2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GUN SWORD ガン×ソード part96

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:09:59.29 ID:???0.net
そういやファサリナさん1番人気あったけど同人あんま見たことねえなあ
ファサリナさんとプリシラは女からも人気あったのに

>>482
デスヨネー
8話からジョシュア好きだった俺は終盤褒められだして複雑だったわ
確かに成長はしたけどジョシュアの根本は最初から最後まで一貫してたのに
特に13話で死ねば良かったのにとか空気嫁って言われたのが結構堪えてた

あと、公式ハンサムなのにミハエル女人気ねえよな
ミハエルもジョシュアと同じく評価真っ二つタイプだからか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:15:22.30 ID:???0.net
>>483
13話の非難轟々っぷりは違う涙が出てきたよね……
ジョシュアは復讐っていう作品テーマに真っ向から対立してるキャラだったからもっと掘り下げてほしかったなあ
そしてそうであるからこそもう少し救いのある終わりにしてほしかった

ミハエル兄さんはカギ爪とファサリナさんにほいほいついてっちゃった軽い人ってイメージになりやすいから
美形でも人気を取るには難しいポジションだよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:22:16.99 ID:???0.net
亡国のアギトのCMで「夢見ることなく眠りたい」て言ってて
そういやガンソの小説は「夢見るように眠りたい」だったなあと思い出した
さすがにただの偶然かw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:07:01.19 ID:???0.net
そもそもその二つは意味が全く違うし

このアニメって音の使い方が素晴らしい
>>484でのレイの手の震えで銃がカタカタ鳴る所とか
最終話でヴァン覚醒→「お前が俺を怒らせたからだ!」までがきっちりOPの尺になってる所とか
しかもここでカギ爪信者が「へ?」ってなるとこ、音楽がぴったりはまるように作ってるんだよなあ
見ててすごく気持ちいい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:02:42.59 ID:???O.net
ガンソードはスーパー系分類らしいがヴォルケインやブラウニーはリアル系っぽく見える

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:29:12.71 ID:???0.net
>>483>>484
ミギャーは某ガンダムの主人公云々言われる事が多いが、実際は頭良くなったカズマというね

>>487
そのごちゃ混ぜっぷりがエンタメとして楽しくていいよなぁ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 14:57:29.35 ID:???0.net
声つきでスパロボに参戦してくれる日はくるのだろうか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:22:42.44 ID:???0.net
第三次Zの後半に期待だな…
鉤爪があんなんだから壮大なシナリオすぎて前編には出せなかったんだ違いない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:23:45.57 ID:???0.net
ふと思ったけど13話の兄さん、なんであんな高いとこにいたんだろう
ガラス割らなきゃいけないから命中率も落ちるし奇襲にならないし
銃の形状は狙撃向きにも見えないし対空は無防備だし実際失敗してるし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:58:27.42 ID:???0.net
狙撃しようとして登ったんじゃなくて
高いところから探してる最中に見つけて撃ったとか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:04:49.79 ID:???i.net
なんていきあたりばったり

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:59:46.79 ID:???O.net
それはジョシュアいなくても失敗する・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 07:55:58.55 ID:???0.net
10話でヴァンは何て言ってるんだ?
「まずいな、潰れるかも。かなり○○だし」

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:21:09.40 ID:???0.net
>>495
「かなり噴かしたし」
計器は読めるヴァンさん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:17:18.07 ID:???0.net
>>496
ああ、(機体を)吹かしたという意味か
状況からして「深い」が付く単語とばかり思ってた
ありがとう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:49:16.99 ID:oIxpSanw0.net
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1389891317115.jpg

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:35:43.51 ID:???0.net
バンダイチャンネル無料一話巡りきっかけで九年遅れで知り
DVDをレンタルで一通り見てよくできた話だと感心したあと
wikiなど巡ってオリジナル以外のヨロイは二足歩行システムがないとかいう
驚愕の事実にさしあたりほんとにあの軽快な戦闘しつつ歩いてないのか
確認するため再度レンタル屋に走るハメに

これもうDVD揃えた方が良いかもわかんねぇな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:49:17.40 ID:???O.net
BOX出してくれたら高くても買うんだけどなぁ

>>499
5話のヴォルケインがちょっとだけ二足歩行してるのは内緒

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:50:31.83 ID:???0.net
ついでに本の方も再販を…

放映当時ひたすら金がなかったのが悔やまれる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:36:21.41 ID:???0.net
最近見終わったんだけど、漫画版ってどうなの?買って損なし?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:38:03.49 ID:???0.net
チャンピオンのは全くの別物
白い感じの方は短編集だけどなかなか悪くないかな
カイジとプリシラメインの話がある

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:05:33.76 ID:???0.net
今更視聴完了。
ファサリナさんがナチュラルにエロい。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:54:20.05 ID:???0.net
>>503thx

調べてみたら一冊ずつしかないんだな
二冊だけだし買おうと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:52:20.48 ID:???0.net
兵頭一歩の方は買ったら後悔するぞw
それより小説買えw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:25:55.32 ID:???0.net
AICが倒産だそうだ。結局ガンソードのBDBOXが出ないまま終わってしまったな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:34:48.36 ID:???0.net
>>507
倒産ってのは飛ばしだぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:07:34.16 ID:???0.net
まだだ…まだバンダイ様のブルーレイボックス投票の候補にあるうちはまだ……

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:31:59.45 ID:???0.net
AICがなくなるとBOX出ないの?
どっちかって言うと販売元が決めるんだと思ってた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:47:41.73 ID:???0.net
本当にAIC潰れたらペルソナ3ファンが発狂するな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:56:10.94 ID:???0.net
国際映画社潰れてもガルビオンのBOX出たんだから
ガンソードだっていつかは・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:35:12.34 ID:???0.net
こういう場合ってどうなるんだろ
もう諦めてDVD揃えた方がいいのか……?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 03:36:54.22 ID:???0.net
出る時期なんて誰もわからんのだから好きにしろとしか言えんな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:36:38.77 ID:???O.net
誰も、いない?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:15:25.30 ID:???0.net
いるよー
Blu-rayはよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:39:27.58 ID:???0.net
ガンソード視聴した、よかったわドラマCDも面白かった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 03:39:49.27 ID:???0.net
サムメンも童貞ヒーローだった件

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:07:28.89 ID:???O.net
おまけに最後は馬鹿馬鹿言い合ってたしな
馬鹿な変態の物語なだけあって所々ガンソっぽいと思うところがあった作品だった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:31:11.37 ID:???0.net
サムメンコは倉田が枯れたのを確信する作品だったわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:56:12.04 ID:???0.net
個人的にはガンソやその他いくつかが奇跡だっただけで倉田は基本残念だと思ってたよ
プリティサミーのときからね
面白いのもあるけどクセが強くて受け付けない人はとことんダメって作家だし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:02:59.71 ID:???O.net
ヴヴヴの時も言われていたがやはり最後は監督力なんだろうか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:57:13.60 ID:Zuqak41v0.net
やっぱり谷口が有能ってことでここは一つ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:18:46.08 ID:???O.net
やっぱ他スタッフや原作との相性が重要なんじゃない?
アニメ制作は集団作業なんだしさ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:08:22.53 ID:???0.net
相性つかアレの場合は打ち合わせ(時間)不足な気がする
面白そうなアイデアがけっこう見られただけにもったいなかった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:21:03.32 ID:???0.net
近年では神のみの倉田は面白かったけどオリジナルはいまひとつ
結構な仕事量こなしてるはずなんだけどあいかわらずダメなときはとことんダメな気がする
そこらへん黒田と対照的だな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:41:32.40 ID:???0.net
>>525
時間で言えばガンソも結構な突貫工事だったんだぜ
しかも間に合わないという

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:10:53.15 ID:???0.net
こっちはガオガイガーFinalで猶予を貰えたんだから文句は言えないだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:38:18.30 ID:???0.net
黒田も割りとムラがある印象だな俺は
スクライドとかは面白かったが

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:32:44.59 ID:???0.net
黒田は平均値は高いが目立たない仕事はとことん目立たない
ダメというよりどうでもいいという領域に行ってしまうのが黒田だと思う
倉田の場合は見る人によって激しく好き嫌いが分かれるダメさが出てしまう
プリティサミーや大運動会はそこらへん上手く補い合ってた感じがするけどね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:49:45.84 ID:???0.net
ヴヴヴでやらかした大河内もギアスでは谷口に相当リライト食らったらしいな
書き直すだけの時間があったのはもちろんだけど監督と脚本の連携が作品の完成度を高めるのだろうか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:18:38.43 ID:???0.net
兎にも角にも谷口さんの新作が見たい
クリエイティブなんちゃらとしてではなく監督作品が

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:35:15.71 ID:???0.net
なんかやらかした訳でもないはずなのに何で新作やらしてもらえないんすか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:25:19.97 ID:???0.net
そもそも本人が監督やらないって宣言してなかったか
宮さんみたいに撤回してほしいけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:06:09.48 ID:???0.net
>>534
そんなこと言ってないぞ
バンブレのギャグを真に受けてそんな話をしてた人はいたけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:11:51.85 ID:???0.net
第一線は退くみたいなことを言ってた記憶はあるが
何の記事だったかは忘れた

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:17:53.61 ID:???0.net
だから言ってねえって

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:20:15.60 ID:???0.net
正直Zシリーズに出したところでライター糞だからKと同じ悲劇が起こるだけだと思う
どうせ出るなら地球がラスボスで共通するヴァンドレッドあたりと共演してほしいな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:20:13.29 ID:IukfYwy00.net
>>639
自分的にはガオガイガー(エルドラVとのクロスオーバー)やゼノグラシア(どちらも月が絡むため)
ザブングル(主人公がヴァンと同じ仇討ちが目的)も共演して欲しいですね。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:22:26.97 ID:IukfYwy00.net
間違えました>>538でした

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:32:20.70 ID:???0.net
>>539
ガオガイガーはFINAL後のオリジナル展開でいけそうだな
できるなら外惑星を舞台にはしているが何らかの形で地球が登場する作品群で固めるがベター
たとえガンソが出ても色んな作品を異世界に閉じ込めてみました系の内容になるのは勘弁

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:19:38.44 ID:???0.net
ガンソってバカが自分を貫き通した結果、本人はその気無いけど世界も一緒に救ってたって話だし
クロスオーバー物とかに不向きなんじゃないかと時々思う
ちょこちょこやっただけなんで偏見入ってるかもしれないけど、
スパロボって「世界の危機だから個人の憎しみや今までの因縁は置いといて〜」みたいな感じだし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 11:48:29.11 ID:???0.net
「ヴァンさんの復讐はただの復讐と思ってませんから」

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:19:32.61 ID:???O.net
スパロボにまたでるなら今度は兄弟の活躍シナリオがほしいですね……
兄さん生存はフラグ式で……皆が折っても俺がひとりで必死に立てるから……

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:21:58.34 ID:???0.net
ミストが言う「ただの復讐」てのは巌窟王の伯爵みたいな復讐の事を言ってるんだろうな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 12:18:08.41 ID:???0.net
ガンソは巌窟王とかガングレイヴみたいな復讐を題材にした作品の中でもちょっと異質だよな
復讐の是非は問わずに目的に向かって一直線って感じ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:09:23.94 ID:???0.net
>ガングレイヴ
そもそも原作と違って復讐じゃなかったがな

>巌窟王
こっちもこっちで主人公チェンジで復讐の被害者サイドのアルベールが主人公とか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 15:18:27.13 ID:???0.net
ガンソもギアスも同じ監督の作品なのにギアスは全然好きになれんかったな・・・
この差は一体なんなのか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:38:49.66 ID:???0.net
>549
ギアスはギアスでテーマが全然違うから
さらに監督がいつでもハッピーエンドで終了できるようにしつつ
片っ端からその展開を否定していくというドSものでもある
(某雑誌のドSランキング一位が監督)

ガンソも「復讐なんて意味ない」でいつでも終了できる作品だけど
そういうものじゃなかったのは最後まで見たことある人ならわかるはず

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:52:55.96 ID:???0.net
ガンソはキャラの1人1人が一貫した意思を持って行動してるのが良かった
その意思の性質が良いか悪いかに関わらずね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 04:32:00.54 ID:???0.net
善悪じゃなく意志の強さで勝敗が決まるのは観てて安心する、スクライドもそうだった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 13:12:26.36 ID:???O.net
遠隔操作事件解決おめでとう
久々に見返そうかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:33:06.32 ID:???O.net
繋がりがわからんw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:57:53.93 ID:???0.net
参加してたアニメーターが誤認逮捕されてたよ
二年くらい前だと思うけどまだ現場復帰できてないとか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:37:12.39 ID:???0.net
北村真咲さんだな
あの人はリヴァイアスから谷口作品に参加してたから、監督もチャンピオンREDのコラムで事件について書いてた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:01:46.42 ID:???i.net
ここまでパリカールなし。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:02:11.29 ID:???i.net
ここまでパリカールなし。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:17:10.37 ID:???0.net
カルメンが最後の最後で好きだったかもしれないとか言って逃げちゃうところがかわいい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:08:37.02 ID:???0.net
でもカルメンさんは非処女

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:03:34.72 ID:???0.net
青い兄さんの箱を、お願いです!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:54:38.43 ID:???0.net
水着回から失速してんな
あの前までは緊張感あった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 10:32:54.82 ID:j3kVvO3N0.net
カリバールの良さがわからんとは

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:43:03.45 ID:???0.net
おいおい
そんなの地獄のディナーショーでも喰えないよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 12:38:51.24 ID:???O.net
後半の方が面白くないって珍しいな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:47:10.32 ID:???0.net
でも最終回付近は感動必至だし最高だったんだが

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:49:03.87 ID:???O.net
ずっと使ってて今初めて気付いたんだが
ブレイブルーのハザマってなんか服装ヴァンに似てね?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:03:39.85 ID:???0.net
ガンソード見始めた
6話まで見た
エルドラの爺さんたちで何故だか涙がボロボロ出た

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:33:15.20 ID:???0.net
虹の彼方とチヅルの幻影でちょっとぐっとくるわあれ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:42:23.29 ID:???0.net
あの話はいろいろ良い意味でずるいと思った
話で泣かせて歌で泣かせてオチで泣かせて…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:02:23.22 ID:???0.net
>568
よく来たな
まずは飲め!テキーラは体に良い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:25:32.78 ID:???0.net
3話で感動できれば最後まで面白く見れると保証できるな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:32:14.02 ID:???0.net
レイさんの躊躇いのなさとこの人が話ややこしくしてんな感がマッハなんだけど
この人また登場しますか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 09:19:08.79 ID:???0.net
本当はナイスガイなんですよ!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:01:49.67 ID:???O.net
おう、更に話ややこしくする奴も出てくるから覚悟しとけ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:26:19.64 ID:???0.net
ジョシュアもウルトラマイペースだね
カイジもいいキャラだ
12話のダンとディアブロが同時に降って来るシーンはテンション上がるな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 02:23:41.59 ID:???0.net
ジョシュアはマイペースでずれてる子だけど、
兄さんのことやウェンディのことや、色んなことに気を配って動いてる子

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 02:28:01.51 ID:???0.net
ゾネットでジョシュアが鉤爪庇わなければレイは死なずに済んだろうにと何度見ても思っちゃう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:25:49.22 ID:???0.net
あれ円形に銃弾撃ち込まなくてもいいんなら初回ヴォルケイインの召喚は茶目っ気出したってことなのかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:12:22.41 ID:???0.net
あそこでかぎ爪殺せたとしてもレイは24話のラストにたどり着けそうにない
ヴァンはガドヴェドに殺されて終わりだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:42:48.09 ID:???0.net
かぎ爪が死ねばガドヴェドは通信で知らされて撤退するのではないでしょうか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:41:26.37 ID:???O.net
かぎ爪さんが死ぬことで彼の中で決着がつけば放置つかなければトドメを刺してから撤退するのではないでしょうか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:21:06.50 ID:???0.net
とりあえずガドヴェド以上にヴァンががっくりきて骨抜きになりそうだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:42:04.69 ID:???0.net
ifの話に口挟むのもあれだが夢のために命を捨てられるという狂気を持ち続ける限り脚本が鉤爪を生かし続けるからジョッシュが間に入らなくても結果は変わらなかっただろうなと思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:26:20.31 ID:???0.net
あそこでカギ爪死んだらウーと双子やミハエルが復讐にやってきてレイも死にそう
近場にいた巻き添えでジョシュアもウェンディも死にそうまで考えた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 09:54:05.17 ID:???0.net
レイの最期ズルい
変な顔で泣いてしまったわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:18:52.40 ID:???0.net
シノさんが水着女王だったとは思いもよらず

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:08:19.69 ID:???0.net
ジョシュアがかぎ爪かばわなければ、ってよく言われるけど
あそこで動いたからこそ俺は初登場から最後までジョシュア大好きなんだよなあ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:54:07.60 ID:???0.net
兄さんの復讐を命がけで止めるシーンがなくちゃジョシュアが登場した意味がないと思ってたからあのシーンで好感度上がった人間もいますし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:56:01.87 ID:???0.net
あそこで殺したらレイはその後も悲しみから逃げ続ける亡霊のような日々を送っていたんじゃないかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:27:54.84 ID:???0.net
カイジがまんまとサウダーデを持って行ってたら話が変わったのかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 13:57:40.13 ID:rrhNbtk80.net
BDまだですか・・・リヴァイアスと一緒にずっと待ってるよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:08:14.42 ID:???0.net
結局ファサリナとミハエルは合挽き肉になったのですか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:22:46.49 ID:???0.net
スタッフのコメンタリーでは
どう考えてもあれで生きてる訳ないだろ
足音とかねーよ
を遠回しに言いつつも
ご想像にお任せしますとした
だから想像しておけ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 04:40:21.88 ID:???0.net
>>590
遠回りになるけど結局カギ爪が手に入れることになる気がする
さっさと売ってしまうなら巡り巡ってカギ爪へ
手元に置いていたとしても徹底的に探されて壊滅させられる勢いで強奪、みたいな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:14:50.23 ID:???0.net
ビビアンさんの尻がエロすぎて困るんだけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 02:59:59.51 ID:???0.net
どっちがどっちのトリコになったかと言えば
ファサリナがミハエルのトリコになったと言うべきなんだろうな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:59:18.90 ID:hdUV6wZ00.net
くっそつまんねーよ
バカとアホとアル中とアスペと教祖と信者ばっか
言ってることに一貫性がないしキャラも薄っぺらい
マジで時間の無駄だった
なんだよ調味料調味料面白くねーよバカ
こんなつまんねーの初めて見たよ
まじでつまんねーよ
なんでこんなつまんねーアニメ作れるんだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:02:28.36 ID:???0.net
そうですか。わかりました。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:20:35.66 ID:???0.net
わざわざこんな過疎すれに書きに来るなんて、さてはおぬしこのアニメ大好きだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:43:07.32 ID:???0.net
バカなんだよ、察してやろう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:13:02.31 ID:???0.net
ああこのアニメはつまんねーぜ
グスッ……レイ兄さん……

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:31:19.93 ID:???0.net
いかにも縦読みって感じの文章だけど
どう読むのかわからない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:04:16.03 ID:???O.net
そうだね
初見時の24話以降はずっと泣いててほとんど頭に入らなかったくらいくそだったよ…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:02:03.04 ID:???0.net
それはそうと水着王国に下着ってあるんしょうか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:03:57.44 ID:???0.net
寝ろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:46:44.70 ID:???0.net
いっそ下着女王だったらステキだったのに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:55:30.40 ID:???0.net
下着幸子になるだけだ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:02:09.60 ID:???0.net
更衣室にー♪
ハイってー♪
下着をー♪
選んでー♪
着替えてー♪

になるんだぜ!最高じゃないか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:28:41.29 ID:???0.net
ここの住人がいかにネタを欲しているのかが分かる流れだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:03:36.86 ID:???0.net
オリジナルヨロイって宇宙から降ってくるもんなのに断熱繊維とか必要なもんなのかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:17:35.76 ID:???0.net
武器形態だと必要ないけど人型形態だと必要、だったかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:06:24.50 ID:???0.net
ちゃんと設定されてるのか・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:36:42.77 ID:???0.net
3話に出てきたユキコさんの彼氏っぽい男かわいそう。ジョシュに取られた感じで
彼女がエルドラに乗る展開があると思ってたらそんなことなかったぜ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:56:44.42 ID:???0.net
本当に好きなら幼馴染も追いかけてくるさ
ユキコもジョシュアもとりあえず一緒にいるだけでお互いまだ恋愛感情ないだろう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 03:41:08.93 ID:???0.net
ジョシュアは初登場からカイジ辺りまでは何だこの野郎ちょっとおかしいんじゃねえのか?とか思ってたけど
その後にウェンディ探しに女子トイレに突入したりちょっとどころじゃなくおかしい人と描写してくれて
何かそのへんからは安心して見守れた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 05:29:30.82 ID:???0.net
ヴァン、カルメン、レイ:反社会性パーソナリティ障害
ジョシュア:ADHD
カロッサ、ミハエル:アダルトチルドレン
ウー:分裂感情障害
ファサリナ:露出症
カイジ:自己愛性人格障害
カギ爪:サイコパス

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:11:24.88 ID:???0.net
>>615
徹底的にやった方が
ああこいつは天然なんだなと分かって安心出来るからな
ちょっとおkしいをちょいちょいやられる方が不安になる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 09:58:07.23 ID:???0.net
プリシラ「あなた友達いないでしょ」
ジョシュア「兄さんがいます!それにヴァンさんも!」

(´;ω;`)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:02:53.57 ID:???O.net
「そんなジョッシュだから可愛いんじゃないか」

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:24:19.37 ID:???0.net
基本、我が強い奴パラダイスだけど
ジョッシュの我の強さって何気に最強クラスだよな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:33:07.15 ID:???0.net
>>618
最終回で友達じゃないですかって言われたヴァンがそれを否定しないシーン好きだな
あれも一種の男の友情だよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 14:05:54.17 ID:???0.net
年齢が大きく離れたヴァンを友達友達言うのは
学校で浮いてる問題児が先生に構って貰って少々粘着気味になってる様子みたいで泣ける
EIでは義務教育が施行されてなさそうだし、
同輩の者から友人を作るという概念自体ないだろうからジョシュの考えもおかしくないのだろうが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 14:16:23.61 ID:???0.net
夜明けのヴァン

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 15:08:10.70 ID:???O.net
小さい頃から開発室に入り浸ってるジョシュアにとって知り合いは大体年上で同年代って概念が薄い可能性も高い
友達がいなくても兄さんとシノさんさえいればいいと思ってたから友達がいなくても平気という可能性も

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:32:14.23 ID:???0.net
今、見てる途中なんだが
礼儀知らずの双子が死んだところ、最高にスカッとするな
どっちも見ててイラッとするキャラだったからヒャッハーって感じだった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:29:21.73 ID:???0.net
あそこは双子がお涙頂戴してる間も淡々とチャージを続けているレイ兄さんが最高に笑える

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:28:56.12 ID:???0.net
あの話は胸糞だろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 15:22:51.10 ID:???0.net
双子は他の作品だと好き放題悪事を働くが
改心したりして子供だからと許される胸糞ポジだから
あっさりレイに殺されたときは驚いた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:21:37.69 ID:???0.net
>>622
波乱ヴァン丈を聴いたら面白いよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:10:58.56 ID:???0.net
これ地球滅んでるの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:56:29.30 ID:???O.net
うん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 17:40:00.02 ID:???0.net
生きるためなら何でもしてきたような出自のヴァンが
可能な限り悪人でも殺めたりしないのが疑問だ。
復讐者である自分が復讐される側になることに対する本能的な畏れなのか
エレナやガドウェドに教わったことを守ってるのか、本質的には博愛主義な男なのか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:21:13.32 ID:???0.net
5話でお前と組んだらエレナを汚す事になるみたいな台詞もあったし多分二番目
個人的にはエレナと出会って人間らしくなれたヴァン、シノを失った事で人間らしさを捨てたレイ兄さんみたいな対比もあるかなと

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:51:03.96 ID:???0.net
復讐は愛の形なのがヴァンで
復讐は逃避なのがレイだっけ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:35:23.01 ID:???0.net
ウェンディに出会えなかったらヴァンもレイのようになってたかもとかどっかで言われてたっけな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 14:29:27.81 ID:???0.net
サウダーデを堕とされて自分に近付く人物に気づいたウギャーが
生身ならあっさり倒せると思ってる?みたいな発言してたが
オリジナル系ヨロイ乗りって流体とかで身体能力が強化されるのかな?
ヴァンやファサリナも自らの武器を曲芸のように操ることが出来てるし
それともカギ爪の元へ行って身体的な鍛錬を受けていた故の自信か

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 06:55:51.33 ID:???0.net
オリジナルセブンに乗るものは必ず改造されるから
その時身体機能も強化されてるかもな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 07:21:29.74 ID:???0.net
ネオ・オリジナルは強化や改造を受けていないはず
改造で身体にG-ER流体を取り込むのは神経電気を増幅するためだし、
元々特異体質で神経電気の強いネオ・オリジナル7はその必要が無い
(改造を受ければ半不死身にはなれるが、
定期的にヨロイに乗らないといけないだとかデメリットが多すぎる)
鍛錬していたかまでは知らないけど、
武器の扱いが芸達者なのは個人の技量だな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:34:47.96 ID:???0.net
ウェンディが街まで医者を探しに行った回は
ヴァンが不精してダンに乗らなかったからああなったんだよな
さっさと乗れよな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:22:57.94 ID:???0.net
猪に正面衝突されて全く怪我をしないウェンディちゃん。
EI世界の人間は地球育ちの人間より頑丈なのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:02:02.58 ID:???0.net
EI世界の猪がボンクラだった可能性

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:15:53.19 ID:???O.net
>>639
まだよく知らない子の前に嫁出すの気が引けるやん?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:29:59.21 ID:???0.net
ダンは戦闘以外に使えないしヴァン単体でも普通に強いから
呼ばない時はとことん呼ばないんだろうなあめんどくさがりっぽいし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:37:57.75 ID:???0.net
>>636
消去法ってのもあるかな
ヴァンは外で戦闘中、プリシラエルドラも同じく
レイは死亡、ジョシュアは捕まった
残るはカルメンユキコウェンディの非戦闘員のみで誰にしたって負ける気はしない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:44:50.74 ID:???0.net
カルメンは戦闘員側に数えてやれよw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 17:01:05.93 ID:???0.net
ヴァンとミハエルの決戦はもっと時間割いて欲しかった
サウダーデなんてあれだけこの機体ヤベーって引っ張ったのに
衛星到達&バースデイの前にミハエル戦をやっちゃうとかさ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:26:07.14 ID:???0.net
波乱ヴァン丈の最後にヴァンとカギ爪とジョシュアが語らってるシーンはアニメ最終回を思い出すとなんかすごい面子に感じる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:29:00.55 ID:???0.net
>>646
ミハエルは宇宙行く前にファサリナさんがやっちゃっただろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:19:27.31 ID:???0.net
ゴーダンナーはBDBOXが出るってのに…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:18:49.01 ID:???0.net
ゴーダンナーは2期から数えると今年10周年なんや
つまりガンソは・・・来年だと思いたい
同じレーベル・フライングドックのラインバレルが番外編合わせればガンソと同じ26話で39,900円(現41,040円)だったからほぼ同程度の値段になるんじゃないか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:27:17.83 ID:???0.net
ダンナーのBOXは29800円らしいし、ガンソももうちょい高くてもいいから3万ぐらいで出してほしい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 08:48:39.57 ID:???0.net
出てくれればそれだけでいいよ
だから出してくれ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 09:51:15.30 ID:???0.net
そんなにミハエルのチンコは凄いのだろうか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:23:17.75 ID:???0.net
BDには北米版に未収録のコメンタリーも入れてくれ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 02:17:39.30 ID:???0.net
原作付だが谷口と倉田がまたコンビ組むのか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:32:37.70 ID:???O.net
純潔のマリア楽しみだな
一瞬星野と桑島がドラマCDやってた作品かと思ったけどそれは薔薇のマリアだったか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:57:56.79 ID:???0.net
童貞の次は処女云々ってところに因果を感じる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:22:16.54 ID:???0.net
いうな!はしたない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:40:43.16 ID:???0.net
ダメでスレまくった童貞なり処女なりのダラダラに実績があると思われたんだろうかw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:14:37.88 ID:???0.net
ぶっちゃけ純潔のマリアって原作はイマイチだと思ってるから
プラネテスみたいにアレンジしまくってええで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:35:44.57 ID:???0.net
処女アニメ放送終了後にあの童帝が動き出すとかなったりはせんか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:34:26.19 ID:???0.net
スペースダンディとヴァンって相性よさそう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:06:43.19 ID:???0.net
絶対ダンディがダンの衛星ぶっ壊して大喧嘩になる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:13:56.26 ID:???0.net
ジョシュア「ヴァンさん!このロボット、すっごく使えません!」
QT「失敬な!」

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:29:00.69 ID:???0.net
エロゲアニメだけど倉田今期も脚本してた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 08:59:44.25 ID:???0.net
今、U−ネクストで20話まで観たけど、ファサリナがキチガイ過ぎてワロタw
ていうか、鉤爪連中は小さな女の子以外おかしな奴ばっか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:02:43.04 ID:???0.net
鉤爪みたいなおかしな奴を拠り所にするから歪むんだよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:46:24.99 ID:???0.net
ヴァン達もおかしな連中じゃん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:01:00.81 ID:???0.net
ミハエルとファサリナって瓦礫の下敷きになって潰れたの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:49:38.38 ID:???i.net
ドラマCDを聞くと鉤爪もキチガイじゃなきゃいいこと言ってると思うし過去に鉤爪に助けられたやつらだから拠り所にするのもわからなくはない

>>669
たしか生き残っているはずなんだけどソースを思い出せない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:51:20.88 ID:???O.net
放送終了後のロフトイベントでは生死不明としか言ってないはず

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:26:27.85 ID:???0.net
>>670 >>671
レスありがとうございます、この作品凄く楽しめました

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 03:01:48.04 ID:???O.net
ミハエルファサリナに岩は落ちなくても海に沈むよな…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 03:03:43.92 ID:???0.net
乳が浮くから平気平気

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 07:32:50.80 ID:???0.net
>>669
円盤のスタッフコメンタリーでは
どう考えても死んでるけど
視聴者の想像に任せますみたいな感じのことを言っている

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:17:17.36 ID:gCREiPxy0.net
番台ちゃんねるで一気に見たよ。めちゃ面白かった。

要点は2つだけ

1.馬鹿と童貞は怒らせてはいけない。
2.ファリシナさんエロかわいすぎて最高。

でOK?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:19:06.37 ID:gCREiPxy0.net
>>676
×ファリシナさん
○ファサリナさん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:15:56.33 ID:???0.net
最終的に鉤爪のタマとるのがヴァンにとってエレナへの最大級の愛情表現になってたな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:57:59.48 ID:???0.net
物語進行上のヴァンの必要最低限かつ最強の動機付けだしね。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:02:49.19 ID:???0.net
再登場しなけりゃエルドラ5は伝説になったのに

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:11:55.40 ID:???0.net
1話から最終話までのゲストキャラがふたをあけてみるとほとんどカギ爪と関係のある人物だったのが面白かったな
バロンとかブッチとか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:34:53.90 ID:???0.net
ボックスにならないかなああああ
絶対買うのになあああ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:46:06.14 ID:???0.net
BDBOX超欲しいよな、10周年に期待

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:47:34.66 ID:???0.net
来年早々谷口と倉田が組んでアニメをやるのが前振りだと信じている

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:07:16.72 ID:0TLqblNR0.net
BDBOX本当に切望してる 現状DVD見返そうとすると13巻もあるからディスク交換が面倒になってくる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:21:50.17 ID:???0.net
>>685
2話ずつの収録だからなあ
めんどいよね、BDは出るべき

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:37:42.95 ID:???0.net
北米版と言う選択肢もあるけど、
このアニメは本当に箱売りして欲しいね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:26:14.06 ID:???0.net
スパロボにまた出て欲しい
というか絡めやすいザブングルが出た
Zシリーズに出してくれればいいのに(3Z前編にザブングル出てねえけど)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 06:54:50.83 ID:???0.net
>>676
俺はファサリナが気持ち悪かった、いい女キャラならカルメン ユキコ プリシラと何人も居たし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:33:13.21 ID:???0.net
ミハエルがファサリナにハマったのではなくその逆なんだよな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:44:48.95 ID:???0.net
>>688
スパロボに出てないよDSなんて出てないよ

また異世界系にしないと宇宙進出作品と衛星基地の兼ね合いが難しそう
Kのアニメーションは良かったからボイスがないのが本当に悔やまれる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:16:07.79 ID:???0.net
DS版のスパロボには出てただろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 03:23:48.33 ID:???0.net
兵頭版のガンソが出てたね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 04:29:10.52 ID:???0.net
その心意気に打たれたぜ!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 04:47:29.58 ID:???O.net
レイとジョシュアのアホさ加減は波乱ヴァン丈寄りだった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:19:56.25 ID:???0.net
バトルマニアと化した兄さんにはワロタ
シナリオライターが原作に目を通していないことがよくわかる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:33:33.13 ID:???0.net
シナリオライター「そうでもしねえとほとんどイベントキャラだし」

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:32:44.66 ID:???0.net
レイ「あの白いヨロイ強そうだから戦いたい!そういや復讐もあったな」
カギ爪「命を無駄にしないでね!死んだら終わりだよ!」

一番びっくりしたのはいいとこ取りのムッターカさんだけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:50:16.67 ID:???O.net
ガンソとリヴァイアスとギアスが揃ったスパロボなら買いたい
まぁ、シナリオの噛み合せ的にキツいのはわかってるけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:29:37.37 ID:???0.net
実はリヴァイアスのヴァイタルガーダーが三作品の中で別格に強いんでしょ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:37:16.79 ID:???O.net
リヴァイアスの孤独な漂流はスパロボじゃ表現出来ん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 08:42:36.54 ID:???0.net
>>700
大きさが違うもの

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:22:13.11 ID:???0.net
ヴァイタルガーダー200m
ダン24m
アルビオン5m
桁が文字通り違うな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:40:23.39 ID:GEnF7Y8f0.net
ダンってそんなデカイんだ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:36:40.65 ID:???0.net
むしろヴァイタルガーダーってそんなにデカかったっけと驚いたわ
俺の記憶の中だとダンとそんなに変わらんイメージだった

べ、別に俺が忘れっぽいんじゃなくてリヴァイアスは宇宙舞台だからスケールが曖昧になりがちなんだな、うん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 02:27:09.31 ID:???0.net
敵のヴァイタルガーダーが人間が住んでる衛星を粉砕したりしてるからね
それと変わらないサイズなんだよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 04:59:01.20 ID:???0.net
回転衝角はさすがにむちゃくちゃだと思った

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:12:23.73 ID:7stC0/GG0.net
だがそれがいい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:38:28.44 ID:???O.net
ヴァイタルガーターは地球丸々ガードする為のロボットだから
設定からしたら小さいくらいだろう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:47:05.05 ID:???0.net
ガンソのBDBOX欲しいって友達に言うとフライングドッグじゃ無理じゃね?って言われる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:15:32.57 ID:9+o1BJZx0.net
もうガンソがスパロボに参加するのは無理なんですかねぇ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 05:52:27.04 ID:???0.net
ザブングルの世界観とは相性良さそうではある

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:52:33.16 ID:???0.net
ダンってあんまり硬そうなイメージないけど
ゴールデンクレイドルの自爆で無傷だったのはなんか理由があるのかな
単なる演出?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 12:17:37.86 ID:???0.net
>>713
マザーのロストテクノロジーで作られたオリジナルと現代の量産型試作機じゃ装甲と火力にすげー差があるってことでここは一つ

そう考えるとやっぱりボルケイン作ったシノさんパねえな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:08:10.54 ID:???0.net
20かそこらで未完とはいえヴォルケインとジングウとビーム兵器開発したからな……
何気に作中で一番の天才では

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 02:10:58.69 ID:???0.net
ゴールデン自爆直後は流体光ってたから硬化させて無傷で済んだと思ってた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:40:53.26 ID:???0.net
>>715
五体合体の旧型を一体につなぎ直してエンジンから駆動系まで変更という
ほぼ新造レベルどころかガワがある分更にめんどくさい改造をやったブッチと双璧か

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 10:20:01.92 ID:???0.net
>>715
そこまで出来ても二足歩行化出来なかったヴォルケイン

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 08:40:44.70 ID:???0.net
二足歩行は流体っていう全く別分野の専門家がいないとな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 14:20:30.53 ID:???0.net
ヴォルケインが二足歩行だったら魅力半減だったしあれでいいんじゃよ
ああ・・・次はアームパンチだ・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:23:44.70 ID:???0.net
そういえば音響監督の浦上さん亡くなったんだな
南無

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 10:01:53.84 ID:lLF+iWzN0.net
BDは出ないですかそうですか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:38:53.00 ID:???0.net
なんでBDボックスでないんだろうね・・・・

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:54:12.14 ID:???0.net
今年10周年だから何かしら動きはあることって信じてる…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:55:33.63 ID:???O.net
谷口・倉田コンビで純潔のマリアやるしなんかあってほしいなぁ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:05:43.08 ID:???0.net
まぁ10周年やし今年の3DSスパロボで初参戦やろ

バンダイチャンネルとかでガンソードもそれなりに知られてきてるみたいやし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:44:09.22 ID:???O.net
童帝アニメの10周年に同じ監督脚本コンビが処女アニメ作ってると思うと感慨深くなるな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:49:07.64 ID:???0.net
>>727
とりあえずマリアちゃんぐうかわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:28:55.97 ID:???0.net
ヨロイの召喚、帰還のシーンってあっさり描写されてるけど
よくよく考えると大気圏何度何度も行き来してんだよなアレ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 04:27:43.54 ID:???0.net
ヴァン役の星野さんはこれでブレイクするかと思ったけど
結局今も脇役ばっかりだったなー
数少ない若手の低音声優だと思うのになー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 04:31:51.94 ID:???0.net
星野さんってとやっぱヴァンとあとジャックが出てくるな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:55:52.75 ID:???O.net
脇役こそ実力がいるともいうし意外なところで出くわすのも楽しいわな
主人公が童貞の牙狼アニメで特番回のナレーションやってたのはワロタ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:09:44.17 ID:???0.net
でもなー、脇役ばっかりだと収入もきつそうだしさ
続けられなくて引退とかになったら悲しいよ
ブレイクすれば、腐女子向けゲームとかに出て歌出してとか色々稼げそうだけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:02:04.32 ID:RFiHV/srq
とうとうパチスロになっちまったか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:51:29.35 ID:???0.net
吹き替えにもっと起用されてもいいのよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 11:34:10.48 ID:???0.net
パチスロ化するみたいだね
パチスロ ガンソードDT

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:57:20.89 ID:???0.net
【パチスロ最新機種】
ガンソードDT(高砂電器)

流石ガンソ。ただではパチにならないか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:15:16.83 ID:???0.net
DTワロタ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:35:17.02 ID:???0.net
パチはいい、BDBOXの情報を映すんだ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:38:06.80 ID:???0.net
星野さんのツイート見るにBD-BOXか何か発売するっぽい?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:20:46.41 ID:???0.net
パチ化だったらBD-BOXあるかも、他のアニメもそういう事多かったし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 11:20:44.37 ID:???0.net
ようやくか…長かったな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:15:29.65 ID:XjxFWBPR0.net
もしガンソードBD-Box化するならついでにリヴァイアスも頼むよ〜

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:33:42.06 ID:???O.net
ガンソードは俺の好きなアニメトップ5に入ってる。ありがたく思え

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:57:55.20 ID:???0.net
BDBOX完全に諦めてたところだったから、本当にそうならマジで嬉しいのだが・・・。
ギアスから入って谷口監督作品全部見たけど、ガンソが一番好きなんだよな。ホント頼むよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 06:05:58.88 ID:???0.net
またガンソのメンバーでオリジナルのアニメ作ってくんないかなー
あとは、声付きスパロボにガンソ参戦を願う・・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 08:43:58.03 ID:???0.net
原作付きだけど今やってるマリアは面白いよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:30:37.91 ID:???0.net
>>747
面白いけど
ガンソとかギアスみたいなのをまた見たいなーっとね
中川さんの超かっこいいBGMもさ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:39:54.48 ID:???0.net
ギアスって別物じゃね?
俺が大河内が苦手なのもあるが

そろそろBOX発売しても良いと思うんですがねぇ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:43:43.98 ID:???0.net
パチになるのか
スロットといえば今日のラッキー様だけど出番あるのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:52:42.10 ID:???0.net
>>747
谷口、倉田で処女アニメとか
間違いなく狙ったなとしか思えないw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:48:15.07 ID:???0.net
DTからSJへ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:09:14.72 ID:onp3svp+0.net
早くBDBOX化してくれーディスク入れ替えめんどくさいんじゃー

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:32:17.62 ID:???0.net
年度末に合わせてくるならそろそろじゃないの

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:26:23.89 ID:???0.net
パチスロだってな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:31:46.06 ID:???0.net
まあ正直パチンコのカネでも入ってこない限り
10年前のアニメをBDで再販なんてできんよな…

まだ再販決まった訳じゃないけどさ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:43:45.55 ID:???O.net
ガンソファンとしてはマリアの神父がレイ兄さんと声同じなのが面白い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 18:35:32.28 ID:???0.net
アマゾン見てたら ガンソード.EXEってタイトルの文庫が去年の12月に出てるから
wktkしながら商品説明を読んだらガンソードとは全くの無関係だった(´・ω・`)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:00:51.07 ID:Cmdh5T3A0.net
バンチャの熱血アニメで大きく取り上げてもらってるな
放映当時より今の方が人気出て来た気がする
もしやBOXが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 08:51:23.59 ID:???0.net
>>759
結構話には上がるようになってきたね。ただ、とりあえず主人公が童貞ってのは知ってるって人ばかりなのがなんとも。間違ってはいないんだけどね、本編も知って欲しい。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:52:53.98 ID:???0.net
1話の市長秘書のおねえさんが可愛くて生きるのがつらい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 14:36:57.61 ID:???0.net
>>761
サブキャラにも愛を感じるね。俺は10話カイジさん登場の時のビビアン組合長がいいわ。あの人に結婚を迫られたい。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 14:55:37.53 ID:???0.net
>>760
ロボアニメだと敬遠する人もいるから仕方ないんだよな
いまだにレンタルに並んでるだけでも有り難いと思ってる

パチスロからのボックス発売やボイス付きスパロボ初参戦と夢だけが広がるわ
ロボ魂も再開してセブン全機揃えさせてくれ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 01:17:34.70 ID:???0.net
俺はこの作品を知ったのはガオガイガーGGGのBoxにチラシが入っていたからだったな。その時はエルドラの面々しか写ってなくて一体なんの作品だ?っておもった。
その後レンタルで痛快娯楽復讐劇のキャッチを見て、そういやタイトルは見覚えあるな〜と全巻借りたら、俺のストライクゾーンど真ん中な作品だった。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 12:15:44.75 ID:???0.net
エルドラの面々しか写ってないチラシって、宣伝する気無いなそれw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 16:11:53.07 ID:???0.net
谷口ブレイク直前の作品で内容はギアスと比べても遜色なかったが
何でそれほど売れなかったのか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 16:19:40.89 ID:???0.net
ガンソは好きだけど、売れる作品ではないと思うなあ。
なんでかは説明しづらいんだが、ガンソってなんかズレてるだろ。
そのズレてるところが自分にとってはど真ん中だったんだが。
自分でも何いってんだかわからんだそういうことだ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 16:21:38.92 ID:???0.net
>>767
わからんだ→わからんが
の間違い

なんにせよパチ化するなら是非BDBOXは欲しいよな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:56:38.66 ID:???0.net
>>766
当時は1話切りが多かった(意味がわからないせっていがわからないギャグが寒い等)と
ビパップのぱくりって言われまくった
放映も少なかったし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:29:11.16 ID:???0.net
先行してしまった漫画読んでアニメ見ずして切った人もいくらかいるんじゃないかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 04:44:02.63 ID:???O.net
ギアスは明確に売れ線狙って作ったって話だしなー
当時の若年層に人気あった作品を研究したり、若者を知るために学校の先生に取材に行ったり

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 06:31:06.70 ID:???O.net
ガンソ前半みたいな一話完結道中ものって何故かアニオタ受け悪いしな
この本スレですら前半はとにかく叩き意見だらけでスレ伸びなかったし
後半で盛り返したしギアスのおかげで十分再評価されてる方じゃね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 09:35:17.64 ID:???0.net
後追いマンの俺的には
三話とか六話七話辺りの南洋編とか大好きなんだけど
微妙扱いされてたのか…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 20:02:59.80 ID:???0.net
映画を意識した演出で大好きなんだけどなあ、前半
多くを台詞で語らない、視聴者に解釈をゆだねる感じで

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 20:55:28.61 ID:???0.net
俺もDVDボックス全部集めたくらいにはガンソード好きだけど、レンタルから見たくちだしな

丁度ギアス1期終わったあたりだったかな見たの

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:30:35.95 ID:???0.net
前半はジョーさん回が好き

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:23:48.23 ID:???0.net
今は面白いとかある程度の話の流れは後半からとか前情報がそれなりに流れてるけど
何も知らずに見て肩透かしを食らった視聴者も多かったし仕方が無い
媚びに走らなかったからこそ好き勝手で来たんだと思うし
とかくBOXはよ
ファンブックも再販して良いんだぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:25:29.75 ID:???0.net
話が動き出すのは後半からだけど
伏線は前半もバリバリに張りまくってるからなあ
後追いで一気見したから帰って楽しめたのかもしれんな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 13:43:46.05 ID:???0.net
地味回だけどおやすみ言ってくれる4話すき

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 04:39:16.57 ID:???0.net
チャンピオンの漫画が殺意が沸くレベルのうんこオブうんこの糞の極みで見てなかったけど
俺はオリジナル笑顔とささささげるのだぁあああーーを見てはまった口だな

そんでよくよく調べたらかつてドハマりしたスクライドとリヴァイアスの監督やんけー!!となってもうすっかり谷口信者ですハイ
谷口作品のBOXは廉価版以外は全部買ってるんでガンソードもお願いしますハイ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:39:16.93 ID:???O.net
俺はバンダイチャンネルで1話見てビビッと来たなぁ

ガンソとリヴァイアスのBDはいつまでも待ってます
リヴァイアスはDVDBOX持ってるけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 02:18:04.97 ID:???0.net
バンチャはいつの間にかランキング上位に来ててびびったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 02:31:25.79 ID:T10f9f7V0.net
>>780
あれのせいでこの作品が過小評価されているんだよな
逆販促という形で足を引っ張る結果になってしまった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:54:25.69 ID:eeCt1COr0.net
DVD特典のイラストカード見てて気付いたんだけどさ、ヴァンの帽子に付いてるリングに真珠が付いてたんだよね。やっぱりエレナとの結婚指輪だったんじゃないかな…。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:25:22.89 ID:???0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼を022it.nに変換
▼et/d11/904coco.jpg

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:11:14.13 ID:B9Vn0c8I0.net
パチスロがかなり原作を理解しているスタッフが作っているようでびっくりだ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:51:05.44 ID:???0.net
どういうところが?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:13:01.20 ID:???0.net
またスパロボにガンソード参戦せずか

需要ないのかな…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 18:40:53.89 ID:???0.net
流体使ってないヨロイは二足歩行が出来ないからローラー移動だそうだが
二足歩行できないのに膝関節作る意味ってあるの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:12:32.80 ID:???0.net
直立したままで傾斜上ったり降りたりしたら転倒するだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:30:38.03 ID:???O.net
1話の「お嫁さんってのは幸せで幸せで幸せの絶頂の時になるもんなんだ」ってセリフいいよな
最終回の覚醒で使われるのもいい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:34:21.89 ID:???0.net
BDボックスはまだかね婆さんや

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 02:11:17.76 ID:???0.net
パチスロのヴァンとエレナのイラストをカードにして配布してほしい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 06:22:45.77 ID:???0.net
パチスロはさっぱりわからんがガチペドさんの描き下ろしっぽいのがあることだけは把握した

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 07:15:23.20 ID:???O.net
>>793
何それどんなの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 07:28:48.41 ID:???0.net
筐体下部のイラストならパチスロの公式に行けば見られるよ
壁紙にして配布してくれないかなー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:26:41.05 ID:???O.net
サンキュー見てきた
これはいい絵だけど悲しいなあ…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:58:09.16 ID:???0.net
PVみてきた
新録での演技が変わってなくて、胸が熱くなったよ
(けんゆうさんはほんの少し仰々しくなってるかも)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:21:54.75 ID:???0.net
10年前の声出すってめっちゃ大変そう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:14:11.30 ID:???0.net
ヴァンの中の人は攻殻機動隊で怪演中

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 12:34:25.46 ID:RweOTmij0.net
PVでのサブ液晶カリバールは笑った

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:50:28.11 ID:???0.net
タルタルステーキのパリカールのことですか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 21:37:49.18 ID:???0.net
ガンソードさん毎日更新ww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 15:40:35.35 ID:a8nPtniC0.net
パチスロまさかガンソードさんが来るとは思わなかったw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:20:59.05 ID:???0.net
久々に見直したけど鉤爪死んで次々に協力者が逃げてく中
子犬だけ逃がして鉤爪と共に死ぬ覚悟の親犬地味に好きだわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:54:56.52 ID:???0.net
あの犬ジョーさんのうちにもいたけどなんなん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 11:42:13.65 ID:???0.net
監視犬?
島と沈んだのはその役目が終わった=カギ爪の計画が完全に潰えたってことなんじゃない
あと自分はカギ爪との義理を取ったけど、子供たちにはそんなんにとらわれず自由に生きろと逃がした
という妄想も膨らむ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 17:01:22.41 ID:gdXEsf0p0.net
BDBOXはまだですか 13巻一気見はつらいっす

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:10:27.46 ID:???0.net
>>808
寝ろ



 マジレスするとゴーダンナーのパチ化とBDBOX化のケースからして可能性はあるんじゃないかね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:53:24.05 ID:???0.net
>>805
思い出しただけで涙が。
ジョーの時、最初はあの犬怖かったけど、2週目からは印象的だよな。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 04:30:21.33 ID:???O.net
ファサリナさん…はぁはぁ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:15:13.37 ID:???0.net
とっても良いものでした。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 12:32:07.21 ID:???O.net
ファサリナさんとミハエルは生きてるやろ
手前に岩が落ちて姿が見えなくなっただけ
ガンソード2くるー!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:29:16.28 ID:???0.net
2期?ヴォルケイン引き上げて違う海に沈めてくれる?
いくら沈めたいからってカギ爪の本拠地で沈んでるのはいやだー

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:57:32.22 ID:???O.net
放送から数年たった後の続編ってあんまり評価がよろしくない印象なんだよなぁ
最近なら好評なのファフナーぐらいでは

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 02:36:14.42 ID:???O.net
もう10年前なんだよなぁ…
頭の中で色々続編の内容を考えてしまうわ…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:54:08.51 ID:???0.net
続編ではウェンディ辺りが殺されてまたヴァンさんに頑張ってもらうか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:38:46.77 ID:???O.net
>>817
こういう事言う奴が死ねばいいのにな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:29:35.63 ID:???0.net
普通に放浪中のヴァンが暴れるスピンオフとか見てみたいな
復讐から解放された後を描いてほしい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:04:44.48 ID:???0.net
だらだらと放浪してただけなんじゃねかねw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:21:06.40 ID:???0.net
>>818
えー、ガンソードの売り文句が「痛快娯楽復讐劇」なんだから続編でも復讐要素は外せないでしょー
で、ヴァンと特に親しくもない人間が死んだところで視聴者的にもヴァンの復讐に感情移入できないじゃん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:39:57.63 ID:???0.net
そもそも続編需要が特にないって事に気がつかない辺りに失礼ながら大爆笑
今心に必要なのはBD

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:01:56.84 ID:???0.net
上からの流れに乗っただけなのにそれに気づいてない辺りに失礼ながら大爆笑
空気読めないんだろうね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:33:22.17 ID:???0.net
あの作戦が成功してたらリアル喧嘩どころかスレのギスギスも無くなるんだろうか
だとしたら意外と素晴らしい計画じゃ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:45:23.39 ID:???0.net
普通にすばらしい計画でしょ
それこそEIにはならず者やボンクラが山ほどいて毎日のように
争いごとや略奪なんかが行われてるんだろうし
少数の洗脳とかならともかく、人類全体に一定の同じ思考が埋め込まれるだけだからそのまま日常生活には何の支障もないし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:48:38.04 ID:???O.net
ただしシミュレーション成功率ゼロの机上の空論

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:54:56.00 ID:???0.net
足りない分は勇気で補えばいい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:10:04.07 ID:???0.net
カギ爪ってエレナやシノさんみたいな無害そうな人でも
面白くないと無意識で殺しちゃう人でしょう?
そんな人の因子が入っても現状大して変わらなさそう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 23:56:23.69 ID:???0.net
全部あのどろどろに取り込んで同志の思想を刷り込んだ複製で世界を再構成しようってんだからダメだろw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:03:54.81 ID:???0.net
>>828
鉤爪のせいで死んでるわけで
一般人が抱擁したところでせいぜいベアハッグ程度だろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 01:55:48.79 ID:???0.net
>>829
あれってそういう計画だったのか?
俺バカ代表だから月のシステムとかプリズンプラネットデストロイヤーがどんなものかまるでわからんのだが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 03:03:11.47 ID:???0.net
プリズンプラネットデストロイヤー自体は単に月をぶつけて星を壊すだけの機能で
あの青いのが星の記憶を保有してて星を再構築してくれるらしい
その際に全員の意識下に同志の思想が刷り込まれるとか何とか
しかし確立は極めて極めて低い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:09:36.89 ID:???0.net
>>831
PPDを惑星にぶつけるとビッグバンと同じ爆発が起きて全てがビッグバンからやり直しになるらしいぞ。
全てを同じにやり直す中で最終回でカルメンがぶっ壊してた貯蔵されてた物質だけが残って思念に干渉するらしい。
公式のサイトに鉤爪の計画の全容書いてあった文の写しがwikiにあったはず。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:35:39.41 ID:???0.net
ガチで皆殺しにてしてのリセット
みんな殺して生き返らせる訳だから
どうせ生き返るんだからと邁進する側は命を軽視するようになる
鉤爪も本気でエレナ生き返らせようかと言っていた

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:51:43.68 ID:???0.net
ジョーさんとこのプールで泳ぐウェンディはパチスロオリジナル?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:05:42.11 ID:???0.net
お空の衛星が音声入力だとはじめから分かっていれば兄さんは、合流タイミングを逃すだけか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:42:55.77 ID:???0.net
何にでもケチャップをかけまくる和歌山市民の映像を見て来ました

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:49:36.44 ID:???0.net
中盤でパズル解いたてたけどあのパズルって何の意味があったの
あの回からダンが電磁シールド使ってたけどパズル解いたから使えるようになったの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:12:36.50 ID:???0.net
無我の境地に達すると解ける仕組みのパズルで
ヨロイの操縦にはそれが重要だと知っていたガチペド=サンが
鉤爪に寝返る前に訓練の一環としてヴァンに渡していたものが
物凄い時間差をおいて解けたってかんじだっけ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 00:59:05.80 ID:???0.net
オリジナルセブンの設定とかヴァンの覚醒するくだりとかGガンダムに似てるなと思ったら、
谷口監督がGガンダムの演出に関わってたて知った時は妙に納得した思い出

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 13:46:49.17 ID:???0.net
ヴァンは機体を「操作している」と意識しすぎてたんだよな
車の運転でもアクセルブレーキ踏むのを常に意識してる人はそういないだろうし
ジョシュア曰く簡単なパズルらしいから普通の人なら難度は並程度なんだろうか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 13:48:14.61 ID:???0.net
普通アクセルブレーキは意識するだろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 15:10:32.25 ID:???0.net
無心にならないと外れない設定なら
構造がわかっても外れなくておかしいなあと言いながら弄り続けてるジョシュアというのも

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:18:58.63 ID:???0.net
10周年おめでとう
パチスロが上手いこと転がってBDBOXまで漕ぎつけてほしいわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:49:32.58 ID:???0.net
リヴァイアス、スクライド、プラネテスと谷口作品の10周年は今まで大なり小なりなんかあったしちょっとでいいからなんかほしいなぁ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 13:24:46.27 ID:???0.net
ボックス出るとしたら特典満載にして欲しいな
同志のフィギュアとか付けてくれても良いんですよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 13:53:31.33 ID:+c5i9eXE0.net
特典付けるなら無駄に値段高騰するのはいやなんでGRみたいに廉価版作ってくれよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:17:48.06 ID:???0.net
ディスクを収納するジングウ型ケースとかバースデー型ケースなら欲しいかも

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:44:30.67 ID:???O.net
映像特典でエルドラの全必殺技の紹介が欲しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 18:09:25.49 ID:???0.net
特典にスロットのアプリつけてくれ!
もうお金がないよ! カメオレースをやれとでもいうのか!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:38:32.73 ID:???0.net
ソフビ製1/1鉤爪とかほしい
あとパペットガン×ソードさん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:48:19.57 ID:???0.net
たった一行だけでもいい
兄さんが何年後に発見されるかだけ教えてくれ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:25:17.38 ID:???0.net
BDは出る気配ないがこんなんは出るんだな
楽しみだ

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4047914126
ガン×ソードメモリアルブック
痛快娯楽復讐劇ガン×ソードの放送10周年を記念したメモリアルブックが登場!!
メインキャラクターはもちろん、ゲストキャラ、ヨロイにいたるまで現存する豊富な資料と共にエピソード全話を徹底解説。
谷口悟朗(監督)、木村貴宏(キャラクターデザイン)、反田誠二(メインメカデザイン)のスタッフインタビュー、
星野貴紀(ヴァン役)×桑島法子(ウェンディ・ギャレット役)×野田順子(ジョシュア・ラングレン役)のキャスト座談会、
櫻井孝宏(レイ・ラングレン役)堀内賢雄(カギ爪の男役)のインタビューも収録!
表紙イラストは木村貴宏の描きおろし!!
特別付録として企画書、シナリオ(1話、24話、26話)と対応する話の絵コンテ(一部)も収録した永久保存版!!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:43:17.66 ID:???0.net
>>853
許さない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:46:03.79 ID:???0.net
>>851
最終話仕様で首と鉤爪が落ちるギミックも付けよう(提案)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 07:58:16.42 ID:???0.net
ガンソとスクライドって放送開始日7月4日で同じなのね
結構長いこと谷口ファンだったのに今日になって気づいた

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 08:04:49.80 ID:???0.net
>>853
100冊予約しますん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 14:24:48.38 ID:l/lARnUJ0.net
>>853
絶対に許さない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 17:10:53.65 ID:???0.net
これも復刻しねえかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 22:01:36.46 ID:???0.net
ついでにパチスロ書き下ろし曲もつけてくれ
じっくり聴きたい
パチ屋じゃ聴き取れない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:32:05.25 ID:???O.net
書き下ろし曲あるのか(驚愕)
でも曲差し替えBDとかは勘弁な

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:47:34.47 ID:???0.net
自分が確認したうちではウー、双子、ファサリナ、プリシラ、レイ(ユキコ?)、オーバーフロウ時に専用曲あり
アニメに流されたらコレジャナイと思うがどれもいい曲だったよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 01:14:41.07 ID:???0.net
エルドラもじゃないの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 02:51:40.42 ID:???0.net
エルドラまだ見てなかった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:28:33.11 ID:???0.net
>>853
(無言のマシンガン音)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 03:08:51.07 ID:???0.net
>>853
久しぶりに切れちまったよ…

ガンソってビクター、今はFlyingDogっていうのかな
が円盤出してたと思うけどアルペジオがボックス出るみたいだし少しは可能性あるのかなあ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:11:00.41 ID:???0.net
>>853
チェストオオオオ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 14:35:44.50 ID:???0.net
>>853
内容的に高そうな本だなと思ったら案外安かった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 20:28:46.57 ID:???0.net
パチスロのエルドラ曲に語りまであってわらた
じいちゃん頑張ったな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:24:57.01 ID:3pwxdLKD0.net
スタドラ、ゼーガがスパロボに参戦した・・・俺らのガン×ソード は?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:27:42.46 ID:3pwxdLKD0.net
よく見たら糞アプリだった 早とちりサマソ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:32:06.17 ID:???0.net
スパロボなんかに出て喜ぶ思考が理解できん
版権格差もある上に最終的にはみんなオリの踏み台レイプだし
スパ厨みたいな糞みたいなファンなんか増えたところで害しかないし
別にスパロボなんか出なくてもグッズとかは出るしな
スパロボ参戦なんかデメリットしかない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:46:31.99 ID:???0.net
>版権格差もある上に最終的にはみんなオリの踏み台レイプだし

???さん
「そうだな。それくらいは、どんなゲームにだってあるさ。俺だってそういう経験はあるしね」
「でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない」

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:34:27.95 ID:???0.net
>別にスパロボなんか出なくてもグッズとかは出るしな

10周年なのに何の音沙汰もないじゃないですかー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 07:46:20.19 ID:???0.net
ロボット魂2種類も出たし
それらが売れなかったのはスパロボ出たところで ファンなんか殆んど増えなかったってことだろ
なおさらスパロボの存在価値がないな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:02:51.68 ID:???0.net
ブルーレイ欲しい
あとできればスロのサントラ欲しい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 15:39:45.47 ID:???0.net
今こそKのリメイク出すべきじゃないですかね
ハードルは地面に埋まってるレベルだから普通の出来でも良作になるぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:25:18.24 ID:???0.net
Kの参戦作品は大体好きだからリメイクでも作り直しでもやってほしい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:37:48.98 ID:???0.net
Kのヴァンと兄さんの捏造合体技は割と好きだった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 02:50:30.07 ID:???0.net
わー、この合体攻撃かっこいいーアニメで見たいなー
わー、合体攻撃やる前にレイ兄さん死んじゃったぞー
死んじゃった、、、

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 03:25:37.21 ID:???0.net
二人は合体攻撃と補正を考えると組ませたいが他の射程が驚くほど噛み合わない
仲が良いんだか悪いんだか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 04:41:20.61 ID:???0.net
グッズとかブルーレイとかの贅沢は言わないから
関係者による10周年記念コメントとか欲しい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 04:50:56.51 ID:???0.net
ギアスもそうだが、キャラは好きだけどロボにはそんなに惹かれないんだよなぁ
せめてヴォルケインがパワーアップ後だったらロボ魂買ったんだけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 00:43:25.45 ID:???0.net
ヴォルケインはそこそこかっこいいと思う
ダンは武装も剣だけでシンプルすぎるかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:04:29.22 ID:4XOizLLP0.net
青い兄さんの話はまだか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 21:22:36.32 ID:???0.net
俺はスパロボでまた参戦して欲しいけどな
まだ声付きでは未参戦だから尚更

スパロボで新規参戦したアニメとかTSUTAYAで特集されたり借りられたりしてるの見るとまだまだ影響力あるし

てか10周年だからBDボックスくらいは出ると思ったが、甘かったかね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 18:56:02.96 ID:???0.net
15周年まで待て
まあガガガも今年ようやくだし気長に待とう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 02:14:13.02 ID:???0.net
10年待てたんなら後もう5年くらいどうていうことはないな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 09:17:50.52 ID:???0.net
最終回の黒尽くめの男の死体がチャンピオン版のヴァンだって聞いて
作中で関係者みんながあれはヴァンじゃないと否定してるのも、誰かに殺されてもおかしくないチャンピオンヴァンの糞っぷりもこの最終回のための伏線だったのかと思うと
納得……できるかぁ!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 19:26:40.99 ID:???0.net
最近見たんだが、ラッキー様のたたきだせぇんがなんかすき
レイから華麗に乗り換えるユキコさんが素敵

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 20:30:03.14 ID:XgCh6yTk0.net
>>371はよーわからんけど、
なぜか暑くなると見返している
特に13話が好き
「通るんだよチェストおおおおおおおおおおおおおおお」

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 23:36:52.82 ID:???0.net
「いつか同じ夢の話をしよう」のカッコ良さよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 23:47:00.19 ID:???0.net
みんなすごい格好つけてるのに鼻につかないんだよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 23:54:46.58 ID:???0.net
ジョシュアとユキコは一時的に一緒にいるだけでくっつくように見えないな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 00:20:38.53 ID:???O.net
そもそもレイともそこまでの仲でもない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 07:09:01.95 ID:???O.net
そこまでと言うか完全に無関係だろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 10:00:07.98 ID:???0.net
レイ兄さん、ユキコにシノさんの面影でも見たのかと思ったらわりと容赦なく殺そうとして噴いた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 19:19:30.69 ID:???0.net
面影は見てたでしょ。だから東アジア系の女に弱い
ドラクルの話のウェイトレスちゃんとこに足しげく通ってたし
兄さんは言動も行動も容赦ないように見えるけど、根が優しいから、ほころびや矛盾が要所要所で出てる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:32:43.09 ID:???0.net
あの店でレイ兄さんが硬貨出してたけどヴァンの分も奢ったんかな
囮役を押し付けたことを侘びる性分じゃないだろうけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:29:00.24 ID:???0.net
ヴァンさんのレイ兄さんへの善人ポイントがそんなところにあったのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:08:47.30 ID:???0.net
キッズステーションで再放送キター
無料チャンネルでは初だな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 10:22:15.07 ID:???0.net
元々谷口監督好きだったけどこれだけ見たことなくて
dアニメで全部見た
めちゃめちゃおもしろかったわ、笑って泣いた
本当に谷口監督は構成力がすばらしいな
最後まで伏線未回収とかの不安がまったくなく見れる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 11:29:19.74 ID:???0.net
このころの谷口監督は脚本家と一対一だから矛盾がほとんどない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 19:40:29.61 ID:???0.net
兄さん、壊滅させたのは双子の施設やミズーギィだけじゃないでしょう?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 11:39:20.57 ID:???0.net
パチスロからのブルーレイ→2期決定こないかな
今までセラムンとかDBみたいな大衆向け以外で10年越しの続編ってあったっけ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 16:00:06.24 ID:???0.net
きれいに終わってるから2期はないんじゃないかなー
星野さんはブレイクするかと思ったけど結局あまりアニメで見かけないもんな・・・
貴重な低音の中堅声優だと思うのに。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 16:05:56.20 ID:???0.net
二期はいらんがブルーレイくれ……
といいつつパチスロは流行らなかったな……

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:38:14.30 ID:???0.net
明日打ってこようかな
ブルーレイきたらfigmaでいいからフィギュアも出してほしい
当時のは今のプライズ並みだからなあ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:25:54.12 ID:???0.net
フルボイススパロボに参戦して欲しい
Kのような糞シナリオを払拭するぐらいの活躍を!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:43:08.81 ID:???0.net
ガンソードでスロットデビューしてオバフロ曲聴きたいがために目押しを習得しつつある

今年はスロットになったり再放送があったりするから年末までにもう一押しほしいな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 18:48:51.92 ID:???0.net
キッズステーションの再放送って毎週木曜なんだなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 10:21:21.72 ID:???0.net
17話のパリカールの活躍が楽しみで仕方がない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 03:09:09.44 ID:???0.net
集合写真でジョシュアが苦笑いしてるのずっと分からなかったんだがレイの方見てたんだな
スロでようやく分かった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 17:34:11.53 ID:???0.net
評判高くて気になってた作品で、ようやく観れる。嬉しい
ブルレイ出そうにないって話だし録画しとこう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:03:59.96 ID:???0.net
ロバはありなのかなしなのか・・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:06:11.58 ID:???0.net
フライングドッグに惨敗してきた
お問い合わせするだけで一応係りに名前は届くらしいから皆せめてお問い合わせしよ?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org538896.jpg.html

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:06:20.58 ID:???0.net
キッズで放送するから帰ってきました
リマスター版だったりしないかなーなどと期待しつつ12時間後を待ちます

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 16:28:57.86 ID:???0.net
>>917
リマスター版じゃないよ。普通のアップコン

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 17:52:12.49 ID:???0.net
リマスターだったらBD確定だったのにね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 00:06:13.68 ID:???0.net
久々に見たけどやっぱり面白かったけど画質がイマイチだったな
キッズは少し画質が落ちたんだろうかね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 00:29:24.86 ID:???0.net
>>916
ビクターってホント、ボックスとか消極的だよな
約20年前のガガガがようやく出るくらいだしガンソもそんくらいなのかな
円盤の収録話数は4〜5話くらい入れてほしいとこだが

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:34:17.58 ID:???0.net
>>916
予定はありません、じゃねーよもー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 10:49:55.20 ID:lW1ML9wr0.net
>>916
>ボックス化予定はありません

キレそう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 12:24:22.69 ID:???0.net
単売の予定はあるってことですか(錯乱)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:28:15.45 ID:???0.net
仮に予定あるとしても発表できる段階まではそう言うだろうから…(震え声)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:37:05.21 ID:???0.net
DVD持ってるけど放送してるの見るのは今回が初めて
当時は放送局少なかったしね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:19:05.71 ID:???0.net
BOX化の予定ないならキッズステーション入って録画でもしようかな

1話は無料だったから取り敢えず録画したけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:13:37.00 ID:???0.net
TUTAYAでDVD借りた方が早くね?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 20:31:32.63 ID:???0.net
レコーダに入れておけるからキッズでの放送は嬉しい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 21:34:52.21 ID:???0.net
ガンソもだけど、まりメラにゴーダンナーとキムタカ×山根コンビ作品が続くね
サンライズDXも始まるからガオガイガーFINALもやってくれればコンプなんだけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:38:00.98 ID:???0.net
最近キッズステーションでCM見かけて再燃し全話見返して持ってる関連品も一緒に引っ張り出したんだが
シークレットファイルだけがどこを探してもどうしても見つからん

…ってもう7年ぐらい行方がわからないんだけどさorz
しかも家人に処分されてた可能性も出てきて悶々としている…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 04:10:19.67 ID:???0.net
どうでも良いことだが数年前は
寝ろ
眠れません
寝ろ
を言うためだけに来ていたこのスレに活気があって嬉しい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 04:16:59.88 ID:???0.net
>>932
寝ろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 04:19:55.86 ID:???0.net
>>933
眠れません!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:45:05.69 ID:???0.net
>>934
寝ろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 20:24:25.88 ID:???0.net
ファサリナさんのおっぱいに埋もれて眠りたい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:40:16.00 ID:???0.net
パトラッシ…疲れたろう
僕も疲れたんだ…
なんだかとても眠いんだ…パトラッシュ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 14:00:46.26 ID:???0.net
突如覚醒する夜明けのプリティネロ
「パトラッシュゥゥゥゥウウウウ!!!!!」

それはさておき
>>937ネロ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 23:46:13.79 ID:???0.net
永遠に眠ってしまったようだ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 03:55:14.92 ID:???0.net
と思わせて覚醒するカルロスさん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:34:51.72 ID:???0.net
はじめましてカルロスです!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:05:40.14 ID:???0.net
ぼく、ジョシュアです!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:09:22.78 ID:???0.net
レイでーす

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:17:26.57 ID:???0.net
>>943
しりとりしましょ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 07:27:35.51 ID:???0.net
最近星野さんちょいちょい見かけるな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 08:11:55.58 ID:???0.net
アタリスクのマッチョはスタッフロール見るまでわからんかった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 09:02:50.84 ID:2pbvT2hQ0.net
BDはまだですか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 08:12:25.53 ID:???0.net
借りたDVD2日で見てしまった
おもしろかった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 13:05:12.53 ID:???0.net
>>948
ようこそ、伏線を意識してもう一周するとさらに楽しめるぞ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 06:18:02.26 ID:???0.net
繰り返した見たアニメはこれだけだわ
何故か飽きないんだよな
中学生時代にリアルタイムで見た最終回は目に焼き付いてる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 13:43:53.81 ID:???0.net
谷口悟朗がギアスでブレイクする直前のイキがいい作品だからな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 15:24:13.31 ID:???0.net
もう充分ブレイクしてたと思うけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 15:44:20.45 ID:???0.net
ギアスでブレイク、、、
ちょっと壊れた気がしないでもない
その後の作品、個人的には当たりがない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 16:44:06.90 ID:???0.net
俺はギアス以降も好きよ。マリアも話題性は無かったけど良かったし
とりあえず1月からの新作には期待してる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 06:19:15.44 ID:???0.net
谷口悟朗がブレイクしたのはリヴァイアスとスクライドでしょう
自分はあの2作で谷口悟朗という監督を鮮烈に印象付けられたけどな
今でもファンが多い作品だし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 14:00:43.67 ID:gg0Apgv70.net
まぁでも比較的若いアニメ好きはギアスから入る人多そうだし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:22:55.47 ID:???0.net
だれもワンピのねじまき挙げないんだな…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:41:35.50 ID:???0.net
谷口さんの監督作品で一番見て欲しいのはプラネテス

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:16:26.36 ID:???0.net
プラネテスやマリアも悪くはないがオリジナルで頑張って欲しい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 02:17:25.00 ID:???0.net
>>957
ワンピはねじまき島じゃなくてギャンザックのほうでは

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:31:11.05 ID:???0.net
大河内脚本苦手だから次も違うやつと組んでくれ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 11:39:32.78 ID:???0.net
>>946
一発で分かった・・・まぁヴァンと比べれば何処にでもいそうなキャラだが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:31:38.73 ID:0qz05xyx0.net
:::::i : |       ,ヘ ::::::,!
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ アアアアアア〜ア♪
           ゙''ー-、,,   ,;. 、,f         アアアアアア〜ア♪
               |  '" i ゙|
                   |,、   !, !
.                 f,   ,y  |
              /´  ,ノ  ,!、
              ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;
             i  i     ヽ ヽ、

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 01:43:40.61 ID:???0.net
ブルーレイィィーー!!
早く来てくれーー!!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 08:43:00.75 ID:???0.net
ガオガイガーfinalのあとにガンソードもBD化するって私信じてる。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:10:02.12 ID:???0.net
最終回冷静に見ると
棒立ちで銃乱射してるユキコに複数人で挑んで一発も当てられない警備員の皆さんの無能っぷりに笑う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 09:33:36.56 ID:uAzc3po40.net
ユキコさんがワンマンアーミーなんだよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 10:08:15.40 ID:???0.net
ジョシュアは一人でモーレツ宇宙海賊の電子戦のようなものをしていたのだろうか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 12:21:33.31 ID:???0.net
中の人がヤンマーニのアニメに出てたおかげだろうな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 08:45:54.60 ID:???0.net
今さらながら全話見終わったわ、良い作品だった

むしろ俺は続編は無い方がいいなぁ、終わり方もなんというかガンソードっぽくて好きだw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:35:22.98 ID:???0.net
時々「誰だか知らないがありがとう〜危うく死しんじまうところだったろーが!」を観たくなる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:23:21.19 ID:???0.net
俺は、「おはよう。俺が夜明けのヴァンです」かな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:33:33.96 ID:???0.net
俺はビビアンさんの尻かな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:19:34.19 ID:???0.net
俺もダンに乗りながら「ウェイクアップ…ダン」って言いたい、でもレイ見たいに回りながら地面に穴空けて乗り込むのも素敵よ

でも操縦できるのは精々ザコタ君のロボぐらいかなw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 23:39:48.35 ID:???0.net
ガンダムのような物とソードかと思ったけどAICなんだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 15:17:49.74 ID:???0.net
ガドヴェドを雑魚扱いしてた癖にマザコンと双子があっさりやられて笑った

それにしてもカギ爪ってただのイカレ野郎だな
まさかミハエルが混乱してる時に笑顔で反乱してる奴を殺すとは思わなかった
普通は本性が見えてドン引きする場面だろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:46:18.64 ID:???0.net
外から見ればイカレてるように見えるけど本人は真面目に善意だからな、それに同調してる人には正しく見えるのさ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:45:04.24 ID:???0.net
亀をアクセサリーにしてたけど糞とかはどうしてたんだろ?
EDには超巨大ガメになってたけどあれの糞も凄そうだな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 22:33:47.69 ID:???0.net
10年でもついにボックス出ずじまいか
来年でも15年でも待っとるで

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 23:05:14.64 ID:???0.net
>>976
マザコンは曲がりなりにも童貞を倒しただろ!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:34:50.76 ID:???0.net
ぬるぽ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 17:43:00.41 ID:???0.net
童貞って最後にウェンディと会ってるからいい仲になるのかと思ったけど
ファンの考察では死ぬまで童貞でエレナしか見えてないってことなんだなw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 18:32:57.36 ID:???0.net
あんだけエレナエレナ言ってればそりゃなあw
自分もそう思うけど、うぎゃーとの再会の後さらに10年くらいたってからくっつくのはありかなとも思わなくもない。

まあそんなことよりカルメンさんを誰か嫁にもらってやってくれよ。
あんなにかわいいのに。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 18:36:27.00 ID:???0.net
童貞の身でインポになったんだろうな
エレナの裸以外は見ても勃起しなそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:44:13.29 ID:FHXghf080.net
プリシラはもらっていきますね

総レス数 985
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200