2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モノノ怪 三十六の幕

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:03:51.97 ID:???0.net
モノノ怪をね、斬るんです。
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
■関連サイト
モノノ怪公式:http://www.mononoke-anime.com/
東映アニメーション公式:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/mononoke/
フジテレビ公式:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mononoke/

■前スレ
モノノ怪 三十五の幕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1306668768/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:04:20.69 ID:???0.net
■スタッフ
監督:中村健治
キャラクターデザイン・総作画監督:橋本敬史
脚本:ヨコテミチコ、小中千昭、高橋郁子、石川 学
美術監督:倉橋 隆、保坂有美
CGディレクター:森田信廣
音楽:高梨康治
アニメーション制作:東映アニメーション

■キャスト
薬売り:櫻井孝宏    退魔の剣:竹本英史

「座敷童子」        「海坊主」           「のっぺらぼう」
志乃:田中理恵      加世:ゆかな         お蝶:桑島法子
久代:藤田淑子      菖源:浪川大輔       狐面の男(敦盛):緑川光
徳次:塩屋浩三      佐々木兵衛:阪口大助   お蝶の亭主:竹本英史
直助:竹本英史      柳幻殃 斉:関 智一     お蝶の実母:真山亜子
若だんな:沼田祐介    三國屋多門:高戸靖広   姑:上村典子
座敷童子:日比愛子    源慧:中尾隆聖        義理の弟:岡本寛志
                五浪丸:竹本英史
                海座頭:若本規夫
                お庸:池澤春菜


「鵺」                 「化猫」
瑠璃姫: 山崎和佳奈       森谷清:竹本英史
半井淡澄:広瀬正志       福田寿太郎:岩崎ひろし
大沢盧房:青野武         門脇栄:稲葉実
室町具慶:竹本英史       木下文平:佐々木誠二
実尊寺椎勢:内田直哉      野本チヨ:ゆかな
                    山口ハル:沢海陽子
                    小林正男:日比愛子
                    市川節子:折笠富美子

■主題歌
オープニング・テーマ:小松亮太 × チャーリー・コーセイ「下弦の月」
エンディング・テーマ:JUJU「ナツノハナ」

<エピソード>
01-02 座敷童子(2話構成)
03-05 海坊主(3話構成)
06-07 のっぺらぼう(2話構成)
08-09 鵺(2話構成)
10-12 化猫(3話構成)

■DVD
壱之巻〜伍之巻まで発売中
「モノノ怪+怪〜ayakashi〜化猫【初回限定生産】DVD-BOX」発売

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:04:49.06 ID:???0.net
■よくある質問■
Q:以前放送されていた『怪〜ayakashi〜』と繋がってるの?
A:『怪〜ayakashi〜』の第三部『化猫』の世界観を引き継いでます。
  前作『怪〜ayakashi〜 化猫』に続き、『モノノ怪』では謎の薬売りを主人公とした物語ですので、
  詳しく知っておきたい方には予習として見ておくことをオススメします。
  ただ、見ておかないと意味がわからないと言うわけではないのでどうぞご安心を。

Q:最終エピソードの「化猫」は、以前放送されていたのと同じ?
A:登場人物の顔などが似てる点以外は時代も背景も違う、別物になります。

Q:『怪〜ayakashi〜 化猫』DVDの初回版と通常版に違いはあるの?
A:初回版は紙製の外箱が付き。中ジャケットは外箱の絵と異なります。
 (紙箱裏面は子猫の絵/中ジャケット表側は坂井家座敷の背景画)
 また、同封されているDVDチラシがお札状になってました。

Q:映像特典は初回版にしか入っていないの?
A:初回版、通常版の両方に映像特典は入っています。
 ただし、レンタル用DVDにはオーディオコメンタリーが収録されていません。

【放映時の視聴率】
「座敷童子」
  前編 1.6 (3:25より放送)
  後編 4.1
「海坊主」
  序の幕 3.6
  二の幕 3.7
  大詰め 3.8
「のっぺらぼう」
  前編 2.8
  後編 3.3
「鵺」
  前編 2.4
  後編 3.5
「化猫」
  序の幕 4.8%
  二の幕 3.5%
  大詰め 4.7%    平均3.48%

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:25:02.92 ID:???0.net
>>1

移動か

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:00:40.12 ID:???0.net
                 .    ……     .
                /            \
             . ′                 ' .
              /                 '.
                               '
         f^\ {    -- ー           } ,/^}
          '.ヽ ヽ!    ___               i// .'
          ',{^ 〈こ>ー-ァ―-rrァー‐ァ=;斗--- 、_〉}  ;
            ;   {: : : : /j:{ ≦ヘ|:|{: f! {≧, j ∧ : : :〉' .'
          ヽ, j: : : ∧,}:}tッ-、j:jハ:|}.:f-tッ;{:{ァ}: : : './
              ^|: : : Y7f¨¨'´j/, ヘ'..:{`¨f「}∨.: : : }  こいつぁ…>>1乙、ですよ
              }: : : : "/   ,/ { } '.:ヽ、 j: : : : : /
            _」: : : : : :'   ノ  i ! ヽ、:V: : : : :h
        rー≦__':. : : : : 廴_ノ}   '    `{: : : : : :|ヽ,
        `ヽ、 ___j: : : : : rー<`¨こ¨´ ,/j : : : : : j  >
           .ィ^} : : : : ヽ,_,ヽ __ .イ^ー': : : : : :〈ー'´
             /  {: : : : : r-一'´  ト、_/: :/: : : :丿
          /   ヽ、: : :ヽO_,ィL ヽ;__;/ー-イ^ヽ
        /`ヽ,    \;_辷≧;イヽ ′}ミニ彡{   `ヽ、
      ,. '´    ヽ      ヽ,ヽOー ー/丶==,/     `ヽ、
  ,. '´          '.       \\f^}: : : : : '.          \

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:36:44.30 ID:???0.net
>>1
このスレ使い終わるまでに2期放送決定が来たらいいな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:42:22.61 ID:???0.net
乙!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:34:19.00 ID:???O.net
今更だが
youtubeの【MAD】キミガタメ【モノノ怪】改
のSuaraの歌の方が原曲の主題歌よりシックリ来るのな、、、

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:56:49.17 ID:???0.net
>>1
前スレ1000に同意しつつ、次シリーズがあったらどんな時代背景になるのか気になる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:06:10.52 ID:???0.net
江戸でいいと思うけど。。近代じゃ無理過ぎる 特にあの衣装

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:54:07.89 ID:???0.net
基本江戸で、1シリーズに1回だけ別時代が出るとか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:02:18.73 ID:???0.net
「新猫」を作る過程で、薬売りのスーツ姿も検討されたそうだが、
やっぱりあの衣装のままでいて欲しいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:36:31.43 ID:???0.net
個人的に新猫はあまり好きじゃないんだけど理由としては
ひまわり柄の法衣・裸に裃・つけ鼻やアフロちょん髷が当然のこととして認識されている中で
新猫では薬売りの恰好が変だとされてたりして微妙に世界観が違う気がするから
何でもアリ感が薄れたみたいでさみしかった
それなら目玉模様のスーツとか作務衣とかでもよかったな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:54:09.64 ID:???0.net
>何でもアリ感が薄れた
近代になると「服装的・設定的冒険」が、やりにくいってことなのかも・・
歌舞伎的な雰囲気をベースにしているからね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:09:37.30 ID:???0.net
さすがに平成の町中をあの恰好で歩いてるのが想像できないっていうのもあるけど
何となく薬売りが存在するのは大戦前までで戦争に突入するともうモノノ怪どころじゃないってきがする
番外やるなら過去に戻って平安・戦国時代あたりがみたいな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:57:46.42 ID:???0.net
このアニメが懐アニになるなんてなんかショックなんだけどw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:29:15.77 ID:???0.net
未だに斬新な印象をもって視聴できるからなぁ
モノノ怪は普段アニメ見ない人も気に入る作品なんだしもっといろんな人に知ってほしい
深夜帯以外で再放送したらいいのにな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:42:00.37 ID:???0.net
ちょっと残酷な表現あるからなぁ
絵とかストーリーとかキャラとか本当に良いんだけどな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:54:05.86 ID:???0.net
旧猫や座敷わらしは精神的ショックが大きいし
のっぺらや鵺は流血シーンがあるか…
海坊主や新猫なら衝撃シーンも少ない…かな…?
新猫は評価別れるけど海坊主はモノノ怪にしては賑やかな雰囲気だし身構えずに見れそうかな
でも再放送するなら一話からだろうしそうなると地上波ゴールデンとか無理か…
いい作品だから深夜アニメの枠に入ったまま懐かしのアニメになってしまうのが惜しい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:12:05.92 ID:???0.net
海坊主は個性的な登場人物が多いせいか明るい雰囲気があるね
五郎丸ですらキャラ立っていたしw

旧猫や新猫も登場人物多かったけど
なんつかそれぞれ暗い背景の人が多くて
全体の印象は重かったからな

まー幻さんとか三國屋さんも実は重たい過去があるのかもしれないけどさ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:06:44.38 ID:???0.net
三國屋さんって、設定では「金の亡者」って書かれていたけど、
ただの自慢屋の親父にしか見えなかったのは自分だけだろうか?
後で設定見てビックリしたんだが・・

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:20:52.95 ID:???0.net
自分は腰の低い商売人に見えていて結構好印象だったぞw
金の亡者っぽいところといえば
海座頭の問いに無一文になることが怖いって答えていたり
みんなで源慧の話聞いているときに金魚の幻影(?)見て
うひょーってなっていたところくらいか?
でも金の亡者というと他人を蹴散らしても金、金、金ってものだと思うけど
三國屋はそういう感じじゃないね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:40:49.83 ID:???0.net
前スレでも幻さんについて設定と実際の印象が違うって話題なかったっけ?
まー幻さんは普通にしていれば嫌なヤツって役どころだけど
あのちょっといろいろ抜けているところが功を奏したのが
実直な小田島さまに並ぶ人気だからな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 05:56:11.37 ID:???0.net
監督は、その場その場で脚本を変えてしまうっていう事だから
基本設定とは違ってくるのかも
旧猫の加世ちゃんだって、「コギャル」っていうより
「おきゃんな女の子」って感じだし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:05:26.97 ID:???0.net
ストーリーじゃなくて作画の雰囲気とかが好きな話って何?
俺座敷わらしなんだが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:15:55.46 ID:???0.net
自分も座敷わらしの作画は好きだな
どの話も特徴のある作画だけど座敷わらしは特にそれが顕著だと思う
金髪やアフロのキャラに顔に小花が回るモブ、舞台の万屋も面白い建築構造だしね
万屋はどこかがモデルになっているんだっけ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 05:53:43.22 ID:???0.net
目黒雅叙園らしい
ttp://www.megurogajoen.co.jp/introduction/about.html

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:39:02.77 ID:???0.net
目黒雅叙園だったか、ありがとう
万屋とか素泊まりでも物凄い高そうだな
志乃さんは金ならあるって言っていたから
若旦那あたりからまとまったものもらっていたんだろうけど
薬売りは大丈夫だったんだろうか…
そらりす丸も豪華な船だけどあの面々にそれだけの余裕があるようには見えない…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:49:02.01 ID:???0.net
そらりす丸はもともと人ではなく品物を乗せる船で人はついで
三国屋と五郎丸以外に船員がいないので身の回りのことは全部自分でする・・・と考えればそんなに高くないのかも
薬売りがもし食事とかいらない体だったら食費をほかのことに回せて金には困らなそうだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:56:57.85 ID:???0.net
船員少人数だから基本セルフサービスっていうのは納得なんだけど貨物用商船かな、あれ?
生け簀とか装飾とかあるから乗客重視の客船とも思うんだけど…
でも加代さんが寝ていたところとか部屋って感じじゃなくて違和感あったし普通の客船じゃないのかな?
まだ内装だけ建設中とか…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:37:15.99 ID:???0.net
南蛮や西国の珍しいものを江戸で商いする〜って言ってたから運搬メインでそれだけじゃもったいないからから人も
って感じかと思った
もと御朱印船だからそれなりの間人が生活できるつくりにはなってたんだろうけど
豪華すぎるのは確かに気になるな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:37:49.91 ID:???0.net
のっぺらぼう久々に見た
お蝶の手のひらに落ちてきた一枚の赤い紙ふぶきって結局なんなの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:37:00.01 ID:???0.net
××で櫻井さんの声を聞いたら薬屋さんが、って人いるかな?

声色が少ないというか、お芝居はヘタではないが声に幅がないような気がする。
ジャーファルの声を聴いて、一発で分かってしまったし…。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:15:06.25 ID:vi8pQmIr0.net
>>32
ずっとお蝶に憑りついていて
薬売りに斬られたのっぺらぼうの欠片というか残骸みたいなもん
と、思ってる
お蝶は解放、というより漏れ的には成仏

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:27:07.25 ID:vi8pQmIr0.net
座敷童の回で
「おいで、一緒に産んであげる」と言われて
ゲッという顔してる薬売りがお気に入り

妊婦がモノノ怪に取り込まれるのを盾になって必死で守ってるのに
当の本人がモノノ怪さえも受け入れると言い出したw
でも実は彼女のこれがなければ座敷童は斬れなかった
最後に薬売りが大きな美人画を撫でてたのは
おっかぁにはかなわない、って気分だったのでは、と

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:05:36.08 ID:vi8pQmIr0.net
>>25
絵的に綺麗だな、と思うのは当然「海坊主」!
と、実は「鵺」

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:24:02.12 ID:???0.net
切られたモノノ怪ってどうなるのかな?
人の因果+妖がモノノ怪だから死ぬんじゃなくてつながりを断ち切って元の妖や人間に戻すと思ってたんだけど(お蝶とか源慧とか)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:30:46.86 ID:???0.net
>>34
なるほど、のっぺらぼうの一部なのか。
成仏かぁ、そこまで考えてないなぁ。
奉行ってなんだったんだろ?って謎があるし。
解放されたと思ってる俺には演出位にしか思えないな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:36:26.18 ID:RkjvluIu0.net
>>37
んじゃ、お蝶の魂の外側に分厚くへばりついてた
モノノ怪のっぺらぼうの皮の破片か
お蝶の因果と妖を繋いでいた靭帯みたいなものの切れ端
薬売りが斬って払ったからお蝶の元々の魂だけが残った
自分はお蝶が最初から死んでると思ってるので
>>38
死罪を言い渡した奉行の声は
嫁ぎ先の一家にそれだけの仕返し(?)をしたと
思い込んでいるお蝶の妄想
自分は、お蝶は現実には嫁ぎ先の家族に何もしてなくて
出奔するでもなく意気地なく虐待されまくって自殺か病死した
と思っているので

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:12:08.88 ID:???0.net
>>36
鵺はモノクロから一気に色が瞬間おおお!って思ったわw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:33:17.45 ID:???0.net
色が広がった瞬間の間違いだった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:03:43.97 ID:???0.net
初めて座敷童の1話を見た時花模様のような雨が水平にずれながら降っていて斬新だった
どこの国だかわからない登場人物にや極彩色の背景に引き込まれたなあ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:13:35.23 ID:???0.net
座敷わらしの雨やのっぺらぼうの血が花を使っていてよかったな
今仮に2期つくったらどれだけ独特で綺麗な世界観描けるんだろうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 05:52:49.36 ID:???0.net
ヤエコ先生!ありがとぉぉぉーー! 素敵すぐる・・(感涙)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:41:05.78 ID:???0.net
あけましておめでとうございます
続編とかコミカライズ続きとかいい知らせの訪れる年になることを祈ります

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:45:45.98 ID:???0.net
17日からCSフジNEXTで「モノノ怪」再放送
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200340.html

今年は何か動きがあるといいなあ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:52:34.15 ID:???i.net
前に書いてた人いたけど
新猫は薬売り以外の登場人物の服装が普通だった
素肌に裃とか貨物船の内装にドカンとクリムトとか
あの衝撃は続けてもやめても薄れるだろうし
ガッカリするくらいなら新作なし再放送で

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:47:14.00 ID:???0.net
シリーズは流石にキツイかもだから、
ボツになった小説のネタで2時間位のを一本作って欲しい。。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:53:32.93 ID:???0.net
ヤエコ先生が「これからもリハビリ(練習の意)として薬売りを描き続ける」
って、つぶやいている。。嬉しいな こういう発言

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:15:55.85 ID:???0.net
近々目黒雅叙園に宿泊に行くことになったので座敷童子の世界満喫してくるわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:14:14.15 ID:???0.net
あれ?確かあそこ燃えたんじゃなかったっけ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:12:18.18 ID:???0.net
も…燃えてないぞ…w
やたら雅やかな結婚式場やらホテルやらレストランとして絶賛営業中
何回か改装はされているけどね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 05:48:26.22 ID:???0.net
レポよろw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:19:58.06 ID:???0.net
ラジャ
あのカラフルな座敷童子には会いたくないけどねw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:45:47.37 ID:pVbIfjRB0.net
團十郎逝去での特集見て思ったけど
薬売りって外郎売りが元なのかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:55:32.22 ID:???0.net
公式では何も言ってないけど、外見はそのものズバリだよね
ただ、中身的には「助六」のイメージ・・と、自分は思ってるけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:41:14.47 ID:???0.net
モノノ怪で使われた曲って、怪〜ayakashi〜の方のサントラにしか入ってない曲もある?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:23:30.40 ID:???P.net
http://www.sokuani.tv/movielist/3029/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%8E%E6%80%AA
無性にみたくなって動画探してみたけど、やっぱこの世界観はやみつきになるw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:11:05.01 ID:???0.net
最近、煙管買って吸ってるんだが
のっぺら見てたら敦盛の武器を思い出しなんか嬉しくなった。

でもあの火皿って形独特過ぎやな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:34:16.40 ID:???0.net
長めの方が煙が冷えて美味しいとは言うけど、掃除し難そうな形してるよね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 05:58:32.91 ID:???0.net
ヤエコ先生のツイッター!wwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:17:20.10 ID:???0.net
加世ちゃんはその後普通に恋して結婚して子供産んで幸せになっただろうか
レ○プシーンに魚人出産とトラウマになってそうだけど案外強く逞しく生きてたりするのかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:49:39.77 ID:???0.net
あんな幻見せられてすぐ幻柳斎に突っ込みいれる根性があるから大丈夫さ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:00:25.69 ID:???0.net
うん、肝っ玉母さんになっていそうだw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:26:51.59 ID:???0.net
トラウマってんなら幻様の方が心配…
あんな場面でパッと思い浮かぶほど酒蒸し饅頭が好きなのにさ、
多分二度と饅頭食べられないぞ、あれ………w

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:37:43.31 ID:???0.net
>>65
心配と言いながら随分と楽しそうなんだがw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:24:18.63 ID:???0.net
心配ではあるけどまぁ饅頭くらいで人生に影響まではないだろうから
良くも悪くも幻ちゃんらしいトラウマだなーとw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:43:03.93 ID:???0.net
饅頭発見かぶりつくが、饅頭発見二つに割ってかぶりつく
と一手間増えるだけで解決するトラウマだもんねw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:22:05.75 ID:???0.net
他の人はギャーギャー言ってるのに薬売りは「おー消えてく消えてくーw」
みたいなノリだったのがちょっと面白かったw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:18:15.04 ID:???0.net
本当に怖いものまでテンション低くキメてたよねw
幻ちゃんはテンション高く取り乱していたなぁ
本当に対照的な二人だわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:27:46.72 ID:???0.net
薬売りさんの素の性格ってどんなだろ
条件揃え終わって演技する必要がなくなった後がそうなのかな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 05:56:55.13 ID:???0.net
旧猫の性格じゃないかと思ってる 
鵺の「ばーさん」発言がアレに近いし。。表面はクールで中はホット 
案外、「いなせな あんちゃん」じゃないかなぁ・・とw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:31:08.98 ID:???0.net
粋でいなせな江戸っ子薬売りか…w
なんかイメージ違うけど自分もモノノ怪よりも旧猫の薬売りのが自然に見える

74 :71:2013/03/06(水) 21:04:44.22 ID:???0.net
旧猫は特に性格の差が激しいんだよね
モノノ怪でもテーブルの上に乗ったりうっかりしたりで結構アレだけどw
個人的には同一人格派なんでハイパーが素の性格かなと思ってる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:27:41.70 ID:???0.net
驚いてる時は素っぽい感じ
婿候補たちがお姫様そっちのけで東大寺探し出した時とか
志乃さんが座敷童子の方へ行った時とか結構驚いてるよね薬売り

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:06:57.22 ID:???O.net
>>75
昨夜のnext再放送が鵺前編でまさにそのシーンやってて2828したわw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:07:31.74 ID:???0.net
スマホに旧猫含む全編を入れている上に
基本的に2ちゃんはスマホで見る自分は
スレで話題になったシーンは即見返しているんだ(ドヤ顔)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:50:39.43 ID:???0.net
家のタブレットにも全話入ってるからいつでも見返せるよ
いつも近くにモノノ怪って切られる側っぽいよなw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:53:34.81 ID:???0.net
基本的に斬られるのはモノノ怪そのものな訳だから
この場合斬られるのはスマホなりタブレットなりなわけか…
その後大騒ぎになりそうだな

今日mp3に入れていた春のかたみ久しぶりに聞いたんだけどやっぱいいね、あれ
最終話で化け猫退治した薬売りに色紙かなんかが降っていてあのエンディング始まるシーンかなり印象深い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:58:05.80 ID:SyKgcT0Z0.net
海坊主の最後がよくわからない・・・
あれって兵衛もモノノ怪を生んだの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:49:33.97 ID:???O.net
コメンタリーで監督がループするって言ってたから
生まれたと言うか、宿ったと言うか、憑いたと言うかそう言うことなんじゃね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:42:55.48 ID:???0.net
海坊主の話は薬売りの怖い物も分かって面白かった
薬売りもエントロピーの法則は逃れられず宇宙が冷えきったら消滅するんだなと

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:02:28.88 ID:???0.net
オープニングもエンディングもあやかしのほうが好きだな
モノノ怪のも嫌いじゃないけどね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:52:21.75 ID:???0.net
旧化け猫は2回しかカチンして無いのに無理に剣抜こうとしたが
抜いたらどうなるのか見てみたかった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:49:04.84 ID:???0.net
準備していないのに急に呼ばれてアタフタするハイパー

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:16:00.28 ID:???0.net
開きそうで開かない境界線の前でおろおろするハイパー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:23:26.61 ID:???0.net
BDかDVD単体全部を今更ながら買おうと思ってるんだけどどっちがいいの?
BDのAmazonのレビュー見てたら画質が残念とか書いてあるし迷う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:16:50.01 ID:???0.net
BDはDVDより”ちょっとだけ鮮明”って感じかなぁ
縁取り線がハッキリしたかな?程度
外箱もそうだけど、映像も好みの問題レベルだと思う
BDのブクレトの表紙が絵師の書き下ろし絵(線画)だから
これが欲しいならBD

こう考えると、本当にDVD−BOXはお買い得だった。。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:15:01.13 ID:???0.net
BD-BOXは色々な意味で「観る」に特化してると言えるかな。ディスク枚数少ないし
DVD-BOXは特典が素晴らしいので保存用。こっちは持ってないけどな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:03:02.12 ID:???0.net
兵衛に憑いたと思われる海坊主は背後に控えていた薬売りに片されたと思うんだけどさらにそのあとはどうなったんだろう…
そらりす丸に乗っている人は兵衛以外はあまり海坊主の好みに合わなさそうだし他の人材を待つんだろうか
エンドレスなモノノ怪って薬売りも大変そうだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:19:13.58 ID:???0.net
そらりす丸に兵衛の次のモノノ怪候補はいなそうだけど
船が港についた後「遭難者の多い海+隠したい記憶にとらわれた人=モノノ怪・海坊主」
なんて噂が場所と船名を曖昧にして広まったらあちこちの荒れた海に量産型海坊主が出そう
化け猫の話も一部には知られてたみたいだし
関係者が多いと薬売りさんの仕事アフターフォローも増えそうだね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:59:00.79 ID:???0.net
少し上で目黒雅叙園が座敷童子の建物モデルらしいとあるけど
鵺に出てくる屋敷も見学できるようなモデルになった建物とかあるのかな?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:53:26.29 ID:???0.net
監督、次回作はガッチャマンだって・・
ttp://blog.livedoor.jp/nizigami/archives/25420026.html

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:28:31.08 ID:???0.net
どんなかねー、女の子ガッチャマン

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 06:46:56.42 ID:???0.net
ブルレイBOXが尼で13,006円になってる ・・DVD-BOXは相変わらずのボッタ値orz

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:09:43.19 ID:???0.net
2万で買った身とした複雑
まぁ2年以上前に買ったからその分だと思えばいいか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:09:42.29 ID:???0.net
BDBOX発売日に買ってまだ開けてない。
DVDBOXは発売日に買って開けたけど結局1回観ただけ。
放送してるアニメ多すぎて昔の見返してる時間なんてないわ……。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:11:55.14 ID:???0.net
タイムスリップして放送当時の自分にモノノ怪教えてやりたい
もっと早く知っていればDVDBOX買ったりスレの祭りに参加できたのに

続編でたら狂喜するけど鵺みたいなインパクトは出せない気がするなあ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:56:12.87 ID:???O.net
さっき最後の巻の化猫の視聴を終えたが、凄く怖かったです(小波感)
よく調べもせず、密林の50%オフに釣られて買ったが大正解だったわ

あとのっぺらぼうが難しくて半分ぐらいしか解らなかったぜ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:22:37.71 ID:???0.net
BDボックスの値段セール終わってないのに跳ね上がったなw
流石に1万3千は安すぎたか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:19:19.47 ID:???O.net
>>100
尼自体の在庫がなくなったからじゃね?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:31:19.91 ID:???0.net
旧化け猫のときって予算あんまりなかったらしいな
座敷わらし以降作画が華やかになったのはやっぱり予算の違いかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:14:40.50 ID:???0.net
もうモノノ怪の続編の話は全然ないのかなぁ〜…
ネタはまだまだありそうだし薬売りの活躍の場は豊富だと思うんだけどな
かよちゃんも小田島さまも幻さんも再登場あったら本当に嬉しいんだけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 03:09:37.43 ID:???T.net
モノノ怪自体がayakashiの続編だからなぁ
オリジナルアニメで3期ってあまりないと思う

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:31:57.32 ID:???0.net
そんなものなのかぁ…
いまだに新規ファンも増える珍しい作品なのに惜しいね -

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:16:35.91 ID:???0.net
昨日久しぶりに座敷童子見たよ
あの話は迫力あるけど切ないね
赤持ちにはたまらんわ…
ハイパーに斬られる直前の笑顔がまた泣ける…
初めて見たのが旧猫じゃなくて座敷童子だったから
一回目見たときはハイパーが突然現れてて
え、誰これ?薬売り変身するん?状態だったけど
あの話に戦闘シーンは不要だね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:19:55.63 ID:???0.net
座敷わらし見たときは一瞬で作画の雰囲気に飲まれたもんだった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:50:09.35 ID:???0.net
座敷童子の放送の時は、母性について「綺麗事すぎてリアリティが無い」って書き込みが見受けられたけど、
のっぺらぼうの放送の時は「親の支配がリアルで怖い」って書き込みがあって、何か考えさせられた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 07:52:44.90 ID:???0.net
のっぺらは子視点、座敷は母親視点だからね
みんな誰かの子ではあるけどみんなが親の立場にあるわけじゃないからその違いでないの?
座敷は親、しかも母親の視点だから共感できる人はのっぺらよりも少なくなるかもね
その立場になって初めてわかる気持ちってあるからさ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:44:39.65 ID:???0.net
昔のスレ掘り返してみてるんだけど昔はこんなに盛り上がってたんだなーって泣けてくる
ayakashiのときから結構凄い凄い言われてたのね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:56:02.33 ID:???0.net
>>110
やっぱり視聴してる層がアニヲタの中核じゃないって事かなぁ。
脚本書くにも風呂敷広げづらいし、人物の個性もアクも強いのに設定で縛れないから、書きづらくはあるかも。
ただ、個人的に日常・学園(生徒会)・脱力・ギャグ(薄)・ラブコメに興味ないんだよねえ。
マンガで充分だろ?って毒を吐きたくなる。

とにかく、物語として作り込まれてるアニメが好きで、本作もそのひとつなんだけど
おれが気に入った作品は絶対はやらない法則みたいなのがあるんだよなぁ。
萌えばっかになってオジサン悲しいですよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:57:30.97 ID:???0.net
>>110
放送当時の実況とかログとか見てみたいなぁ
自分がモノノ怪見たの去年だからすでにスレは過疎地になっていたからね

>>111
かの国の法則ならぬ111の法則…w
モノノ怪は普段アニメのDVDなんて買わないという層にもかなり売れたらしいね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:14:24.12 ID:???0.net
普段買わないわたしも買ったよ、買っちゃったよ
単品DVDとDVD−BOXとBD−BOXを!
結局単品しか観てないけど、次に繋がるお布施だと思えば安いもんだ

監督も言ってたけどザッピングしてて「お、なんだこれ?」って思わせるような作品だよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:31:27.64 ID:???0.net
>>112
●持ってないの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:36:20.99 ID:???0.net
昔の実況とかayakashiスレ見てみると四ツ谷のとか天守の他に蟲師の事チラホラでてきてたりしてた
やっぱり和風アニメってだけあって層被ってるんだなぁって思った

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:07:28.41 ID:???0.net
私も初めてアニメDVD買っちゃったよ
手元に置いて何度も見たいと思ったアニメは初めてだ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:46:23.60 ID:???0.net
夏の暑い日の夜中に見たくなるよね
2期こないかなー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:47:37.95 ID:???0.net
漫画描いてる人のアイコンの薬売りさん変わったね

デフォルメってあんまり見ないから新鮮で可愛い

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:36:12.92 ID:???0.net
>>118
もう座敷わらしとか海坊主とかのコミカライズもないんだよね
でもこのヤエコ先生という方は描きたいのかな?
絵は上手だし新しくコミカライズされるなら見てみたいけど
個人的な意見としては旧猫のコミカライズは
アニメを一時停止しながらを見ているみたいで物足りなかったな
アニメのイメージ崩さない程度に独自路線があっても良かったような…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:11:32.19 ID:???O.net
のっぺら坊を久しぶりに見返したが、超薬売りがお蝶さんに退魔剣を向けてるシーンがあるがシュール過ぎてワロタ
ちょっと距離がありすぎるだろw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:54:30.77 ID:???0.net
座敷童子の宿の女将、若い姿になったら声も合わせてがらっと若くなったのに驚いた
声優ってすげえ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:36:21.53 ID:???O.net
>>121
若かりし女将が泪姉さん過ぎて…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:29:56.47 ID:???0.net
薬売りの本名なんだろうなーとたまに妄想する
蝶々のイメージだから蝶に関連した名前かも→お蝶さんがいたorz
紫がイメージカラーだから紫色に関連した名前かも→瑠璃姫がいたorz

既出だろうけどモノノ怪の女性キャラの名前ってこってるよね
お蝶=夢と現実がわからない胡蝶の夢
真央・玉生=猫のマオ・タマみたいな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:24:40.33 ID:???0.net
蝶じゃなくて蛾じゃなかったっけ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:07:46.36 ID:???0.net
薬売りのイメージは「蝶」だと絵師がツィートしてる
 
>>123
猫の中国語の読み方はマオだそうだ 公式では何も言わないが・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:32:36.29 ID:???O.net
今でも続編を待ち続けてる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:29:15.66 ID:???0.net
続編できろと念じている

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:59:46.36 ID:???0.net
>>88
遅レスだけども、制作マスターはデジベタの16:9だからSDです。
アップコンバートもしてないので、DVD/BDともほぼ差異なし。
元ソースがYPbPr=4:2:2なので、BDの変換マトリクスBT.709のがDVDより忠実です。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:47:09.15 ID:???0.net
鉄猫以降の時代も見てみたいけど
薬を売りに各戸を回る業種が成立したのっていつまでかな?
現代だと訪問販売さんとか勧誘さんぐらいしか家に来ないから
薬売りさんというより押し売りさんという名前になってしまう気がする

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:52:19.53 ID:???0.net
>>129
今だったら置き薬屋さんだな
あんなエロイ声でセールスされたら喜んで契約しそうだよ
2、3ヵ月毎に来てくれるしw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:47:16.62 ID:???0.net
今は交通機関が発達してるから漢方薬局店でもかまえればいいとおもうよ
あ、でも免許とれないか
催眠術?つかえるみたいだからその気になれば偽造できるかも

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:14:02.68 ID:???0.net
>>129
業界では昔から先用後売(せんようこうり)ってのがあるの。
多分に漏れず、トンチキで悪徳な業者さんもいるんだけども、訪問販売と配置薬は別。
前者は特定商取引法で、後者は薬事法の範ちゅうなのです。
十七世紀からで、我が国にしかない形態だから、廃れるのは少し寂しいですな。

最近はただの営業マンだけど、>>130氏の通りお嬢様・奥様にバカ受けで荒稼ぎしそう。
芸人前のさんまさんも、化粧品や配置薬営業をやっていて、すごい成績だったそうで。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:36:16.27 ID:???0.net
会社で配置薬置いてたりするよね。

定期的に人が補充しに来てくれてて、
その人のことをひそかに「薬売りさん」と呼んでたなあw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:12:15.53 ID:???P.net
鬼灯の冷徹アニメ化らしい
作者さんがモノノ怪スキーだそうなので
この作品のスタッフ来たりしないかな。。。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:54:05.08 ID:???0.net
ソースはまだ出てないけど秋からって言われてるね
中村監督はガッチャマンで無理そうじゃない?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>134
作者の話って本当?
たしかにモノノ怪好きな人って鬼灯の冷徹も好きな人多いよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
久しぶりに見直したらやっぱりいい作品だった
前回見たときも今回ものっぺらぼうの謎が多くてもやもやした
ぐぐると色々考察出てきてなるほどと唸るものがあったり自分と同じ考えがあったり

薬売りが最後にのっぺらぼうと同じキセルを咥えてるところはやっぱりのっぺらぼう=薬売りでいいのかなぁとか
でもなぜキセルを咥えてたんだろうただの演出?あれにはなんの仕掛けもないのかな
やっぱりもやもやするけど大好きな回でした

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
モノノ怪みたいな雰囲気までいい和風作品って他にないかな
モノノ怪成分足りなくて干からびてきた
おすすめがあったら教えてください

よく名前が出る蟲師・夏目友人帳視聴済み
雰囲気は違うけど和風作品で
猫絵十兵衛お伽草紙・刀語・さらい屋五葉・鬼灯の冷徹
は見た

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>138
おぼろ忍法帖(ややコミカル)
和風な部分もありって程度でいいなら夢幻紳士三部作はどうだろう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
さっそくありがとうございます
おぼろ忍法帖は魔界転生でいいのかな?
ちょうどヤンマガのほうでコミック化してて読みやすそうですね。チェックしてみます

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>140
微妙に間違えてたごめん!正しくは山田章弘の『おぼろ探偵帖』でした
『夢幻紳士』は高橋葉介

どちらも絵柄が流麗なのでモノノ怪ファンには気に入ってもらえるかと

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
わざわざありがとうございます
チェックしてみますね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>141で名前が挙がったので『BEAST of EAST』もあげてみる
表紙見て、コレジャナイ感があったら、その直感に従ってください
完結は期待しないのが吉

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
絵はOKなんだけどお試し読みもレンタルも見つからない;
面白そうなのに完結しそうにないのは残念ですね
好きになった作品未完結で終わりそうにないのが多すぎてもう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>144
絵がいけるなら大丈夫
ただ、小野不由美に負けず劣らずスローペース
幻冬舎が潰れるのが先か、山田さんが描き上げるのが先かww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>138
墓場鬼太郎とかは?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>146
タイムリーなことにファミ劇でこの後23時から5話〜8話まで放送だよ
見られない環境だったらごめんね>>138

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
規制解除されてる!
だいぶ遅くなってしまってすみません;;;
>>146ありがとうございます

今更ながら衣装が奇抜なのに和風な雰囲気を壊さないモノノ怪ってすごかったんだなあとしみじみ
大正になっても主人公の衣装を変えなかったのは和風アニメのイメージを弱めないためっていうのもあったのかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
久しぶりにモノノ怪見返した
個人ブログとかだと海坊主と鵺の脚本の評判が微妙みたいでショック
ミステリ臭を良しとするか否かの違いなのかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
海坊主はわりと評判良いんでないかね?
のっぺらのほうが分かりにくくて評価別れてる気がする

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
自分は新化け猫以外のエピは全部好き

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
座敷童子の宿屋って雅叙園がモデルだよね
雅叙園泊ったことあるけど、ロビーとかは派手だけど
部屋は普通の和室でガッカリしたよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
のっぺらは何度見ても正直よくわからん
難解過ぎて他のに比べたらあまり見返してないかも
でも薬売りさんは美人なんだよ、それだけはわかる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
いろんな説あるけど自分は薬売りの自作自演ってことにしてるわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>152
広さとか設備とか高級感半端ないと思ったけどな、各室にサウナ付いているし
ロビー並の雅やかさはさすがに感じられなかったけど

雅叙園ロビーのめっちゃ豪華なトイレ、女将が志乃案内するシーンと少し似ていると思った

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>150
過去ログで当時のスレ読んだことあるけど
キャラが多くてごちゃごちゃしてたって割と微妙だったかな

考察好きな人はのっぺらぼうが好きなイメージ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
DVD単巻初回で揃えてて今度はBOX買おうかと思ってる
BDとDVDどっちにするか迷ってるので教えてほしい
>>89にDVDのが特典いいってあるけど屏風ケースのこと?
ブックレットは表紙絵が違うだけだよね?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
>>157がDVDBOXをオクでいくらで落とすか楽しみですw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>157
違いは、箱とケースと円盤の絵とブックレットの表紙
映像特典や音声特典は同じ

DVD-BOXがオクで高騰してるからBD-BOX出したはずなのに
屏風ケースをつけないから。。orz

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
>>159
となるとDVD-BOXの魅力はやっぱり屏風ケースか…
参考になったよ。ありがとう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
コミックゼノンで海坊主コミカライズくるよー!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
キタァァァァーーー!! 嬉しいぃぃぃっっ!!
↓真ん中あたりw
http://comic-zenon.jp/magazine/

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
海坊主コミカライズと聞いて飛んできました これは嬉しい
このままアニメ続編もきて良いんだぜ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
カルト的人気って普通そんな煽りつけるもんなのか?w

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
橋本 敬史 ?@norider1965
ヤエコ先生に我が分身『モノノ怪』二期の先を濾されてしまったw
アニメも諦めて無いですよ〜(^。^;)
絶賛連載応援させて頂きます♪楽しみです〜。>RT

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
まーじーでー!?
やったやったやったぁ!
情報ありがとう!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ツイッターでの絵師とヤエコ先生の会話がっ。。 没キャラ。。!?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
以前、山Pと橋本さんがあのアニメの続編諦めてませんって会話したツイートを見た記憶があるんだよね
やっぱり監督のやる気とスケジュール管理能力がネックなのかなw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
監督、やる気あるって聞いた事あるけどなぁ・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
海坊主のコミカライズ楽しみすぐるw

海坊主といえば、小説版はお蔵入りになったままだけど
もう出ないのかなあ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
あれは2期かOVA用にとってあると期待w

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
>>170
その代わりが今回のコミカライズとかじゃ?
もうこうなりゃ海坊主だけじゃなく全編漫画化して欲しいな〜

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
それは海坊主の売り上げによるんじゃね?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
予告の政策委員会にワロタ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
形と真と理を明らかに出来る政治を推進してくれるのかw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
遅まきながらコミックゼノン見てきた
田舎なんで大きい本屋2軒目で見つけたけど、1冊しか入れてないっぽい
来月号は2冊買いの予定だから取りおいた方が安全かなぁ・・
通販で雑誌って予約できるのかな? 今、悩み中


しかし、これ買うの勇気いるわー。。   重いしw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
自分は単行本待つわー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
おまけページでいいから応援メッセージとかで橋本さん描き下ろししてくれないかなー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
それは売り上げ次第と言うか、人気次第じゃないかと
自分はグッズ出て欲しいな ポストカードとかメモ帳でもいいから

化猫の時はアニメの後押しがあったから、情報は行き渡ったろうけど、今回はキツイね
もう離れてしまった人達に今回の事を教えてあげるには、どうしたいいんだろう?・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
情報の拡散力と言ったらツイッターだろうね
あとはニコニコで一挙とかあったらいいんだろうけど…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>176
密林でできるよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
サンクス! konozamaが怖いから保険で他にも当たってみます
一冊ずつなら間違いないだろうから・・!w

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:46:28.21 ID:???0.net
早く月末にならんかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:55:49.89 ID:???0.net
地元の本屋さんに来月号からの定期購読を注文してきた 
11月号、もう1冊は通販でw

ところで、第一回目はカラーページあるよね?
立ち読みだったんで、予告をザラっとしか見てないんだが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:57:34.67 ID:???0.net
書き忘れ;
ガッチャマンスレで見かけたけど、これって薬売りでもおkなのかな?
http://www.megahobby.jp/event/excellentmodel_10th/

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:30:35.79 ID:???0.net
>>185
エントリー以外もって書いてあるから有りだろうね。
とりあえず投票してみた。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:26:18.23 ID:???0.net
自分も投票してきた!
むしろなんで今までなかったのかとも思うがw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:10:49.70 ID:???0.net
ヤエコ先生のツイッター!!!
25日発売コミックゼノン用のカラーページっ!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:50:11.45 ID:???0.net
単行本はモノクロになるんだね
保存用に買おうw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:21:06.32 ID:???0.net
楽しみすぎる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:35:23.42 ID:???0.net
あと一週間も待てる気がしない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:28:30.19 ID:???0.net
ちょっと気になったんで調べてみたら、ゼノンって発行部数が少ないらしい
コンビニどころか本屋にもあまり置いてないみたい
やっぱ取り置き頼むか、通販予約が堅いかも

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:18:54.58 ID:???0.net
近隣の本屋になかったからアマに予約したけど、配送予定日が27日だった
いいんだ、早く読むより確実な確保を優先したんだ
と自分に言い聞かせてるw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:19:47.61 ID:???0.net
表紙キテター! 薬売り居たーーーー!!(嬉し涙)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F496GOQ 

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:16:07.92 ID:???0.net
ゼノン公式ツイッタは親切だw ネタバレ?嫌な人はスルーで

ゼノン11月号表紙絵の薬売り部分アップ
ttp://p.twpl.jp/show/orig/M6tAL

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:30:35.33 ID:???0.net
ゼノン公式に薬売りと幻ちゃんがw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:23:18.34 ID:???0.net
本屋で定期購読申し込んできた
ギリ間に合ったーーー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:07:13.92 ID:???0.net
おお、薬売りの後ろにカラーで幻ちゃん、待ってた!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:08:35.29 ID:???0.net
ゲットしてきた! ネタバレ嫌な方はスルーの方向で




ページ少なっ!(想定内) 
カラーは2ページ(裏表)
多少の改変あり(想定内) 
幻ちゃん多め
薬売りは・・・(見てのお楽しみ)

来月まで待てないぃーーーーぃ! TT

懸賞付きアンケートの質問が結構シビアだと思うの
これは頑張って書かないと、他の連載のファンにやられるかも

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:56:59.23 ID:???0.net
改変ありってことは化け猫みたいに完全移植っていう感じじゃないってこと?
個人的には化け猫のときは全く同じじゃ読みごたえない…と思ってたから嬉しいかも

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:41:20.05 ID:???0.net
欧州で高まる反韓感情。欧州で韓国人女性がいきなり殴られ「目が裂けている」と暴言を吐かれる 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312794538/l50

1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 18:08:58.76 ID:Smyoq4xO0
http://www.chosunonline.com/news/20110808000039
韓国人女性、ドイツで現地女性に暴行される
【ベルリン=李恵云(イ・ヘウン)特派員】
 欧州で排外主義者たちが台頭する中、韓国人女性がドイツ人から人種差別が
動機とみられる暴行を受けた、と現地の週刊誌が報じた。
 ドイツの時事週刊誌「デア・シュピーゲル」が報じたところによると、マグデブルクに
住む韓国人女性Jさんは先月中旬、9歳の娘、6歳の息子と一緒に電車に乗り、遊園地へ
向かう途中、あるドイツ人女性からたばこの吸い殻を投げつけられた。
Jさんが「なぜこんなことをするのか」と抗議したところ、ドイツ人女性はJさんに近づ
き、ほおを殴打した。Jさん親子が悲鳴を上げると、この女性はさらにJさんの首を絞めた。

 目撃者の証言によると、ドイツ人女性はJさんに向かって「目が裂けている」と叫んだ
という。マグデブルクはドイツ中東部、ザクセン=アンハルト州の州都で、人種差別がい
まだに激しい地域として知られている。
 ある乗客から通報を受け、電車は運転を一時中ストップし、ドイツ人女性は逮捕された。
Jさんは2009年12月、大学の研究所に勤務する夫と共に、米国インディアナ州からドイツへ移住した。

3:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 18:10:16.96 ID:ALIBqB5G0
日本人もやばいだろこれ

7:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 18:11:10.37 ID:ktXIEiQ30
>>3
マンコ目って言われてるよなwww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:42:20.58 ID:???0.net
57 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 18:14:48.91 ID:nWRmT2PAP
>>7
http://1.bp.blogspot.com/__XCWUd8FFjQ/TJadN1E5nnI/AAAAAAAALM4/slAKLKGbD9s/s1600/SC-JohnsonEyeVagina.jpg
その発想はなかったわ

73:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 18:16:34.71 ID:Z7Fxkyn40
>>57
口マンコ、ケツマンコときて目マンコまであったなんてwwwwwwww

76:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 18:16:59.36 ID:dhRJR5vi0
>>57
oh...mnko

59:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 18:14:52.63 ID:U5UNvSP80
さすがにこれは・・・日本人でも同じ目にあうことはありうる

78:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 18:17:04.16 ID:AAR5+KBv0
アジア人だから差別されたのか、チョンだから差別されたのかどっちなんだろ

113: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (山陽):2011/08/08(月) 18:19:00.80 ID:UOwo9Rm3O
>>78
白人じゃないから

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:35:02.72 ID:???0.net
>>200
あまり詳しく書くとアレだけど、9ページ(カラーページ)以降が本編
その前は幻ちゃん&乗客の会話で「モノノ怪」の説明をしている
(幻ちゃんテンコ盛りだから、ファンは喜ぶようにw)

後、ちょこちょこ台詞が変わってる 本編の補完をしている感じ
まぁ、全く知識の無い読者が多いから、多少は説明しないとダメでしょう

柳幻殃斉(やなぎ げんようさい)だよね?
「やなぎ げんえいさい」になってるんだけど。。
誰か先生に聞いてくれないかな。。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:03:56.51 ID:???0.net
自分も「げんようさい」だと思ってたからビックリした
今更読み方が変わると違和感があるんだが…

あえて変えてきたのか、単なる間違いなのか知らんが
そもそも「殃」って「えい」って読むのか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:20:25.71 ID:???0.net
漢和辞典で調べたけど、「ヨウ」か「オウ」だね
BDのブックレットも柳幻殃斉(やなぎ げんようさい)になっているから、
単純にルピのミスだと思うけど
ツイッターで聞いてみるのが早いと思う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:26:39.77 ID:???0.net
>>200
>>203つけたし
アンケートに「今後求める要素」って項目があって、
@薬売りの活躍 A海坊主に纏わる謎の解明 B原作アニメに忠実な展開
C原作アニメに無いエピソード Dその他 になってる

コレ次第では今後の展開が変わる事もあるかも。。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:36:25.38 ID:???0.net
あ”−−! よく見たら「加世」も違ってるっっ 「加代」ぢゃないよ〜〜orz


連投スマソ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:51:41.38 ID:???0.net
ゼノンの公式ブログ9月25日に「モノノ怪」の見開きページ画像あり
本誌をバラしてキャプしたらしいw
ttp://www.comic-zenon.jp/blog/

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:45:06.82 ID:???0.net
多門がかわいいと思ってしまったよ
新キャラ妖怪として出るのかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:46:53.79 ID:???0.net
>>208
つまらんレスしてすまないが、スキャナに押し付けて読ませただけにしか見えない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 06:11:50.15 ID:???0.net
>>210
うん、その通り 公式なのにね・・
まぁ、本誌が手に入らない&単行本待ちの人はちょっとだけドゾって事でw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:49:50.99 ID:???0.net
1年ぶり?とにかくすげー久しぶりにスレ覗いてみたらまさかの再漫画化!!
退魔の剣の導きかなんというタイムリー。だが今から本屋行っても遅いかな
都内だけど化猫の時は単行本発売日から数日後本屋何件も回ってもどこも売り切れだったなあ
そして三期はよ

>>149
アニメ終了後のスレでは鵺断然人気だったよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:45:54.88 ID:???0.net
お帰りなさいw

元々発行部数の少ない雑誌らしいから、尼で入手が確実かと
どうしても実店舗で確認してから・・と言うなら、足で稼ぐしかないかも
月刊誌だから、まだ置いてある店もあるだろう

化猫の時と違って、まだ知らない人も多いし離れてしまった人も多いから
それほどの騒動にはなってない感じ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:39:11.39 ID:???0.net
すんごい地方だからなのか、地元唯一の小さい本屋に奇跡的に置いてあってゲットできたよ
まわりもほとんど知らなかったし、あまり話題になってないからまだ大丈夫じゃないかな?
とりあえず無事手に入れられますように!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:29:34.91 ID:???0.net
今後も購入予定なら、本屋で定期購読おすすめ

モノノ怪以外も読んだら、原哲夫関係の作品だらけでびっくり
『月刊コミック原哲夫』状態

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:23:49.70 ID:???0.net
>>215
月刊コミック原哲夫ワロタwww

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 07:35:52.73 ID:???0.net
アンケ書くために他作品読み始めたけど、もうお腹一杯な感じw
濃いヤツばっかりで、こんな中でモノノ怪大丈夫かなー・・と、ちょっと心配

連載場所としては、かなり不利な感じ
頑張ってアンケ書いて、せっせと送るのが吉だろうなぁ・・
連載打ち切りとかコミックス出ないとかマジ勘弁
ヤエコ先生 ガンバ!! 

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:24:28.02 ID:???0.net
化猫は一応タイトルこそモノノ怪だけど厳密にはAyakashiのコミカライズだから
これでノイタミナのオリジナルは(未放映除く)全作品漫画か小説化されたって事になるね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:04:35.81 ID:???0.net
>>212だけどやっぱいくつかの書店回ったけど置いてなかったな
単行本になるのはいつだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:19:22.46 ID:???0.net
尼じゃダメか?送料取られないはずだが  カラーは今回のみって事だし
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F496GOQ

単行本はどうかな? まだそこまでの話は出ていないと思うが。。
ちょっと某スレ覗いたけど、人気が無い場合は出ない事もあるらしい
出ても部数は少ないとか・・orz

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:05:23.54 ID:???0.net
書き忘れた

どうしても実店舗でないと、と言う場合は本屋さんで取り寄せ頼めば?
あまり日にちが経つと在庫が無くなるから注意

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:42:12.73 ID:???P.net
これ見ようかなと思ってるんだけど、
怪 〜ayakashi〜を先に見た方がいい?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:54:15.66 ID:???0.net
好き好きかなー。
ストーリーが直接繋がってるわけじゃないから先に見なくても影響はない。
自分はモノノ怪から入ったが、ayakashiは薬売りのキャラがモノノ怪より若干チャラくてワロタ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 05:49:52.17 ID:???0.net
新猫から逆順に観た自分から言うと、怪 〜ayakashi〜から観るのをオススメするけどなぁ
順番通りに観なくても解るって言えば解るけど、
座敷童子とか新猫とか怪 〜ayakashi〜観た後の方がいい回もあるし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:47:15.78 ID:???P.net
座敷わらしだけ見たけど、他もこんな感じ?
芸術に浸った気分にはなれるけど
中身はないような…

あとopとEDが全然だめだな
昔ニコ動で見たMADで使われた曲が実際の曲と誤解してたわ。
雰囲気アニメは音楽重要だからあの曲なら雰囲気アニメとしてすごい良かったかも

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:03:39.53 ID:???0.net
人を選ぶアニメなのは確かだと思う
ハマる人は思いっきりハマるし、ダメな人はちょっとでも耐えられないらしいし
ここまでの人生経験が、かなり影響する部分もある

まぁ、自分に合わないと思うならそれでやめれば?
全編観るのも、これで切るのも自由だから

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:29:09.66 ID:???O.net
漫画板のゼノンスレ見てみたら根拠無いけど年末廃刊の噂があるなんて話題になってた
それくらいマイナー雑誌なんだな〜
モノノ怪全編漫画化目指して皆で売上貢献してやろうぜ
そう言や来月全作品の抱き枕プレゼントとか書いてたけど
ももももしかしてそれは薬売り抱き枕もあると言うことか?そうか?そうなんだな?!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 08:06:20.62 ID:???0.net
とりあえず もちつけ

かなり癖のある雑誌だし、ターゲットが成人男子みたいだから
やっぱりアンケートは重要だと思う
買った人はモノノ怪大プッシュで出すのが吉ではないかと

抱き枕はどうかなぁ・・連載始まったばかりだし
多分、御大の絵柄が中央にバーン!とあって、
周りにその他の作家のキャラがちりばめてある・・な感じジャマイカ
もし薬売りオンリーの抱き枕なら3冊は買うけどw

しかしなぁ・・成人男性向け(?)の漫画雑誌に
筋肉系男子の絵柄の「抱き枕」ってあり?www

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 16:20:22.06 ID:???0.net
カラーだし、最初の1回くらいと思って買ったけど、
やっぱアンケ出すために毎号買うしかないのか・・・

でもざっと全部読んだけど、モノノ怪以外イマイチなんだよなぁ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:00:07.57 ID:???0.net
そうなんだよね
モノノ怪読む為だけに毎月650円出すのはなあ
原哲夫が好きな人なら楽しめる雑誌だろうけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:02:40.36 ID:???0.net
学生さんなんかはつらいよね 650円だもの
何か動きがあったらココにレポするから、おこずかい厳しい人は
その時だけ買えばいいと思うよ 

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 09:38:36.33 ID:???0.net
普段少女漫画しか読まない母がなんでこんな濃ゆい表紙のものをとびっくりしたら、モノノ怪連載してたのか。
早くコミック化して欲しいなー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:37:34.28 ID:???0.net
かかさま GJ! てか、新連載の情報をどこで入手?w

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:21:22.39 ID:???0.net
>>233
妹が教えて買ってきたっぽいです。マー○レットや花○ゆめ等の少女雑誌が並ぶ本棚で、異彩を放つゼノン…
だから早くコミック化して欲しいw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:18:26.37 ID:???0.net
そこでアンケートですよ かかさませっついて出してもらいましょう〜w

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:57:40.52 ID:???0.net
いいなぁ親子でモノノ怪好きか。
結構幅広い年齢層に好かれそうだけど、実際どうなんだろうね?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 06:32:23.21 ID:???0.net
自分がキャッチした情報では、ローティーンから60代位まで
どの世代が多いか&ハマリ具合は不明
ただ、他のアニメと少し違うのは、
普段アニメを観ないorアニメにハマった事が無い人が結構いるという事

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:31:26.60 ID:???0.net
20年程前までどっぷりオタクだったという50代の上司も好きだって言ってたな。
作画は言わずもがな、昨今のアニメにありがちなキャラ全員がギャーギャーやかましい同人誌のようなノリがなくていいんだとか。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:53:04.19 ID:???P.net
正直糞つまらないと思いながら、最後の化猫編までながら見してたんだけど、
この雰囲気に惹かれてちょっと真剣に見てたら、あれ面白いぞと思って、
そのままながら見してた前編ももう一度見直したら、やっぱりすごい面白かったわ。

これ座敷童子編が一番おもしろくないし意味不明だと思うが、
これを最初に持ってきたせいで見るのやめた人結構いるんじゃないの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:05:40.43 ID:???0.net
やめた人が結構いるかどうかは知らないけど・・
前にも書いたけど、人生経験の差(歳の差も含めて)が評価を変えるアニメ
”人を選ぶ”って言うのはそれも含めての事
これと「のっぺらぼう」は子持ちには結構ビシビシくる

座敷童子は「ayakashi化猫を観ていた人」前程な作りの部分もあるから
初見だと?な感じを持つ事もあるだろうね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:08:11.46 ID:???0.net
おっとこっちだ スマソ
×前程 
○前提

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:20:22.81 ID:???P.net
まあその辺はもっと年とらないとわからないけど、
二度三度見ても味のあるアニメだな。
続編作らないのかな。この手法ならいくらでも話作れそうなもんなのに

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:33:48.09 ID:???0.net
自分は独り身小梨だが座敷童子の最終話でボロ泣きしたよ
モノノ怪になってからのシリーズではあの話が一番好きだな
次が鵺で逆に一番つまらなかったのは海坊主
人によってどれが面白いか/つまらないかなんて違うんだよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:07:40.55 ID:???0.net
自分も座敷童子が一番好きだわ。

座敷童子が最初キモッ!と思ったけど、何回か見返すうちにだんだん可愛く思えてきたw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 06:32:50.08 ID:???0.net
貼り忘れてた;
コミックゼノンの表紙の薬売りの単独絵 クリック推奨w
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1380101507

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:07:43.62 ID:???0.net
正直、化け猫の時は絵も話の流れも原作に忠実過ぎるくらいだったけど今回もそうなのかな
自分的には面白みがなくて微妙だったんだよなあ もちろん絵は綺麗だしあれだけ同じように描けるってのは凄いと思うけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:02:53.46 ID:???0.net
今の段階ではなんとも・・
>>203 206あたり参照

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 03:03:23.36 ID:???0.net
橋本さんがツイッターで言ってた新キャラ(没キャラ?)も気になる
出るとしたらオリジナルの展開になるよね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 05:33:02.80 ID:???0.net
多分、大筋は変わらないんじゃないかな?
版権元が許可しないだろう
読者層が読者層だから、多少の改変はあるとは期待してる
没キャラはヤエコ先生が「押し込む」って言い方してたから
ストーリーを変える程では無いと思う
まぁ、これからの展開に期待!w

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:39:40.38 ID:???0.net
座敷わらしの回は怖いというより悲しい
一番怖かったのは新化け猫かな
最後らへんのチェシャ猫みたいな口がすごく怖かった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:12:48.09 ID:???0.net
pixivで海坊主1話試し読み出来るーー!!>pixivコミック

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:01:51.45 ID:???0.net
どうやら薬売り絵単独の抱き枕の様子・・・ >コミックゼノン

蜷川ヤエコ ‏@ninayae5 2時間

私は薬売りさんの抱き枕…
されど自分絵、薬売りさん、自分絵、薬売りさん、自分絵という
ざらついた感情のサイクルから抜け出せないので、
せめて誰かに喜んで頂ければと願うばかりです(゜ロ゜;

蜷川ヤエコ ‏@ninayae5 39分

@nerikeshi30 確かにグッズ的なもの作って貰ったの初めてで、
私参入1ヶ月目なのにこんなにしてもらって…
しかし想像以上の大きさ、そして拡大した線が荒いとか色々恥ずかしくもあり(/□\*)

ちょ・・25日が待ちきれないのですがっ! 
抽選・・の噂もありですが・・?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:27:39.62 ID:???0.net
表紙絵きました コミックゼノン12月号
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FRMT1O2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1381753881

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:20:52.27 ID:???0.net
薬売りさんの抱き枕…なんか寝相が悪いと薬売りさんに下駄キックで蹴っ飛ばされそうな気がしてならないwww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:09:36.59 ID:???0.net
キターーーー!! 3名だって・・・orz
http://news.nicovideo.jp/watch/nw814078

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:11:52.06 ID:???0.net
公式に画像が上がってる!
http://www.comic-zenon.jp/magazine/

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:56:43.19 ID:???0.net
ゲットしてきた ザっと見ただけだけど・・

※プレゼント紹介のカラーページは巻頭
 「抱き枕・希望すれば購入も出来る」とショップのURLが書いてあるが、
 「(モノノ怪 海坊主編)の販売はありません」と小さく書いてある・・っ orz

※加世ちゃんの漢字と幻ちゃんのルピは直った
※台詞の改変あり(ストーリーは変わらない)
※一本足の魚が震えてる描写はカット 坊さん2人のアレなお経シーンもカット
※意外な追加台詞あり(←個人的にコレは嬉しかった)
※相変わらず細かい背景だけど、コミックサイズになるとちょっと解り辛いかも・・

今まで一冊しか入れてなかった本屋さんに2冊・平積みになってたw ちょっと嬉しい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:21:11.43 ID:???0.net
>>257
>「(モノノ怪 海坊主編)の販売はありません」と小さく書いてある・・っ orz

なんでやねん、また版権絡みか何かか?
ていうか薬売り絵単独ってことは結局今月号もお取り寄せ王子オレ確定なのか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:48:49.47 ID:???0.net
販売無しの原因は不明
25種類あって、24種類販売・・こんなのあり?!
抱き枕一覧  pic.twitter.com/XAEdjf5UNm 

ちなみに販売はココ↓右の「コミックゼノン3周年!」をクリック
(もちろん薬売りのは無い・・・TT)
http://www.upsold.com/

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:56:58.06 ID:???0.net
版権の管理方針が色々違うと難しいのか
欲しい人は結構居ると思うんだけど惜しいなあ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:04:41.06 ID:???0.net
思ってた抱き枕とちょっと違うというか
薬売りさんが寝そべってる絵を想像してたからなんか安心したw
描き下ろしじゃないんだね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:10:13.30 ID:???0.net
書き下ろしの件はヤエコ先生がつぶやいてる

蜷川ヤエコ ‏@ninayae5 10月25日
抱き枕描きおろしされてる方を見ると素敵で羨ましい、
自分ももう少し頑張んかったか…(´・ω・`)

もしかしたら書き下ろしになったのかもだけど
寝そべった絵だと鼻血が止まらんヤツが続出しそうw

ゼノン公式ページ「立ち読み」にモノノ怪海坊主第一話」がアップされてるw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:20:47.70 ID:???0.net
DVDBOXの屏風風ジャケットの薬売りが
裏表で抱き枕になったら、鼻血止まらんだろうなあ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:32:27.82 ID:???0.net
恐れ多くて薬売りさんに添い寝なんかできねえ
もしも当たったら壁に立てかけて毎日拝む

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 05:55:01.25 ID:???0.net
あの絵なら添い寝よりそっちの方が向いているかも

自分なら床の間に飾って毎朝お膳上げるなぁ・・
ご飯にお味噌汁にサバの煮付け
で、そのお下がりをありがたくいただく!w

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:06:40.26 ID:???0.net
ベッドより畳敷きの和布団の方が似合うと思うが、やっぱり添い寝は抵抗があるw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:08:57.77 ID:???0.net
屏風の絵は栞とかポストカード、下敷きみたいな
見たい時に何時でも見られるような
丈夫で程々の大きさのグッズを出して欲しい。

あんまり頻繁にジャケットの出し入れしてると痛みそうだから
怖くてあんまり見れてないんだよぉお
心置きなく見まくりたい!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:22:34.68 ID:???0.net
>>266
布団は譲って自分は毛布にくるまって横の畳の上に寝る・・と・・
想像してたら赤面しちゃったじゃないか! /// 

当たれば当たったでイロイロ悩みそうwww

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:04:51.66 ID:???0.net
一度ぬこに抱き枕を爪とぎ棒にされ滅されてしまってるから保管に迷うww
だが薬売りさん抱き枕になら、ぬこがのどを鳴らして擦り寄りそうだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:59:30.10 ID:???0.net
薬売りさん、逃げて〜 逃げて〜 www

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:17:18.99 ID:???0.net
ヤエコ先生の幻さん、なんか色気があってステキ…
中身は相変わらずだけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 06:09:52.02 ID:???0.net
今さらだけど
ゼノン公式に大きめ画像あった www.comic-zenon.jp/magazine/mononoke.html

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:11:55.74 ID:???0.net
モノノ怪製作時、「雪女」が候補にあったらしい
絵師の20日のつぶやきにあった
はっきりとは書いてないが、のっぺらと統合された(雪女話は無くなった)と

これは初出かな??

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:12:52.41 ID:???0.net
雪女見たかった
でも薬売りが色白+美人で雪女っぽいw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:50:53.50 ID:???0.net
どっちが雪女か解らない・・とwww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:13:07.15 ID:???0.net
定期報告 ゲットしてきた

表紙(←雑誌の表紙じゃないです 念の為)が薬売りの正座姿(個人的にオススメw)
ストーリーの改変無し 原作の補完程度の追加台詞あり
薬売りのビックリした表情がカワイイかもw アップも多い
幻ちゃんの表情も豊かw

アニメの「『仲間になれ』と言っている」というところまで
次は灰で結界をつくるところから・・かな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:49:10.87 ID:???0.net
ゼノン公式ツイッターにあった>正座薬売り
https://twitter.com/zenon_official/status/404808459821928448/photo/1

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:03:31.45 ID:???0.net
正座待機かよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:02:12.95 ID:???0.net
「全裸待機」と空目してうっかり鼻血が出そうになったwww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:49:59.51 ID:???0.net
正座してるだけなのにただならぬ色気を感じる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:54:02.92 ID:???0.net
「歩く18禁」の異名は伊達じゃない・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:10:37.09 ID:???0.net
昨日、旧化け猫を何回か続けて見ていろんな疑問が一気に解決しました
ただどうしてもわからないのが一つだけあるのです

「猫が嫌いな人」は結局誰だったんでしょう?

物語の内容からして、さとさんだと思うのですが……

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:31:22.94 ID:???0.net
「嫌いな人が居るからって・・。」と加世が言っている&坂井家での加世の立ち居地から考えて、
猫を飼う事を禁じたのは、さとだと思う
しかし、「さとは猫が嫌い」という描写は無いし、また「さとは猫が好き」という描写も無い 

会話の省略された部分を補ってみると、
「(猫が)嫌いな人が居るから(飼わない・飼ってはいけない)って(言われた)」となる 
”さとの猫嫌い”もしくは”特定の誰かの猫嫌い”から加世に猫飼いを禁じたなら、ここは
「嫌いな人が居るから(飼えないの)」という言いまわしになるのではないかと


猫を飼ったとしても伊國に取り上げられてまた試し切りの対象になるだけだし
猫が次々と姿を消す事で加世が坂井家に疑問を持ったり、他人にその事を喋る事を危惧したさとが
「嫌いな人が居るからダメ」と加世に言ったのではないのかと思う・・あくまで私見だが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:42:36.26 ID:???0.net
282です
わかりやすい解説ありがとうございます! また見てみます

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:43:07.08 ID:???0.net
ちょっと次号に期待したくなったw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:45:54.57 ID:???O.net
録画してた前回の京騒戯画見てたらEDテロに原画で橋本さんの名が
昔は原作もの中心だった東映だけどモノノ怪とか京騒とか
近年は実験的というか演出や世界観が独特で印象的なオリジナルもイケるようになってきたんだね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:03:24.53 ID:???0.net
定期報告:ゼノン
今回はそれほどの改変無し 駆け足な感じの展開です
紙風船爆弾のあたりまで (爆発シーンの書き込みが細かい!)

抱き枕の当選者発表あり 東京・大阪・栃木の方 
おめでとうございます!!
(4周年記念プレゼントの希望を募っているらしい。。)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:05:07.27 ID:???0.net
公式ツィートに今月号の画像あり ttp://p.twpl.jp/show/orig/tYDtV

289 : 【ぴょん吉】 【1349円】  :2014/01/01(水) 00:46:15.41 ID:???0.net
あけおめ
コミカライズがある今年はうれしい年だ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:35:46.85 ID:???i.net
約5年ぶりくらいに旧猫見てみたけどやっぱりいい作品だよなぁ
こういう物がもっと増えればいいのに

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:39:51.37 ID:???O.net
モノノ怪は昨年から再コミック化、蟲師は二期確定と
ここに来て2000年台中頃の神作の復活が続くな
モノノ怪もアニメ二期来い来い

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:01:53.98 ID:???0.net
今更ながらハマったのでペパクラを作ってみようかと思ったが…
似てるかな? 
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan327595.jpg

ていうかポーズどうしよう…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:11:11.60 ID:???0.net
可愛い! 使用ソフトなどお教え願いたく。。。

>ポーズ
このままでもいけそうな感じだけど、剣を前に構えてるアレとか?
難しいかな?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:12:58.94 ID:???0.net
可愛いなあ
よくこんなの作れるな

295 :292:2014/01/17(金) 01:37:41.62 ID:???0.net
レスありがとう!
とはいえここからが大変なんですけどね…

>>293
3DCG制作にはペパクラデザイナーに付いてた六角大王を使ってます。
一応可動はしないけど、表情と腕は交換可能にしてポーズが
変えられるようにするつもりです。

>>294
実は基本設計は以前作ったやつの流用だったり…
なので可愛いのは流用元の影響だったりします。

296 :293:2014/01/17(金) 06:00:43.08 ID:???0.net
サンクス! 六角大王かぁ・・難しそうなんで手を出しかねてるけど・・
完成したらうp希望!w

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:53:00.69 ID:???0.net
定期報告:ゼノン
※加世ちゃんが薬売りに疑念を持つあたり 例の「嫁のもらい手云々」あり
※扉絵がティータイム中の幻ちゃんww
※加世ちゃんと薬売りのアップ多目
※加世ちゃんの心情にやや追加(補完)あり
※次号は多分、海座頭

最後のコマの薬売りに萌えt・・(殴

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:18:44.59 ID:???0.net
ティータイムの幻ちゃんw
ものすごく興味あるけど
単行本待ちの身なので見られない…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:29:22.58 ID:9oN3rqIN0.net
Twitterで写真上げてる人いた>ティータイム幻さん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:04:36.42 ID:???0.net
3枚目が出ないとハッキリ判らないけど・・

もしかしたら扉絵は「海坊主撮影中のキャスト達の1ショット」的なお遊びかもね
今回の幻ちゃんは、洋風のテーブルと椅子のセットに座っていてカップ持ってる
で、右前?を観て変な顔をしてる(それがちょっとカワイイけどw)

前回の薬売りは「アヤカシ待ち」
いまいち意味フだったけど、撮影中の一コマなら、なんとなく納得出来る
次の扉絵は誰になるのかな・・w

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:08:27.34 ID:vXUpaAWt0.net
オフショット楽しみすぎる・・・!
うわぁあ今月号は買っちゃおうかなぁ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:14:21.43 ID:???0.net
扉絵、愛嬌のあるキャラがたっててかわいかったよ
DVDのパッケージも舞台のカーテンコール的集合絵だから
漫画版の扉もこういう遊びを入れてみたのかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:49:40.33 ID:???0.net
コミカライズオリジナルでもいいので幻ちゃんの活躍を増やしてほしい
ネタ的な活躍でもいいから活躍させてあげてほしい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 06:01:33.64 ID:???0.net
版権が厳しいから変更は難しいかもだけど
今のままでも幻ちゃんはいい感じで出てるし、表情豊かで楽しい
ヤエコ先生、幻ちゃんもお気に入り?w

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 09:14:05.16 ID:???0.net
幻ちゃんはあんなだけど
モノノ怪登場人物の中でも
華があるからか人気だよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 06:02:14.83 ID:???0.net
ヤエコ先生のサイン&「ちるらん」イラスト入りマスのプレゼント 

ーーーーーーーーー
ゼノンランド
ttp://zenonland.mopita.com/news_detail.php?title_id=97
本日1/27はコミックゼノンの新年会でした!
出席いただいたゼノン作家さんにお願いして
会場にあったお酒のマスにサインをいただきました!!
こちらを、日頃ご愛顧いただいているゼノンランドユーザーの皆様に
抽選でプレゼントいたします!
手描きのイラストとサインが入った世界に一つだけの貴重なアイテムです♪
ーーーーーーーーーー

モノノ怪イラストではありませんが、ある意味レア
(ゼノン公式ツイッターに拡大画像あり)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:17:24.87 ID:???0.net
薬売りさんのうなじが垂涎ものですた・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:41:15.60 ID:???0.net
スレチだけど、ガッチャマンクラウズの映画化が検討されているらしい
ガチャクラスレより転載
ttp://ime.nu/sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140129/ent14012917340010-n1.htm

モノノ怪2期実現に良い形で影響していくといいけど。。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:20:46.09 ID:???0.net
ノイタミナ@noitamina2010
【ノイタミナ総選挙アンケート】
3月に実施予定のノイタミナラインナップ発表会2014で使用するアンケートを実施中!
イチ推し作品、キャラクターetc!!初めての公式人気投票!皆様のご意見お待ちしております。
https://questant.jp/q/JN82KT2E
#noitamina

イチ押し作品でモノノ怪選んで、今後の期待で2期希望出してきた

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:02:18.42 ID:???0.net
情報サンクス! 即効で希望出してきた!
これは積極的に拡散しないと、他の作品に押される可能性があるね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:35:11.33 ID:???0.net
自分も出してきた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:41:06.76 ID:???0.net
よし、2期希望してきた
改めてみるとノイタミナ枠も長いんだね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:46:27.77 ID:???0.net
2期全力で希望してきたわ。頼むぜノイタミナ・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:12:20.27 ID:+e1JNuMQ0.net
モノノ怪はサントラがよかったな〜

名前わすれたがたまに流れる切ない旋律のやつは何回聴いてもいいわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:15:51.19 ID:???0.net
ゼノンの漫画が読めるガチャを毎日してるが全くモノノ怪が当たらない
誰か当たった人いる?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:08:33.54 ID:???0.net
とか書き込んだら早速自分が当たったw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:44:11.61 ID:???0.net
とりあえずおめ!w

薬売りの声だったら即買いだよなぁ・・orz
クラリオンカーナビ
http://www.smart-acs.com/contents/downloadvoice/index.html

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:54:57.20 ID:???0.net
定期報告:ゼノン
※扉絵らしい扉絵は無し 海座頭出現のコマに題字
※犠牲者は三國屋とワカメ(当然だが三國屋とワカメのアップ多い)
※幻ちゃんも結構出番がある
※改変は無し
※薬売りは殆ど出番無し(次号に期待w)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:52:25.79 ID:???0.net
絵師のツイッターでキセルの持ち方の話が出てる
ラストの薬売りのキセルの持ち方にも監督のこだわりがあったらしい。。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:49:00.07 ID:???P.net
落ちっぱなしになってる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:54:34.76 ID:???0.net
板復活した、ありがたい

ゼノンのコミカライズ綺麗で嬉しいけど背景の書き込み大変そうだ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:37:12.92 ID:???0.net
すんごい久しぶりに覗いたら、ゼノン?何ぞ?それ??と思ったら
スクエニから引越して堀江の雑誌でコミカライズ二弾来てたのか!コミックス楽しみw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:37:40.40 ID:???0.net
ゼノン公式で第一話の立ち読みが出来る 
>>315のガチャは、当たれば最新話が読める

コミックス化待ちきれない人はどうぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:47:00.54 ID:???0.net
>317
車と目的地と運転者が揃えばすべての道順を解き放ってくれるカーナビいいな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:11:36.99 ID:???0.net
つまりデータ入力を終えると
「トーキーハーナーツぅぅぅー」って言ってくれるわけですねw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:47:25.12 ID:???0.net
・・次の交差点を右・・・
おっと 通りすぎてしまいました・・ うっかりうっかり

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 02:29:55.45 ID:???O.net
久しぶりに見直したらやっぱり面白い…旧猫と鵺が好きすぎる。鵺は雰囲気はもちろん音楽もなんか雅でいいね
他を抑えているが故の薬売りの鮮やかさや雪の表現も綺麗だし
そして相変わらず旧猫と座敷でぼろ泣きするし、のっぺらぼうはわかるようなわからんようなw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:35:07.20 ID:???0.net
スレチだが

バーチャルリアリティヘッドセット『OculusRift』を使い、
初音ミクの添い寝がリアルに体験できる『MikuMikuSoine』(ミクミク添い寝)が
開発されたそうだ

『MMDモデルならどのモデルでも使用可能』←(ここ重要)だそうで、
・・・つまり薬売りも。。//////

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 19:49:53.78 ID:???0.net
薬売りさんももちろんいいのだけど
エリザベスカラーの鉄猫が枕元に居たら幸せそうだと思った

話は違うが、ゼノン買ってるんだけどアンケートって出したほうがいいのかな?
モノノ怪以外の作品に感想があまりないから難しいんだよね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:36:33.25 ID:???0.net
確かに他作品全部読むのはちょっと・・だよね

でも、「今月号を買った目的」の設問に「モノノ怪」と書く事に意義があると信じて出してる
出来れば他の回もやって欲しいしね

ところで次号は24日発売なんだね さっき知ってちょっと焦ったよw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:56:47.26 ID:???0.net
ノイタミナラインナップ発表会 :
2014年3月21日(金)18:00より ノイタミナ公式サイト・ニコニコ生放送で配信予定

一般視聴者、アニメライター等による過去ノイタミナ作品にまつわるランキングを振り返る!
配信視聴者の投票により、イベントの中で1位を選出します!!
http://noitamina.tv/lineup/

↑この前のアンケートに追加するって事なのかな??

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:04:12.77 ID:???0.net
>>331
明日夜は無理だ
アンケートにモノノ怪入れたいけど無理そう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:25:47.61 ID:???0.net
>>331のアンケートの結果
あなたが一番好きな櫻井キャラは?(※ノイタミナ内で):薬売り 3位/エントリー6人中
ミスターノイタミナ:薬売り 7位/エントリー9人中
印象的な決め台詞部門:モノノ怪「真と理お聞かせ願いたく候」 8位/エントリー9個中
ベストエピソードセレクション部門:怪〜ayakashi〜「真の姿を現す薬売り」 7位/エントリー9個中

取り敢えず確認できたのはこれだけだけど…
順位はともかくエントリーされてただけでもありがたいです

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:42:47.22 ID:???0.net
ちょっと補足
>>331のアンケートで上位のキャラをエントリーしたっぽい
で、その中から今日のラインナップ発表会の視聴者の投票で決戦投票した
最近の作品が強い中でこれだけエントリーされたってのもなかなかすごいと思う

あと発表会中にあったDJ企画で流れはしなかったんだけど、
今度出るノイタミナ主題歌リミックスCDの紹介の時にナツノハナ流れてたから
もしかしたら収録されてるかも

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 05:59:18.66 ID:???0.net
レポありがとです

仕事から帰ってすぐ観たけど、もう順位発表終わってた
間に合ってたら、一票投じたんだけどなぁorz
エントリー順位はアンケ結果なんだろうか。。薬売りがエントリーbPなんだよね
CDには多分収録されてると思う 会場でやったのは、ごく一部的な事を言ってたし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:38:03.91 ID:???0.net
レポありがとう!

ていうか、ニコ生だったのか
タイムシフト予約しとけばよかった…orz

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:52:19.03 ID:???0.net
ノイタミナクリエイターズインタビュー
http://noitamina.tv/creators_interview/
キタ! 中村監督!!
旧猫のDVDって最初は売れなかったの? 知らなかった。。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 07:33:32.20 ID:???0.net
ノイタミナ過去全作品の配信開始  http://noitamina.tv/ondemand/

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:38:31.97 ID:???O.net
>>337
たしか初動3桁か1000代かじゃなかったかなぁ
びっくりするほど低かったのを憶えてる
だから初回限定版が少なくて探すのに苦労したw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:56:58.09 ID:???0.net
酷いね〜>初動3桁〜1000代 高いからかなぁ・・

定期報告:ゼノン (今月は24日発売です)

※扉絵は無し
※お待ちかね(?)の加世ちゃん錯乱の場 ・・薬売りの手に萌えt(殴)
※海座頭の被害者:加世ちゃん 幻ちゃん 薬売り
※薬売りの体が消えて着物がバサっのところで終わり
※薬売りと加世ちゃんのアップ多い

※「次号休載いたします 5月24日 7月号に続く」の文字あり 理由は不明

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:29:10.00 ID:???O.net
ごめん、確認したら2100くらいだった。低く言い過ぎた
たぶんその時はまだ知名度が低かったんだと思うよ
累計じゃけっこう売れたんじゃないかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:53:06.21 ID:???0.net
初回限定の紙パケ目当てにオクが暴騰してたからね
諦められずに買い控えてた人もいたんじゃないかな
その頃からスレ見てたけど、熱意というか熱狂というか
とにかくなんか感想・考察レスの海で楽しかったなー

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 16:58:25.01 ID:???0.net
怪〜ayakashi〜の初回版も紙パケだったんだ?

ノイタミナでモノノ怪が始まる時のネットニュースで初めて知ったんだよね
知ってたら自分も初回版の円盤欲しかった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:09:15.42 ID:???0.net
>>340
まとめありがとう!
先月号、薬売りの出番少なかったから楽しみだな
単行本はいつ頃発売になるんだろ

>>343
初回版は外箱つきだったよ
自分が見た最高値は2万だったなw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:04:02.94 ID:???0.net
早めのゲットオススメ 公式ツイートより:

本日発売の「月刊コミックゼノン」は、売り切れ店続出でご迷惑をお掛けしております。
もし、在庫のある書店様がありましたら時間と在庫数をリプライください。
可能な限りリツイート致します。

尼とかどうなのかな? 楽天ブックスも送料はかからなかったと思ったけど・・

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 09:22:34.50 ID:???0.net
昨日の時点では書店で無事に買えたな
発行数少な目の本は置いている店を見つけるのが難しいね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 15:59:07.80 ID:???0.net
中村健治が凄いのか
橋本敬史が凄いのか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 18:46:18.23 ID:???0.net
両方

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:50:35.89 ID:???0.net
>>108
別に綺麗事とは感じなかったな
支配っていう言い方はどうかと思った
その人とかは親に何かトラウマでもあるのかもね
極端で先鋭的だね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:20:41.54 ID:???0.net
海坊主の侍の坂口の声いいな〜

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:09:22.64 ID:???0.net
>>337
○怪 〜ayakashi〜【全3巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 06.07.07 ※四谷怪談 ※初動295位(1,055〜*,***)
02巻 *,*** 06.07.07 ※天守物語 ※初動200位(1,055〜*,***)
03巻 2,140 06.07.07 ※化猫


○モノノ怪 【全5巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 *9,374 11,886 15,150 07.10.26
02巻 *9,279 11,419 **,*** 07.11.22
03巻 *8,628 **,*** 12,740 07.12.21
04巻 *9,425 11,801 12,811 08.01.25
05巻 *8,989 11,340 12,274 08.02.22

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:54:12.09 ID:???0.net
サンクス!
これで見ると、「怪 〜ayakashi〜」の全体がダメダメっぽいね
化猫はその中では売れてると言えるかも
視聴層と購買層が違ったというか、「普段アニメを観ない層」が観てくれたけど、
円盤を買うところまでは行かなかったってことなのかな・・
モノノ怪になると突然売り上げが伸びるのは、知名度が上がったせいかも

しかし、これだけ売れたのに2期どころかグッズまで、ほぼ無しとは・・orz

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:42:43.10 ID:???0.net
旧猫重いなぁ
八つ墓村より救いがない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:10:42.16 ID:???0.net
環さんも可哀想だけど、化猫が血の涙をボタボタ零すところとか
最後のシーン、倒れているやせ細った猫の姿とそれを覗き込んでいる薬売りの背中が
もう、なんとも言えなくて・・あれでやられたなぁ・・(涙

救いはラストで屋敷を出て行く環さんとネコの姿だね。。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:00:50.11 ID:???0.net
ttp://www.noitamina-shop.com/event/id/223
会場で配られるリーフレットってニコ生で言ってたのだよね
地方民は指を銜えて見ているしかないのか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:32:03.00 ID:???0.net
>>352
OA当時あの時間にアニメってなんか唐突な感じだったんだよ
運よく四谷怪談から全部見たけど、え?冬に怪談なの?ってびっくりしたもん
伊右衛門さまが平田さんじゃなかったら見てなかったと思うし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:07:02.76 ID:???0.net
モノノ怪の ヌ エ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:03:36.53 ID:???0.net
ノイタミナ公式ツイッターのリーフレットチラ見せ画像:
キャラランキングにモザイク入れても、一位が誰か判る件についてw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:25:15.89 ID:???0.net
演出が素晴らしいね
見ててダレない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:08:28.67 ID:???0.net
ほんとだ、リーフレットのモザイク無意味
色味が独特なのと箱があるからわかり易過ぎるw

演出丁寧だよね、台詞での説明が少なくなる分画面に意味を持たせてるって感じで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:28:03.23 ID:???0.net
ノイタミナ公式の10th記念ページのクリエイターズインタビュー、一人目にディレクターの中村さん!!

2ちゃんも捨てたもんじゃないwwww

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:52:32.87 ID:???0.net
リーフレット、名シーンにも化猫が入ってるね
だいぶ前の作品なのにこれほど票が集まるって改めて凄い作品だなぁ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:07:43.14 ID:???0.net
10周年記念壁紙ウォーリーを探せみたいになってる

監督のインタビュー見ると薬売りがこんなに長く人気なのは意外に思ってるのかな?
見方によっては各話同一固体かどうかすら怪しいキャラだもんなあ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:26:37.91 ID:???0.net
リーフレットをゲトした方、いらっしゃたらレポよろです

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:44:02.58 ID:???0.net
あー今日か
畜生、地方民は辛いわ…orz
金と時間さえあればなぁ(´・ω・`)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:46:23.87 ID:???0.net
同じくTT @地方民

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/09(水) 00:36:51.45 ID:???0.net
何度見ても世界観や雰囲気が完成されてるよなあ、素晴らしい作品だ
DVD欲しいけど金足らん…(泣)
買ったら2期作ってくれるかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:39:52.96 ID:???0.net
>>367
それを願ってDVD単品と初回限定DVD-BOXとBD-BOXを買ったんだよ

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/09(水) 01:00:25.67 ID:???0.net
>>368
買いすぎぃ!金持ちで羨ましいわ
ツタヤで借りるばかりじゃなく本物が欲しい…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:14:30.43 ID:???0.net
この前部屋の整理してたら東映公式で買った初回版DVDに付いてた特典がいろいろ出てきた
これに満足してDVD-BOX買わなかったんだよなぁ
今割と本気で後悔してるよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:44:46.06 ID:???0.net
>>368
友よ…!
お布施って言い方が嫌いな人もいるだろうけど、ホント2期やって欲しいんだよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:15:03.59 ID:???0.net
鵺と新猫は何度見ても面白い

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/09(水) 14:50:14.14 ID:???0.net
なんとなくだけど、外人にも受けが良さそうだねこのアニメ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:59:55.72 ID:???0.net
「『外人が勘違いした日本』的な世界にした」って監督が言ってたような(うろ覚え)
でも、実際にはしっかり和風
絢爛豪華でちょっと変わった着物が多々出るけど
歌舞伎の方が遥かにぶっ飛んでると思うw

ハマる人はハマってるね>外人さん
狙ったほどじゃないと思うけど・・
今の外人さんって、結構日本の姿を知っているからね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:34:16.91 ID:???0.net
外国人が選んだ「見る価値のあるアニメ」一覧に
モノノ怪が入ってて嬉しかった

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/11(金) 01:51:34.77 ID:???0.net
この独特の雰囲気はイヌカレー空間を思い出すね
まどマギみたく映画化してくれないかな…
何度でも見に行くのに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:32:51.04 ID:???0.net
映画化なんて贅沢はいわん
せめてOVAを・・・

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:11:27.19 ID:???0.net
過去作に関するアンケートとかとったついでに
ノイタミナ枠一時間使って毎週いろいろな過去作のスペシャルとかスピンアウトとか
やってみるシーズンがあっても面白いと思うんだけどな
ネット視聴意外でも古い作品が売れるきっかけになるかもよ
と一時間でいいからモノノ怪新作が出るのを期待してみる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:22:45.72 ID:???0.net
刀語をノイタミナで放送したんだし
既存のものをもう一度やる企画ってあってもいいと思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:05:47.53 ID:???0.net
蟲師見てたらなんか見たくなって今見返してる
海坊主と旧猫が図抜けて好きだわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:31:58.70 ID:???0.net
旧猫を見直してたら、「斬りに来たんですよ。モノノ怪を ね?」の所で
妖怪っぽい絵が次々に切り替わるシーンに「白澤」みたいのがあったけど・・
「白澤」って、モノノ怪や怪じゃなくて、神様(聖獣)・・だよね? 
それともアレは白澤じゃなくて、何か別の妖怪なのかな?w

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:43:29.97 ID:???0.net
>>381
石燕の描いた絵の中にも出てくるし妖怪扱いということでいいんでない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:15:02.30 ID:???0.net
>>382
まぁ、眼が複数あるから妖怪と言えば妖怪かもだけどねw

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/15(火) 03:22:28.11 ID:???0.net
白澤といえば「鬼灯の冷徹」の怪OPパロ動画を最近見かけたなあ
こういうコラボでモノノ怪知ってくれる人が増えるといいな
というか「大神」のアマ公と一緒に描かれてるイラストが多くて
最初は薬売りさんを大神のキャラだと勘違いしてたよ…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 03:22:01.95 ID:???0.net
ゼノン、今月は休載なんだっけ
忘れて今月も買うところだった
本屋に注文して定期購読してるんだけど、今月だけ断れるかな

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/17(木) 12:09:23.62 ID:???0.net
今見返すとやっぱ海坊主編だけキャラが濃ゆくて笑う
結局この話はあのわかめ侍も海坊主になったのかね
でもなんで?よくわからんかった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:47:51.33 ID:???0.net
>>384
「薬売りの額には第3の眼がある」って初期設定案があったと、
どこかで読んだことがあるんだが・・

「鬼徹」の白澤の額見てたら、あんな感じなのかな・・と最近思えてきたw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:57:45.84 ID:???0.net
モノノ怪 -海坊主-(上) 7/19(土)発売だってさ!公式に載ってたよ!

389 :340:2014/04/19(土) 18:52:37.95 ID:???0.net
情報サンクス! 確認した!! ttp://www.comic-zenon.jp/comics/

もしかしたら25日発売のゼノンで発表かと思ってたけど、webの方が早かったかw
定期購読してるから、何か告知があったらレポします〜!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:22:18.89 ID:???0.net
やったぁ!!!
ステキ情報ありがとう!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 02:15:22.82 ID:???0.net
ありがとう、楽しみだ!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 10:19:36.92 ID:???0.net
鵺面白かった
香道をテーマにした漫画とかあったら面白そう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 13:05:46.96 ID:???0.net
定期報告:ゼノン (今月は休載です)

※特に告知等ありませんでした
※来月(7月号)は5月24日発売です

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:22:17.12 ID:???0.net
報告ありがとうございます
今月は買わないでおきます

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:59:06.24 ID:???0.net
本誌の告知は無かったけど、ヤエコ先生がつぶやいていた↓

【告知】本日25日はコミックゼノンの発売日ですよ〜、
モノノ怪はコミックス修正期間につきお休みです


修正いれるかもって言ってたあの回かな?
書き下ろしカラーページにも期待したいけど。。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:01:55.35 ID:???0.net
たった半年ほどの習慣だけど一月あくとさみしいね
コミックス期待してるから楽しみでもあるんだけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:55:12.40 ID:???0.net
今更だけど、ノイショのリーフレットを手に入れられたのでレポ

・ノイタミナ10年史
2006年、怪の化猫で初めて視聴率5.0%記録
・ベストエピソード(ニュータイプがピックアップ)
怪の化猫(序の幕)
画面へのこだわり(3DCGレイアウトや薬売りの口の中を描くことのリアリティ)に触れられてる
・ベスト・オブ・ベスト
男性キャラクター1位が薬売り
心に染みる名ゼリフランキング5位が「皆々様の真と理 お聞かせ願いたく候」
どちらも例のウェブアンケートの結果

あとはお馴染みのポスター画像が載ってた
中村監督のコメントもあったけど、ノイタミナ全体に対するものなので割愛

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:59:33.69 ID:???0.net
そういやウェブのクリエイターズインタビューで、
サイコパスの塩谷監督と脚本の虚淵がそれぞれ印象に残ってるシーンとして旧猫をあげてるね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 05:34:12.13 ID:???0.net
>>397
レポありがとう! 

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:48:07.30 ID:???0.net
リーフレット情報ありがとう
口の中がや、背景CGの密閉空間っぽさが良かったりと
奥行きの描かれた画面構成は始めてみたとき印象強かったなあ

気が早いけど、今月はゼノンにモノノ怪あるんだよね?
雑誌売り上げに微妙な変化があったらちょっと笑う

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 12:59:24.26 ID:???0.net
定期報告:ゼノン (今月は24日発売です)

※扉絵は無し
※菖源(そうげん)さん出番多いです。
※前にカットされていた例のアレなお経シーンあり
 (少々書き足されてます。思わせぶりな・・・//// w)
※ウツロ船(←原文ママ)出現直前シーンで終わり
※薬売りアップ多い ついでに源慧(げんけい)様と海座頭の どアップ もw

※コミック上巻発売日が正式に発表されました。 2014年7月19日(土)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:15:14.27 ID:???0.net
>>401
乙です!

コミック上巻ということは全2巻か

403 :402:2014/05/26(月) 12:47:49.15 ID:???0.net
少々訂正:

>前にカットされていた例のアレなお経シーン
本編そのままの展開でした(うっかりうっかり;)
今回と被る部分なので、前回(伏線と言えば伏線?)はカットしたのかも。。

404 :402:2014/05/26(月) 18:33:40.23 ID:???0.net
さらに補足:描き足し部分についてヤエコ先生がつぶやいてます↓

ーーーーーーーーーーーーーーーー
※【告知】本日はコミックゼノン7月号の発売日です
  モノノ怪も載っておりますよ〜。
  今回はちょっとムフフなシーンがあるのでご注意下さい
  いろんな意味で(*´з`)
  よろしくお願いいたします。

※履物で暗喩されていたシーンですね
 せっかくなのでもう少し露骨な表現を使ってみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

やっぱりあのシーンはアレだったのか・・とw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 01:27:32.57 ID:???0.net
その辺りになってくると原作では幻さんの出番はほとんどなくなってくるよねぇ
せっかくのコミカライズだし幻さんらしい活躍が見られないものかな…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:23:00.28 ID:???0.net
ヤエコ先生がつぶやいておられるw

※【告知】こんな時間ですがモノノ怪海坊主1巻のコミックス発売日が
     コミックゼノン公式サイトで発表になってますね
     7月19日です、よろしくお願いします。

※今はコミックス修正等でワチャワチャし過ぎてますが
 余裕ができたらPRも兼ねて何かやろう。

※カバーもメチャメチャ頑張ったので是非見てほしいです♪

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:57:21.48 ID:???0.net
よし、表紙期待しちゃうぞ
上巻って表記だけど上、中、下と三巻出てくれてもいいな、アニメも3話だし

>>405
幻ちゃん野次馬に近い位置にいるから話が核心に近づくほど輪の外に出て行っちゃうんだよね、惜しい
でもそういう立ち居地も好きだしなあ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:52:58.89 ID:???0.net
絵師さんがツイッターに薬売りうpしてたよ!
一瞬、変な声が出そうになったw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 17:07:26.51 ID:???0.net
橋本さん、コミックスに寄稿でもされるのかな

410 :402:2014/05/28(水) 21:40:52.40 ID:???0.net
何回もすみません 見落としてましたorz ゼノン7月号補足です

すでにツイッターで噂が流れているようですが・・
次号(6月25日発売 8月号)予告に「センターカラー3連星!!!」とあり、
3作品が上げられている中央に  モノノ怪  がありました! 
薬売りは「ミステリアスな色男」と書かれていますw

次号はカラーページがあるかも・・と思われます
(尚、3つともコミックス化の第一巻発売予定作品です)

連載開始時、ヤエコ先生が「カラーページは一回だけ」
ってつぶやいていたから、本当なら嬉しいですw

411 :402:2014/05/28(水) 21:43:59.15 ID:???0.net
↑本当にカラーがあるかどうか確認はまだ取れていませんので、念の為。。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:36:16.13 ID:???0.net
ヤエコ先生のツイッター:ウツロ船の登場シーン(?)公開されてる
こ・・細かい。。;;;

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:07:45.21 ID:???0.net
海坊主 上巻 尼で予約開始 

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:15:45.36 ID:???0.net
7月に北米版DVD-BOX出るんだね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:16:44.32 ID:???0.net
>>414
BD-BOXじゃないんだ?
DVDだとリージョン違うから観れないんだよなぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:33:15.14 ID:???0.net
情報ありがとう! 
見てきたけど、吹き替えじゃないんだね
日本語音声のみ・英語字幕  ayakashi化猫は入ってないみたい

悩むなぁ・・再生機古いから買い換えなきゃいけないし・・

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:48:39.10 ID:???0.net
絵師のツイッター!!! 旧猫のラフがっっ  眩暈がしてきた・・w
やっぱり設定変えてたんだ・・・ なんでこっちを公開しないのかな。。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:30:08.87 ID:???0.net
DVDの特典画像以外にもこういう眠ってる資料あるんだろうなあ
見たい、資料集売ってくださいよまじめに

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:44:37.01 ID:???0.net
一番最初の設定は髪がストレートだったよね
絵師の書き方からすると、ツイッターの設定は旧猫2話あたりで書き直した物らしい
とすると、現在公表されているのが最終稿なのかな?

ツイッターの設定の方が自分的にはイケメンだと思うけどなぁ・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:34:17.99 ID:???0.net
>>419
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 05:19:31.74 ID:???0.net
>>まさか、あの頭巾の下は…w

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:23:29.56 ID:???0.net
ザビエル禿げ疑惑の件は、絵師の年賀状の絵で解決したはずだが。。? ww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:23:14.30 ID:???0.net
>>422
それは禿じゃなくて剃髪だなw

定宿の無い物売りだと、さかやき・月代は剃れないのが習わしだね
文政以降の流行で、商人は鬢は抑えめ髷は小さく元結は短くなんてのも
営業さんや店員さんがダークスーツに白ワイシャツみたいな感覚
個人的にはどんなスミが入ってるか気になるんだ…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:16:13.72 ID:???0.net
旅先で行き倒れても身元がわかるように刺青してる職業も多かったらしいね
駕籠かきとか飛脚とか

個人的にはハイパーの額の目が閉じている意匠とかいいな

425 :423:2014/06/22(日) 06:56:22.95 ID:???0.net
言い方が悪かったw ザビエル禿げ=カッパ禿げ の意

絵師の年賀状絵は、後ろで小さく結っていた
ヴィジュアルポスターブックの岡崎武士絵はお団子にしてた
どちらにせよあの時代では異端だと思う
と言うか。。あれだけの量の髪がどうやって纏まるのか知りたいww

>>424
前科者は腕に入れるけど、身元保証(?)のスミはどこに?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 07:34:02.35 ID:???0.net
最近モノノ怪にはまったんだけど
絵師の年賀状ってどこかで見れたりするやつ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:47:21.35 ID:???0.net
>>426
WEBアニメスタイルで公開されてた。今も見れる
ttp://style.fm/as/02_topics/top_2009_nenga.shtml

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:19:40.11 ID:???0.net
>>425
作中の時代は不定だけど、鬢とか髷は割りと最近のお洒落なんだよね
渓斎英泉の浮世絵で昔の自宅付近を見ると、行商はデカい背負子に編み笠も
被らず髪を束ねるか頭巾で押さえるかって程度、また髪の話しちゃった…

あと、飛脚や鳶職の墨入れは業界の慣例で、江戸幕府では禁令だったのさ
もっとも武蔵→信濃・越国でも、訛りで意思疎通に難があったらしく、墨の絵柄で
何者かってのは重宝したかもしれない
「鷲のマーク」が室町の応永年間に既にあったもビックリだけど

429 :423:2014/06/22(日) 15:20:07.30 ID:???0.net
なるほど・・勉強になります(マジで)

薬売りの背負子の眼の紋章(?)は、監督によれば「ブランド」らしいから
物語中では、あの格好全部が「薬売り」の制服的なものなのかもね
旧猫で「薬売りだ」って皆が一目で言っているし

もし刺青があるなら・・どうかなぁ・・背中に「眼」かなやっぱり・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:47:41.60 ID:???0.net
あれってブランドだったんだ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:52:20.08 ID:???0.net
>>428
時代が同定できても身分と風俗はわざと外しているみたいだから

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 02:39:07.34 ID:???0.net
薬売りはなんかの術使って色んな時代に飛んでも人間たちに特別違和感は与えないようにしてそう
タイムスクープハンターの特殊な交渉術みたいな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:49:55.93 ID:???0.net
>>429
それで上掛けと帯が女物になったんだったけ?
各時代の特徴を考証した上で、意図的にごちゃっと混ぜてるみたいな印象

>>429
家紋→モノグラム、市松模様→ダミエみたいなもん

>>429
富山だと目の印は、目薬や神経系の薬(いわゆる憑き物的な)
頭痛薬、熱さましは鷲や鷹とか鳥系(一説に痛いの飛んでけ〜、から?)
売薬版画のジャンルもあって、歌舞伎興行や子供向けの冊子など江戸以前から配ってた
http://www.lib.pref.toyama.jp/gallery/collection/intro.aspx?mngcd=39
(これは明治25年の作製)
歌舞伎役者=奥方向け、まぁ殿方向けの春画も(強壮薬含め)ありまっせと

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:49:06.24 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

なんか手が震えているので、打ちミス&見落としが あったらゴメンナサイ(興奮状態〜w)

※主要キャラ満遍なく出ています。 薬売りのアップが萌え・・(殴
※ウツロ船をお札で開けるシーンで終わり


※扉絵はカラー!!(薬売り+ハイパー@後ろ向き) 夏っぽい感じで明るい色彩で纏めています
※扉絵裏側は単行本の宣伝  単行本の表紙絵と思われるカラー絵
 (薬売り&小さいサイズの幻ちゃん・加世ちゃん・三國屋・五郎丸・海座頭コミカルタッチです)

※なんとなんと! コ ミ ッ ク ス  特 典 発表 !!

キャラデザ 橋本氏  監督 中村氏  色彩設計 永井氏  3者による描きおろし収録!
(1枚なのか3枚なのかは不明です)


情報:ヤエコ先生がツイッターで単行本表紙絵を後ほどアップとつぶやかれておりますw


以上です!!! もう1冊買いに行ってきます!!w

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:07:32.59 ID:???0.net
乙!あとで買いに行こう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:54:56.96 ID:???0.net
ゼノンの公式ブログに今月号の扉絵の大きいのありましたよ
ttp://www.comic-zenon.jp/blog/?p=5324

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:56:59.10 ID:???0.net
アップされてます

ゼノン公式ツイッター:今月号のカラー扉絵
ヤエコ先生のツイッター:モノノ怪 海坊主 上巻カラー表紙絵 

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:59:15.91 ID:???0.net
被った・・スマソw
しかし、ゼノン公式ブログ・・いいのかな こんな大画像あげちゃってww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:32:08.19 ID:???0.net
>>438
折返しがあるからフラットベッドのスキャナで読んでるなww
LEDの数で機種特定出来るし、刀の周りにトナーのゴミが…(´・ω・‘)
原稿から起こせなんて言わんけど、やっつけ仕事だなぁ

でも、こんなコミカルな笑顔だったけ?
もっと不敵かつ人を喰ったような笑い方してたイメージが
なお、琉金(金魚)+赤富士との向かい合わせにつき、ハイパーの表情は(略

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:13:39.51 ID:???0.net
全体的に色味が明るくて、すっきりした感じなんだよね
今月号の本編マンガ中の薬売りは、何か吹っ切れたような、余分な力が抜けたような
いい感じの顔になってる気がするんだが・・

PCを替えたそうだから(当然、ソフトのVer.も変わる)効果とか色味とかが微妙に違うのかな?
単に描き方を変えただけなのかも知れないけど。。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:47:52.35 ID:???0.net
ここで聞いていいかどうかと迷ったけど・・

絵師のツイートでキービジュの線画がアップされてるけど、
その後ろの絵に心あたりの方は・・? 自分、初めて見たんだけど。。
当時のアニメ雑誌かなにかなのかな?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:30:47.28 ID:???0.net
>>441
浮世絵っぽい薬売りは
絵師さんがニュータイプで
「橋本敬史のエヘクト三昧」というタイトルの
連載コーナーを持たれていたときのものです。
ニュータイプ2007年5月号に載ってます。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 04:33:34.76 ID:???0.net
上の話題に釣られて見に行ってみたんだけど
改めてみると薬売りって本当に端整な姿だな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 05:40:33.30 ID:???0.net
>>442
ありがとう!!! 古本探してくる! 大感謝!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:30:21.42 ID:???0.net
>>440
WinでもOS Xでもアウトラインのフォントは全然再現性ないのがある。
あとはタブレットのドライバが変わって、感度と筆圧の変化に慣れなかったり。
旧エフェクトが削られて(呼び出し方が分からない)、画風が変わるとかもね。
XP乗り換えかマーベリックスか知らんけど、CS4以前はもうマトモに動かないし。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:48:15.60 ID:???0.net
そらりす丸のデザインって、元ネタあるんだろうか?
別件で祇園祭を調べていて偶然見つけたんだけど・・

船鉾
ttp://www.youtube.com/watch?v=3r1Q87zUKcA
ttp://www.youtube.com/watch?v=E-sgWD3cZMg

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 13:43:50.16 ID:???0.net
安宅舟、荒木舟、朱印船で画像検索すると近そうな画像が見つかった
軍船、商船と、鎖国までは朱印船としても使われていた形の船らしいからこれがモデルかな?
長崎駅に展示されたらしい朱印船貿易に使われてた安宅船派生型の模型
ttp://susono.img.jugem.jp/20110905_2495651.jpg

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:43:37.77 ID:???0.net
朱印船か! そこまで気が回らなかった!ありがとう!!
歌舞伎関連かなと思って探してみたけど無いし、浮世絵等も出てこなくてorz
まだまだ知られていない元ネタがあるもんだと関心している次第

モノノ怪って本当に深いわ。。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:45:07.12 ID:???0.net
×関心
○感心  スマソwww

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:46:05.19 ID:???0.net
コミックスの帯コメント誰だろう
櫻井さんとかかな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 05:42:44.75 ID:???0.net
多分w

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:49:56.15 ID:???0.net
ちょ・・!ヤエコ先生のツイッター!!!

書店でついてくるペーパー、4種類あるなんて聞いてないよーーーっ!orz
てか、頼んだ書店で貰えるだろうか。。。ドキドキドキ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:04:09.36 ID:???0.net
ツイッターでやれ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:46:55.58 ID:???0.net
結構ここで反応見て確認してるから、正直助かる
ペーパーの書店1・2っていうのはランダムに1枚づつなのか、書店の系列によるのか
一般書店は裏表に1と2なのか気になるなあ
スキャン用と紙のまま残すのにどうせ2冊買うから別系列で買ってみようかし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:31:06.73 ID:???0.net
>一般書店は裏表に1と2
だったらいいなぁ・・ 自分、小さな一般書店と楽天ブックスで予約済み
正直、1・1とか2・2とか、ダブったらどうしようかと。。gkbr

こういうペーパーの特典って貰うのは初めてなんだけど、
何かに入っているわけではなくて、「ハイ」って一枚渡されるだけ?
ファイルか何か持っていかないとシワになりそうな気がして。。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:57:32.45 ID:???0.net
>>455
店舗によって違うと思うけど
大抵は本と一緒にシュリンクしてあるよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:38:44.72 ID:???0.net
ありがとう! 
だとすると、自分が考えていたより小さいのかも
一応、保険でクリアファイルも持って行くよ
19日が楽しみw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:58:11.83 ID:???i.net
ペーパーってだいたいハガキサイズだと思うからからハガキホルダーでもいいんじゃないかな?
でかくても単行本と大きさ揃えるのに4つに畳んであったりするよね

ところでとらとメイト以外の、キャンペーンに参加してくれる(ペーパーくれる)書店ってまだ発表されてないよね?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:50:22.08 ID:???0.net
とらのページ見に行ったら両面イラストカードって書いてあったよ
虎とのイラストと4コマ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:33:04.61 ID:???0.net
ヤエコ先生のツイ画像
書店様1がアニメイトペーパーの裏面、書店様2が虎の裏面ってことみたいだね

どこで予約すれば良いのか悩んでたから助かった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:11:15.27 ID:???0.net
4種類揃えたかったらメイトと虎で1冊ずつ買えば良いということ?
メイト虎→両面 書店→片面 ??

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:29:29.97 ID:???0.net
メイトは通販は詳細画像無しだね 多分、虎と同じ仕様だろうけど。。
てか、アニメイト通販、予約終了になってる・・?
実店舗逝けって事か。。オワタorz

463 :463:2014/07/14(月) 08:13:45.10 ID:???0.net
さっきメイト通販開いたら、販売復活してた!www

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:28:47.10 ID:???0.net
メイト実店舗では予約受け付けてなかったな
通販サイトで予約が確かかも

465 :463:2014/07/15(火) 07:59:48.22 ID:???0.net
尼のランキングがジリジリ上げってきてる
表紙画像見たけど、8月号の宣伝絵とロゴの色が違う
ヤエコ先生が言ってた「ロゴの色が変わる」ってこれか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:15:31.95 ID:???0.net
帯櫻井さんだったね!

メイト通販って使ったことないんだけど帯もついてるのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:50:29.66 ID:???0.net
楽天ブックス キターっ!!オマケペーパー…… 無かった…orz
一般書店、、、期待してたけど……オマケペーパー無し…orz orz

ただ今、2敗中。虎とメイト通販に期待 ドキドキ


で、中身の報告↓(バレ嫌な方はスルー推奨)




※8月号のカラー扉絵がコミックの扉絵に
※序の幕(第1回)のカラー絵は普通紙にカラー印刷
※三の幕の「正座薬売り」の絵が差し替えられてる
※ティータイム幻ちゃんの絵はある
※巻末特典絵はゲスト絵3枚+ヤエコ先生の絵&カット
※ヤエコ先生の特典絵・薬売りは「浴衣薬売り」(鼻血注意!)

チョコチョコ変わっているところがあるかも。。
時間が無いのでまた後でレポります

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:27:14.31 ID:???0.net
コミックスペーパー、種類表記はヤエコ先生のツイ画像参照
メイト(店舗)アニメイト様とある薬売りとハイパーイラスト、裏白紙
一般書店(都内展開系列書房)書店様2とある3コマまんが、裏白紙

これから買いに行く人の参考になれば

内容はせりふ回し少し直されてる?
雑誌より印刷きれいだから画面のみっしり感が際立つきがする

469 :468:2014/07/20(日) 11:04:18.11 ID:???0.net
追加れぽ

ザラっと確認した相違点(追加)
※P76   幻ちゃんの台詞 「何を申すかぁ」→「何と申すかぁ」
※P98〜99 爆発の書き文字擬音差し替え
※P126   下コマの加世ちゃん差し替え
※ 加世ちゃんの髪のハイライト、複数個所修正入ってます
探せばまだまだあるかも

※メイト通販本日到着 ペーパー入ってました! 帯も付いてます
ペーパーはハイパーと薬売りのヤツ 青インク印刷 裏は白 紙薄っ
大きさは15cm×10cm 本と一緒にシュリンクされてました

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:48:16.62 ID:???0.net
どこで買おうか悩む
貧乏なので何冊も買えないし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:01:39.33 ID:???0.net
とら特典が個人的によかったのでオススメしとく
メイトのペーパーはだいぶ薄かったw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:43:00.99 ID:???0.net
頭身低いキャライラストのペーパーはどこの書店なんだろう?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:53:35.05 ID:???0.net
>>471
とらって両面刷りだった?
メイトも両面刷りかと思ったら違うみたいだね〜

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:26:16.87 ID:???0.net
>>473
両面印刷だよ
ポストカードみたいな感じ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:02:04.70 ID:???0.net
>>474
ありがとう
届くの楽しみだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:00:28.22 ID:???0.net
今日たまたま寄ったアニメイトで発見してビックリした!!!!!
連載されてないと思ってた!!!金欠なのに買ったよ!!!薬売りさん久しぶりー!!!!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:53:01.40 ID:???0.net
>>470
カードの残高?キニシナイ(゜ε゜ )

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 06:05:47.39 ID:???0.net
有隣堂で買ったら書店様2のペーパーついてたよ〜

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:13:06.42 ID:???0.net
>>414
流れぶった切りでスマソ  北米版届いたので気になった事を報告

「薬売り」の訳が箱の解説で「Medicine seller」になってる
旧猫は「Medicine Peddler」(箱の解説では「Medicine Vendor」)だったから、ちょっとビックリした
あちらのファンの間では「Medicine seller」の方が通りがいいから、そうしたのかな?

今、座敷童子だけ観たけど、「薬売り」って呼びかけるシーンで
「Medicine Man」って字幕が出ていて少々違和感が・・w

ちなみに・・
座敷童子→Zashiki Warashi 海坊主→Sea Bishop(Sea Bonze)
のっぺら→The Faceless Monster  鵺→Nue-Japanese Chimera
化猫→The Goblin Cat
 
ボーナストラック↓があるけど、まだ観てない
Concept Artwork Featurette ・ TV Spots

全体的に平易な英語のような気がする 英語苦手なんで、何とも言えないけど


・・ところで、海坊主のオマケペーパー、「書店様1」をゲットした人いるのかな?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:00:48.07 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

※扉絵は無し
※前のページがコミックの宣伝ページ(単色)
 (↑コミックのオマケ絵(風か・・のヤツ)使用 「薬売りさん 大活躍」 と)
※今回は源慧(げんけい)様の一人語りが主
※お庸さん登場(回想的に) カワイイです
※「天秤でモノノ怪の真を手繰り寄せる」のあたりで終わり
※薬売り多め 源慧(げんけい)様もドアップ多いw

ざっと見た感じです 見落としありましたら、また追加します
 

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:35:27.22 ID:???0.net
乙です

いろいろな書店見て回ってるけどペーパー書店様2なかなかないなー
間に挟んでシュリンクされてたらわからないし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:23:46.87 ID:???0.net
北米版情報ありがとう、薬男w
翻訳って難しいな
座敷童子はそのままローマ字なんだ、room childとかじゃだめなんだろうけど
元の妖怪をぜんぜん知らない人にこのアニメをわかるように訳す人は凄いな

>>481
書店様2はとらの裏側と同じだったよー

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 08:29:54.49 ID:???0.net
>>482
薬売り→Medicine Manで確定みたいです
鵺と新猫で本人が "I am a Medicine Man "と自己紹介
翻訳サイトで調べたら「Medicine Man」って「まじない師」「呪医」
あながち間違いじゃないと思うけど・・思うけど。。
「ちんどんや」→The bill-board man 
「怪しい旅芸人」→suspicious-iookinng minstrel
ボーナストラックは日本と同じでした

あと、Disc2メニュー画面が、自分の知らない版権絵
もしかしたら絵師の描きおろし????

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:59:59.73 ID:???0.net
久々にスレ覗いてみたら今回も店別特典商法やってたのかーorz
もう普通に近所の書店で買っちゃったよ\(^o^)/
こうなったら限定特典なんて無かったことにするしかないんだけど
薬売りさん、記憶消してくれる薬ありませんかね…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 18:45:36.59 ID:???0.net
海坊主 上巻 重版決定 キターーーーーー!
皆、どれだけ買ったんだよwww

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:12:26.57 ID:???0.net
おー、重版か、めでてえ!
続編出した場合の売り上げ参考値として良いところ行ってたりするのかな

単に雑誌側が初版絞って出してた可能性もあるけど
家には2冊あるw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:56:45.82 ID:???0.net
やっと海坊主読めた
三國屋がいちいちカワイイw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 07:53:30.08 ID:???0.net
読みたい読みたいと思いつつも読めてない…
もうこうなったら子どもの夏休みが終わるまでは我慢するわ
落ち着いてゆっくりじっくり読みたいしね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 13:11:30.66 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

※扉絵は無し(それらしきページには、お庸さんのおみ足と金魚が。。w)
※前のページがコミックの宣伝ページ(単色)
 (↑コミックのオマケ絵(風か・・のヤツ)「薬売りさん 大活躍」の文字)
  ◎追加で「発売即重版出来!!」の文字
※源慧(げんけい)様の一人語りが続いていますが、各キャラ満遍なく描かれています
※各キャラアップあり
※お庸さん、ますますカワイイです
※ヤエコ先生のツィートにもありましたが、背景の書き込みが本当に細かいです

※源慧(げんけい)様の語りが一段落、薬売りが「違う」と否定したあたりで終わり
※加世ちゃんの台詞が一部追加されています(補足として)

※なんとなくアニメより解りやすい感じが・・

ざっと見た感じです 見落としありましたら、また追加します

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:41:30.15 ID:???0.net
乙です!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:44:32.09 ID:???0.net
BSプレミアムでやってた「三島屋変調百物語事始」が、薬売り出てきそうな雰囲気で良かったわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 01:31:03.47 ID:???0.net
コミカライズもうあと半分切ったと思うと少し寂しい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:56:25.03 ID:???0.net
下巻(コミックで後半って言ってる)発売予定が12月20日だっけ?
11月25日発売のゼノンが最終回なのかな。。あと2回? orz

連載継続(他の話のコミカライズ)に期待!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 13:04:13.51 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

※引き続き、前のページがコミックの宣伝ページ(単色)
 ↑コミックのオマケ絵(風か・・のヤツ)「薬売りさん 大活躍」「発売即重版出来!!」の記載

※扉絵は無し 薬売りのアップシーンに題字
 欄外に「最終話までのこり3話。海坊主編いよいよクライマックス!!」の文字あり
(11月25日発売号が最終と思われ)

※薬売りの謎解きシーンに大幅な補足あり 本編で落ちた部分を補う感じ
※幻ちゃん、いい感じでこれ↑に絡んでます  おいしいポジw
※各キャラ登場してます
※源慧(げんけい)様が海坊主と分離したところで終わり(次号はハイパー登場と思われ)


ざっと見た感じです 見落としありましたら、また追加します

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 13:46:17.44 ID:???0.net
乙です!

鵺もコミカライズして欲しい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 00:24:26.70 ID:???0.net
ヤエコ先生の絵柄で鉄猫も見てみたいな
でも鉄猫やっちゃうと完結確定でさみしい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:54:30.30 ID:???0.net
http://sugoi-japan.jp
モノノ怪がノミネートされてる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 23:04:21.26 ID:???0.net
投票してきた
もう随分古いアニメなのに選ばれるのは嬉しいなあ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:25:02.52 ID:???0.net
>>497
ーーーーーーーー
まず、以下の方々から推薦作品をあげていただきました。
・一般推薦( 6月23日〜7月31日)
・大学サークル(のべ18サークル)からの推薦
・業界関係者(研究者、ライター、編集者等、のべ78名)からの推薦
・各ジャンル10名のセレクターからの推薦
ーーーーーーーー

「一般推薦」ってどこで募集したんだろう? 気づかなかった
競争厳しいね 知らない人達にも広めないと。。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:23:50.27 ID:???0.net
ほんとに良い作品だと思うけど…古いからなぁ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:09:05.70 ID:???0.net
最近見たんだけどわからんことが
怪の方の化猫の真は化猫自身が見せたの?退魔の剣が何かやったの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:04:22.44 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

※広告ページが「ストーリーガイド」に変わり、あらすじと人物紹介に
 ↑「今からでも楽しめる!」と紹介しているけど・・来月で最終回w
※扉絵は無し 海坊主(目玉)のアップシーンに題字
※次のページに「コミックス『下巻』12月20日(土)発売決定!!!」の文字あり 
※「次号 ついに完結!!!」の文字ありorz

※補足あり 薬売りが源慧に「理(ことわり)」を問うている
 (全体の流れは変わらない)
※薬売りがカッコいいです
※登場するのは 薬売り・ハイパー 源慧さま お庸さん(カワイイです)
※最後にハイパー登場! 鏡の手渡しシーンと、くるくる薬売りはカット

ざっと見た感じです 見落としありましたら、また追加します


>>501
あくまで私見だけど・・
過去の感じからいくと、環は優しい性格のようだから、
浄化されることを願っていたのかもしれない
だから、薬売りに早く謎を解いて欲しくて真実を晒したのでは・・と

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:32:47.45 ID:???0.net
スミマセン 訂正です

>鏡の手渡しシーンと、くるくる薬売りはカット
くるくる薬売りは前月分の範囲 鏡の手渡しは来月分の範囲でした(大汗)
お詫びして訂正いたします

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 13:58:22.07 ID:???0.net
ゼノン今月で最後か、あの絵でもっとみたかったな
DVD箱についてた小冊子の短編とかを漫画にしてくれたら嬉しいんだが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:32:41.35 ID:iTIsgLdu0.net
ayakashi のOP いいな
江戸時代ぽさも怪談ぽさもないミスマッチ感が好き
モノノ怪のほうのOPは、イントロは良いのに、歌が始まると飛ばしたくなるw
ただの好みの話だけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:38:22.17 ID:???0.net
ヤエコ先生のツイッターが微妙な感じ。。何かあるのかなw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:14:45.02 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

※扉絵無し 
※広告ページが海坊主下巻の発売日告知になってました 
 (カラー絵ではありません)
※半分位は戦闘シーンです ハイパーさんのドアップあり
※鏡の手渡しシーンあり(前回間違えました スミマセン;;)
※ラストの佐々木兵衛のシーン、改変あり
 (表現的な部分で 流れは一緒です) 
※源慧さま美しいですw


※最終ページに
「ご愛読ありがとうございました 蜷川先生の次回作にご期待ください」
とのメッセージが小さくありました こういう場合の決まり文句かとも思いますが・・・ 

(前2か月分のゼノンを確認しましたが、これが「書かれている場合」・
「次の連載の告知の場合」・「全くこの文章が無く、コミック発売日のみ」
という三例がみつかりました やたらに期待してはいけないですけど・・ね?)

連載はここで終わりのようで、下巻発売以外の告知等はありませんでした。


ざっと見た感じです 見落としありましたら、また追加します

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 23:14:38.55 ID:???0.net
ハイパーかっけえええ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:11:04.80 ID:???0.net
幻ちゃんは!?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:25:49.29 ID:???0.net
>>509
一応、数カット アップも1カットありですが、
TV版よりは出ている・・程度です

ーーーー

ノイタミナ10周年企画 ノイタミナFAN BEST 
http://www.noitamina-fanbest.com/
「春のかたみ」「下弦の月」「ナツノハナ」ノミネートされてます 締切12月31日

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:19:11.32 ID:???0.net
あ、ありがとう
話が進むにつれて幻ちゃん存在感をなくしていくんだよね…
賑やかし要員だもんね…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:28:02.51 ID:???0.net
タイトル上の煽り文「海坊主編ついに完結」って表現に他もやるって可能性を期待しちゃう
ハイパーカッコいいし、海坊主と海坊主時空が崩壊する絵きれいだったー

>>511
主題からはフェードアウトしてるけどw源慧さん見下ろす幻ちゃん美人だったよ
アニメ版より増えた一・二コマも周りとちょっと違う立ち位置感あったし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 07:45:18.74 ID:???0.net
仕事だし好きな作品だし とは言っても、ヤエコ先生大変だったろうなぁ・・
連載 お疲れ様でした そしてありがとうございました

残りの作品もコミカライズ期待したい 
感触としてはありそうなんだけど  
もしまた連載があるなら数か月後かな? 


ページ数少ないから、幻ちゃんの出番はあれで精一杯なんだろうね
でも、ビックリしている顔がカワイイ
自分的にはP726の見切れちゃってる幻ちゃんの雰囲気がステキかな とw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 16:14:54.87 ID:???0.net
下巻発売まであと少し 今回はオマケペーパー無しなのかなぁ・・

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:00:13.86 ID:???0.net
>大垣書店★京都ヨドバシ店 ?@yodobashi_ogaki

>【お知らせ】 12月13日より「モノノ怪 下巻(12月20日発売)」の
>刊行記念複製原画展を開催致します。
>下巻に封入されている応募券でご応募いただくと、
>抽選で複製原画を差し上げる企画も行ないます!
>皆様のご来店お待ちしております。@ninayae5

>ttps://twitter.com/yodobashi_ogaki/status/542501287770599425

複製原画展!!
行って財布の紐を解き放ってくるよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:28:59.15 ID:???0.net
京都かよ
うらやま
レポお願いします

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:03:13.03 ID:???0.net
各書店に下巻の表紙があがってた ハイパーがカッコいいね
これ、ひょっとしたら上巻の絵とつながってるのかな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:05:52.18 ID:???0.net
怒涛の発表キターー!! ヤエコ先生のツイートから纏めてみた

モノノ怪海坊主下巻 特典

◎オマケペーパー :とらのあな こみらの!
◎上下巻収納 紙製BOX :アニメイト 書店1 書店2 その他1店舗(後日発表)

書店1と2のBOX絵は前にツイッターにアップした絵だね さて、今回は何冊買えと?・・w


問題はこのツィート

「あと単行本の帯にもなにやら告知がありますのでよろしければそちらも見てください。」

次の連載開始を期待していいのかな ドキドキ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:46:44.89 ID:???O.net
>>515
これいつまでやってるんだろう
発売日までかな
21日なら行けそうなんだけどな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 06:03:18.65 ID:???0.net
とらとメイトの通販に特典の情報が無い
通販は特典無しなのかなぁ・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:28:37.13 ID:???0.net
特典に関して、とらとメイトの通販に問い合わせたけど
イミフの返事しか返ってこなかった orz
確実に手に入れるなら、今回は実店舗の方がいいかも(今現在の状況)


そして、帯に書かれている告知が某氏ツイッターに。。(ぉぃぉぃ;;;)

「海坊主編 これにて終幕 そして新シリーズへ」

(↑これは表紙側に書かれている告知  裏側が早くみたいです。。。w)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:36:05.70 ID:???0.net
連投スミマセン ↑の訂正です 
とらの通販 特典が付くようになったようです!
よかった。。近くに実店舗ないのよTT

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:35:18.10 ID:???0.net
メイト通販も特典に対応したもよう  
何でもっと早く出来ないのかなぁ・・発売は明日なんだけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:56:26.27 ID:???0.net
結局メイト以外の特典発表されたのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:11:41.19 ID:???0.net
>>524 メイト以外の特典 >>518
ヤエコ先生のツイッターで画像確認できます


ここからコミック帯&オマケページのネタバレ 
知りたくない方はスルーして下さい










※帯の裏側
「2015年3月25日発売予定 月刊コミックゼノン2015年5月号にて 座敷童子編 開幕」
 の記載あり

※中表紙はハイパーと薬売り(カラー)

※おまけページ
 ちっちゃいお庸さん(カワイイです)・浴衣(?)ハイパー立姿
 そして・・まさかまさかの「座敷童子 予告編」6ページ
 (アニメの導入部です)
 あと、設定画もありますが、ヤエコ先生・・のもの?かな?(未確認)

修正部分等は、また後でチェックします


※※ゼノン定期購読は継続していますので、告知等ありましたら
  またここに書き込みます

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:52:05.51 ID:???0.net
とらのあな名古屋店さんがtwitterで特典の写真をあげてるんだけど他の店舗も同じなのかな?
ttp://pbs.twimg.com/media/B5Q3bOQCYAAwbGI.jpg

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:11:24.58 ID:???0.net
>>526
大阪なんば店でも同じの貰った
ちなみにメイトは絵柄違い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:20:47.27 ID:???0.net
すみません、画像はTwitterにあがってました

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:54:42.90 ID:???0.net
ベージュ背景のスリーブ付が上下巻セット売りだと気付かずに買ってしまった
上が一冊余っちゃったよ

上下通して読み返してみると、薬売りさんの美人度と背景のなじみ具合が下巻で上昇してるきがした

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:27:32.00 ID:???0.net
◎情報を整理してみた 通販はまだ届いていないので、未確認情報としてお願いします
 間違っていたら、訂正お願い致したく・・


とらのあな
描き下ろしイラストカード+上下巻収納スリーブケース(背景黒)(1巻のみ収納との情報もあり)

とらのあな通販 http://www.toranoana.jp/bl/article/20/0011/47/09/200011470931.html
描き下ろしイラストカード+上下巻収納スリーブケース(背景黒)(1巻のみ収納との情報もあり)

アニメイト
上下巻収納スリーブケース(描き下ろし)

アニメイト通販 http://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1298919/
上下巻収納スリーブケース(描き下ろし)

TSUTAYA
イラストカード(下巻の表紙絵らしい)
上下巻合わせて購入すると、スリーブケース(背景ベージュ)

新宿マルイワン店(アニメガ 新宿マルイアネックス店)
スリーブケース(背景ベージュ)

こみらの!
描き下ろしイラストペーパー


BOXもう一種類あるらしいけど、まだ情報解禁にならない・・って、結局どうなったのかな?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:09:05.15 ID:???0.net
背景黒のスリーブは虎でしか手に入らない?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 14:06:16.47 ID:???0.net
セブンネットでも特典つき売ってるみたい。
ただどのBOXがついてくるかは不明。

ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106484142/subno/1/pg_from/rcmd_detail

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:17:33.86 ID:???0.net
とらとメイトの通販到着しました

とらは背景黒のスリーブケース(上下巻収納用)+イラストカード
メイトは描き下ろし(薬売り、加世ちゃん、幻ちゃん)スリーブケース
が入っていました

そして上巻を左、下巻を右にして並べると絵が繋がっているのに今更気付いた
(そのままカバーを外して両サイドを広げると大きな絵になるw)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 06:55:45.93 ID:???0.net
締切(12月31日) が迫っているので 


498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:54:30.30 ID:???0
http://sugoi-japan.jp
モノノ怪がノミネートされてる


511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:25:49.29 ID:???0

ノイタミナ10周年企画 ノイタミナFAN BEST 
http://www.noitamina-fanbest.com/
「春のかたみ」「下弦の月」「ナツノハナ」ノミネートされてます

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 11:38:54.28 ID:???0.net
大垣書店京都ヨドバシ店の複製原画展行ってきたよ
店内中央通路の本棚側面にカバーをかけた複製原画が展示されてました

展示内容

単ページ
上巻 9P 幻ちゃんと加世ちゃん三國屋さんのやりとり
上巻 26P 序の幕最終ページ 薬売り登場
上巻111P 薬売りのアップ 「・・・・・・フッ」と笑う
上巻138P 海座頭が「一人一人に問う」
下巻 92P お庸ちゃんアップ「お庸は16の美しい娘にry」
下巻143P お庸ちゃんと源慧さまのアップ
下巻156P 十三の幕最終ページ ハイパー全身

見開き
下巻154・155P ハイパー登場
下巻164・165P ハイパーアップと鏡渡し
下巻172・173P ウツロ船が崩れてお庸ちゃんのシルエット

以上、仕事帰りにさっと行ってきただけなので
抜けがあるかもしれません。スマソ

店内は入口正面突き当りの棚5段使って海坊主上下巻を展開
コミック購入特典は、こみらの!イラストペーパーとBOXベージュ

サイン入り複製原画プレゼントは12名様にとあったけど
展示枚数見てどう配布するのか???となったw
展示は1月20日までなので行ける方はゼヒw

536 : 【鹿】 【1485円】 :2015/01/01(木) 23:04:43.45 ID:???0.net
複製原画展レポありがとう
書き込みが細かいから原画で見ると綺麗だろうなあ
関東でもやってくれないだろうか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:49:41.11 ID:???0.net
座敷童子もコミカライズされるのか
一番好きな話だから嬉しいw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 20:01:27.25 ID:???0.net
のっぺらぼうと鵺と新化猫もコミカライズしてほしいな〜

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:47:27.20 ID:???0.net
海坊主コミカライズ見つけたのをきっかけに
DVDまとめ買いしてしまった
まさかの海座頭が若本氏の声で怖いけどワロタw
のっぺらぼうがかなり気に入ったわ
お蝶さんの嫁ぎ先一族全員短い台詞でゲスさがわかってすごい
お面の男と夫婦でいいじゃんもう…
祝言あげるときあんなに喜んでたし、グリリバ声で男前だし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:34:02.45 ID:???0.net
>540
「うわーい!やったぁー!」のアレかw
瞬時に当時のこと思い出してワラタ(実況の流れとか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:26:36.93 ID:???0.net
当時の実況、どんな反応だったの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:48:23.70 ID:???0.net
いや、詳細には思い出せなくて申し訳ないんだけど
モノノ怪って毎回流れが速くは無かったのが(多分内容をしっかり観る為)
アレがあった瞬間「シュール過ぎるwww」「ちょwwww」みたいな
不意打ちのギャグにやられたようなレスが続いて瞬間風速が跳ね上がってたw
同じような状態になったのは鉄猫の終盤の「解き放つ」シーンだった<スレ速

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:15:26.67 ID:???0.net
薬売りが剣抜いたときに刺青みたいな模様が光るけど
あれと同じように模様が光って戦うバトルアニメなかったっけ?
アニメの雰囲気はぜんぜん違うんだが
あの光る模様の形がそっくりで同じ系列のアニメかと思ってたんだが
違うみたいね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:53:48.40 ID:???0.net
声優・大塚周夫さん死去 「ゲゲゲの鬼太郎」ねずみ男、「美味しんぼ」海原雄山など
2015年1月16日 23時02分
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」のねずみ男、「美味しんぼ」の海原雄山の声などを担当した声優の大塚周夫(ちかお)さんが
15日、虚血性心不全のため亡くなった。85歳だった。所属事務所の青二プロダクションがオフィシャルサイトを通じて発表した。

Ayakashi化猫の坂井伊行役が憎たらしいジジィで最高した。
薬売り「あれを成したのはアンタなんだ。アンタは話す義務がある」
伊行「 ぎ  む  ? (゚听)  」

心よりご冥福をお祈りいたします。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:41:38.70 ID:???0.net
ゼノン座敷童子は3月からだっけ
早く春にならないかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:55:56.71 ID:???0.net
妖怪と薬売りっていう小説がモノノ怪に似てる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 05:54:39.35 ID:???0.net
http://www.culturewine.com/smartphone/detail.html?id=016025000001

こんなものあったんだね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 07:40:47.92 ID:???0.net
薬売りさんだと洋酒でも違和感ないねw
500万の着物は買った人いるんだろうか…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:38:37.05 ID:???0.net
>>547
もったいなくて飲めねぇぇw

>>548
買ったと言う話は聞かないな さすがに500万だもの
そういえば「薬箱」も、きちんと作るとウン百万かかるとか
(金具が特注でメチャクチャ高いそうな。。orz)

別にコスプレしたい訳じゃなくて
実物(?)を見てみたいっていうのはあるんだよなぁ・・

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 06:17:19.49 ID:???0.net
スーツ姿の薬売りさん見てみたいな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:09:23.44 ID:???0.net
病院に営業にくる薬売りさんか
患者や見舞いの家族、一族経営で問題多い病院の勤務者側
どっちに焦点当ててもえぐいモノノ怪になりそうだ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:08:32.22 ID:???0.net
京極夏彦の姑獲鳥の夏おもいだした

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:02:34.97 ID:???0.net
座敷童子編も始まる事だし、お近くの方はどうでしょうか?

目黒雅叙園 『百段雛まつり』〜瀬戸内ひな紀行〜
開催期間 2015年1月23日(金)〜3月8日(日)
https://www.megurogajoen.co.jp/event/hinamaturi/index.html/

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:53:16.67 ID:+jZl2v3z0.net
目黒雅叙園に宿泊した人のブログ見てたらモノノ怪のモデルにもなっているって書かれてて嬉しかった
千と千尋のモデルってことはよく触れられるけどモノノ怪のモデルになっていることはファンでも知らない人も多いからね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:09:29.90 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

予告きました(ゼノン4月号 P40予告ページ)
海坊主編開始予告の時より扱いが少し大きい(?)
カット絵は海坊主編第一話ラストの立姿をバストショットにしたもの

後、海坊主コミックの宣伝ページ(一色刷り)有り カット絵は海座頭ww

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:26:59.93 ID:???0.net
来週から漫画のモノノ怪再開か

コミカライズの順番として怪の化け猫、海坊主、座敷童子っていうのは
テレビ放送順より、かよちゃんが出てる2本で連続性がありそうな分をまずだして
残りは放送順番にってことなのかな?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:44:33.39 ID:???0.net
今度は雑誌定期購読しようか迷う
他の作品がイマイチだし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:12:44.67 ID:???0.net
とりあえず5月号(25日発売)は、カラーページ期待して2冊買いの予定

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 14:22:54.76 ID:???0.net
旧猫にあった薬箱の三段目は薬売りさんの私物なんだろうか…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:29:04.21 ID:???0.net
ゼノン5月号表紙絵きました(左上)「あの薬売りが帰って来たー新章開始!!」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00T3C6DC0

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 12:59:14.00 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

※扉絵はカラー(ゼノン公式ツイッターにあります http://p.twipple.jp/bW0Al
 コミックの表紙になる可能性大ですが、コミックサイズより、やはり大きい方が。。
 扉絵裏はコミックの広告(カラー)上下巻の写真

※海坊主下巻オマケページにある予告シーンの続きから始まります
 
※薬売りドアップあり 全体に薬売り多めです

※展開がちょっと早い?かも?

※例の部屋に娘を案内するあたりで終わり
 最後のページの絵はアニメに無いシーン
(薬売りが階段に腰かけて何かを思っています)

ざっと見た感じです 見落としありましたら、また追加します


※※今月号のアンケートにモノノ怪関連の項目があります※※
  お志のある方は、よろしくお願いいたします

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 07:23:17.00 ID:???0.net
カラーページか
今回だけ購入しようか迷うな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:07:58.77 ID:???0.net
買った人にお聞きしたいのですが、「もののけ」「あやかし」の表記はどうなっていましたか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 06:00:51.99 ID:???0.net
>>563
コミックの事 …だよね?>表記
「モノノ怪」 「アヤカシ」だけど。。?

565 :564:2015/04/13(月) 08:08:28.35 ID:???0.net
>>564
ありがとうございます!
作中でモノノ怪は物の怪と表記されているのかどうか気になって…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:47:42.32 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

※扉絵無し

※手前のページに海坊主コミックの宣伝
(コマの切り貼り 「全員 怪(あや)シイ」 とww)
 
※薬売りアップあり 全体に薬売り多め うなじのアップも

※刺客が現れて志乃さん絶対絶命のシーンで終わり


ざっと見た感じです 見落としありましたら、また追加します

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 12:57:11.17 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

※扉絵無し 
※広告ページ「何が、怖い?」の惹句に薬売りの どアップ(一色)
※全体的に薬売りのアップが多いです
※誤植あり:「番屋」→「番頭」(コミックで修正ですね)
※「ぐる ぐる … 」のシーンは1コマでセリフのみ
※直助(なおすけ)の死体が消えたところで終わり
 来月で半分いってしまいます ずいぶん早いような。。

ざっと見た感じです 見落としありましたら、また追加します

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:41:51.20 ID:???0.net
多分1巻で終わらすんじゃないかな…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:03:23.38 ID:???0.net
終わるかなぁ?

確かに海坊主と違って登場人物少なめだから短くはできそうだけど
いかんせん重たいテーマだからね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:00:50.55 ID:???0.net
絵師が設定画をアップしまくり

退魔の剣の形については前々から疑問だったから、これでスッキリした
で、やはり初期設定の薬売りの包帯の下には刺青が。。w

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 07:53:12.22 ID:???0.net
目黒雅叙園 イベント会期中、百段階段撮影可
(但し、フラッシュ・三脚不可)
https://www.megurogajoen.co.jp/event/wanoakari/index.html/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:47:37.44 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

※扉絵無し

※手前のページに海坊主コミックの宣伝
(コマの切り貼り 「全員 怪(あや)シイ」 とw)
 
※薬売りアップあり 全体に薬売り多め 顔が可愛い感じ?w

※女将が部屋から出ようとしたら、部屋の連続で出られない・・の場面で終わり

※アニメで動きが多いシーンばかりです。 例のお札貼りのシーンもあり 

ざっと見た感じです 見落としありましたら、また追加します

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 16:49:38.04 ID:???0.net
そーいや、海坊主の特典で、コミック入るケース他にもあるって話だったけど、どうなったの??

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 09:02:36.41 ID:???0.net
>コミック入るケース他にもある
ヤエコ先生のツィート情報だったんだけど、確認取れず
実際、あったのかなかったのか…



ヤエコ先生が今月号「折り返しの第4話」って言ってるね
24P×8=192P
海坊主上下巻本編ページは182Pだった(黒い扉絵含む)


1冊?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:45:44.06 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

※扉絵無し

※手前のページに海坊主コミックの宣伝
(薬売りのアップ 「何が、怖い?」の惹句)
 
※薬売りアップあり 眼を見開いてビックリ!の顔もあり(小さめ)

※女将が宿の秘密を告白し始めるところで終わり

※全体に怪異の描写が多く、セリフ等、少な目です

ざっと見た感じです 見落としありましたら、また追加します

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:57:10.82 ID:???0.net
念願の薬売りフィギュア化!!!!!
発売日や価格は未定だそうです

https://twitter.com/amiami_figure/status/625113734562721792

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:50:28.05 ID:???0.net
esチームが今日まで秘密にしていた目玉アイテム!「モノノ怪」から「薬売り」がフィギュア化です??
http://twitter.com/es_series/status/625128054973554689

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 08:11:12.26 ID:???0.net
キタコレ!

他作品のフィギュアも結構発売までかかってたから、販売は来年くらいかな?
じっくりと作りこんで欲しいですw
価格は1万5千〜2万位とみた(希望的観測)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 08:37:34.47 ID:???0.net
予告されてたのかw コトブキヤHP


■あの“謎の●●●”が10年の歳月を経て遂に立体化!!
詳細はコトブキヤブースにて。
http://www.kotobukiya.co.jp/event/event-41883/


”謎の薬売り” なるほどww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 09:16:36.32 ID:???0.net
今までフィギュアには手を出すまいと思ってたけど、薬売りさんなら仕方ない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 04:59:24.21 ID:???O.net
うぉまえぬぉ ぅおそらしぃいまぬぉはあぁ
なあぁんだ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 07:55:55.02 ID:???0.net
>>581
薬売りさんフィギュアがうっかりうっかりで邪神化すること

原型良い感じだから塗装も綺麗だといいな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:57:26.70 ID:???0.net
「ARTFX J」シリーズって事らしいけど、
他作品見てみると結構いいんじゃないかと期待
http://www.kotobukiya.co.jp/product-series/artfx-j/

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:36:33.48 ID:???0.net
薬売りさん立体化してほしいなぁと思ってたけど
アニメ終わって8年も経ってるから
もうすっかりあきらめてたよめっちゃ嬉しい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:08:42.45 ID:???0.net
Eテレ「日曜美術館」の妖怪画特集でモノノ怪のBGMが流れた 
ちょっと嬉しかったw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:23:19.16 ID:???0.net
え、見てたのに気がつかなかった。録画してあるから後で確認してみよう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 04:01:57.66 ID:???O.net
薬売りもモノノ怪なの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 18:53:10.17 ID:???0.net
公式には何も明らかにされていないよ>薬売りの正体

モノノ怪制作時に作成された設定書(ファンの間では「18P」と呼ばれている)
には、すべて書かれているらしいが、この設定書が公開される時は
2期制作が絶望的になった時とファンの間では言われている

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 13:32:00.81 ID:???0.net
二期来たら感涙もの

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:03:13.95 ID:???O.net
盆に帰省して暇つぶしにもって行ったdvdを高一の姪に見せたら
最初の方の化け猫で非常に気に入った様で全巻借りて行った
しかし…高一に見せて良い物だったか…はて

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 12:24:42.01 ID:???0.net
まぁドぎつい性描写は無いし、今の子は耳年増だし大丈夫か…な?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:21:54.53 ID:???0.net
久々にモノノ怪気になって来たら、漫画出てたりグッズとか出てたりとか

結構前のアニメなのに根強い人気だなー!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:25:44.11 ID:sfiiSuph0.net
2期あったら嬉しいけど質が落ちそうで怖いなあw
サイコパスで軽くトラウマ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:52:21.71 ID:???0.net
>>593
伊藤計劃プロジェクトがそこそこ当たってくれたら次のノイタミナムービーで企画出ないかなー
テレビの方は降りてても劇場版だったら東映復活してくれないだろうか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 12:51:27.54 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

※※ 座敷童子編コミック 11月20日(金)発売決定!!※※

※扉絵無し

※手前のページに座敷童子コミックの宣伝  
 座敷童子編第一話扉絵カラーページ薬売りの絵(一色)
(「モノノ怪史上、最も哀しき物語」の惹句)

※薬売りアップあり 

※女将と徳治が座敷童子に襲われるところで終わり

※話の進み方が非常に速い

※最終ページに「次号 ”座敷童子編終幕”。」の文字あり

 
予想より一回早いような。。? 

ざっと見た感じです 見落としありましたら、また追加します

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:04:39.18 ID:???0.net
定期報告いつもありがとう!
コミックもフィギュアも楽しみだなあ
設定資料集とかも出してくれないかなあ…2期が来て設定資料集も出してくれるのが一番嬉しいけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:10:26.42 ID:???0.net
フィギュアはいつ発売するんだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 16:35:39.28 ID:???0.net
天秤がほしい
可愛いよ天秤

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:44:35.35 ID:???0.net
本編は最高だけど唯一選曲センスだけが解せん
あのOP曲とED曲は世界観にあってないし音楽単体で聞いてもいまいちだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:10:53.50 ID:???0.net
JUJUのEDは好きだったけどな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:14:43.85 ID:???0.net
旧猫っていうアヤカシはOPもEDも大好き
モノノ怪はEDは好きなんだけどOPがイマイチだった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 05:57:04.87 ID:???O.net
俺ァどれも好きだぜ?
和風音源ラップも怪しい横溝調オープニングも
エンディングはどちらのも優しい終わり方だよな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:37:15.41 ID:???0.net
あのOPは和風って感じ全然しなかったなぁ
雅楽か長唄をモダンアレンジした曲なら内容に合ってたかな
EDはよくある平凡なJ-POPだったね
いわゆるタイアップ曲かな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 23:45:44.11 ID:???0.net
旧猫の最終話のラストで化け猫が浄化されて
ガラス?紙吹雪?のなかにいる薬売りをバックに
春のかたみのイントロはじまる部分、めっちゃ好き

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:00:05.61 ID:???0.net
今夜も吐息こぼすだけ怪っ!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 02:53:16.79 ID:???O.net
ウエンツ!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 06:26:18.63 ID:???0.net
昨晩、初めて「怪ayakashi化猫」観たよ
吐き出させてくれ

なんぞこのクオリティ…
薬売り好きすぎる
攫われた花嫁可哀想すぎ
小動物が健気なのはあかん
涙腺やばかった
化猫に泣かれた時はどうしようかと…

リピート視聴&感想とかあさってて徹夜w
今まで知らなくて乗り遅れてて悔しいけど観れてよかった
今晩はモノノ怪観る

化猫の脚本書いた人って女性だよね
なんとなくだけどコンクリ事件が頭にあったんじゃないかって印象を受けた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 07:59:37.45 ID:???0.net
>>607
横手さんの脚本は定評がある、ファンも多いよ
猫が化け猫になるほどの説得力が必要なので
脚本のオーダー時
一番許せないと思うことを描いてくれって注文したとか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:14:26.39 ID:???0.net
>>607
公式には何も言っていないけど、多分その事件がベースだよね
リアルタイムで事件を新聞で読んだ時、マジで「犯人に祟ってやれ!」って思ったよ
後になって裁判記録を読んだ時、震えと吐き気がしてきた
女として本当に許せない事…確かにね

監督は「横手さんが女でなかったら、この脚本にOK出さなかった」って言ってたなぁ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:35:35.01 ID:mA2mqNEb0.net
モノノ怪はリアルタイムで観てたけど、
旧化猫はhuluのおかげで昨日初めて見た。
あんなに重たい話とは思わなかったなぁ、、、
他ももちろん恨み辛みなのだから軽いものではないんだけど、
一番刺さった、、、
「一番許せないと思うこと」に納得

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:36:11.30 ID:???0.net
まだ見てない話があってモノノ怪楽しめるなんて羨ましいよ〜
私も遅れてDVDで見た派だけど日に日に知らない話がなくなっていくのが寂しかったなぁ

繰り返し見ることが多いのは海坊主だけどストーリー的に重厚なのは旧猫と座敷わらしだと思ってる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 14:38:52.00 ID:???0.net
>>609
私実際吐いた…
読んだ日眠れなかったし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 18:24:27.56 ID:???O.net
座敷わらしの隠喩で布を次々引き裂くシーンはキツイ
見直しても毎回あそこは飛ばしてしまう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 19:12:30.73 ID:???0.net
座敷わらし見たのは我が子がまだ赤ちゃんだった頃だから本当に心にきた…赤子の泣き声がつらくてつらくて…
だけど我が子に対しても私のところに来てくれてありがとうって改めて思ったな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 05:22:33.86 ID:???O.net
旧化猫の元凶の爺は喰われるより酷いざまだったな
順当に資産無しで御家取り潰しで野垂れ死にルートだろう
最後まで脳内で拉致を美談に書き換えてゆずらなかったのにはホントにムカつくけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 07:06:36.70 ID:???0.net
今は亡き声優さんも出てて感慨深い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:51:57.58 ID:???0.net
>>615
何も知らなさそうな家臣や小間使いまで死んだのは気の毒だったけどな…
外でお祝いの舞してた人たちも死んでたみたいだし
あの場にいて生き残ったのって爺以外ではカヨちゃんと小田島さまだけ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:45:52.93 ID:???0.net
>>615
アニメのテンプレ悪役だと、
酷い目に遭わせてそれを愉しんでるサイコなのが多いけど
自覚なく脳内美談になってるあたりリアルで怖かった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 13:51:48.73 ID:???0.net
そこらもコンクリ犯と同じ
あいつらも捕まった後「(被害者と)遊んであげただけ」
「帰れと言ったのに帰らなかった」とか供述してたんだよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 00:59:24.35 ID:???0.net
話によって絵の綺麗さにムラがあるんだね
のっぺらぼうのお蝶さんの頭部が茄子みたいでびっくりした
海坊主の画面は華やかで綺麗だ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 01:22:55.56 ID:???0.net
話によって薬売りの性格も微妙に違うんだよね
海坊主の薬売りが一番落ち着いているかな
周りが賑やかすぎるせいもあるが…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 02:18:07.30 ID:???0.net
薬売りさんの爪の色と同じ色のネイルポリッシュどっかに売ってないかな…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 02:37:20.15 ID:???0.net
以前そんな情報も書かれてたな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 08:56:52.61 ID:???0.net
>>621
話によって意図的にしゃべり方を変えさせてるって、監督が言ってた(ウロ

海坊主はゲストが賑やかな方ばかりなので、あえてトーンを落としたって
コメタリにあったような。。?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 17:59:20.03 ID:???0.net
声優の櫻井さんが、海坊主の他声優さんのテンションに釣られて薬売りを演じる→監督に止められる
という話ならブックレットにあった

薬売りさんまでワーワーしてたらカオスだわなw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:24:18.51 ID:???0.net
あ、それか スマソ 
テンション高い薬売りも聞いてみたいような気もw
「薬売りだぞ〜♪」は流石に…だけどww

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:47:13.23 ID:???0.net
幻ちゃんの声の人ってアドリブ多いって聞いたことあるし
一緒に演技しているとついテンション上がっちゃうかもね
みんなで賑やかなモノノ怪も見てみたかったw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:55:52.94 ID:???0.net
円盤売ってないのー?
中古は嫌なんだが…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:03:42.69 ID:???0.net
BD-BOXなら尼とかで普通に手に入ると思うけど?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:03:36.66 ID:???0.net
青いパッケージはなんかヤダ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:28:15.24 ID:???0.net
DVDだと結構プレミアついてたりするね
(特にDVD−BOX初期限定版 あれでも一時より安くなったんだが orz)

それでも良ければ…って話になっちゃうけど
とりあえず新品はまだ存在してるって事で

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:08:12.01 ID:???0.net
DVDボックスは評判いいよね〜
自分がモノノ怪見たときはもう発売後だいぶ経っていたからすでにプレミア価格の領域だった
その後出たBlu-rayボックスはDVDボックスのようなお得感はないし…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 14:13:54.94 ID:???0.net
モノノ怪シリーズ観てから改めて旧猫観ると薬売りさんが熱血気味で驚くw
よく喋ってくれるし表情豊かで人間っぽい
ayakashiバージョンの方が好きだなー

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 18:53:05.77 ID:???0.net
わかるわかるw
小田島さまとの掛け合いなんてそこらへんの兄ちゃんって感じがして人間らしいよね
この後海坊主でモノノ怪史上最大に無愛想な薬売りに会ったかよちゃんはさぞかし戸惑っただろうな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:54:39.76 ID:???0.net
鵺の薬売りさんが一番お茶目かなw
「うっかり、うっかり(棒」w

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 03:56:37.21 ID:d+apw+350.net
やっぱり一番印象に残ってる回は座敷童子かな
あれってラスト女将ととくじどうなったの?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 07:00:23.70 ID:JFBb18RXO.net
クライマックス直前で赤い帯の雪崩に飲み込まれてたから
多分喰われた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 14:56:10.12 ID:???0.net
海坊主で薬売りさんと加世ちゃん以外の乗客が
全員「女」混じってる感じのキャラだったのはなんで?
カマそのものな弟子とか女声のサムライとか…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 15:48:02.69 ID:???0.net
>>635
のっぺらの薬売りも「あれ、イワシだったかな…」とか大概だと思う…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 04:05:38.52 ID:???0.net
新猫ダメだった…
あの話なら別に旧猫のキャラ使う必要ないじゃん
たまきが嫌な女になっててなんか旧猫を冒涜された感じ
ルックスや性格そのままなキャラ多いけど、たまきも実はあんな女だって言いたいわけ?

高評価な旧猫の要素を姑息に利用してる感じで新猫の脚本家に悪印象しかない
同じキャラ使っといて反映のさせ方も超中途半端
どうせ旧猫のキャラ使うなら全員出せよ
糞隠居の長男とさとがなんで出てないの?
旧でまったく関係なかった加世までが加害者ポジだし意味分からん

最後の最後で不愉快な…
薬売りは良かったのにモヤったまま観終わってしまった
残念

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 04:47:47.94 ID:???O.net
たまき=節子じゃないと思うぞ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 07:09:33.54 ID:???0.net
節子は真央じゃないの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 11:03:26.78 ID:???0.net
顔立ちはたまき=節子だね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 12:27:13.02 ID:???0.net
ayakashi化猫とモノノ怪化猫は別作品と考えた方がいいと思う

もし生まれ変わりだとしても、それぞれ別人格だと自分は思ってる
ただ、猫に縁がある人々って事だけでね
同じ化猫話だからって事以外に特別な意図があったとは思わない

全員出したくても話の具合ではそうもいかないだろう
実際、小田島も出す予定で設定を作ったのにボツ→モブ出演になってる

まぁ、チヨちゃんにはちょっとショックだったのは確かなんだけどw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 12:49:41.32 ID:???0.net
ってか新猫は繰り返して見てないから巻き込まれた人たちが何したかってあまりちゃんと覚えてないんだよね
チヨちゃんは見て見ぬふりって感じだっけ?
またきちんと見ておこう…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 12:58:31.00 ID:???0.net
聞き込みに来た刑事にまったくのデタラメをぺらぺら供述したんだよ
節子が「死んじゃおうかな」と言ってたのを聞いたって嘘を言ったせいで自殺で処理された

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 13:44:37.29 ID:???0.net
新猫は大詰めだけ脚本家違うんだよね
前の4話は一貫して一話ごとに一人の脚本化が担当してるのに…
収拾付かなくなって最後だけ旧猫の脚本家に丸投げしたとか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 14:49:36.39 ID:???0.net
>>646
ありがとう

そっかぁ、それはちょっととばっちりって感じじゃないなぁ…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 16:37:37.83 ID:???0.net
同じく旧猫では何もしてなかった次男が運転手になって轢き殺してんだよな
新猫じゃ旧で加害行為してなかったキャラばかりが嫌な奴&加害者になってる
どういう意図なんだよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 16:53:48.46 ID:???0.net
ここに来て急に新猫叩きが始まったけど別の話なのに何か問題あるのか?
単なる焼き直しが観たかったの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:32:16.49 ID:???0.net
叩きじゃないだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 19:01:30.25 ID:???0.net
別の話なんだから同じタイトルのキャラの顔をパクる必要なんかないじゃんってことでしょ
声優も同じだし
つかこの流れで焼き直しが見たかったのか?って馬鹿すぎる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 19:05:48.29 ID:???0.net
視聴者のミスリードを誘ったんじゃね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:45:33.98 ID:???0.net
まぁ確かに別の話なんだけどもし新猫で小田島さまの顔した人が悪人だったらなんか悲しいなとは思う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:01:30.65 ID:???0.net
スターシステムって言ってしまえばそれまでだけど

そういえば、みじゅえ様はたまきの存在とその最後を知っていたんだよな。。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:05:56.57 ID:???0.net
モノノ怪 3位!
続編が見たいアニメアンケート(オリジナル作品部門) 
http://animeanime.jp/article/2015/09/07/24817.html

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:11:25.99 ID:???0.net
加世と小田島さま以外は全員知ってたみたいだった
コミカライズの方読みかえしたら、さともあの糞親子のおもちゃにされてたんだね

新猫のキャラの変容については
大詰めで薬売りが「全ては逆しま(逆さま)に、形と真と理、転生の地へと至る」って言ってる
だからキャラの性格も全部転生した時には真逆になってるんだと解釈してたわ
加世ちゃんって正直で率直な子なのに新じゃ嘘ばっかり吐いてたよね
珠生の性格も死に様も旧とは真逆

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:59:43.74 ID:???0.net
てゆうか被害者となるキャラならいつどんな時代でも
か弱く儚く虐げられるだけの存在であれ、そうでなきゃ同情できん!という意識は
わからなくもないけど傲慢だなあって個人的には感じるんだよね
旧猫で怒りや憎しみの感情を持つことさえ出来ずに衰弱していくだけだった珠生が
新猫で生々しく功名心にはやったり森谷に怒りを露わにしたり、少なくとも心は自由だった訳だし

フェミとかポリティカルコネクトレスとかうんざりだけど
モノノ怪は全エピソード通して女性の気持ちや尊厳に上手く寄り添ってると思うよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:09:25.16 ID:???0.net
>てゆうか被害者となるキャラならいつどんな時代でも
>か弱く儚く虐げられるだけの存在であれ、そうでなきゃ同情できん!という意識は

海坊主も鵺も誰も虐げられてないし、そもそも誰もそんな事言ってない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:34:02.95 ID:???0.net
「心は自由」どころか節子も意識的に内面の醜い女として描かれてたと思うよー
唐突に女将見下したり、森谷に「私に嫉妬してる」とか言い出したり「はあ?」な言動が多かった
落とされる寸前に意識取り戻した時の描写なんて既にバケモノ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 02:15:45.31 ID:???0.net
>>659
新旧化猫の話じゃないの?

>>660
醜さも節子が選び取った心の有様で、皮肉ではあるけど自由なんだと思う
旧での珠生は自分では物の怪にもならず代わりに仔猫の義憤が物の怪になってた
「恨みの念を残さなかった」って言ったら美しく見えるかもしれないけど
輿入れ直前にかどわかされ虐げられて、それで「儚く美しくて可哀相」だなんてとんでもないよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 02:32:06.51 ID:???0.net
可哀想と思うのもとんでもないのか
色んな人がいるな

新猫はぶっちゃけ脚本で失敗してると思う
映像的には凝ってたけどね

自分的に新猫は薬売りさんの新色衣装、ピアス、指輪、流血
新しいハイパー戦闘シーン、横顔笑顔、ラストの口上だけの作品w

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 05:40:51.30 ID:???O.net
新猫の出っ歯警部って最終的に生きてたっけ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:08:16.46 ID:???0.net
たまきは恨みの念残しているでしょ
で、それが猫と融合?して化け猫になったと

最後のシーンで坂井家からたまきと猫が一緒に出ていっていたのも
化け猫が浄化されたから化け猫を為していた要素が解放されたんだと思うけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:36:32.32 ID:???0.net
>>663
生きてたよ
化け猫に殺されたのは市長と編集長だけ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 15:25:43.08 ID:???0.net
>>657
>大詰めで薬売りが「全ては逆しま(逆さま)に、形と真と理、転生の地へと至る」って言ってる
>だからキャラの性格も全部転生した時には真逆になってるんだと解釈してたわ
逆だと考えたら色んな違和感にも説明がつくようなつかないようなw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:25:58.19 ID:???0.net
めぐりめぐって歪んだ魂が化猫によって正しい姿に戻ったと考えれば幸せになれるかな
まあ編集長と市長は残念ですがって感じだけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 22:09:26.25 ID:???0.net
新シリーズでも化猫やるなら尚更前シリーズのキャラ使わない方が良かったのに
馬鹿が脚本担当したんだね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 22:53:51.46 ID:???0.net
まぁ個人的には新猫あまり好きな脚本じゃないし言いたいことはわからなくもないんだけどさ、
新猫は新猫で好きな人もいるんだから馬鹿とか罵るような書き方するのやめようよ
新猫に旧猫キャラ使った理由として挙げられているので私はそれなりに納得できるのもあったけどね
それじゃ納得できないってのもそれぞれの考え方だしね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 22:58:03.75 ID:???0.net
>>668
お前いい加減しつこいよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 23:14:47.15 ID:???0.net
>>669
>新猫に旧猫キャラ使った理由として挙げられているので私はそれなりに納得できるのもあったけどね
たとえば?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 23:23:08.54 ID:???0.net
>>657さんの言っている逆さまがどうこうっていう内容
私の中で完全に消化とまではいかなくても
こういう意図であのキャラクター設定だったのか、と納得できた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 10:24:16.71 ID:eVsLDd4q0.net
のっぺらぼうはやっぱりお蝶の決心がついて逃げ出したっていう事でいいのかな?
よく元々死んでいる説とか聞くけど結局はどうなの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 15:49:56.68 ID:???0.net
元々死んでると思ってた
あの嫁ぎ先の人達もお蝶の母親も全部

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 17:21:30.21 ID:???0.net
自分は一人も死んでなくてお蝶が逃げたんだと思った

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 16:12:59.58 ID:???0.net
放送当時を知らないんだけどグッズとかいっぱい出てたのかな
薬売りさんの指輪とかピアスとか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 19:06:35.49 ID:???0.net
そういえば、どこかにまとめとかないのかな?>グッズ
アクセ類は一切無かったような。。

Tシャツ・お札絵タオル・シール・ポストカード・もにょにょ怪のカード
和紙風(てか花札風?)トレーディングカード
1/1退魔の剣・1/1天秤・1/1鏡 
着物一式(←実際には制作されなかった)

後は円盤の特典とかかなぁ ウロなんで違ってたらゴメン
追加・訂正あったらよろしく

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 19:33:02.65 ID:???0.net
ネットに画像が残ってたのはこれくらい?
ttp://mononoke-anime.com/goods/

あとは円盤特典のグッズが多かったけど
プレミアムショップ限定のガチャもあったな

>>677
下2行分のは非公式じゃなかったっけ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 21:33:22.57 ID:???0.net
天秤・退魔・鏡・着物は公式イベ(中村健治の世界展)で販売されたから公式扱いかな?
ttp://news.mynavi.jp/news/2011/04/08/086/

あと、↑のイベントでトートバッグもあったっけ
ガチャは木札だったね  千社札風シールもあったような

円盤特典は結構種類あったね 天秤ストラップとか
薬売りタペストリーはショップ特典だったかな?(ウロ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 01:08:14.98 ID:???0.net
京まふで薬売りさんフィギュアの色付き見本出るみたい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 10:04:38.08 ID:???0.net
フィギュアとても綺麗なんだけど、目が若干離れすぎてるのと
着物がペラペラなのが気になるな
色着いたらまた印象変わりそうだから楽しみだ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 22:15:51.95 ID:???0.net
彩色したら眼は少し大きく見えるから、また違うかも と期待
着物のペラ加減は、自分もちょっと気になった。。
あと、袖下の形と帯締めの締め方が違うと思う
まぁ、最初としてはこんなものかなとも思うけど

早く予約始まらないかな 落ち着かなくて困るw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 06:07:17.23 ID:???0.net
どアップ 「これ欲しい投票」ポチりましたw
http://blog.livedoor.jp/ani_hobby/archives/38513487.html

異色のホラーアニメ『モノノ怪』から「薬売り」がフィギュア化!
http://hobby.dengeki.com/news/100917/

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 12:07:30.58 ID:???0.net
フィギュアは人中とか色々気になる点はあるけどキセル持ってる手が美しいな
あと台座凝ってるのは嬉しい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 10:25:46.38 ID:???0.net
コトブキヤ宣伝 @kotobukiyas
【京まふ2015】『モノノ怪』より「ARTFX J 薬売り」本日より京まふ会場で
彩色見本初展示!ぜひ会場でご覧下さい。 #kyomafu
https://pbs.twimg.com/media/CPOjK0JUAAAvW5O.jpg:orig

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 10:52:02.37 ID:???0.net
水色が水色過ぎるwもう少しこう…淡い感じにだな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 13:06:22.01 ID:???0.net
この角度いいね
http://pbs.twimg.com/media/CPPMpIgUAAAkPf2.jpg

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 13:08:41.16 ID:???0.net
着物は青って言うより緑系だと思ってるから、ちょっと。。かな
(ホント、難しい色なんですよアレ orz)
確かにもう少し薄い方がそれっぽいかも

それとやっぱり眼のあたりが気になる
今ならコトブキヤに感想とか送れば変更きくのかな。。無理かなぁ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 15:08:45.31 ID:???0.net
なんかすごくギャルっぽい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 18:35:40.94 ID:???0.net
目がやっぱ離れすぎな気がするなぁ
角度によってはちょうどいいのかもしれないけど顔を正面に見ると違和感ある

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 18:52:54.70 ID:???0.net
ねんどろいど化してよー
顔パーツにのっぺらぼうの顔入れてよー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 19:13:44.07 ID:???0.net
それは今回の売り上げによるのでは >ねんどろ
とにかく、これが売れないと次に続かない
顔パーツとか別のキャラ希望とかはコトブキヤに直接言った方が効果あると思われ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 20:59:43.58 ID:???0.net
>>688
彩色は変更が利く
造型も多少なら変更できる

見本公開してブーイングが多いと修正する事は多々ある

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:51:10.82 ID:???0.net
サンクス
って事は、声をあげた方がいいという事かw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:55:59.31 ID:???0.net
>>694
むしろ言わなきゃ見本がそのまま通る

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:44:07.85 ID:???0.net
背景そうくるかー
フィギュアに和紙みたいな塗りって難しいのかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 02:22:24.44 ID:???0.net
値段一万五千円は下らないだろうね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 08:44:48.77 ID:???0.net
背景なら貼れるのではないかと。。>和紙
のっぺらのイメージだね 自分は好きだけどなぁw
ステンドグラス風になるって囁かれてたから、大正ロマン風になるかと思ってた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 10:13:57.78 ID:???0.net
ステンドグラスいいね
改造しようかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 13:02:23.33 ID:???0.net
コトブキヤのページ漁ってフィギュアの要望先を探してるけど
どこへ送ればいいのか…
こんな事した事ないし、自分、ツイッターやってないから連絡先がわからん TT
お客様相談センターは製品化したヤツ専用みたいだし orz

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 15:23:10.84 ID:???0.net
やたら手足が短いね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 16:21:49.59 ID:???0.net
>>700
そういうのは大抵サイトマップ見たら一発で見つかる
ttp://www.kotobukiya.co.jp/coverage/
>その他、商品に関するご要望などはこちら → cs@のメールフォームへ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 19:14:00.34 ID:???0.net
ありがとう! 頑張って要望出してみる!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 19:20:22.06 ID:iqZcgvyp0.net
もう少し面長なイメージ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 08:36:11.04 ID:???0.net
要望出した 
眼の周りと着物の色とテカリ、帯揚げ、帯締めの形状その他についてアレコレ
もう出している人もいるとは思うけど数が多い方がいいかなと思ってw
通るといいけどなぁ…

今回のフィギュアについてのみの要望にしたので、
ハイパーとかねんどろについては触れなかった スマソ
(結構いっぱいいっぱいで書いてたので。。疲れたw)

スミマセン、お志のあるかた、追撃ヨロ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:15:35.01 ID:???0.net
おう
コトブキヤだからねんどろについては触れなくて正解だったと思うぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:47:34.36 ID:???0.net
定期報告:ゼノン


※※ 2016年 春 「鵺(ぬえ)」連載開始!! ※※


※扉絵無し

※手前のページに座敷童子コミックの宣伝  
 「座敷童子編で剣を構えている薬売り」のアップ絵(一色)
(「モノノ怪史上、最も哀しき物語」の惹句)

※薬売りアップあり(いい感じの絵が多いです)

※ハイパーさん1コマのみ(仕方ないけどw)

※最後のページに「次ページにて超重大発表!!」の文字

 そして次ページに、

 ”2016年 春(日付とかは無し)新シリーズ開幕 次なるモノノ怪は…「鵺」”
  の文字(「鵺」の字が超デカいですw)

  ページ下1/3位のスペースに「薬売りさんフィギュア化決定!」とあり、
  例の原型見本の写真が掲載されています(白黒)

  1/8スケール 塗装済完成品 発売日 2016年 価格 未定 
  

ざっと見た感じです 見落としありましたら、また追加します

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 19:02:53.36 ID:???0.net
>>707
情報ありがとう

次は鵺か
好きだから楽しみー

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 22:41:53.50 ID:???0.net
ヤエコ先生がツイッターでお願いしまくり
やっぱりイロイロあるんだろうなぁ…と  厳しいんだなと TT
ゼノンは入れ替わりが激しいから…

ただ、ゼノンの基本的な方針は単行本の売れ行き次第らしいから
支援方法はアンケと単行本購入だと思う

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 12:29:22.58 ID:???0.net
Huluでこの作品知ったわ〜もう8年も前の作品なのか、すんごくハマったんだけど続編の話はないんすか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:41:03.14 ID:???0.net
期待されてるけど無いねー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:53:19.93 ID:???0.net
漫画の方は数出れば続き描けるよ!って言ってたけどアニメは難しいよな
フィギュア売れればワンチャンあるかな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 01:04:04.60 ID:???0.net
2期期待してるけど内容考えるの難しそう
既存の妖怪をモチーフにしてシビアなストーリー展開
妖怪と人の想いが相まってモノノ怪になってるからな
このコンセプトは外せないし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:51:55.09 ID:???0.net
2期来て欲しいなあ……
新猫でいきなり時代が変わった衝撃が忘れられないから、現代に舞い降りる薬売りさんとかもちょっと見てみたいw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:14:04.43 ID:???0.net
時代は江戸時代くらいの方が普通に馴染んでそうでいいな
大正くらいですでにイロモノ扱いだったしさ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 22:19:54.46 ID:???0.net
まだネタはあるって監督が以前言ってた(ウロ
陽の目を見なかった話は、もう一つの「海坊主」と
のっぺらと設定が被ってボツった「雪女」
あと、確か「映画サイズでないと実現しない」とかいう話が
あったようななかったような。。(↑これが海坊主かな?)

>フィギュア売れればワンチャン
2期は無いかもしれないけど、フィギュアや単行本が売れれば
他のグッズも出てくる可能性(あくまで可能性)はあると思う(希望的観測)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 22:29:05.84 ID:???0.net
劇場版やってほしい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:11:35.78 ID:???0.net
座敷童子コミックス 尼で予約開始
www.amazon.co.jp/dp/4199803106/

虎とかメイトは特典つくのかな? とりあえずは発表待ち。。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 22:21:59.55 ID:???0.net
特典でも普通に販売のでもいいからグッズとしてお札柄の付箋がほしいな。
書き込んで実用的にも使えるし、ただその辺にぺたぺた沢山貼るだけでも
結界ごっこみたいにして遊べるw(というか飾っておける)
形状的にお札柄の一筆箋もいいかも。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 00:07:58.37 ID:???0.net
>>719
いいね
ノイショとかで作ってくれないかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 12:55:01.43 ID:???0.net
フィギュア注文してきたよー
特典色紙に7000円くらいの気持ちでw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 13:17:19.92 ID:???0.net
思ったより顔がよく雰囲気出てると思った
色紙に2000円はどうなんだろう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 14:45:57.66 ID:???0.net
フィギュアの色紙ってコトブキヤ以外で買っても特典つく?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:21:41.43 ID:???0.net
ttp://www.kotobukiya.co.jp/event/event-56088/

『橋本敬史氏 描き下しA3色紙』はコトブキヤ直営各店にて対象商品を
ご予約・ご購入されたお客様にのみプレゼント致します。
他店舗にてご予約されても特典は付属しません
『橋本敬史氏 描き下しA3色紙』は商品発売時に商品と一緒にお渡しします

オンラインショップにてご利用の場合商品発送時に同梱してお届けとなります

特典は準備数に達し次第配布終了となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

↑色紙特典はここだけかな? 


尼は暫定として2016年3月31日発売になってる 今のところ特典表記は無し
・・別店舗で特典つく処は無いのかな?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:37:26.78 ID:???0.net
絵師がツイッターで色紙の下書きを公開しているね
どっちが先なんだろう? やっぱりこの絵を元に作った??

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:40:08.17 ID:???0.net
自己解決及び連投 スマソ
フィギュアが先でそれに合わせて描いたらしい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:40:29.03 ID:???0.net
フィギュアを生まれて初めて買うので勝手が分からなくて素直に予約したけど
CDとかだと特典表記なしのアマゾンとか楽天で買っても特典あったりするよね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:47:35.21 ID:???0.net
店頭で予約とか出来るのかな?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:03:58.77 ID:???0.net
>>727
フィギュアは特典書いてなきゃ付かないね
日本橋店と秋葉原店、オンラインショップのみかな?

>>728
店頭予約は出来るかもしれないけど
店は発注掛けるだけで、入荷するかどうかは直前までわからない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:54:09.37 ID:???0.net
他のARTFX Jを調べたら、あみあみも限定特典あるっぽい?
もうしばらく様子見かな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:08:38.87 ID:???0.net
特典あったら予約開始時に普通は公表されるって

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:09:21.72 ID:???0.net
様子見しようと思ってたけど橋本さんの色紙欲しいし買うか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:42:26.13 ID:???0.net
>>730
あみはキャンセル不可だし
特典のあるなしは最初にきっちり書いてあるぞ

今の時点で書いてないから特典は無い

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:49:53.38 ID:???0.net
コトブキヤで1体と、あみで1体ポチってきた
楽天店でポイント使ったからお財布に優しくてよかったw
楽天内で探した感じでは、今の段階で特典表記のある店は無かったな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:56:30.51 ID:???0.net
>>731
>>733
ありがとうございます、フィギュア買わないから分からなかった
コトブキヤで予約してきます

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 17:21:43.06 ID:???0.net
ttp://www.figgy.jp/img/figure/2015100900012a957f260c8d649ac5c2756d7196efa2/9.jpg
このイラストがA3色紙になるのか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 18:36:21.81 ID:???0.net
だね 
絵師がツイッターに上げてた下絵と一致する
その下絵には「A3サイズに合わせて云々」ってメモ書きがあるし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 18:48:31.85 ID:???0.net
欲を言えばやはり橋本さんが描いた絵を元に立体化してもらいたかったな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 05:50:42.89 ID:???0.net
DVD−BOXの屏風絵(ボソッ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 08:59:13.73 ID:???0.net
>>736の元ページにフィギュアの大きな画像があるけど、まだまだ小さな違いがあるね
口角の紅の上がりは唇の形とは別のはず
着物の腰のあたりの模様が◎(橋本さんの画はUになっている)
鏡が平ら 真ん中が高くなっているはず
袂の緑色の模様も袖下部分の跳ね上がり方が違う

流石に2回もダメ出しするとクレーマー扱いされそうだから言えないけど。。orz

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 10:15:28.73 ID:???0.net
>>740
て事は、ダメ出しした所は修正されてたの?
もしそうなら、今回もぜひ頼む

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 13:09:10.91 ID:???0.net
一回目はこれ>>705 「要望」だけど実質ダメ出しだものw
一応型通りの返事(ご意見ありがとうございます。担当に伝えます云々)は、
もらってるけど今回の画像では直っていない
まぁ、出すのが遅かったからダメ元だと思ってる

ただ、この一文↓があるので、一縷の望みとしている

※写真は試作品です。
実際の商品とは若干異なる場合がありますのでご了承下さい

要望を出す事については無駄だと思っていない
これからも、もしこのシリーズが続くなら指摘はしておいた方がいいかな…と
追加分>>740については、もう少し時間をおいて
次回(あるなら)の参考になるように指摘するつもり

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 03:25:33.58 ID:???0.net
要望を出すなら彩色見本(デコマス)が出たタイミングしかなかったと思う、遅すぎる
試作品云々はデコマスから量産するにあたって劣化する可能性の示唆だろうし

今頃フィギュア化とは、新作やるのかね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 06:13:54.59 ID:???0.net
可能性低そうだけどね
ノイタのアンケとかコミックの売り上げとかが
ある程度、後押ししたかな?とは思う
でも、こういう事が無いと、ドンドン忘れられてしまうから
自分としては歓迎

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:49:21.87 ID:???0.net
要望よりアンケートよりご意見よりセルソフト買ってください。
売れれば次作は制作されますので。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:03:02.48 ID:???0.net
え、むしろ買ってない人もいるのかー
もうリリースから何年も経っちゃってるからなあ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:04:19.33 ID:???0.net
DVDもBDも買ったけど…?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:31:31.22 ID:???0.net
初回版のDVD-BOXを再販すれば売れるだろう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 08:05:22.19 ID:???0.net
つか、あの絵を使ったグッズ作れば売れると思う
置時計とか小さい屏風とか額絵(パネル等)とか。。。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 08:37:47.80 ID:???0.net
ノイタミナムービーで新作やってくれたらいいのに…
終わって数年後にハマったからグッズとか全然持ってないや

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 14:03:20.77 ID:???0.net
そういえば昔何百万円かで売り出していた薬売りの着物
買った人いるのかなぁ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:02:08.20 ID:???0.net
あの着物、500万円出してくれたら実物作りますってだけの企画じゃなかったっけ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:30:10.19 ID:???0.net
定期的に出てくる話題w
試作品が作られたとか尾ひれがついた噂が流れているから、ちょっと書いてみる
記憶違いがあったらスマソ 

もともとはmixiのコミュで始まった企画
「モノノ怪展」みたいな物をやって、実物大薬売りの人形に復元した着物を着せて展示、
会場で新グッズとかも販売、上映会も・・な事だったと記憶してる(ウロ
しかし、「モノノ怪展」開催はやはり難しく、着物は制作されなかった

人形も着物もハイクオリティで妥協しない物をって事で、
本職さんを巻き込んで作られた着物の設計書は「中村健治の世界展」会場で公開され、
購入希望者には協力してくれた本職さんを紹介しますよって事になった(ちょっとウロ

尚、「中村健治の世界展」で販売された1/1天秤、退魔の剣、鏡はこの計画の産物

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:27:33.99 ID:???0.net
>>748
再販してほしい
中古はぼったくり価格
>>750
ノイショは元からグッズ少ない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 18:21:13.43 ID:???0.net
初回版を貧乏ながらお金工面して買った身としては、再販とか冗談だろと思う

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 18:46:25.13 ID:I8nXPefk0.net
今でも続編を望み続けているお前らが当にモノノ怪だわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:01:24.68 ID:???0.net
形(続編)が現れないことには俺のモノノ怪は斬れぬぞよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 00:15:43.23 ID:???0.net
ハイパーさんに斬りに来てほしい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 13:02:59.27 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

春まで連載お休みですが、広告ページがありました
海坊主〜座敷童子の間には無かったと思うので、ちょっと嬉しいw

※P267に座敷童子コミックの宣伝(一色刷り)  
 「座敷童子編で傘をさしている薬売り」のアップ絵
(「怪シキ処ニ、薬売り、アリ!」の惹句)

ざっと見た感じです 見落としありましたら、また追加します

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:17:16.03 ID:???0.net
いつもありがとうございます

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:25:32.58 ID:mAGcTXC55
初めて書き込みをさせて頂きます。
定期報告、いつも有り難いです。

762 :腐女子:2015/11/01(日) 21:31:29.06 ID:wMHMwX3u0.net
モノノ怪の夢小説(男主)書いてるんだけども、全然かけない泣
それにモノノ怪の二期いつくるんだよぉおおお!!??
それに何で私はモノノ怪が終わってからモノノ怪にハマったんだよおおお!!??
グッズが少ないよヤフオクのグッズ全部値段高いよヤフオクでモノノ怪って検索するとほとんど同人誌だよぉぉおおお!!
それに今私受験生だから全然モノノ怪のアニメ見られないよぉぉ!!
もう泣きたいなり

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 08:22:02.49 ID:???0.net
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1298400044/
こっちでおやり

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 08:38:52.12 ID:???0.net
>>763
そっちピンク板なので、受験生を誘導するのはNG

765 :腐女子:2015/11/02(月) 16:08:55.38 ID:Omkwa6MP0.net
>>763
>>764
社会人になったら行かせてもらいます泣

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 16:50:56.08 ID:???0.net
なんだ、この流れw
まぁ受験ガンバレ!
今頑張っておけばあとで存分に満喫できるからね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 21:49:02.35 ID:???0.net
典型的な暴走型腐女子だな
二次創作ってこんなおおっぴらに話すものになったの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:01:48.13 ID:???0.net
こんなんにレスがつくこのスレが心配

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 07:26:53.53 ID:b9OgoqPd0.net
モノノケくらいBGMにしてながらで見ろよ
12話しかないんだし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 14:43:28.46 ID:???0.net
腐れメスガキはツイッターに帰ろうな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 19:22:09.48 ID:???0.net
座敷童子コミックの表紙とオマケペーパー情報!
ヤエコ先生のツイッターで画像が公開された〜〜!!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:14:28.04 ID:???0.net
今回の特典はペーパーだけかな?
メイト遠いんで近所で買うか迷う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 06:07:02.09 ID:???0.net
メイトは遠いし、とらは実店舗が市内に無い
自分は通販だな 送料がアイタタだが

例によって例の如く、両社ともまた特典表示が無い
おまけにメイトは決済ページでメール便使えませんの表示が出る
やる気あるのかと。。orz

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 20:17:11.44 ID:95gYQug8v
座敷童子特典付いてるのはアニメイトととらのあなだけかな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:37:22.70 ID:???0.net
アニメイト通販、特典表示(イラストカード)来ました とらは未だ表示無し。。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:57:51.41 ID:???0.net
Eテレ「グレーテルのかまど」で、幽霊が子供に飴を与えて育てた話のところで
モノノ怪のBGMがちょっとだけ流れた
やっぱり「怪談」っていうと思いだしてくれるのかな? ちょっと嬉しいw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:26:28.31 ID:???0.net
例のフィギュア原型師 インタビュー

「人の服のシワがかっこいいと気になります」
- フィギュアを生み出す仕事・原型師の舞台裏
http://news.mynavi.jp/articles/2015/11/14/kotobukiya/

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 02:02:33.70 ID:???0.net
ディスカッションでボツになった面長の方が見てみたかったな〜
今回のはやっぱどうしても顔のバランスが気になる
指先はこだわりが感じられてとても良いんだけども

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 08:39:51.19 ID:???0.net
手のこだわりって解るけど、もう少し華奢な感じが欲しかったかなぁ
橋本さんの画と比べると少々違和感が。。
着物は上半身はいいけど、裾とか袖下をふっくりさせて欲しかった
実際の着物も綿入れたりする場合があるんよ(↑ハイ、贅沢な悩みとは思ってますw)

友人の原型師に着物を着せて写真を撮ったって… 見てみたいw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:13:47.00 ID:???0.net
なんかフライングっぽいけどw

ゼノン公式ブログ http://www.comic-zenon.jp/blog/?p=7151
モノノ怪「鵺」編  2016年3月25日発売のコミックゼノン5月号よりスタート!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:16:11.08 ID:???0.net
って事は、もしかしてフィギュアとほぼ同時に。。?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:58:21.09 ID:???0.net
モノノ怪 座敷童子コミック本日発売

とりたてて新情報とかはありません 
修正箇所等ありましたら、また後で書き込みます

「鵺」の開始は公式ブログにて昨日発表されたとおりです
帯の折り返しに例のフィギュアの写真入り広告がありました
これはやっぱり連動とみた方がいいかもですね
「鵺」の予告ページがありますが、公式ブログの画像と同じです

オマケページは1ページのみ
ここからちょっとオマケページのネタバレ 知りたく無い方はスルー推奨






オマケ絵は椅子に寝そべるハイパーさんとその上で寝ている座敷童子です
子持ちに見えるのがなんともw




話は違いますが、ヤエコ先生のツイッターに上がっているボツ絵の薬売り
魔女っ子感がハンパないww

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:45:27.60 ID:???0.net
コトブキヤもプッシュ!
http://www.kotobukiya.co.jp/es-blog/es-blog-60141/

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:17:42.20 ID:???0.net
モノノ怪 座敷童子コミック修正箇所

P031 擬音 開! → パン!
P033 上のコマ 擬音追加(ゴオオオ)
P103 擬音 万! → バン

大きな変更はこのくらいかと  
誤植と思われる「番頭(番所)」はそのままになってました

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 08:25:56.28 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

特に情報はありません
P630に座敷童子コミックの広告(コミック表紙 単色)あり

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:30:04.60 ID:???0.net
夾竹桃…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 12:54:27.66 ID:???0.net
ダンナに一服盛ろうとしたってヤツか。。
犯人が「実はアニメからヒントを・・」って言うんじゃないかとgkbr

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 03:26:13.38 ID:???0.net
羽生結弦の『SEIMEI』薬売りさん「まんま」じゃないですか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 10:17:18.03 ID:???0.net
たまにはにう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 10:19:13.38 ID:???0.net
>>789
ミスった

たまに羽生に似てるって言ってる人居るけど全く同意できない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 11:46:34.32 ID:???0.net
似てると思う人、全然そう思わない人。どっちもいていいんじゃない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 07:23:32.95 ID:???0.net
>>791 同意
100人いれば100人分の薬売りのイメージがあると思うよ
みんな違ってみんないい かな?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 19:31:10.59 ID:???0.net
jujuの歌まともに聞いたことなかったけどナツノハナっていい歌だな、モノノ怪のEPに合ってる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:52:15.03 ID:???0.net
フィギュア予約記念に久しぶりにayakashiから全話見返した
モノノ怪を初めて見たのは高校生の時だったんだけど、成人して改めて見てもやっぱり面白い

当時はのっぺらぼうの終わり、お蝶さんはこれから自分の人生を歩むんだとばかり思っていたけど薬売りさんの「お蝶の"一生"」「誰もいない」発言にもう亡くなってるのかなとか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:28:58.36 ID:???0.net
ふすまの中の鶯がお蝶さん
ふすまから飛び立っていったから、あの家から脱出してどこかで幸せになってる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:01:23.18 ID:???0.net
海坊主編のラストに辻斬り侍のカット入れたのはどういう意味があったのかいまだに分からないんですが誰かおせーて

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 14:59:09.75 ID:???O.net
イケメン坊主のは斬ったが
ワカメ侍の因果を介してまた新しいのが生まれた
でもその背後に薬売りが立っているので
おそらくそれも斬られる(であろうよ)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 02:56:21.61 ID:???0.net
あのワカメは何度見てもキモい
ヤバい薬やってるみたいに汗ダラダラ息ハァハァだし両目ん玉むき出してるし
海座頭にやられてすっ飛んだあと失神して両目むいたまんまよだれ垂らしてピクピク痙攣してるし

もう、ホントキモ過ぎて受け付けない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:49:41.84 ID:???0.net
定期報告:ゼノン

特に情報はありません
P688に座敷童子コミックの広告(コミック表紙 単色)あり

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:59:53.53 ID:2AjxYW+LT
モノノ怪が連載してる時しかゼノン買わないから定期報告凄くありがたいです

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:58:15.60 ID:xhgkqI2f0.net
初めて来たが、まだこんなにファンがいるっていうのにすごく感動…
そして月日の流れを感じてて今めっちゃ痛い…(笑)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:32:40.85 ID:???0.net
自分は友人にすすめられて全編見終えたところです。
これからも徐々にファンが増えるくらいの良さがあると思いますよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 16:39:14.88 ID:???0.net
例のフィギュア、あみは予約終わったみたい 尼はボッタ値w
コトブキヤはまだおkみたいだね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 22:22:06.77 ID:???0.net
コトブキヤはやみみブログ
『モノノ怪』より「薬売り」企画者インタビュー!!
http://www.kotobukiya.co.jp/hayamimi/hayamimi-63019/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 06:12:17.16 ID:???0.net
皆様が『ねんどろいど』化して欲しいキャラクター、
人物などをご自由にお寄せください!
ご要望が多かったキャラクター、グッスマスタッフが「これは!」と思った投票が、
次の『ねんどろいど』になるかもしれません!
是非、この機会にアンケートにご参加ください!!
募集期間 2016年2月7日(日)〜2016年2月15日(月)21:00

https://event.goodsmile.info/nendoro10thanniv/survey/

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 07:50:58.18 ID:mC3HRsOUO.net
すっかり業者ステマすれになったな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:37:58.57 ID:???0.net
>>806
ステルスの意味わかってる?
広告貼ってファンのつとめを果たした気になってるようなもんで、買えよとw
こんなんマーケティングですらない┐(´∀`)┌

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 16:45:39.68 ID:???O.net
じわりとモノノ怪が発生しつつあるな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:38:05.78 ID:???0.net
3月いよいよ発送ですね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 15:21:18.01 ID:VQ2SzjzI.net
ありゃ過疎ってるな
フィギュア届いた!
書き下ろし色紙が素敵すぎてこれだけでも個人的に買う価値あり
フィギュアは斜め下からみるといい感じ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 17:25:15.25 ID:9qIqXeTK.net
フィギュア届いたー
カッコいいよー
色紙も大きめでカッコいいし買って良かったw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 21:15:10.91 ID:9HNuckhl.net
ここは相変わらず過疎だけどTwitterは喜びの声で溢れてますね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 23:56:54.83 ID:8KjZ6cmO.net
薬売りさん届いたー!個人的には大満足のしあがりですわ
けど背景のプラ板が上手くはまらない…皆んなどうやってはめてる?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 12:49:26.82 ID:CFout3uu.net
ポーズは立ちの方が良かったがこの時期にフィギュアが出るのは感謝

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 22:17:21.06 ID:pqPJTQQP.net
ケースをどうするか超迷い中で箱から出せないorz
思ったよりヒラメじゃなくてホっとしている。。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:38:31.19 ID:aTcNjRPz.net
色紙素晴らしい。
薬売りさん、もったいなくて箱から出せない。出てこない。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 03:13:03.90 ID:t6bral3L.net
ヤエコ先生のツイートが眼福w

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 13:31:18.89 ID:SBTx7Osg.net
GWにモノノ怪久しぶりに見直そうかなあ
見るとめちゃくちゃ集中するのと、◯◯編が終わる毎の余韻が未だにすごくて
しばらく他のことができなくなるからなかなか見直せない…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:34:25.13 ID:b/yY8fZ3.net
何気に1編観るとそのまま一気に観てしまうよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 07:47:25.84 ID:H5XpC5xw.net
ニコ生でやったゼノン一気読みでモノノ怪だけ出来なかった
待ってたんだけどなぁ…TT

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:47:04.06 ID:kmRKV8ir.net
久々に観たけど物足りない、もっといろんな題材でやって欲しい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 10:35:34.43 ID:Q5m2UTOD.net
世の中に物の怪なんていない。そんなのがいたら、大昔に人間は絶滅してる。
それに、どんな人間も父親が母親と出会う前に死んだら存在しないし、母親が
父親と出会う前に死んでも存在しないし、母親が妊娠する前に離婚しても存在しないし、
新婚旅行で父親と母親が死んでも存在しないし、生れたばっかの時は、みんな
大きい声で迷わず泣く赤ん坊で、「物の怪」とか「貞子」とかいわれていじめられる奴は、
無口でいつも下ばっか向いてて、他人と関わろうとしない自閉症の人間だと思う。
そういう奴だって、先生に名前を呼ばれたら「欠席にされたくない」から返事をする癖に、
同級生に声をかけたれたらシカトするだろ。そういう所から、そういう事を言われるんだよ。
それに、ブスならオシャレなんかする必要ねぇから、髪を前後左右に切って「男みたいな髪型」に
して、俺みたいな顔をして、俺みたいな喋り方をすればいいと思う。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 15:13:46.02 ID:PBiBUrA7.net
DVDBOXケースの金屏風のイラストって、
ブルーレイ特典のブックレットとかには載ってない…ですよね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 16:23:39.53 ID:VVLYlVn0.net
■豪華ブックレット同梱!!
 「モノノ怪+怪~ayakashi~化猫  DVD-BOX」に収録したブックレットをリサイズ・再編集し、同梱します。作品の世界観に浸れる、ファン必携の一冊です。
*今回のブックレットにおける、新規掲載ページはございません

Amazonからの引用ですが、上のように説明があるので金屏風イラストはないはずです
ブルーレイ版は未開封のしか手元にないので、実物は未確認ですが…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:58:44.03 ID:hgvZlMQX.net
>>824
ありがとうございます…!
ブルーレイかDVDか迷ってて、とても助かりました。
なんだか全部揃えたくなりますね^^

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 08:03:29.02 ID:bSXjTfKo.net
モノノ怪二期来て欲しいような欲しくないような、クオリティが保てないならこのまま綺麗に終わってくれた方がいいな
最近また見返してて本当に好きな作品だと心から思える

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 10:54:57.25 ID:mpy6bVAm.net
何度見ても色褪せない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:16:48.43 ID:EuFBvfVl.net
いま続編やられてもクオリティ下がってそうで怖い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 11:03:51.08 ID:dYq1TKyx.net
結局DVDとブルーレイ買ってしまいました。
ブックレットの内容は一緒、屏風絵はやはりケースのみでした!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:36:17.00 ID:7stUZ4/Q.net
それでも続編期待してしまうんだよね…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 07:23:20.43 ID:i6HyfWrl.net
グッズ出して欲しいんだよなぁ…その為には二期無いとなぁ…と悶々と。。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:46:47.08 ID:XVk4LYTF.net
最近観始めたけど、モノノ怪がずっと愛されてるのがよく分かった。
○年前のアニメだという感じがなくて、常に「今」に在り続ける作品

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 05:22:38.89 ID:toD1M4GH.net
https://store.line.me/themeshop/product/3fdedf21-86f5-4fc1-a708-b89ef9cce04d/ja

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 13:04:16.87 ID:m5i590uL.net
なぜかフライングゲット 鵺は終了 次の予告無し(でもやりそうな感じ)
粗朶(そだ)焚き? 空薫き (そらだき) では…?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 00:19:46.71 ID:wXipt2lI.net
今更ながらガチで他を圧倒する神アニメだと思う
2期やらないかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 15:28:46.29 ID:Q52wduxG.net
アニメ!アニメ!「続編を作ってほしいアニメ」ランキング オリジナル作品部門
(回答期間:2016年10月27日(木)〜2016年10月31日(火))

*1位 『TIGER & BUNNY』
*2位 『PSYCHO-PASSサイコパス』
*3位 『モノノ怪』
*4位 『コードギアス』
*5位 『SHIROBAKO』
*6位 『甲鉄城のカバネリ』
*7位 『パンティ&ストッキング with ガーターベルト』
*8位 『電脳コイル』
*9位 『マクロス』
10位 『DARKER THAN BLACK』

http://animeanime.jp/article/2016/11/15/31350.html

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 23:40:13.29 ID:I8RHVAxB.net
連続3位記念カキコ
2期いつまでも待っとるぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 04:32:20.38 ID:DKJ9++C3.net
絵師も反応してくれてるし、2期があると信じてる!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 19:45:02.39 ID:NODXO3vE.net
キタ!

「のっぺらぼう」
2017年3月25日より月刊コミックゼノン5月号にて連載スタート

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:20:32.66 ID:x4fEkM9y.net
全編コミカライズ後になんかしら新発表があると嬉しいな〜

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:33:57.53 ID:Z59l9d7o.net
山本幸治がモノノ怪関係でリツイートしてるんだがもしかしたらもしかするのかい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:42:25.79 ID:4ROB/0RB.net
近々ノイタミナ発表会あるけど東映撤退してるんだっけ?どうだろ
虐殺の後の映画でやってくれないかな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 14:17:48.43 ID:OH2097Fa.net
のっぺら(前・後)は、今までの例からすると7回連載だから2017年9月で連載終わり
新猫(序・二・大詰め)は多分14回(例:海坊主)になるから2019年春頃に連載終了

2期あるなら連載中がチャンスなんだけどなぁ……

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 04:05:15.98 ID:D99LsrTb.net
2017年 明けおめです。
ああ〜10年だなと感慨深く海坊主・のっぺらぼう・鵺を連続で見ました。
やっぱりいいなぁモノノ怪は。
海坊主は罪悪感から心に膿が溜まっていく様
のっぺらぼうは毒親と自分の心殺した果ての爆発と
前よりも深く見ることができるようになった感じ。
第二期来てほしいな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 10:12:44.10 ID:PR6+irNF.net
あけおめ 今年こそいいニュースがありますように 
待っているだけじゃ運は掴めないということで

視聴者によるWEB投票で「ベスト・アニメ100」「ベスト・アニソン100」を選出
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/

かなわないと解っているけど、一票も入らなかったら哀しいじゃないか。。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:07:51.23 ID:jfmEvyfN.net
旧作の化猫の大人気は、新鮮さと真剣味があったけど
回を重ねるとまたか感、狂言回し的な余裕、謙虚が嫌味にもなりガチさが薄れて
人気シリーズとして定着しなかった結果は非常に残念

菊地秀行だってメフィスト的な余裕キャラを主人公にした作品は万人受けしなかった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 11:13:06.26 ID:GZCABQOH.net
薬売りフィギュア再生産って、そんなに需要あったのかとビックリ
それよりハイパーさんも出して下さいお願いします TT

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 14:43:12.83 ID:LdHNZND7.net
フィギュアの再販ってそれだけ売れたということなのか、初回の生産が少なすぎたのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 10:30:35.34 ID:IP/lYZ8y.net
LINE着せ替えのクリエイターズにモノノケ奇譚って着せ替えが売ってるけど
モノノ怪のモロパクで笑えない
あれ訴えられたりしないの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 10:53:17.17 ID:16PXubgA.net
酷すぎワロタ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 13:39:41.25 ID:q6xhUA3l.net
でもこう言ってるらしいよ
https://mobile.twitter.com/dkincdk/status/756345082861813761?p=v

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:53:16.02 ID:1W65UpX6.net
何がでもなの
あんな特徴的な質感や色使いと更にモチーフ被り
一目瞭然って言葉知ってる?まぁモノノ怪側が何もアクションしないならこっちがどうこう言う問題ではないけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 15:53:27.14 ID:CqJAmV1Q.net
何で>>851が怒られてるのかわからない
別に制作サイドを肯定してるわけではなく皮肉であることは一目瞭然なのに

854 :849:2017/01/21(土) 16:14:28.88 ID:q6xhUA3l.net
>>852
「でも」を使ったのは>853の言う通り皮肉のつもりで全然肯定する気なんてないよ
制作者の白々しいコメント見つけたから持ってきただけ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 16:30:47.54 ID:IP/lYZ8y.net
髪の色も被ってて髪飾りも頭巾と同じ色とか言い訳できないでしょ〜
浮世絵を参考にしただけって苦し紛れにもほどがある

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:32:03.42 ID:7H6095lO.net
狐面、キセル、天秤型の蝶、梅、鯉
舞っている金色の紙切れは札かな?
見覚えあるモチーフばかり
あと、横顔の方のこの髪の描き方はモノノ怪の特徴だな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 04:21:42.54 ID:g5fDqtCw.net
海坊主の柳幻殃斉役で関智一さんに落語的心地良さ感じてたら
昭和元禄落語心中で本当にやってた!
襖が閉まることなく存分聞けるっ!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 13:34:54.03 ID:gJY+NxRn.net
関さん落語家さんに弟子入りまでしたみたいだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:01:14.39 ID:g5fDqtCw.net
>>858d
素で才能あるから素晴らしい逸材になりそうだね。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 22:00:58.13 ID:k3KPrEzU.net
今の技術で二期やったらどれほど素晴らしい絵で見られるんだろうなあ
と、Blu-rayで今試聴しながら思った

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 13:08:47.54 ID:44a5e4lY.net
久々に見返したら坂井の化け猫騒動をしばらく堺の化け猫騒動=大阪が舞台と勘違いしてたのを思い出したわ
海坊主編は微妙な地図っぽい物があったけど、他の編も場所の設定ってあるのかな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 13:23:43.30 ID:E9tBsdvz.net
新化猫は鉄道通ってるから横浜かなと思ったけど
駅名出てたっけ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 14:11:12.12 ID:jo7W5H9p.net
よし、表紙期待しちゃうぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 01:34:10.93 ID:9qVDR+/s.net
NHKアニメ100ランクインおめ!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 09:51:57.83 ID:SHiulOY+.net
同じくランクインおめ!!
中間発表から少しづつ落ちていたから諦めていたけど、本当に良かった!(感涙)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 13:20:09.13 ID:s35w7iFd.net
いい事ありますように…ナムナム

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 09:24:20.41 ID:WcIKB/zD.net
モノノ怪で一番怖いのは実尊寺はん
生きてる時からすでに風貌が怖い 
顔も変な服も怖いから鵺好きなのに所々薄目で見てる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:00:54.02 ID:P+fzBOtk.net
橋本 敬史? @norider1965 ・ 3時間
きょう薬売りのラフ描きました。色々展開お楽しみに〜

放送から10年おめでとう
展開って何かしら?楽しみ!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 03:24:06.17 ID:Cu1vLq/p.net
えっなになに!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 21:09:41.80 ID:5Z+lDNDb.net
春先ごろから意味深ツイートしてたからなぁ
新作フィギュアかなぁ…と思ってたけど さてさて?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:24:44.03 ID:mLKNbEbW.net
10周年おめでとう
新作待ってます

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 19:59:49.09 ID:RN/9I619.net
10周年おめでとう
こんなに色々やってくれるとは思わなかったわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 14:01:21.52 ID:Qnpnk1zJ.net
10周年おめ!
まだサプライズあるって言ってる…なんだろ
期待していいのかなw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 18:18:32.02 ID:ZnNF9zJo.net
サプライズのひとつはこれのことだと思うよ

ttp://www.noitamina-shop.com/event/id/573

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 20:39:27.13 ID:HgDdGCII.net
退魔さんのメニューが謎過ぎるようなww ドリンクはいい感じ 
橋本さんの書下ろし絵がキーホルダーだけって事はないよね 第2弾以降も期待

ワンフェスは30日か 来るか来ないか…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 10:10:33.19 ID:yH5lKkiS.net
食べ物おいしくなさそう...

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 18:57:24.92 ID:VmqNNSsp.net
行ってきた!
薬売りの道具再展示、アニメのカット集、蜷川先生のサインと複製原稿の展示があった
キーホルダーは予約制で現物全くなくて驚いたけど初日だからかな?
あとドリンク新しく3つ追加されるっぽい(メニューにシルエット状態で載ってた)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 19:00:03.66 ID:VmqNNSsp.net
すまん今ツイッター見たらキーホルダー8/5発売って書いてあったわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 21:48:31.98 ID:Ttsnj0A9.net
BDBOXは以前出たやつと同じものの再販?
ノイタミナオンラインショップ限定なのかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 08:48:39.92 ID:eqqH9E2h.net
BDBOXもう通販市場に無いのか… 残っているのはボッタ値のヤツばかり
もし販売するなら再販だろうけど、ノイショやる気あるのかね
ツイッターで「予約開始!」とか言ってて、リンク飛べば「在庫切れ」
好意的に無理やり解釈するなら、何かオマケをつけるつもりで待機中なのかなと
(もしそうだとしても、対応遅すぎ)

アクリルスタンドって何ぞ? 通販に出てないけど店頭のみなのかなTT

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 09:02:35.96 ID:eqqH9E2h.net
自己解決 スマン ネットに画像転がってたw
アクリルスタンドいいなぁ…通販してくれ頼む

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 11:55:01.56 ID:1rIlSFOv.net
薬売りさんのデフォルメラバスト欲しい…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 12:46:05.85 ID:hMPqRPFM.net
通販発送始まったね、さっき届いた
スタンド飾りたいけどホコリかぶらせたくないジレンマ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 09:24:45.72 ID:u1xm3XE9.net
100均のケースにでもいれようかと思っていたけど、
なんかもったいなくて袋から出せない…もう一つ買おうか悩み中
ちな フィギュアも未だ未開封…ビンボー症かなぁ ;;;

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 17:55:22.53 ID:pryz4Q2e.net
CSの時代劇専門チャンネルで11月から放送スタート

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:42:48.85 ID:wzCxKy+f.net
確かに時代劇だけど…意外な線w

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 00:06:18.55 ID:r1FpgIp6.net
時専は時代劇ならなんでもいいからな!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 09:34:32.57 ID:xO4uE8di.net
モノノ怪の漫画 来年の3月にやっと化猫か飛び飛びの連載だからってあまりにも長過ぎたなぁ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 10:46:55.96 ID:d9zpmhDj.net
時代劇チャンネルなら字幕付きで見れる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 18:20:29.32 ID:R+Bm0fil.net
>>889
字幕いいな、録画したいけど11月じゃまだ予約できない忘れそう…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 04:21:36.66 ID:Fl4Xd5BE.net
めちゃめちゃ面白いね、このアニメ
ハマりました

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 21:39:49.89 ID:IJUJE/M4.net
メイトの特典絵が素敵すぎて…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 09:43:16.76 ID:ipIy6G+g.net
はてさて何が来るのか…デカそうな気はするけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:26:22.26 ID:tRPZcqwD.net
時代劇チャンネルの放送今夜からだね
字幕楽しみ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 18:13:28.96 ID:y5xdL1US.net
♂の僕から見ても薬売りさんの色気はヤバい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 23:05:31.30 ID:KqLC/yKu.net
陰陽師とコラボだって?
何これゲーム?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 00:33:45.64 ID:M634PMbi.net
ゲームみたい
薬売りさんを手に入れるにはどうしたらいいんだろう?
https://www.onmyojigame.jp/home.html

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 02:35:45.04 ID:lbb1TPVX.net
薬売りさんトレンド入ってるー

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 09:03:10.49 ID:2/bLwa1e.net
旧猫 3Dフルボイス 戦闘シーンぬるぬる動くらしい 
基本無料 課金はあり PCもおk  う〜〜〜んん
課金ゲーには興味なかったけど どうしよう…汗

900 : :2018/01/01(月) 02:24:13.87 ID:vEvbVV44.net
明けましておめでとう。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 01:24:54.06 ID:kOQ9lcSs.net
おめでとう

RPGってドラクエやFFの4か5辺りの時代までしか知らないんで、最先端のゲームに付いて行ける自信が無い

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 13:42:43.06 ID:XLMXgCHg.net
あけおめことよろ 今年もいいことありますように
ポケモンやゼルダは大好きだけどスマホゲー系はシステム的にどうも…
でも薬売りさんのためなら仕方ない がんばる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 21:37:17.96 ID:0OlLMhyu.net
明けおめです
薬売りさんが出るなら取り敢えずインストールしてみるよ〜

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 23:29:39.38 ID:2vs4y3/8.net
どっちも好きな作品だから嬉しいわ
陰陽師ストーリーしっかりしてて面白いし戦闘もスマホゲーの中ではやりがいある方だしオススメ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 17:04:07.41 ID:vmwNgYQL.net
中国の体験サーバーに出てきた
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z0bmzydgA2g&feature=youtu.be
ロックオン状態の敵の足元に模様がついて天秤が配置されるようになってるのが解る
別の動画を一時停止駆使してみたら、変身シーンでちゃんと解き放ってるし、
ハイパーの模様が空中に出現してたり札で敵を囲ったり、攻撃のエフェクトで
花(?)が飛んでたり…小さな画面で一瞬じゃもったいない拘りっぷり

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 18:12:44.25 ID:jwisTfDY.net
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

KWTJ0

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 23:42:22.57 ID:i7PSa4Ek.net
陰陽師コラボに影響されてアニメ全部見たけど
めちゃくちゃ面白いね 落語とか歌舞伎見てるみたいだった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 09:53:23.79 ID:GPcebRga.net
確かに薬売りさんの前口上とか落語っぽいよね
ゲームのおかげで新しく知ってくれた人も増えたみたいだし何か新展開あるといいな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 21:04:53.51 ID:t68GEMex.net
ちょっと前にゲーム陰陽師始めたけど、複雑というか、気づかないと損する部分がある
やるなら攻略サイトとか見ておいた方がいい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 23:08:02.67 ID:O6b98zRR.net
またモノノ怪を見返し始めたけど座敷童子を観て始めて泣いた
最近なのかそれとも昔からだったかは知らないけど虐待とか親が子供を殺してしまったなんてニュースはよく聞くからそれを思うと泣ける
どの親も子供を望んで産んでる訳じゃないのかもしれないけど折角産まれてきたのにそんなの悲しいよなあ
これから親になる人にこそ観てほしい話だ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 21:19:32.11 ID:NGCcPCuY.net
https://twitter.com/ninayae5/status/961428946599387136
蜷川先生の記念絵嬉しい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 23:14:55.45 ID:qyz1a6Ps.net
ayakashi化猫の感じで、ジャンプの鬼滅の刃も作ってほしいわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 17:10:49.20 ID:ABNOzWaD.net
旧化猫は緊迫感があってよかったけど

その薬売りの人気を見込んだ、モノノ怪になると
ドクターメフィストみたいな、ご都合・予定調和・余裕が鼻について

そのうち作風にも飽きてくるし
良い作品の種の育て方を間違ってしまった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 17:23:58.53 ID:Rosjc+RU.net
妖→モノノ怪で観るとそうなる人多そうだね
モノノ怪→妖で観たから人間味ある薬売り新鮮だった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 22:39:32.68 ID:zG8RHzAg.net
人気の頂点が旧猫だったな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 14:46:40.08 ID:w4s6uMPF.net
いいことありますように (-人-)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 11:20:24.03 ID:pYqS/hBF.net
ゼノン買ってきた 
今回の表紙、攻めてるね かなり「陰陽師(ゲーム)」意識してる感じ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:57:20.48 ID:nE9yrI2u.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 18:05:07.20 ID:tbhJ4Yc8.net
ただいまネットで見終わって、これからディスク買おうと思います。旧化け猫のop が力強さあっていいな。
〉911
モノノ怪より、旧化け猫の薬売りの男性的な荒々しさが素敵と私も感じていました。緊張感によるつり橋効果だったのかも。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:28:55.68 ID:Cct0P4RK.net
>>919
旧猫のラインは自分も大好きだけど正直あの感じでずっと続けられるかというと厳しいかなぁと
元々 後の事を考えずに実験的な事をこれでもかとやった作品だからね
モノノ怪は受け取る側の人生経験の差で評価が大きく変わる
だからその人その人の感じかた受け取り方があってもいいと思うよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 08:08:02.08 ID:i4psr/T/.net
>>919
>ただいまネットで見終わって
もしかしたら同じところで一緒に見てた気がするw
実写化とか問題外なんだが歌舞伎の演目としてやってくれたらおもしろいかも
「あらしの夜に」が歌舞伎になるご時世だからアリかと
ただ、40年前の沢田研二が薬売りやるんなら実写化も見てみたいような
※あくまでも40年前の沢田研二であって
現在のリアルモノノ怪になってしまった沢田研二にあらず

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 21:28:46.19 ID:EZ/SwPKv.net
実写化の話は荒れるからレス自重するけど 歌舞伎化はいいかなと思ってる
出来れば若手のイケメン役者にお願いしたいww
旧猫はもともと舞台劇的な脚本の書き方を依頼したと監督が何処かで言っていたから
実写化より歌舞伎または歌舞伎を意識した舞台の方が相性はいいかも
ところで40年前のジュリーを知っている>>921ってw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:25:54.80 ID:ayIT+evf.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 15:14:32.70 ID:GhrEd1ty.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 23:57:49.59 ID:vo75hx6j.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

JTQ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 10:07:01.82 ID:WPOJvHBV.net
久しぶりにまとめて見たいな
円盤じゃなくてニコ生かabemaあたりでコメ打ちながら

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 09:34:35.77 ID:a7Ar8X9W.net
huluで見てるわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 15:40:00.34 ID:rb0dPrTn.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 19:55:23.55 ID:q//AOr0E.net
旧猫ゼノン新装版出るのに誰もいない…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 22:42:24.38 ID:gWPp8u2T.net
いや いるけどね ;;
メイトはゼノン発売日(11月25日)に有償8P小冊子付本の告知したけど 
他書店のオマケ絵に関してはまだ発表無いね
そういえば10月25日発売のゼノン告知無しでモノノ怪休載だったけど
11月25日発売のゼノンも休載だったのかな?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:33:20.87 ID:Q2QpWpzZ.net
怪新装版と化猫買った!
怪は内容は前のと全く同じ、四コマもついてる
化猫の小冊子は劇中ちらっと出てたあの人について掘り下げという感じ
何年も追ってるファンだったらめちゃくちゃ嬉しい内容だと思うよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 09:07:18.25 ID:xx+nPq9F.net
同じく購入
小冊子はビックリした まさかの内容 最後まで詳細発表しないわけだ
予約数+αくらいの数なのかな? 手に入らなかった人いるね
アニメイト以外の店のオマケ(無料イラスト)も結局全部同じっぽい
ヤエコ先生忙しかったか…
さて今月のゼノンはカラー扉絵でいい色合い それと最近薬売りの顔がカワイイ?w

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 06:45:44.80 ID:2UhuL284.net
そろそろ三期やってくれ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:31:03.34 ID:QNZOOivt.net
グラブルに薬売り出てるんだな
アレンジされてるけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 16:28:18.93 ID:l1igfLqT.net
コラボあったの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 00:07:25.78 ID:vxGdfhql.net
はっきりモノノ怪の薬売りとは言ってないけど、シャオという妖しい薬売りがいる
薬箱に座って天秤を指に乗せて水色の服を着た薬売り(cv櫻井孝宏)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 01:34:06.98 ID:iLxw4z0C.net
名前はつけなくて良かったと思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 13:18:41.93 ID:AXQeiohf.net
人の悪口を言う事しか能のない哀れなド低脳で人間のクズ!!
そして生皮使用子以下のにわかドラクエファン(笑)の

"井上美和"

因果応報って言ってな
お前マジでぜってーロクな死に方しねーーーぞ!!wwwwwwwww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 13:56:28.28 ID:rad6gsjA.net
来月最終回 なんか寂しいな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 06:25:39.94 ID:/NnnmHlE.net
9月に鉄猫下巻出るね
これで完走か

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 07:22:38.99 ID:9phvzylr.net
今日はハイパーの日

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:35:16.64 ID:hYY9s22r.net
とらで書影出てるけど もう予約ダメなのかな? 特典はイラストカード
アニメイトはアニメイト特典:B6サイズ4Pリーフレット カラー表紙を集めた感じ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 11:12:04.16 ID:UVJYNwwu.net
コミック出てるの見て懐かしいなって気持ちになった
二期出なかったのは残念だったなあ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 20:08:54.14 ID:JFv6wWPO.net
地下鉄化猫は初回と最終回で絵柄のタッチが全然違うね
終盤の方はかなり線細めで繊細なペンタッチになってる
猫の縞模様がトーンから黒に変わったのは何か意味あるのかな?
節子さんの血舐めてる場面の横顔アップのカットがメチャクチャ可愛くて困るw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 06:43:22.73 ID:fnDZI29G.net
アマプラで見られるって!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 12:31:40.24 ID:fsp7ZMab.net
凄いね トレンド入ってるw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 09:21:08.10 ID:/hskO/fa.net
アマプラで久しぶりに見たわ。
最高すぎて2期は望まない。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 18:22:54.50 ID:vcjrIz3p.net
だけかい! を最初聞いたときはなんじゃこれってなったけど次第にこれが良いって思えてきた。
声を楽器の音みたいに鳴らしてるのだと考えれば。演奏ならあれぐらい突飛な旋律もアリだしなって。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 04:53:28.03 ID:O1LVaYdW.net
昨夜のNHK実況スレで
このアニメ見ろ
って言われてアマプラで1話目を見たんだが
こんな世界観はじめてで感動してる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 14:59:03.44 ID:kG+v75f9.net
アマゾンプライムで見れるから二回目の視聴
やっぱり二話目で脱落
白人女と黒人番頭に違和感ありまくり
話もつまらない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 15:16:24.47 ID:EW5iIJTD.net
>>950
モノノ怪じゃなく「怪〜ayakashi〜」の9話「化猫」から観たら印象が変わるかも

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 16:12:23.86 ID:0oq2+hWj.net
座敷童子は複数回見てホント印象変わる
ここで言われてあれはそう言う意味だったのかと分かると
ものすごく悲しいお話で涙無しには見れなくなった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 16:58:07.62 ID:A1WCSvLE.net
普通のアニメのつもりで観てるとつまらないかもね
氾濫する色彩 奇抜なキャラ 長回しのカット あえて詳しく説明しないシーン等々
とにかく人を選ぶから合わないと思うのならそっとブラウザを閉じればいい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 06:55:13.14 ID:wpI13m19.net
コミカライズ版電子書籍化だって 
さてアマプラの無料体験でモノノ怪観まくるぞーww
来年 いいことありますように (-人-) サンタさんにお願い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 22:38:56.22 ID:v0OUwUQ6.net
のっぺらぼうの桑島法子めっちゃ上手だな
話は意味わからんけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 08:40:30.97 ID:CdvdGx1y.net
冒頭の薬売りとのやりとり好きだな 2人とも芸達者 ヘッドホン推奨
難解な話だけど多重人格と考えれば…ね? 
実際に殺しをしたのかどうかは意見の分かれるところ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 20:55:09 ID:mkL6FQbY.net
ノイタミナの企画でまたトレンド入りしてるな
一位選ばれますように

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 22:47:20 ID:QYbkRLKw.net
ayakashiとモノノ怪で票が割れそうだな
墓場鬼太郎もあるし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 00:56:35 ID:A7df8ERC.net
AYAKASHIで入れた
もちろん化猫上映目的なんで他だと泣く

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 00:59:30 ID:A7df8ERC.net
化猫の頃橋本敬史さんが引退考えてたと後に聞いて驚いた思い出

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 01:19:15 ID:dwU7w4/c.net
ayakashiはワンチャン人気投票漏れても上映チャンスあるからモノノ怪で

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 01:32:01.80 ID:A7df8ERC.net
割れて共倒れが一番怖い

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 06:41:57.87 ID:xTu9FoHL.net
>>960
中村監督もこれで芽が出なかったら引退考えてたとか聞いたことあるよ
桜井もそのころ似たような役ばかり多くてちょっと行き詰まりを感じていたとかなんとか(ウロ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 07:42:40.18 ID:agia7Auh.net
2話目まで見たけどさっぱり意味がわからない
演出を楽しむアニメか?
2話目の後半とか特に酷い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 17:40:44 ID:bS+5VfTH.net
DVDBOX仕様のBDBOXが欲しいけど出る訳無いよな……

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 08:14:54 ID:Sd/k5gjN.net
どちらかと言えば 皆が欲しいのはDVDよりあの屏風絵なんだから…
BOX再販が厳しいならあの絵を使ったグッズがあればと思う
ポストカード(3枚で1つの絵になる)とか
少々お高くてもいいなら額装出来るレベルの一枚絵でもいいし…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 15:27:00 ID:kiyTjX3j.net
設定集というかビジュアルブック欲しいわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 09:50:51 ID:ZSRM1YDD.net
同人誌

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 11:29:04 ID:2GYwDvJm.net
トレーディングカード再販してくれんかな あれが実質ビジュアルブックみたいなもんだよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 09:24:26 ID:UQ00z3uE.net
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:30:22 ID:ZNxmMoYv.net
この前のアンケの結果 一番好きなノイタミナ作品は? モノノ怪7位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000002-anmanmv-ent

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 14:51:59 ID:Prwi8eY0.net
放送期間で3つに分けてそれぞれの一位をイベントで流すって話だったよね?
どこで区切られてたから忘れたけどこれならいけそうか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:00:36 ID:ZNxmMoYv.net
いけそうな気はするけど…開催出来るのかなぁ それが結構問題かも
先に決定している作品の一つに 〜怪〜ayakashi 入っているから 
もし選漏れならこっちの枠で旧猫やりそうな気もする

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:40:02 ID:lFxVN9ZK.net
やっぱり中止orz
https://animefestival.jp/ja/post/12180/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 03:12:02.95 ID:sBqEtAQG.net
カナシ怪

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 19:40:22 ID:ndJQ7xCN.net
モノノ怪になりそう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:13:17 ID:rE4r3z1/.net
続編作ってくれないかなあ
現代を舞台で

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 20:51:53 ID:e7a/DbyH.net
4月30日(木)VR空間で発表会を開催!新作情報や今後のアニメ制作の構想を発表予定!
中村監督も登壇予定 https://twinengine.jp/news/2581/
いい話あったらいいな (-人-)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 08:34:23 ID:qqwgHiIg.net
とりあえず中村監督の新作は動いているらしい コロナの影響で先が見えにくいけど 良い方向w

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:43:09 ID:7C7oKD2h.net
久々にアマプラで見てるけどやっぱナンカイだな
のっぺらぼうとか終わった後しばらく考え込んでしまった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 05:30:58.11 ID:h8AV2KGx.net
>>977
妖怪インスタバエを斬るのかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:00:30.19 ID:Z7kTUflg.net
モノノ怪ハマった
めちゃくちゃ面白いから続編欲しい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:15:20.65 ID:Vzo3yH/4.net
再放送でいいよ

タイムリーに、オープニングテーマ は「下弦の月」 だし
「化猫」は明治か大正時代?の列車内が舞台で、剣と怪物の作品だし

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:12:08.22 ID:JgfKKmRT.net
確かに、モノノ怪の化猫はタイムリーかもね

そして気になった人がayakashiの化猫を見て咽び泣くと

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:05:41.56 ID:nuMa85hI.net
モノノ怪ハマって何回も観てからやっとayakashi観たんだけど、
薬売りのキャラが軽快で面白かったw

加代とふざけるところが可愛い
さりげなく加代をかばうのはモノノ怪の時と一緒だし、キャラは違うけど同一人格ですんなり受け入れられた

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 02:24:35.13 ID:2t7tmwWo.net
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

987 :野島健一:2021/01/28(木) 01:04:56.06 ID:u/BIcL8+.net
予言 「近未来、「悪魔のような少年たち」が、また必ず現れ、
善良な子供たちをなぶり殺しにするだろう・・・・
神は、少年法を、撤廃(てっぱい)し、
少年たちに鉄槌(てっつい)を下すだろう!!」

日本の未来は・・闇につつまれ、悪魔のような少年たちが
つぎつぎと現れ、子供たちを「残虐な方法」で、
子供や女性をなぶり殺しにするだろう・・・

「少年法」がジャマをして、オトナは少年たちを裁くことができない!!
「悪魔少年」たちは・・大人たちが無力なことを
あざ笑い・・・レイプ・・強盗・・恐喝・・イジメ・・校内暴力
「集団リンチ」をくりかえすだろう・・・

学校は荒廃し・・「校内暴力の時代」がまたやってくるだろう・・
子供たちは・・希望をなくし・・勉強をしなくなるだろう・・
政治も「ズルがしこい人物」が権力の座につき・・
弱者を踏みつけにするだろう・・

一刻もはやく少年法を撤廃(てっぱい)しなさい・・
そうしなければ・・悪魔のような少年たちは・・また必ず現れる・・
「あなたの子供」が殺される恐ろしい時代がやってくるだろう・・

悪魔少年たちが現れる前に「少年法」を撤廃するのだ!!
旧約の神がそうさせる!!
旧約の神は、少年法を撤廃し、少年たちを裁くだろう・・
                         ミカエル

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:42:58.40 ID:Vaq7NlpW.net
志乃

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:43:25.55 ID:Vaq7NlpW.net
久代

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:43:50.53 ID:Vaq7NlpW.net
徳次

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:44:13.85 ID:Vaq7NlpW.net
直助

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:44:39.27 ID:Vaq7NlpW.net
加世

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:46:16.23 ID:Vaq7NlpW.net
源慧

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:46:35.96 ID:Vaq7NlpW.net
菖源

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:47:08.06 ID:Vaq7NlpW.net
海坊主

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:47:40.94 ID:Vaq7NlpW.net
奉行

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:48:09.41 ID:Vaq7NlpW.net
瑠璃姫

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:49:41.15 ID:Vaq7NlpW.net
童女

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:50:09.68 ID:Vaq7NlpW.net
五浪丸

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:50:40.92 ID:Vaq7NlpW.net
座敷童子

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:51:18.94 ID:Vaq7NlpW.net
次スレ
モノノ怪 三十七の幕
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1614680785/

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 19:52:20.12 ID:Vaq7NlpW.net
一〇〇〇

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200