2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作は黒歴史】るろうに剣心追憶編 60幕

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:24:34.88 ID:EnAQEWlp0.net
血の煙に紛れて残る、白梅の香り…
剣心の左の頬に宿った十字傷の謎
…そして不殺の誓いを立てるまでの 運命の物語が紐解かれた

OVA「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-追憶編」のBlu-rayが日米同時発売中!!
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004X8VQJO/


          動乱の幕末を生きる緋村抜刀斎とその妻巴の物語


                            、
             −―             ゝ -:::…::-
          イ´      ヽ __ _ノ    ィ´: : : : : : : : : : : : : <⌒ヽ
        /           . ̄ ´  / : : : /: : : : : : :ヘ : : :ヘ: : :!
      , '   −、    .:  :.   ヘ  イ : : : :/ : : : : : : : : ∨: : ∧: ト
      /:::::/´  /   .::: .: :::::::::. :::ヘ  /: : : : :i: : : : : :}: : : : : : レ :/: ! !‘,
     .::::::ヽ __/ C/:::::::::.::: :::::::::::.::::::∨: : : : :/|: :!: : :∧: : : : : :| /: : :| i : !
     ::::::::::::::::::: /::/|:::::::::: :::::∧::::::::::::|: : : : ,=、!: |: : :,ニミ: : : : :l/: : : l: i : |
     i:::/::::::|:::::..:::::i ム、::::::::::/心:::::::::::| : : : { {心 マ: f !心ヾ: : : ト: : : /: !: :|
     |:::!:::::::!::::::!::!,イ::心、::::::,'Vツ从::::八: : N 廴! ヽ! {::::リ 》: : ! } / : :| : |
     ヽ|:::::::i:::::::i::《 廴ツ ヽ/ ww从リ  ヽト.ww    `¨ww|: /ノイ‖: ! i!
       从::i:::::::从ww   _  .ィ:::::!    . > ヽ ∠ _  レ  ノ‖: ;  !
        N、:::::::::≧  - x '´ !::/      ///| |  / /\. ‖: ,' ,’
     ,.ィ::::{彡 ∧:::::{ ヘ //   ノ∧     /////| | ./ ////∨: /_ノ
   /:::::::::::::/ ヘ:::ト、∨/   イ´ ヘ   / /////∧ y' //////∨
  /:::::::::::::::::/   ヽ! >ヘ       ヘ  / ///////∧ ///////∧
  !::::::::::::::::/__ /ヘ、\`ヽ、 /´  ヘ/ヘ//////////////////∧
  N|:::::::::/:: :: :: :: >‐===‐--'  r‐、 |//∨/////////////////∧
   ヽ/:: :: :: :: /ィ     〈  <L{ フ7////!///////////////|///∧
.   /:: :: :: :: :/ / !      ヽ .イ///////!///////////////|/////ヘ
  /:: :: :: :: :: /  ; |‐-====‐-///////\ノ//〈///////////∧/////ヽ
  !:: :: :: :: : /  / .|       /く/// >ヽ 〈////ヽ////(////////〉//////〉
  |:: :: :: :: : i  ,'  /ー---‐…1  ヽ r'ノ__} トニZZZZZZZZZZZZニГ//////
  人:: :: :: :: :| /   ト 、   .  ヘ  ヽレi」」/| ////////////////ト―…'
 ,:: :: :: ――| ヽ. ヽ ¨¨´   \ |    | ////////////////|
 |:: :: :: :: :: :: :.  ', ̄i          八  ノ/ ////|///////////|
 |:: :: :: :: :: :: ::',  ', i         /  ¨´ |/////!/////////// !
 ヽ.:: :: :: :: :: :: :,  ! ',        {     !/////!///////////|
    ̄ ̄ ̄ ̄ヽ !  ',       /゙ー―― ヽ////l///////////ヽ
         ハ!  '      イ      |/////!////////////
         {  !  ‘,    ヘ.       |/////!///////////
         \ ',    ',      |      |/////!//////////
            ',    ',    /      ヽ////|////////}
             ∨  ',   /       ヽ―――…… '’
             ∨     /         ∨   ! ヽノ
             ∨____|          ∨  l
                {   |           ∨   !
            .    L^Y j           ヽ-

【剣巴ツーショットAA集】
http://www.mangaaa.net/index.php?%A4%EB%A4%ED%A4%A6%A4%CB%B7%F5%BF%B4%20%28%B7%F5%C7%C3%29

◆基本的にsage推奨
◆OVA追憶編の話題メインで、星霜編TVアニメ漫画ゲーム実写化については関連スレで
◆原作ネタは基本的に該当スレにて行うこと(主に懐漫画板総合スレなど)
◆次スレは基本的に>>950が立てること。立てられない場合は指名を忘れずに

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:04:00.11 ID:???0.net
プロポーズどころか梅毒もらって殺処分されたゴミ薫

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:05:01.47 ID:xvCrbTBc0.net
原作を黒歴史にした疫病神薫
追憶編を伝説にした勝利の女神巴

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:06:14.81 ID:???0.net
>>410
小さい子の私、○○と結婚する〜ってのと似たもの。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:11:53.97 ID:???0.net
昨日の放送で追憶編はじめて見てやっとここのスレタイの意味がわかった
確かに原作要らないw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:14:42.66 ID:???0.net
原作は美しくないし、漫画の領域でしかないからな。あんま感動しない。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:16:15.57 ID:???0.net
原作はギャグ漫画だよ
金払う価値すらない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:13:00.15 ID:???0.net
なにいってだこいつ
どう見ても原作のが出来は上だろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:30:05.43 ID:???0.net
BGMが至高

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:02:42.93 ID:???0.net
原作死ぬほど嫌いになった
ガキ向けすぎ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:14:52.27 ID:???0.net
てか内容ほぼ原作どおりだったやん
この監督にしたって和月の作品でオナニーさせてもらってるだけだし
原作嫌いなら原作丸パクリのこの作品も見ないほうがいいよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:29:44.00 ID:s3i/HL/D0.net
架神恭介@cagamiincage
かがみさんがるろ剣に言及する時は否定的な印象があるんですが、素直に好きだったエピソードとかキャラとかはあるのですか?

OVA追憶編は大好きだよ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:52:00.78 ID:s3i/HL/D0.net
やっぱ追憶編最高だわ 余裕で原作超えてる

ネットとかでOVA派とか言って原作の追憶編叩いてる人達がいたけど、ちょっとだけ気持ち分かるわ←

好きだからとかでは無く、世界でそう評価されてるのー
本編でも、星霜編でも無く、OVAの追憶編のみが。(._.)

るろうに剣心追憶編見終わった。これは涙腺がゆるむ…原作以上にいいかもなあこれ

追憶編全部見た……演出から作画から何から何まで凄かったけど音楽が半端無かった……これが、噂のOVAなのね…私も個人的に原作よりこっちの方が好きかも…:;(∩´`∩);:

追憶編の出来が良すぎて原作が微妙に感じるのと雰囲気が違う、まとめとかにものっとるよ

追憶編は原作を大胆にアレンジした上で成功してる稀有な例だと思う。

OVAの追憶編はたしかに原作超えてるな

追憶編めっちゃよかった;;;;;;;;;;;;;
原作より好きだった;;;;;;;;;;

いやぁ何度観ても追憶編のOVAは原作を超えてると思うわ

るろうに剣心は追憶編しか興味湧かない。アニメの本編はギャグにしか見えない。

るろ剣追憶編は数少ない原作越えのアニメ。今見ても面白い。

るろうに剣心は追憶篇が傑作すぎて原作がかすんでるからおすすめ

るろ剣は本編より追憶編の方がええと思うの

「追憶編は原作を超えた」とか「実写の監督は追憶編の鬼クオリティに恐れをなして実写化から逃げた」とか言われてた理由が分ったわ。るろうに剣心追憶編こりゃすげえわ。

アニメの追憶編は名作すぎますな・・・色も音も突き刺さる美しさで本当に傑作。漫画だとちょっとコミカルなシーンもシリアスに編集されてるけど。

追憶編は漫画よりOVAのが出来いいし、かなり好きなエピソードやわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:52:29.28 ID:s3i/HL/D0.net
原作者の人また鬱病になっちゃうんじゃない?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:57:31.63 ID:???0.net
はっきり言って大恋愛でいうなら剣心と薫の方がそうだと思うぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 02:07:45.40 ID:s3i/HL/D0.net
巴のがやっぱり薫よりヒロイン度が高いなぁ

るろ剣、薫よりも巴の方がいいって、それ一番言われてるから

るろうに剣心やっぱ薫より巴の方がいいな( - )

剣心の妻は薫より巴がいーよやっぱ

剣薫よりわたしは断然、剣巴なんですよ。剣巴。ほんと剣巴。

薫がすきとかいうより不憫で結婚してあげたんじゃあ・・・追憶編見ちゃうと巴のがね。

薫派の人って追憶編を憎んでいるのか。

うっかり追憶編見てしまった………(´;д;`)(´;д;`)(´;д;`)(´;д;`)巴さん………(´;д;`)(´;д;`)(´;д;`)まじ薫いらねぇって思ってしまう……(´;д;`)

つーか!!るろけん読んだけど!!!わたし薫殿嫌いだわ!!wwwwwwwww

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 02:08:39.42 ID:s3i/HL/D0.net
なんかもう惨めだよね、かおるって

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 02:41:37.51 ID:???0.net
巴にとっては剣心は愛する清里を失った悲しみを癒してくれる存在でしかなかったからな。剣心も愛する人を殺してしまった罪滅ぼしとして巴を一生守っていこうとしただけ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 02:43:38.51 ID:???0.net
もちろんそれだけじゃなくて巴と一緒に生活していく上で巴は自分にとっては居心地が良く大切な存在だと感じたからだというのもあるけどね。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 02:59:30.11 ID:CBCmx+510.net
あんまりTwitterでアンチ発言するの嫌われるし自分も見たくないからやめようと思ったけど神谷薫ディスってる方のツイートが面白過ぎてディスらずの誓い打ち砕かられたwwwwwムカつくもんはムカつくから仕方ないよ

あーもー薫ちゃん見てるとイライラしてたまんねーわ絶対友達になれないタイプ#るろ剣#薫#無理#友達になれない

健くんはやっぱりカッコいい(^^)薫は何でいつも剣心の足手まとい(>_<)

薫殿の足手まとい加減にイライラしたでござる…

十本刀は、全員の見所があるのかな?刀狩の張は、刀含めて面白かった。
あと、薫の足手まとい感が、半端ない。

るろうに剣心レイトでみてきた!
とりあえず薫殿のあの足手まとい感どうにかならんかなっていうのが感想
包帯役の藤原竜也の口気持ち悪すぎて目の行き場に困った困った(°_°)っていのが感想

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 03:00:51.22 ID:???0.net
ガチで犯罪者予備軍がいるな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 03:01:26.54 ID:CBCmx+510.net
原作で人気を落とし、アニメで完全に嫌われ、実写で新たなアンチを作り、追憶編で存在を黒歴史にされる

それが神谷薫

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 03:05:19.76 ID:???0.net
薫大好きだ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 03:10:01.62 ID:???0.net
ガチキチガイ薫ヲタの追憶編ネガキャン運動とか薫age活動がまったく世間に影響与えられてなくて笑えるw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 03:15:13.03 ID:???0.net
星霜編も何かと批判されてるが、個人的には嫌いではない
薫がますます好きになったよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 03:19:15.94 ID:???0.net
>>438
2ちゃんで暴れてる薫ヲタや追憶編アンチは全部一人の自演だから
ツイッター等で弱小だから2ちゃん憂さを晴らす

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 03:20:11.59 ID:Hdscdtgr0.net
薫みたいな厄介者がいてこそ巴の素晴らしさや人気の高さが際立つから、必要な存在だとは思うけどね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 05:12:27.28 ID:???0.net
タイムシフトしてたの見終えたわ、個人的には原作以上に良かった
歳食ってから見たせいもあるが、設定や生死が絡む時代背景的にはこっちのが凄くシックリ来た

原作に愛着が強い人や少年誌的な展開や軽い作風が好きな人には駄目だろうし
キャラの掘り下げなんかも原作ありきの作品であの作風だったから賛否割れるのも分かるわ

ただ追憶は良くて星霜は駄目って意見を見るけど、そこはよくわからん
この2作は深く繋がってるし、追憶からの流れや最後の剣心の誓いからしても
星霜の終わり方は筋も通ってて納得のいくものだったと思うが・・・
ラストの心太の名前と傷を消した部分とか追憶からの流れを締め括ってて見事だった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 05:19:53.21 ID:???0.net
>>442
俺も星霜編は有りだと思ってるよ
薫も巴も大好きだ
ただ、昔読んだ漫画の憧れたヒーローがあんなに弱った姿を見るのは嫌だって奴の気持ちも痛いほどわかる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 07:41:22.35 ID:???0.net
>>442
>>443
星霜スレ池カス

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:29:19.21 ID:???0.net
>>436
薫さん負のオーラの塊じゃないっすか…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:55:40.06 ID:???0.net
>>434
薫好きじゃなくて本当に良かった・・w

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:56:45.55 ID:BSt0viW6s
>>444
追憶編があってこその星霜編って事を言ってるんだからスレチでも無いだろう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:02:27.14 ID:???0.net
>>444
追憶編があってこその星霜編の終わり方だったって事を言ってるんだから
スレチって程でも無いだろう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:02:59.13 ID:???0.net
抜刀斎を救ったのが巴で剣心を救ったのが薫だと思ってる。

どっちもちゃんとしたヒロインだが、巴はあの限られた濃厚な時間の中で業をはらい創ってくれたと思う
そりゃドラマチックにもなるよな。。憎しみから愛って相当ふり幅でけえし。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:20:31.27 ID:3aQhcjgr0.net
>>448巣に帰れ

るろうに剣心−星霜編−PART 3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1256366343/

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:22:31.59 ID:???0.net
原作を黒歴史っていってるスレタイのスレを自ら伸ばしに来るというバ薫信者の壮大な自虐行為ww
すっかり盛況なので次スレも同じスレタイにしよう(提案)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:24:08.34 ID:???0.net
>>430
>> 薫がすきとかいうより不憫で結婚してあげたんじゃあ・・・追憶編見ちゃうと巴のがね。


正論すぎ。
追憶編・星霜編見ると薫って本当不遇な女だと痛感する。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:37:47.44 ID:???0.net
古橋の星霜編コメント「15年連れ添ってはじめて剣心との間に絆がなかったことに気が付く薫」

とんだピエロだね薫さん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:53:23.01 ID:???0.net
お前がどうこう言っても最終的に結ばれるのは薫なんだから諦めろ。
子供ができるのも薫との間。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:54:47.23 ID:???0.net
>>453
監督ナイス

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:03:25.43 ID:???O.net
映画の大ヒットで完全に忘れ去られた巴

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:51:43.21 ID:???0.net
薫ほどイラつくヒロインはかつていなかった。
当時るろ剣の原作で薫が殺されたときは歓喜したのを覚えている。
実写では薫を武井咲が演じてるが上記の意味でこれほどの適役はいないと思う。

るろ剣は確かに良かったけど、漫画にしろアニメにしろ実写映画にしろ、やっぱり薫は嫌いだ。観てて、イラっとするのは何故だろう?( ̄・ω・ ̄)

それにしても薫殿の足手まといさ異常すぎて引いた!

でも映画だと内容がギュッとされてて、欲しい内容がなかったのは残念。あと薫の「殺しちゃダメ!」がいい加減イラっとした((

るろうに剣心 京都大火編観て来た(´`)もう健氏は剣心にしか見えない…素晴らしかった。
そして見終わった母の一言
「薫殿と蒼紫にはほんまイラついたわ」

るろうに剣心 京都大火編見た!刀で戦うのはかっこよかったんだけど、やっぱり薫殿は足手まといで好きになれんでござる。

「るろうに剣心」、前作のダメなところが改善されてないんよなぁ。過剰な音楽とか、ドラマの一貫性のなさとか、とっちらかり加減とか、薫の足手まとい感とか、猫とか。

俺は終盤、戦いの最中、剣心が薫を助けた後二人が少しの間見つめ合うんだけど、剣心から『てめえ足手まといが何しに来た』という非難を感じ取ってて面白かった。

てか、薫ほんまイラライする。またしてもお前のせいかよお前どんだけ足手まといなん来んなよ家におれよ

#るろうに剣心京都大火編
神谷薫。ヒロインカッコカリ。
一応剣心に一番懸想されてるキャラだけども前作での描写の薄さ&まずさから、あんまりヒロインという感じはしない。
というより普通に足手まといだったために、小娘がいらんことして結果的に……という印象。剣術? えー……。





こんだけボロクソに言われてりゃ教団も荒れるわなw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:03:02.87 ID:???0.net
薫アンチの声が異様にでかいのって余裕がないからなんだよね
どう頑張っても作品のヒロインも、剣心の生涯の伴侶も、知名度も薫の方が分があるから

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:05:41.19 ID:???i.net
>>457
>>457
映画版スレ池カス

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:55:59.33 ID:???0.net
原作で人気を落とし、アニメで完全に嫌われ、実写で新たなアンチを作り、追憶編で存在を黒歴史にされる

それが神谷薫

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:57:56.46 ID:???0.net
>>460
余裕ないねーキミ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:58:33.09 ID:???0.net
実写版でも巴は初恋の女性と言われているのに
薫は結婚すら出来ないどころか
恋愛感情ないとか言われた負け犬
その上うざすぎて世間から顰蹙買いまくり
バ薫教団がイライラするのも仕方ない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:07:53.62 ID:???0.net
薫アンチさんがキャンキャン吠えてる子犬みたいで可愛くなってきたw
イライラしてるバ薫教団とやらも完全に脳内の産物だしねwww

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:11:37.65 ID:???0.net
>>463
顔が真っ赤w

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:18:19.92 ID:???0.net
>>464
お、頑張るねーw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:21:57.71 ID:???0.net
>>465
薫さん、あなたもう死んでるんです。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:23:39.57 ID:???0.net
>>466
ふーん、で?w

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:29:42.10 ID:???0.net
今、実写版の一本目見てるけど薫本当腹立つキャラやな……お前の道場護ったせいで剣心捕まっとったんやろ……

あああ薫腹立つわ。だからるろ剣好きやけど苛つくねんな。ええから、さっさと巴ちゃんだせこら

薫っていきなり殴りかかるし完全にキチガイだよね
武井咲が薫きらいみたいなこと言ってて普通に好感持った記憶

実写の薫がブサイクなのがどうでもいいぐらいに恵みねぇさんがブサイクなのが許せなくなってきた

薫をどんだけブサイクにしてもいいけど、恵をブサイクにするのは許されざるよ

薫殿には原作よりもさらにイライラしたでござるー!

監督薫さんきらいやろ………

原作でも薫殿にはイライラさせられましたが、映画ではそれを上回るイライラさせられっぷりでござる…。男性陣素晴らしいのに女性陣が残念…でござる(´ω`)

るろ剣正直なところ真面目に見たことがないからなんとも言えんが今の俺からみると薫正直腹立つな←

薫見てると終始腹立つからもうね

薫殿が 相変わらずブサイクでござる。

宣伝popがレジにあったんだけど、薫がブサイクで(ry
武井咲ってもっとかわいいとおもってたんだけどなぁ。もっと写りがいいやつにすればいいのにw

るろうに剣心 京都大火編
面白かった(*'▽'*) 薫殿は今回も剣心に迷惑を掛けよって(;¬_¬) 足手まとい 観てるこっちもイライラ

御庭番衆出陣の時がめちゃくちゃかっこよかった。一方、薫殿には毎回イライラするなー。「殺しちゃだめ!」って!!甘い!甘すぎるよ!!そんなこと言ってる場合じゃねーだろ女子供はすっこんでろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:33:30.00 ID:???0.net
芳るはほのかにワキガ臭

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:35:05.81 ID:???0.net
>>468
読んでるだけで憐れだからこれ全部劇団の複垢ってことにしてやれw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:36:03.79 ID:???0.net
>>468
笑えるwww
何をそんなに必死になってんだか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:47:25.50 ID:???0.net
>>471
泣いてるの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:54:59.71 ID:???0.net
巴と剣心を結ばせようとしてるが巴は剣心が清里を殺さなかったらもっと幸せだったはずだろうし、弟も剣心を憎しまずにすんだだろう。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 17:02:58.43 ID:???0.net
>>453
文字通り「薫は剣心と巴の愛を完成させるための1ピースにすぎなかった」

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 17:46:07.66 ID:???0.net
薫アンチさんの次の火病が楽しみ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 17:52:00.91 ID:???0.net
薫がどうとか巴がどうとか作品で大事なのそこなのかよ・・・

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:03:21.73 ID:???0.net
ツイッターだと手も足もでない教団さんが2ちゃんねるで八つ当たり

メシウマw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:06:12.52 ID:???0.net
久しぶりに来たら薫信者が大発狂じゃん

ニコ生砲スゴス…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:04:32.17 ID:???0.net
基地外ばっかだなこのスレ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:46:03.39 ID:???0.net
どうみても発狂してるの薫アンチにしか見えないんだが

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:51:07.74 ID:???0.net
ツイッターの評価にmeltttty大ショック

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:58:48.15 ID:Uy1Zk9cA0.net
原作しか読んだことなかったけど
今回の映画を件に、追憶編をしってみてみたけど

やばいねこれ、アニメどころか邦画至上でもかなりのできだ

実写監督が追憶編を映画でやろうとして断念したという意味がわかった

並の監督では再現不可能だ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:04:23.80 ID:???0.net
すげえ、アマゾンで追憶編は売り切れなのに星霜編は在庫有るw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:59:20.80 ID:???0.net
キチガイみたいな粘着質
これが薫アンチさんですわw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:16:28.12 ID:???0.net
>>483
剣巴大勝利!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 06:20:09.46 ID:???0.net
>>483
みんなジャケ絵見て若くて美しい夫婦の方選んだんだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 09:52:26.12 ID:???0.net
原作に沿ったストーリーのハイクオリティアニメと
原作エンドぶち壊しのオリジナル鬱アニメとだったら
前者を選ぶわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 10:07:56.71 ID:???0.net
普通はそう
巴だからとか薫だからとかねえから

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 10:59:19.65 ID:???0.net
と、教団の負け惜しみだけが虚しく響くのであった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:05:41.89 ID:???0.net
教団って何?
あなた統合失調症の方ですか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:06:44.52 ID:???0.net
>>483
剣薫はオワコン

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:57:33.29 ID:???0.net
いいかげんにしろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 07:48:25.09 ID:???0.net
>>483
放送後に売り切れたのは追憶編だけか
あんなに宣伝したのに在庫大量の新京都編()
公約通り巴のお風呂シーンでも入れておけば便乗で売れたのに

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:09:27.90 ID:???0.net
ニコ生放送当時は立ち見で見てたけど
タイムシフトで見たらアリーナのコメントから低年齢臭がプンプンで笑った
立ち見のコメントは大人しく作品を楽しんでる人が多かったけど
アリーナはやたらホモと結び付けたがったり無理に茶化そうとしたりするゆとり特有のノリで耐えられんわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:33:57.15 ID:???0.net
幼稚園行ってうるさいって言ってるみたいなもんだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:31:38.88 ID:???0.net
るろうに剣心追憶編ファン気持ち悪いの多すぎ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407846028/

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:07:14.91 ID:???0.net
るろうに剣心の神谷薫ファン基地外多すぎ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407847560/
巻町操>>>>>>>>>>>>神谷薫という常識
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407850089/

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:29:26.26 ID:???0.net
>>483
問い合わせたら入荷予定も未定らしい。
他のサイトでも完売だった。
ニコ生効果恐ろしい。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:18:18.50 ID:???0.net
ニコ生でこの反響なんだから地上波放送したらとんでもないことになりそうww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 06:17:14.24 ID:W1WebYKx0.net
特別版も在庫切れ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 16:37:12.86 ID:fS2U/cYM0.net
野球民が野球をベースに作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 03:09:30.69 ID:???0.net
ちょっと質問

追憶編の3話で巴が小刀を持っていこうとしたのはなんの意味があったの?
剣心を刺そうか迷ってたってこと?


結局置いていったけど剣心はその殺意に気付いてたって事?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 03:36:51.02 ID:+u6u+e3a0.net
>>500
早く入荷せえよ今が売り時だろ…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 15:58:40.92 ID:???0.net
質問に答えろよ無能共?あ?

どんだけ使えねえカスなんだよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:40:09.16 ID:???0.net
単に田舎生活で剣心を許しかけている描写だろ
剣心が気付いたのは洞察力がすごいから

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 01:27:39.91 ID:???0.net
いや、だからよ
剣心が「殺意」に気付いて置いてきたのか?って言ったんだとしたら
なぜ俺が狙われるんだ?って疑問がわいてくるはずじゃんwww

そうじゃんくて巴は護身用として持っていこうとしたのを置いてきたと剣心は思ったんじゃないかな?
そもそもあの隠居暮らしは政府から逃げるためだろ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 02:03:12.90 ID:???0.net
巴の幻が剣心抱きしめるシーンでボロ泣きしながら、あ、そういや剣心の着物青いな
原作とかその後は赤だよな、ルパンと同じだわwwwとか思った自分の脳がヤバい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:30:43.83 ID:J+I0OE360.net
るろうに剣心の追憶編久々に見たけど巴の身体エロ過ぎてそれしか頭になかった
http://tyoierogame.blog75.fc2.com/blog-entry-4245.html?sp

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:41:33.53 ID:???0.net
それしかってww
確かに巴はえろいですけども

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:41:16.15 ID:???0.net
シショーは結局剣心とうまい酒を飲めなかったんだな
どうしようもない馬鹿弟子だ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 15:59:54.84 ID:???0.net
薫信者から受けた被害報告
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6238/1317618257/

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:01:22.36 ID:???0.net
るろ剣の巴信者ってなんであんなに怖いの
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408531265/

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:17:51.87 ID:???0.net
ちょっと意味がわからなかったとこがあったので教えてください

師匠の台詞で 「馬鹿弟子は、剣術の理までも、変えたようだな」 ってのは何を意味していたのですか?

ただ単に弥彦が剣をぶったぎっただけではわかりませんでした

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:41:11.37 ID:???0.net
転売ヤー対策かなー(棒読み)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 20:48:02.40 ID:???0.net
うるせーよバーか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:56:35.52 ID:7HB5hWiD0.net
「なぜ時代劇は滅びるのか」の著者である春日太一さんもOVA追憶編を絶賛しておられます。




私も傑作だと思います! RT @OguSentoraru: こんばんは。「るろうに剣心追憶編」は傑作だと思うのですが、ご覧になっていますか。

@tkasuga1977: 私も傑作だと思います! RT @OguSentoraru: こんばんは。「るろうに剣心追憶編」は傑作だと思うのですが、ご覧になっていますか。

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200