2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…265

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 10:20:46.44 ID:???0.net
超後付設定、説明セリフのオンパレード、不自然な程の主人公至上主義。
超展開魔法少女リリカルなのはStrikerSを嘆く者達が集うスレです。

でもロリコンはお断り。信者もお断り。
強さ議論、顔文字SS、改変ネタ、小ネタ、中の人繋がり、過度の馴れ合いは本スレで。
旧シリーズ信者の方はいても構いませんが、一期二期に対する擁護は控えましょう。
旧シリーズアンチの方も一期二期単体の叩きは控えましょう。
本スレを見限った方は向こうの流れを持ち込まないように注意してください。
本スレ等のヲチ報告、突撃は控えてください。
あくまでなのはstsのスレですので他作品を引き合いに出すのは控えてください。
それでも他作品を引き合いに出したレスはスルーか別の話題に切り替えることを推奨します。

新スレは>>970踏んだ人よろしく

リリカルなのはStrikerS設定まとめwiki
http://www39.atwiki.jp/a_nanoha/

アンチスレテンプレ
http://www39.atwiki.jp/a_nanoha/pages/11.html
http://www39.atwiki.jp/a_nanoha/pages/12.html

※前スレ
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…264
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1434546199/

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:00:32.52 ID:???0.net
ボルケンも抹消しとけばよかったんや

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:04:05.07 ID:???0.net
>>90
ボルケン達は要らないんだよな正直
彼らの役割を、代わりになのはとフェイトがやる
本当の親友は出来た、不自然な擬似家族は終わり、これでいいじゃん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:56:57.68 ID:???0.net
>>86-88
「文系」って「運動部」に対する「文化部」や「脳筋系」に対する「頭脳系」的なニュアンスだよねあれ…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 21:04:09.99 ID:???0.net
普段口にする言葉が喧嘩喧嘩なのは脳筋じゃないんですかね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:09:35.55 ID:???0.net
>>87
頭悪いというか、語彙がない感じがする
今までずっと曖昧でそれっぽい言葉で誤魔化してきたせいなのか知らんが
言葉や言い回しのストックとそれに対する理解度が異常に乏しいというか…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:49:33.10 ID:???0.net
>>94
脳筋以前に昆虫の脊椎反射っぽい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 03:17:11.92 ID:???0.net
>>95
そりゃ具体的に書く度にあれだけ小学クラスの間違いを幾つもの放置してんだから
今まで色んな方面でどんだけ誤魔化して来たのって話だよな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 03:40:58.79 ID:???0.net
>>96
昆虫に脊椎は無いです

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 04:32:25.50 ID:???0.net
>文系
きっと図書館の司書の事だよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 06:01:07.09 ID:???0.net
司書資格というのもどのように役に立っているのか全然わからない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:36:09.13 ID:???0.net
現実の図書館司書は恐ろしく薄給で正規職員の数も年々減ってるけどな
将来パートアルバイトとかやりたいなら役立つレベル

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:39:30.36 ID:???0.net
地元だと数少ない図書館の求人とか興味持っても月収計算して絶望して終わることが多い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 12:09:25.09 ID:???0.net
司書資格に限らず、指揮資格とかなんとか色々資格を設定するのはいいんだけど
資格ってものをゲーム的な扱い方しかしてないからおかしいことになる
資格を持っていればその能力がある、んじゃなくて、能力があるから資格に受かるんだろ?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:36:17.86 ID:???0.net
マブラブにしても、艦これにしても、軍事路線でシリアスとかやろうとすると皆失敗するな。
というか、コイツらは何で出来もしない軍事物なんてのをやりたがるんだろうな?
生半可な知識だけで出来ないって事ぐらい普通わかるだろ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:02:48.39 ID:???0.net
軍事モノで心底すごいのは皇国の撤退戦くらいだろ
あれだけは軍オタが徹底して検証しても穴が見つからないレベル

エロげでも群青の空を越えては軍事モノとしては評価してやれ
グリペンを日本で運用したいというためだけの理由であんだけの設定考えたライターの努力をw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:05:47.09 ID:???0.net
大方そのときハマってた映画なり小説なりアニメなりに影響されて勢いでやっちゃったんだろう
プロの作家からその辺のネット小説作家に至るまで自分が影響されたものを作品に落とし込みたい病にかかるのはよくある話だ
なのははにしろ艦これにしろ結局はキャラで受けた作品だってことを製作者が忘れて続編作るからこういうザマになる
キャラ萌え特化でストーリーなんて殆ど無いIが今のところ一番収益上げてそうな辺り視聴者の多くは好きなキャラ目当てでシリーズ追いかけてるんだろうしな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:16:27.26 ID:???0.net
それ言っちゃえば都築は魔法少女の知識もなさそうだけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:18:22.59 ID:???0.net
管理局もいろいろ突っ込みどころが多すぎる
執務官殆ど独裁権力なのに内部監査機関ないのかと
調子に乗ってると同僚が足元すくうのかも知れんが
癒着すごく多そうです

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:24:58.17 ID:???0.net
異世界だからいいんだよ!と信者はがなり立てるが
異世界だからこそきっちりやらんと他所の世界と戦争になるだろうに

ああ、アルカンシェルで察知された瞬間惑星ごと破壊するんですねいつも通りに

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:09:19.22 ID:???0.net
>>108
ものの見事に腐ってるよ?
厄介な案件を避けて本局の空調のきいたデスクの椅子を尻で磨くのが好きな執務官が多いそうで

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:17:02.30 ID:???0.net
わりと正義ぶってるクロノもけっこう初登場から権力持ってる人間の鼻持ちならなさがみえてるな
別にあの世界じゃ国交ないから警察権なんてないのに

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:23:27.49 ID:???0.net
>>111
ああいうやつって、見下してた現地人に横暴な態度とって結果メタクソにされるタイプだよな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:28:08.49 ID:???0.net
>>109
SFモノでも異世界モノでも、普通の作品なら作中で明確に「この世界観ではこういう特有の価値観がある」と描写があり
それ以外の部分、言明されてない部分は(日本の創作物なら)現代日本の価値観に準ずるのが普通なんだけどな

管理世界の法体系に関する具体的な描写がほぼない癖に
「ミッドは異世界だから!ミッドでは傷害罪は親告罪だから!」とか発狂するのは都築信者だけ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:45:40.78 ID:???0.net
都築の作品ってやらかした事が自身に還らないで
必ず全く関係ない(ので罪悪感もない)他人にしか行かないんだよな

おぞましい価値観だ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 03:37:00.90 ID:???0.net
なんか飛行魔法と科学技術が規制されてたっけか>ミッド

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 14:05:20.70 ID:???0.net
>>113
そう考えれば、プレシアがフェイトにやった事ってあの世界の考えだと何も間違ってないって事になるな。
親告しなきゃ傷害罪にならないなら、あの世界の考えならフェイトにやった鞭打ちは、ただの躾の一環って事になる。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:40:04.87 ID:???0.net
>>116
フェイトは所詮回収のための道具にしか使われなかったのだから、「躾」ってのは存在しないと思うけど。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:42:11.79 ID:???0.net
>>117

道具だって、手入れは必要だと思うの。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:47:46.24 ID:???0.net
実際傷害程度では捕まる気がしないよな、ちょっとした人体実験程度ではありふれてるし
作中でやってる奴は結構いるのにスルーされてるのが普通のようである

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:59:02.67 ID:???0.net
>>119

そもそも、あの世界で捕まる犯罪って何があるんだろう。
無印での説明では、次元断層を起こすと数百年の禁固刑らしいが。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:14:33.84 ID:???0.net
>>120
無印:ふむふむ数百年の刑か・・・異世界だからそういう長寿な種族もいるのかな?
sts:管理外世界も含めてそんなものはなかったぜ!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:19:49.71 ID:???0.net
管理局にはむかうものは食い逃げでも懲役だが
自分の手下になるならいくら殺そうと無料奉仕でOK

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:20:42.35 ID:???0.net
>>121

まあ、それは地球にだって何百年という刑を出す(そのかわり死刑がない)国もあるし問題ない。
管理局の問題は、管理外世界にまで口出しすることとか
そもそも情実裁判がまかり通ることだと思う。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 09:44:34.75 ID:???0.net
Fのフッケですら「更生すれば」公務員になれそうだしなぁ
つか、スカ先生が延々と勾留状態で裁判すら始まらないのって司法取引を延々と求められてるからだっけ?
三脳は死んだし、今度は俺達の為にその技術を役立ててくれよーな感じで
あの三脳に顎で使われたのが嫌で反逆した先生に、今度は本局を仰げ、と言われて従うと思ってんのかね?
そりゃ、意地でも牢屋の中に篭もるわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 09:59:27.95 ID:???0.net
>>122
次元を跨ぐような大地震を起こしておいて禁固で済ませる辺りに
それ程の実力を持つ魔導士と司法取引したい管理局の思惑が透けて見えるな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 10:18:02.07 ID:???0.net
>>125
はやての件で結構味をしめたんじゃね?
なのはは趣味で鍛え上げようとトーマ達を六課に組み入れたけど、あれも本局的にはウハウハなんだろうな
従順なECウイルスの保菌者とデバイスを確保出来た訳なんだから
戦力とデータの出処の両方が確保できてホクホクだろうなぁ……アイシス? あんなのおまけだろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 12:06:21.93 ID:???0.net
人道的な組織じゃないんだろ
次元世界を管理するためには汚いことも必要なんだね
つーか管理局できてからFでも80年ぐらい?色々躍起な組織なんでしょう
悪いこととは思わないけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 12:47:28.65 ID:???0.net
別に聖人君子じゃなきゃいけないとは言ってないでしょ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 12:51:26.58 ID:???0.net
拡大侵攻しまくってドーナッツ化引き起こして
現地で少年兵雇用が当たり前になってるから方針転換はしないといけないが、
それがただポシャってるだけだからな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 13:23:48.04 ID:???0.net
>>127
そんな風にしか描けんのか馬鹿がと言っているだろうが。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 17:37:51.08 ID:???0.net
狙って書いてるのならね…狙って…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 18:03:46.60 ID:???0.net
Iのスカ博士みたいなの書いたのにどうして3rdみたいなの書いたの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 18:40:18.51 ID:???0.net
STS書いた後都築も我に返ったんだろうああ失敗したって
Fが死んでそれ以降不自然なくらいSTS由来の軍事なり政治なりの要素がなのはから消えたし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:19:25.29 ID:???0.net
なんかBDBOXの音声にプチプチとかバリバリって感じのノイズ入りまくってない?
他のアニメはそんなこと無いからBDプレイヤーやアンプのせいではないと思うのだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:40:51.86 ID:???0.net
>>133
単に引き出しがなくなっただけのような気もしなくはない
Vの方の意味不明なベルカwwの歴史とか見るに、根っこは何も改善されとらん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 10:14:03.76 ID:???0.net
ここにBOX買った人居るかね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 10:24:52.83 ID:???0.net
おるで
全部買ったわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 03:57:00.09 ID:???0.net
INNOCENT最新イベントは50万円使うとカード1枚もらえるとかいう仕様にした結果
とうとう参加者が4000人を切りました

>初日集計
>      ***,150   ***,250   ***,500   *1,000   2,000   3,500   5,000   7,000   8,000   参加人数
>12/02   610,504   347,885   102,358   14,778   3,355   *,301   *,***   *,***   *,***   3,645

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 04:54:18.62 ID:???0.net
いや、50万って

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 09:29:17.56 ID:???0.net
課金総額50万なら、まあ悪質なソシャゲなら分からんでもないが・・・一回のイベントで50万はないわー

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 09:59:34.55 ID:???0.net
これはどう見るんや

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 10:46:53.17 ID:???0.net
信者念願のなの破産できるチャンスなのに

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 11:11:33.64 ID:???0.net
とことん絞りとるつもりだな…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 17:40:06.75 ID:???0.net
まだ4000人もいるのか
その辺りは流石というかなんというか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 00:10:33.74 ID:???0.net
課金なしでやってて3000位後半にいられてるけど、それだけ参加者少ないのか、フェイト主役なのに。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 03:30:44.43 ID:???0.net
……今の時期にソシャゲでフェイトゆーと、どっかのグランドオーダーと混乱するな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 03:58:11.14 ID:???0.net
フェイトイベは最終兵器

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 10:25:17.00 ID:???0.net
2日目集計
      *,***,150   *,***,250   ***,500   **1,000   *2,000   3,500   5,000   7,000   8,000   参加人数
11/02   *,610,504   *,347,885   102,358   *14,778   *3,355   *,301   *,***   *,***   *,***   3,645
11/03   1,543,662   1,029,657   629,244   297,842   42,224   8,868   1,709   *,***   *,***   5,585

前日からの増分
11/03   *,933,158   *,681,772   526,886   283,064   38,869   8,567   1,709   *,**0   *,**0   1,940

少し人数増えたな
まあこんだけ金落としてくれる人間がまだいるんだからボロい商売だよ
ぶっちゃけなのはシリーズで今一番ファンが金落としてくれてるのIだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 10:55:17.20 ID:???0.net
なんでだろ〜
シリーズ1人気で成功してるらしいのにVのBD出ないのなんでだろ〜

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 11:02:43.47 ID:???0.net
VにしろFにしろ見たいのはあくまでなのはやフェイトであってイケメン男でもヴィヴィオでもないってことだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 12:07:38.03 ID:???0.net
>>148
INNOCENTの問題点というか、ソシャゲによくあるパターンなんだけど
ごく一部の高額課金者を優遇するだけのゲームなんだよね
大多数のユーザーには面白くもなんともないポチポチゲーだから
大多数は不満を持って黙って去るという焦土作戦そのものになってる

映画2作のブルーレイとか、PSPのゲーム2作とか、FとVの単行本1巻とかは
だいたい10万くらい出たんだから、それだけの地力があるコンテンツを
自らぶち壊してるとしか言いようがない

>>150
その点では、StrikerSでの登場人物交代失敗を延々と引きずってるよね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 13:24:26.23 ID:???0.net
F→打ち切り
V→爆死?
I→過疎、廃課金化
映画→音沙汰なし

普通なら大荒れしてるよね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:44:25.40 ID:???0.net
龍玉とおんなじ感じだな
結局最初の主人公をロンダリングして、次代へは継ぐことが出来ない
それなら潔く三部作ですっきり大団円しとけば切り良く終わっただろうに

stsのスバティア=継承失敗、続編ではサブキャラに転落
vのヴィヴィオと覇王=なのはとフェイトの振替だったんだろうけど振替前には及ばずダラダラ継続中
F=一新の意味も兼ねて男キャラ+ダブルヒロイン。六課にキャラと立場食われて半ばサブキャラまで落ちる。と言うか、打ち切り前後だとトーマ出ない回もあったなw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 19:18:17.82 ID:???0.net
>>152
荒れていないということ自体がやばい
どんどん客が減っているだけ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 19:20:41.10 ID:???0.net
STSの次点でAsから一年後くらいの扱いだったらまだ続いてたんだろうになぁ
何で急に大人にしたのか未だに分からない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 19:44:17.46 ID:???0.net
>>155

ぶっちゃけ、3rdの映画が、未だに影も形も見せてないんだから
そもそも都築にそんなものがかけるのかどうかが疑問だと思う。

書けるものなら、とっくに映画は出来てるだろ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 19:49:59.51 ID:???0.net
映画化発表10周年とかになるのかや

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:17:10.85 ID:???0.net
>>154
感覚が麻痺してるからね信者共は。
今の現状を正しく認識できる奴なんていないだろ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 04:39:58.96 ID:???0.net
麻痺してなかったらそもそも信者じゃないだろう……

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 10:06:10.88 ID:???0.net
>>143
信者と書いて、儲けると読むって言葉を何処かで聞いたけど、まさしくその通りだな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 23:48:35.69 ID:???0.net
その儲けるの分母も年々減り続けてるわけだが・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 03:02:21.25 ID:???0.net
で、分母が採算のラインから下に回ったら商売としてリリカルは終わりか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 04:37:52.10 ID:???0.net
後は信者除いた一般層次第だな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 11:58:02.42 ID:???0.net
ぶっちゃけ今のVIVIDとForceきってなのは主役の全く新しい話書いた方がまだ一般層に訴えかけられるわな
ヴィヴィオやトーマは知らなくてもパチンコ効果もあってなのはやフェイトを知ってる層はいるだろうし
STS派生を一旦全部一掃してA,sの続きなりIF世界なり作ったほうが手っ取り早い

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 13:43:19.05 ID:???0.net
>>164
3rdやんw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 13:57:04.68 ID:???0.net
イノセント・クロニクル

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 18:04:29.87 ID:???0.net
>>164
そのパチスロは、大不評でどんどん店頭から撤去されてますよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 19:06:58.91 ID:???0.net
>>164

そういうお話が都築に書けるようなら、とっくに3rdは出来てると思う。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:45:17.37 ID:???0.net
>>167
それをはるかにしのぐゴミ台が降臨してそっち方面での影すら薄くなってるみたいだけどなw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 01:47:32.12 ID:???0.net
金を生み出す新規を打ち出せず、過去にすがってファーストロンダリングしてて摩耗と劣化を続けてるのが現状かね……

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 03:48:48.78 ID:???0.net
つか、フォースってとっくに切られてね?
 
そして、イノセントの立場が……
映画のコミカライズ? ああ、そんなモンもあったね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 04:39:51.84 ID:???0.net
>フォース
実質打ち切りだけど、イノセント・クロニクルが行き詰まったりこっちも打ち切られたら再開するかもよ
個人的には再開を楽しみにしている、クソゲー的な意味合いで

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 06:48:47.10 ID:???0.net
OC1stは劇場版のコミカライズではないというに…
ビジュアルが劇場版だから誤解している人はよくみかけるね
読んでないだろうからついでに
もうクライマックスもいいところだから打ちきりではなく最後までかかれそう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 07:39:51.90 ID:???0.net
>>173
OC1stはがんばって再構成して描いてるのは分かるんだけど
どうせ知ってる話だから読む気起きないんだよね
掲載誌もアレだし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 07:45:58.81 ID:???0.net
劇場版のコミカライズは長谷川版のコミックだけなんだよなぁ一応
バリジャケが1期だったら新鮮だったかもしれない
今月で5巻が出るしforceの巻数を越えるかも
OCが終わる頃には3rdの解禁はあるかねぇ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:11:56.51 ID:???0.net
そもそも3rdとやらはどの程度まで出来てるんだろうか
@脚本は出来上がっていてすでに製作にも取り掛かっている
A脚本は出来ているが製作には手が回っていない
B脚本は出来ていないが企画自体は纏まっている
C脚本も出来てないし企画自体もとっ散らかっているが原案くらいはある
Dなんも考えてません真っ白です
E某ガンダムの映画みたいに発表はしたが公開する予定はない

どれよ実際のところ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:11:17.59 ID:???0.net
3辺りまで来てればキャラ絵か何かしら発表しててイラストで金稼ぎ出来るモノだからな…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 06:11:27.74 ID:???0.net
1stか…懐かしい、公開時にvividの作者がヴィヴィオ役の水橋さんってしつこく連呼してたのを思い出したよ…
水橋さんユーノ役だったのにな、クソが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:03:48.60 ID:???0.net
ユーノは、まだこういうスレでは話題になるからいい。
はぶられたあげく、みんなに忘れ去られてるアルフのこと
たまには思い出してあげてください。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:31:41.70 ID:???0.net
さすがに犬畜生に管理局の仕事やらせるのはw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 19:31:46.15 ID:???0.net
青い犬コロ…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:22:03.57 ID:???0.net
アルフもザッフィーも、リーゼ姉妹もフルスペック出せればStsの新人ズより普通に強いんですがねぇ。
ユニゾンデバイスが普通に士官やってることを考えると局の仕事させていいじゃん。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:05:52.78 ID:???0.net
強いのうんぬんより所詮犬だから頭悪すぎだろざっふやりーぜならいいがやつは若すぎだ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:44:49.56 ID:???0.net
>>180
>>182
>>183
だれも局の仕事をしろとは書いていない。
「脇キャラも思い出せ!」それだけよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:08:35.67 ID:???0.net
出たら出たで劣化するのが確実なので出さなくてもいいや

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:44:16.27 ID:???0.net
脇役いったらどっかの幼メイドさんとかなんだったんですかね……

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 06:13:35.77 ID:???0.net
あーファリンか、確かとらはのキャラじゃなくて無印のオリキャラだったけ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 08:28:38.58 ID:???0.net
もしかしたら当初はすずかやアリサもINNOCENTみたいなノリで魔法少女化する予定でもあったのかもしれんな
出番が少ない割にはやたらと設定も凝ってたし特にすずか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 10:34:51.74 ID:???0.net
ファンシーララですらDVD出てるのに
Vはそれすら出ないってどういうこと

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 10:43:46.77 ID:???0.net
キスダムですら受注生産のBDBOXは出た

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 00:08:02.78 ID:???0.net
売り逃げですらない。逃走という選択すらできずに販売しても売れないという現実から逃避してるだけの駄作

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200