2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GUN SWORD ガン×ソード part96

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:22.12 ID:???0.net
ガンソードDVD、ガンソードDVD、好評発売中です!!! 

・sage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。 
・荒らし、煽りは徹底的に放置。 無意味な雑談も原則的に禁止。 
・次スレは>>970が宣言した上で立てること。無理な場合には代役を指名。 

■NET配信 
GyaO 
ttp://gyao.yahoo.co.jp/player/00066/v07772/v0777200000000524182/ 
バンダイチャンネル (第1話無料) 
ttp://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=721/ 

■公式サイト等 
AIC A.S.T.A 
ttp://www.anime-int.com/works/gunsword/ 
AT-X 
ttp://www.at-x.com/program/detail/1872 
wiki 
ttp://tunes.sakura.ne.jp/gunsword/ 

まとめサイト、絵板は消失。 

■前スレ 
GUN SWORD ガン×ソード part95 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1318538446/ 


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 04:04:59.40 ID:???0.net
俺が既に失ったものだ…お前は大切にしろ、ジョッシュ…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:31:58.08 ID:???0.net
>>149
BD-BOXが出そうなタイミングって今後声有りスパロボに参戦する位しかきっかけなさそう…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:15:59.40 ID:???0.net
>>183
その相手がシノさんであるのならジョシュアにとっては羨ましい限りではないのでしょうか兄さん……

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:01:45.72 ID:???0.net
ヴァンさんの童貞はただの童貞とは思ってませんから!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:06:02.92 ID:???0.net
>>184
監督死去

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:22:14.11 ID:???0.net
じゅ、十周年記念とかで・・・

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:31:04.68 ID:???0.net
谷口っていくつだったっけ…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:31:51.88 ID:???O.net
実年齢は40代
ついでに精神年齢はやっと20代半ばになれた、ってスクライドQUANで語ってた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 07:59:00.89 ID:???O.net
ロボット魂終わりか
二つも一般販売されただけ御の字かな…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:41:14.83 ID:???0.net
カギ爪出てきてから面白すぎだろ
一気に見ちゃったわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:21:03.71 ID:???0.net
【ROBOT魂×Kasignature】商品化希望アンケート
https://p-bandai.jp/enquete/enq000239_outline/

お前ら、サウダーデに投票して私と夢を見ませんか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:47:02.75 ID:???0.net
同志!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:41:23.07 ID:???0.net
ミハエル君!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:35:10.57 ID:???O.net
その頃地上では楽しい宇宙講座か

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:28:26.34 ID:???0.net
ロボット魂のアクションゲーム出るけどガンソ参戦してほしいなぁ・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:26:09.90 ID:???0.net
ついこの間後半一気に見た。エルドラかっこよすぎ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:01:34.22 ID:???O.net
最終回後のじいさんたちはまた飲んだくれる日々に戻るんだろうか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:46:31.86 ID:???0.net
>>199
まだ生きて…いやきっと呑んで騒いでいるよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:13:35.28 ID:???0.net
父親が誰かは置いといてユキコに子供ができたら自分たちの孫のように可愛がりそう
で、ドラマCDのチヅル婆さんみたいに昔の武勇伝を語りまくりそう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:40:36.08 ID:???0.net
ひ孫の代まで元気とか、ガンソード世界では相当長生きっぽそう
フランコがユキコさんに言い寄ってたのは嫌がっていたみたいだけれど誰が相手だったら納得するのか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:08:40.04 ID:???O.net
情状酌量
羞恥プレイ
アセトアルデヒド

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:33:14.59 ID:???0.net
ヴァンが鼻血と戦ってる裏でエルドラの整備で酷使されてたようだったし、気に入られているのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:12:28.22 ID:???0.net
それプッチじゃね?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:59:43.29 ID:???0.net
17話冒頭回し蹴り直前をもう一度どうぞ
死んでるから

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:11:56.35 ID:???O.net
Dann of Thursday
略してDT

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:37:17.27 ID:???0.net
El Dorado
略してED

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:24:02.14 ID:yriW7MFb0.net
バンダイチャンネルでとうとう全話見終わった
期待していた以上に面白かったなあ
ほぼ週1のペースで見ていたのだが、ラスト3話は待ちきれずに一気に見てしまった
この作品が参戦しているというスパロボKをやってみたくなったよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:27:09.69 ID:???O.net
やめておけ
Kでガンソ知って本編見たけど全然違う
ヴァンとレイ兄さんはコレジャナイ感がする改悪って奴をスパロボで出会ってしまった

ダンは使いやすかったが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:41:13.79 ID:???0.net
まあよくそうマイナスイメージ植え付けようとする奴がいるが
心意気に打たれたと言ったりするくらいだから気にスンナ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:07:24.86 ID:???0.net
ガンソードが参戦したと思わず波乱ヴァン丈が参戦したと思えばちょうどいいくらいのキャラクター感だったよ
ラングレン兄弟は特にそんな感じ
だが戦闘アニメはこれでもかというほどかっこいいから損だけではないゲームだよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:37:09.42 ID:???O.net
個人的に次にスパロボに参戦したら
新ゲッターロボやマジンカイザーSKL辺りと共演してほしい
きっと素敵な笑顔が見られる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:22:44.56 ID:???0.net
レイ兄さんは完全別キャラだったがな
復讐諦めちゃうんだぜ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:00:59.21 ID:???O.net
レイ兄さんが「まあいい」って言った時は「いいのかよ!?」と思ったもんだが
その直後に「兄さん!」「ジョッシュ…」と繋がるからなんか誤魔化された気になる
ファサリナさんが仲間入りした場合は更に二人してキャッキャキャッキャともう……
ジョシュアだって見せ場フルカットでアホの子7割盛りなのになんか誤魔化された気になる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:10:14.24 ID:???0.net
ゲームやってないから分からんが、レイ兄さんは生存ルートなのか?
兄さんが死ななかった場合、ジョシュアは覚醒しない気がするしなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:30:29.16 ID:???O.net
おう。
ジョシュアは覚醒と知性を犠牲にして兄さんの生を手に入れたのだ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:49:11.84 ID:???0.net
何せ最大の見せ場をムッターカさんに奪われる始末だからな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:23:04.75 ID:???0.net
だが当のジョシュアからしたらそれで兄さんが生きていてくれるのなら犠牲でもなんでもないのかもしれない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:00:14.89 ID:???0.net
Kのカイジは死亡確定キャラをプレゼントと称して
撃沈された機体を海から救助・届けてくれるという行動が
無茶にも程があったけど、いかにも彼らしい粋な計らいだとも感じた

原作でも後半で陰ながら力添えしてくれたり、
最終回では他のサブキャラを差し置けて
さりげなく一行の祝杯の宴に混ざって登場する辺り、
人間的に愛されているキャラだなとつくづく思う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:47:09.47 ID:???0.net
>>220
でも沢山殺してるのも確かなこと

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:43:53.89 ID:???0.net
そうだっけ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:26:20.05 ID:???0.net
カイジってもっと話にガッツリ絡んでくるキャラだと思ったら
最初の方とラストにちょっと出てくるだけなんだな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:56:48.07 ID:???0.net
出番が少なくてもしっかり絡んでるよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:03:11.57 ID:???O.net
BOX化もまだしなさそうだし北米版買おうと思うんだが、PS3で再生できるのかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:53:37.08 ID:???0.net
>>225
DVDはリージョンコードが違うから無理

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:23:36.12 ID:48gVUHJo0.net
リージョンフリーのプレイヤーを買う必要があるな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:45:48.34 ID:???O.net
尼で見たが北米版BOXてこんな安いのか
これを機にリージョンフリーのプレイヤー導入しちゃおうかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:54:42.91 ID:???0.net
BDも増えてきたけどDVDも色々あるから
・国内版みたいなオマケいらない
・画質そんなにこだわらない
・レンタルじゃなくて手元に置きたい
って人ならオススメ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:35:54.53 ID:???0.net
>>228
尼で4k位で買ったわ。リージョンフリープレーヤー。
PAL→NTSCも自動変換なので、今、英国版ノエイン見てる。
画質はHDMI接続だとアップコンバートしてくれるのでそこそこには。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:21:26.76 ID:???0.net
今やってる刑事ドラマでガンソの音楽が流れてる。
時々こういうことあるよね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:03:13.22 ID:???O.net
久しぶりにサントラ聞こうと思ったがいくら探してもなぜか2だけ見つからない…
新品探すのは無謀だろうし、最悪中古で探さないといけないかなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:24:05.59 ID:???0.net
久々にみたらやっぱ元気でるわ
あれからも色々ロボアニメみてるけど
これほど盛り上がったのは出会ってないな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:37:33.68 ID:???O.net
ガドヴェド戦以降一気に物語が動き出す感じが大好きだわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:01:24.46 ID:???0.net
ROBOT魂のエルドラソウル音沙汰ないな・・・
夢を奪われた者はどうなるか知っているか・・・・?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:59:47.97 ID:???0.net
「進歩とは、ヨロイと人の心の、合体だ!」この台詞といい、
ガドヴェドさんの「機体を操っている様ではオリジナルセブンには勝てん」という台詞といい、
ヴァンがメッツア戦で覚醒するまでの条件は綿密に伏線として語られていたんだな、
とさっき本編を見直していたら思った

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:58:22.52 ID:???0.net
ROBOT魂のダンとヴォルケインが安かったから買ってしまった。

ガンソって前半の話も大体バースデイ関連だから基本的に
無駄なエピソード無かった気がするわ
出したキャラも後で登場したりしたしいろんな事を大事にしていた印象

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:27:39.55 ID:???0.net
エピソードとして本筋と全く関係ないのはハーバーパレードくらいか
騒動自体はラストでかぎ爪の足取り掴めるのとは全く関係ないしw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:06:05.75 ID:???0.net
俺もあの話だけいらなくね?って前スレあたりで書き込んだけど、レス返してくれた人の解釈見て納得したわ。
おかげでガンソが俺の中で一分の隙もない作品に昇華した。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:08:43.95 ID:???0.net
本筋から離れてもつまらないわけじゃないし悪くないと思うけどね
寧ろ世界観が広がるしいいと思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:19:45.24 ID:???O.net
逆にガンソは構成に無駄がなさすぎる、前半も実は全部カギ爪に向けた布石ばかりで嫌って人もいたな
そういう受け取り方もあるのかってちょっとびっくりした

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:27:29.63 ID:???O.net
超いまさらなんだが、メリッサとカロッサも序盤で出てきた双子の実験施設で作られた存在なの?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:35:01.41 ID:???0.net
カロッサプロジェクトという名称、半年ぐらい前に鉤爪が子供二人を連れて近くを通ったという目撃証言から見て間違いないんじゃないかな。

あの双子って正直「妹を泣かせるやつ、死あるのみ!」というセリフだけのために登場したと言っても過言ではないよね。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:51:19.23 ID:???O.net
>>243
サンクス
カロッサプロジェクトなんて単語記憶になかったわw
久しぶりに見直すか〜

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:38:06.47 ID:???O.net
人間関係の描写が丁寧でいい
ヴァンとウェンディの変化とか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:05:10.76 ID:???0.net
双子はあの姉妹の方が泣いたなぁ…ちびっこたちの記憶が自分の中でほぼない…
頬ペロリスト以外は

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:24:22.13 ID:???0.net
所詮幸せの日遂行のための布石に過ぎないからな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:53:53.85 ID:???0.net
6話のウェンディを守って走り回るヴァンとか
なんだかんだでウェンディのお願いを断れないヴァンとか
すごくつまらなさそうに波乗りしてるヴァンとか
あの話はヴァンの魅力がいっぱい詰まってると思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:31:12.63 ID:???0.net
先にみたシーンがしっかり後につながってるから
とにかく見ててよかった〜って思うことが多かった
カルロスがマニュアル見てていつ起きるのか皆期待してたし

最終回でカイジ登場とかもそうだけど見てる側に何が受けて
何を期待されてるかしっかり読みつくしてたのがすごいと思うわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:01:22.86 ID:???0.net
北米版届いて全話観た
リアルタイムでは受験時だったから毎週ヤキモキさせられたけど、一気に観て分かった事がある


ファサリナさん天使だった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:46:15.63 ID:???0.net
ギアス一期から谷口作品に興味持って、スタッフが近かったから一番最初に見たなー
リアルタイムで見たかったけど、テレ東映らないし結局無理だった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:04:28.54 ID:???0.net
新作スパロボになぜ出れなかった…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:47:55.12 ID:???0.net
楽しいファミ通発売日でしたね……

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:45:21.73 ID:???O.net
舞台設定が入りこみにくいからな
地球じゃないしオリジナルの倉庫どうする?って感じだし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:26:22.18 ID:???O.net
第三次Zに期待しようぜ…
あれなら時空が歪んで云々で解決できるさ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:33:12.11 ID:???0.net
Zシリーズは脚本糞だから出てほしくないな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:48:24.54 ID:???0.net
大ヒット脚本家様禿吉野になんか文句あんのかよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:20:11.93 ID:???O.net
ダン無双できれば脚本糞でも構わんよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:06:47.24 ID:???O.net
糞脚本でも構わないが何故ガンソード最終シナリオ直前にヴォルケインフル改造させてくれなかったスタッフ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:16:24.14 ID:???O.net
糞脚本だからさ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:16:47.21 ID:???0.net
エルドラVはスポット、ヴォルケイン(改造前)は味方にならないからな
両方とも長く使える期間が欲しかったと思う

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:34:07.42 ID:???0.net
エルドラXはアニメでも3話限りだったから仕方ないがブラウニーとはね?
ヴォルケインはNPCで良いからダンと共闘する機会を増やして欲しかったな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:53:59.70 ID:???O.net
原作で共闘してたシーンが全カットだからなぁ
仕方ないっちゃ仕方ないが残念でならない
BDBOXが先かスパロボ再参戦が先か…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:15:06.90 ID:???0.net
子供のころのヒーローが年食ったらどうなるのかな〜って想像したことがあったから
3話は自分にとってこうあってほしい方の答えだった。
グラシアスとしかいいようがない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:47:43.81 ID:???O.net
ロボット魂売れなすぎだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:49:38.52 ID:???0.net
Zシリーズに参戦したら
オリジナルの和服開発者の鬼チーフ相手に兄弟が軽く動揺したりするんだろうか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 04:12:32.58 ID:???O.net
さっきまでハガレンの映画見てたんだが、地味に星野さん出てた
脇役でちょこちょこ見かけるよな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:19:58.91 ID:???0.net
終盤に流れるOPの太鼓だけ版ってサントラに入ってる?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:23:53.48 ID:???0.net
ない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:24:30.72 ID:???0.net
そっか・・・

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:45:13.82 ID:???0.net
ガンソのOPって類がないな
ギアス以降の谷口には見られないストイックな面があるわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:01:44.06 ID:???0.net
久しぶりに見たら全話ぶっ通してしまったわ
やっぱ俺は好きだわ、この作品が

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:09:26.44 ID:???0.net
>>271
これのOPっていかにもな谷口演出のお約束がてんこ盛りだよね

よくわからないモヤモヤ(流体)描写
減っていく数字が表示されるメーター描写
何かをつかもうとする手の描写

特にこの三つは谷口アニメのOPで顕著w

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:43:33.05 ID:???0.net
谷口アニメはOPの映像変更が細かくて飽きない
ガンソもシルエットが全部剥がれた後も、退場キャラは黒になったり細かい追加があってよかった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:07:30.86 ID:???0.net
ガドヴェドさん…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:31:50.87 ID:???O.net
この間久しぶりに2話見た
ヴァンの口調が全体的に柔らかくて終盤にないのんびり空気がそれはそれで楽しかった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:59:43.21 ID:???0.net
ごめん、よく理解できなかったんだけど
立体パズルが解けたら覚醒したのは何でなのさ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:06:34.04 ID:???0.net
馬鹿になったからさ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:47:50.60 ID:???O.net
ごちゃごちゃ考えてたけど、エレナへの愛を自覚し直して思考がクリアになったからだと思ってる
まぁ、早い話がバカになった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:52:58.97 ID:???0.net
立体パズルの中身が朝日の反射で「I l ove you.」の文字に見えたからという理由だった気がする。

でもあのパズルくれたのってガドウェドだったよな……

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:15:55.04 ID:???0.net
そもそもヴァンの胸に改造手術を施したのがガドヴェドですしおすし
ガドヴェドはエレナに対する贖罪でヴァンの命を救って、
自らの罪を断罪すべくカギ爪の目的を遂行しようとしていたんだと思う

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:34:57.90 ID:???0.net
全話見たけど名作だった
今まで復讐者だったレイが復讐される側になる展開には震えた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:22:05.01 ID:???0.net
ラッキーラッキーラッキーラッキー

総レス数 985
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200