2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作は黒歴史】るろうに剣心追憶編 60幕

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:27:59.95 ID:???0.net
なんかここ2ちゃん初期みたいな罵倒し合うノリが今でも残ってんのかな…
軽い気持ちで突っ込んじゃったこっちも悪いんだろうが
もっとまったり語り合える場はないものか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:29:47.18 ID:???0.net
>>758
melttttyのツイ垢に戻ればいいんじゃないかな?(提案)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:34:05.87 ID:WI7skpk20.net
>>753
剣心も涼風真世も悪くなかったよ
(宝塚口調は鼻につくけど普遍的な主人公像)
ただ巴と岩男潤子が凄すぎた
あれはなんかもう魂宿ってる。
記号だけのヒロインとは明らかに一線を画してる。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:45:01.13 ID:???0.net
>>760
このアニメの感想をを読み漁るとよくわかる
皆が巴のキャラクターに感情移入して巴の些細な台詞・行動一つに目を凝らし、各々に各シーンを分析してレビューにあげている
剣心が評価されてる部分と言ったら殺陣を筆頭とする外的な演出だけ
ああ、そういえば追憶編に剣心って出てたわなw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:50:20.84 ID:???0.net
見た奴全員がレビュー書くものでもないし(自分も書いてない)レビューがファンの総意と言われても

剣心と巴の関係性がすごく印象深かったんだがなあ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:56:51.70 ID:sQ/cwkqo0.net
東京篇や京都篇、またそれらの主要キャラクターは追憶編と巴の素晴らしさを際立たせるための前座だったのかも知れない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:16:22.58 ID:???0.net
良くも悪くも巴が世間知らずで純粋すぎた故の悲劇だね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:18:44.42 ID:sQ/cwkqo0.net
巴は古き良き時代の美しき大和撫子の象徴

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:23:27.25 ID:???0.net
2015年も世間一般による巴の神格化と薫の糞評価が止まらない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:42:19.18 ID:???0.net
巴にも悪いところやツッコミどころはあるよ
でもそれも含めてとても人間臭いのがリアルで魅力的

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:44:43.83 ID:Yxbb/Ckk0.net
本当に聡明で美しいヒロインだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:50:04.97 ID:???0.net
>>760
あの陳腐なギャグ漫画からこんなヒロインが生まれたことが奇跡だ
今読み返してもろくな登場人物がいない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:59:27.78 ID:???0.net
るろ剣キャラに聖人キャラはいないだろ
強いて言うなら時尾くらい?w
みんなどっかしら欠点はある、だがそれがいい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:05:59.93 ID:???0.net
>>755
> 追憶編って巴好きの監督による巴のための作品じゃん
> 巴の評価が追憶編の評価にそのまま繋がってる事実


この一言に尽きるな。監督の寵愛あってのあの巴。
愛のある所から生まれた物は世間からも末長く愛される。
牡丹、菖蒲、白梅、桜etc
これだけの花に例えちゃうほど巴に日本女性の理想像を見てる監督。
薫なんて何にも例えてもらえなかった。
桜ですら巴に取られてる。
桜花だっけ?巴をイメージして作ったキャラにまで桜って付けてたね。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:25:02.38 ID:???O.net
桜花は戦艦の名前だろ
にわかは消えろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:34:20.54 ID:shI2+8Cq0.net
ガラケーおばちゃんぶそれんも読んでないんだ
和月狂信者の風上にもおけないな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:44:02.98 ID:???0.net
武装錬金の桜花は特殊滑空機、秋水は局地戦闘機が名前のモデル

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:48:27.95 ID:???0.net
桜を巴に奪われちゃったのが悔しかったか
ちなみに実写では清里に奪われてたな
いや巴を思いながら桜を見て絶命したから実写でも巴の花か

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:59:01.04 ID:???0.net
桜の花言葉は純潔
巴が復讐を誓って家を出るシーンで印象的に使われいたけど
あれはあの時点で巴は処女ってのを伝えたかったのかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:11:18.15 ID:???0.net
未だに椿を牡丹と勘違いしてるにわかがいるのか
監督自ら椿だと発言してるのに

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 03:44:34.55 ID:GDmDBwUo0.net
巴が女神すぎてツラァ…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 06:49:48.89 ID:???0.net
海外でも評価は高いみたいだけど英語の翻訳は酷いみたいね
特にdubのほうは翻訳だけでなく声優自体が酷い
これだけの名作なんだからしっかりした翻訳と声優で海外にも紹介して欲しい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:42:47.77 ID:/DtxCq/70.net
ファンのみならずガチな評論家をも魅了してしまう巴たんの計り知れないヒロイン力よ…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:59:03.79 ID:OplKWbXL0.net
巴は「幕末の女にして侍の娘」っていう監督の言葉が好き

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:45:17.21 ID:???0.net
追憶編はルパンシリーズでいうカリオストロの城だな
最高のスタッフを集め原作を凌駕した最高傑作

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:47:28.42 ID:4y9i9kOp0.net
>>782
クラリスの可憐な奥ゆかしさは巴のそれと通じるものがあるな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:15:37.23 ID:???0.net
>>771
名前にも雪って付いてるしつくづく花鳥風月を感じさせるヒロインだよね
彼女の存在だけで四季の美を堪能できる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 03:51:38.57 ID:TuXX1lbI0.net
原作がダサい
とにかくダサい
追憶編の原作に相応しくない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 10:54:04.07 ID:???0.net
原作が先で元ネタである事実は一生変わらん
諦めろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 10:59:14.64 ID:UavNHNSC0.net
圧倒的大差をつけて原作超えちゃった事実も変わらないけどねw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:05:36.08 ID:???0.net
文庫本の10巻やっと買ったけど途中の挟まれる小休止が激しく邪魔だ・・
これなんとか省けなかったのかな。なんていうか巴の開絵以外なんの価値もない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:33:04.49 ID:???0.net
縫い物してる巴かわいい
OVAでもやってほしかった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:28:26.67 ID:???0.net
>>750
追憶編の剣心は淡白で無口で必要最低限のこと以外は口にしない(畑をしようとか君を守るとか)古風な日本男児という感じだから余計に巴の人間味が際立ってた
子供に刃物を持たせる桂を叱咤する強さとか
寝ている剣心を放っておけず自分の上衣をかけてあげる母性とか
でも気持ちを抑えられず溢れる涙を隠すように剣心の胸に顔を埋めるみたいな女の弱さみたいなものもちゃんとあって
奇跡的にバランスの取れたヒロインだった
さぞかし自己陶酔系の女脚本家が巴に感情移入しながら書き上げた作品なのだろうと思ってたから書いたのが男だと知ったときはたまげたなぁ
ある意味男のほうが女以上に女の気持ちをわかってるのかも

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:28:38.65 ID:???0.net
>>750
追憶編の剣心は淡白で無口で必要最低限のこと以外は口にしない(畑をしようとか君を守るとか)古風な日本男児という感じだから余計に巴の人間味が際立ってた
子供に刃物を持たせる桂を叱咤する強さとか
寝ている剣心を放っておけず自分の上衣をかけてあげる母性とか
でも気持ちを抑えられず溢れる涙を隠すように剣心の胸に顔を埋めるみたいな女の弱さみたいなものもちゃんとあって
奇跡的にバランスの取れたヒロインだった
さぞかし自己陶酔系の女脚本家が巴に感情移入しながら書き上げた作品なのだろうと思ってたから書いたのが男だと知ったときはたまげたなぁ
ある意味男のほうが女以上に女の気持ちをわかってるのかも

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:21:27.35 ID:???0.net
>>790
女性の脚本だと新京都篇みたいな黒歴史もあるからねぇ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:26:09.80 ID:BmxyckZN0.net
雪代巴は日本女性の美が惜しみなく詰め込まれている

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 09:34:13.05 ID:st3jMsWU0.net
原作は少年漫画
追憶編は純時代劇
双方ともコンセプト自体が違う
どちらが勝ってる劣ってるとかではなくて、単にお前らがそれを区別できてないだけだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:29:28.00 ID:CwTiAaWt0.net
ゴミ漫画ほどヲタがキチガイ=るろ剣

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:42:45.66 ID:???O.net
るろ剣のネームバリューがなけりゃ追憶編なんて見向きもされなかった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:56:36.76 ID:oQFHHDHk0.net
後出しの追憶編にあっという間に踏み台にされた駄作原作

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:31:28.76 ID:???0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:37:20.40 ID:???0.net
>>795
気違いなのは神谷薫ヲタ兼原作ヲタだろ
それ以外はモラルのあるごく普通のヲタなんだからあんなノイローゼおばさんと一緒くたにするな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:11:16.22 ID:0mjpAsa50.net
声優の岩男潤子が活動休止…気管支炎が悪化、会話もままならず(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150207-00000113-spnannex-ent

追憶編リメイクは無理かな…
岩男さん以外の巴なんて考えられない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:06:47.52 ID:???0.net
>>800
当時とはかなり声質変わってるからどちらにしても続投は無理だよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:27:23.17 ID:???0.net
林原めぐみの出番だな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:43:41.40 ID:???0.net
>>800
涼風がすでに抜刀斎の声じゃない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:11:50.81 ID:???0.net
YouTubeで見てるんだがシシオの死に方が意外と呆気なかったんだなって印象

蒼紫かっけー

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:43:24.42 ID:???0.net
久しぶりに観てみた

やっぱり泣けるわwwwww

鼻水止まらねwwwww

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:26:24.96 ID:???0.net
She's beautyful enough to play Tomoe sama! (≧∇≦)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:10:48.46 ID:???0.net
教団さんが反応してくれると益々精が出る^^

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:40:39.62 ID:???0.net
教団ってなんだすか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:46:14.04 ID:FizE29qB0.net
追憶編の実写化を待ち望んでるmelttttyおばさんのことだょ★

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:48:22.08 ID:???0.net
@888Alison888さんはこそこそ指加えながら監視してないで参加すればいいのに

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:10:07.01 ID:???0.net
Melttttyおばさんって何なんだよ?わかんねーわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 11:33:48.87 ID:42DSWg+B0.net
これ見ちゃうと原作や実写が鼻くそレベルにしか見えなくなっちゃうな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:29:52.85 ID:???0.net
うーん、もういっぺん観てみようかなw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:41:55.80 ID:c45D0t7W0.net
花燃ゆで桂が巴に言った台詞がまんま使われてたね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:22:13.85 ID:???0.net
>>814
えっ?どんなセリフ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:49:54.84 ID:???0.net
>>815
鞘になってはなくれまいか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 06:50:26.21 ID:???0.net
>>816
なるほどそれかw

レスサンクス!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 04:55:36.84 ID:rqRPngSI0.net
血の雨を浴びる巴=顔射
酒を嗜む巴=おフェラ
生理シーン=オナヌー
抜き身と鞘=挿入
というような比喩が各々隠されてるというとあるレビューを読んで爆笑した
しかし昔の一見なんてことない絵画に実はエロス的なメッセージが隠されてたなんて事実があったりするから
あながち間違った解釈ではないかもと最近思い直した(ダヴィンチが書く白鳥と戯れる美女の絵は白鳥=チ○コの比喩とか)

819 :誘導:2015/02/20(金) 12:46:45.72 ID:???0.net
るろうに剣心追憶編 27幕
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1324728385/

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:22:26.86 ID:svp/mDWO0.net
実写追憶編の巴は綾瀬はるかがいいな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:08:23.91 ID:???0.net
田中麗奈のがよくね?

昼間テレビに出てたけど妙に可愛く見えた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:25:18.93 ID:???0.net
今ちらっと追憶編その参まで観たんだが…

綾瀬はるかはちと違うと思った

田中麗奈のがイメージ的に近いような気がした…

どうなん?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:27:45.14 ID:???0.net
綾瀬はるかで確定か
まぁそうなるわな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 05:00:19.50 ID:???0.net
えっ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:29:03.02 ID:???0.net
母親が料理下手な家庭って本当かわいそうだわ こういうのって底辺に多いんだよな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:58:44.35 ID:???0.net
つまんねー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:42:10.86 ID:???0.net
剣心と恋愛描写だらけの巴は佐藤ファンから嫉妬の的になるリスクを回避するためにも演経験があり、免疫がついてる女優を連れてくるはず。綾瀬は大本命。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:04:31.06 ID:0OiuKibh0.net
楽しい事、面白い事なんにもなくて、落ち込んでいる時、感動して涙を流すっていうのは、
良い事だと言う事を聞いて
追憶編見たけど、泣いたわ
久しぶりに
悲しいけど、感動的だね
これに匹敵するアニメって有るかな?
と、思ってしまう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:42:00.45 ID:???0.net
3月2日以降はどこに移動する?nextかopenが多いみたいだけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:03:42.57 ID:SBhXIjQv0.net
「追憶編なんかで感動するなんて、信じられない」

感動するからと、私が観るのを勧めた姉の発言です。
しかも、巴を迷惑なバカ女とまで言い切りました。
私は感動したし、巴も大好きだから、勧めたのにと唖然としました。
どう思います?
ちなみに、姉は薫信者ではありませんし、るろうに剣心も、テレビ放映の時に、
剣心の声優を元宝塚の人がやっているのが嫌で、数話観て、止めた人間です。
当然、原作も読んでません。
私は、感動するからと勧め、良い作品だと思っています。
その私に対して、こういう言い方するのもどうかと思いますが…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 18:34:02.72 ID:???0.net
バカオル信者みたいな腐れ下道に感動されたら追憶編という神アニメの質が落ちるから返って名誉なことじゃないかな。by 古橋

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:12:23.03 ID:vML+2/+y0.net
>>831
ありがとうございます。そう思うようにします。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:05:31.56 ID:???0.net
>>831-832
自演もほどほどに

834 :829:2015/05/05(火) 15:09:15.08 ID:cjToTZ220.net
831は私だけど、830の人は別の人

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:29:11.70 ID:Tw4zmFiN0.net
銀魂で追憶編ネタワロタ
http://twitter.com/Story_terror/status/598434165306953730/photo/1

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:02:54.62 ID:???0.net
>>835
映像許可貰ってるのかこれw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:36:47.78 ID:???0.net
>>835
初のゴールデンタイム進出がまさかこんな形で実現しようとは・・。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:16:13.85 ID:???0.net
追憶編と銀魂アニメってスタッフ被ってるんだっけ?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 03:28:02.61 ID:???0.net
辰巳と剣心の間合いに入り、
筋肉老兵の小刀を片手で止めた巴、
只者ではないなと思ったが、
割り込んだ巴に驚いて硬直してる辰巳に、
盲目の剣心の刀が振り下ろされたんだろう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 01:11:18.72 ID:CXrA+YRQ0.net
【悲報】『るろ剣追憶編』の記念すべき地上波初登場が銀魂パロwwwしかも目線入りwwww
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-7208.html?sp

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 02:55:23.95 ID:???0.net
>>830
誰が何を感じてどう思うかは
人それぞれだから
あなたが追憶編を好きで感動するならそれでいいじゃない

842 :829:2015/05/19(火) 20:07:19.45 ID:XN6ft9oL0.net
>>841
確かにどう思うかは個人の好みがあると思うのですが、
嫌い方が異常なんですよ。
姉は別に住んでいて、レコーダーも持ってなくて、
アニメ見る環境にないので、
いつも会った時に、私のお勧めを見せてあげるのですが…
有頂天家族、キルラキル、純潔のマリア、月刊少女野崎くん
なんて、大ファンになったのに、
追憶編は、観終わってから、
「こんな駄作見せるな!」
とか怒り出すし…
ちょっとでも追憶編の名を言うと、やめろ!と怒ったり…
大好きな私には、どこが悪いのかさっぱり判らず…
海外でも人気あるよと言っても、
なんであんなのが人気あるのか判らんとか言うし…
昔、テレビアニメのるろ剣見て、声が嫌いだと言ってやめたから。
声のせいなのかと思って…
それとも、お酒のみながら観てたから、
細かいセリフをきちんと聞いていなかったのかと疑問なんです。
あと、好きな人に向かって、駄作と言う態度がどうかと…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:13:43.68 ID:???0.net
たしかに自分の好きなものを駄作と言われたら
結構傷つくかもしれないですね…

なにかおもいあたるものがあるのかも…

(感動して泣いちゃうから)その話はやめろ!
って脳内変換しておきましょう

844 :829:2015/05/20(水) 21:59:37.73 ID:tWzIuUpi0.net
>>843
ありがとうございます。
そうします。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:50:01.86 ID:???0.net
駄作は駄作じゃね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 11:04:23.74 ID:t8N3DtBG0.net
まぁ薫信者からしたら追憶篇は悪夢でしかないから仕方ないのでは?
追憶篇だけ世間でこれだけ評価されていて、薫の存在事態を無かったかのように語られて、原作は黒歴史と言われるところまで評価を落としてる
自分が薫信者だったら耐えがたい仕打ちだね
だからこそ追憶篇、巴のファンで本当に良かったと思う
あらゆる分野の著名人からの称賛の声が聞けるなんて追憶篇だけだもんね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 18:26:58.42 ID:dQct3rQ80.net
薫信者が何故、追憶編を悪く言うのか判りません。
だって、あれは、原作にもあるでしょう。
私は、追憶編好きで、巴も好きだけど、
巴は亡くなったんだから、
剣心は薫と一緒になって幸せになって欲しいと思う。
でも、心の片隅に巴を忘れないで欲しいなと思うんですけど。
薫信者って、巴の存在自体許せないのかな?
ちょっと、心が異常じゃないかな?
これって、行かず後家とか、高齢処女とかの問題なのかな?
人を本当に好きになった事がないから、人の心が判らないとか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:49:34.78 ID:???0.net
星霜編で二人とも亡くなった時は
若干だけど、え?ってなったなー
回想たくさんあった前半は楽しめたのに
後半のグダグダ感がなんかいただけない

そう考えると追憶ってどこまでも楽しめるから
やっぱり好き

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 08:10:14.34 ID:???0.net
追憶編が素晴らしすぎて原作いらない

巴が素晴らしすぎて薫がいらない

この二つは万人の総意だからな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 02:23:31.72 ID:???0.net
巴のおかげで年上好きになったやつは正直に挙手

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 10:40:36.28 ID:TQ46zOu70.net
年上といってもまだ18だからなー
巴の影響で清楚で奥ゆかしくてお淑やかな日本女性に憧れを抱くようになった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:14:19.61 ID:8bCgm9xS0.net
巴の影響で、
こんな女性になりたいと憧れた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:45:54.45 ID:oOIpb3Qd0.net
追憶編単体が素晴らしすぎるぶんあの出来の悪い原作は目の上のたんこぶ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:10:05.49 ID:???0.net
偶然十字傷になったってのがなー…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 02:49:44.57 ID:???0.net
あの傷で即死しない巴がありえん
あの状況でなぜ間に入った?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 08:06:32.17 ID:???0.net
駄作たるゆえん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 17:33:21.29 ID:qSC8+kcY0.net
>>855
剣心あと嗅覚しか残ってなかったやん
白梅香なおかつ巴のにおいなら場所わかるやろ
そんな模写あるやん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:13:47.48 ID:???0.net
>>857
巴に斬りかかっていったわけやないやろ
間に入っても邪魔なだけやんけ。
むしろ巴が邪魔で切り損じた可能性のほうが高いやろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:31:02.37 ID:???0.net
割りと何をしたかったの、的なシーンではある

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:56:37.95 ID:dM7P01/i0.net
巴は剣心の盾になったんだと思うけど…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:56:25.47 ID:???0.net
闇ロブの長の攻撃抑えつつ
白梅香の匂いで誘導したんじゃないか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 06:43:54.34 ID:nv0+4O4O0.net
@agmcro: 薫どのは足手まといなうえに暴力的でそのうえ憎まれ口叩くとかマジいいとこないな
なんでヒロインなんだろう…ふつう、普段は健気で控えめだけど肝心なところでは芯が強いていうのがヒロインじゃない?
普段は態度がでかくて暴力的なのに肝心なところで心弱くて役立たずとかまじ存在意義がよく"

"@kandropxxx: るろ剣映画版の薫殿って
剣心「ここで待つでござる!」
薫殿「やだ!一緒に行く!」

薫殿「きゃ一捕まった一!」
剣心「必ず助けるでござる!」

剣心ピンチ。
ほんと薫殿イラつくわ?wwwwww"

"@_fullorder: 薫殿とか勝手にフラれてそれでも付いて来て足手まといになった挙句前回の反省が全く見られない拉致られ見事にキメて、
大体何を喋ったかと言えば剣心だめぇ?っしか言ってないしほんとさあ...??って感じだった クソディスコ(過激派)"

"@sui_nekoze: あと螢子とぼたんが足手まとい系ヒロインじゃないのも良かったなあ。
薫殿とかサクラが嫌われるのなんか納得してしまった。
一緒に戦いたいならアンナ様くらいの説得力ないとね"

"@m_shima8851: とりあえずウシジマくんに続きまたしてもメアリージュンの良さが際立った映画でした。
薫が出しゃばらないなら次も見たいけどたぶん無理だな……話は面白いのに残念。
すべての良さをぶちこわすクソ女"

"@niratamu130: 薫殿はるろうに剣心における癌。女の悪いところを煮詰めたような糞キャラ。
こいつのせいで何度ピンチが訪れた事か。剣心の心配をしているようでその実自分の思うようにいかなきゃ気に食わないだけ。

刃衛にやられときゃよかったんだこの糞女"

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 06:45:20.10 ID:nv0+4O4O0.net
追憶編が評価されてるのは作品の魅力、巴の魅力もさることながら薫という"元凶"が不在なためかもしれないな。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 07:34:03.43 ID:???0.net
以上のように劇団がキャンキャン吠えている間も
原作派の勢力は確実に増強しているんだね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 07:51:21.12 ID:???0.net
昔のつぶやきを後生大事にしているのがおばさんらしいな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:08:36.07 ID:???0.net
>>862
逆に追憶編を悪く言う人って本当見たことないよなぁ(薫オタを除く)

非ヲタクな人間までみんなが絶賛してるもん

巴が実写化されたらどうなるんだろう?
Ova通りにやれば全米が巴に恋をすると思うんだ

確実に言えるのは薫みたいに全人類からdisられるようなことはまずないということ(w

難点はみんなが巴に女の理想?男のロマン?みたいなものを抱いてるから
実写になって現れたときにイメージと違ったら絶望に暮れる人が多いだろうという点

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:18:41.02 ID:???0.net
判を押したように同じことを何度も書いて虚しくならないのか不思議

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:21:23.80 ID:???0.net
>>862
そりゃ映画からるろ剣に入った人間は薫のうざさにドン引きするだろうよ
原作→映画って流れならまだ奴のうざさには免疫がつくのでマシ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:22:35.79 ID:???0.net
薫信者が自演しまくりな2ちゃんと違ってTwitterはリアルな世間の声を聞けるから便利だな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:23:45.21 ID:???0.net
Twitterのコピペにレスしている時点でおかしいのは明らかでしょ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:25:00.37 ID:???0.net
リアルな世間の声

りおん@ray_gain_excuse

@TeamOTOMO
佐藤健剣心と窪田正孝清里でるろ剣追憶編実写化を!!
二人の最愛の女性・巴役は綾瀬はるかちゃんだったら死んでもいいです!!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:29:03.60 ID:???0.net
"@ka0r1n_rin: るろ剣、ただひたすらに薫がいらつくという感想に尽きる"

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:30:18.00 ID:???0.net
"@Bethlia: まじ薫嫌い☆だからるろ剣は見ないし集めない☆友達に借りて読んでたし アニメも見てたけど とりあえず薫嫌いすぎて苦行だったwwwwwww"

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:31:14.93 ID:???0.net
薫好きだからこういうの読むとリアルに凹む(・ω・)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:34:38.43 ID:???0.net
"@karafchannel: るろ剣の映画この時間まで見てたけど原作ファンとしては少し微妙だった。
けど薫殿の言動ウザいのは原作通り"

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:36:39.62 ID:???0.net
"@luckystar1215: 星霜編の薫はだいぶ大人になったと思うけど、病気を剣心から移してもらうっていう愚行がなあ。結局バカ女のままだったんだよなあ。"

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:38:38.02 ID:???O.net
おはよーようやく起きたのか
劇団の活動って便所の落書きに映画の捏造記事と罵詈雑言を書き込むだけ???
誰一人表社会に出てこないのは何でだろう〜(棒読み)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:43:00.48 ID:???0.net
>>877
melttttyさん顔真っ赤
世間のリアルな声がそんなに怖い?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:45:50.46 ID:???0.net
Twitterでは薫フルボッコ状態なのに
チキンなので凸しに行くこともできず2ちゃんで泣き寝入り発狂精神崩壊寸前の教団
メシウマーw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:51:13.25 ID:???0.net
>>862
るろうに剣心の癌ワラタ

言い当てて妙

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 09:27:54.11 ID:???0.net
雪代巴は繊細な仕草、言葉遣い、色気、もっと言うならば白いうなじまでもが美しい
そんなアニメキャラは今までいなかった
実写化するならそういうつぼもしっかり抑えてほしい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:20:59.66 ID:???0.net
>>866
綾瀬はるかと巴の似てると思う画像並べてみたがどうだろ?
https://twitter.com/HIMUKEN2003/status/606593558758318080
https://twitter.com/HIMUKEN2003/status/606590232813670400

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 17:29:47.64 ID:???0.net
>>882
はぁ〜かわいい(*´ω`*)
この笑顔で剣心のプロポーズに笑顔で頷いてほしい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 18:53:18.56 ID:48tv+TEi0.net
>>882
うーん、もう少し年上の方がいいかな…?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:57:01.04 ID:???0.net
これ以上年上望んだら真木よう子とかにされるからやめて。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 22:40:50.96 ID:NOnDbg1h0.net
それか剣心を若い俳優にするか…?
今のじゃなくて

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 04:04:34.85 ID:???0.net
>>886
ぶっちゃけそれが一番なんだよな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 06:35:35.93 ID:???0.net
綾瀬はるかが良さそうだけど
幸薄そうな色っぽさはないんだよなぁ…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 10:28:10.57 ID:???0.net
母性と透明感
年齢は二の次

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 11:29:45.12 ID:eqzk04dE0.net
演技力があれば、齢がやや上でも、
若さを演じる事ができると思うんだけど
昔の映画「ロリータ」では、
女優さんが結構齢なのに、美少女を演じたとか聞いた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:18:18.30 ID:???0.net
>>882
綾瀬はるかは若く見えるな
三十路には到底見えない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:21:06.76 ID:lpYGzsm30.net
最近は色白で真っ赤なリップの黒髪美人を見ただけで巴さんと重ねて見てしまうわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:29:05.94 ID:???0.net
>>888
http://alfalfalfa.com/archives/6162731.html
綾瀬はるかは幸薄い役こそ輝く女優だと言われてるんだぞ
雪穂、亜紀、咲とかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:02:23.58 ID:uLulrlaV0.net
追憶編はヒロインが秀逸すぎるね
ヒロインが可哀想すぎて最後まで見れないアニメなんてこれが初めてだよ
三幕の幸せに暮らしていた風景で終わらせるようにしてる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:54:24.49 ID:+++RPMCt0.net
>>894
いやいや、最後まで見届けないと
追憶編の真の素晴らしさは判らない
この前、観終わってわんわん泣いてたら、
その後、姉と母親が、自分の部屋に用事でやってきて
「なんかあったの!?」
と、驚かれたよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:34:48.54 ID:???0.net
>>895
感動はするけどそこまで泣けるか?沸点低いな

897 :894:2015/06/07(日) 16:04:18.55 ID:bolHpapi0.net
泣けますよ
涙もろいんで。
あと、齢をとると判るけど、
お互い想いあってて、大切に思っている2人が
平和に暮らせたら
それが何よりも素晴らしいのに。
死に別れてしまうのが…。
刀語のとがめもそうだけど、この2人には、生きてしあわせになって欲しかった。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:18:10.66 ID:???0.net
彼女にこそ演じてもらいたい
平成の夏目雅子
http://blog-imgs-53.fc2.com/s/e/x/sexynude007/haru-01.jpg

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:56:46.80 ID:tDj6JZls0.net
ああ、この人の方が感じでてるかも

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 06:57:55.82 ID:???0.net
>>898
波瑠って佐藤健より3歳も年下だよ
剣心の姉さん女房でない巴さんなんて何の意味もない
そんなものは巴さんに非ず

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 16:37:00.82 ID:7mJNS7Gb0.net
追憶編の剣心が一番かっこいい。そして巴さん神。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 17:16:09.91 ID:lN5C9FQP0.net
いや、女神

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 18:03:50.22 ID:3/N/Du4j0.net
『【 武井咲 】実写版映画の神谷薫が心底ウザすぎると大ブーイング』 http://t.co/D0n0qwAVcw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 18:17:16.46 ID:???0.net
ワッキーのように薫書いてるうち結果的にウザキャラになってしまったってのとは違って大友監督は薫の役立たずでうざい要素に悪ノリしてる。なんかもう悪意しか感じない。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 22:40:32.32 ID:2e+BisCc0.net
うーん
自分は、別に薫嫌いじゃなかったんだけど、
追憶編の悪口言われてから、
だんだん嫌になってきたな…
実写映画版の薫は確かにうざかった

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 09:05:32.52 ID:eL/3xezx0.net
>>903
薫の場合ヲタも人間のクズみたいなのしかいないから薫がこれだけボロカス叩かれてても同情の念が全く沸かない。
当然の報いだと思いまふ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 15:21:14.08 ID:W3okuyiZ0.net
追憶編の感想漁ると巴さんみたいなお嫁さんが欲しいって人って多すぎね
あのように女性は現実にいるわけないからみんな夢見すぎね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 15:38:53.16 ID:???0.net
夢見ていないから結婚率が下がっているんじゃないか
離婚率も高いし。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 04:23:52.86 ID:???0.net
ttp://www.amazon.com/dp/B004X8VQJO

米国アマゾンの評価は・・・
 

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 07:41:16.32 ID:7uBBYAmt0.net
>>909
こっちの評価はさらに凄まじいよ
未だに現状総合部門で追憶編が一位だもん
http://www.animenfo.com/statistic/top.php?type=anime

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 07:44:49.08 ID:???0.net
【るろうに剣心-追憶編-】(英題『サムライX』)凄すぎる海外評まとめ! http://t.co/Em66CRZe5x

愛され方が半端ないな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:02:09.60 ID:NV9IK2Im0.net
閑古鳥が鳴いている映画スレと違ってバ薫教団が無視できないこのスレは勝ち組

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 06:43:41.04 ID:???0.net
三幕は巴さんの寝間着姿がかわいい。
どてらを脱ぐとき、寝間着の合わせ目が少し緩そうなところを、何度も見てしまったな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 16:36:48.93 ID:viY8opmo0.net
【るろ剣】真の大和撫子 雪代巴が可愛すぎてつらい【追憶編】
http://takenokomangakenkyuzyo.blog.jp/archives/33428593.html

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 17:03:44.22 ID:???0.net
これの京都編のOVA見たけどクソ過ぎて吹いたわw
ファーストガンダムの映画三部作の改悪といい、ゆとり世代は害悪でしかないな
才能ないんだからゆとり世代は工場勤務しとけよw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:29:50.99 ID:???0.net
巴も間合いに入ったまでは良かったが、
おそらく背中をパサーッと切られるくらいに思っていただろうから、
まさかの肩から腹部までゴリッと切られて、
「あがが・・・っ(深すぎやろ・・・」ってなったろうな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:59:39.28 ID:WxXytq5Y0.net
>>916
そんな事思ってる余裕ないと思う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 13:46:16.15 ID:FlTBitX70.net
>>915
京都編は原作からして糞なんだから改悪も糞もないだろ。
改悪っていうのは素晴らしい原作があってこそ成り立つ。
原作事態が糞な京都編に改悪なんて言葉は存在しない。
糞が現状維持で糞だったってだけ。
誰が監督しようと糞な出来にしかならないよ。
だって原作が糞なんだからw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 14:00:55.05 ID:???0.net
そりゃあ京都編って追憶編と違って魅力的なキャラが一人もいないからね
味方側も敵側も支離滅裂で感情移入出来ない人格破綻者ばかり
それをOVA化してさらに改良しろなんて無茶ぶりされる古橋監督が気の毒だ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:20:22.84 ID:c2C47nHR0.net
>>919
時々京都編を追憶編クオリティーで作り直せとかいう意見を目にするんだけどあんな無能キャグキャラオンパレードのゴミ話をどうやって追憶編レベルまで高めるんだってのな。 正気の沙汰とは思えない要望。厚かましいにもほどがある。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:45:40.99 ID:???0.net
でも京都編って追憶編と違って剣心組がでしゃばってくる展開が不回避だから
どう転んでも駄作にしか成りえないのがちょっと可哀想な気もする

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 19:16:45.17 ID:qqQSpPZI0.net
京都編作り直せと言っても、需要があるのか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:36:00.77 ID:Y1PkIEsN0.net
>>922
新京都編が大ゴケして需要皆無なのがバレた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:44:49.40 ID:StEpUmUi0.net
涼風だけ降板、あとの声優は続投で追憶編を再アニメ化してほしい
しかしあれだけ声優豪華だと再集結は難しいか…?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:02:04.92 ID:???0.net
なんとなく中尾さんが多忙なイメージ
岩男さんと中尾さんはプライベートで一緒に呑んでる写真をよくあっぷしてて微笑ましい
追憶編では巴「あの人少し苦手で…」なんて言っちゃう仲なのにw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:24:31.51 ID:???0.net
宝塚の咲妃みゆって子が巴役やるらしいね。
たしかにぴったり。
宝塚でも稀に見る芝居巧者で美女らしい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:18:09.02 ID:rGGbyOkQ0.net
>>926
めるおろ@melttttyさん今日も工作活動乙です☆
ヒャッハーー!!ww

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:38:47.16 ID:mzoJJvgA0.net
『るろうに剣心追憶編』と『バガボンド』ってどっちが時代劇としてより優れてんの?
http://otasoku.livedoor.biz/archives/50820312.html





また原作が馬鹿にされてる(´・ω・`)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:15:52.87 ID:???0.net
>>928
井上雄彦の画力で追憶編を漫画に起こしたら最高だろうな
ホント追憶編は原作に恵まれなかった…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:36:12.59 ID:???0.net
実写版で清里演じた俳優さん出世したな
確かにキュンとくるものをもってる
このベビーフェイスに巴さんもキュンキュンしたのかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:54:05.00 ID:ypAMUhh30.net
実写版の清里って、どんな俳優さんだっけ?
テレビで一回観ただけだから、
覚えてないわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:55:31.53 ID:???0.net
窪田のが抜刀斎っぽいよなー
あの幸薄そうな感じがもろ
佐藤健ってちゃらくて全く抜刀斎って感じがしない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:58:53.79 ID:Pa2mtjpy0.net
>>930
夜神月やるんだっけ。事務所の先輩だった佐之助を見事に踏み潰していったな。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 08:05:07.36 ID:IqJkJ5cw0.net
>>932
同意。
剣心って、あんなちゃらちゃらしてないと思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 15:08:30.13 ID:QXHOAR110.net
【るろうに剣心】最愛の妻・巴が十字傷に込めた本当の想い【最重要テーマ】
http://t.co/7bAwriWvYn



このまとめ読めば読むほど巴さん尊い…ってなる(;_q)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:35:18.82 ID:???0.net
>>935
>巴ほど情の深いヒロインもそうはいません。

この一言に尽きますね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:37:22.33 ID:???0.net
>>935
>巴ほど情の深いヒロインもそうはいません。

この一言に尽きますね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:53:08.47 ID:???0.net
クールビューティ()のどこが情が深いのだろうか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:00:11.97 ID:2CBbQCIN0.net
クールビューティというか、
あれは、愛する清里を失ったから、
一時的に心を閉ざしてしまっただけでは?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:57:44.84 ID:TCl9YMvS0.net
>>936
逆に薫ってあれだけ喜怒哀楽激しいのに情と言えるものが全くないよな
誰に向かっても無神経な言葉吐くし
縁みたいな被害者の前でも延々と剣心剣心煩く恋愛脳丸出し
巴を見たあとだと一層醜く感じる女

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:20:15.97 ID:???0.net
薫は暴力と暴言と毒飯生産期のロボットか何かだと思うようにしてる。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:41:04.35 ID:???0.net
>>935
みんな巴に感情移入しまくりワロタw

改めて凄いヒロインだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:44:21.03 ID:7pCzgrp30.net
>>941
さすがにそれは酷い…
自分はそれより、巴の後に薫と結婚した剣心が偉いと思う
巴は、ご飯をよそる手も
料理を作る仕草もこまやかで、繊細で、
きっと美味しかったに違いないと思う。
なのに薫は、鍋にぶっきらぼうに食材をぶち込んで
煮込み、味見もせずに
「美味しいでしょ」
とか言う。
それを我慢している剣心は偉いと思う。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 06:23:15.96 ID:ypBV82+c0.net
>>935
こんなに深く考察されてるのって追憶編くらいだな
本編は強さ議論だの薄っぺらい話でしか盛り上がれないから嬉しい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 13:50:05.96 ID:???0.net
そりゃ薫に感情移入するようなDQNは皆無だからな
あいつを筆頭に本編のキャラの心理考察なんてバカバカしくてする気も起きない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 18:33:53.86 ID:???0.net
>>935
傷を十字にした意味としては
「清里の復讐を果たした」
or
「清里の怨みを断ち切った」
の二つが有力なんだね。どちらが正解でも号泣もの…
もちろんダブルミーニングでもこの場合許されると思う
本当巴ほど情深く、慈愛に満ちたヒロインっていないかも知れない…
あの和月から生まれたヒロインだなんて信じがたい…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 02:48:37.21 ID:???0.net
安い涙だな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 03:03:19.70 ID:???O.net
>>938>>939
クールビューティーってそもそも
見た目が「涼やかな顔立ちの美人」や「感情を顔に出さない冷静な美人」であって
情が無いとか冷血なんていう中身の表現じゃないよね?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 04:02:46.76 ID:???0.net
>>948
中卒の【めるおろ】@melttttyにはそんな常識的知識があるわけないでしょ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:33:16.12 ID:???0.net
劇団は元いじめられっ子

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 10:09:47.13 ID:???0.net
【悲報】銀魂で屈指の名作追憶編に目線が入る
http://jumpmatome2ch.blog.fc2.com/blog-entry-7439.html





また薫が馬鹿にされてる(´・ω・`)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 15:08:00.19 ID:???O.net
ここでやたら原作嫌ってる人って
「原作の追憶編」についてはどう思ってるのか
OVAと全部一致してはいないけど同じ台詞や展開だってあるのに
頭から否定する感覚がわからない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 18:45:31.16 ID:???0.net
>>952
ここではじゃなくてツイッターや>>951ででしょ
しかも嫌われてるのは原作じゃなくて薫
ツイッターで薫disってる人間や薫sageレスを太文字で記事にしてる>>951の管理人凸したら?
毎回思うけど薫信者って2ちゃん以外でデカイ声あげられないの?
自演できない場所だととことん弱腰でうけるんだけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 07:51:24.05 ID:???0.net
ノブテレフォン2 @nobu_okamoto2: さすが!巴が好きすぎるのだ! RT “@MARCYTHEBAWDIES: 同じく! RT @nobu_okamoto2: るろうに剣心は追憶編が好き。”

ノブテレフォン2 @nobu_okamoto2: るろうに剣心は追憶編が好き。









最近話題のテレフォンズのノブさんも巴loveらしい!一気に好きなったw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:09:09.87 ID:???0.net
>>954
同調してるのもBAWDIESのメンバーだぜ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 01:29:12.57 ID:???0.net
ヲタクウケしかしない原作と違って追憶編はヲタク界隈以外の人間からも支持されてるのがよくわかるな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 06:26:14.20 ID:???0.net
巴さん…(←他人行儀)からの〜巴(←俺の女)呼びクッソ萌える
これを実写で聞けるなら剣心役佐藤降板でも全然OK

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 15:12:25.62 ID:???0.net
昨日偶然この作品(OVA)を見たんだけど、凄すぎて鳥肌たった。
偶然ここ見つけたんで、聞きたいんだが、巴は剣心の元を去ったあと
組織に報告を済ませて、死のうと思ってたの?それとも弟と江戸に帰ろう
と思ってたのか? さよならって言い残して行ってしまうが、とにかく切な
すぎるな。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 16:47:14.45 ID:???O.net
巴が死ぬ間際に剣心の顔に傷を付けて十字傷にするシーンが良かった
原作読んでた時は特に疑問持たずに見てたけど
想いが込められた傷だから十字傷が消えないとか
作品通してあの傷の重要さを強調してるわりには
巴の分は、脇差しを持って倒れた時にたまたま剣心の顔に当たっただけってのはどうなんだと
OVAを見てからは思うようになったわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 18:12:14.40 ID:???O.net
>>958
まだ前スレ59幕目残ってると思うんで
そっちでまた聞いてくれたら助かる
>>959
作者いわく
想いの強さの不可抗力で運命的に二つ目が作られたのを
表現したかったらしいけど微妙だったよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 18:30:55.65 ID:NSQkwmKT0.net
>>953
剣心に命を捧げる覚悟、清里の無念を晴らす覚悟
あのときの巴には両方の覚悟があったと思う。

というか四編見続ければ自分だけ助かって弟と帰るなんて傲慢な考えを持つような女性じゃないことくらいわかるだろ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 18:31:58.48 ID:NSQkwmKT0.net
>>958だった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 18:38:26.94 ID:QgFKP/tf0.net
がめつい薫なら真っ先に自分が生き残ることを考えるだろうけど、巴は自分が犠牲になることしか考えない娘だからね。故に儚く美しい。

そろそろ次スレだけどスレタイは引き続き>>1でよい?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 18:53:01.24 ID:???0.net
>>960
前スレでも聞いてみます

>>961
ども、もう一回見てみます。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 21:05:14.86 ID:o2OCpRU20.net
>>963
ええよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 21:59:36.28 ID:???0.net
るろうに剣心は大まかに分けると最高傑作(追憶編)とおまけ達(東京編〜人誅編)の二つに分類される。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:17:12.23 ID:???0.net
原作の十字傷のつき方って知的障害者が考えたとしか思えないオチだよなあ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 23:25:28.54 ID:???O.net
追憶編は、ワンピースのお約束になっているお涙頂戴なエピソードの影響ある部分が見栄隠れからアンチが多いじゃないかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 06:57:18.11 ID:htY3vz5w0.net
今度、7/5に、WOWOWで、実写版に続き、
放送されるよ。
一般の人も観るかな?
感想聞きたいな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 07:13:56.58 ID:JMD0kFdv0.net
>>968
多い?薫オタの自演しか見たことないんだけど
Twitterやネットのレビューじゃ絶賛しかないのが物語ってるよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 07:17:41.59 ID:JMD0kFdv0.net
念のため貼っておきますね

アンチどころか幅広い層から称賛されてるソース↓

【るろうに剣心 まとめ情報】【最高傑作】るろうに剣心OVA追憶編が絶大的に支持される理由まとめ【原作越え】
http://t.co/l2beIVmwUO

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 07:19:48.21 ID:JMD0kFdv0.net
アンチが多い人の実例↓

『【 武井咲 】実写版映画の神谷薫が心底ウザすぎると大ブーイング』
http://t.co/D0n0qwAVcw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 08:59:58.21 ID:Sf6JT7vn0.net
>>970
アンチ(薫オタの自演)いわく追憶編は嫌われてる、アンチが多いなんて言葉を鵜呑みにしてたけど、実際ネットで調べるとものすごい人気でびっくりするよね。
自分も初めてツイとかアマゾンのレビュー見たときびびったもん。批判的な感想がほぼゼロ。みんなが共通して絶賛してる。
反対に薫の嫌われっぷりにもびっくりした。こちらは巴派関係なくるろうに剣新初心者みたいな人達からもガンガン叩かれる。
好意的な意見書いてるのはほぼ薫オタと呼ばれる一部の女だけ。なんか追憶アンチの主張=世間と真逆なんだなってのも痛感した。一体どこの異次元の住人なのか不思議でしょうがない。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 09:47:15.49 ID:???0.net
>>971
原作バカにされまくりで笑う
和月が読んだら自殺すんじゃね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 10:18:46.18 ID:???0.net
でもみんな言ってることは正論だな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 10:36:14.45 ID:IZ2j0Q4p0.net
OVAがこれだけの出来なのに原作がアレじゃ誰でも文句言いたくなるわな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 15:14:45.23 ID:???0.net
原作で不自由分だった所が全部このOVA一本で補完できちゃった。
それって本来は原作の役割なのにね。
原作嫌いが多いのも当然だと思うよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 18:49:29.87 ID:???O.net
薫や原作の話ばかりだな
それらを抜きにしてOVA追憶編の良さを語れないのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:44:58.65 ID:???0.net
同意

ゴミ(原作、薫)の話するとあのキチガイが沸いてくるからやめてほしい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 00:16:18.05 ID:???0.net
追憶が実写化ポシャったという事実があるだけで平穏な気分になれるわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 00:28:32.23 ID:6X7W/uOj0.net
ポシャってほしいという薫うんこババアの願望?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 00:31:56.57 ID:???0.net
劇団ひとりにかかずらわっていられるほど
世の中は平穏でもなきゃ暇でもないわな
風化はえーw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 01:14:27.74 ID:???0.net
>>972
ざっと読んだけど、この先監督の公言通り追憶編が実写化されてあの最強スペックの巴さんが全国ロードショーされようものなら日本中が薫アンチに寝返るんじゃないかって勢いだね…。薫はどうでもいいけど武井さんが可哀想。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 01:23:45.56 ID:H5CrJ1py0.net
すでに嫌われ尽くしてる薫がこれ以上奈落の底に落ちようとダメージゼロじゃね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 03:23:24.36 ID:???0.net
>>983
逆に追憶OVAが出た当時ネットがあったら薫ってどれだけバッシングされてたのか気になる
それが実写になった場合規模がOVAの比ではないから巴の破壊力が薫の立場にどれほどの影響を与えるか考えただけで末恐ろしいw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 06:11:36.95 ID:???0.net
>>980
http://livedoor.blogimg.jp/hamu0805k/imgs/5/0/500b547a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamu0805k/imgs/1/8/1829f75f.jpg

この発言でその平穏がぶっ壊され情緒不安定の末に各所のるろ剣スレで暴れてるんですね。お察しします。。。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 08:22:05.11 ID:htpIeZKX0.net
佐藤は今やってるドラマでも十代役で当たってるし追憶編実写化まで待った無しやな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 10:24:05.44 ID:???0.net
>>986>>987
やだ・・・好きだからこそやめてほしい・・頼むよ・・
巴という情念渦巻く悲劇の女性を演じきれる女優なんて日本に存在しない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:11:55.54 ID:???0.net
>>987
佐藤はもういいって。嫌いじゃないけどそこは交代しよ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:23:06.78 ID:???0.net
正直実写化より再アニメ化のが嬉しいな
スタッフもやりたいってノリノリだったんだし実現して欲しい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:44:28.82 ID:???O.net
他の作品だと俺って基本的に原作信者というかオリジナル尊重派なとこがあって
アニメで改変された部分があったりすると憤慨ものなんだが
追憶編だけは改変部分も含めて全面的にアニメ版支持だわ
別に原作が嫌いなわけじゃなく、当時楽しんで読んでたけど
それでもOVAのクオリティが高すぎた

原作がここまで叩かれる理由には、和月の人格の問題もありそう
単行本のフリートークでアニメ版にケチ付けたり、プロとしての誇りと魂見せろだの
何様だよってぐらい偉そうに語ってた経緯があった上で、追憶編のこのクオリティ差だからな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:52:57.49 ID:???0.net
日本語が不自由なやつが多いとすぐに自演と分かるな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:55:11.06 ID:???0.net
うめ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 13:15:35.44 ID:???0.net
>>991
別に楽しんで読んでないし作者の人格も知ったこっちゃない。
正真正銘内容的な意味で黒歴史だって言われてるんだと思うよ。
だって追憶編見たあとにまじ読む価値ないじゃん。
実写の社長にすら「こんなん(京都編)やらんで追憶編やれ」とか言われてるんだよ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 13:19:57.84 ID:Uy1+jocd0.net
京都編なんていい大人が見たらそれこそゴミだろうからな
社長さんが正常な感性の持ち主で安心した

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 13:32:56.10 ID:???0.net
社長の話聞いたら和月自殺しそうだね
どこまでもコケにされる原作者w

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 13:36:28.51 ID:???0.net
追憶編がOVA準拠で実写化されたら和月のプライドぼろぼろやん?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 13:53:31.56 ID:T85FyVRm0.net
巴さんの三次元化が許されるのは若き日の原節子だけ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 17:46:49.48 ID:???0.net
次のが上がった!!!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 17:54:19.67 ID:3I9ReR3Y0.net
次スレ
タイトルにmelttttyって入れようぜ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 21:49:31.63 ID:???0.net
りおん@ray_gain_excuseは荒らし

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200