2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP60】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:59:33.19 ID:???0.net
爆走兄弟レッツ&ゴー無印&WGPのスレです。

・MAX、ゲーム、漫画の話題は専スレで
・不快な書き込みは慎む(腐女子、厨丸出し発言などスルー)
・ランキング房は嫌われる傾向があります。

DVD-BOX 公式サイト
http://cgi.shopro.co.jp/tv/let_go/

■前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP59】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1401794868/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:36:08.09 ID:???0.net
普通に続きやってくれたらどんなにうれしかったか二十年後って誰得なんだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:38:15.51 ID:???0.net
売上下がる意味がわからん
関係ないわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:31:11.12 ID:???0.net
強いて言うなら新型マグナムの売上には関係する

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:58:03.44 ID:???0.net
もうこしたてつひろに用はない
アニメだけ続けてくれればそれでいい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:03:50.44 ID:???0.net
高校生ならまだしも30歳って…

しかも新マグナム出るってことは現役レーサーなんだよな…
豪がミニ四ファイターに、烈が博士になるならまだ納得できるが…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:07:36.99 ID:???0.net
ニコの放送終わった
やっぱレツゴは全話一挙はしないんだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:20:37.66 ID:???0.net
20年後は編集の要望、な気がする
読み切りの掲載誌は対象年齢高めらしいし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:21:39.28 ID:???0.net
20歳前後が良かったな
王道な子供に新マシンな気するし30で新マシン走らされるのもw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:34:33.49 ID:???0.net
七代目だとしたらバイソンの寿命長いな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:43:33.70 ID:???O.net
アニメの親子大会回やファイターのシャイニングスコーピオン回を見て落ち着けハマーD

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:00:43.75 ID:???0.net
>>40
現実だと中学生でも出れる大会あるんだよな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:16:10.84 ID:???0.net
WGP2でホームレス中学生が走ってたらしいじゃないですか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:33:03.75 ID:???0.net
>>37
対象年齢が高いからキャラの年齢も上げるって発想はただのアホだよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 12:00:06.32 ID:???0.net
上げるとしても中学〜高校生くらいなら逆に楽しみだったんだけどな…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 12:33:17.16 ID:???0.net
ミニ四駆本スレ見ればレーサーから普通に歓迎されているってわかるだろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 12:34:40.33 ID:???0.net
大人になって豪が大人っぽくなってたらなんかいやだのぉ
あの無鉄砲さがいいのに

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 12:36:22.16 ID:???0.net
原作はともかくアニメ版じゃMAXで普通に大人びてたろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 13:24:15.39 ID:???0.net
星馬豪(30)無職 独身

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 13:27:10.36 ID:???0.net
流石にそれは嫌だ
豪は俺に取っては少年時代のヒーローだったんだから
独身はともかくちゃんと定食には付いていてほしい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 13:41:34.16 ID:???0.net
>>48
ここまで絶望的な設定は嫌だw
サラリーマンとかの普通すぎる職業もなんか微妙だしな〜
サッカー選手とかの走る系スポーツマンとかリアルな車のレーサーとかならかっこいいかもしれん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:35:58.48 ID:???0.net
豪は普通にジュンと結婚してそうだが
リョウはジョーがいるとして、残りのメンバーは誰と結婚するんだろうな
まさか烈はチーコか…?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:53:11.71 ID:???0.net
>>47
あんな遠い目をした豪は豪じゃねーよ
MAX編に関しては流石に原作の方に愛を感じた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:00:37.64 ID:???0.net
ライトニングとブリッツァーが発表されたのってアニメ終了後だっけ?
もう一度あの2人の走りが見たかったよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:50:19.82 ID:???0.net
漫画のMAXの終わり方好きだったんだけどな
自分だけかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:52:15.36 ID:???0.net
なぜ自分だけだと思ったのだろうか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:29:28.37 ID:???0.net
なぜ少年漫画の少年を大人にさせるのか
話は全てそこに尽きる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:59:12.00 ID:???0.net
別に珍しくもなんともない
ベイブレードだって最終的に息子産まれてるしメダロットだって大人になっても活躍してる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:02:49.40 ID:???0.net
それがどうか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:15:20.57 ID:???0.net
これ大人になった読者向けの同窓会企画だから
劇中で年取るのもターゲットに合わせて一緒に成長させるから
少年向けだったからこそ大人になるんだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:45:13.26 ID:???0.net
>>59
読者は大人になってもそんなこと望んでいません

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:53:49.88 ID:???0.net
今のミニ四駆ブームはレツゴー世代の子供が大人になって復帰してまたミニ四駆を始めたから
そんなレーサーに対して大人になった豪の姿を見せるってのが望まれていないわけがない
懐かしいと思って喜んで迎えるさ
腐女子だけの価値観で語るなよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:11:15.12 ID:m5JVBhbd0.net
実況スレで見つけた書き込みだが、勘に触るわこの老害ども↓

23 :ワールド名無しサテライト:2014/08/24(日) 18:52:00.57 ID:cZGGQpWr
ミニ四駆は35歳前後やで
20代でやったことがあるやつは
ミニ四駆の復刻ブーム世代のニワカ

126 :ワールド名無しサテライト:2014/08/24(日) 18:53:36.91 ID:D2lRtMW5
>>23
復刻世代はカスだわな
1シャーシだの2シャーシだの3シャーシの糞おっそいミニ四駆で遊んでて
ホライゾンで0シャーシが登場した時のあまりの速さに驚いて、更に空力を改良したアバンテに勘当した世代こそが本物のミニ四駆世代

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:26:54.98 ID:???0.net
一部のレスだけ鬼の首とったみたいにコピペする人って…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:23:43.25 ID:???O.net
たまみ先生は子供達とレースしているんだろうか。
てか理数系教師じゃなく国語とか文系教師ってのが肝なのかな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:44:37.81 ID:???0.net
>>47
原作じゃ帰国の話になった際に張り合いの相手がいないから嫌だ言うなどまた調子に乗ってたな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:59:19.21 ID:???0.net
たまみ先生確か当時26とかだったよね
ってことは46か…辛い

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:12:33.87 ID:???0.net
たまみ先生の格好が意外とえろい
特にSGJCの時

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:25:04.06 ID:???0.net
胸にあるボックスの鍵を取ろうとしてたまみ先生に「エッチ」と言われた際には赤面してた豪

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:58:24.22 ID:???0.net
たまみ先生スタイル抜群だからな
あれからファイターとはどうなったのだろうか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:14:15.38 ID:???0.net
そういやラバーストラップってもう発売されたんかな
通販サイトだと予約完売してるとこも多いけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:05:54.15 ID:???0.net
>>61
>今のミニ四駆ブームはレツゴー世代の子供が大人になって復帰してまたミニ四駆を始めたから
>そんなレーサーに対して大人になった豪の姿を見せるってのが望まれていないわけがない
>懐かしいと思って喜んで迎えるさ
>腐女子だけの価値観で語るなよ

お前の価値観だけで語るなよwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:07:57.74 ID:???0.net
>>70
あんなものに何の価値もないでゲス

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:55:47.79 ID:???0.net
全くでございますです。ハイ。

いや、本当にあれ見たとき驚いたわ。
全十種にしてやればよかったろうに。あと一人はジュンとかジョーとかジョリジョリ入れりゃよかったじゃん。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:50:11.05 ID:???0.net
あの8人の中にカイが入ってるのはすごいと思う。何を基準に決めてるの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 10:47:04.91 ID:???0.net
主役枠
大神枠
WGP枠

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 10:54:47.24 ID:???0.net
たまみ先生のお相手は烈がいいなあ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 10:56:46.04 ID:???0.net
藤吉だって主役の一人なのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:03:55.69 ID:???0.net
>>76
普通にファイターで良いだろ
烈は年の差があり過ぎる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:24:16.58 ID:???0.net
烈は独身でいいよもう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:46:51.62 ID:???0.net
兄貴はチィコがいるだろ!!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 13:32:11.74 ID:???0.net
>>80
いない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 16:58:04.18 ID:???0.net
チイコもジョーも矢島さんだったな

一番の代表作はしんちゃんだがしんちゃんみたいな演技は少なく
ヒロインも普通にやるし、少年役やるにしてもしんちゃんみたいな演技は少ない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:42:30.38 ID:???0.net
WGPのBlu-rayBOX
12月発売

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:56:53.59 ID:???i.net
>>70
たしか今週だけどまだ出てないはず。

藤吉は腐受けしなさそうだからなあ。
昔の人気ならカイじゃなくてエーリッヒとシュミットが入っていただろう。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:08:39.86 ID:???0.net
少年の声優は女じゃないと受け付けないからカイでよかったよ
ただ結城さんは別として

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:31:07.72 ID:???0.net
三木さんや石田さんも高音だが
結城さんは別格だと?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:37:58.50 ID:???0.net
結城比呂ほど地声高くはないでしょ
最大音域じゃなくて普段の音域の違い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:49:24.30 ID:???0.net
カルロに結城当てたのは正解だったな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:07:06.13 ID:???0.net
オカマの声が低いという

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:20:44.29 ID:???0.net
あれはあれでよかったと思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:41:29.37 ID:???0.net
>>89
吉野は出世したな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:35:51.36 ID:???0.net
オカマなら低音で正解だろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:38:46.17 ID:???0.net
顔立ちがゴツいオッサンのオカマはそうだが

美形のオカマって高音の声優や女性使ったり
声優さんも高い声で演技する事も少なくないからな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:42:20.52 ID:???0.net
烈兄貴のちんちんはかわいい
ソースは鉄心

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:17:02.00 ID:HI9B6eLL0.net
結局のところ、土方レイはオカマ扱いになるのだろうか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:28:16.37 ID:???0.net
フランスで宝塚みたいなことやってるからな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:28:32.49 ID:???0.net
ちょっと中性的なだけだよ
「私」の言い方が妙に様になってるのも大人びてるからだよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:28:43.96 ID:???0.net
レイも鉄心にズボンおろしてもらえばいい
どんな反応するかわからんが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:34:08.93 ID:???0.net
レイも鉄心には一応敬語なんだよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:44:40.68 ID:???0.net
>>85
ミラー「」

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:12:40.39 ID:???0.net
>>98
レイにそんなことやったら鉄心あの世に送られてしまいそうだw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 02:37:03.12 ID:???0.net
>>60
本当に熱心な原作読者は、アニメの酷いキャラ改悪なんて、子供だった当時から求めてないんだけどなw
それに比べたら原作者自ら描く20年後なんて、大人になった今、余裕で読めるわ

というか、アニメ版のスレだからアニメ派の人だらけのはずなんだし
そういう人からすればそもそも別物の原作の20年後なんて、正直どうだっていんじゃね?
一年かけてもチームワーク良くならないビクトリーズはきっと今でも子供のまんまでフリーフォーメーションしてるよw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 03:14:43.53 ID:???0.net
>>102
お前の文章構成こそフリーフォーメーションだなwww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 03:36:41.90 ID:???0.net
コロコロ漫画のアニメなんて基本原作通りにやらない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:58:50.86 ID:???0.net
原作通りにやったらドラゴンボールを超える引き伸ばしになるわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 08:10:52.89 ID:???0.net
Amazon発送メールきた
週末の楽しみが決定した

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 08:30:30.65 ID:???0.net
WGPの2話と51話比べたらチームワークの差に驚く
最初はJですら自分がゴールすることしか考えてなかったもんなー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 09:59:56.66 ID:???0.net
おまえら喜べ
残像が無かったw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 10:21:43.27 ID:???0.net
>>108
残像はDVD版と飛影だけでもう十分です

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 13:21:40.89 ID:???0.net
DVD-BOXも持ってる人は残像の有無の両方を楽しめて得した気分?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 13:28:12.58 ID:???0.net
>>110
残像とかはどうでもいいけどコレクションとして両方所持したいって感じかな
BD買ったらDVDは見ることがもうないだろうけどw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 13:59:12.92 ID:???0.net
ここにきて
非を認めちゃった小プロw

劇場版はさすがに
Blu-ray化無理かな?

松竹が絡んでるから
ワーナーでは出せないのかな?

メディアネットピクチャーズとか
ソニー系はやだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 14:53:37.35 ID:???0.net
CD未収録のBGM集はやっぱりあきらめるしかないのか
WGPのBOXにでも特典としてつけてくれないものか…うーん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:00:13.61 ID:???0.net
レッツゴーのBlu-ray
全ディスク2層かな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:06:45.79 ID:???0.net
>>107
決勝レースの様な1トップ形式じゃなくて
ポイント、リレー、4トップでそのチームワークを見たかったな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:01:28.66 ID:???i.net
フォーメーション組まなかったら少なくともEVOはディオスパーダに狩られてたよね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:44:18.18 ID:???0.net
ゾーラはあのままリタイアしたんだろうか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:34:11.28 ID:???0.net
サントラ完全版欲しいお

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:55:20.93 ID:???0.net
30ぐらいの星馬兄弟は全然OKだな
実際レッツ&ゴー世代とかそんぐらいだしな
余裕で読める

土屋博士みたいに新しいセイバーを新たな子供に託すようなお話が良いわ
もしくは自分の子供
でもなー結婚相手とかでファンがこじれそう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:07:04.94 ID:???0.net
結婚相手以前にすでにこじれてますが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:38:15.52 ID:vMdxeueQu
サントラの権利ってどこが持ってるんだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:21:52.24 ID:???0.net
見た目の問題なんだろ?
30でも20代前半やなかばの
要するにカッコいいイケメンな見た目ならおkなんだろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:11:11.53 ID:???0.net
見た目もあるかもしれないけどなんていったらいいかわからない拒否感があるw

少年時代のまま終わらせてくれれば最終回がきても続きをいろいろ想像できて
物語はまだまだずっと続くっていうワクワク感が残ってくれるけど
少年向け製品の主人公が30才とか完全にゴール通り越して遠くに行ってしまってる感じがする・・・

まぁ決まってしまったものは受け入れるしかないし
こした先生がすごくいいストーリーを描いてくれることを祈る

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:22:21.68 ID:???0.net
自分と同世代って見れなかったってのがレーサーと腐女子の差なんだろうな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:26:51.03 ID:???0.net
豪たちの年齢はとっくに抜かしたと思ったら一気に差付けられたなぁ
まあ30なんてあっという間だろうけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:58:17.74 ID:???0.net
>>125
親戚や親の周りの人の話だと20代は一瞬ですぎたとか言ってたw
そして30代40代とマグナムのようにどんどん加速するから若いうちに好きなことをやれとのこと

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 03:00:36.27 ID:???0.net
否定意見を全部腐って決めつけてるのも気持ち悪ぃ
俺屍のPみたいだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 03:00:58.63 ID:???0.net
>>124
腐でなくてもさすがに今回のは嫌だろ
主役の少年がおっさんになった設定なんてここにいる大半の人は受け付けてないよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 03:04:01.00 ID:???0.net
>>128
デジモン02で証明されているしね
新作デジモンみたいにせめて高校生でとどめておいてくれれば…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 03:52:28.90 ID:???0.net
人それぞれ受け取り方が違うのが当たり前なんだし
せっかくレツゴファン仲間なんだからどっちがおかしいとか無駄な言い争いはやめたらどうかね
ここで討論をしたところでもう30代の豪の話なのは確定なんだし・・・

総レス数 1006
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200