2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精霊の守り人 32突き目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:57:28.72 ID:???0.net
2007年にNHK BS2で放送され続編の制作が待ち望まれる
アニメ 精霊の守り人のスレです。
未アニメ化原作の話題は原作スレでお願いします。

次スレは>>980が立てて下さい。

*関連頁
公式:http://www.moribito.com/
NHK公式:http://www3.nhk.or.jp/anime/moribito/

*原作スレ
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合9冊目【獣の奏者】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1429354082/

*前スレ・前々スレ
精霊の守り人 31突き目(dat落ち)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1331911808/
精霊の守り人 30突き目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1266161078/

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:42:58.76 ID:9CICoWaR.net
>>301
ドラマやってるの知ってたけどタイミング逃した(´・ω・`)
アニメは観るよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:03:04.56 ID:YsT+114w.net
ドラマきっかけで原作小説一気読みしてアニメも見てみたかったからすごくうれしい
楽しみだ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:55:51.73 ID:atm1SNsD.net
このスレ探すのにてまどった。アニメは、テレビだろうが。DVD は持っているが、途中で挫折した。再放送を機に全部見てみるか。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:03:07.39 ID:UAOu5bRV.net
いよいよ今晩から再放送だね
楽しみだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:30:07.19 ID:WhT7Ah97.net
立てた

精霊の守り人 ★1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1461932922/

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:40:59.88 ID:w9xSS6X5.net
安藤の姐さんのコメント

安藤麻吹 ‏@mabuki_a 4月28日

そんなこんなで 明日からアニメ精霊の守り人再放送が始まるわけです
今日ナユグ体験できて良かった…
バルサの声をやってる私はヘタレですが 本当のバルサはものごっつ強いです!強さは優しさ 優しさは強さ 是非再びのバルサと共に♪

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:48:08.91 ID:WhT7Ah97.net
>>309
安藤さんのバルサの声には惚れますばいw

https://youtu.be/g_6EWHmBsPc

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:58:22.26 ID:uCBPRWWM.net
>>303
このセリフのど迫力は普段から経験者でないと出せない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:08:30.62 ID:wNQ4LmMG.net
今日からっすね
BS2版しか観てないからハイビジョンで楽しみっす

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:09:51.78 ID:j7hO7b5J.net
このイメージがあったからドラマの綾瀬はるかちゃんはもの足りんかった
天海祐希さんとかが良かったな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:20:54.23 ID:4RMZ636M.net
そうすると相手役のタンダもおじさんにしないとダメだろ
年齢的に天海祐希が30歳役をやるのは厳しい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:28:28.02 ID:iimZHvuD.net
自分は「アニメ→原作→ドラマ」だから綾瀬でも違和感なかった。
原作の挿画がアニメとかなりイメージ違っててちょっととまどった位。
タンダの外見なんかもう全くの別人だし。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:41:21.79 ID:KXpmggg3.net
タンダの外見言うほど別人か?
シュガは二木真希子絵とかなり近いが

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:44:14.80 ID:9CICoWaR.net
綾瀬はるかは外見は合うと思う
唇とかおっぱいが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:15:43.08 ID:f0l6oCrZ.net
原作も挿絵色々だからなあ
アニメシハナが見たいよー神見たいよー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:28:00.47 ID:hrzNXqRn.net
やっている!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:04:01.23 ID:sPlDTuUf.net
2話は今夜じゃなくて来週の土曜日朝か深夜でいいんだよな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:07:10.22 ID:NZaDwMtB.net
>>320
★今日から再放送     .

NHKアニメワールド・精霊の守り人


この世と平行して存在する目に見えない世界<ナユグ>の「水の精霊」の卵を産みつけられてしまったため、父帝から命をねらわれることになった新ヨゴ皇国第二皇子チャグム。
彼は刺客の罠にかかったところをバルサという短槍使いの用心棒の女性に救われる。養父の罪をあがなうため人助けの旅を続けていたバルサは、チャグムの護衛を引き受ける。
バルサの仲間たちとの交流の中で、皇子という生い立ちとは関係なく一人の少年としてたくましく成長していくチャグム。
バルサは刺客を防ぎながら、「水の精霊」の卵を孵しチャグムの身を守りきれるのか…。



<放送予定>
第1話   : 4月29日(金)午後11:20〜
第2話以降 : 毎週(土)午前1:25〜(金曜深夜)

http://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=moribito

そう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:21:59.38 ID:ZAz075oH.net
地震テロあったから再放送嬉しい
でも裏番組録画しとくんだったな(´・ω・`)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:32:25.91 ID:sPlDTuUf.net
>>321
あり10

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:49:35.23 ID:UFQAvBfW.net
やっぱ久々に見ると良かったわ〜ED聞いてるとなんか涙出てきた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:52:38.94 ID:Umq/nrxm.net
あらためて第1話を見た
小説を読んでないから藤原カムイのコミック版との比較になるがものすごく急いでる印象を受けたな
コミック版(全3巻)のうちアニメ第1話相当のストーリーは第1巻の1/3を割いてる
物語の「起」にあたる部分だからだろうがコミック版はすごく丁寧に描写してる
特に侍従長や二の宮との会話はもう少しもったいつけても良かったと思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:05:54.58 ID:zo+BTL/0.net
実写映画みたいに広角レンズの画角が多用されていて観てて落ち着くわぁ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 03:40:30.15 ID:FDDNjISn.net
音量が小さく聞こえる原因が分ったわ
5.1chサラウンド放送だった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 04:38:21.89 ID:3KVF7Xar.net
すごく面白かった クオリティ高すぎ 続き早く見たい てか布団でかすぎるだろ!

329 :【1話実況アドレス】:2016/04/30(土) 07:30:42.89 ID:XIw8bsUQ.net
精霊の守り人 ★1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1461932922/
★2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1461939786/
★3
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1461940248/

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 09:16:16.97 ID:OQuctSVz.net
面白かった
あっという間に終わった

原作知らんけどコレを綾瀬はるかにやらせたのか……
なんでやねん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 09:48:05.74 ID:aC1zN4bB.net
       ___∽__
      / /      ヽ、
    //          ヽ   NHk放送90周年記念作品の
   / /            ヽ   
  ││_∧_∧_∧___」       実写のファンタジー大河の「精霊の守り人」と・・・、 
  ││   \    /   l´       
  l⌒l.l   <●> <●>  lヽ      
  |∂ll       △     l.│    
  ヽ-丶    'ー=三-'   /´         
   ‖ \        ./             
   ‖ │\      /      
   l.l  .│  \____/




   ////////////////////丶、
  /////////////////////////ヽ
 .,'///∨//////i/////i///////i//∧
 l////∧//////!\'//,|\/////|///ハ       同じくNHKで再放送が開始したアニメ版「精霊の守り人」と、
 !/l/// V/////!_,,-:、/[,_ \V//|////j
 V,l'/i   ヾ////,i. -fT、|ァ ヾ//,|ミ>v/ト、
  V∨ニ二z_\//ハ  ┴''"  .i//j`´ィヽ _,ノ      どっちが、優れているか、比べてみようじゃないか。
  V∧'゙上ツ  \∧      i//!〈::リ !//∧
   .ヾハ   〈 _ ``        |',リノ ',ィ'////ハ
    `゙、   ゙ _ .._       ',..ィ/ .!/////ハ
       ゙:、  '-三ア       / 'イ  !/////ハ
        .\          /  _,⊥_ |//////∧
        `丶、  _,. -'_,,-ニ´-―ー{|///////ハ
           万-''"          i!////////i
         /i´r''"         ∨///////,!
       _,.-'^:、:!.{   _,;::‐ニ -―  ∨//////イ
      「   バ!i ,.-'            ヾ//////j
     イ.: .: .::::::川             V/////i
      i:j:: .:  /ィ/ / .:/ _,,.-―‐-...、    ∨////i
    i l::::.  //// /.:://       `ヽ、  V////!


精霊の守り人 『実写 VS  アニメ』
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1461976653/

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 10:47:55.54 ID:whK/+M3p.net
BD-BOX持ってるから保存しなくてもいいんだけど
字幕ついてるなこれ
BDも字幕デフォで入れるようにしてくれんかなー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 10:50:30.29 ID:rZv7+nBA.net
初見だけど金曜日のアニメで質も面白さもこれ一番でしょ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 10:59:06.71 ID:et+lNKqM.net
キャラデザインに個性がないような気がする

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:14:43.40 ID:whK/+M3p.net
この地味さが良かったと思うようになるから心配ない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:24:07.52 ID:iJf245BP.net
>>334
最近の顔や体型がはんこのように全員一緒で
髪型と色だけ違うようなアニメよりは
全然見分けつくし個性的だと思うぞ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:46:08.13 ID:et+lNKqM.net
バルサだけ念入れて美形に描いて
あとは判を押したような感じだな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:03:25.65 ID:ZXn7TO77.net
野球部は個性がないっていう派

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:17:51.41 ID:9UCShk9F.net
当時もバルサは綺麗すぎるとかタンダがイケメンすぎって意見あったけど
アニメだから地味にするわけにもいかないって監督かスタッフが言ってたような

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:35:48.65 ID:gH3jF2JF.net
いかにも当時のIGらしいキャラデザと思うよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:43:04.62 ID:d5khxwSX.net
アニメ板にスレ立ってるけど再放送はローカルルール違反だよね?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:46:24.77 ID:FUuM7xfV.net
実写よりも美しいアニメ
世界で一番美しい風景が身近にあることを人は気がつかず
NHKのアホは無駄金かけて海外ロケ
受信料を払っている人達のことは知ったこっちゃないか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:48:44.47 ID:et+lNKqM.net
秩父にいい風景があるのに
九州まで行くことはなかったってことかw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:02:28.68 ID:gH3jF2JF.net
>>341
そうだねこっちに誘導してみる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:20:53.55 ID:Jmn9tDbi.net
このアニメは山とか町とか背景が好き
山ならではの風の感じとか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:30:43.29 ID:sPlDTuUf.net
街並みや生活習慣は中和折衷だよね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:39:29.77 ID:r7Hy9aNE.net
山中の風景もそうだけど町中の商店街の喧騒もいい感じだな
商店街はドラマと構図が似てるけどアニメの方が喧騒をうまく描いているように見えた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:40:01.86 ID:Bt0LCFEU.net
アニメ初見だけどすごく面白いしクオリティ高いね!
バルサ姐さんめちゃくちゃかっこいいわー

実写はパッとテレビつけたら高島礼子のトロガイのシーンだったので
あ、これはアカンやつや…とチャンネル変えたの正解だったwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:40:04.75 ID:REQaH+X8.net
ドラマよりおもしろいかも、とりあえず継続視聴

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:52:54.77 ID:hM5MlJdx.net
>>348
一応ドラマの4話までだったか?は見たけど正解だと思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:53:19.74 ID:q2iGbfET.net
>>330
同じくあっと言う間に終わって
その後5回くらい見てしまったよ
冒頭の番宣も貴重

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:11:50.81 ID:Jmn9tDbi.net
こういう国なら何かに憑りつかれただけで命狙われるよなって
風景だけでムチャクチャ説得力ある

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:19:24.69 ID:3FxsZ3VK.net
録画見てるけどこれSD制作だったの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:36:01.31 ID:q2iGbfET.net
>>353
HD制作でしょ?
それを地上派のレートで流してる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:55:10.44 ID:zo+BTL/0.net
うん、BShi版と比べると色々気になるよねw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:35:44.00 ID:unoTKEAx.net
9年も前の再放送だったのか。新作かと思ってた。
ドラマは低視聴率とかスレがよく立ってたけど
アニメは背景とかめちゃ綺麗だしすごい面白かった。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:44:12.45 ID:ZD9hB40J.net
火曜の夕方にも放送するのな
チビッ子やお爺ちゃんお婆ちゃんにも観て欲しいわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:54:53.01 ID:NZaDwMtB.net
>>357
だねw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:56:02.94 ID:kbq1OOBD.net
>>356
アニメは高視聴率だったの?
ドラマが好評でアニメ再放送ってニュース出てて再放送知ったんだけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:56:40.71 ID:2G7ted5q.net
>>356
おっと番組名で録画してたわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:07:25.09 ID:6Vnm+ehW.net
>>359
土曜朝のアニメ枠だからそこそこ
BSはまだ高視聴率無理じゃった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:12:45.10 ID:vxjzNI3a.net
録画してた1話を今観た
昔観た時は気づかなかったが、バルサが綺麗で白すぎる
用心棒ならもう少し日焼けして傷跡があった方がリアルなのだが

設定や考証はよく練られてる、独自のファンタジー世界は難しいのに頑張ってる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:30:24.67 ID:kbq1OOBD.net
>>361
そこそこってどのくらい?
ググッてもヒットしないんだけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:40:41.26 ID:zHAxyXLP.net
>>359
ドラマも視聴率最悪だったし、実況や本スレでも不評だった。
でもドラマのお陰でアニメ再放送の要望が急に多くなって、慌てて再放送したと思ってる。
ドラマが不評なのでアニメ再放送しますとは言えないから好評って言ってるだけかと。
ドラマ放送後、二期の監督変更が発表されてる。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:53:06.80 ID:EmfngdNi.net
>>362
アニメで扱うには地味な内容で
30代のおばさん主人公をやるにはどんどんリスクが高まってる時期だったし
後半に出て来る20才のバルサと比較してみるとわかるけど
頬を少したるませて年齢感を出したギリギリのバランスだと思われる
色気無し色黒で傷まで入れるのはかなり厳しいと思われる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:12:34.40 ID:kbq1OOBD.net
>>364
ドラマもNHKの土9枠ならそこそこの視聴率だよ
それに連ドラは数人の監督がローテーションを組むのは常識
それに半年もかかるアニメを無計画で慌てて放送枠に組み込むわけがないのはバカでもわかる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:13:44.42 ID:EmfngdNi.net
>>364
せっかくの再放送なんだからここでドラマ叩くのもほどほどに
>>331みたいな明らかな煽りスレまで立ってるしw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:22:22.52 ID:kbq1OOBD.net
原作ファンで
せっかくドラマ化からアニメの再放送を知って
一応録画したのに、見る気無くすわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:23:53.34 ID:EmfngdNi.net
視聴率も同条件で比べないと意味無いが、たぶんどちらも芳しく無かったと思う
ただドラマ視聴率には原作読者に更にアニメ視聴者が結構な割合で加わってると思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:55:26.56 ID:whK/+M3p.net
なんでわざわざ録画見る前にここに来たんだ
意味がわからん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:07:10.00 ID:3KVF7Xar.net
ドラマ視聴率なんてスレチの話題で揉めて見る気無くすなんて勿体なさすぎ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:07:13.08 ID:et+lNKqM.net
元々地味な作品なんだから
マニアで地味に盛り上がればいいのに
ドラマを叩いて盛り上げようなんて無謀なことを
すると自分たちに返ってくる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:18:54.67 ID:6++ZA0ek.net
アニメは全26話だから原作の一部でしかないのが惜しい
アニメで文句があるのはこれだけですわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:23:27.58 ID:dG0LPp0o.net
ま、テラフォ―マーズなんて二度と立ち上がれないほど叩かれてるし
キングダムも比較的主人公合ったキャストなのにそんなにお構い無しに叩かれてるし
守り人は原作が児童書なだけあってかな〜り大人しいんだよ
そこを勘違いしないよう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:27:50.55 ID:xCyc/+l7.net
世界的に評価の高い児童文学だからな
マニアだけってのはちと寂しい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:35:10.76 ID:kbq1OOBD.net
>>370
原作からドラマ見て気に入った
ドラマ関連ニュースでアニメ再放送を知って
連休中に見るつもりで録画してみた
ドラマスレにここがはってあったので
再放送の反応をのぞきに来た
アニメ感想よりドラマ叩きばかりでゲンナリですわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:37:15.51 ID:dxUTzTaa.net
【再放送情報】
1話のみ3日に再放送があります

総合5月3日(火) 午後5時30分〜
(1)<全26回>「女用心棒バルサ」[再]

これはGJだねNHK
アニメは短くて途中から見ても訳わからん内に終わってしまうからな
あと2話以降のEPGの番組スペースが小さ過ぎて無いように見えるし

『尚、今回のアニメ精霊の守り人は総合TVでは初放送です』

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:02:55.18 ID:NZaDwMtB.net
>>377


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:30:22.46 ID:wKVZtHTy.net
>>373
原作第1作目「精霊の守り人」だけのアニメ化だから26話は長すぎた
だから途中でオリジナルな話や他の原作っぽい話などがかなり混じってる
最初の方は良かったが、後半が・・・

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:18:07.72 ID:YcmGGt6M.net
全ての答えはここにあるらしい。
http://ameblo.jp/kaokaom9/


内容濃くて必見です。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:22:06.15 ID:PZagV4Vx.net
そりゃ残念だねぇ、そのオリジナルの話が中々良くて
いいセリフやシーンが一杯あるのに

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:23:33.32 ID:PZagV4Vx.net
>>381>>379宛て

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:11:34.52 ID:/lhSkJqi.net
一話を較べた限りでは、ドラマのような変なキャラ変していないところがいいね。
原作にないエピソードが出てきて、1度挫折したけど、今度は最後まで見てみたいと思う。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:13:24.07 ID:et+lNKqM.net
アニメはキャラと呼べるようなキャラはいない
基本、ほぼ絵とストーリーのみで作っていくのがアニメ
演技もなければ演出と呼べるようなものもない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:16:08.27 ID:et+lNKqM.net
アニメはアニメという様式の中のお約束だけで
成立している
表情がほぼなくても声優の声演技でそういうものだと
納得した上で進行していく

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:19:22.62 ID:NZaDwMtB.net
>>384
>>385


387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:20:07.83 ID:whK/+M3p.net
なんでいきなり語りだしてんの

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:20:41.82 ID:et+lNKqM.net
え、ここ語るとこじゃないのw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:21:35.10 ID:whK/+M3p.net
>>388
いや完全に自分の世界に浸ってたから

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:22:45.46 ID:et+lNKqM.net
上のことを踏まえた上で
ドラマと比較するなんて馬鹿げたことだって
分かって欲しいんだけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:27:39.57 ID:et+lNKqM.net
映画の影響を受けて漫画やアニメが発達してきたってことはあっても
その逆はないんだから
多分

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:29:44.53 ID:NZaDwMtB.net
>>390
馬鹿?w

精霊のアニメ制作陣が見たら怒るよw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:31:29.27 ID:Ciim8xDg.net
マトリックスとかアニメの影響公言してアニマトリックスまで作ってたけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:32:37.60 ID:et+lNKqM.net
制作者もドラマに対して
口挟んだりはしないだろうよ
別物だと分かってるから
それぞれの領分ってものがある
違う表現媒体

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:33:14.70 ID:et+lNKqM.net
>>393
そりゃCGじゃないの

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:33:31.55 ID:Ciim8xDg.net
踊る大捜査線も押井ヲタ丸出しだったし(映画は酷かったが)
エヴァンゲリオンもかなり感化されたドラマ制作者いたよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:34:18.55 ID:et+lNKqM.net
ドラマの制作陣だって怒るだろうよw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:38:02.61 ID:et+lNKqM.net
そもそもアニメそのものとしての出来を自分で
言葉に出来ないから
ドラマを引き合いに出してるわけだろ
オレがアニメファンだったらアニメ言語で語るけどな
そんなマニアはここにはいないんだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:10:47.89 ID:oQTFnKH9.net
ドラマスレのポエットが暴れてると聞いて

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:21:45.66 ID:oQTFnKH9.net
アニメに対して無条件に嫌悪感示す馬鹿って久々見たわ〜。
日本のどこに住んでたら、こんなに世間知らずに暮らせるんだろ。
若い人と接する機会がないのか、交流してないんだろうか。

アニメ1話の再放送見た。
バルサかっけえ〜。
川に飛び込む所のタメとか、精霊に守られる所とかの間の使い方 が良かった。
バルサ色が白いとか言われたけど、チャグムの青白さと比べたら程良く日焼けしてて、設定もキャラも流石。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:25:09.94 ID:P5ylii+e.net
バルサの声がすごく良いよね
いい人を当てたなあと思う

和韓中の混じったような世界観もステキ
十二国記を思い出す

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:53:37.75 ID:airiEKe+.net
>>401
「精霊…」の上橋さん・「十二国記」の小野さん・「空色勾玉」の荻原さんで、
国産ハイファンタジー御三家らしいです。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:55:41.60 ID:N1RrNSNX.net
8人殺した=今まで守れなかった数でこいつが9人目になるって落ちだろ?

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200