2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美少女戦士セーラームーンシリーズ★第49話

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:24:13.73 ID:xek7d6ol0.net
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ ttp://sailormoon-official.com/
★前スレ★ 美少女戦士セーラームーンシリーズ★第48話
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1440784559/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 11:37:19.18 ID:???0.net
ブラックムーンが出てきては「やっぱデマうさだよな……」と呟き、
スリーライツが出てきては「星うさありがとうございます(合掌)」ってなるから
まもちゃんなんておらんかったんや

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 12:19:38.60 ID:???0.net
みんな、くれぐれも掃除と称しながらう◯こ(=>>898)を塗り広げたりしないように

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 12:30:26.53 ID:???0.net
>なんか、とある掲示板覗いてたらスターズ嫌いな人多いんだけど、
>全然そんなことないよね。あそこで言ってる人って一部のオッサンなのかなー???

>2がつくとこね〜 まもうさ推すからって星うさやスターズを悪く言うのは良くないわ
>好きな人だって沢山いるんだから〜〜っ!!何が悪いのかもわからんっ!怒

>なんでそんなに敵視するんだろうね〜

>わざわざ悪口言うなんて信じられない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 12:36:11.59 ID:???0.net
>>899
その発言は結果としてブツを塗り広げる状態になったね
現状を見るに

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 12:44:59.02 ID:???0.net
>>897
94〜96年なら見てるのは10代ではなくリアルタイム世代なのでは・・・

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:00:45.31 ID:???0.net
キャダキャダ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:12:05.24 ID:???0.net
あの歌すごく昭和のアイドルっぽいメロディだよね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 19:26:59.14 ID:???0.net
当時は平成4年だからまだ昭和の流れだよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 19:37:11.26 ID:???0.net
宝石おねだりしちゃいなよ!とかバブルの名残だよね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:46:12.65 ID:???O.net
>>900
星うさ最高だよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ld4yWOYZ2NI&sns=em

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:57:00.78 ID:???0.net
当時の世相は上手く取り入れてある。でも、平成になったからといって昭和とは全く違う感覚で作ろうとかいう考えはあまり無かったんだと思う。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:59:12.27 ID:???0.net
うさぎが恋愛中心になってうざいのはシリーズ通して

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:30:32.26 ID:???0.net
>>908
平成初期だし、年号が変わってすぐに昭和の感覚が無くなるわけじゃないしね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:49:44.89 ID:gHx907980.net
Ohモーレツ!とかもあったしね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:53:59.74 ID:gHx907980.net
うさぎの家は金持ちかな。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:05:14.05 ID:gHx907980.net
学生鞄って消滅したものだよね。自分も当時中3だったけどデイバックになっていたな
中3になったら使わなくなった。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:09:29.12 ID:gHx907980.net
うさぎたちの旅行にいった温泉もモデルとなった場所ってあるのかなお湯の色が

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:08:20.21 ID:???0.net
>>902
本放送も勿論やってたんだけど、ABCが独自にその時間に無印〜Sを後追いで再放送してたんだよ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:32:06.85 ID:???0.net
94〜96年のときに後追いで無印やSを再放送してたなら、見てたのは20代でしょ
今の10代はその頃はまだ生まれてない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 17:27:20.03 ID:???0.net
Rはやらないのかな?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 18:18:56.71 ID:DfJItOm50.net
セーラームーンの無印の2期のOPがすごくうまくできてるからな。キラキラしてるし。
だから新たな年代もはまる感じなんだろうね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 19:01:01.12 ID:???0.net
>>918
美奈子がキレイ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 19:06:02.18 ID:???0.net
一時停止で見ると変身ペンがでっかくて笑うw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 19:30:54.31 ID:???0.net
俺はRの初期OPが好みだな
EDもハズレ無しでいいね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:02:03.01 ID:???0.net
Rは、Rのタイトルが入る時やちびうさが鍵を出す時にSEがつくのが好き。シャキーンッッ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:02:53.58 ID:???0.net
リボンがRの形になるやつ好きだわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 18:54:48.41 ID:???0.net
>>922
知らなかった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 21:36:21.23 ID:???0.net
エンディミオン、最終回以外では剣は使ってないんだな
本気モードでタキシード仮面の姿になって笑った

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 22:09:27.61 ID:???0.net
どう考えても単なる剣より如意棒の方が強い

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 15:17:40.38 ID:uwIFPpF50.net
R2期のOPのプルートの衣装が紫なんだね。サターンの衣装をきてるんだな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 20:23:42.30 ID:uwIFPpF50.net
浦和君。 妖魔7人衆を5人と言っていたけどレッドパトラ―の事はしらなかったのかな
クレーンの丈って普段何してるんだろ。。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:20:15.57 ID:???0.net
妖魔七人集。能力ではレイちゃんのお祖父ちゃんこそ実は一番最強だったのでは?なんて思う

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:14:02.68 ID:???0.net
>>928
それを言い出すと「妖魔6人と1匹衆」になって語呂が悪い。
そもそも妖魔はひとりふたりと数えるのかどうか・・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:28:04.10 ID:???0.net
>>928
節子、パ(PA)やのうてバ(BA)や。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 06:04:24.68 ID:???0.net
遠藤の回は基本つまらないから
スレも伸びない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 06:11:59.30 ID:???0.net
>>929
ゾイを一度は退散させたからな。
因みに七人集でなく七人衆な

934 :マリオ:2016/01/20(水) 14:44:07.26 ID:mMro5bSLA
ブランチ以外すべてでマーズやりました
映画挨拶出ました

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:00:43.64 ID:???O.net
NHKのブログに4月4日からRを放送すると書いてあったよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:03:28.03 ID:???0.net
本当だねRやるんだ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:17:12.21 ID:???0.net
RきたあああNHKよくやった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:00:30.69 ID:???0.net
NHK様〜
ありがたや〜
来年もよろしくお願いします〜

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:45:05.05 ID:???0.net
見てきた。さくらもか。
嬉しいね!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:37:31.89 ID:???0.net
しかし、4月から開始って無印は多分来月中に終わるだろうし
その間は別のアニメとかで穴埋めするのかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:59:42.66 ID:???0.net
SやSSやスターズもやるのかね?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:03:21.89 ID:???0.net
>>938
来年…?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:10:28.61 ID:???0.net
4月から放送が決まったけどRの次回予告はあるんだろうか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:12:45.27 ID:???0.net
タイミング的にはSが良かったかも

ニコ生では魔界樹編は省略されたけどやってくれるかなあ
エイルとアン好きなんだけどな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:15:46.38 ID:???0.net
>>942
Sもよろしくお願いします><

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:16:13.20 ID:???0.net
Rの最終回は総集編とSの宣伝だけどこれも放送するのかな
あの頃は映画制作も忙しくて総集編で楽をしたかったんだろう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:21:45.08 ID:???0.net
>>944
ニコ生は駄作の宣伝も兼ねてちびうさ編だけだったから
有料配信ならR全話あるはず

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:40:19.52 ID:???0.net
まさかこれから5年間セーラームーンシリーズやるんじゃないでしょうね…NHKよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 00:20:41.90 ID:???0.net
さすがに気が遠くなるな
そもそもその頃までに20周年企画は続いてるのか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 04:56:10.65 ID:???0.net
というか来年にはもう25周年な件

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 06:20:55.20 ID:???0.net
いい加減20周年記念の表示は
ヤメテ欲しい。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 08:10:25.39 ID:???0.net
じゃあ25周年にしてパワーアップ(笑)だ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 09:37:03.75 ID:oCuMcYWB0.net
劇場版のRを放送してほしいな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 09:39:22.21 ID:oCuMcYWB0.net
リアルタイムで見ていた人はユージアルさんに共感する人が多いんだろうね。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 10:05:49.55 ID:???0.net
教授の苦労が分かる。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 10:08:15.66 ID:???0.net
ユージアル先輩一番好きだな〜 出動する時、車に乗って運ばれてく演出がいい。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 11:47:00.01 ID:oCuMcYWB0.net
Sの再放送は難しいかもね。ユージアルの最後が。バス事故を彷彿させるというので
できないというのがあるかもしれないし。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 15:54:58.45 ID:???O.net
>>957
もし今週がユージアル回放送なら差し替えるかもしれないけどさすがに影響ないだろう
そんなんならワールドシェイキングもディープサブマージも出来ないよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 16:36:56.97 ID:???0.net
震災の年くらいにSがアニマックスでやってたけど普通にノーカットだったよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:09:55.85 ID:???0.net
放送するにしても一年以上先だしな
こういう言い方はよくないかもしれんが風化してるよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:32:32.43 ID:oCuMcYWB0.net
CCさくらも放送 久川さん。篠原さん。がでてるんだね。緒方さんや
皆口さんとかも。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:39:36.06 ID:???0.net
>>948
テレビ大阪みたいに「毎日1話ずつ放送、夏休み冬休みには纏めて放送」をやっても、それでも
一昨年7月半ばから始めて去年の4月頭まで掛かってるんだぞ・・・。まあ、タイミング的にうまいこと
NHKBSプレミアムに「引き継ぎ」できたのはある種奇跡的だったが。

さすがに200話全部はやらんでしょ。やったとしてABCローカルでやってた金曜の後追い再放送とか、
2000年〜2002年頃にANB、NBN、ABC、KBCでやってた日曜早朝再放送みたいにSくらいまでじゃないかなぁ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:48:02.26 ID:???0.net
いっつもageてID出してる人の文章が日本語不自由っぽくてちょっと不気味

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:12:27.98 ID:???0.net
シャボンスプレーとシュープリームサンダーの合体技とかレアだな
てかシャボンスプレーを絡めた攻撃ってそうないよな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:36:01.49 ID:???O.net
スーファミのRPGでシャボンスプレーとラブミーチェーンの合体技あったけど
技の説明文が「シャボンでチェーンが滑っちゃう」(から相性悪い)って酷かったw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:16:35.72 ID:???0.net
いつの間にか消えてた合体技
1回きりのドラゴン、バード、シャワー、フリージング

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:42:55.56 ID:???O.net
>>957
その前のRにバスジャックの話があるだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 23:26:38.11 ID:???0.net
けいおんも放送されるってさ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 23:29:10.85 ID:???0.net
>>967
美奈子主役の幼稚園回?(違ってたらすまん)
この回だけは見たい。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 06:13:08.55 ID:???0.net
スレ違いだが
仮面ライダーにバスジャックの話は無い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 10:14:43.44 ID:4slQoYYJ0.net
2月いっぱいで無印が終了だから。Rがすぐやってくれないのが残念だな。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 20:36:08.53 ID:???0.net
>>966
フリージングは人形劇の回とかちょくちょく使ってるよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 08:31:17.05 ID:???0.net
乱れ撃ちとシャワーはちょっと違うんかな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:39:48.41 ID:???0.net
来週ヴィーナスが縛られるシーンがあるから、実況でハアハアいうキモオタが沸くんだろうな
気持ち悪い
20年のうちに日本男児もえらく劣化してしまった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:43:50.98 ID:???0.net
アニマックスの実況で既に居たゾ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:45:02.66 ID:???0.net
実況スレなんて高尚な場でもないんだからさ…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:46:36.90 ID:/z89Fd9D0.net
踏んだので立ててくるゾ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:48:09.63 ID:???0.net
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第50話 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1453538851/

立ててきましたゾ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:48:50.37 ID:???0.net
>>978
乙です

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:54:54.74 ID:???0.net
>>976
そりゃそうだけど、20年前、実況住民と同じくらいの年だった当時の父や全国の父親たちが
同じこと考えてたかなと。
そう思うと、えらく情けない思いに駆られるんだよね。
今の男たちはゲスなエロ妄想に染まり切っちゃって。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:49:09.01 ID:nX5fZ/x80.net
昨日の魔女の宅急便何てパンツネタばかりの実況だしな。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:22:49.57 ID:???O.net
当時うちの父親が毎週録画してくれてたのをふと思い出して「興味ないものをわざわざ録画してくれて感謝してる」と母親に話したら「お父さん自身結構楽しんで見ていたよ」と言われたわ
ちょっとショックだった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:29:18.78 ID:???0.net
 
・ ・ ・

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:36:22.46 ID:???0.net
いいお父さんじゃん
所詮女児向けアニメの範疇なんだしお色気というかエロというか必ずしもそういうの目当てで見てたわけじゃないだろう
普通に面白いしな

実況がそういう書き込みで溢れるのはある種のお約束的なところもあるというか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:51:37.56 ID:???0.net
大好きな荒木うさぎまであと少し

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:57:10.33 ID:???0.net
というか実況がそこまで嫌なら見なければ良いのに

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:59:33.35 ID:???0.net
スレ立てスルーでエロが嫌とか文句ばっかで驚愕

というわけで>>978

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 22:04:27.28 ID:???0.net
スレ立てスルー?
三石さんにとっては痛恨の降板かぁ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 22:49:19.32 ID:qrodnxcG0.net
スレ立てした人に乙せずにスルーしてる人ばかりってことでしょ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 23:31:45.88 ID:???0.net
4月からRの放送もあるし三石うさぎの声はまた聞ける

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 10:12:58.86 ID:6dGqoLUm0.net
セーラームーンは世代を越えて人気があったんだよ。エロ系よりも浦和許せんと言った人が
かなり多かったというのが正直そっちのほうがキモイ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 11:26:46.14 ID:???0.net
まぁセーラームーン見てる男の8割はキモヲタだろうし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:11:36.58 ID:???0.net
>>992
残り2割は?
ちっちゃなお友達??
それとも娘さんと一緒に観てるお父さん?!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 02:14:41.07 ID:???0.net
放送当時は子供と一緒に見てたお母さんの方が夢中になってたと記憶。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 05:35:22.09 ID:???0.net
いや普通にちびっ子がメイン層だったから

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 05:47:24.03 ID:???0.net
うむ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 06:24:05.73 ID:???0.net
放送当時は
ウラで
「平成教育委員会」「日本昔話」「NHKニュース」
人気番組目白押し
その中でセラムンは大ヒットしたんだからスゴイ。

総レス数 1006
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200