2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー総合 part180

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:44:35.73 ID:???0.net
島民の皆さんにお知らせします。
次スレは>>980が立ててください。よろしくお願いします。

<関連サイト>
公式
ttp://www.fafner.jp/
テレビ東京公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fafner/
RIGHT OF LEFT 公式
ttp://www.starchild.co.jp/fafner/
HEAVEN AND EARTH 公式
ttp://www.fafner.jp/h-and-e/
EXODUS 公式
ttp://fafner-exodus.jp/
FACT AND RECOLLECTION 公式
ttp://fafner.jp/f-and-r/
XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
ttp://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/sf_shiryokan.html
バンダイチャンネル
ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=430
ニコニコ動画公式チャンネル
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/fafner
ttp://ch.nicovideo.jp/fafner-exodus

蒼穹のファフナー ARCHIVE ※まとめwiki。設定、関連商品、過去ログ、テンプレなど。
ttp://wikiwiki.jp/fafner/
AA・過去ログまとめサイト ※1〜101スレの過去ログ。更新停止。
ttp://faf.nobody.jp/

<FAQ(よくある質問と回答)>
以下のURLにまとめてありますので、そちらをご覧ください。
ttp://wikiwiki.jp/fafner/?FAQ

※設定でわからないことがあれば、上記の竜宮島回覧版から読むことをおすすめします。

※前スレ
蒼穹のファフナー総合 part179
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1405944143/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:45:47.77 ID:???0.net
<スタッフ>
シリーズ構成 文芸統括:冲方丁
ベースプランニング協力:山野辺一記
キャラクターデザイン:平井久司
メカデザイン:鷲尾直広
監督:羽原信義
アニメーション制作:XEBEC

<関連スレ>
[アニメ映画] 劇場版 蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH 17
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1317015522/
[演劇・舞台役者] 『音楽劇 蒼穹のファフナー』
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1351700747/
[同人] ファ鮒ー
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1293629300/
【書き込めない時の】蒼穹のファフナー【避難所】 ※避難所(したらばJBBS)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3512/1282376024/

<竜宮島ニュース>
○DVD-BOX再販中/BD-BOX発売中
○『蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』BD&DVDが発売中
○新作『蒼穹のファフナー EXODUS-エグゾダス-』2015年TV放送予定(第1・2話2014年12月上映予定)
  XEBECzwei内「竜宮島回覧板EXODUS」にて不定期情報公開中
  2014年11月15日に試写イベント開催予定
○XEBECzweiにてクリアファイル等通信販売中
○2014年6月28日(土)よりWEBラジオ配信中

----------------------------------- テンプレここまで -----------------------------------

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:50:49.29 ID:???0.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:50:52.13 ID:???0.net
>>1乙姫

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:01:33.43 ID:???0.net
結局こっち?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:46:59.71 ID:???0.net
放送まだだからこっちだな
映画の時はスレ二つあった気がするしこれだからアニメ系の板はややこしい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:50:49.50 ID:???0.net
あぁ、EXODUS始まるから懐アニじゃなくなるってことか
ややこしいね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 00:01:32.39 ID:???0.net
放映期間中はアニメ板で、終わったら暫くアニメ2板か
ややこしいなww

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 00:03:13.20 ID:???0.net
EXO始まったらここに旧作の話題用に総合スレ残したままアニメ1にスレ立てするのか
それともスレ番引き継いでアニメ1に統合かね?

EXO放送終了したらアニメ2になるのか懐アニなのか…
放送する前に話し合わなきゃもめるかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 00:36:48.96 ID:???0.net
.i   、         ̄フ .        ヽ、_・・
|   ヽ       _/_i__        /
ヽ/   '      .(__/  ノ        (.__

 ┼   、        /   .       \
 /  .i ヽ      / ,-,         ̄ ̄`i.
   よ       ι'  し'         _/

  ./        ┼   、       ┼-┼-
 <          /  .i ヽ       |  J.
  .\           よ         ヽ___

 ┼   、
 /  .i ヽ
   α

   ̄フ
 ∠ニ、.
  o,ノ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 07:29:35.94 ID:???0.net
馬どそ書言

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 08:21:21.07 ID:???0.net
今日夏コミ行く人頑張って〜

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:30:35.28 ID:???0.net
始発でスタチャブース行ったがガラ空き

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:21:02.42 ID:???0.net
今日はどの辺のブロックの席が出回ってる?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:27:37.17 ID:???O.net
去年なら夏コミ行けたんだがなあ
まあ暑さが今年のがまだマシだし並んでる人の体にもいいか
でもスポーツドリンクは絶体必要

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 12:58:07.18 ID:???0.net
16列だった 本当にランダムっぽいなあ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:22:57.05 ID:???0.net
今日買った17列だったよ。何はともあれ無事に買えて良かった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:39:17.62 ID:???0.net
チケット買った17列だったんだけど
これもう先の方は売れちゃったって事なのか?
ステージすげー遠いんだけどなんだこれ…うーんなんかモヤッとする

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:43:12.40 ID:???0.net
後で買う人は座席指定出来て更に前の方が余裕で空いてたりしてなw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:54:46.73 ID:???0.net
昨日、多分販売開始数人目で買ってるのに5列目だったし、
センターブロックじゃなかったぞ。

ある程度ランダムの可能性はあるな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:57:11.45 ID:???0.net
イベントの終了時刻書いてる?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:01:52.61 ID:???0.net
前ブロック席それでも出てたのか。まさかコミケ来て買うのは臭いから前に並べるつもりないのかと疑ったぞ
でも横ブロック?さすがにA・Eの真横席ではないと思うけど、ニコ生入れた場合画面に入ってくる可能性のあるCブロックは
盛り上げ役として一般発売前にゲストのファンクラブ経由でコアな奴ら並ばせるつもりなのかも。
1〜3あたりは近過ぎるから関係者やプレス席として一般は入れる予定はないと判断でも理解できるけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:28:33.20 ID:???0.net
場所指定させろとは言わないけど
イベントに足を運んで買うって感じなんだから、ランダムだとしても
せめて1〜9列目くらいで固めてくれよって気がするなぁ
昨日の12時で11列とか完全にもう真ん中だし
16とか17とか後ろだろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:41:35.02 ID:???0.net
俺は10時30分で6列だった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:02:19.88 ID:???0.net
今日の分完売したんだね
昨日は完売したってアナウンスなかったけどどのくらい用意してるんだろう

>>24 自分も昨日の10時半ごろ買って5列だった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:24:22.70 ID:???0.net
再放送録画してたの5話まで見たがこっから面白くなるの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:27:15.06 ID:???0.net
自分で判断してね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:30:36.32 ID:???0.net
>>26
合う合わないがあるから知らんw
面倒なら見るのやめとけ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:03:42.01 ID:???0.net
>>22
ニコ生中継とかやるのかねー
やるとしてもキャスト挨拶ぐらいだよな
こんなクソ高いチケット代取っておいて試写会までニコ生中継したりしないよな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:05:42.19 ID:???I.net
可能性として有料ニコ生ならあるんじゃないの

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:08:45.18 ID:???0.net
普通の値段じゃね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:26:11.27 ID:???0.net
>>29
試写をニコ生やったら放送前に第一話がネットにばら撒かれる。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:32:24.55 ID:???0.net
本日、14時頃で17列目のチケットを手に入れたよ
舞浜アンフィに行ったことないから遠近がわからないな
まあ、中央よりに席だったら良いのかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:47:05.76 ID:???0.net
>>33
アンフィのHPに座席表と室内画像があるからご参考に

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:07:16.64 ID:???0.net
おっと新スレか
ハム蔵みたいにうっかりな>>1乙姫ちゃん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 18:34:12.41 ID:???0.net
>>31
割りと高い部類だと思う
色んなアニメイベント行ってるけどこの値段はあまり遭遇した事がない
まぁ缶バッジ抜きの値段だとまだマシだけど

ついでに一般販売の情報出てるので貼っとく
http://md-ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1437696&rlsCd=001&lotRlsCd=

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:09:57.43 ID:???0.net
これは高い方だよね
イベントの為に貸し切りとはいえ、実質7000円だし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:37:56.02 ID:???0.net
アンフィだからかな?自分前にアンフィの別のアニメのイベント行ったときその値段よりお高いかった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 20:14:44.94 ID:???0.net
昨日開始直後買った組だけど自分は2列目だった。ある程度は順番で、売り子が3人いたからそれで同じ日でも後ろの方とかがあったんじやないの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 20:48:01.69 ID:2/g+zdXx0.net
自分は昨日の11時前で6列目だった
ここに書き込まれたのを時間でみると、ある意味順当?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:08:32.42 ID:???0.net
チケ買ってるのかなり女性が多かったんだけどもしかしてファフナーイベントって女性色強い感じのイベントなのか?
BL目当てのファンとかそういうの苦手なんだけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:11:22.38 ID:???0.net
>>41
BL云々は置いとくとしてもファフナーのイベントは総じて女率高いで

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:11:58.59 ID:???0.net
ここ見てればキャラ厨多いのはわかる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:17:26.91 ID:???0.net
>>41
大抵のファフナーのイベント、8割強女子。BL好きの女子は多いけど、普通のオタ女子も多い、ロボアニメ好きの女子もそれなりに。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:20:02.30 ID:???0.net
別にうるさかったりマナー悪かったりしなければ周りのファンが何を目当てにしてようと関係ないやん
せっかく同じ作品のイベントなのに排他的になって壁作ってちゃ楽しめないぞ
まぁ俺は友達もいないし一人で映画見に行く感覚で行ってるがな、毎回この手のイベントは
他人マジどうでもいい、ただ1話が早く見たいから行くだけよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:27:44.98 ID:???0.net
アニメイベで女が悪目立ちするのって
男声優が出て来た時だけ露骨にキャーキャー言って女声優スルーとか
そんなもんじゃない?
そしてそれは声豚であって腐ではない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:32:44.32 ID:???0.net
>>36
アンフィシアターだとこの値段は普通
缶バッチ分で若干高くはなってるけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:37:22.25 ID:???0.net
アンフィって会場使用料高い部類なんかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:43:11.90 ID:???0.net
そりゃオリエンタルランド系列(某世界的なネズミのとこ)だからね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:49:07.93 ID:???0.net
>>41
千鶴好きも多い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:55:55.31 ID:???0.net
回覧板マダー?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:56:34.26 ID:???0.net
会場を考えるとボッタクリ価格とは言えない
先行なんてお祭りなんだから楽しまんと

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:34:00.81 ID:???0.net
>>50
横だが真矢でなく千鶴さんってのが世知辛いぜ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:34:46.13 ID:???0.net
>>41
イベントなんてだいたい女性率高い方が多いだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:39:12.31 ID:???0.net
イベントは女子率高いな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:46:07.80 ID:???0.net
angelaの新曲早く聴きたい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:51:00.72 ID:???0.net
>>52
アンフィとか知らんし
音楽劇の時も思ったけど無駄にお高い箱つかってチケット代高くされても制作側の自己満足じゃんとしか思えないんだよなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:51:17.38 ID:???0.net
angelaライブ行った事ないからノリとか全然わからないけど大丈夫かな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:27:35.79 ID:???0.net
>>57
どうせ放送されるんだから高いと思うなら買わなければいいだけだろ
そこまでキレる理由がわからんw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:39:58.00 ID:???0.net
>>59
そこまでも何も別にキレてないよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:41:55.28 ID:???0.net
安い会場なら音響悪かったとかクレームつけるしオタクめんどくせー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:42:50.80 ID:???0.net
金貯めればいいだけじゃね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:46:07.01 ID:???0.net
>41
女子はスゲー多いけど、ファフナーはなんというかこう...猛者の雰囲気がする。
訓練されたベトコンというか...

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:48:14.43 ID:???0.net
腐だろうと声オタだろうと、
わざわざ安くないチケット買ってまでイベント来るようなのはライト層ではないだろうから
作品に対する熱はあるんじゃないかな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:53:42.58 ID:???0.net
わざわざチケ買ってイベント行こうってやつは男も女も関係なく猛者だな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 02:08:55.67 ID:Rvd3iMis0.net
【終戦】無修正!自衛官チンポ丸出しSM画像流出!★10
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408154165/
 身分証
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256591.jpg
 人生という道
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256557.jpg
 夫婦の営み
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256488.jpg
 あれから8年・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256630.jpg
 撮影日時を時系列
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256715.jpg
 ヨ メ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258794.jpg
 さ や
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258795.jpg
 み か
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258796.jpg
 み ほ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258799.jpg
 デ リ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258802.jpg
 かずや とプレイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256741.jpg
 税金使ってナニしてはんの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256780.jpg
 情報漏えい画像 (軍事機密)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5257197.jpg
 ※ 流出ダウンロード先 (238M)
http://www.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader17025

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 04:43:01.27 ID:???0.net
ファフナーイベントの女性はまりかちゃんとか出ても歓声上がるから大丈夫
オールナイトオフ会で話した時は割と女性でもメカと女性キャラ好きって人もいた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 09:20:04.24 ID:???0.net
17列目以降の席は今の所なし?

昨日の10時半前で17列目の端だったんだが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 10:32:16.60 ID:???O.net
>>65
男性はグッズや円盤に金払うが女性は舞台やイベントなんだよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 10:57:03.89 ID:???I.net
女だ男だ気にしてたら生きていけねーぞ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 11:18:17.77 ID:???0.net
>>68
同じく昨日10時半過ぎで17列だった
端ではなかったけど真ん中でもない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 11:20:37.16 ID:???0.net
ジェンダーフリーとか言う時代なのに男が女がとか面倒くさい
まとめてファフナーヲタだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 11:36:55.35 ID:???0.net
回覧板とイメージアルバムまだ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 17:19:25.93 ID:???0.net
新キャラ3人は缶バッチの扱いからしてけっこう推されるかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 17:50:36.45 ID:???0.net
堂馬広登って2代目ゴウバインになった瞬間からフラグ立ちまくりだから
逆にフラグ通りにならない方が驚き展開だが十中八九フラグ通りになりそう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 17:52:48.75 ID:???0.net
というか新世代3人がいるから広登世代の死亡フラグは一歩リードしてると思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 18:26:55.22 ID:???0.net
後輩の代えができたから広登ら後輩組はやばい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:34:48.68 ID:???0.net
後輩組はH&Eで各々死線くぐり抜けてきたけど
一騎達と決定的に違うのが「戦闘による仲間(パイロット)の死を経験していない」事なんだよな…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:44:38.25 ID:???0.net
>>78
それが心配なんだよな
絶対誰か逝って周囲を絶望させる翔子役が出そう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:49:42.60 ID:???0.net
正味ルーキートリオも序盤で誰かが退場してもおかしくないし
その辺はもう本編見るまでどうなるか分からんと思うわ
それに前線にいなければ安全圏だと言い切れないのも
今までのシリーズからも明らか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:53:40.52 ID:???0.net
●は容赦ないから…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:00:35.38 ID:???0.net
●は●でも前作でより威力高い緑色の●も出てきたからなぁ
あれ使うフェスさんEXでも出る可能性あるんでね?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:21:26.16 ID:???0.net
芹ちゃん生き残って!!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:07:37.80 ID:???0.net
零央は衛臭、彗は甲洋臭がする
みみみちゃんは誰臭もしない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:22:13.24 ID:???0.net
みみみちゃんのタフ設定は天才症候群によるものなんだろうけど
レオと彗も何か作中でそういうの出たりするんだろうか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:44:13.19 ID:???0.net
>>79
それが広登なんだろうなぁ…広登がそうなったら新人もショック受けそうだし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:55:09.61 ID:???0.net
俺はゴウバインを信じてるから(切実)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:02:33.26 ID:???0.net
ゴウバイン(原作)は主人公のダンが死んでたのが地味に衝撃的だった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:20:44.88 ID:???O.net
>>82
PVでやたら同化速度の速い個体もいたしな…
操の所のミールは元々戦い嫌ってた節があったからまだマシだったんだな
タカ派のフェストゥム怖すぎ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:24:38.37 ID:???0.net
みみみちゃんが一騎ポジとしてザインに乗る…!

ないな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:25:05.41 ID:???O.net
彗くんはお姉ちゃんの分まで生きて欲しいんだよな…
僚の叔母さんもそう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:27:30.37 ID:???0.net
みみみちゃんの名前の響いいな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:32:07.44 ID:???0.net
残りのノートゥングさんも早く見たいです…
PVではまだフュンフ・ジーベン・ツェンしか出てないでござるYO

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:38:57.25 ID:???0.net
>>92
"み"と"か"だけで構成されてるな
家族の名前にも数字入ってんのかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:07:52.12 ID:???0.net
誰が死ぬかとか色々と考えてたら
全員死亡フラグ立ってるように思えて来た

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:13:33.19 ID:???0.net
フェストゥムだけならともかく人類軍が物理的に島に攻めて来る可能性だってあるしな 

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:57:11.13 ID:???0.net
フェスたんと戦いながら島とも戦うのは時間も物資も無駄な気がする
とりあえずフェスたん始末した後に島潰す方がスムーズに行きそう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:09:00.86 ID:???0.net
島は無闇にフェストゥムを攻撃する新国連と対立して争うのかね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:17:57.84 ID:???0.net
対立以前にもう竜宮島自体が人類軍の始末対象に入ってるような
HAE終盤で躊躇いなくアレ投下してきたし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:21:07.93 ID:???0.net
島にまで核お見舞いしてくれる人類軍って働き者だよな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:33:47.70 ID:???0.net
あっちもあっちで必死だからな…
PV見る限りあれから明らかに状況悪化してるがどうなるやら…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:52:04.99 ID:???i.net
明確に敵対行動してこない島なんて無視しろよ人類軍、と思わんことも無いが、ほっといたらゼロファフナーやらティターンモデルやらノートゥングモデルやら作ってるし、
どうもフェストゥムと手を組むような動きがある、となると放って置けんわな
TVの時のように、施設・技術者まとめて接収できればベストだったけど、失敗時にはカノンごと爆破するような連中だからなぁ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:55:12.62 ID:???0.net
人類軍からしてみたら、島は得体の知れない技術をもった、滅ぼしたはずの得体の知れない日本人たち、ってことでえらく不気味な存在なんだろうな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:57:32.02 ID:???0.net
しかも島を通してフェストゥムが人間を学んでるぽいとなると看過できない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:10:27.46 ID:???0.net
バーンズ大佐も言ってたな…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:12:36.36 ID:???0.net
つか実際のところフェストゥムに対する影響力ってどんなもんなんだろうね
過去にラジオで答えちゃってたとはいえ、TVの時点でも島の防衛圏内から出ない限り
まだまだフェストゥムに察知されずに隠れてる事は出来たようだし

相手に察知させられずにいられるなら、こちらからの情報を伝えることもできないだろうし…
相手が憎しみの感情を理解したの理由も竜宮島じゃなくて、新国連の影響がでかいし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:28:21.34 ID:???0.net
操のミールのコロニーが人類軍の兵器だけでなくアルヴィスの擬装鏡面模倣してきた辺り
フェス側にも同様の模倣コロニーが現れてもおかしくないな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:55:12.60 ID:???0.net
>>107
あれタカ派フェストゥムに利用されたらやばいね
不意打ちで鏡面解除→総攻撃とかされたらたまったもんじゃない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 09:32:41.87 ID:???O.net
>>106
でも新国連の連中は自分達が原因とは思ってないと思うぞ
穏健派はいるだろうが主要の過激派は竜宮島のせいだと思ってそう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 12:49:01.01 ID:???0.net
タカ派フェストゥムってあれ同化を明確に攻撃に使ってるからあの速度なのかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:24:39.09 ID:???0.net
以前やってた再放送はDVD画質らしいですが
今の再放送はBD用にリマスターされたものでしょうか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:43:21.92 ID:???0.net
>>109
まあ決定打になったであろう、イドゥンがゆきっぺを取り込んだ所とかに居た人は
ほとんどアウトだろうし……
というか、イドゥンが一気に感情を理解したのってフェストゥム因子を持ってるゆきっぺを同化したせい、なんだろうかね
フェストゥムって人間の複雑な感情を理解する事自体が難しいはずだし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:18:30.16 ID:???0.net
ゆきっぺの因子は関係ないんじゃね?
同化しやすい程度のレベルの話だと思う
あれはイドゥンが人間の感情を理解しようと行動してた結果じゃないかな
イドゥンのやり方に問題あったのも確かだけど「憎しみ」を理解するためにやってたっぽいし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:50:53.00 ID:???0.net
公式更新されたっぽいけど繋がらない件orz

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:11:34.32 ID:???0.net
>>114
イベチケ先行第2弾が出るらしい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:12:38.16 ID:hT01kbmd0.net
>>114
おなじく
なんでだ…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:14:36.66 ID:???0.net
ファフナーだけでなく鬼灯の公式も繋がらん(スタチャトップは繋がる)から
サイト側の問題かもしれんね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:17:42.95 ID:???0.net
まだつながらんオワタ・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:30:19.52 ID:???0.net
みんないなくなっちゃえばいいのに

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:34:52.63 ID:???0.net
時間帯的に復帰は早くても明日かね?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:46:50.82 ID:???0.net
(時間が経てば)どうせみんないなくなる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:48:44.46 ID:???0.net
復旧きたで

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:03:59.88 ID:???i.net
22日予約開始か

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:14:28.83 ID:???0.net
イベントチケット、実質の価格は6,966円か。
同じ会場で開催されたアルペジオのイベントが6,900円だから、会場的にこの辺が妥当なのかもな。

遅ればせながら買ったチケットをチェックしてみたら、Cブロックの前の方だったから、
Cブロック前列も普通に販売してた模様。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:51:11.43 ID:???0.net
先行1→先行2→一般販売 ってとこか
公式はそろそろWEBラジオの詳細も出してくれんか
あとzweiの回覧板も

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:17:18.53 ID:???0.net
みんないなくなればいいのに

フェストゥムの言葉なのかとも思ったけど
やっぱり竜宮島の誰かの台詞なのかなあ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:21:40.42 ID:???0.net
新国連かもしれん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:24:34.01 ID:???0.net
エメリーとか大穴で織姫とか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:25:33.08 ID:???0.net
みみみちゃんかもしれない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:27:10.22 ID:???0.net
もうひとつの希望のあの子のセリフだったりして。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:28:20.96 ID:???0.net
織姫ちゃんどんな子になるだろう
乙姫ちゃんのかわいさを超えるのは並大抵のことではないぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:34:11.33 ID:???0.net
ツン系という噂(オールナイトイベントでの裏話込み)があるから
少なくとも乙姫ちゃんみたいなおっとり系ではないと思う…w

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:35:13.18 ID:???0.net
芹ちゃんは織姫に反発されると予想

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:39:21.84 ID:???0.net
反抗期の子供を世話する母親的な

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:41:27.70 ID:???0.net
やさぐれ女神とな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:43:19.41 ID:???0.net
PV第3弾観たが…真矢様が孤高のゴルゴ道を突き進んでいきそうだった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:48:32.66 ID:???0.net
同胞殺しとかいう物騒なキャッチコピー背負わされてるからな…マジでどうなっちゃうの…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:55:52.80 ID:???0.net
もし真矢が仲間を殺す展開があったとして
総士は接し方変わらなそうだが
一騎カノン双子あたりどんな反応するんだろう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:01:12.02 ID:???0.net
>>138
味方殺しは甲洋のこともあるし一騎は変わらなそう
双子も心酔しきってるから変化なしか?
カノンは昔の自分を思い出して接し方変わるかも?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:01:14.05 ID:???0.net
カノンは溝口さんと一緒で戦場経験長いから同化された味方撃ったことありそう
一騎は変わらないだろうけど、双子はどうだろうねぇ

とりあえず溝口さんのフォロー早く!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:01:32.45 ID:???0.net
第二弾は抽選なのか

>>124
俺もCの前の方だったよ
割りと当たりの席でビックリ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:01:58.61 ID:???0.net
双子は割とシビアな対応するんじゃないかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:05:54.22 ID:???0.net
>>142
里奈ちゃんならそういうのも在り得るが暉はどうだろうなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:07:58.74 ID:???0.net
>>141
コミケ行けなかったからこの抽選もうしこむわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:08:11.25 ID:???0.net
暉なら変わらず接してくれるという期待を打ち砕いてきそうな鬱っぷりではある

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:10:35.40 ID:???0.net
わざわざ一般販売前に抽選とかやるくらいだから良い席中心になってんのかな
それとも良い席は全部コミケ組で終わってるのだろうか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:14:36.71 ID:???0.net
>>145
暉は回覧板の情報見るに一騎とぶつかりそうな気がする
人物相関上のポジション的にはある意味甲洋に近いものを感じるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:16:11.64 ID:???0.net
>>146
コミケ組でも奥の方の座席だった人もいたらしいから
ランダムなら今の時点で良席残ってる可能性はあるんじゃね?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:21:11.46 ID:???0.net
見に行けるだけでも羨ましい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:25:05.78 ID:???0.net
先行1と先行2で良席半々か先行1のが良席多めって所な気がする。
先行1は結局17列までしか出てなかったっぽいし、先行2あたりから18列以降の可能性ありそうだな。
ttp://www.maihama-amphitheater.jp/facilities/images/map.gif

今回スクリーン上映だからAとかEの端は使わないと思うけど、一般で売るのかな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 01:35:55.86 ID:???0.net
>>140
溝口さんが真矢のフォローしすぎて、周囲に噂となって千鶴先生を「お義母さん」呼びする羽目になったらどうする!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 02:32:25.86 ID:???0.net
溝口さんなら冗談でセクハラはたまにしてそうだがw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 03:09:05.48 ID:???0.net
溝口さん良いキャラだよな
あの人が居るだけで安心感ある

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 04:56:48.78 ID:???0.net
うん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 13:00:33.82 ID:???0.net
甲洋は乙姫と同じ存在になったけど
今回覚醒したけどまた休眠しちゃったのか?もしかして乙姫の変わりになるってこと?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 13:13:49.96 ID:???0.net
甲洋ってそもそも普段は物質世界に顕現してないんじゃね?
あと乙姫はスレイブ型じゃねーよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 13:24:52.09 ID:???0.net
甲洋が同化したのは島ミールじゃないし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 13:25:25.99 ID:???0.net
乙姫はコア型から分岐したコアギュラ型人類とフェストゥムの独立融合個体で甲洋はスレイブ型だっけ?
なんとか型がいっぱいで把握しきれない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 13:30:37.63 ID:???0.net
あ、アヌビス型……

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 13:42:21.52 ID:???0.net
>>158
惜しい、逆だw
コアギュラ型から派生したコア型

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:01:54.26 ID:???0.net
コア型とコアギュラ型はどう違うのか
「今明かされるフェスたんの全貌!これであなたもフェスたん専門家ファフナー図鑑」みたいな資料集まだか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:25:26.59 ID:???0.net
乙姫ちゃんがスレイブとか興奮するわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:51:03.07 ID:???0.net
コアギュラ型は同化のみでワームスフィアなどの攻撃行動(対象否定)をしてこないタイプ
明確な敵対行動を取らないためソロモンでも敵と認識し切れない存在

コア型は明確な自己を確立してしまったフェストゥムなんだと思う
フェストゥムでありながらヒトとして生きるのが乙姫だと大人達が言ってたよね
つまりフェストゥムでありながら乙姫という自己を確立してしまった
乙姫という自己を構成する要素はヒトであるという部分が多数であるため、フェストゥムでありながらヒトとして生きているわけだ

>>155
24話と26話を待て。特に最終盤の甲洋さんぶりは最大の見せ場だ
映画での活躍も涙なしには見られない。たぶんエグゾでもキーマンとして再登場の可能性は高いだろう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 15:11:25.01 ID:???0.net
映画で甲洋の存在にケリつけたいと言ってたしエグゾに出るかは微妙じゃないかね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 15:18:48.06 ID:???0.net
甲洋、穏健派フェストゥムの群れの長になってたりして

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 16:36:15.22 ID:???0.net
>>162
悪い子だ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 17:23:05.45 ID:???O.net
>>164
「どんなことになっても仲間を見捨てない」って実行し続けてきたからなあ
ちょっとは出てくるんじゃないか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 17:34:13.12 ID:???0.net
もう甲洋さんは俺の中で、美味しいとこで出てきて見せ場をかっ攫って行く人、になってるので
エグゾでも、きっと美味しいとこを持ってってくれると信じてるw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 17:48:58.48 ID:???O.net
>>147
甲洋は通常時は一騎に対して突っ掛からず抑えることができてたが暉は通常時でも絡んできそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:45:43.41 ID:???0.net
webラジオ楽しみ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:51:16.67 ID:???0.net
焼き肉……いいな。食べながら観るか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:59:56.08 ID:???0.net
お肉…(じゅるり)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:40:53.52 ID:???0.net
今回はシークレットゲスト出演はないのかな?
それにしても何で焼き肉屋で配信するんだよw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:46:52.73 ID:???0.net
AnimeJapanの時の目録だろうな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:54:53.18 ID:???0.net
最近焼き肉食ってないなぁ・・・(ヽ'ω`)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:21:01.02 ID:???0.net
>>174
んだ。AnimeJapanで優勝して手に入れた焼肉権だね
前々回webラジオ第1回放送エンディングでまりか様がなんの脈絡なのか唐突に思い出されて、そこで次回は焼肉食べながらやりましょうって話に。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:23:51.93 ID:???0.net
PVの悲壮感とラジオのフリーダムさとのギャップが激しすぎてワロタ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:53:59.50 ID:???0.net
そういや前にPがイベント中に呑んだくれてた時もあったなww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:55:24.58 ID:???0.net
映ってなかったけど、うぶちんも顔真っ赤だったらしいね、その時w

そしてフェストゥムの分類しっかり覚えてるのってうぶちんくらいなんじゃないかな?w

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:57:40.93 ID:???0.net
>>150
正直17が良席ってのは無い…と思う
せめて10〜12辺りまでならともかく
17とか完全に後ろやん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:12:38.26 ID:???0.net
>>180
だから良席とそれ以外の微妙な席が半々なんだろ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:39:44.15 ID:???0.net
ネットの、特に2chのクチコミなんか
悪い結果が出たから愚痴吐き出してるだけで、良い結果なら特に何も言わんだろ
このスレで微妙な席ばっかり出てるように見えるなら気のせいじゃないの
普通に良席買えたら黙ってるだろ。後で特定されても困るし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:51:07.72 ID:???0.net
ラジオ詳細も出たし残るは回覧板か

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:19:39.66 ID:???0.net
TVアニメ「蒼穹のファフナー EXODUS」第3回WEBラジオ
日程:7月23日(土) 21:30〜(予定)

7月か…。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:28:35.78 ID:???0.net
ナ、ナンダッテー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:32:18.81 ID:???0.net
公式twitterもニコ生もちゃんと8月になってるからただの誤字だろw
気づいたのならちゃんと公式に指摘してやれよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:53:26.54 ID:???O.net
>>184
一年後か…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:08:44.20 ID:???0.net
2015年の7月23日は木曜
7月23日(土) は2016年

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:23:31.20 ID:???0.net
>>182
むしろ良い席が出てるなら、もっとネットに書き込まれるんじゃね?
嬉しくたって、残念だって等しく書き込まれるでしょ
嬉しい事があったのに書かないとかないよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:37:55.74 ID:???0.net
>>189
日本人は特に満足しちゃうと沈黙するからな
誉めるのは実物拝んで内容も称賛出来た時であって、
席が良いか無難な所なら事前に騒ぎ立てる事でもない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:40:56.74 ID:???0.net
ぶっちゃけ自分はすごい良席だったけど、特定されそうで怖くて具体的には晒せんわ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:48:31.78 ID:???0.net
上映あるから多少後ろでもセンターが良かったのに、
サイドの前列っていうパターンもあって、自分は正直微妙な気分だ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:01:03.60 ID:shPEZGOD0.net
イベント的には中央の17列辺りって良席ではないけど、上映会的には良席なんだよな。
映画館だと基本10〜17列から座席を埋めていく。

194 :目覚めろ!日本人:2014/08/20(水) 02:16:04.55 ID:7DoHNmD/m
面白いアニメ&可愛いアニメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24091435

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:07:59.52 ID:???0.net
>>190
満足して黙るなら、ファフナースレで楽しいだとか好意的な書き込みは書かれないんじゃないんですかね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:14:43.42 ID:???0.net
アンフィは舞台用劇場でスクリーン前に大きな張出舞台を抱えているうえに
張出舞台上を見上げさせるための席配置で、傾斜は比較的緩く席間距離もかなりあるぞ
座席列に+10程度したのが映画用劇場でのスクリーン距離に近い感覚じゃないかな

前後ブロックを分ける中央通路から見たスクリーン距離。一際目を惹く巨大な張出舞台
ttp://www.maihama-amphitheater.jp/organizers/images/stage_img01.jpg
舞台側からみた席傾斜
ttp://www.maihama-amphitheater.jp/organizers/images/stage_img02.jpg
余裕のある足元空間
ttp://www.maihama-amphitheater.jp/organizers/images/seat_img01.jpg
ttp://www.maihama-amphitheater.jp/organizers/images/seat_img02.jpg

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:35:06.64 ID:???0.net
>>195
1か0でしか物事を考えられない人?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 17:56:40.90 ID:???O.net
>>192
別の舞台でそれ経験したことある
よく見えないしいっそ二階席のがマシって気分だった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:44:27.46 ID:???0.net
回覧板はよ…コミケもとうに終わっちゃったぞ…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:05:26.92 ID:???0.net
>>197
それは日本人は満足しら書き込まないとか変な事言ってる人に言って欲しいかなぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:06:35.09 ID:???0.net
その…なんだ、座席云々でいつまでも揉めんでくれ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:18:09.18 ID:???O.net
くだらないことで揉めるよりゆきっぺのおっぱいを揉みたい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:20:17.56 ID:???0.net
悪い子だ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:40:24.42 ID:???i.net
プレイの一環として、実際に揉んだり舐めたり踏まれたりした公蔵は良い子ですか?
悪い子ですか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:59:23.41 ID:???0.net
検定通過情報
ttp://naruco-info.jp/ps_kentei_info.php

噂通りか。スーパー乙姫チャンスの悪夢再び

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:05:14.42 ID:???0.net
>>205
スロット?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:07:14.68 ID:???0.net
HKって何です??

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:29:32.10 ID:???0.net
>>205
むしろあと半年くらい遅らせて
TV放送に合わせてスロット化しちゃえばいいのに……

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:29:43.39 ID:???0.net
ヘブン&カーズ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:29:59.90 ID:???O.net
フェストゥムのカチカチオッパイを鷲掴みにしたら●で消されるのかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:34:24.12 ID:???0.net
噂通りなら稼働は1月だぞ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:43:48.89 ID:???0.net
「ファフナーの年は災害」の法則がまた発動…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:57:34.63 ID:???0.net
そういや、再放送の1話目でフェストゥム登場する竜巻シーンで竜巻注意報出たって聞いたな。

本放送の時は確か7話か8話あたりで津波警報出てたような。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:07:58.06 ID:???0.net
災害なんか毎年どこかしらで起きてる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:12:49.69 ID:???0.net
2004年は今年の漢字が災になるぐらいには平年より多かったけどな。
今となっては2011年の事があるから霞んでしまったな…。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 07:01:26.44 ID:???0.net
2011年の丁度一か月前の2010年12月に映画があったんだよね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:50:28.73 ID:???0.net
公式、おたより募集するのはいいけど今度はちゃんと読んであげろよw
今回は稔もいるから大丈夫だとは思うが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:56:31.43 ID:???0.net
捻がいるなら安心だな
そういうの慣れてるだろうし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:28:40.05 ID:???0.net
「ねじる」ってw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:30:54.93 ID:???0.net
つまり白石は●だった?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:33:38.53 ID:???0.net
「ねじる」ってどう考えてもスカラベ型にやられたゴウバインじゃないですかーやだー

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:34:47.55 ID:???0.net
来週のMXはそのスカラベちゃん回じゃないですかやだー…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:37:10.12 ID:???i.net
みのるが
まもるを
ねじる?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:40:47.84 ID:???0.net
え?MXってもう咲良が倒れたとこまでやってんの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:46:01.10 ID:???0.net
>>224
先週が甲洋&燈籠流しの回だったんよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:59:19.85 ID:???0.net
ニコ生振り返りはまだ半分も終わってないけど、MXは4月からだからなあ。もう終盤戦。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:44:29.86 ID:???0.net
angelaのatsukoさんのtwitterより

ファフナー曲は大変だけど、やりがいあるなあ。。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:47:55.25 ID:???0.net
>>227
どういう曲調で来るんだろう
イメージソング出るなら情報来るのはもうちょい先なのかね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:58:16.05 ID:???0.net
今回イメージソングあるのかな?
これまでのペースならもうイメージソングできあがってる頃合いな気がする。
11月に1話放映ってこと考えると、今の時期には作ってるのはOPじゃないとまずいような。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:01:29.42 ID:???0.net
かずき負けたー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:04:36.72 ID:???0.net
>>229
どれになるだろう、やっぱ(1)?

(1)イメージソングなしで主題歌のみ
(2)11月にギリギリイメージソング滑り込みでリリース
(3)シングルに主題歌・イメージソングトリプル収録

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:10:01.25 ID:???0.net
>>231
本放送と同じく1話がOPなしだとするなら猶予が1ヶ月半ぐらい増えるから、
(2)(3)の可能性もゼロじゃない。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:17:26.18 ID:???0.net
ゼロじゃないゼロじゃないゼロじゃない〜

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:28:40.11 ID:???0.net
僕じゃない僕じゃない僕じゃない〜(ゴウバインメット外した後の衛の心情)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:38:53.17 ID:???0.net
angelaはともかく仕事しないで定評がある公式だから昨日がイメージソング発売日でしたwテヘペロでも驚かない
希望は捨てんぞ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:06:20.69 ID:???0.net
むしろangelaが公報

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:09:46.75 ID:???0.net
回覧板は土曜更新の予感?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:56:34.18 ID:???0.net
ファフナーのパチスロが出てしまう…行ってまうわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:00:29.04 ID:???0.net
パチンコもパチスロもやったことないからムリw
新規映像とかあるのかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 08:58:23.12 ID:???0.net
angela「蒼穹で出し尽くした感あるのにイメージソングとOPなんてムリですよーw」
という可能性もありそう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 09:02:32.57 ID:???0.net
そっすか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 09:03:21.22 ID:???0.net
>>240
蒼穹に対処する必要があるな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 10:25:44.57 ID:???0.net
パチの中古台買ってきたらレコーダーとかにつないでアニメダビングできる?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:02:41.18 ID:???0.net
>>242
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・ ` )

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:36:00.52 ID:???0.net
回覧板は明日の夜か
はよはよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 21:47:19.26 ID:???0.net
一騎がんばれー
一騎楽しんでるかー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:48:39.02 ID:???0.net
今日だっけラジオ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 16:51:37.96 ID:???0.net
9時半からな
新キャストも発表あるらしいが今回はサブキャラか?
ドンマイさんオナシャス

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:02:12.81 ID:???0.net
>>246
ボイス聞いて吹いたwww
総士がもう愉快な人にしか見えない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:00:40.68 ID:???0.net
ラジオ見てたら焼き肉食べたくなりそうでぐぬぬぬ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:05:18.55 ID:???0.net
ラジオを見てたら…
間違ってないけど不思議な言い回し

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:07:39.90 ID:???0.net
ラジオっつーかぶっちゃけ映像配信だもんな
聴覚媒体ではないわw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:28:29.17 ID:???0.net
映像配信だからこそ、今回は飯テロになるのが確実。ぐぬぬ…。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:49:09.09 ID:???0.net
まあ白石いるからちゃんと進行してくれるでしょう。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:57:29.06 ID:???0.net
公開録音のつもりか知らんが映像ごと配信したらラジオじゃねーよなww
好きです

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:23:55.82 ID:???0.net
見えるラジオってありまして、インターネットでええやんけみたいな動きで去年終了しましてね・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:20:15.75 ID:???0.net
ミエナイチカラデー♪

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:03:02.51 ID:???0.net
回覧板まだかよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:34:10.21 ID:???0.net
モーガン兄まさかの中村悠一で驚いた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:36:07.50 ID:???0.net
置鮎さんも結構おどろいた。

あの金髪のおねーさん、キースって男みたいな名前だな。
つなぎ着てたけど前のPVでファフナー乗ってたよな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:39:07.96 ID:???0.net
顔が赤いからクロッシングネタやったんだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:41:15.51 ID:???0.net
>>260
あの姉ちゃんアイさんと思ってたんだが別キャラなんだろうか
よくわからないんだぜ!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:43:02.36 ID:???0.net
>>262
能登さんが訂正してたから、アイで合ってるみたいだ。ちょっとビビったわ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:43:19.56 ID:???0.net
>能戸隆@ALVIS?@TakashiNoto
>あれはアイの絵だったね。すいません。
>キースはPV3にも出てますので、この後の回覧板で確認してください。では、ぼちぼち

PV3にいた勇ましそうな女パイロットかな>キース

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:50:19.86 ID:???0.net
ラジオ今日だったのか
予約もしてなかったから聞き逃しちゃったけど情報は新キャストの発表とかあったのかな?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:51:37.28 ID:???0.net
>>265
公式サイトにも出てるで
ダスティンの他に新キャラ2名追加

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:58:24.76 ID:???0.net
キースの中の人だけ分からなかったけどggったら吹き替えメインで活動してる人なのか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:07:53.07 ID:???i.net
回覧板キター

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:09:30.54 ID:???0.net
不敵な恵美…一体なにしろなんだ>誤字

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:13:52.83 ID:???0.net
それ千鶴さんの中の人かよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:14:09.99 ID:???0.net
島外派遣だと…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:14:53.42 ID:???0.net
ニヒト動くのか……

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:16:07.80 ID:???0.net
あのスクリームみたいな奴やっぱアザゼル型なのか
しかもデイダラボッチみたいな姿っていう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:19:06.66 ID:???0.net
     |┃三
     |┃          _ . -―――. 、
     |┃        r/ . . . ,、. . .ヽ. ヽ\
 ガラッ. |┃        /イ((ノ_ノ ヽ .|. }. .i ヽ
     |┃        //_‐__ ‐_  ', . | . | . ! . ',
     |┃三     / i/゙i" ̄`ヽ  }:ノ 丿. i. . .}
     |┃      {. {   |     } レイ . 丿. ./
     |┃せやで〜 、、__人__ ノ   //./. /
     |┃三     ` 、_ _...._ .._  ∠. ./イ ,ィz、
     |┃三      r'0ノ0。0)o)===彳´Y::l|、丶
     |┃       / ゙゚ ゚゚゚゚̄ ̄"     ヽ |:::l|:',:::ヽ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:19:22.64 ID:???0.net
オリンピアエンジェルス空戦版:(パワーズモデル?)アリエル
地中から触手:デルフィネ型
目付き戦闘機:シーモータル型進化体

ふむ・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:20:45.60 ID:???0.net
BDBOX発売決定の時に出てたシーモータル型はEXOのフライングだった模様
あと続投組キャストも出たな
ttp://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/works.html

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:22:54.27 ID:???0.net
ファフナーは脇声優がベテランだったり豪華だな
人類軍新キャラはそう簡単に死ななそう?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:28:31.89 ID:???0.net
>>277
無印で力ちゃんが1話で、ジョージが2話で退場した事を忘れてはいけない(戒め)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:32:47.83 ID:???0.net
>>278
そうだったw
ファフナーは主役が一番死にそうだから誰が1話で死んでもおなしくないか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:33:13.17 ID:???0.net
>>276
同じ名字の人が増えたね
それまでは稔とうりょっちのW白石くらいだったが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:35:54.11 ID:???0.net
>>276
西尾のおばあちゃん確認してちょっと安心した

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:40:47.72 ID:???0.net
京田さんの名前があって安心した
中村はついにファフナーにも乗るのか…w

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:41:54.14 ID:???0.net
泣き叫んでる?のってエメリーなのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:43:47.53 ID:???0.net
>>276
このキービジュアル、ちゃんと星座描いてるな
「理由…」の左の3点がオリオンの3つ星、タイトルロゴの「フ」の上の昴
の辺りからたどると分かりやすい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:48:06.45 ID:???0.net
パワーズ(能天使)
>悪魔を滅する任務を持つが、悪魔と一番接する機会が多いため、一番堕天使になりやすい地位だという

アリエル
>ジョン・ミルトンの叙事詩『失楽園』に登場する堕天使

人類軍の自虐的すぎるネーミングセンス・・・

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:52:37.83 ID:???0.net
>>285
名前がいちいち怖い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:56:11.71 ID:???0.net
>行くよ、俺も
>お前が行くなら、俺も行く

総士が前線出るとなった時の一騎の反応が危ぶまれてたがどうやらこれでFAか

しかしこの言い方だと一騎よりも先に総士の出撃が決まったような印象だが
やっぱり一騎は本当ならもうザイン乗れる身体じゃないのかね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:58:34.99 ID:???0.net
ダスティン機落とされてるじゃねーか大丈夫か…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:58:51.34 ID:???0.net
生存限界がテーマだからな…
胃が痛い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:02:11.71 ID:???0.net
>>282
シェリルとアルトいるならランカも欲しいな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:04:12.58 ID:???0.net
ランカなんかいらねーよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:04:50.21 ID:???0.net
エヴァの次はマクロス絡めて荒らしですかw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:04:50.80 ID:???0.net
総士って機体操縦の腕はどーなんだ?
一騎とずっと同調してるから相当の腕前なのだろうか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:06:16.69 ID:???0.net
>>293
元々パイロット候補だったし子供はみんなメモリージングされてるし乗れるだろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:07:03.15 ID:???0.net
ファフナーは操縦って感じじゃないからなあ
むしろ運動神経とか反射神経とかの問題のような

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:08:24.80 ID:???0.net
そこはUXで他作品なのに一人だけ声つきでフェストゥムの名前を叫んで対操でサブキャラなのに専用台詞があったグラハムでは…
あれで思ったけどひょっとして中村ってファフナー好きだったのかなあって

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:09:20.35 ID:???0.net
>>265
ちなみにラジオはタイムシフトを忘れても見れるはず

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:12:36.05 ID:???0.net
もとから腐やホモとか言われてるのに中村出演で変な腐が増えたら嫌だ
早い段階で死んでくれ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:15:47.55 ID:???0.net
モーガンにはつかねえよwww

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:17:24.72 ID:???0.net
腐より中村ヲタがうざいんじゃね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:17:39.03 ID:???O.net
俺の気に入ってる声優は出なかった
まあこんなもんだよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:18:47.16 ID:???0.net
西尾のばあちゃんだけは殺さないでほしいけど孫が死んで悲しむばあちゃんは見たくない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:19:58.76 ID:???0.net
ばっちゃ生存は朗報

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:22:58.14 ID:???0.net
>>287
島の防衛組と島外の活動組に分かれた際に
一騎が総士と一緒に自分も島外に行くって答えたんじゃないかな
で、この分断が真矢の『ねぇ一騎くん。誰も助けられなくてごめんなさい』に続くと……

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:23:52.06 ID:???0.net
>>304
アカン…(;'゚'ω'゚')

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:25:51.27 ID:???0.net
>>304
なんてことだ
島壊滅プラグ…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:26:19.29 ID:???0.net
戦力の島外派遣って大きく出たなぁ…怖すぎるんだが…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:26:53.71 ID:???0.net
島壊滅なのか戦いに出た者が壊滅なのかどちらにしてもきつい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:29:37.60 ID:???0.net
1話で島外に戦力派遣して人類軍と共闘だがフェスたんにフルボッコ
でジョナサン涙目PVに繋がるとかか
絶望しか見えんぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:32:28.05 ID:???0.net
>>309
流石に初っ端から共闘ってのはないと思う
竜宮島サイドが島外に戦力派遣せざるを得ない状況にでもならんと
犠牲者増やしに行くだけになっちゃうし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:33:14.14 ID:???0.net
真矢に冠せられた名前考えると、真矢のほうが島外行きそうな気がする。
別働隊全滅パターンとか。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:33:24.10 ID:???0.net
ラジオって過去回も最近のは期限未定で何回でもタイムシフト見れるね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:35:39.15 ID:???0.net
あの形式じゃラジオCDにして売れないし、良い宣伝なるから残してんだろうな。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:36:28.43 ID:???0.net
>>312
EXOラジオからだな>期限未定
URL出た時にとりあえずすぐにタイムシフト入れとけばリアルタイムで追えなくても安心

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:40:43.07 ID:???0.net
里奈ちゃんは戦闘中に仲間気遣えるくらいには精神的余裕取り戻せたのか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:05.75 ID:???0.net
今から胃が痛くてわろてしまうわw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:18:12.05 ID:???0.net
ジーベン新型ドラゴントゥース配備されたのか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:26:03.55 ID:???0.net
10話の愛!や戦闘の後の銭湯回のようなほのぼのはあるのか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:28:04.63 ID:???i.net
>>317
上空からのキチガイレベルの狙撃が見れるな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:30:36.79 ID:???0.net
ゴルゴの力を見せつけるわけですね
真矢様ぱねぇっす

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:39:57.19 ID:???0.net
しかしゴルゴの女子力は…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:43:12.57 ID:???0.net
>>321
おっとそれ以上は駄目だゾ☆

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:46:04.24 ID:???0.net
気になる男子を手料理で撃墜☆ミ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:48:00.15 ID:???0.net
ごめんなさい。夕焼けのシーンで一騎が腹を抑えた時、本気で一瞬食中毒だと思いました。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:53:03.93 ID:???0.net
包帯くらいは綺麗に巻けるようになってるかもしれない多分…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:55:59.94 ID:???0.net
>>324
悪い子だw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:58:22.34 ID:???0.net
ミツヒロの悪い子だで思い出したけど真矢は乙姫ちゃんによーし良い子だと言ってたな
気づかなかったけど親子で対比か

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:10:34.77 ID:???0.net
>>324
腹痛は遠見真矢が与えてくれた祝福だ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:14:58.95 ID:???0.net
>>328
フェス in WC「正直、要らなかった」

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:21:24.47 ID:???0.net
「あのフェストゥム、何か言おうとしてる!」
「めし・・がま・・・ず・・・い・・・たすけ・・・て?」

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:21:50.29 ID:???0.net
フェストゥムに腹痛を叩き込む真矢様最強伝説

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 04:02:36.53 ID:???0.net
食中り予防のためにも、静岡と長野のワサビ田だけは核から守るべきだったとフェスが後悔してそうだなw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 12:44:18.72 ID:???O.net
操みたいにご飯食べて笑ったり、まずいって嫌がる個体が増えたら歩み寄りももっと上手くいくのかねえ
でもそれはもう人間と変わらないわけで…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 13:13:01.23 ID:???i.net
人間と変わらないなら、分かり合えないのも変わらないね!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:44:19.43 ID:???O.net
得体の知れないバケモノのままのが戦う分には気楽だったのは確かだな
そうすると殲滅戦にしかならんのだが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:00:33.16 ID:???i.net
理解を拒んでる人類軍のスタンスは未だにそんな感じだね
それも充分に共感できるだけに難しい
こうなったらエクソダスしかねぇ!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:06:44.35 ID:???0.net
???「エクソダス、するかい?」

でも得体の知れない化け物から人間らしさを身につけてる現状を新国連の兵士はどう思ってるんだろね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:29:22.89 ID:???0.net
新国連も一枚岩じゃないだろうし、共生寄りの一派がいてもおかしくはないと思う。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:19:40.12 ID:???0.net
回覧板のクロッシング拒否、みんなに干渉させない、それが今、僕のいる理由だ

これニヒトに乗ってる総士が言ってるんだろうけど特攻フラグくさい台詞だなあ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:24:08.15 ID:???0.net
ジークフリードシステムが個別搭載になって統括型は不要になったはずなのに、
再び統括型に搭乗する理由の方じゃないかな。
フェストゥムがクロッシング能力身につけて、それに対抗するための
アンチクロッシング的な効果を統括型につけてみたとか。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:11:41.91 ID:???O.net
>>338
いないわけじゃないだろうが発言権は弱そうだな
現状として竜宮島と協力しましょうなんて言ったら「アホか」と言われるのがオチだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:28:57.50 ID:???0.net
少数派であろう穏健組が極秘に島に接触してきたりしてな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:40:18.43 ID:???0.net
それがあっての島外派遣だったりしてな。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:05:42.74 ID:???0.net
続編の前にAT-Xで一挙放送やってくれ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:17:38.92 ID:???0.net
>>344
秋から一挙またやってもEX放送は1月だべ
MX見られないのならニコ生(リアタイ視聴無理ならTS)で見るという手もあるし
これ以上一挙はやらんと思うぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:01:37.21 ID:???0.net
登場人物無印の時より増えてる??
ttp://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/images/sfex_pr3.jpg

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:05:19.19 ID:???0.net
人類軍にもスポット当たるから増えてるんじゃないか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:06:50.03 ID:???O.net
一挙も良いが映画配信せんかな
話が繋がらんだろう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:07:52.89 ID:???0.net
一挙一挙うるせー
見たきゃレンタルしろ貧乏人

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:08:55.97 ID:???0.net
WOWOWでは数回やってたけどそれっきりだもんなぁ
地上波無理ならニコ生辺りでやってくれないものか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:09:32.19 ID:???0.net
年末にmxかニコ生でやってくれると信じてる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:09:57.79 ID:???0.net
>>349
悪いな、BDはとっくに持っているんだぜ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:10:22.12 ID:???0.net
>>340
そう言われると確かにシステムに乗った時に総士がいいそうな台詞だな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:11:36.01 ID:???0.net
>>349
潜在顧客の話だと何度言ったら……
会話する気あんのかないのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:11:50.27 ID:???0.net
海外版のBOXが安いぜー(小声)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:14:17.95 ID:???0.net
ここで一挙と言っても何にもならんだろ
見たかったら要望出せばいいじゃん面倒くさいな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:16:41.06 ID:???0.net
うざい・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:21:59.48 ID:???0.net
ニコ生は甲洋同化で8月終わりか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:27:04.56 ID:???O.net
このスレでは首都圏居住者以外の人間と貧乏人はファンに非ずだからな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:29:07.06 ID:???0.net
>>346
明らかに増えてるな…。
これは収録スタジオ1室に入りきるのか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:29:11.12 ID:???0.net
昔と違ってニコ動あるし地方でもさほど問題なし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:31:43.71 ID:???0.net
クソ画質万歳だけどな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:33:19.76 ID:???0.net
放送されない地域でも見れるから糞画像でもないよりマシ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:36:30.17 ID:???0.net
生放送はともかくとして、ニコニコの配信の方ならDVDと対して画質変わらないし。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:37:14.67 ID:???0.net
>>360
竜宮島チームと人類軍チームに分けても
その竜宮島チームで10代の主要人物多いからなー…w
一騎〜彗で13名もいるし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:38:21.31 ID:???0.net
再放送よりエグゾが放送されるか心配な田舎w

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:46:11.43 ID:???0.net
MXが再放送してることからしてU局系列だろうから、その辺から放送局推測するしかないだろうなあ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:48:22.04 ID:???0.net
>>367
ブレブレ編集版とか参考にできそうかな?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:52:38.41 ID:???0.net
ブレブレは放送なかったからBS11かニコ動頼み

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:01:00.20 ID:???0.net
主演者増えたのはいいが新国連まで掘り下げて描かれるかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:31:32.18 ID:???0.net
ワイングラスさんは出るんだろうか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:37:34.66 ID:???O.net
>>370
群像劇だからさらっと流されるキャラはいるだろうね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:11:27.06 ID:???0.net
U局&ニコ動もしくはU局&BS11とかそんなところか
テレ東は…すっかり疎遠だね
大穴でwowow独占放送

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:17:24.42 ID:???0.net
>>371
そもそも生きてるんか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:28:14.10 ID:???0.net
やり手の新国連の婆さんいなくなったら新国連死ぬと思う

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:29:32.43 ID:???0.net
一線を退いてた場合、後継がいるかどうかにかかってるな
思想は過激だけど先導能力は高いから穴埋めは容易じゃないだろうけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:34:25.55 ID:???0.net
>>368
XEBECつながりよりスターチャイルドつながりで少年ハリウッドの方が近い気もする。
同じすたちゃでもシドニアみたいにMBSに拾われる可能性は低いだろうなあ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:54:43.10 ID:???i.net
西尾のばっちゃとギャロップちゃんは熟女ファンの癒しなので、無くすと円盤の売り上げが4割は減ると思うよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:56:30.12 ID:???0.net
>>378
どんだけバーチャン好きなんだよw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 01:01:01.28 ID:???i.net
希望(熟女)が二つ!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 01:03:09.89 ID:???0.net
ばっちゃ存命にはマジでほっとしてる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 01:06:37.15 ID:???0.net
>>378
天使熟女と小悪魔熟成どちらもいい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:44:41.98 ID:???0.net
成長したカノンに初登場時の厨二病的セリフを聞かせて悶絶させたい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:01:12.87 ID:???0.net
お前最低だな、一騎だってそこまでしないぞw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 03:16:14.25 ID:???0.net
聖書の一文を呟くやつか
初期一騎とカノン初登場はキャラが定まってないのか不思議発言が多い

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:46:34.19 ID:???0.net
こりゃあエグゾは梶、信長、岡本信彦、賢章、中村目当てで見る新規層もかなりいそうだわ

>>296
中村悠一とめっちゃ仲良い杉田智和が以前からたまにツイッタでファフナーのこと呟いたりしてたから中村もアニメ観てたのかもな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:48:51.05 ID:???0.net
声優目当てで見始めても脇ばかりだからそう活躍しないと思うぞ
ファフナーは総士ィィィィィと一騎ィィィィィと叫びまくりたまに一騎君…と呟かれるアニメ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:54:13.76 ID:???I.net
大体あってる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:20:03.85 ID:???i.net
>>386
作品に思い入れがあるからと言って、一声優が勝手にセリフ入れられるわきゃない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:35:58.37 ID:???0.net
>>346
ヘスターさんがいないぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:53:32.39 ID:???0.net
新国連の癒しヘスター婆さんがいないだと
新国連瓦解するんじゃ…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 13:42:37.52 ID:???0.net
>>360
いすど
なぐう
くにせ



393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 14:01:22.22 ID:???0.net
外したやつは晩飯抜きだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:09:18.49 ID:???0.net
2014/08/26(火) 16:00開始
【声優×ホラーゲーム実況】松来未祐&儀武ゆう子×"零 -刺青ノ聲-" つれゲー初生特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv189925250

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:20:26.46 ID:???0.net
>>296
あったな
グラハムがボイス付きで
「この星から空を奪った存在、フェストゥム!」
「私からは愛や憎しみではない!『矛盾の肯定』を君達に贈る!」
みたいな事叫んでた

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:29:17.54 ID:???0.net
>>392
酷いが多分間違ってない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:50:06.80 ID:???I.net
>>394
松来さんまだ活動してるんだな・・・・

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:08:37.24 ID:???0.net
>>397
ファフナーパチスロの新規映像に翔子出てたらしいゾ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:38:08.28 ID:???0.net
松来さん・・・婚期・・・うっ、頭が!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:48:40.14 ID:???0.net
>>391
ワイングラスさんが癒しとかさすが世紀末状態なだけあるな…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:05:14.97 ID:???0.net
ワイングラスさんがいない新国連は心配だ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:26:21.81 ID:???0.net
>>397-398
地味でも細々でもいいから長く頑張って欲しい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:30:18.09 ID:???0.net
どのアニメも大体最新話放送とかの2ヶ月前ぐらいにアフレコしてるみたいだから
ファフナーも9月頃からアフレコ開始するのかな?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:46:32.36 ID:???0.net
だが新国連のヘスター婆さんはそろそろ同化されて俺たちをスッキリさせてくれてもいい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:56:43.33 ID:???0.net
EXODUSまでに子供や孫に看取られて勝ち逃げしてたら笑う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:58:49.60 ID:???0.net
ヘスターちゃんのほっぺやわらか〜い

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:11:06.68 ID:???0.net
>>405
あそこまで好戦的だと子供孫全滅してるかもしれん
あれだけやりたい放題で孫子に囲まれてご臨終なら憎さ倍増w
好戦的だか政治手腕は高いからいなくなると新国連は大変だろう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:20:02.94 ID:???0.net
シリウス予告来てた
ttp://shonen-sirius.com/images/yokoku201410b.jpg

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:22:40.10 ID:???0.net
安定のヒロインポジ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:24:16.11 ID:???0.net
マジで100P以上かよ、シリウスガチだなw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:25:24.09 ID:???0.net
世の中には知らない漫画雑誌があるもんだ
休刊や連載打ち切りにならず完結してほしい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:29:47.08 ID:???0.net
昔やってたのとは全くの別なんだよな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:36:59.90 ID:???0.net
>>408
絵、いい感じだな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:42:34.42 ID:???0.net
SF青春群像

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:44:44.91 ID:???0.net
>>412
今回のは雑誌潰れたり連載打ち切られたりしない限りは無印〜HAEまでやる予定だと思う
冲サミで流れたPVだとHAEラストの場面もあった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:50:48.52 ID:???0.net
冊子か
保存しやすいな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:01:06.32 ID:???0.net
シリウス、知らないやつが見たら総士主人公にみえるなw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:03:17.44 ID:???0.net
>>417
もしくはラスボス
総士を背景に描かなきゃいけない決まりでもあんのかww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:06:08.01 ID:???i.net
冊子なら買ってみようかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:09:29.78 ID:???0.net
>>418
憧れの存分とかあんな描かれ方するぞ
もしくは主人公に影響与えるヒロイン1なポジション

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:12:01.62 ID:???0.net
冊子なのか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:36:14.84 ID:???0.net
シリウスの奴は初回だけ冊子付録であとは普通に連載なのか?
そこのとこよくわからん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:38:51.07 ID:???0.net
>>408
一騎の前髪がアスラン=ズラさんのように後退していってる気が・・・

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 02:11:42.79 ID:???0.net
シリウス第6惑星ロンドリーナぐらいしか知らん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 02:16:47.09 ID:???0.net
絵柄は前の漫画のやつよりも平井絵に近くていい感じだな
漫画としても面白いといいな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 02:19:34.12 ID:???0.net
>>422
流石に初回だけじゃね?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 04:31:14.36 ID:???0.net
最終的に生き残った島出身者が総士、一騎、真矢だけになったら絶望

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:19:38.77 ID:???O.net
>>423
モウヤメルンダッ!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:20:36.05 ID:???0.net
>>405
いくみさんの事かと思った

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:29:33.98 ID:???0.net
月刊でHAEまでってどんだけ長丁場になるんだ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 09:31:33.64 ID:???0.net
ROLはやるのかどうか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 11:34:38.56 ID:???0.net
咲良はいったいどうなっちゃうんだ?
今回おかしくなったのはファフナーに搭乗し続けたのと。今回の島の異常がリンクしてる?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 11:52:38.81 ID:???0.net
ファフナーに乗れば乗るだけ遺伝子変化で同化する
ただそれだけ
咲良もそう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 14:05:08.73 ID:???O.net
ファフナー搭乗による同化現象はROL見ればよく分かる
この段階なら別に本編のネタバレにもならんし、レンタルか何かで見ることをお勧めする

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 14:42:46.17 ID:???0.net
せっかく地獄のTV版・HAEで生き残ったキャラが2期で退場したらトラウマになりそう
西尾姉弟のどっちかが死んでばあちゃんがファフナーの暗黒面に落ちたりしなければいいが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 15:14:39.62 ID:???0.net
うりょっちは生きろ
梶はしね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 15:21:49.02 ID:???0.net
いみど
なんう
くなせ



438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 15:24:23.11 ID:???0.net
梶ってなんの声してた?声優で言われても脇のはピンとこない
暉か?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:04:28.73 ID:???O.net
>>630
ちょいちょい触れられる可能性はあるかも
総士が決意固めたり蔵前の掘り下げって面でも大きいし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:06:29.21 ID:???0.net
漫画連載いいけど
エグゾダスのアニメが終了するまでに
たどりつかないよな

長期連載狙ってるんだろうか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:50:42.41 ID:???0.net
 しいみ
 まなん
 えくな
 ばっ
 いて
 い
 の
 に

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:00:46.85 ID:???i.net
>439
初回100pなら放映開始に合わせて一巻が出せるから、ファフナー入門には
漫画版!って形にしたい...とかかね。

変性意識、サヴァン、搭乗による同化進行と、翔子のパーソナリティ、
「何も出来ない」ということが嫌で嫌で仕方ない女の子だということを
説明してくれれば、アニメ版の序盤も大体分かるんじゃなかろうか。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:31:06.42 ID:???0.net
アニメ見直してて思ったんだけど
子ども時代の総士の声って誰がやってるんだ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:33:57.92 ID:???0.net
>>443
×子供時代
○幼少時代 こうだわすまん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:35:04.15 ID:???0.net
>>436
気が強めの姉とか婆ちゃんが死に、気弱気味だった弟が生き残り覚醒するって展開はあるあるだよな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:39:35.24 ID:???0.net
>>443
覚えてないしクレジットあるから見ろ
子供一騎は豊口

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:46:13.63 ID:???0.net
幼少総士はゆきっぺ役の沢海さん説もあるけどクレジット出てないから不明
クレジット出てたのは幼少甲洋だったはず

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:03:57.82 ID:???0.net
衛の中の人じゃなかったっけ?>子供総士の声

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:24:32.49 ID:???0.net
あれだけしゃべってるのに子供総士のクレジットないのか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:32:19.09 ID:???0.net
(厳密にはフェストゥムの見せた幻影だけど)子供総士がそこそこ喋ってた23話がこんな感じだった
22話で衛が戦死してるからサイガーはこの時点でいない

真壁一騎  石井 真
皆城総士  喜安浩平
遠見真矢  松本まりか
近藤剣司  白石 稔
カノン・メンフィス  小林沙苗
真壁史彦  田中正彦
ミツヒロ・バートランド 森功至
日野道生  堀 秀行
近藤彩乃  玉川紗己子
狩谷由紀恵  沢海陽子
小楯千沙都  さとうあい
手塚一平  新垣樽助
溝口恭司  土師孝也
遠見千鶴  篠原恵美
遠見弓子  ゆかな
羽佐間容子  葛城七穂
イドゥン  真殿光昭
皆城乙姫  仲西 環
要 澄美  石川 静
小楯 保  高瀬右光
立上 芹  福圓美里
男  園部啓一
スタッフ  最上嗣生
作業員  原田正夫

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:37:43.62 ID:???0.net
あれ?いないのか
当時も同じ質問あって衛の中の人だよと誰かが答えてたような気がしたんだが…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:00:20.36 ID:???O.net
1話のラジオの場面で喋ってたからクレジットされてると思ってた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:07:55.78 ID:???0.net
別撮りという可能性

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:30:55.49 ID:???0.net
沢海さんって昔書かれてたよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:03:20.55 ID:???0.net
うん、子供総士はまんまリゼルグだった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:19:52.15 ID:???0.net
>>455
司令が木刀の竜だった事を思い出したぜ…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:27:47.03 ID:???0.net
>>453
別撮りでも出演してたら一騎や甲洋の幼少期と同じでクレジットされるでしょ。

子供総士が登場する回は全て沢海さんが出演してたから、高確率で沢海さんだろうな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:54:18.14 ID:???0.net
EXOから出る新キャスト陣はまさか無印RoLHAE全部見てるんだろうな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:57:16.70 ID:???0.net
まさかの使い方間違ってないだろうな?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:04:30.78 ID:???0.net
見るやつ見ないやつ色々だろ
他作品ラジオを聞いてると出てる作品の専門用語を把握してなくてツッコミ入れられてる声優なんてザラだ
特にベテラン勢w

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:05:15.90 ID:???0.net
別に見てなかったら駄目ってもんじゃないだろーしな
派生作品複数あるのに加えて、色々な意味で見るのに割と気力が要る作品だし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:10:26.48 ID:???0.net
他の仕事掛け持ちしながらファフナーを全部見ろとか無茶すぎ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:12:19.55 ID:???0.net
新国連組なんて下手したら数話程度の出番の可能性もあるのに全部見ろとかおかしいだろ。
見ておいてくれたら嬉しいなぐらいだな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:14:01.06 ID:???0.net
旧作出演者にはちゃんと観ておいて欲しいけど、
新キャラは別にいいんじゃないの
何も知らないフレッシュな気持ちだからこそ表現出来る事もあるだろうしさ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:17:29.47 ID:???0.net
HAEのハンスだかシェリルだかの元人類軍キャラなんて名前無しのモブでもいいくらいの出番だったろ
あれが旧作全部見て理解しないと縁起できないキャラだったとは思えない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:19:03.21 ID:???0.net
新キャストとは言っても音楽劇に出てたなんて人もいるしな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:34:41.11 ID:???0.net
新国連組なんかは逆に旧作知らない方が演技しやすいかもな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:36:41.10 ID:???0.net
見てくれるなら嬉しいが見てなくてもプロなんだから上手いことやってくれるはず

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:40:25.07 ID:???0.net
ファフナーは声に拘って選んでるだけあって声優にハズレなのない気がする
美羽ちゃんやってる子役も上手すぎて戦慄w

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:42:47.09 ID:???0.net
木村さんはたしかWikipediaを読んだとか舞台挨拶で言っていたような
まぁ冗談かもしれないけどw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:51:06.73 ID:???0.net
音響監督だかが木村さん採用時に用語間違わないしよく把握してたから選んだと言ってなかった?
映画のパンフに載ってたのか忘れたけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:00:52.86 ID:???0.net
とりあえずangelaの歌全部聴いとけばおkw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:57:11.20 ID:???0.net
クーソーにまみれたー

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 07:38:30.65 ID:???0.net
>>469
ママのおかあさん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 15:34:51.16 ID:???O.net
>>464
実際製作側が視るなって頼む場合もあるらしいね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:50:13.64 ID:???0.net
放送まで半年切っている事に今更気付き驚愕

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:58:08.17 ID:???0.net
作品愛の話はジョージが有名だよな
ファフナーではすぐ死んだけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:58:45.55 ID:???0.net
EXOでもし過去話ちょろっと触れる可能性があるならハム蔵さん出るんかねぇ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:00:25.94 ID:???0.net
まずは来月のマンガ待ち

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:02:13.07 ID:???0.net
ハム蔵とゆきっぺのドロドロ駆け引きやろうぜ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:03:35.20 ID:???0.net
>>479
単行本出るまで待とうかと思ってたんだが
まさかの小冊子と知って買ってしまいそうだわ
おのれシリウスめギギギ・・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:08:41.98 ID:???0.net
>>481
単行本待ちたいがいつになるかわからないし万が一打ち切りとかなったらと考えると単行本まで待てない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:46:52.54 ID:???i.net
作中でX年後〜、って年代ジャンプが発生すれば、総士役にジョージが起用されるのが自然
で、ジョージポエム炸裂

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:49:13.93 ID:???0.net
ポエムは遺伝だった
笑撃の事実

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:58:13.94 ID:???0.net
某ロシウさんすか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:38:05.11 ID:???0.net
だからロシウと村長は親子じゃねえっつってんだろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:41:03.40 ID:???0.net
>>486
脳内設定を公式設定だと語る馬鹿に何を言っても無駄だからスルーで

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:41:51.75 ID:???0.net
実は親子だったって演出だろ
あの閉鎖されたコミュティでどんだけ血縁者ロシウの母親は司祭様に身体預けたんだよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:45:10.90 ID:???0.net
悪いがここグレンスレじゃねーから…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:49:37.32 ID:???i.net
これ以上のグレンネタを続けるのであれば、こちらもグレンダイザー、グレンキャノン、紅蓮二式、紅蓮大三郎ネタで対抗する事も辞さない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:00:51.10 ID:???0.net
ファフナースレで他アニメ出されても知らんスレチ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:00:51.34 ID:???0.net
11月ー!早く来てくれー!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:03:08.77 ID:???0.net
エヴ、マクロスに続きグレンラガンで荒らすなんて荒らしも大変ですね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:04:50.41 ID:???0.net
>>492
9月さん忘れたらアカン

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:13:14.26 ID:???0.net
angelaのatsukoさん twitterより

おし!ファフナーのEDのほうの仮歌、歌えた\(^o^)/


もしかしてイメージソング無し?もしくはもう作り終えてる?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:14:27.28 ID:???0.net
時期的に9月くらいまでに告知なかったらイメージソングはない可能性もあると思う

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:25:58.79 ID:???0.net
早く聞きてー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:35:59.52 ID:???0.net
ファフナーの場合、OPとEDが途中で変わることないだろうし、
将来的に挿入歌として使う予定でイメージソングが後から出てくるってパターンもあるかもな。
proofは確かfly me to the skyのカップリングだったよな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:44:47.79 ID:???0.net
>>498
今回は途中でOPED変わるかもしれないしまだわからないよ
イラストがシンプルすぎてイラスト詐欺なEDが好きなんでエクゾもシンプル詐欺だと嬉しい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:45:18.83 ID:???0.net
・無印(放送7月)→イメージソング5月発売
・ROL(放送12月)→イメージソング8月発売
・HAE(公開12月)→イメージソング(ミニアルバム内)8月発売
・EXO(放送1月)→???

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:48:29.98 ID:???0.net
9月に情報来るか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:37:05.14 ID:???0.net
>>499
実際初代TV版だって、OPはともかく
EDは通常版、追悼版、灯篭流し編特別版…とバリエーション豊かだったので、
一貫して変わらなかったとは言い難いしなあ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:51:12.54 ID:???0.net
私……逝かなくちゃ……

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:11:41.45 ID:???0.net
新作は何人逝くだろう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:16:09.71 ID:???0.net
>>502
Separationってバージョンによって雰囲気変わる不思議曲だなと思う
[pf]でもボーカルあるなしで何か違うし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 04:18:05.40 ID:???0.net
angela忙しいな
今年は劇場版Kに曲書いて今ファフナーともしかしたら同時期のシドニア2期主題歌も作ってるかも知れん
それでも最高の楽曲を聞かせてくれるangelaに一生付いていきますw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 06:43:42.52 ID:Kn5fmfzA0.net
芹の機体カラーはエルフと同じなのか
絶対死ぬと思ってたけど新世代組の主人公補正で生存あるか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:09:57.89 ID:???0.net
>>507
黒っぽいのはフュンフで広登機だろ
あの演出だとわかりにくかったけど、回覧板で芹=ツヴォルフって明記されてる
ただ芹が死にそうなのは変わらない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:31:16.03 ID:???0.net
芹ちゃんか広登の片方はいなくなりそう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:43:38.90 ID:???0.net
なぜEDの総士の股間だけギンギンなのか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 13:42:10.50 ID:???0.net
ED克服したんだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 14:10:15.04 ID:???0.net
若いのに…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 15:05:18.90 ID:???0.net
人はEDを知ったとき、世界の果てを知る。力の限界を知る。
夢など、いつか覚めてしまうことを知る。
しかし僕は、そんな事など乗り越えられると思っていた。この時までは。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:05:59.81 ID:???0.net
ゼロファフナーって劇場版後はどうなってんの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:13:47.20 ID:???0.net
双子が生きてるからロストはしてないだろうけど、乗機がノイツェンに戻ってるから
どっかに仕舞ってあるんじゃね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:57:23.41 ID:???0.net
体高も武装の出力も半端ないからある意味切り札よな
欠点挙げるとしたらでかすぎて小回り利かなさそうなところくらいか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:02:21.77 ID:???0.net
一番の欠点があるぞ
竜宮島の電源はゼロファフナーの核融合炉使ってるw
だからHAEはマジで追い詰められてたってことだなー

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:04:38.74 ID:???0.net
あれ、ゼロって島の補助推進システムの一部じゃなかったっけ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:09:51.09 ID:???0.net
メイン推進力ではないはず。
そもそも天地の時って異常地域から脱出するためにアルヴィスは動きっぱなしじゃなかったっけ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:11:24.69 ID:???0.net
序盤のスフィンクス襲来以降たぶんずっと動いてる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:14:40.76 ID:???0.net
回覧板見ると髪が伸びた芹ちゃんが里奈ちゃんに見え髪が短くなった里奈ちゃんが芹ちゃんに見える
平井画難しいぜ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:17:11.32 ID:???0.net
EXOでもノインさんは汚物消毒器を噴射しまくるのだろうか
後輩機ってフュンフとツェンしかPV出てないよね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:36:34.63 ID:???0.net
ノインさんは少しくらい落ち着いただろうか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:29:26.99 ID:???0.net
ノインならゼクスさんの帰りをずっと待ってるよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:34:59.87 ID:???0.net
ツヴォルフたそは頭突きアタックをかますのか否か

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:57:40.71 ID:???i.net
ツヴォルフ新技:挟む

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:34:24.76 ID:???0.net
かたくなる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:37:21.42 ID:???0.net
固まる重層水銀

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:41:17.92 ID:???0.net
いまさらなのだけど、ツヴォルフたそが頭突き装備って、芹たんがかぶと虫やクワガタ好きだからそれが変性意識の…おぉふ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:43:21.20 ID:???0.net
変性意識の影響で頭突きだと…?!であの装備作り出したおやっさんの発想半端ない
現役漫画家なだけあるな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:47:03.94 ID:???0.net
ツヴォルフたんは好きだがよくよく考えると頭を武器に敵に突っ込むロボットってシュールだよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:52:53.92 ID:???0.net
ゴッドバード

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:01:29.81 ID:???0.net
しかしあの兵装頭を保護するためとはいえイージスらしきものとルガーランスらしきものを組み合わせてるっていうアルヴィスの技術の塊だったりもする

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:20:25.04 ID:???0.net
溝口さん(の中の人)顔出し

宇宙刑事シャリバン 第28話「キャンパスは風速80Mの猛烈ストーム」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1405041422

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:43:33.78 ID:???0.net
頭突きはドライの貫手と基本的に一緒だな

この系統は前線で体を張ることが求められてるのだろうが
必然的にリスクも高いから黄色い棺桶とか言われちゃう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:44:50.08 ID:???0.net
まあその辺は防御型のフュンフとか遠距離攻撃得意なツェンでカバーは可能よ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:26:44.58 ID:???0.net
先行上映は「BD再生」のお約束やってくれるのでしょうか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:39:50.59 ID:???0.net
35mmフィルム映写機絡まりイベントつき

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:19:22.85 ID:???0.net
>>534
溝口さんの中出し
みたいに見えて「唐突に何言ってるんだこいつは」とか思っちゃったぞ!
どうしてくれるんだ!!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:25:42.10 ID:???0.net
>>536
フュンフはともかく、正直遠距離主体のツェンとかはサポートに向かないと思う
味方と敵が接近してるって事は、味方を誤射する危険があるし
TV版の芸当は真矢がスーパーゴルゴだから出来た事だろうしね
一応ツヴォルフもまったく射撃武器を使わない訳じゃないようだけど……

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:17:17.00 ID:???0.net
HAE初陣で芹ちゃんフォローしてたやん
真矢さんみたいなハイパー狙撃はさすがに無理だろうけど精度は言うほど低くないと思うで

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:50:43.95 ID:???i.net
中距離戦用ファフナーをちゃんと中距離で運用してるのって、生徒会長だけだな
西尾ブラザーズは近すぎたり遠すぎたり
新作ではメドゥーサにつぐ肩ハードポイント使った新武器お願いしますよ、たもっつぁん!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:55:46.13 ID:???O.net
小楯のおじさん、酒やめられたのかな…
映画でも完全に立ち直ったわけじゃないよね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:32:17.00 ID:???0.net
操達がやって来なかったらあのまま危うい状態のままだっただろうし
皮肉にも戦時体制がおやっさんを職人に戻したんだよなぁ
ずっと前にツイッターで上がってた真バイン作者は大粒あんこのままだったけど
EXOでどうなってるのか西尾のおばあちゃんとは別の意味で心配だわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:36:16.59 ID:???0.net
アルツの老人にモデルガン待たせたらシャキッとしたって話思い出した

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:37:50.00 ID:???0.net
呑んだクレてたと思ったら立ち直るシーンとか何もなくきりっとお仕事してるんだから驚いたわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:51:05.84 ID:???0.net
戻らざるを得なかったってのもあるかも
H&E自体日常(平和)パートほんとに序盤の僅かしかなかったし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:54:11.42 ID:???0.net
>>546
尺がないからなあ
まあ一期でも復讐心交じりだけど雑巾・触手の後できっちり仕事してたし
ファフナーの大人ってなんだかんだ言いながらみんな大人の責任は果たす人が大半だから

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:02:43.62 ID:???i.net
そうそう
任務遂行がこのままだと厳しいと察して、新しい里子ゲットのために行動に移した春日井夫婦とかね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:45:14.69 ID:???0.net
PVが第3弾で終了、次は予告という事はイメージソングはなさげかね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:43:39.72 ID:???0.net
イメソンなしか…代わりに、
2クールあるし主題歌が2種ずつあったら嬉しい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:07:56.62 ID:???0.net
挿入歌がいくつか作られるかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:13:38.51 ID:???0.net
さすがにそんなポンポン挿入歌は作られんっしょ
マクロスみたいな歌アニメでもないんだから

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:27:41.46 ID:???0.net
じっくり聞きたいんで挿入歌たくさんはいらん
ここぞという時にキターって言える熱いのください

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:30:28.41 ID:???0.net
堂馬君がフルで歌います

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:32:16.57 ID:???0.net
エイジの時もファフナーよろしくOP映像若干変わりはしたものの
1曲で26話完走してるしOPに関しては最後まで一貫するんじゃね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:37:53.78 ID:???0.net
EDは無印でSeparation2種+Proofの3曲だったから、
通常EDと特殊EDで3種類ぐらいはあるかもな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:00:45.46 ID:???0.net
>>555
それは聞きたいが成長した広登は顔が変わりすぎてギャグ要員に見えなくてがっかり

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:01:56.69 ID:???i.net
>>558
ゴウバインメット被れば顔なんて関係ないさ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:09:48.56 ID:???0.net
イケメンになったからこそ、黒歴史をほじくり返してやるべきだなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:12:53.39 ID:???0.net
伝説の放送質立て篭もり事件

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:21:19.84 ID:???i.net
天丼ネタとして、新下級生が立て篭もり→成長した広登が説得→芹か西尾どっちかに過去をバラされる、ってのはアリだな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:24:38.02 ID:???0.net
ああ見えてフュンフ乗りなんだぞ!とやり過ごせばいいのだ(震え声)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:32:23.18 ID:???O.net
絶対!東京でアイドルに!なるぅぅぅーーー!!

俺の青春を!返せぇぇぇーーー!!

coming soon...

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:34:20.25 ID:???0.net
歴史は繰り返す

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:42:37.76 ID:???0.net
みんなの前で黒歴史大公開という意味で弓子の後継か

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:43:29.59 ID:???0.net
広登黒歴史ギャグ回は見たいがその後に来るだろう悲惨回がきつい
アイドルになぁるぅ〜からの一騎脱走はまだ笑えたが
戦闘の後の銭湯回からの咲良、衛、道生の悲惨回は絶望した
ギャグの後が怖すぎる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:45:29.31 ID:???0.net
再来週のニコ生が立てこもり回ですな…w

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:48:06.14 ID:???0.net
新キャラでもアイドルになると宣言するのが出るのか…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:50:08.83 ID:???i.net
時流に乗って、大量の反抗勢力によるアイドルユニット結成だな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:51:17.13 ID:???0.net
※ただし田舎だ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:54:36.96 ID:???0.net
ご当地アイドルか
弓子が入って平均年齢上げそうだな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:55:51.10 ID:???0.net
どこのあ●ちゃんだよw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:01:44.13 ID:???0.net
返せ!俺の青春を返せー!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:21:16.58 ID:???0.net
今日のアニサマでangelaファフナー楽曲歌って欲しいな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:34:49.11 ID:???0.net
ああ、今日のMXは22話か…(´・ω・`)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:39:00.49 ID:???i.net
>>575
今年の曲枠でシドニアは確定だが、認知度が高くて盛り上がるのはやっぱファフナー曲だから、曲数3以上あるなら一つはファフナーじゃないかな
俺は三日目だけ参加だけどなー

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 03:46:25.19 ID:???0.net
Kは結構曲数多いし、コッペリオンも一応2曲提供してるし
最近のangelaはよく働くなあ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 06:41:16.55 ID:???i.net
あまり記憶は定かでないけど、某会場ではこないだのベストライブでコッペリオンのOPはバッチリハブられましたが
そして完全なギャグMCからファフナーEDに突入したよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 13:41:56.24 ID:???0.net
angelaの曲に対する熱さが感じられる
atsukoさんのtwitterより

先日録ったED曲も、やっぱりキーを変えたほうが
良いんじゃないかってことになって。 で、歌いなおして。
うん。やって良かった。良くなるなら何度でもやるよ!

だがしかし、OP曲のほうの歌詞がまたダメだったー。
やりなおしっ ハイ! でもまあ、KATSU曰く、
前のより良くなってるらしいので、さらにクロッシング
したいと 思います。消耗戦だぜ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 14:04:09.50 ID:???O.net
>>561
それ剣司の恥も引き出す気が…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 16:51:08.83 ID:???i.net
どっちの黒歴史の飲み会で笑い話に
出来る類いのことだなって思ったけど
二十歳まで生き残れるのは何人居るのか……

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 16:51:36.23 ID:???0.net
道生さんと同じで兄貴分イメージが固まった後で
判明してもそこまでダメージないだろうからダイジョブ(震え声)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:08:33.90 ID:???0.net
>>582
怖い事言うなよ…orz
ROL以降も生存出来てたら僚も祐未もEXOでは20歳だったんだよな…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 20:43:17.67 ID:???i.net
予想通りシャングリラ歌った模様
これで少しでもファフナーの認知度アップに繋がったら良いんだけど
来年はエクソダスのOPだな!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:06:41.02 ID:???0.net
言うほどファフナーの知名度低くないと思う
見てくれる人が増えるのは嬉しいが下手に騒がれるよりまったりがいい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:13:51.65 ID:???0.net
まったりなこの空気良いなファフナー
でもスタッフもファンも本気で好きっていう空気も分かる良い作品だよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:15:50.43 ID:???0.net
ニコニコでの初見さんもそろそろOPの法則がわかってくる頃だろうか
初見詐欺多そうだけれど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:26:37.85 ID:???0.net
MXが来月で終わり、ニコニコも前半過ぎる頃か…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:54:42.00 ID:???i.net
>>586
作品としての知名度というか認知度はあると思うけど、実際にラストまでちゃんと観た人って少なそうなんだよ…
じゃなきゃHAEもっと客来ててもおかしくないし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:59:16.81 ID:???0.net
HAE自体ROLから5年後、無印から6年後の作品だしなー
ROLでシリーズ展開は終わったと思ってたから
まさかあそこから息吹き返すなんて思ってもなかったわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:15:37.47 ID:???0.net
>>590
放送終了から時間経ちすぎて映画化なのに上映館そこそこだったから充分だろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:40:25.58 ID:???0.net
東映・東宝とかみたいなメジャーに比べれば少ないかもしれないけど、
HAEは上映した映画館系列としてはかなり動員人数多い方だったらしいな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:30:22.00 ID:???0.net
天地が売れたら続編考えるっつったらマジに売れたという
>>584
さっき左右見てたからずーんときた
でも僚は生還しててもエグゾ時代までいきてられたのか微妙だ
同化云々だけじゃなく持病がヤバいところまできてたようだし
確か余命数年とかじゃなかった?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:36:22.54 ID:???0.net
余命云々には言及されてないけど
僚のオカンが同じ病気で夭折してる辺りあの持病はヤバい類だと思う

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:42:01.96 ID:???O.net
翔子もだけど病人特有の青白い肌してるよね
精神的にはぶっちぎりで強いけど身体的に2ヶ月もあんな場所でよくもったな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:05:35.06 ID:???0.net
参加スタッフのサポートも大きいじゃないかね
医療専門もいただろうし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:07:35.11 ID:???0.net
病状は安定してるって言ってなかったっけ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:10:45.37 ID:???0.net
症状安定してるから薬の処方量減らすと言われてたな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:22:44.36 ID:???i.net
安定…本当かね
完治しないからこそ、副作用を恐れて薬減らしたのかも

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:25:31.51 ID:???O.net
とは言え、いつ容態が急変してもおかしくないわな
あの島の技術力を持ってしても治らない病気か…
こんな言い方はなんだけど外の世界の価値観じゃ「欠陥品」なんだろうなあ…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:37:23.33 ID:???0.net
移植とかで治せるんじゃね?と思ったけど
ちゃんと適合できる提供者がいるのかっていう問題がなぁ…
その上先天的な遺伝病だから僚本人から培養なんてのも無理だし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:42:37.30 ID:???0.net
安定と言ってもどの時点で安定と言ってるかで色々違うしな
いい状態で安定してるのかそれ以上悪くなったら死ぬってとこで安定してるかで全然違うし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:18:54.49 ID:???0.net
僚と祐未はファフナーで最も好きなキャラ
なぜ死んだ……

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:29:19.19 ID:???0.net
いろんな要素が積み重なった結果としか言いようがないな…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:56:38.16 ID:???0.net
前日譚な時点でお察しなアレなんで

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:58:24.02 ID:???0.net
トマトジュースが美味しく絞られてましたね(涙目)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:07:22.43 ID:???O.net
し み ど
ぼ ん う
ら な せ



609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:12:43.21 ID:???0.net
来週は楽しいラグビー回だよ!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:18:37.09 ID:???O.net
>>606
しかも希望を繋げただけあれでもまだマシな方という

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:23:20.19 ID:???i.net
>>609
あらゆる雑草〜(タッチダウン!)
ねーじーふせーろー
効き目が長〜いー(タッチダウン!)

というアメフトだかラグビーだかの格好をしたおっさんが出る除草剤のCMをふと思い出した
他意は無い

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:38:40.03 ID:???O.net
ほんの少し前まで笑って会話してた人間がコクピット雑巾絞りだぜ…
RoLでユキヒロがいきなりパリーンしたのもだけど目の前で友達が無惨な死に方したらトラウマで済まんわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:41:20.85 ID:???0.net
甲洋やあねごが入院中にパリンしなくて本当良かったよ
もしなってたら流石に剣司も再起不能になってたかも

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 05:40:09.26 ID:???0.net
甲洋はともかく・・・って言ったらアレだけど、咲良が結晶化してたら剣司完全に壊れてただろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:48:19.02 ID:???O.net
咲良はギリギリで助かったからまだ運の良い方だわな
他の「いなくなった」仲間に助かったけど人間じゃなくなった甲洋
このあたりはな…
総士だって2年間も島に戻ってこられなかったわけだし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:41:35.29 ID:???0.net
衛が一番エグいと思う・・・って道生さんのダンクも大概か
死体は残ってないだろうから悲惨さでパッと思いつかなかった
ただ「痛みを返す」という攻撃を最大限受けた死というのは・・・えげつないな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:54:48.96 ID:???O.net
しかもパイロットだけじゃなく同化されたバックヤードの面々もいるわけで
同化って痛くはないみたいだが自分が消えてくってのも怖い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 13:53:16.10 ID:???i.net
なあに一瞬ですむさ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:10:18.12 ID:???0.net
>>616
衛は痛みを返すねじりじゃなくて
消滅の時のスフィアに巻き込まれて死んじゃったんじゃないの?
詳しい解説とか見て無いから分からないけど…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:16:41.16 ID:???O.net
それまでぶっ刺されたりしてるのは置いとくとフェンリルで爆死するのが一番痛くないかもしれない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:18:53.48 ID:???0.net
スローで見れば分かるけど、ワームスフィアの●が接触する前に捻じられている

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:22:06.65 ID:???i.net
DVDでは視聴者の皆様にわかりやすいように、コクピットからの血液をおまけしといたよ!
ありがとう、おばちゃん!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:32:22.89 ID:???0.net
衛男だったな…
あと少し脱出するのが早ければな…
悲しすぎる。

あと溝口さんが制服着ないのって似合わないからとかそんな理由じゃないよな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:50:12.44 ID:???0.net
竜宮島では副官ポジの男はタンクトップ着用の不文律があるとかないとかw
第1話でも戦時体制下ではなかったとはいえ史彦もタンクトップ姿でCDCに詰めていた
総士のファッションセンスがおかしいのも子供組トップとしてCDCに司令官席隣の副官位置に詰めるため、
その不文律に従ってタンクトップあるいは譲歩してのノースリーブ着用を強いられていたから。とテキトーなこと言ってみる

制服は持っているはず。茶番回では溝口さんも第1種礼装を着ていたわけだから

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:49:24.15 ID:???i.net
漢力が溢れ過ぎていて、袖のある服を着ても5秒も保たずに袖がはち切れるので

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:30:50.06 ID:???0.net
あぁ、俺DVDで見たのを覚えてるから>>622の言うとおり追加だったんだな
見たら分かるけどしっかりと捻られてるぞ・・・(´;ω;`)ブワッ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:03:15.32 ID:???0.net
今MXでやってる再放送もDVD版だからね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:26:50.90 ID:???0.net
ニコニコの配信分に、ねじられたコクピットの灰色は、シナスーの色だよってコメントがあったんだけど
どんだけつぶされてんだよって思った
まさかコクピットと体が一体になったうえでねじられてたのかな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:36:49.94 ID:???0.net
今みてみたけど普通にコックピットの灰色だろ
シナスーの色があそこまででてくるならもっと肉の色もでてるはず

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:50:45.94 ID:???0.net
>>621
衛の死因はワームスフィアに巻き込まれたからだって思ってる人多いけど
相手のチートみたいな反撃技でやられただけで、ワームスフィアじゃないよね
なによりワームスフィアは黒丸に触れた時点で、そこが虚無に向かってねじ切られる事になるから原型とどめない

同時に、最初に攻撃しかけた真矢とかも相当ギリギリだった
胴体の前に突き出した部分までねじられてるから、あと少し後ろまで反撃されてたら
確実に脱出が間にあわなくてそのまま雑巾ルート

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:55:59.57 ID:???0.net
マークニヒトに上半身消し飛ばされてもヒロイン補正で生き残る真矢さん
パイロットもそうだがあそこまで島もマークジーベンも壊されたのに
蒼穹作戦までに完璧に仕上げてくるブルクスタッフの底力おそるべし
つかジーベンのコア無事なのかよあれで

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:01:23.02 ID:???0.net
ただし腕の一部がコクピットと融合して飛び出してるという(´・ω・`)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:05:34.78 ID:???0.net
>>631
一回コア吹っ飛んだんじゃなかったか?多分

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:20:05.55 ID:???0.net
23話ニヒト戦のあれは上半身ごとコア消し飛んでるかと

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:28:20.77 ID:???0.net
ヒロイン補正といいつつ、ゴルゴ真矢がすごすぎてヒロイン感が薄い真矢さん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:33:17.93 ID:???0.net
蒼穹作戦のときのジーベンは上半身がゼクス、ジーベンの同型機から持ってきたんじゃないのか?
それくらい綺麗に消し飛んだからなー
ゼクス系はコクピットが子宮の位置に格納だから助かった設定

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:49:33.39 ID:???0.net
>>635
じゃあゴルゴ補正で
EXOはゴルゴ補正が勝つか皆殺し上等なファフナー脚本が勝つか際どいな
ヒーローヒロインでも必要ならサクッと逝くのがファフナーすぎて胃が痛い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:57:01.51 ID:???0.net
ゴウバイン衛は生き延びると信じてた時期が俺にもありました…
フラグ立ちまくってたとは言えギリギリでどうにかなると思ってたんだよorz

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:34:48.46 ID:???0.net
>>638
ちょっと曖昧な記憶だけど
衛はスタッフも何とか生き延びさせよとしたけれど
どうやってもそっちに向かってしまうって話しなかったっけ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:39:02.14 ID:???0.net
>>639
ビジュアルブック未公開シナリオ集のコメントだな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:09:26.00 ID:???0.net
死にそうで死ななかった剣司

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:11:44.77 ID:???0.net
どうやっても死ななかった溝口さん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:18:48.64 ID:???0.net
>>641
むしろ溝口さん同様どうやっても死なないんじゃ…
同化現象とか何ともなかったじゃん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:26:32.54 ID:???0.net
>>641
EXOをお楽しみに!!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:29:44.42 ID:???0.net
>>643
剣司までいなくなったら旧トリプルドック勢悲惨な事になってたで…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:49:57.80 ID:???0.net
咲良が一番最初に同化状態になってしまったのは、因子の問題なのかな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:51:50.38 ID:???0.net
ただ単に耐性が低い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:53:56.83 ID:???i.net
>>636
俺もHAEまではそう思ってたんだけど、12番機まで(ドライツェンは元々番外)に空戦型って6,7以外いないのよね…
9,10,12の素の上半身に、頑張って予備パーツとかから組み上げたフライトユニットくくりつけたんだろうか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:54:49.04 ID:???0.net
正式な戦力抜擢が一騎の次にあたる甲洋と同時期だからな…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:05:02.82 ID:???0.net
一騎は家出していて空白期間あるから、通算だと咲良が一番搭乗時間が長い説があったよな。
基本的に適性が高いと耐性が低い傾向あるから、一騎の次に適性が高いグループの咲良が
耐性低いのは仕方ない。

総士とか一騎みたいに適性と耐性両方高いのは稀有な例なんだろうな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:46:23.13 ID:???0.net
データ改竄が施されてなくて甲洋より前に投入されてたら真矢さん詰んでたな…(´・ω・`)
ああ見えて日常的に抑制剤投与受けてるらしいし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 01:13:49.84 ID:???0.net
そういうのあるから、余計に弓子が改ざんって行為に手を出しちゃったのかもな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 01:44:31.22 ID:???0.net
真矢は19歳でまだバリバリパイロットとして現役なのが凄いところ
PV見る限り一騎は物語開始時点では前線から退いてるっぽいけど
意味深な「三年」といい気になる点が多いな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 04:10:18.19 ID:???0.net
竜宮島はフュンフとジーベンと同型機をもう一個作ってやりゃ良いのにって気がしてならない
まあ片方は他の機体と違って盾役、片方はヒロインの登場機って事で
ホイホイふやして没個性にする訳にはいかないってメタな部分が大きいんだろうけど
全損したフュンフや、上半身に搭載されてるコアごと吹き飛んだジーベンとかも修復できてるんだし

マークゼクスを、とは言わないけど、それと同型の機体を作る事は可能だと思うんだけどね
狭い島とはいえ、飛べる機体が実質ザインとジーベンだけって厳しい気がする
「自分は空が飛べる」って思えないとファフナーと一体化できないし
リンドブルムも含めてある程度、そういう適性が無いと空を飛ぶ機体はハードルが高いのかもしれないけど…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 06:34:11.95 ID:???0.net
飛行形は適正がないと厳しいんだろうね
貴重だけど、乗れない、乗れる奴がいないってのもあって人類軍に渡そうとしたのがゼクスだったぐらいだし

HAEのあねごだったら、もしかするとゼクスヤジーベン形も乗れたのかな?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 07:26:53.11 ID:???0.net
リンドブルムは中に乗って操縦できるから、おそらく手持ちの武器とかと扱い一緒だと思うぞ。
ファフナーでリンドブルムを操縦するイメージだろうから、乗れる人多いんじゃないか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 08:15:35.15 ID:???0.net
リンドブルムはそもそも咲良の初陣で乗ってなかったっけ?
あまり適正関係ないというか、HAEみたいな無茶な空中戦やらない限りは誰でもそこそこは運用できそうだよね
甲洋キャッチ失敗は仕方ない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 08:54:09.68 ID:???0.net
リンドブルム自体が大きさ的に量産に向かないんじゃね?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 09:18:09.44 ID:???0.net
TV本編で落とされてなかったから、一機しか無いんじゃないかな?
その虎の子も咲良さんが引火ドーンでやっちゃったけど…
まぁ3年もあれば保っつぁんが2〜3機作ってても驚かないよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:49:34.44 ID:???0.net
リンドブルムならファフナーよりは作るの楽そう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 15:38:24.69 ID:???0.net
ゴウバインのクレジットが
作者:大粒あんこ 



原案:大粒あんこ
ストーリー:プロジェクトゴウバイン
作画:大粒あんこR

に変ります

662 :いぼっ:2014/09/01(月) 18:31:22.21 ID:xwZPBeG50.net
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1405767952/l50

お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック
あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね?
34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244
247そーなのか〜ほー
254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。
256ほー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 18:57:18.42 ID:???0.net
>>659
本編のリンドブルムは一騎が家出する時に使ってそのまま行方不明だぞ。
天地のリンドブルムは新規に作ったものだろうし、新しく作るのは可能だと思う。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 20:07:18.84 ID:???0.net
>>570
もしかしたらプロデューサーが広登、最年長リーダー弓子の竜宮島アイドルグループが…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 20:59:49.38 ID:???0.net
竜宮小町ですねわかります

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:21:56.32 ID:???0.net
貧乏神の時は沢城と三瓶の中間だなーって印象だった
VOMIC版紅葉が三瓶だっただけに

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:22:57.45 ID:???0.net
ごめん誤爆

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:27:50.86 ID:???0.net
>>664
TMJ48だと…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:57:28.94 ID:???0.net
広登が芹ちゃん巻き込んで作ってる番組とは何なのか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:04:39.03 ID:???0.net
>>654-656
TV版では総士や狩谷先生がリンドブルムを操縦してたけど
HAEの咲良みたくパイロット自信が操縦する場合、空戦型並みの適性が必要なんじゃね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:15:04.89 ID:???0.net
>>670
一体感が重要なファフナーと違ってあくまで「飛行機」扱いみたいだし、
いわゆる「サブフライトシステム」としてファフナー側主体での運用も考えられてたみたいだから、その辺何らかの補正が入ってるのかもしれない。
(操縦支援システムとか、内蔵AIとかそんな感じで)
かつての翔子に近い状態(普段は身体を満足に動かしきれない、ファフナーに乗って体を思いっきり動かせる喜び)になった咲良なら、
その辺の才覚も翔子に近いものを体得できた、という可能性もあるが。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:20:08.50 ID:???0.net
>>669
子供向け番組カブトムシ相撲バトル

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:23:24.05 ID:???0.net
>>670
それとこれは別
リンドブルムは飛行機を飛ばす技術があれば誰でも飛ばせる
飛行型ファフナーは自分が空を飛ぶ生き物になることを受け入れられるか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:25:35.65 ID:???0.net
>>671
概ね同意
元々制作を想定してなかったHAEで上手いと思った点の一つはそこだったなー
復帰した咲良が精神的な成長・身体的な変化と共に編成意識も変わって空戦適正を得る
真矢一人じゃ空が手薄だったし、TVだとわりとギクシャクしてて接点なかった二人がコンビ芸でドッグファイトしてたのは良かった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:41:23.70 ID:???0.net
洞察力鋭い真矢が苦手だったのに咲良も成長していいコンビだ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:31:56.52 ID:???0.net
本編と2年の間で一騎世代はいい具合に成長してってるな
だからこそ映画で後輩組の未熟さや覚悟の甘さをフォローし指導もできる
>>650
技術が進んで多少フォローできるようになったとはいえファフナーって機体の欠点だよなあ
剣司みたいにいい現場リーダーいても適性にちが低いと20歳になる前に引退せにゃならん
かといって真矢みたいに適性高いと抑制剤必須だったり検査受ける回数が多くなる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:39:10.81 ID:???0.net
そういや剣司と衛は裸で検査のシーンなかったな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:25:03.68 ID:???0.net
サービスサービスう!!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:10:14.49 ID:???0.net
BDボックスには特典映像で入ってたよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:10:48.51 ID:???0.net
変な風吹いてきた雨になりそう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:11:14.50 ID:???0.net
ごめん誤爆した

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:39:46.27 ID:???0.net
大粒あんこ先生の次回作にご期待ください

保「っと・・くぅ疲。 次は何をやろうかな」

真矢「魔法少女もので女王の座を掛けて競争するの!」
弓子「女の子が妖精の力を借りて戦うバトルものは?」
千鶴「等身大ヒーローものよね!赤くキラキラしてるとなお良いわ!」

保「遠見さんたちは黙っててくれませんかね」

保「ってことがあんたんだけどね?」
総士「ボクシングものにするべきです!」

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:43:36.01 ID:???0.net
真バイン主人公の下の名前が読めない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:50:40.55 ID:???0.net
>>682
千鶴さんは木星じゃないの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 22:05:39.36 ID:???0.net
溝口さん、アイカツやめるってよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:41:06.70 ID:???0.net
俺なら島の外でも生きていける!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:50:04.65 ID:???0.net
溝口さん、俺は島の外に出ました
そして現実を知ったんです
外の世界には…アニメはありませんでした
二次元は全滅してたんです!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 04:31:01.22 ID:???0.net
ニコ生タイムシフト見てきたが、主人公役の人は
嫌味がなくていいな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 05:23:11.83 ID:???0.net
犬ラッパー

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 15:06:26.93 ID:???O.net
石井さんは明るくて素朴な人だと思った

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 16:26:09.23 ID:???0.net
うまそうにビール呑みやがって・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:27:00.14 ID:???0.net
ワルシャワ野郎

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 19:51:54.05 ID:???0.net
>>684
あくまで主役ってことで、旦那さんのほうにしました

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:26:55.27 ID:???0.net
WEBラジオ詳細出るのは来週辺りかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 03:23:36.20 ID:???0.net
WEBラジオ聞いてないからわからないけど、音楽ワルシャワなの?
スタッフリストに名前ないけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 07:05:22.80 ID:???0.net
音楽がワルシャワなのは確定。
スタッフリストは作曲者は確実に載るけど、演奏者は載らないこともある。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:59:57.87 ID:???0.net
ワルシャワ野郎の言ってみたさは異常

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:49:41.11 ID:???0.net
語呂がいいよな。ワルシャワ野郎

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 18:34:21.90 ID:???0.net
このワルシャワ野郎っ!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:03:53.44 ID:???0.net
ワルシャワ型フェストゥム

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:17:26.69 ID:???0.net
すげぇ音楽で人類を魅力しそうだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:32:36.48 ID:???0.net
私の、私の歌を聴けええぇっ!!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:38:50.90 ID:???O.net
ソロモンに応答あり!アンジェラ型です!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:51:43.50 ID:???0.net
総員、タオルを用意

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:52:16.88 ID:???0.net
できるものはホイッスルも用意

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:22:25.08 ID:???0.net
アンジェラ型派生種、カツです!
「あなたはジオン派ですか?」

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:23:51.17 ID:???0.net
主題歌はどんな感じになるのか気になる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:25:17.20 ID:???0.net
生徒会役員共みたいなOP

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:26:03.29 ID:???0.net
うちくだけー
いきるためー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:26:48.88 ID:???0.net
>>708
EDじゃなくてOPの方かよ!w

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:00:09.85 ID:???0.net
俺はオビエッタ型
アンジェラ型になる手前で、分岐した存在
世界でも数人しかいない、音痴と歌手の融合独立個体・・・

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:25:05.22 ID:???0.net
あい〜♪

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 01:30:26.60 ID:???0.net
>>702
そこは歌ではなく我々のオーケストラを聞けぇ!だど思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 01:44:17.14 ID:???0.net
イメージアルバムは出ないのか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 01:48:08.96 ID:???0.net
今の時点でもうOPEDのレコーディング作業入ってるし今回はない…と思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 04:00:51.27 ID:???0.net
特定のキャラがいなくなる時のEDがキャラソンになるとかだったり
するんだろうか…なるべくいなくならないで欲しいのは山々だが
もしその路線ならそっちの作曲もangelaにしてほしい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 04:16:42.10 ID:???0.net
今日は23話ですね(^∇^)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 04:36:51.47 ID:???0.net
萌アニメじゃないんでキャラソンEDなんぞいらん
ドラマCDに入るキャラソンならまだ我慢してやる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 08:27:12.06 ID:???0.net
私逝かなくちゃ…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 08:59:24.80 ID:???0.net
広登によるアイドル系ギャグ回ならEDがキャラソンになるのもありだなw
無印の時一言しか歌わせてもらえなかったからなあ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 09:33:24.55 ID:???O.net
愛!!ブツッ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 12:42:59.23 ID:???0.net
そういうのは良いねw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:28:25.93 ID:???0.net
愛!!みたいなのキャラソンEDは楽しそうだけどその後に悲惨な死亡回が来そうで怖い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:57:28.73 ID:???0.net
次回登壇の新キャストは森田成一か
役名は当日発表だがモーガン弟辺りかね?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:01:17.36 ID:GtY9qVYH0.net
喜安いねー

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:16:03.39 ID:???0.net
>>725
舞台公演の日程近いからたぶんその都合かと

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:39:32.02 ID:???0.net
>>724
万解するの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:15:12.91 ID:???0.net
放送が待ち遠しい反面1期キャラもまたお亡くなりになるかもしれないと思うと・・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:34:15.52 ID:???0.net
バーンズは最終回で死んでるよね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:56:18.11 ID:???0.net
>>729
死んでるよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:53:16.00 ID:???0.net
>>727
分解されるかも(死に様)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:56:18.46 ID:???0.net
キャラデザ的にそこは海中でコックピット真っ赤にして死亡で

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:31:45.38 ID:???0.net
>>729
艦が真っ二つだったし…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 20:20:48.89 ID:???0.net
>>732
ああ、アウルの中の人か

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:08:01.35 ID:???O.net
遺体すら残らず同化と無惨な遺体が残るのとどっちがマシだろーな…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:29:44.15 ID:???0.net
溝口さんなら、「ふう、船体がお釈迦になっちまった時は焦ったぜ」とか言いながら海から上がって、タンクトップを絞るくらいで済むのに

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:32:48.88 ID:???O.net
「こいつどうやっても死なねぇ」

竜宮島の大人が軒並み不器用な中で溝口さんだけ器用な立ち回りするからなあ
死なせにくいのはわからんでもない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:34:00.82 ID:???0.net
特殊部隊隊員は伊達じゃない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:33:14.32 ID:???0.net
そろそろ遠見は報われても良い
遠見の為に身を引いたカノンまで可哀想になってくるわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:03:20.16 ID:???O.net
一騎も真矢もカノンも他人を優先しがちだから自分の恋愛は進展しなさそう
恋愛ばかりやられるのもあれだが報われすぎないのもつらい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:27:56.18 ID:???0.net
>>737
史彦が喋らないキャラなせいで
分かりやすく喋って説明するために溝口さんが必要なんだろうけど
ぶっちゃけ史彦が千鶴さんとくっついたりしたら
その「喋って説明役」が千鶴さんにバトンタッチされて、溝口さんが離脱しそうな気もしなくはない……

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:29:30.16 ID:???0.net
>>740
一騎から真矢に対する好意は
一期の裁判シーンで殆ど確定って感じもするし
キスして結ばれて終わりました!とはいかなくても
少しは進展して欲しい感じもする…
真矢が諦め気味だけどな!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:31:29.72 ID:???0.net
結ばれるって、死亡フラグでしかないよね‥

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:45:34.37 ID:???0.net
ファフナーには信頼と安心の脱出装置が大丈夫だよ!
フェンリル作動させての脱出がオススメ!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:58:04.26 ID:???O.net
>>744
しっかりキャッチされて打ち付けられたり捻られたりするわけですね…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:04:31.89 ID:???0.net
>>743
最終決戦前に告白するのは死亡フラグ
最終決戦が終わって死にそうなキャラに告白みたいな事をするのは生存フラグ
大体こんな感じだと思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:57:39.90 ID:???O.net
もうすぐ終わりみたいだけど、あと何人死ぬんだよ…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 03:07:46.16 ID:???O.net
>>741
でも千鶴さんは想いを伝える気なさそうなんだよね
これは真矢もだけど
んで史彦からどうこうって可能性はゼロに近い
惹かれ合う気持ちはあるっぽいのも確かだが自覚あるんかねえ…?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 03:12:38.75 ID:???0.net
真矢と一騎はお互い告らなくてもくっつきそうな気がする

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 03:31:07.93 ID:???O.net
>>747
ファフナーは主要キャラが全滅すると思って見ると楽に見れます

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 03:36:47.48 ID:???0.net
>>747
ここまで沈んだらあとは上がるだけ!たぶんな……

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 04:18:23.25 ID:???0.net
>>748
HAEで史彦に注射打つ前のセリフとかもう告白と同じようなもんだと思うんだが・・・
・・・でも相手が史彦だからなぁ・・・どんだけ伝わってんのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 07:20:58.49 ID:???0.net
あぁん♪とか言ってぶっかけられてたっけな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 08:06:02.03 ID:???O.net
おまいら本当アセロラ好きだなwww

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 10:58:02.95 ID:???0.net
真壁の男は本当にフラグへし折るな
へし折るというか、フラグと気付かずに丁寧に畳んで仕舞ってしまうというか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:07:28.97 ID:???0.net
さすが真の壁の男達だ
exoで一騎と遠見離れ離れになりそうな悪寒受け取れるし、少しでも良いから報われてほしいな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:29:56.56 ID:???0.net
>>743
それでも…それでも剣司なら…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:47:08.22 ID:???0.net
>>757
やっぱりフラグには勝てなかったよ…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 12:10:12.55 ID:???0.net
どう足掻いても島の人柱ポジションな皆城一家が幸せになってほしい
EXOだと無印より人間らしい描写増えルカね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:34:14.79 ID:???0.net
一騎と真矢がくっついたらファフナー終わる気しかしない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:50:56.11 ID:???0.net
幸せの頂点極めたら、あとは落ちるだけだよね^_^

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:05:22.11 ID:???O.net
実際ファフナーって上げてドン底まで叩き落としてちょっと上げるの繰り返しだからな
そして新作までの間に希望がまた出てくる
世界全体として見れば選択肢は増えてるはずなんだけど…
はずなんだけどねぇ…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:25:03.01 ID:???0.net
「やりやがった…あいつら、やりやがった↑」 からのマークニヒト登場↓↓からの「甲洋↑↑」からの「僕は一度フェストゥムの側に行く・・・↓↓↓」

最終話だけでこんなかんじだったな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:37:50.03 ID:???0.net
HAEは既存の死亡フラグを土台まで複数組んだ上で甲洋が一気にぶっ壊したので、カタルシス半端なかった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:42:32.64 ID:???O.net
>>755
一騎あたりは普通に「好き」って言っても"友達として"好きだと取りかねん鈍さ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:01:31.11 ID:???0.net
>>764
甲洋にはぜひEXOでも皆のフラグをぶっ壊してほしい(切実)
HAEがほぼ大団円だった反動かEXOは前情報時点で不穏なオーラ放ちすぎててマジで怖い…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:04:22.16 ID:???0.net
EXOは一騎の3年発言やらPVやらで
色々なキャラの死亡フラグ立ちまくってるし
主要キャラもバタバタ散って行きそうで怖い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:26:09.17 ID:???0.net
「HAHAHA、またいなくなる詐欺かww」
と茶化せたらいいが今回はそうはならなさそうだな…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:40:32.40 ID:???0.net
いなくなる詐欺と言いつつ、本当にいなくなるからな…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:43:53.75 ID:???0.net
EXO放映中にヤマト2199のCM流れたらいいな デスラーはないだろうけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:57:57.44 ID:???0.net
EXOは続き気になるけど先を見たくないっていうホラー映画の雰囲気を味わえそう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:58:10.24 ID:???0.net
>>769
それでも溝口さんなら何とかしてくれる・・・・はず

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:23:38.65 ID:???0.net
溝口さんなら死亡フラグもへし折って束ねて資源ごみに出しそう…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:31:00.00 ID:???0.net
僚の叔母さんが出るなら溝口さん直轄の部隊が動く話があるだろうから果たしてどうなるかってところだな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:49:23.39 ID:???0.net
>>766
同じ展開をうぶちんがやるかよ!
HAEと似た展開をなぞりつつ、甲洋が出て来たところで今度はマークフィアーがコアごとスクラップですよ

そういやそもそもタモさんがマークフィアー復旧してくれないと、甲洋出られないな
TV終盤の青フェス形態はちと面白みに欠ける

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:03:59.74 ID:???0.net
イキソデス

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:30:11.25 ID:aLKhPWdBC
9/21開催「蒼穹のファフナーEXODUS」公開WEBラジオ収録は、
石井真さん、松本まりかさん、白石稔さん、田中正彦さん、
新井里美さんとそして新キャストの、、、森田成一さんでお届けします!!
一騎生誕祭ということで...なにか...なにかあるか!?お楽しみに(^^)#fafner

エグゾの新キャスティングすごい面子ばっかりだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:18:14.47 ID:???0.net
>>775
HAEの再来あると思った?残念、今やってるのはEXODUSだ!は割とありえそうで困る

ニコ生今日は例の立てこもり回だなw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:19:01.63 ID:???0.net
愛♪ブツッ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:36:16.41 ID:???0.net
>>774
僚先輩の叔母さんと彗くんには生き延びて欲しいなあ・・・
勿論全員死んで欲しくないけどL計画には思い入れも強いし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:38:24.57 ID:???0.net
彗くんは名前の時点でもうフラグがなぁ……

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:42:59.58 ID:???0.net
彗星って意味あるけど、元々はほうきって意味だから大丈夫だって(震え声)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:58:33.64 ID:???0.net
割と普通の名前だったネーチャンがいなくなってしまった時点で名前のフラグなどあてにならぬ(震え声)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:47:12.27 ID:???0.net
>>781
名前に数字が入ってるレオとみみみちゃんも気になるな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:29:18.09 ID:???0.net
L計画って完全な閉鎖空間な上に解決策もなしで本当発狂ものだ
何が残酷ってあの環境で全員最後まで正気だったんだぜ・・・
でもってゆきっぺ達もああやって友達がパリンするの見てきてたんだよな
こえーよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:32:17.56 ID:???0.net
MXで見てるが、道生って1回死亡フラグへし折って生還するエピソードなかったっけ
あ、こいつ生き残り組なんだ、と思ったら次の話でダンクくらって唖然とした覚えがあるんだが

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:34:49.66 ID:???0.net
17話?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:38:12.93 ID:???0.net
>>783
でも衛とか蔵前、翔子あたりはまさに・・・

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:39:48.92 ID:???0.net
剣司ってぜんぜん剣かんけーないよなぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:43:32.95 ID:???0.net
剣を司る、だからHAE時点ならピッタリ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:44:01.66 ID:???0.net
>>785
そういう世代間の差はどうしても出てくるな
だから弓子は妹をデータ改竄までして助けようとした
一騎世代は一瞬の判断ミスや連携できなかったら仲間が死ぬと知ってる
後輩組は知識として知ってるにすぎず経験してない
まして新規組となるとどうなるのか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 01:08:27.82 ID:???0.net
だから犠牲者が出るとしたら、後輩or新規組っぽくてgkbr

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 01:18:00.76 ID:???0.net
そいつらの尻拭いをするために一騎世代の誰かが犠牲に・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 01:19:32.03 ID:???0.net
今回は剣司達が引退して抜けた分の戦力の埋め合わせが大変そうだな…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 01:36:06.08 ID:???0.net
後輩組にしろ新人組にしろ今回は試練尽くしでしょうな
後輩組はHAEの時と逆で今度は自分達が下の世代を引っ張っていかなきゃならないし
新人組もフォローしてくれるであろう先輩たちがいる点で恵まれてはいるが
ある意味無印の時より過酷な状況下に放り込まれる事になるであろうだけに。。。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 02:23:30.69 ID:???0.net
ミツヒロとゆきっぺはあれでも退場なの?
あの二人に関しては退場のさせ方が雑な印象を受けたんだけど…。
しかしここで得た情報でわかったとはいえ、今回の話で大分亡くなってしまったなぁ。
道夫は乗っ取られた機体に友達がいると知らずに戦ってたてのも悲惨さに
拍車をかけるなぁ。

イドゥンって人類軍の基地での戦いのときに存在が消滅したんじゃなかったんだな

あと道夫が搭乗したファフナーはノートゥングモデルの予備機?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 02:30:31.45 ID:???O.net
>>793
天地ではまだ剣司が必死にフォローしてたのと甲洋の介入があったからなんとかなったけどな
後輩組って天地以降は戦闘してない可能性高いし経験値は低いか
戦いがどんなもんか知ってるだけでもだいぶマシではあるけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 02:35:10.61 ID:???O.net
>>796
本来なら総士が乗る予定だった機体
前日譚にあるんだけど見えないはずの左目が見えるのを受け入れられず乗れなかった
適性、耐性は一騎並みに総士は優秀なんだけどね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 02:57:19.19 ID:???0.net
>>796
フェストゥムは「どこにも居ない」それゆえに「どこにでも存在しえる」

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 03:46:53.90 ID:???0.net
そういえばアインって総士の後にもう一人事故起こしてるんだっけ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 03:47:19.53 ID:???0.net
>>796
ゆきっぺはイドゥンに同化されて完全にいなくなってるよ
以降の話に重要になる「憎しみ」をフェストゥムに教えたから二人の役目は大きいけどね
イドゥンは「個であること」を教えられてない限りはどこにでもいれるんだと思うよ
ミョルニルもね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 04:32:08.86 ID:???O.net
ミョルニアな

>>793
オペレーターやなんかで最低限戦場知ってた後輩組ですら模擬戦や初戦は舐めてたからなー
新規組ってマジで何も知らんのな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 05:20:57.53 ID:???0.net
>>796
逆に聞きたいけど、あの展開の後でミツヒロと狩谷が生きて出て来る方がよほど不自然というか無理あると思わない?

狩谷については仮にイドゥンが再登場することがあれば、もしかすると外見くらいはイドゥンが再現するかもしれないが…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 12:51:01.26 ID:7kGjOvgA0.net
>>789
剣司の名前は、要の姫(咲良)の剣(剣司)と盾(小楯)ってところ由来だから…
近衛騎士→近藤と衛だし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 14:50:49.07 ID:???0.net
しかし肝心の姫様は、あねごでした…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 15:17:04.76 ID:???0.net
`/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
||  / \|
||  ´` |
(6  ιつ /
|  / /⌒⌒ヽ
|   \  ̄ ノ
|   /  ̄

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 15:19:54.77 ID:???0.net
戦うお姫様の剣と盾だから良いのだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:48:34.84 ID:???O.net
天地でいい感じに姉御っぷり増してるしな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:15:48.77 ID:???0.net
後輩組は必ず誰か死ぬだろうな…後輩組全員好きなんだけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:47:17.35 ID:???0.net
全員元気にハッピーエンドってわけでは絶対なさそうだよな…
生存限界に挑むわけだしさ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:48:54.92 ID:???0.net
>>800
年表によるとそうなるな。
L計画の最中かその後かは不明だけど、タイミング的にラストシーンはその事故の後だろうな。

そう考えると、総士の最後の決意表明にはL計画の犠牲者だけでなく
自分の代わりに事故で死んでしまったパイロットの事も含まれてんのかもな。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:51:59.13 ID:???0.net
今週のMXの再放送で真矢はニヒトの攻撃食らったみたいだけどその後どうなったの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:02:46.03 ID:???O.net
>>812
死亡と思って見れば生きてた時ホッとすんじゃね
しらんけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:04:23.34 ID:???0.net
>>812
ファフナーはコクピットが子宮の位置にあるから真矢は無事だ。
最後の最後の方で救助されてるシーンがある。

もし、録画してたらフェンリルが発動したシーンを見返したらわかると思う。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:42:02.69 ID:???0.net
ありがとう
助かったのは分かるけどそこまでの経過が分かりにくかった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:11:45.82 ID:???O.net
コクピッドの位置がティターンと同じならヤバかった
なんで変更したのか知らんが結果オーライ
祐未がやった壊れたコクピッドハッチ開けて戦闘続行って考えなくても正気の沙汰じゃないよなあれ
ティターンは試作機で弱いし他になかったのもわかるけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:18:15.30 ID:???0.net
コクピットな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:19:49.17 ID:???0.net
動けえええええええ!!のところ好きやねん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:25:31.92 ID:???O.net
見れば見るほど悲惨な状況で戦ってたんだな左右
生存限界ってそれを超えるのか…?
結末は左右よりはっきり希望が残るんだとは思うが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:26:35.32 ID:???0.net
甲斐田さんはその「動けえええ」の演技と、
http://youtu.be/N-bN46f6RDE
「らめえええ」の演技が素晴らしい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:27:25.97 ID:???0.net
ティターンモデルのルガーランス好き

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:34:36.89 ID:???O.net
ティターンモデルは機体のデザインもパイロットスーツも格好良くて好き

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:36:12.25 ID:???0.net
>>820
それ甲斐田さんだったのかよw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:47:39.89 ID:???O.net
>>811
総士背負い込みすぎ
そりゃ物語序盤にあんだけかたくなになるわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:15:13.77 ID:???O.net
>>819
作品として希望が残る=幸せなのかは微妙だから見るのが怖い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:42:04.39 ID:???0.net
俺、剣司いなくなったら立ち直れねえよ…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:52.20 ID:???0.net
主要メンバーの誰がいなくなってもお葬式ムードは確定だな
1話と2話に島側からの死者が出る可能性は低いと思う
怖いのは3話以降

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:26:53.63 ID:???0.net
物語開始時点での主要人物
・無印→8人(乙姫除く、後に色々変動)
・HAE→9人(総士・操除く)/先輩5:後輩4
・EXO→13人/先輩:6:後輩4:新人3

無印でもカノン&道生さんが途中で加わった反面
甲洋が同化されたり翔子や衛がいなくなったりしてるから減らない訳がないわな…
(復活果たしたとは言え咲良も終盤に昏睡状態で戦線離脱してるし)
胃が痛いorz

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 04:14:28.48 ID:???0.net
>>826
保さん乙

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 07:28:34.35 ID:???0.net
剣司なら溝口さん並に死亡フラグへし折れるだろうな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:29:55.27 ID:???0.net
HAEの挿入歌流れてた辺りはトラウマアタックの連続だったな
コックピットブロックキャッチとか水中引きずりこみとかパスタアタックとか
良く死ななかったもんだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 12:08:09.61 ID:???O.net
結果的に挿入歌詐欺になってよかった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 14:26:19.49 ID:???0.net
詐欺がよろこばれるファフナー

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 15:29:53.46 ID:???O.net
死ぬ死ぬ詐欺なら大歓迎ですよ…
無印終盤のフラグ回収ラッシュ経験すると回収なんぞせんでいいから!ってなる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:50:59.76 ID:???0.net
ファンの皆が詐欺詐欺言うからフラグ回収は徹底しました!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:45:32.06 ID:???O.net
まあ天地の詐欺っつーか引っ掻けは二度と使えない手段だわな
テレビ終盤を戦い抜いたキャラの経験値と待ち続けたファンがいたからやれたことで

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:04:23.12 ID:???0.net
公開収録もう完売したのか。
ニコ生あるから躊躇ってたうちに出遅れた。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:28:36.26 ID:???O.net
>>836
フェストゥム側も戦い学んで進化しちゃってる上に今回のは好戦的なタイプだしねえ…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:44:40.30 ID:???0.net
初日で見に行った時は会場に悲鳴が響いてたわ>さよほほシーン

あとは咲良登場でうわぁ、良かった…みたいな感嘆の声、一騎カレーってなに?で笑い、甲洋復活でまたも感嘆、って感じだったな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:57:13.36 ID:???0.net
劇場が遠くて面倒で見に行かなかったんだけど、レンタルして見てから速攻でBD買って、本当に見に行けば良かったと未だに後悔してる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:01:29.22 ID:???0.net
>>839
鮒ファンは戦闘シーンに流れるangelaの挿入歌にトラウマありまくるからな
ファンであればあるほど悲鳴が出る

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:02:17.06 ID:???0.net
俺は初回上映版は見に行けたけどリバイバル版見られなかったのが心残りだわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:18:18.79 ID:???0.net
糞にまみれたい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:10:17.61 ID:???O.net
>>842
ただでさえ上映館数と上映回数が少ないからな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:13:00.23 ID:???0.net
現状ではリバイバルって見る手段無いよね?
エグゾにあわせて低価格版劇場版(特典無し)として売ったりしないのかね
前のは特典しっかりしてたけど高かった…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:49:34.06 ID:VBBFAJ8V0.net
リバイバル版で復活した、史彦さんと千鶴さんのあのシーンをまた見たい
パッケージ化に期待してるんだけどなぁ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 16:52:57.36 ID:???0.net
EXOがBOXになる時の特典になるんじゃないかね
ROL完全版みたいに

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 17:24:38.95 ID:???0.net
特典だけでも左右のは買う価値あった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:18:19.78 ID:???0.net
>>847
EXO単巻版を買ってBOX発売決定時に手放す勇気…
俺無印のBOX買ったけど結局単巻版も手元に残したまんまだわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:33:09.86 ID:???0.net
何年越しになるんだよ…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:00:35.03 ID:???0.net
舞台版の時みたいなキンレコ通販限定でもいいから売って下さいよ…(切実)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:51:52.68 ID:???0.net
>>849
あるあるある

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:12:01.34 ID:???0.net
てかリバイバル版なんてあったのか
知らんかった
めっちゃ見てぇ
てか知らなかったほうが幸せだったかも
もやもやする

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 02:04:41.26 ID:???0.net
PVにあって本編でカットされた史彦と千鶴先生のシーンがあるというのは聞いた
それ以外で変わったり追加されたりしたところがあったのかは分からんが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 06:14:17.13 ID:???0.net
へー初めて聞いたわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 10:47:35.16 ID:???0.net
濡れ場か?濡れ場なのか!?総士!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 11:02:22.32 ID:???0.net
濡れ場じゃねえよ!
とってもプラトニックな海岸お散歩だよ!
俺も劇場じゃ見れてないけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 14:18:04.78 ID:???O.net
史彦と千鶴さんは突然海岸での会話に移ってポカーンとしたな
あとカノンの戦闘シーンと咲良が甲洋…と呟く場面が削られててちょっとガッカリした

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 14:45:13.32 ID:???0.net
能戸Pのツイッターにリンドブルムの立体物の画像が上がってるが
ガレキか作画参考モデルか何かかな?
ロボ魂なら嬉しいけど流石にないよなぁ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 14:57:30.91 ID:???0.net
後ろのファフナーはロボ魂じゃないようだし絵コンテ用とかかなあ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 15:22:48.19 ID:???0.net
https://pbs.twimg.com/media/BxOczlTCUAAhWY5.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 15:37:06.04 ID:???0.net
リンドブルムは稼働部ないから、CGモデル一発作ってしまえば後は使い回しでOKな感じなのかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 15:44:47.14 ID:???0.net
しっぽ「せやな」

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:04:44.01 ID:???0.net
クレジットに竜宮島役場ってあるけど竜宮島に役場ってあんのかなぁ
アルヴィスのトップって元軍人と技術者だし、内政業務どうやってんだろ
島だけで完結した社会だから、納税とか年金とか保険料とか無さそうではあるが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:40:18.61 ID:???0.net
アーカディアンプロジェクトが始動した段階でマニュアルなり作って指導してあると思うよ
あるいはコンピューターに投げてるか
まあ、あったとしてもほぼ仕事無いから相談室的な性格になるんじゃないの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:57:17.77 ID:???0.net
島内テレビの小規模スタジオかアナウンスブース的なものはありそう
アーカイブからの放送は地下からするにしても

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 18:19:46.18 ID:???O.net
役場自体はあるだろう
戸籍とか必要になることもありそうだし町内会みたいなのと連携とったりせにゃならん
祭りの準備や手配とかもそう
コンピューターで管理してるなら第一種任務と掛け持ちしても負担は少なそうだし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 20:47:03.39 ID:???0.net
上っ面の生活は偽りの平和演じる為の芝居
実態はアセロラ姫による完全管理社会

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 21:19:50.68 ID:???0.net
と思うじゃん?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 07:15:21.25 ID:???0.net
幼女に管理されるとかごほうびだろが!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:47:02.29 ID:???O.net
乙姫ちゃんは基本的に自主性に任せるスタンスだからなあ
直接干渉するのは非日常の側

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:26:02.09 ID:???0.net
織姫がどういうスタンスとるかは興味あるな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:30:07.54 ID:???0.net
ロイツマを歌う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:48:09.00 ID:???0.net
わーい先行イベントのチケット抽選当たったよー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:52:57.99 ID:???0.net
>>874
おめでとさん
レポ頼むぜ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:02:09.99 ID:???0.net
>>875
おうよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:08:37.13 ID:???0.net
>>874
自分も当たった!!
舞浜楽しみでならない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:17:02.13 ID:???O.net
レポまってまーす

>>872
乙姫ちゃんほどおっとりはしてなさそう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:29:43.38 ID:???0.net
オールナイトイベントでの設定話のままなら割と我の強い子になってるかと

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:58:18.09 ID:???0.net
乙姫ちゃんは真っ白で何も知らない分、無邪気さが強調されてたな
織姫ちゃん記憶引き継いでるから変わってくるのも道理

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 22:40:58.29 ID:???0.net
アセロラにいた頃から岩戸に来てた総士を認識してたり
カプセルから出ようとする甲洋出す時に「苦しい?生きる事、やめたい?私も何度もそう思ったよ」
ってモノローグが挿入されてた辺り真っ白って訳でもなかったんじゃねーかな
達観しつつも根が無邪気な性格だったのは確かだけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 22:54:33.68 ID:???0.net
あの事件起きるまでは総士と乙姫はテレパシーでつながってる状態だったらしいし、
総士経由でそれなりに人生経験は仮体験してるんじゃないかな。

苦しい、生きる事をやめたいってのは実は総士の体験も入ってたりしてな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 22:55:31.38 ID:???O.net
生きることをやめたいを織姫は乙姫より明確にやるのかね
乙姫の記憶はあっても完全に別人だろうしどういう子になっていくか楽しみ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:01:21.18 ID:???0.net
お前らがそうやってプレッシャーをかけるから織姫がグレてしまったんだ!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:00:30.18 ID:???0.net
>>881
知識や感覚共有はあっても外出て歩いて触れ合って…を実感したのは初めてだったわけだし

きっとプレッシャーはあるよね
周囲はどうしも乙姫と重ねるもん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:28:26.81 ID:???0.net
美羽ちゃんとは別の意味で生まれながらに重いもん背負わされてるもんな
第3のロリ枠・エメリーは果たしてどうなるか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 05:10:45.14 ID:???O.net
それ考えると織姫ちゃんって可哀想だな…
境遇云々置いといて友人関係までハード仕様

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:00:30.41 ID:???0.net
織姫が岩戸の外に出ても数ヶ月で島とひとつにならなければならない花みたいな人生を拒絶したら面白そう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:51:44.92 ID:???0.net
織姫、人柱やめるってよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:09:52.21 ID:???O.net
>>889
ラノベタイトルにしても重すぎるw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:17:56.57 ID:???0.net
島ではやめるのも始めるのも色々複雑だからね仕方ないね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:55:11.10 ID:???0.net
総士「よし、映画化しよう 僕が脚本を書く!」

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:19:23.56 ID:???0.net
中の人的に洒落になってねえw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:22:49.33 ID:???0.net
受賞しちゃうぞ!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:11:22.09 ID:???0.net
下手したら冲方脚本の3倍は鬱になるな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:38:52.23 ID:???0.net
10分に1つはポエムを入れるノルマが課せられるな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:48:59.28 ID:???0.net
あと出演者の衣装がヤバイ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 15:14:36.42 ID:???O.net
ファッションリーダーとポエムを楽しむ竜宮島ライフ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 15:23:23.37 ID:???0.net
どうぶつの森の新作かな?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:42:05.37 ID:???0.net
どう鬱の森?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:51:14.81 ID:???O.net
>>898
数日に一度は死にかけ、同化の危険が付きまとう素敵ライフっすな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:55:57.44 ID:???0.net
パイロットじゃなければ大丈夫とか思ってたらパスタが押し寄せてくるのか(´・ω・`)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:11:54.54 ID:???0.net
半裸アセロラ幼女を鑑賞するためなら多少の犠牲など気にならん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:26:09.28 ID:???0.net
悪い子だ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:31:24.49 ID:???0.net
(体の一部が)元気 元気ー!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:11:42.44 ID:???0.net
今度はぜひ全ラ・・・

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:34:37.49 ID:???O.net
>>905-906
夜道でゴルゴに狙われないか心配だ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:43:40.05 ID:???0.net
>>907
警戒すべきはゴルゴではなく巫女さんだと思われる
死因は頭突き

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:55:23.56 ID:???0.net
安西先生…早く芹ちゃんの巫女装束姿見たいです…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:06:44.02 ID:???0.net
しかし芹ちゃんのキャラデザ変更で里奈にしか見えない罠

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:18:52.42 ID:???0.net
前髪の流れ方が総士っぽいみたいな意見は見た事あるけどそれは初耳ダナ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:32:11.32 ID:???O.net
多くのキャラが外見変化する中、全く変化なしな真矢
抜群の安定感
恐るべし遠見家遺伝子

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:49:04.56 ID:???0.net
ポスト千鶴先生枠とな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:52:01.12 ID:???0.net
あの分だと弓子も変わってなさそうだしなあ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:02:21.28 ID:???0.net
弓子に限らず大人組は無印からあんま変わってないと思う
たぶん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:30:19.87 ID:???0.net
千鶴さんは絶対変わってない
後輩組は成長期だから変わってもおかしくない
一名まんまな子もいるが
つーか天地でカノン以外一騎世代が変わらな過ぎたんだよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:41:05.74 ID:???0.net
暉は遠見先輩リスペクターだから仕方ない(震え声)
里奈ちゃんはH&Eでけしからんボディになってたが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:44:05.74 ID:???0.net
>>912
無印→天地間は異常に成長してたのに、天地→EXO間はあんまり成長してない美羽も
いずれは遠見家遺伝子を発動させそうだな…。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:13:30.58 ID:???0.net
サイコパスのスレでファフナーが話題になってるぞw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:52:12.93 ID:???0.net
MXついに24話か…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:54:33.60 ID:???O.net
アイちゃん(さん?)が気になる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:03:19.88 ID:???0.net
>>916
予告の咲良、剣司、一騎の並びで、剣司だけ未だに認識できない俺がいる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 01:05:27.11 ID:???0.net
咲良が剣司の墓参りに行くシーンから始まるからな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 01:43:49.94 ID:???0.net
>>921
アイちゃんさんPV見る限り初っ端から辛い目に遭いそうやな…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 01:48:33.75 ID:VXJGXYs30.net
一輝の父ちゃん若いころめっちゃ男前じゃん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:04:17.77 ID:???0.net
姉ちゃんビッチかよ
失望したわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:11:06.35 ID:???0.net
>>925
そりゃ子供100人こさえるレベルだからな
金も持ってるし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:14:35.54 ID:???0.net
嘘ネタやめいw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:29:31.48 ID:VXJGXYs30.net
それがあんなむさむさになったのは一騎の子育てで大変だったせいか?

親世代はみんな戦時中で不器用なんだな
うまくいってた小楯家や近藤家や要家は片親なくしちゃうし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:32:56.73 ID:???0.net
一騎がいなかったら自分もミツヒロみたいになってたかもしれないと言った程だから…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:33:47.43 ID:???0.net
>>928
いや、一騎じゃなくて一輝の父ちゃんなら正しいぞw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 03:30:32.09 ID:???0.net
>>930
嫁さん同化されてるからなあ
本来なら殲滅思想になってもおかしくない
>>928
…ああ!
それ原作だけなw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 03:36:36.70 ID:???0.net
何かと思ったら、あれか
俺のコスモが真っ赤に燃える〜のやつか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 04:00:22.19 ID:???0.net
混ぜるなよwwwwwwwwwwww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 04:33:55.51 ID:???0.net
秒間100発の石破天驚拳とか出てくるからやめろーwww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 04:38:35.85 ID:???O.net
ちょっと見たいww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 05:57:34.99 ID:???0.net
フェニックスの一騎

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 06:42:43.04 ID:???0.net
不死鳥の如く蘇るのは道生さんの役目だろ(ダンクシュートから目を逸らしつつ)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:23:28.79 ID:???O.net
ファフナーでそういうご都合主義はなかなか…
建てた死亡フラグは回収するのが基本
溝口さんという例外はおるが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:23:35.59 ID:???0.net
中の人的に道生さんなら蘇るはずと儚い希望をかけてた人もいたなあ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 09:27:35.64 ID:???0.net
>>940
遠見医師のDG細胞のおかげで一輝兄さんが復活?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 13:09:32.88 ID:???0.net
改めて再放送見てるが今見ると一騎もかなり死亡フラグ乱立してたんだな
帰ったら皿の焼き方教えてくれだの行こう、そして帰って来ようだの
どれもこれも主人公じゃなかったら大変危険なレベルだと思うんだ…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 13:42:56.03 ID:???0.net
主人公でも死にかねないのがファフナーだからなぁ……

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:03:46.90 ID:???O.net
前日譚はきっちり全滅してるしな
映画も全滅を視野に入れてたって聞いて改めてゾッとする

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 15:36:57.18 ID:???0.net
PSP版で一騎は自爆して散るし
EXOであんな風に死ぬなよと思う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:43:32.43 ID:???0.net
いや、前日譚の場合は生きてたら逆に「なんで本編で出てこなかったんだよ!」ってなるから、後付けの場合は鮒じゃなくても大抵は全滅とか、主人公は死んでるだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:52:43.11 ID:???0.net
生き残らせる場合は主人公を本編登場人物にしちゃうしな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:09:14.62 ID:???0.net
ちょっと聞きたいんだが、
wikiとかの一騎達の細かいプロフィール(生年月日、血液型、身長、体重、スリーサイズ)って公式の何に載ってるやつ引用してるの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:13:35.07 ID:???0.net
DVDのブックレットに付属してたキャラクタープロフィール入りのトレーディングカード。
一部のキャラはブックレット。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:14:49.48 ID:???O.net
左右の恐ろしいことはメインの半分以上が作中で
残り半分が本編でいなくなることだ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:59:42.16 ID:???0.net
>>949
ありがとう
一騎はどれに載ってるっけ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:02:31.66 ID:???0.net
一騎はDVD1巻の特典だけど、今は入手難しいんじゃないか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:39:43.96 ID:???0.net
プロフィール系は特典カード逃してもBOXのブックレットに掲載されてるので心配ゴム用
しかしシリーズ総まとめみたいなムック本はまた出してほしいな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:44:01.53 ID:???0.net
ブックレットではカードになかった乙姫ちゃんのスリーサイズも公開されたね
キャラのスリーサイズ決める仕事に就きたい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:45:41.42 ID:???0.net
左右で声がついててHAEまで無事だったのって一騎・総士・剣司・千鶴くらいか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:05:02.54 ID:???0.net
史彦忘れないであげて。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:13:12.66 ID:???0.net
総士は厳密には作中約2年の空白期間があったがね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:15:44.84 ID:???0.net
ニコ生放送14話以降のリンクっていつ出るんだろう
もうすぐ追いついてしまうぞい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 02:29:19.00 ID:???0.net
>>958
来週のWEBラジオでROL&HAEニコ生決定と同時に14話以降のURLも出現、とか妄想してた
まあそんな都合の良い事なんてまずないだろうけど…w

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 07:13:43.51 ID:???0.net
>>952
遅くなったけどありがとう
DVD1巻の特典カードかDVDBOXのブックレットね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 10:47:01.57 ID:???0.net
rolまた見たいのにツタヤに置いてねえ
合法的にお安く見られる方法ない?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:52:36.29 ID:???0.net
いや買えよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:55:06.87 ID:???0.net
買って当然というのはおかしいだろう
ネットレンタルとか探してみるのもいいんじゃないかな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:00:55.34 ID:???0.net
回想で翔子の出番あったら泣く

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:09:34.16 ID:???0.net
後は中古屋で円盤買うのも一つの手だな。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:24:57.18 ID:???0.net
TSUTAYAにも置いてあるところないところあるよな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:35:22.00 ID:???0.net
左右はともかく天地配信無しってほんと損してるよな……

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:54:39.33 ID:???O.net
損って自分が見れなくてイライラしてるだけだろw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:04:19.46 ID:???0.net
本編配信してるとこなら、左右天地も一緒に配信すれば
ついで買いしてくれる人は多そうだけどな。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:11:14.39 ID:???0.net
携帯は煽るのが好きだねえ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:52:36.85 ID:???0.net
>>965
中古屋自体全然足を運ばないんだけど、HAEの中古って出回りどうなんだろ?
初回盤しか出てないと思うけど、あれを買った人は割と飼い慣らされた鮒ファンだろうから(俺含む)、滅多なことじゃ手放さない気がする
DVD買ってたけどBD環境揃ったからDVD盤手放す、とかそんなケース以外はあまり売られてないイメージだなあ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:39:41.49 ID:???0.net
ここで愚痴るより配信してくれと要望出す方が建設的

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:10:34.85 ID:???0.net
>>971
オクに出品されてるから手に入らないことはないだろ
再販するほど需要なさそう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:07:27.11 ID:???0.net
映像ソフト系は中古あされば見つかるレベルではあるな
ずっと前に出たトレカ全種とかだと入手困難レベルだろうけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:14:37.63 ID:???0.net
最近の宮野のおかげでうーさーがファフナー操縦してるようにしかみえねえ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:39:42.35 ID:???0.net
僚「俺が・・・俺たちが、ファフナーだ!」
祐未「嫌です!違う人にしてください!」

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:40:59.42 ID:???0.net
そらチェンジしたくなるわw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:41:45.37 ID:???0.net
>>974
トレカは売ってた事知らなかったのをマジで後悔した
冲方ロングインタとか読みたかったわ…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:35:29.31 ID:???O.net
左右の頃の宮野さんの演技は初々しいというか固い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:42:59.14 ID:???0.net
あ、やっぱり?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:46:29.08 ID:???0.net
後に変態役ではっちゃける声優になるとはあの頃は想像もしてなかった…w

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:13:27.70 ID:???0.net
次スレ立てるYO

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:17:01.05 ID:???0.net
立ったYO
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1410794077/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:20:23.05 ID:IAHHXzfR0.net
>>983
流石!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:30:03.77 ID:???0.net
>>983
マーク乙wei

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:37:23.52 ID:???O.net
>>983
ドミニ乙ズモデル

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:48:41.37 ID:???O.net
>>982
乙姫ちゃん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:03:17.44 ID:???0.net
>>981
たまには好青年役もやってんだけどなあ。一騎の中の人の役が犬のゲームとか。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 02:02:18.45 ID:???0.net
>>982

>>981
僚役が水島監督の目に留まってガンダム00で主人公に抜擢
そして現場ではっちゃけすぎて「もうお父さんになるんだから落ち着きなさい!」と叱られたというw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 02:21:45.25 ID:???0.net
スレ立ておつ
ウェブラジオまで1週間切ったな・・・

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 03:06:55.43 ID:???0.net
もうラジオかwwww
時間経つの早いな
エグゾダスもすぐやな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 03:27:15.93 ID:???0.net
時間が経つの早すぎて放送当時はフサフサだった俺も、今は遂に前髪が無くなるレベルにまで達したわ
どうせ みんな け なくなる…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 05:07:29.46 ID:???0.net
何でそんなこと書いた言え何でだ何でだよ言えよおおおおおお!!orz

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 05:15:57.16 ID:???0.net
はげどんまい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 05:43:52.81 ID:???0.net
すしざんまいみたいに言うなw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 06:05:41.21 ID:???O.net
総士「残り80円・・もうだめぽお」

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 06:30:50.67 ID:???0.net
一騎「ジュース買うなよ!」

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 08:09:54.19 ID:???O.net
アルヴィスのドリンクは無料だろうな
つーか自販機の補給する下っぱも当然いるんだわな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 08:43:05.41 ID:???0.net
堂馬も一歩間違えれば…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:52:03.03 ID:???O.net
父親としちゃそっちのが安心したんだろうがパイロットの素質バッチリだったという

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 10:14:28.47 ID:???0.net
999

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 10:15:50.31 ID:???0.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200