76 ID:???0.net
武器形態だと必要ないけど人型形態だと必要、だったかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:06:24.50 ID:???0.net
ちゃんと設定されてるのか・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:36:42.77 ID:???0.net
3話に出てきたユキコさんの彼氏っぽい男かわいそう。ジョシュに取られた感じで
彼女がエルドラに乗る展開があると思ってたらそんなことなかったぜ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:56:44.42 ID:???0.net
本当に好きなら幼馴染も追いかけてくるさ
ユキコもジョシュアもとりあえず一緒にいるだけでお互いまだ恋愛感情ないだろう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 03:41:08.93 ID:???0.net
ジョシュアは初登場からカイジ辺りまでは何だこの野郎ちょっとおかしいんじゃねえのか?とか思ってたけど
その後にウェンディ探しに女子トイレに突入したりちょっとどころじゃなくおかしい人と描写してくれて
何かそのへんからは安心して見守れた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 05:29:30.82 ID:???0.net
ヴァン、カルメン、レイ:反社会性パーソナリティ障害
ジョシュア:ADHD
カロッサ、ミハエル:アダルトチルドレン
ウー:分裂感情障害
ファサリナ:露出症
カイジ:自己愛性人格障害
カギ爪:サイコパス

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:11:24.88 ID:???0.net
>>615
徹底的にやった方が
ああこいつは天然なんだなと分かって安心出来るからな
ちょっとおkしいをちょいちょいやられる方が不安になる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 09:58:07.23 ID:???0.net
プリシラ「あなた友達いないでしょ」
ジョシュア「兄さんがいます!それにヴァンさんも!」

(´;ω;`)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:02:53.57 ID:???O.net
「そんなジョッシュだから可愛いんじゃないか」

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:24:19.37 ID:???0.net
基本、我が強い奴パラダイスだけど
ジョッシュの我の強さって何気に最強クラスだよな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:33:07.15 ID:???0.net
>>618
最終回で友達じゃないですかって言われたヴァンがそれを否定しないシーン好きだな
あれも一種の男の友情だよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 14:05:54.17 ID:???0.net
年齢が大きく離れたヴァンを友達友達言うのは
学校で浮いてる問題児が先生に構って貰って少々粘着気味になってる様子みたいで泣ける
EIでは義務教育が施行されてなさそうだし、
同輩の者から友人を作るという概念自体ないだろうからジョシュの考えもおかしくないのだろうが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 14:16:23.61 ID:???0.net
夜明けのヴァン

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 15:08:10.70 ID:???O.net
小さい頃から開発室に入り浸ってるジョシュアにとって知り合いは大体年上で同年代って概念が薄い可能性も高い
友達がいなくても兄さんとシノさんさえいればいいと思ってたから友達がいなくても平気という可能性も

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:32:14.23 ID:???0.net
今、見てる途中なんだが
礼儀知らずの双子が死んだところ、最高にスカッとするな
どっちも見ててイラッとするキャラだったからヒャッハーって感じだった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:29:21.73 ID:???0.net
あそこは双子がお涙頂戴してる間も淡々とチャージを続けているレイ兄さんが最高に笑える

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:28:56.12 ID:???0.net
あの話は胸糞だろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 15:22:51.10 ID:???0.net
双子は他の作品だと好き放題悪事を働くが
改心したりして子供だからと許される胸糞ポジだから
あっさりレイに殺されたときは驚いた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:21:37.69 ID:???0.net
>>622
波乱ヴァン丈を聴いたら面白いよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:10:58.56 ID:???0.net
これ地球滅んでるの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:56:29.30 ID:???O.net
うん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 17:40:00.02 ID:???0.net
生きるためなら何でもしてきたような出自のヴァンが
可能な限り悪人でも殺めたりしないのが疑問だ。
復讐者である自分が復讐される側になることに対する本能的な畏れなのか
エレナやガドウェドに教わったことを守ってるのか、本質的には博愛主義な男なのか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:21:13.32 ID:???0.net
5話でお前と組んだらエレナを汚す事になるみたいな台詞もあったし多分二番目
個人的にはエレナと出会って人間らしくなれたヴァン、シノを失った事で人間らしさを捨てたレイ兄さんみたいな対比もあるかなと

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:51:03.96 ID:???0.net
復讐は愛の形なのがヴァンで
復讐は逃避なのがレイだっけ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:35:23.01 ID:???0.net
ウェンディに出会えなかったらヴァンもレイのようになってたかもとかどっかで言われてたっけな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 14:29:27.81 ID:???0.net
サウダーデを堕とされて自分に近付く人物に気づいたウギャーが
生身ならあっさり倒せると思ってる?みたいな発言してたが
オリジナル系ヨロイ乗りって流体とかで身体能力が強化されるのかな?
ヴァンやファサリナも自らの武器を曲芸のように操ることが出来てるし
それともカギ爪の元へ行って身体的な鍛錬を受けていた故の自信か

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 06:55:51.33 ID:???0.net
オリジナルセブンに乗るものは必ず改造されるから
その時身体機能も強化されてるかもな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 07:21:29.74 ID:???0.net
ネオ・オリジナルは強化や改造を受けていないはず
改造で身体にG-ER流体を取り込むのは神経電気を増幅するためだし、
元々特異体質で神経電気の強いネオ・オリジナル7はその必要が無い
(改造を受ければ半不死身にはなれるが、
定期的にヨロイに乗らないといけないだとかデメリットが多すぎる)
鍛錬していたかまでは知らないけど、
武器の扱いが芸達者なのは個人の技量だな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:34:47.96 ID:???0.net
ウェンディが街まで医者を探しに行った回は
ヴァンが不精してダンに乗らなかったからああなったんだよな
さっさと乗れよな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:22:57.94 ID:???0.net
猪に正面衝突されて全く怪我をしないウェンディちゃん。
EI世界の人間は地球育ちの人間より頑丈なのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:02:02.58 ID:???0.net
EI世界の猪がボンクラだった可能性

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:15:53.19 ID:???O.net
>>639
まだよく知らない子の前に嫁出すの気が引けるやん?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:29:59.21 ID:???0.net
ダンは戦闘以外に使えないしヴァン単体でも普通に強いから
呼ばない時はとことん呼ばないんだろうなあめんどくさがりっぽいし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:37:57.75 ID:???0.net
>>636
消去法ってのもあるかな
ヴァンは外で戦闘中、プリシラエルドラも同じく
レイは死亡、ジョシュアは捕まった
残るはカルメンユキコウェンディの非戦闘員のみで誰にしたって負ける気はしない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:44:50.74 ID:???0.net
カルメンは戦闘員側に数えてやれよw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 17:01:05.93 ID:???0.net
ヴァンとミハエルの決戦はもっと時間割いて欲しかった
サウダーデなんてあれだけこの機体ヤベーって引っ張ったのに
衛星到達&バースデイの前にミハエル戦をやっちゃうとかさ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:26:07.14 ID:???0.net
波乱ヴァン丈の最後にヴァンとカギ爪とジョシュアが語らってるシーンはアニメ最終回を思い出すとなんかすごい面子に感じる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:29:00.55 ID:???0.net
>>646
ミハエルは宇宙行く前にファサリナさんがやっちゃっただろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:19:27.31 ID:???0.net
ゴーダンナーはBDBOXが出るってのに…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:18:49.01 ID:???0.net
ゴーダンナーは2期から数えると今年10周年なんや
つまりガンソは・・・来年だと思いたい
同じレーベル・フライングドックのラインバレルが番外編合わせればガンソと同じ26話で39,900円(現41,040円)だったからほぼ同程度の値段になるんじゃないか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:27:17.83 ID:???0.net
ダンナーのBOXは29800円らしいし、ガンソももうちょい高くてもいいから3万ぐらいで出してほしい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 08:48:39.57 ID:???0.net
出てくれればそれだけでいいよ
だから出してくれ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 09:51:15.30 ID:???0.net
そんなにミハエルのチンコは凄いのだろうか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:23:17.75 ID:???0.net
BDには北米版に未収録のコメンタリーも入れてくれ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 02:17:39.30 ID:???0.net
原作付だが谷口と倉田がまたコンビ組むのか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:32:37.70 ID:???O.net
純潔のマリア楽しみだな
一瞬星野と桑島がドラマCDやってた作品かと思ったけどそれは薔薇のマリアだったか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:57:56.79 ID:???0.net
童貞の次は処女云々ってところに因果を感じる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:22:16.54 ID:???0.net
いうな!はしたない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:40:43.16 ID:???0.net
ダメでスレまくった童貞なり処女なりのダラダラに実績があると思われたんだろうかw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:14:37.88 ID:???0.net
ぶっちゃけ純潔のマリアって原作はイマイチだと思ってるから
プラネテスみたいにアレンジしまくってええで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:35:44.57 ID:???0.net
処女アニメ放送終了後にあの童帝が動き出すとかなったりはせんか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:34:26.19 ID:???0.net
スペースダンディとヴァンって相性よさそう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:06:43.19 ID:???0.net
絶対ダンディがダンの衛星ぶっ壊して大喧嘩になる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:13:56.26 ID:???0.net
ジョシュア「ヴァンさん!このロボット、すっごく使えません!」
QT「失敬な!」

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:29:00.69 ID:???0.net
エロゲアニメだけど倉田今期も脚本してた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 08:59:44.25 ID:???0.net
今、U−ネクストで20話まで観たけど、ファサリナがキチガイ過ぎてワロタw
ていうか、鉤爪連中は小さな女の子以外おかしな奴ばっか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:02:43.04 ID:???0.net
鉤爪みたいなおかしな奴を拠り所にするから歪むんだよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:46:24.99 ID:???0.net
ヴァン達もおかしな連中じゃん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:01:00.81 ID:???0.net
ミハエルとファサリナって瓦礫の下敷きになって潰れたの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:49:38.38 ID:???i.net
ドラマCDを聞くと鉤爪もキチガイじゃなきゃいいこと言ってると思うし過去に鉤爪に助けられたやつらだから拠り所にするのもわからなくはない

>>669
たしか生き残っているはずなんだけどソースを思い出せない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:51:20.88 ID:???O.net
放送終了後のロフトイベントでは生死不明としか言ってないはず

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:26:27.85 ID:???0.net
>>670 >>671
レスありがとうございます、この作品凄く楽しめました

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 03:01:48.04 ID:???O.net
ミハエルファサリナに岩は落ちなくても海に沈むよな…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 03:03:43.92 ID:???0.net
乳が浮くから平気平気

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 07:32:50.80 ID:???0.net
>>669
円盤のスタッフコメンタリーでは
どう考えても死んでるけど
視聴者の想像に任せますみたいな感じのことを言っている

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:17:17.36 ID:gCREiPxy0.net
番台ちゃんねるで一気に見たよ。めちゃ面白かった。

要点は2つだけ

1.馬鹿と童貞は怒らせてはいけない。
2.ファリシナさんエロかわいすぎて最高。

でOK?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:19:06.37 ID:gCREiPxy0.net
>>676
×ファリシナさん
○ファサリナさん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:15:56.33 ID:???0.net
最終的に鉤爪のタマとるのがヴァンにとってエレナへの最大級の愛情表現になってたな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:57:59.48 ID:???0.net
物語進行上のヴァンの必要最低限かつ最強の動機付けだしね。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:02:49.19 ID:???0.net
再登場しなけりゃエルドラ5は伝説になったのに

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:11:55.40 ID:???0.net
1話から最終話までのゲストキャラがふたをあけてみるとほとんどカギ爪と関係のある人物だったのが面白かったな
バロンとかブッチとか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:34:53.90 ID:???0.net
ボックスにならないかなああああ
絶対買うのになあああ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:46:06.14 ID:???0.net
BDBOX超欲しいよな、10周年に期待

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:47:34.66 ID:???0.net
来年早々谷口と倉田が組んでアニメをやるのが前振りだと信じている

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:07:16.72 ID:0TLqblNR0.net
BDBOX本当に切望してる 現状DVD見返そうとすると13巻もあるからディスク交換が面倒になってくる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:21:50.17 ID:???0.net
>>685
2話ずつの収録だからなあ
めんどいよね、BDは出るべき

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:37:42.95 ID:???0.net
北米版と言う選択肢もあるけど、
このアニメは本当に箱売りして欲しいね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:26:14.06 ID:???0.net
スパロボにまた出て欲しい
というか絡めやすいザブングルが出た
Zシリーズに出してくれればいいのに(3Z前編にザブングル出てねえけど)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 06:54:50.83 ID:???0.net
>>676
俺はファサリナが気持ち悪かった、いい女キャラならカルメン ユキコ プリシラと何人も居たし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:33:13.21 ID:???0.net
ミハエルがファサリナにハマったのではなくその逆なんだよな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:44:48.95 ID:???0.net
>>688
スパロボに出てないよDSなんて出てないよ

また異世界系にしないと宇宙進出作品と衛星基地の兼ね合いが難しそう
Kのアニメーションは良かったからボイスがないのが本当に悔やまれる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:16:07.79 ID:???0.net
DS版のスパロボには出てただろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 03:23:48.33 ID:???0.net
兵頭版のガンソが出てたね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 04:29:10.52 ID:???0.net
その心意気に打たれたぜ!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 04:47:29.58 ID:???O.net
レイとジョシュアのアホさ加減は波乱ヴァン丈寄りだった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:19:56.25 ID:???0.net
バトルマニアと化した兄さんにはワロタ
シナリオライターが原作に目を通していないことがよくわかる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:33:33.13 ID:???0.net
シナリオライター「そうでもしねえとほとんどイベントキャラだし」

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:32:44.66 ID:???0.net
レイ「あの白いヨロイ強そうだから戦いたい!そういや復讐もあったな」
カギ爪「命を無駄にしないでね!死んだら終わりだよ!」

一番びっくりしたのはいいとこ取りのムッターカさんだけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:50:16.67 ID:???O.net
ガンソとリヴァイアスとギアスが揃ったスパロボなら買いたい
まぁ、シナリオの噛み合せ的にキツいのはわかってるけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:29:37.37 ID:???0.net
実はリヴァイアスのヴァイタルガーダーが三作品の中で別格に強いんでしょ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:37:16.79 ID:???O.net
リヴァイアスの孤独な漂流はスパロボじゃ表現出来ん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 08:42:36.54 ID:???0.net
>>700
大きさが違うもの

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:22:13.11 ID:???0.net
ヴァイタルガーダー200m
ダン24m
アルビオン5m
桁が文字通り違うな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:40:23.39 ID:GEnF7Y8f0.net
ダンってそんなデカイんだ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:36:40.65 ID:???0.net
むしろヴァイタルガーダーってそんなにデカかったっけと驚いたわ
俺の記憶の中だとダンとそんなに変わらんイメージだった

べ、別に俺が忘れっぽいんじゃなくてリヴァイアスは宇宙舞台だからスケールが曖昧になりがちなんだな、うん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 02:27:09.31 ID:???0.net
敵のヴァイタルガーダーが人間が住んでる衛星を粉砕したりしてるからね
それと変わらないサイズなんだよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 04:59:01.20 ID:???0.net
回転衝角はさすがにむちゃくちゃだと思った

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:12:23.73 ID:7stC0/GG0.net
だがそれがいい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:38:28.44 ID:???O.net
ヴァイタルガーターは地球丸々ガードする為のロボットだから
設定からしたら小さいくらいだろう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:47:05.05 ID:???0.net
ガンソのBDBOX欲しいって友達に言うとフライングドッグじゃ無理じゃね?って言われる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:15:32.57 ID:9+o1BJZx0.net
もうガンソがスパロボに参加するのは無理なんですかねぇ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 05:52:27.04 ID:???0.net
ザブングルの世界観とは相性良さそうではある

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:52:33.16 ID:???0.net
ダンってあんまり硬そうなイメージないけど
ゴールデンクレイドルの自爆で無傷だったのはなんか理由があるのかな
単なる演出?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 12:17:37.86 ID:???0.net
>>713
マザーのロストテクノロジーで作られたオリジナルと現代の量産型試作機じゃ装甲と火力にすげー差があるってことでここは一つ

そう考えるとやっぱりボルケイン作ったシノさんパねえな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:08:10.54 ID:???0.net
20かそこらで未完とはいえヴォルケインとジングウとビーム兵器開発したからな……
何気に作中で一番の天才では

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 02:10:58.69 ID:???0.net
ゴールデン自爆直後は流体光ってたから硬化させて無傷で済んだと思ってた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:40:53.26 ID:???0.net
>>715
五体合体の旧型を一体につなぎ直してエンジンから駆動系まで変更という
ほぼ新造レベルどころかガワがある分更にめんどくさい改造をやったブッチと双璧か

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 10:20:01.92 ID:???0.net
>>715
そこまで出来ても二足歩行化出来なかったヴォルケイン

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 08:40:44.70 ID:???0.net
二足歩行は流体っていう全く別分野の専門家がいないとな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 14:20:30.53 ID:???0.net
ヴォルケインが二足歩行だったら魅力半減だったしあれでいいんじゃよ
ああ・・・次はアームパンチだ・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:23:44.70 ID:???0.net
そういえば音響監督の浦上さん亡くなったんだな
南無

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 10:01:53.84 ID:lLF+iWzN0.net
BDは出ないですかそうですか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:38:53.00 ID:???0.net
なんでBDボックスでないんだろうね・・・・

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:54:12.14 ID:???0.net
今年10周年だから何かしら動きはあることって信じてる…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:55:33.63 ID:???O.net
谷口・倉田コンビで純潔のマリアやるしなんかあってほしいなぁ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:05:43.08 ID:???0.net
まぁ10周年やし今年の3DSスパロボで初参戦やろ

バンダイチャンネルとかでガンソードもそれなりに知られてきてるみたいやし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:44:09.22 ID:???O.net
童帝アニメの10周年に同じ監督脚本コンビが処女アニメ作ってると思うと感慨深くなるな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:49:07.64 ID:???0.net
>>727
とりあえずマリアちゃんぐうかわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:28:55.97 ID:???0.net
ヨロイの召喚、帰還のシーンってあっさり描写されてるけど
よくよく考えると大気圏何度何度も行き来してんだよなアレ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 04:27:43.54 ID:???0.net
ヴァン役の星野さんはこれでブレイクするかと思ったけど
結局今も脇役ばっかりだったなー
数少ない若手の低音声優だと思うのになー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 04:31:51.94 ID:???0.net
星野さんってとやっぱヴァンとあとジャックが出てくるな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:55:52.75 ID:???O.net
脇役こそ実力がいるともいうし意外なところで出くわすのも楽しいわな
主人公が童貞の牙狼アニメで特番回のナレーションやってたのはワロタ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:09:44.17 ID:???0.net
でもなー、脇役ばっかりだと収入もきつそうだしさ
続けられなくて引退とかになったら悲しいよ
ブレイクすれば、腐女子向けゲームとかに出て歌出してとか色々稼げそうだけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:02:04.32 ID:RFiHV/srq
とうとうパチスロになっちまったか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:51:29.35 ID:???0.net
吹き替えにもっと起用されてもいいのよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 11:34:10.48 ID:???0.net
パチスロ化するみたいだね
パチスロ ガンソードDT

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:57:20.89 ID:???0.net
【パチスロ最新機種】
ガンソードDT(高砂電器)

流石ガンソ。ただではパチにならないか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:15:16.83 ID:???0.net
DTワロタ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:35:17.02 ID:???0.net
パチはいい、BDBOXの情報を映すんだ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:38:06.80 ID:???0.net
星野さんのツイート見るにBD-BOXか何か発売するっぽい?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:20:46.41 ID:???0.net
パチ化だったらBD-BOXあるかも、他のアニメもそういう事多かったし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 11:20:44.37 ID:???0.net
ようやくか…長かったな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:15:29.65 ID:XjxFWBPR0.net
もしガンソードBD-Box化するならついでにリヴァイアスも頼むよ〜

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:33:42.06 ID:???O.net
ガンソードは俺の好きなアニメトップ5に入ってる。ありがたく思え

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:57:55.20 ID:???0.net
BDBOX完全に諦めてたところだったから、本当にそうならマジで嬉しいのだが・・・。
ギアスから入って谷口監督作品全部見たけど、ガンソが一番好きなんだよな。ホント頼むよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 06:05:58.88 ID:???0.net
またガンソのメンバーでオリジナルのアニメ作ってくんないかなー
あとは、声付きスパロボにガンソ参戦を願う・・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 08:43:58.03 ID:???0.net
原作付きだけど今やってるマリアは面白いよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:30:37.91 ID:???0.net
>>747
面白いけど
ガンソとかギアスみたいなのをまた見たいなーっとね
中川さんの超かっこいいBGMもさ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:39:54.48 ID:???0.net
ギアスって別物じゃね?
俺が大河内が苦手なのもあるが

そろそろBOX発売しても良いと思うんですがねぇ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:43:43.98 ID:???0.net
パチになるのか
スロットといえば今日のラッキー様だけど出番あるのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:52:42.10 ID:???0.net
>>747
谷口、倉田で処女アニメとか
間違いなく狙ったなとしか思えないw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:48:15.07 ID:???0.net
DTからSJへ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:09:14.72 ID:onp3svp+0.net
早くBDBOX化してくれーディスク入れ替えめんどくさいんじゃー

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:32:17.62 ID:???0.net
年度末に合わせてくるならそろそろじゃないの

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:26:23.89 ID:???0.net
パチスロだってな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:31:46.06 ID:???0.net
まあ正直パチンコのカネでも入ってこない限り
10年前のアニメをBDで再販なんてできんよな…

まだ再販決まった訳じゃないけどさ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:43:45.55 ID:???O.net
ガンソファンとしてはマリアの神父がレイ兄さんと声同じなのが面白い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 18:35:32.28 ID:???0.net
アマゾン見てたら ガンソード.EXEってタイトルの文庫が去年の12月に出てるから
wktkしながら商品説明を読んだらガンソードとは全くの無関係だった(´・ω・`)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:00:51.07 ID:Cmdh5T3A0.net
バンチャの熱血アニメで大きく取り上げてもらってるな
放映当時より今の方が人気出て来た気がする
もしやBOXが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 08:51:23.59 ID:???0.net
>>759
結構話には上がるようになってきたね。ただ、とりあえず主人公が童貞ってのは知ってるって人ばかりなのがなんとも。間違ってはいないんだけどね、本編も知って欲しい。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:52:53.98 ID:???0.net
1話の市長秘書のおねえさんが可愛くて生きるのがつらい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 14:36:57.61 ID:???0.net
>>761
サブキャラにも愛を感じるね。俺は10話カイジさん登場の時のビビアン組合長がいいわ。あの人に結婚を迫られたい。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 14:55:37.53 ID:???0.net
>>760
ロボアニメだと敬遠する人もいるから仕方ないんだよな
いまだにレンタルに並んでるだけでも有り難いと思ってる

パチスロからのボックス発売やボイス付きスパロボ初参戦と夢だけが広がるわ
ロボ魂も再開してセブン全機揃えさせてくれ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 01:17:34.70 ID:???0.net
俺はこの作品を知ったのはガオガイガーGGGのBoxにチラシが入っていたからだったな。その時はエルドラの面々しか写ってなくて一体なんの作品だ?っておもった。
その後レンタルで痛快娯楽復讐劇のキャッチを見て、そういやタイトルは見覚えあるな〜と全巻借りたら、俺のストライクゾーンど真ん中な作品だった。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 12:15:44.75 ID:???0.net
エルドラの面々しか写ってないチラシって、宣伝する気無いなそれw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 16:11:53.07 ID:???0.net
谷口ブレイク直前の作品で内容はギアスと比べても遜色なかったが
何でそれほど売れなかったのか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 16:19:40.89 ID:???0.net
ガンソは好きだけど、売れる作品ではないと思うなあ。
なんでかは説明しづらいんだが、ガンソってなんかズレてるだろ。
そのズレてるところが自分にとってはど真ん中だったんだが。
自分でも何いってんだかわからんだそういうことだ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 16:21:38.92 ID:???0.net
>>767
わからんだ→わからんが
の間違い

なんにせよパチ化するなら是非BDBOXは欲しいよな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:56:38.66 ID:???0.net
>>766
当時は1話切りが多かった(意味がわからないせっていがわからないギャグが寒い等)と
ビパップのぱくりって言われまくった
放映も少なかったし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:29:11.16 ID:???0.net
先行してしまった漫画読んでアニメ見ずして切った人もいくらかいるんじゃないかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 04:44:02.63 ID:???O.net
ギアスは明確に売れ線狙って作ったって話だしなー
当時の若年層に人気あった作品を研究したり、若者を知るために学校の先生に取材に行ったり

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 06:31:06.70 ID:???O.net
ガンソ前半みたいな一話完結道中ものって何故かアニオタ受け悪いしな
この本スレですら前半はとにかく叩き意見だらけでスレ伸びなかったし
後半で盛り返したしギアスのおかげで十分再評価されてる方じゃね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 09:35:17.64 ID:???0.net
後追いマンの俺的には
三話とか六話七話辺りの南洋編とか大好きなんだけど
微妙扱いされてたのか…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 20:02:59.80 ID:???0.net
映画を意識した演出で大好きなんだけどなあ、前半
多くを台詞で語らない、視聴者に解釈をゆだねる感じで

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 20:55:28.61 ID:???0.net
俺もDVDボックス全部集めたくらいにはガンソード好きだけど、レンタルから見たくちだしな

丁度ギアス1期終わったあたりだったかな見たの

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:30:35.95 ID:???0.net
前半はジョーさん回が好き

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:23:48.23 ID:???0.net
今は面白いとかある程度の話の流れは後半からとか前情報がそれなりに流れてるけど
何も知らずに見て肩透かしを食らった視聴者も多かったし仕方が無い
媚びに走らなかったからこそ好き勝手で来たんだと思うし
とかくBOXはよ
ファンブックも再販して良いんだぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:25:29.75 ID:???0.net
話が動き出すのは後半からだけど
伏線は前半もバリバリに張りまくってるからなあ
後追いで一気見したから帰って楽しめたのかもしれんな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 13:43:46.05 ID:???0.net
地味回だけどおやすみ言ってくれる4話すき

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 04:39:16.57 ID:???0.net
チャンピオンの漫画が殺意が沸くレベルのうんこオブうんこの糞の極みで見てなかったけど
俺はオリジナル笑顔とささささげるのだぁあああーーを見てはまった口だな

そんでよくよく調べたらかつてドハマりしたスクライドとリヴァイアスの監督やんけー!!となってもうすっかり谷口信者ですハイ
谷口作品のBOXは廉価版以外は全部買ってるんでガンソードもお願いしますハイ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:39:16.93 ID:???O.net
俺はバンダイチャンネルで1話見てビビッと来たなぁ

ガンソとリヴァイアスのBDはいつまでも待ってます
リヴァイアスはDVDBOX持ってるけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 02:18:04.97 ID:???0.net
バンチャはいつの間にかランキング上位に来ててびびったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 02:31:25.79 ID:T10f9f7V0.net
>>780
あれのせいでこの作品が過小評価されているんだよな
逆販促という形で足を引っ張る結果になってしまった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:54:25.69 ID:eeCt1COr0.net
DVD特典のイラストカード見てて気付いたんだけどさ、ヴァンの帽子に付いてるリングに真珠が付いてたんだよね。やっぱりエレナとの結婚指輪だったんじゃないかな…。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:25:22.89 ID:???0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼を022it.nに変換
▼et/d11/904coco.jpg

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:11:14.13 ID:B9Vn0c8I0.net
パチスロがかなり原作を理解しているスタッフが作っているようでびっくりだ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:51:05.44 ID:???0.net
どういうところが?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:13:01.20 ID:???0.net
またスパロボにガンソード参戦せずか

需要ないのかな…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 18:40:53.89 ID:???0.net
流体使ってないヨロイは二足歩行が出来ないからローラー移動だそうだが
二足歩行できないのに膝関節作る意味ってあるの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:12:32.80 ID:???0.net
直立したままで傾斜上ったり降りたりしたら転倒するだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:30:38.03 ID:???O.net
1話の「お嫁さんってのは幸せで幸せで幸せの絶頂の時になるもんなんだ」ってセリフいいよな
最終回の覚醒で使われるのもいい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:34:21.89 ID:???0.net
BDボックスはまだかね婆さんや

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 02:11:17.76 ID:???0.net
パチスロのヴァンとエレナのイラストをカードにして配布してほしい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 06:22:45.77 ID:???0.net
パチスロはさっぱりわからんがガチペドさんの描き下ろしっぽいのがあることだけは把握した

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 07:15:23.20 ID:???O.net
>>793
何それどんなの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 07:28:48.41 ID:???0.net
筐体下部のイラストならパチスロの公式に行けば見られるよ
壁紙にして配布してくれないかなー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:26:41.05 ID:???O.net
サンキュー見てきた
これはいい絵だけど悲しいなあ…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:58:09.16 ID:???0.net
PVみてきた
新録での演技が変わってなくて、胸が熱くなったよ
(けんゆうさんはほんの少し仰々しくなってるかも)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:21:54.75 ID:???0.net
10年前の声出すってめっちゃ大変そう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:14:11.30 ID:???0.net
ヴァンの中の人は攻殻機動隊で怪演中

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 12:34:25.46 ID:RweOTmij0.net
PVでのサブ液晶カリバールは笑った

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:50:28.11 ID:???0.net
タルタルステーキのパリカールのことですか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 21:37:49.18 ID:???0.net
ガンソードさん毎日更新ww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 15:40:35.35 ID:a8nPtniC0.net
パチスロまさかガンソードさんが来るとは思わなかったw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:20:59.05 ID:???0.net
久々に見直したけど鉤爪死んで次々に協力者が逃げてく中
子犬だけ逃がして鉤爪と共に死ぬ覚悟の親犬地味に好きだわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:54:56.52 ID:???0.net
あの犬ジョーさんのうちにもいたけどなんなん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 11:42:13.65 ID:???0.net
監視犬?
島と沈んだのはその役目が終わった=カギ爪の計画が完全に潰えたってことなんじゃない
あと自分はカギ爪との義理を取ったけど、子供たちにはそんなんにとらわれず自由に生きろと逃がした
という妄想も膨らむ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 17:01:22.41 ID:gdXEsf0p0.net
BDBOXはまだですか 13巻一気見はつらいっす

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:10:27.46 ID:???0.net
>>808
寝ろ



 マジレスするとゴーダンナーのパチ化とBDBOX化のケースからして可能性はあるんじゃないかね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:53:24.05 ID:???0.net
>>805
思い出しただけで涙が。
ジョーの時、最初はあの犬怖かったけど、2週目からは印象的だよな。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 04:30:21.33 ID:???O.net
ファサリナさん…はぁはぁ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:15:13.37 ID:???0.net
とっても良いものでした。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 12:32:07.21 ID:???O.net
ファサリナさんとミハエルは生きてるやろ
手前に岩が落ちて姿が見えなくなっただけ
ガンソード2くるー!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:29:16.28 ID:???0.net
2期?ヴォルケイン引き上げて違う海に沈めてくれる?
いくら沈めたいからってカギ爪の本拠地で沈んでるのはいやだー

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:57:32.22 ID:???O.net
放送から数年たった後の続編ってあんまり評価がよろしくない印象なんだよなぁ
最近なら好評なのファフナーぐらいでは

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 02:36:14.42 ID:???O.net
もう10年前なんだよなぁ…
頭の中で色々続編の内容を考えてしまうわ…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:54:08.51 ID:???0.net
続編ではウェンディ辺りが殺されてまたヴァンさんに頑張ってもらうか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:38:46.77 ID:???O.net
>>817
こういう事言う奴が死ねばいいのにな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:29:35.63 ID:???0.net
普通に放浪中のヴァンが暴れるスピンオフとか見てみたいな
復讐から解放された後を描いてほしい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:04:44.48 ID:???0.net
だらだらと放浪してただけなんじゃねかねw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:21:06.40 ID:???0.net
>>818
えー、ガンソードの売り文句が「痛快娯楽復讐劇」なんだから続編でも復讐要素は外せないでしょー
で、ヴァンと特に親しくもない人間が死んだところで視聴者的にもヴァンの復讐に感情移入できないじゃん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:39:57.63 ID:???0.net
そもそも続編需要が特にないって事に気がつかない辺りに失礼ながら大爆笑
今心に必要なのはBD

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:01:56.84 ID:???0.net
上からの流れに乗っただけなのにそれに気づいてない辺りに失礼ながら大爆笑
空気読めないんだろうね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:33:22.17 ID:???0.net
あの作戦が成功してたらリアル喧嘩どころかスレのギスギスも無くなるんだろうか
だとしたら意外と素晴らしい計画じゃ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:45:23.39 ID:???0.net
普通にすばらしい計画でしょ
それこそEIにはならず者やボンクラが山ほどいて毎日のように
争いごとや略奪なんかが行われてるんだろうし
少数の洗脳とかならともかく、人類全体に一定の同じ思考が埋め込まれるだけだからそのまま日常生活には何の支障もないし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:48:38.04 ID:???O.net
ただしシミュレーション成功率ゼロの机上の空論

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:54:56.00 ID:???0.net
足りない分は勇気で補えばいい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:10:04.07 ID:???0.net
カギ爪ってエレナやシノさんみたいな無害そうな人でも
面白くないと無意識で殺しちゃう人でしょう?
そんな人の因子が入っても現状大して変わらなさそう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 23:56:23.69 ID:???0.net
全部あのどろどろに取り込んで同志の思想を刷り込んだ複製で世界を再構成しようってんだからダメだろw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:03:54.81 ID:???0.net
>>828
鉤爪のせいで死んでるわけで
一般人が抱擁したところでせいぜいベアハッグ程度だろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 01:55:48.79 ID:???0.net
>>829
あれってそういう計画だったのか?
俺バカ代表だから月のシステムとかプリズンプラネットデストロイヤーがどんなものかまるでわからんのだが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 03:03:11.47 ID:???0.net
プリズンプラネットデストロイヤー自体は単に月をぶつけて星を壊すだけの機能で
あの青いのが星の記憶を保有してて星を再構築してくれるらしい
その際に全員の意識下に同志の思想が刷り込まれるとか何とか
しかし確立は極めて極めて低い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:09:36.89 ID:???0.net
>>831
PPDを惑星にぶつけるとビッグバンと同じ爆発が起きて全てがビッグバンからやり直しになるらしいぞ。
全てを同じにやり直す中で最終回でカルメンがぶっ壊してた貯蔵されてた物質だけが残って思念に干渉するらしい。
公式のサイトに鉤爪の計画の全容書いてあった文の写しがwikiにあったはず。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:35:39.41 ID:???0.net
ガチで皆殺しにてしてのリセット
みんな殺して生き返らせる訳だから
どうせ生き返るんだからと邁進する側は命を軽視するようになる
鉤爪も本気でエレナ生き返らせようかと言っていた

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:51:43.68 ID:???0.net
ジョーさんとこのプールで泳ぐウェンディはパチスロオリジナル?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:05:42.11 ID:???0.net
お空の衛星が音声入力だとはじめから分かっていれば兄さんは、合流タイミングを逃すだけか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:42:55.77 ID:???0.net
何にでもケチャップをかけまくる和歌山市民の映像を見て来ました

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:49:36.44 ID:???0.net
中盤でパズル解いたてたけどあのパズルって何の意味があったの
あの回からダンが電磁シールド使ってたけどパズル解いたから使えるようになったの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:12:36.50 ID:???0.net
無我の境地に達すると解ける仕組みのパズルで
ヨロイの操縦にはそれが重要だと知っていたガチペド=サンが
鉤爪に寝返る前に訓練の一環としてヴァンに渡していたものが
物凄い時間差をおいて解けたってかんじだっけ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 00:59:05.80 ID:???0.net
オリジナルセブンの設定とかヴァンの覚醒するくだりとかGガンダムに似てるなと思ったら、
谷口監督がGガンダムの演出に関わってたて知った時は妙に納得した思い出

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 13:46:49.17 ID:???0.net
ヴァンは機体を「操作している」と意識しすぎてたんだよな
車の運転でもアクセルブレーキ踏むのを常に意識してる人はそういないだろうし
ジョシュア曰く簡単なパズルらしいから普通の人なら難度は並程度なんだろうか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 13:48:14.61 ID:???0.net
普通アクセルブレーキは意識するだろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 15:10:32.25 ID:???0.net
無心にならないと外れない設定なら
構造がわかっても外れなくておかしいなあと言いながら弄り続けてるジョシュアというのも

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:18:58.63 ID:???0.net
10周年おめでとう
パチスロが上手いこと転がってBDBOXまで漕ぎつけてほしいわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:49:32.58 ID:???0.net
リヴァイアス、スクライド、プラネテスと谷口作品の10周年は今まで大なり小なりなんかあったしちょっとでいいからなんかほしいなぁ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 13:24:46.27 ID:???0.net
ボックス出るとしたら特典満載にして欲しいな
同志のフィギュアとか付けてくれても良いんですよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 13:53:31.33 ID:+c5i9eXE0.net
特典付けるなら無駄に値段高騰するのはいやなんでGRみたいに廉価版作ってくれよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:17:48.06 ID:???0.net
ディスクを収納するジングウ型ケースとかバースデー型ケースなら欲しいかも

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:44:30.67 ID:???O.net
映像特典でエルドラの全必殺技の紹介が欲しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 18:09:25.49 ID:???0.net
特典にスロットのアプリつけてくれ!
もうお金がないよ! カメオレースをやれとでもいうのか!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:38:32.73 ID:???0.net
ソフビ製1/1鉤爪とかほしい
あとパペットガン×ソードさん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:48:19.57 ID:???0.net
たった一行だけでもいい
兄さんが何年後に発見されるかだけ教えてくれ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:25:17.38 ID:???0.net
BDは出る気配ないがこんなんは出るんだな
楽しみだ

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4047914126
ガン×ソードメモリアルブック
痛快娯楽復讐劇ガン×ソードの放送10周年を記念したメモリアルブックが登場!!
メインキャラクターはもちろん、ゲストキャラ、ヨロイにいたるまで現存する豊富な資料と共にエピソード全話を徹底解説。
谷口悟朗(監督)、木村貴宏(キャラクターデザイン)、反田誠二(メインメカデザイン)のスタッフインタビュー、
星野貴紀(ヴァン役)×桑島法子(ウェンディ・ギャレット役)×野田順子(ジョシュア・ラングレン役)のキャスト座談会、
櫻井孝宏(レイ・ラングレン役)堀内賢雄(カギ爪の男役)のインタビューも収録!
表紙イラストは木村貴宏の描きおろし!!
特別付録として企画書、シナリオ(1話、24話、26話)と対応する話の絵コンテ(一部)も収録した永久保存版!!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:43:17.66 ID:???0.net
>>853
許さない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:46:03.79 ID:???0.net
>>851
最終話仕様で首と鉤爪が落ちるギミックも付けよう(提案)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 07:58:16.42 ID:???0.net
ガンソとスクライドって放送開始日7月4日で同じなのね
結構長いこと谷口ファンだったのに今日になって気づいた

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 08:04:49.80 ID:???0.net
>>853
100冊予約しますん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 14:24:48.38 ID:l/lARnUJ0.net
>>853
絶対に許さない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 17:10:53.65 ID:???0.net
これも復刻しねえかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 22:01:36.46 ID:???0.net
ついでにパチスロ書き下ろし曲もつけてくれ
じっくり聴きたい
パチ屋じゃ聴き取れない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:32:05.25 ID:???O.net
書き下ろし曲あるのか(驚愕)
でも曲差し替えBDとかは勘弁な

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:47:34.47 ID:???0.net
自分が確認したうちではウー、双子、ファサリナ、プリシラ、レイ(ユキコ?)、オーバーフロウ時に専用曲あり
アニメに流されたらコレジャナイと思うがどれもいい曲だったよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 01:14:41.07 ID:???0.net
エルドラもじゃないの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 02:51:40.42 ID:???0.net
エルドラまだ見てなかった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:28:33.11 ID:???0.net
>>853
(無言のマシンガン音)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 03:08:51.07 ID:???0.net
>>853
久しぶりに切れちまったよ…

ガンソってビクター、今はFlyingDogっていうのかな
が円盤出してたと思うけどアルペジオがボックス出るみたいだし少しは可能性あるのかなあ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:11:00.41 ID:???0.net
>>853
チェストオオオオ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 14:35:44.50 ID:???0.net
>>853
内容的に高そうな本だなと思ったら案外安かった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 20:28:46.57 ID:???0.net
パチスロのエルドラ曲に語りまであってわらた
じいちゃん頑張ったな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:24:57.01 ID:3pwxdLKD0.net
スタドラ、ゼーガがスパロボに参戦した・・・俺らのガン×ソード は?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:27:42.46 ID:3pwxdLKD0.net
よく見たら糞アプリだった 早とちりサマソ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:32:06.17 ID:???0.net
スパロボなんかに出て喜ぶ思考が理解できん
版権格差もある上に最終的にはみんなオリの踏み台レイプだし
スパ厨みたいな糞みたいなファンなんか増えたところで害しかないし
別にスパロボなんか出なくてもグッズとかは出るしな
スパロボ参戦なんかデメリットしかない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:46:31.99 ID:???0.net
>版権格差もある上に最終的にはみんなオリの踏み台レイプだし

???さん
「そうだな。それくらいは、どんなゲームにだってあるさ。俺だってそういう経験はあるしね」
「でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない」

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:34:27.95 ID:???0.net
>別にスパロボなんか出なくてもグッズとかは出るしな

10周年なのに何の音沙汰もないじゃないですかー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 07:46:20.19 ID:???0.net
ロボット魂2種類も出たし
それらが売れなかったのはスパロボ出たところで ファンなんか殆んど増えなかったってことだろ
なおさらスパロボの存在価値がないな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:02:51.68 ID:???0.net
ブルーレイ欲しい
あとできればスロのサントラ欲しい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 15:39:45.47 ID:???0.net
今こそKのリメイク出すべきじゃないですかね
ハードルは地面に埋まってるレベルだから普通の出来でも良作になるぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:25:18.24 ID:???0.net
Kの参戦作品は大体好きだからリメイクでも作り直しでもやってほしい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:37:48.98 ID:???0.net
Kのヴァンと兄さんの捏造合体技は割と好きだった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 02:50:30.07 ID:???0.net
わー、この合体攻撃かっこいいーアニメで見たいなー
わー、合体攻撃やる前にレイ兄さん死んじゃったぞー
死んじゃった、、、

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 03:25:37.21 ID:???0.net
二人は合体攻撃と補正を考えると組ませたいが他の射程が驚くほど噛み合わない
仲が良いんだか悪いんだか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 04:41:20.61 ID:???0.net
グッズとかブルーレイとかの贅沢は言わないから
関係者による10周年記念コメントとか欲しい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 04:50:56.51 ID:???0.net
ギアスもそうだが、キャラは好きだけどロボにはそんなに惹かれないんだよなぁ
せめてヴォルケインがパワーアップ後だったらロボ魂買ったんだけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 00:43:25.45 ID:???0.net
ヴォルケインはそこそこかっこいいと思う
ダンは武装も剣だけでシンプルすぎるかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:04:29.22 ID:4XOizLLP0.net
青い兄さんの話はまだか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 21:22:36.32 ID:???0.net
俺はスパロボでまた参戦して欲しいけどな
まだ声付きでは未参戦だから尚更

スパロボで新規参戦したアニメとかTSUTAYAで特集されたり借りられたりしてるの見るとまだまだ影響力あるし

てか10周年だからBDボックスくらいは出ると思ったが、甘かったかね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 18:56:02.96 ID:???0.net
15周年まで待て
まあガガガも今年ようやくだし気長に待とう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 02:14:13.02 ID:???0.net
10年待てたんなら後もう5年くらいどうていうことはないな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 09:17:50.52 ID:???0.net
最終回の黒尽くめの男の死体がチャンピオン版のヴァンだって聞いて
作中で関係者みんながあれはヴァンじゃないと否定してるのも、誰かに殺されてもおかしくないチャンピオンヴァンの糞っぷりもこの最終回のための伏線だったのかと思うと
納得……できるかぁ!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 19:26:40.99 ID:???0.net
最近見たんだが、ラッキー様のたたきだせぇんがなんかすき
レイから華麗に乗り換えるユキコさんが素敵

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 20:30:03.14 ID:XgCh6yTk0.net
>>371はよーわからんけど、
なぜか暑くなると見返している
特に13話が好き
「通るんだよチェストおおおおおおおおおおおおおおお」

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 23:36:52.82 ID:???0.net
「いつか同じ夢の話をしよう」のカッコ良さよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 23:47:00.19 ID:???0.net
みんなすごい格好つけてるのに鼻につかないんだよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 23:54:46.58 ID:???0.net
ジョシュアとユキコは一時的に一緒にいるだけでくっつくように見えないな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 00:20:38.53 ID:???O.net
そもそもレイともそこまでの仲でもない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 07:09:01.95 ID:???O.net
そこまでと言うか完全に無関係だろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 10:00:07.98 ID:???0.net
レイ兄さん、ユキコにシノさんの面影でも見たのかと思ったらわりと容赦なく殺そうとして噴いた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 19:19:30.69 ID:???0.net
面影は見てたでしょ。だから東アジア系の女に弱い
ドラクルの話のウェイトレスちゃんとこに足しげく通ってたし
兄さんは言動も行動も容赦ないように見えるけど、根が優しいから、ほころびや矛盾が要所要所で出てる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:32:43.09 ID:???0.net
あの店でレイ兄さんが硬貨出してたけどヴァンの分も奢ったんかな
囮役を押し付けたことを侘びる性分じゃないだろうけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:29:00.24 ID:???0.net
ヴァンさんのレイ兄さんへの善人ポイントがそんなところにあったのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:08:47.30 ID:???0.net
キッズステーションで再放送キター
無料チャンネルでは初だな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 10:22:15.07 ID:???0.net
元々谷口監督好きだったけどこれだけ見たことなくて
dアニメで全部見た
めちゃめちゃおもしろかったわ、笑って泣いた
本当に谷口監督は構成力がすばらしいな
最後まで伏線未回収とかの不安がまったくなく見れる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 11:29:19.74 ID:???0.net
このころの谷口監督は脚本家と一対一だから矛盾がほとんどない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 19:40:29.61 ID:???0.net
兄さん、壊滅させたのは双子の施設やミズーギィだけじゃないでしょう?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 11:39:20.57 ID:???0.net
パチスロからのブルーレイ→2期決定こないかな
今までセラムンとかDBみたいな大衆向け以外で10年越しの続編ってあったっけ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 16:00:06.24 ID:???0.net
きれいに終わってるから2期はないんじゃないかなー
星野さんはブレイクするかと思ったけど結局あまりアニメで見かけないもんな・・・
貴重な低音の中堅声優だと思うのに。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 16:05:56.20 ID:???0.net
二期はいらんがブルーレイくれ……
といいつつパチスロは流行らなかったな……

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:38:14.30 ID:???0.net
明日打ってこようかな
ブルーレイきたらfigmaでいいからフィギュアも出してほしい
当時のは今のプライズ並みだからなあ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:25:54.12 ID:???0.net
フルボイススパロボに参戦して欲しい
Kのような糞シナリオを払拭するぐらいの活躍を!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:43:08.81 ID:???0.net
ガンソードでスロットデビューしてオバフロ曲聴きたいがために目押しを習得しつつある

今年はスロットになったり再放送があったりするから年末までにもう一押しほしいな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 18:48:51.92 ID:???0.net
キッズステーションの再放送って毎週木曜なんだなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 10:21:21.72 ID:???0.net
17話のパリカールの活躍が楽しみで仕方がない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 03:09:09.44 ID:???0.net
集合写真でジョシュアが苦笑いしてるのずっと分からなかったんだがレイの方見てたんだな
スロでようやく分かった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 17:34:11.53 ID:???0.net
評判高くて気になってた作品で、ようやく観れる。嬉しい
ブルレイ出そうにないって話だし録画しとこう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:03:59.96 ID:???0.net
ロバはありなのかなしなのか・・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:06:11.58 ID:???0.net
フライングドッグに惨敗してきた
お問い合わせするだけで一応係りに名前は届くらしいから皆せめてお問い合わせしよ?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org538896.jpg.html

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:06:20.58 ID:???0.net
キッズで放送するから帰ってきました
リマスター版だったりしないかなーなどと期待しつつ12時間後を待ちます

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 16:28:57.86 ID:???0.net
>>917
リマスター版じゃないよ。普通のアップコン

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 17:52:12.49 ID:???0.net
リマスターだったらBD確定だったのにね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 00:06:13.68 ID:???0.net
久々に見たけどやっぱり面白かったけど画質がイマイチだったな
キッズは少し画質が落ちたんだろうかね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 00:29:24.86 ID:???0.net
>>916
ビクターってホント、ボックスとか消極的だよな
約20年前のガガガがようやく出るくらいだしガンソもそんくらいなのかな
円盤の収録話数は4〜5話くらい入れてほしいとこだが

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:34:17.58 ID:???0.net
>>916
予定はありません、じゃねーよもー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 10:49:55.20 ID:lW1ML9wr0.net
>>916
>ボックス化予定はありません

キレそう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 12:24:22.69 ID:???0.net
単売の予定はあるってことですか(錯乱)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:28:15.45 ID:???0.net
仮に予定あるとしても発表できる段階まではそう言うだろうから…(震え声)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:37:05.21 ID:???0.net
DVD持ってるけど放送してるの見るのは今回が初めて
当時は放送局少なかったしね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:19:05.71 ID:???0.net
BOX化の予定ないならキッズステーション入って録画でもしようかな

1話は無料だったから取り敢えず録画したけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:13:37.00 ID:???0.net
TUTAYAでDVD借りた方が早くね?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 20:31:32.63 ID:???0.net
レコーダに入れておけるからキッズでの放送は嬉しい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 21:34:52.21 ID:???0.net
ガンソもだけど、まりメラにゴーダンナーとキムタカ×山根コンビ作品が続くね
サンライズDXも始まるからガオガイガーFINALもやってくれればコンプなんだけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:38:00.98 ID:???0.net
最近キッズステーションでCM見かけて再燃し全話見返して持ってる関連品も一緒に引っ張り出したんだが
シークレットファイルだけがどこを探してもどうしても見つからん

…ってもう7年ぐらい行方がわからないんだけどさorz
しかも家人に処分されてた可能性も出てきて悶々としている…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 04:10:19.67 ID:???0.net
どうでも良いことだが数年前は
寝ろ
眠れません
寝ろ
を言うためだけに来ていたこのスレに活気があって嬉しい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 04:16:59.88 ID:???0.net
>>932
寝ろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 04:19:55.86 ID:???0.net
>>933
眠れません!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:45:05.69 ID:???0.net
>>934
寝ろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 20:24:25.88 ID:???0.net
ファサリナさんのおっぱいに埋もれて眠りたい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:40:16.00 ID:???0.net
パトラッシ…疲れたろう
僕も疲れたんだ…
なんだかとても眠いんだ…パトラッシュ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 14:00:46.26 ID:???0.net
突如覚醒する夜明けのプリティネロ
「パトラッシュゥゥゥゥウウウウ!!!!!」

それはさておき
>>937ネロ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 23:46:13.79 ID:???0.net
永遠に眠ってしまったようだ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 03:55:14.92 ID:???0.net
と思わせて覚醒するカルロスさん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:34:51.72 ID:???0.net
はじめましてカルロスです!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:05:40.14 ID:???0.net
ぼく、ジョシュアです!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:09:22.78 ID:???0.net
レイでーす

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:17:26.57 ID:???0.net
>>943
しりとりしましょ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 07:27:35.51 ID:???0.net
最近星野さんちょいちょい見かけるな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 08:11:55.58 ID:???0.net
アタリスクのマッチョはスタッフロール見るまでわからんかった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 09:02:50.84 ID:2pbvT2hQ0.net
BDはまだですか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 08:12:25.53 ID:???0.net
借りたDVD2日で見てしまった
おもしろかった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 13:05:12.53 ID:???0.net
>>948
ようこそ、伏線を意識してもう一周するとさらに楽しめるぞ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 06:18:02.26 ID:???0.net
繰り返した見たアニメはこれだけだわ
何故か飽きないんだよな
中学生時代にリアルタイムで見た最終回は目に焼き付いてる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 13:43:53.81 ID:???0.net
谷口悟朗がギアスでブレイクする直前のイキがいい作品だからな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 15:24:13.31 ID:???0.net
もう充分ブレイクしてたと思うけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 15:44:20.45 ID:???0.net
ギアスでブレイク、、、
ちょっと壊れた気がしないでもない
その後の作品、個人的には当たりがない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 16:44:06.90 ID:???0.net
俺はギアス以降も好きよ。マリアも話題性は無かったけど良かったし
とりあえず1月からの新作には期待してる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 06:19:15.44 ID:???0.net
谷口悟朗がブレイクしたのはリヴァイアスとスクライドでしょう
自分はあの2作で谷口悟朗という監督を鮮烈に印象付けられたけどな
今でもファンが多い作品だし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 14:00:43.67 ID:gg0Apgv70.net
まぁでも比較的若いアニメ好きはギアスから入る人多そうだし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:22:55.47 ID:???0.net
だれもワンピのねじまき挙げないんだな…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:41:35.50 ID:???0.net
谷口さんの監督作品で一番見て欲しいのはプラネテス

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:16:26.36 ID:???0.net
プラネテスやマリアも悪くはないがオリジナルで頑張って欲しい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 02:17:25.00 ID:???0.net
>>957
ワンピはねじまき島じゃなくてギャンザックのほうでは

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:31:11.05 ID:???0.net
大河内脚本苦手だから次も違うやつと組んでくれ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 11:39:32.78 ID:???0.net
>>946
一発で分かった・・・まぁヴァンと比べれば何処にでもいそうなキャラだが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:31:38.73 ID:0qz05xyx0.net
:::::i : |       ,ヘ ::::::,!
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ アアアアアア〜ア♪
           ゙''ー-、,,   ,;. 、,f         アアアアアア〜ア♪
               |  '" i ゙|
                   |,、   !, !
.                 f,   ,y  |
              /´  ,ノ  ,!、
              ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;
             i  i     ヽ ヽ、

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 01:43:40.61 ID:???0.net
ブルーレイィィーー!!
早く来てくれーー!!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 08:43:00.75 ID:???0.net
ガオガイガーfinalのあとにガンソードもBD化するって私信じてる。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:10:02.12 ID:???0.net
最終回冷静に見ると
棒立ちで銃乱射してるユキコに複数人で挑んで一発も当てられない警備員の皆さんの無能っぷりに笑う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 09:33:36.56 ID:uAzc3po40.net
ユキコさんがワンマンアーミーなんだよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 10:08:15.40 ID:???0.net
ジョシュアは一人でモーレツ宇宙海賊の電子戦のようなものをしていたのだろうか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 12:21:33.31 ID:???0.net
中の人がヤンマーニのアニメに出てたおかげだろうな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 08:45:54.60 ID:???0.net
今さらながら全話見終わったわ、良い作品だった

むしろ俺は続編は無い方がいいなぁ、終わり方もなんというかガンソードっぽくて好きだw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:35:22.98 ID:???0.net
時々「誰だか知らないがありがとう〜危うく死しんじまうところだったろーが!」を観たくなる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:23:21.19 ID:???0.net
俺は、「おはよう。俺が夜明けのヴァンです」かな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:33:33.96 ID:???0.net
俺はビビアンさんの尻かな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:19:34.19 ID:???0.net
俺もダンに乗りながら「ウェイクアップ…ダン」って言いたい、でもレイ見たいに回りながら地面に穴空けて乗り込むのも素敵よ

でも操縦できるのは精々ザコタ君のロボぐらいかなw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 23:39:48.35 ID:???0.net
ガンダムのような物とソードかと思ったけどAICなんだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 15:17:49.74 ID:???0.net
ガドヴェドを雑魚扱いしてた癖にマザコンと双子があっさりやられて笑った

それにしてもカギ爪ってただのイカレ野郎だな
まさかミハエルが混乱してる時に笑顔で反乱してる奴を殺すとは思わなかった
普通は本性が見えてドン引きする場面だろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:46:18.64 ID:???0.net
外から見ればイカレてるように見えるけど本人は真面目に善意だからな、それに同調してる人には正しく見えるのさ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:45:04.24 ID:???0.net
亀をアクセサリーにしてたけど糞とかはどうしてたんだろ?
EDには超巨大ガメになってたけどあれの糞も凄そうだな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 22:33:47.69 ID:???0.net
10年でもついにボックス出ずじまいか
来年でも15年でも待っとるで

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 23:05:14.64 ID:???0.net
>>976
マザコンは曲がりなりにも童貞を倒しただろ!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:34:50.76 ID:???0.net
ぬるぽ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 17:43:00.41 ID:???0.net
童貞って最後にウェンディと会ってるからいい仲になるのかと思ったけど
ファンの考察では死ぬまで童貞でエレナしか見えてないってことなんだなw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 18:32:57.36 ID:???0.net
あんだけエレナエレナ言ってればそりゃなあw
自分もそう思うけど、うぎゃーとの再会の後さらに10年くらいたってからくっつくのはありかなとも思わなくもない。

まあそんなことよりカルメンさんを誰か嫁にもらってやってくれよ。
あんなにかわいいのに。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 18:36:27.00 ID:???0.net
童貞の身でインポになったんだろうな
エレナの裸以外は見ても勃起しなそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:44:13.29 ID:FHXghf080.net
プリシラはもらっていきますね

総レス数 985
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200