2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…262

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:13:12.33 ID:???0.net
超後付設定、説明セリフのオンパレード、不自然な程の主人公至上主義。
超展開魔法少女リリカルなのはStrikerSを嘆く者達が集うスレです。

でもロリコンはお断り。信者もお断り。
強さ議論、顔文字SS、改変ネタ、小ネタ、中の人繋がり、過度の馴れ合いは本スレで。
旧シリーズ信者の方はいても構いませんが、一期二期に対する擁護は控えましょう。
旧シリーズアンチの方も一期二期単体の叩きは控えましょう。
本スレを見限った方は向こうの流れを持ち込まないように注意してください。
本スレ等のヲチ報告、突撃は控えてください。
あくまでなのはstsのスレですので他作品を引き合いに出すのは控えてください。
それでも他作品を引き合いに出したレスはスルーか別の話題に切り替えることを推奨します。

新スレは>>970踏んだ人よろしく

リリカルなのはStrikerS設定まとめwiki
http://www39.atwiki.jp/a_nanoha/

アンチスレテンプレ
http://www39.atwiki.jp/a_nanoha/pages/11.html
http://www39.atwiki.jp/a_nanoha/pages/12.html

※前スレ
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…261
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1408195284/

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:12:32.71 ID:???0.net
>>761
見た目的なクオリティに対する不満なんだから
すぐ治まるでしょ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:19:06.53 ID:???0.net
>>757
俺も本スレ覗いてきたけど、割と冷静に評価してたな。売れなきゃ次が無いって嘆いている奴もいて、ようやくこの作品の今の現状に気付いたかって思ってしまったよ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:25:16.95 ID:???0.net
>>762
初っぱなからこれだから嘆いているんだろ。あそこから良くなるって事はねえし、話の内容も正直ほめられたもんじゃないんだし。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 14:48:53.63 ID:???0.net
話の内容も序盤はまだマシな方なのに話が進めば進むほど酷くなるのに
どうすんだろこれ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:00:14.73 ID:???0.net
>>いや、そっちの路線ばっかりの方が売れるって考えは作品として末期なんじゃねえの?

それならコミケで出回ってる作品は過半数が末期ってことになるなw東方とかマジやばい感じw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:02:25.48 ID:???0.net
>>なになに〜?論破しようとしてる俺カッコいいとか思ってるの〜?わーカッコいいなー(棒)憧れちゃうなー(棒)

隠れて唾吐くしかできない引篭りが語った気でいるよ?わ〜恥ずかし〜w

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:05:30.09 ID:???0.net
>>ようやくこの作品の今の現状に気付いたかって思ってしまったよ。

目の届かない場所でしか物も語れないような奴が上から目線、図に乗りすぎ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:13:38.28 ID:???0.net
>>765
三期の時点でおかしいと思わなった連中が、今さら話の問題での酷さを実感するって
有り得なくないか…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:27:35.25 ID:???0.net
>>769
そりゃそうか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:58:44.39 ID:CFpb0Tn40.net
>>766-767
それで?お前ら自身の意見言って見たら?さぞかし多くの連中を納得させられるような素晴らしい意見が言えるんだろうなー。ほとんど期待しないで聞いてやるよ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:07:59.86 ID:???0.net
結局、信者共は買うのかね?こんな手抜き感ありありのゴミみてえなアニメ、たとえタダでくれるとしても絶対いらねえよ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:21:41.62 ID:???0.net
>>772
信者は買うんじゃね?
都築パパンの汚点にするわけにはいかないとかほざいて大量買いする連中だし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:42:57.70 ID:???0.net
どんなクソアニメでもただなら欲しい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:50:41.84 ID:???0.net
>>773
汚点なんてとっくに出来てるだろ。昔、打ち切りとかやらかしたのに、それに懲りずにForceの打ち切りとかやってる時点でさあ。ああ、信者共が言うにはアレは全部緋賀のせいで、都築は全然悪くないんでしたっけ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 17:07:28.95 ID:???0.net
最近だとFのつまらなさに脚本投げて話がつまらないせいでパパンは悪くないみたいな謎理論じゃなかったっけ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:40:42.23 ID:???0.net
一話の反応の悪さにアンチスレを見に来ないではいられない信者さんなのでした

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:29:33.45 ID:???0.net
>>772
買うんじゃないの?
苦しい時ほど支えてあげればいいじゃんw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:03:17.57 ID:???0.net
もう、無理だな。
あれだけネット上で悪名高い異常な集団イメージがついても、本当にいい奴はいたが、藤真の用に、コンテ自体を乗っ取ろうとする奴はいなかった。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:05:36.94 ID:???0.net
アンチは信者をまるで自分たちより下等な生き物みたいに叩くけど
誰かの害にしかならない汚物より誰かの支えになってる養分の方が幾分マシだぞ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:08:11.65 ID:???0.net
それこそVがコケたら後がないせいかいつになく必死に暴れてるな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:11:45.48 ID:???0.net
>>779
藤真ってどんな事してたの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:14:49.25 ID:???0.net
>>781
犬日はそれなり成功したんじゃなかったのか?
あの都築のできもしないなんちゃってシリアスとか排除して一応なんとかなったらしいと噂で聞いたんだが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:21:47.32 ID:???0.net
>>779
お前、句読点の打ち方おかしくね?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:30:13.86 ID:???0.net
>>783
犬日二期以降は脚本にも口出ししてる西村純二のカラーが強いからな
このままなのはがダメで犬日が売れるってことになったらなのはがTVでやれるのはこれで最後になるだろうし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:32:25.30 ID:???0.net
その割にはクオリティが犬日より明らかに下だな
作画がどうこうよりデッサンが狂ってる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:39:46.46 ID:???0.net
>>783
犬日のスタッフがちゃんと都築の鎖を掴んでいたおかげらしいな。ほったらかしにしてたら、2期の頃からStSみてえな、なんちゃってシリアスになってた。やっぱり都築は飼い犬みてえに誰かの下についてた方が、良い仕事するよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:58:43.77 ID:???0.net
犬はなのはに比べたら下降が緩やかだな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:00:37.45 ID:???0.net
>>786
書いている所が違うってのもあるんだろうけど、レベルが違いすぎるわな。どうせ新規取れないし、固定信者しか買わないだろうからってことで、手抜いて作ったんじゃね?()

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 00:57:57.99 ID:???0.net
魔法少女リリカルなのはViVidは作画も内容もひどい糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428079404/

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 01:57:05.76 ID:UIEWNAMW0.net
  昔ね。一人の女の子がいました。その子は本当に普通の女の子で、魔法なんて知りもしなかったし、
  戦いなんてするような子じゃなかった。友達と一緒に学校へ行って、家族と一緒に幸せに暮らして、
  そういう一生を送るはずの子だった。だけど、事件は起こった。
  魔法学校に通っていたわけでも、特別なスキルがあったわけでもない。
  偶然の出会いで魔法を得て、たまたま魔力が大きかったってだけの9歳の女の子が、
  魔法と出会ったわずか数ヶ月で命がけの実戦を繰り返した。
  事故が起きたのは、入局二年目の冬。異世界での捜査任務での帰り。
  ヴィータちゃんや部隊の仲間と一緒に出掛けた場所で不意に現れた未確認体。
  ものなのはちゃんならきっと何の問題も無く味方を守って落とせるはずだった相手。
  だけど溜まっていた疲労が、なのはちゃんの動きを少しだけ鈍らせちゃった。その結果がこれ。
  なのはちゃん、無茶して迷惑させてごめんなさいって私たちの前では笑ってたけど、
  もう飛べなくなるかもとか、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ 立って歩くことすら出来なく .|  うるさい黙れ   |って聞かされて、どんな想いだったか /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 01:59:32.11 ID:UIEWNAMW0.net
  昔ね。一人の女の子がいました。その子は本当に普通の女の子で、魔法なんて知りもしなかったし、
  戦いなんてするような子じゃなかった。友達と一緒に学校へ行って、家族と一緒に幸せに暮らして、
  そういう一生を送るはずの子だった。だけど、事件は起こった。
  魔法学校に通っていたわけでも、特別なスキルがあったわけでもない。
  偶然の出会いで魔法を得て、たまたま魔力が大きかったってだけの9歳の女の子が、
  魔法と出会ったわずか数ヶ月で命がけの実戦を繰り返した。
  事故が起きたのは、入局二年目の冬。異世界での捜査任務での帰り。
  ヴィータちゃんや部隊の仲間と一緒に出掛けた場所で不意に現れた未確認体。
  ものなのはちゃんならきっと何の問題も無く味方を守って落とせるはずだった相手。
  だけど溜まっていた疲労が、なのはちゃんの動きを少しだけ鈍らせちゃった。その結果がこれ。
  なのはちゃん、無茶して迷惑させてごめんなさいって私たちの前では笑ってたけど、
  もう飛べなくなるかもとか、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ 立って歩くことすら出来なく .|  うるさい黙れ   |って聞かされて、どんな想いだったか /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 02:00:14.67 ID:UIEWNAMW0.net
目がでかすぎて気持ち悪い
声が合ってるとはとても思えない
作画悪すぎ
良さが全くわからなお

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 02:53:36.14 ID:???0.net
>>793
お前の脊髄反射が一番気持ち悪い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 05:52:27.65 ID:???0.net
まさかアンチスレまで分裂するとはな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 06:03:49.90 ID:???0.net
なのは住人は排他的だから分裂するわなw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 07:51:22.29 ID:???0.net
いろんな所見てまわったけど、作画の酷さにたいし、信者共はベルカ式作画、これこそなのはとか言って称賛してるみたいだけど、見てる人が気持ち悪いと思っている以上褒め称えれるようなもんじゃねえよ。そもそも作画が崩れまくるのは普通とか考える時点でおかしいだろ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:27:42.14 ID:???0.net
>>795
ここは3期以降のNANOHAシリーズはボロックソだけど
そうじゃなくて、Vのアニメの内容だけはひどいって思ってる連中は
ここには絶対来ないだろw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:37:56.59 ID:???0.net
>>795-796
V放映開始前に、本スレと新作情報板で必死になって分断工作をしてた奴が一人いたけど
誰にも賛同してもらえてなくて笑えた
しかも放映一週間前になったらアニメ板にスレ立てるぞ俺の意見のとおりにスレ立てるぞって
さんざん騒いでおきながら、実際には通常通りに新作情報板の移行スレが立ってからじゃないと
乱立スレを立てることもできないチキンっぷりだし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:54:26.73 ID:???0.net
というか、アニメ2ですらない、懐アニメの大して進行しないのんびり消化なアンチスレにまで
今さらおかしなのが湧いてくるとか、一体Vのアニメ化に何があったんだって笑っちゃう状態だけどなw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:07:18.05 ID:???0.net
総合スレの住人はVividスレに移動したから完全に過疎ってる
住み分けの為にスレを分けたんじゃなかったのかな?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:54:27.58 ID:???0.net
煽る時点どっちもどっちだよね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:58:03.22 ID:???0.net
見てみたけど……あれはああいう作風なのか、崩壊なのかどっちなんだろ?
確かに変身シーンだけは無駄に気合入ってたけどさ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 12:05:02.07 ID:???0.net
絵自体の崩壊はそこまでひどくは無いと思う

ただキャラの配置とかがことごとく単調
キャラの配置やパースを工夫すると静止画でも動きを感じる絵作りが
できるんだけどそれを効果的に使えてないのでキャラ自体はそこまで
ひどく崩れてるわけじゃないのに下手に見える

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 12:08:31.57 ID:???0.net
別に話の内容がV原作と一緒なら、それほど悲嘆することはないのでは…
こっちからすりゃ何を今さら?って感じだしなw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:38:21.50 ID:???0.net
つーか、七釜がやらず、ゲートやら、
新作も平行してるA-1 に押し付ける辺り、 藤真と都築は福田並の怨恨を
業界に植え付ける気なんだろうか。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:55:00.20 ID:???0.net
>>806
釜ってなんだよw

まあいいんじゃねえの
Vividのアニメアンチスレなんて、こっちからすりゃ対岸の火事みたいなもんだし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 22:51:28.53 ID:???0.net
>>806
売れる量が予測できてるから予算を削って利益を最大化しようとしてるだけなんじゃねえの
いくら製作会社が違うとはいえ未だにnanoha.comからvividへリンクされないような状況だし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 05:37:34.68 ID:???0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org252422.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org252459.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 15:19:15.54 ID:???0.net
これ、最初から分割2期は決まってんだろうな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:29:14.83 ID:???0.net
>>809
二行目酷すぎて笑ったw

まあ、画の問題だけなら金掛けて修正することもできるだろw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:17:15.38 ID:???0.net
今回のは画の問題というよりセンスの問題だからなあ
絵自体は多少崩れててもStSの頃よりは十分きれいなんだけど
スタッフが新人だらけだけあって経験不足がめっちゃ出てる
一行目とか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 21:43:13.71 ID:???0.net
>>811
vividは金掛けられるのかなあ?
売り上げ予想は6000(犬日3)〜9000(なのはBDBOX)でしょ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:12:54.71 ID:???0.net
>>811
普通なら本編捨ててでも注力するはずのED映像なんだぜこれ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:23:47.53 ID:???0.net
中身が原作に忠実なら、何も嘆くことはないんじゃないっすかねw
あのゴミトーナメントとか普通に楽しめるっしょ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:26:25.87 ID:???0.net
売上げ固定だし予算削りに削ったのかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 01:07:58.92 ID:???0.net
声優とかのメンツから考えてギャラも高いからって事で、予算とか徹底的に削って作ったんじゃね?どうせ信者共はなのはってついときゃ買うだろうし。その証拠にたいして使わないくせに、なのはの絵柄がついてる、からってVISAカードなんか作ろうとするし。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 01:17:24.30 ID:???0.net
まぁstsや犬日みたいに大量に購入してくれるだろうさ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 03:31:37.74 ID:???0.net
>>817
stsのキャラでの声優がほぼ継続
更に新キャラがわらわらと……やっぱ、一人で何人も兼任とか当たり前にやるかな?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 08:35:18.24 ID:???0.net
>>818
作品全体からやる気のなさがただよってきてるし
イベントチケット申込み券同封とかしないと無理でしょ
イベントを開催するにしてもメインキャストが
水橋、能登、喜多村、福圓だから誰が行くのかと

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:57:11.24 ID:???0.net
水樹田村はぶち込むでしょ
主題歌ライブもあるし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 15:50:09.07 ID:???0.net
ぶち込まないならなんの為のイベントで主題歌起用してんだとなるわな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:23:18.52 ID:???0.net
まあ製作とか色々変わっても主題歌が水樹田村ってので一応シリーズの体は保ってるな
これがメイン組数人の声優が歌うのだったら完全に別物になってたな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:34:12.01 ID:???0.net
これが今更アニメ化できた理由ってアレかねえ?パチ化するらしいし、その為の売り込み的なものがあるからとか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:19:43.22 ID:???0.net
田村と水樹に歌わせるけど脇役だからアニメ本編の収録に拘束される時間が短くてすむって
そういう計算だろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:59:05.46 ID:???0.net
結局なのはって、田村ゆかりと水樹奈々の二人以外なんの価値も無い作品なんだなって思ったわ。都築は自分の実力で売れたと思ってるかもしれないけど、この二人いなかったら全く売れなかったろうし、身の程をわきまえるべきだと思うわ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 02:58:55.98 ID:???0.net
なんか「某ガ.ンプラアニメ観てた人にはウケそう。あっちも拳法使うし」って言ってる人いたけどそれはちょっと無理だろう・・・
某の方はTV本放送の時点でこっちみたいな作画崩壊起こしてないから・・・あのEDのヴィヴィオの顔を毎週見るんなら最悪SAN値チェックが要るぞwwww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 06:24:19.34 ID:???0.net
あっちは王道物で大会に勝って、優勝するって感じだけど、こっちは全員負けたからなあ。こういうのって実力差があって勝てる確率が低いんだったら、勝つための方法を探るとか、ごり押して勝つかなのに、そういうのも無いから何の為に大会編をやったのか本気でわからん。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 07:01:32.64 ID:???0.net
フェイトちゃんがなかなかオッケーくれなくて…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 07:34:09.66 ID:???0.net
>>828
ドヤ顔で、いや、こういう展開の方がリアル!
とか言うんじゃないの

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 08:08:29.73 ID:???0.net
スラム○ンクでも引き合いに出すのかな?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 10:07:48.07 ID:???0.net
>>830
ご都合主義だらけのこの作品でリアルもへったくれもないと思うけどな。Forceなんか特に理由もなくなのはには効かないとかあって酷いし。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 10:18:36.05 ID:???0.net
>>830
そのリアルってのも、覇王も聖王もたいした事ないんだなあってのを見せつけただけにしかならないんだけどなあ。実際の歴史と同じで後世の人間が過大評価したって感じにしか見えん。まあ、ベルカの過去編でも無能っぷりを晒してたわけだし。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 10:26:47.83 ID:???0.net
>>832
おいおい、なんとなく効かないってなんだよそれw

>>833
今寝たろうやっている王様も直近の部下が全く従わないばかりか攻撃すらされた挙句
最後まで何も出来ずにスバルに任せっきりだったよなw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 11:07:11.70 ID:???0.net
ご都合主義じゃないですよって見せる為のご都合

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 17:17:00.24 ID:???0.net
>>832
その手の能力は素人SSにはよくある

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 17:19:58.26 ID:???0.net
>>827
アンナのアニメの絵としては下手なだけじゃんw
作画崩壊としてはかなりの低レベルでネタにもならない
正直作画崩壊な絵を貼るスレに貼ってもウケない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 18:56:13.51 ID:???0.net
>>835
きちんとやってますよーっていうなんちゃって演出大好きだもんなw
2期も目立ったけど3期以降それが透けて見えすぎてひどい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 19:57:26.97 ID:???0.net
vivid売れてねえな
http://shosekiranking.blog.fc2.com/

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:37:35.20 ID:???0.net
>>839
信者がハードル下げまくり
アニメ化発表時はStrikerS超え10万オーバー確実とか言ってたのが
いつの間にかBD-BOXの1万にすりかわって
とうとうDOG DAYS3期超えの6000まで目標が下がってきた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:41:08.90 ID:???0.net
あいつら、売上悪かったら支持しねえのかよ…それもおかしくね?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:00:32.81 ID:???0.net
サンデー新連載「なのは洋菓子店のいい仕事」
これも神汁みたいにマギの編集が担当してるのだろうか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:01:04.01 ID:???0.net
誤爆

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:28:36.52 ID:???0.net
POS動いてないってことは在庫切れか誰も買ってないかのどちらか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 06:25:45.75 ID:???0.net
 ♪対象
「魔法少女リリカルなのはINNOCENT VISAカード」を既にお持ちで、利用期間中に
  7万円以上(含む消費税等)ご利用された方
  ※本キャンペーンはエントリーが必要です。

 ♪プレゼント景品
  対象者の中から抽選で10名さまに「オリジナルスタンドバナー(※)をプレゼント!
  ※本景品は全非売品になります。
  ※本景品は藤真拓哉先生描き下ろしデザインとなっております。
  ※デザインは現在製作中でございます。 
  ※大きさ:W620×H1,500〜2,000

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 11:27:29.78 ID:???0.net
>>841
あいつらはただ他の作品とかと比べて、その作品のファンにたいして優越感に浸りたいだけだから。だから作品が衰退してる事は認めず、誰かのせいとかにして言い訳したがる。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 11:33:15.19 ID:???0.net
>>840
それはハードル下げすぎでしょ。そこまで予防線を張らないと不安なのか都築信者は
都築信者で「なのはは面白くなかったけど犬日は面白い」なんて奴、普通に考えて居るわけないんだから
なのは1期BDBOX(都築信者+なのは1期2期は許す派)の9000には届かないとして
犬日3期(ガチ都築信者)の6000に都築信者の中の「なのはと名前がついてるなら買っても良い」層をプラスして
1巻初動は8000くらいじゃないの?ソシャゲのイノセントのアクティブユーザーもそれくらいだし
まあイベント優先申込券封入とか1巻だけ異常な値引き戦法とかでいくらでも変動するんですけどね・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 11:36:29.94 ID:???0.net
>>838
そういうのは書く前に、この演出をしたらどうなるかってのをあらかじめ予測して、その後にどうするかってのを先に考えておくものだ。考え無しに自分の書きたい物を書いて、それに突っ込まれたら後付けでどうにかしようとしまくるからこんな事になるんだよ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 11:54:42.34 ID:???0.net
今までの話と辻褄が合うとか考えず
ガンダムとか特撮作品とか見てていいなと思ったら真似してきたんだろうな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 13:54:07.35 ID:???0.net
Vはどこまでやるんだろうかね
大会終わる位か?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 14:57:18.77 ID:???0.net
>>850
敗者復活戦とかが実はあるとかやって、主人公達を復帰させて負ける前よりも強くなってて逆転することができたとかやらないと、本当に何の為に大会編なんてやったのかわからんからなあ。はっきり言って今の大会の進行状況もわりとどうでもいいって状態だし。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 15:07:20.32 ID:???0.net
いっそのこと開き直って、ストリップ劇場的なものでもずっとやってればいいんじゃないの?ストーリーも破綻してるし、信者共も裸とかが見たいだけだろうし、そんなんでも絶賛するんじゃないの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:11:34.51 ID:???0.net
アニオリ展開でとりあえず締めるんじゃね?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 18:10:39.86 ID:???0.net
>>840
>>839は円盤じゃなくてコミックの売り上げのことね
人気原作がアニメ開始すればコミックの書店爆撃起きて当然なのにvividは、ここ1週間POS500位以内に入ってこない
アニメイトでフェアやってるのにもかかわらずだよ(アニメイトもPOS集計対象)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 18:18:55.69 ID:???0.net
>>854
コミックが売れてないのも当然だろ
アニメ化されたのにまるでやる気感じられないんだもの
売りたいならもっと販促ばらまいて書店店頭ジャックとかやりゃいいのに全然盛り上がってないし
同じ原作付きアニメのだんまちとかに持ってかれてるじゃん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:55:37.47 ID:???0.net
ネット小説が書籍化して、アニメ化
したの奴は小さい枠ながら細やなのに

アニメからコミック化し、さらにアニメ化の要素、以前のカラー化まで曲芸商法のせいで、警戒されてる可能もある。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 20:01:53.48 ID:???0.net
今回の「3か月連続刊行」は裏目に出る可能性あるよなあ
3か月連続なのは間違いないけど、そのうち2冊が既刊に色つけただけ商法
まだINNOCENTとマテ娘の発売日をViVid放映中にずらした方がよかったんじゃないのか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 20:10:14.25 ID:???0.net
>>854
vivid信者にとっては原作にあたる単行本が売れてないのか

別にいいじゃんな
内容が王道wwだったら

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:11:54.85 ID:???0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org170055.jpg

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:19:30.89 ID:???0.net
いいんじゃないっすか
ここまで作画が酷ければ、多分内容の酷さ隠せるっしょw

しかし笑えるけど予想以上にひでえなw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 05:40:25.98 ID:???0.net
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1428673401377.jpg
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1428673436199.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:40:28.53 ID:???O.net
>>860
なんかこいつだけ浮いてる。
痛々しさ全開の草の生やし方とか、周りに便乗してるだけにしか見えないんだよなぁ。
なんちゃってアンチか?

総レス数 1006
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200