2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美少女戦士セーラームーンシリーズ★第63話

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 21:34:05.25 ID:YOZgpW9m.net
立てました
過去スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第62話
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1647965305
https://i.imgur.com/eVlHjN0.png

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 21:37:45.63 ID:YOZgpW9m.net
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人
が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、
アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。
ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 21:39:03.40 ID:YOZgpW9m.net
公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 21:40:14.98 ID:YOZgpW9m.net
リアル中学生の現実
https://pbs.twimg.co...dLdk?format=jpg&
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_omiYkNVym1Sd6g5T38MuQ8JYdN92eCwPNSG7O_AN4-uyuVqIvfyJzUaVFgWvnqN0aVyPM2oMOzO7OqapMlEaDbRAWtbi2q97zRW_ggiAnxvp8YUKd5ARD9JgJaJoLs-tFKx2yXHrvGaXTgZqa68Ek=/EZGemKDVAAAIl05.jpg?errorImage=false

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 21:41:01.65 ID:YOZgpW9m.net
おまけ
足立区のうさぎは日本語すら解せない頭脳
足立区の亜美ちゃんは何と足し算が出来る
足立区のレイちゃんは土着のシャーマン 生贄を残忍に殺すことに定評がある
足立区のまこちゃんは素手でライオンを引き裂く 縦に (||゜Д゜)
足立区の美奈子ちゃんはアルテミス(サーベルキャット)を使役する

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 21:43:03.04 ID:YOZgpW9m.net
北海道や農村など田舎舞台はパテントと脚本と絵コンテ持ちスタジオに直接送ったほうがいい
そういう世界線なら

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 01:20:18.13 ID:jS3Js1z6.net
https://pbs.twimg.com/media/CX4HnmpUMAEdLdk?format=jpg&

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 08:25:19.97 ID:D38c8Fj0.net
セーラー戦士の靴を解析したい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 12:44:04.32 ID:upVIVTfE.net
https://towakomyu.co...1.jpg?crc=4224286391

乙女の像

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 12:48:27.47 ID:upVIVTfE.net
https://towakomyu.com/otomenozou_monogatari/images/71.jpg?crc=4224286391

乙女の像

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 16:09:09.48 ID:MEtlwmLc.net
三石琴乃(うさぎ/セーラームーン役)の趣味・特技の中にスキーが入ってることは、声❤︎遊倶楽部18回で立証されたと思ってる
この動画の14:10から
https://42.gigafile.nu/1119-e1f0a697c1737d1bdff244fc56b250f2d

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 22:38:02.07 ID:htZtkYT3.net
滋賀県 余呉の天女像がある
温泉回みたいにペアでないが湖の近くにある

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 09:36:24.56 ID:tr1AiegI.net
まこちゃんって、旦那さん見つけるの苦労しそう・・・。 175センチって普通に和田アキ子よりでかいな・・・。
本人も背丈を気にしてるみたいだし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
良さそうな男見つけるたびに、まこちゃん自慢の腕力で縦に引き伸ばして自分より大きくしようとするのよ
んで、耐えられずに千切れたら諦める

耐えられて伸びた奴だけが夫たる資格を得る

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 16:53:36.18 ID:9z5pUSGY.net
そんなこと言ったらバレーボール選手みんな結婚できないだろ
木村沙織なんて実際190近くあっても相手いたし
大林素子はまぁ…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 17:00:13.32 ID:Sxpk/lZv.net
現代の若い女性は日本人でも175あたりはそれなりにいるよ
セーラームーン放送当時よりも平均身長高いだろうから

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 17:29:08.59 ID:iGYET7iX.net
うさぎが意外と小さいんだよな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 17:39:10.10 ID:6ftchQG2.net
うさぎ5年間で150→160くらい伸びてるよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 01:58:16.09 ID:fI2B90ye.net
前スレ998
「便所の落書き」を最初に使ったのは2chねら自身ではなくアンチの筑紫哲也だよ・・
その言葉が余りに広がったもんだから荒らし自身が自己正当化のために利用する様に
なった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 03:40:32.00 ID:VBxp3HQe.net
>>19
最初にこの言葉を使ったとされるのは元アスキー代表の西和彦氏と言われており、西氏が非常に毛嫌いしていた2ちゃんねるを罵倒してこう呼んだと言われる。

1999年7月頃、当時「東芝クレーマー事件」というクレーム騒動がネット上の話題を席巻していた。それをTBSの報道番組「NEWS23」において、メインキャスターの筑紫哲也が「インターネット上の書き込みは便所の落書きに近い(大意)」と表現したことにより、「便所の落書き」の悪名が地上波デビューを果たしたとされている。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 04:02:07.11 ID:5fGcuNzt.net
旧作アニメが中心だからね
原作嫌いな人も多いだろうから

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 04:42:13.84 ID:IPOGqbW7.net
つーかセラムン以外のネタ
何時までひっぱてるんだよ
それ自体が荒らしになってるじゃないのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
セラムンネタにしても過去からもう語り尽くした感がある
平成作品の続きやリメイクはないし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 15:59:22.67 ID:Hy/y+i9x.net
とりあえずまこちゃんのおっぱい揉みたい
レイちゃんの脚なめたい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 09:19:19.00 ID:swm07QXl.net
まこちゃんのおっぱい揉むよりリンゴ握りつぶすほうが遥かに楽だって言われてるよね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:03:47.29 ID:flqvNEhd.net
まこちゃんって、中身の入った缶やリンゴとか余裕で握りつぶせそう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:59:59.41 ID:MQZHjxip.net
まこちゃんの尻

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 12:52:03.06 ID:gnYzkN4i.net
ジュピターとウラヌスがショートブーツの交換をして

ウラヌス「すまないね。ジュピターシューズが履いてみたいとお願いを言って」

ジュピター「どうですか。緩かったりしませんか」

ウラヌス「丁度良いみたい。ウラヌスシューズが似合ってるよ」

ジュピター「何か照れちゃいます」

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 12:57:34.07 ID:JrZkEGoO.net
そのままウラジュピでコトに及んでネプマーキュが激オコの薄い本キヴォンヌ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 13:03:45.71 ID:flqvNEhd.net
ウラヌス「・・・!?足臭いね?君?(苦笑)」

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 03:06:27.16 ID:yRHm8YfY.net
セーラーマザームーンスーパー
「轟く銃声!
サタン、そして救世主(メシア)」

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 04:54:56.83 ID:HVFARcuK.net
恐竜絶滅の原因はまこちゃんが戯れに小惑星にデコピンかました結果

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 04:55:49.82 ID:HVFARcuK.net
亜美ちゃんはデコピンが炸裂した瞬間に小惑星の軌道計算を終え、恐竜の運命を察して黙祷した

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 10:50:51.28 ID:ZkJ0DMUG.net
美奈子ってワキが臭そう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:04:30.80 ID:C7VeF8ti.net
美奈子の腋ペロペロ。
苦味が利いておいちいれす。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 23:56:27.86 ID:yzeP4Mmq.net
セーラー戦士全員の靴で誰が臭うか
測って欲しい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 11:34:11.33 ID:TbBBB+7G.net
ルナとアルテミスも洗われてなさそうだし、外にいるから臭いかもしれない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 12:24:26.72 ID:YgPXJuj9.net
一番納豆ご飯好きそうなのは?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 22:31:51.28 ID:6bcAYina.net
腋が腋臭

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 08:34:20.95 ID:w1ROJ259.net
まこちゃんは剛力を活かした近接戦闘・絞め技が多そうだから臭いと破壊力激増しそう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 08:39:28.47 ID:w1ROJ259.net
うさぎちゃんは風呂入ったと思ったら即座に出てきてパンツだけ穿いてソファでアイス食い始めて弟が目のやり場に困る
亜美ちゃんは手早く頭と身体洗ったらずっと半身浴で分厚い医学書読んで数時間入ってる
レイちゃんは神社で水垢離やってるからええやろの精神で風呂には入らない
まこちゃんは>>40のためにあえて あ え て 風呂に入らない
美奈子は知らん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 18:20:03.40 ID:nbJdJ4YH.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1573564565/?v=pc
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1573564565/6-n?v=pc
M-1グランプリ 2019Part56

1002コメント258KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
6名無しさん (ワッチョイW bb02-mDE6)2019/11/12(火) 23:10:46.70ID:Rz0oVEE60>>75
最終決戦進出組のファーストラウンドでの得点のグラフ
http://or2.mobi/data/img/242721.jpg



 

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 23:39:27.50 ID:igonrJnf.net
美奈子とかうさぎちゃんの変身ブローチ掲げて
ムーンに変身してみようにも出来ないとか
そういうシーンが欲しかったな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 23:56:00.46 ID:TjMHlSsb.net
変身のシーケンスが中断して真っ裸になる展開キボンヌ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 00:18:43.05 ID:GKEN6sYU.net
亜美の頭脳明晰さ、まことの怪力さ、美奈子の身体能力の高さを発揮した回を教えて

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>45
うさぎの取り柄って…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:30:03.25 ID:GKEN6sYU.net
1993年7〜8月のカレンダー(イラストが水着)
https://img.aucfree.com/c720413832.2.jpg

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:35:09.21 ID:UcVAY2DA.net
レイちゃんの水着ババアっぽすぎひんか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:12:33.50 ID:dtWlxbkM.net
水着画像の体感6割くらいが亜美がワンピースか競泳用
これってトリビアに(ry

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 08:22:25.98 ID:QN6aRm00.net
>>23
ここより英語圏のフォーラムのほうがよっぽどまともに語ってるよ···

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 10:58:42.42 ID:UnAVq3QI.net
リアルタイムに英語圏に紹介されてたわけじゃないからそうだろうな
彼らは我々の後を追っているに過ぎないのだよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 11:31:47.15 ID:RiWnVgJM.net
>>51
別に過去スレでもご立派に語れてた訳ではあるまいに
ここは自演も容易だし発言に責任も問われないからね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 22:43:58.31 ID:s85vLSMa.net
新しいセーラームーン

https://youtube.com/watch?v=uA2VOuqaOnk

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 00:28:50.55 ID:sWtBcjB1.net
あまり真面目に語り過ぎるのもどうかと思うけど
かと言っておっさんの下ネタばかりじゃ芸がないしね。
セーラームーンは好きだけど難しいところだな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 05:26:56.18 ID:a9JU/0dO.net
新しいセーラームーンってどこの世界線なのかと思った

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 09:30:19.74 ID:s/xH8LG4.net
>>53
妖魔ジジと妖魔バケーネがいる。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 09:36:34.59 ID:ZunGXUR9.net
セーラー戦士の5人って、存在してたら今年で何歳なんだろ?44歳くらい?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 11:55:10.78 ID:uRBWhk+L.net
旧アニメ版なら1978年(昭和53年)生まれ
=1992年時点で14歳設定

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 04:36:21.91 ID:oc5DQQI6.net
ルナの声は同じだったが旧作アニメが好きな人からすれば色々言われたであろう実写で美奈子の設定って
キャスト5人の中で当時は一番忙しかったから出番が少なくても済むように配慮した大人の事情もあったのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 07:20:10.75 ID:hJMdLTkr.net
>>59
???

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 15:08:27.05 ID:D7Q2a6fK.net
>>57
うさぎちゃんは高校在学中にまもちゃんに孕まされて退学してちびうさを産んだけどまもちゃんが蒸発してシングルマザー
亜美ちゃんは医師として大成した後、国連職員に転じて世界を飛び回る
レイちゃんは周辺地域の神社の神主不足に乗じて吸収合併を繰り返し巨大神社の建造にひたはしる
まこちゃんは念願の花屋さんを開業するも、ブレーキとアクセルを踏み間違えて突っ込んできたダンプを片手で制してワイドショーのネタに
美奈子は40代アイドルこれからです! みたいな感じでお昼の帯番組で買い物したりしてる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>61
亜美ちゃん好きのうさぎ嫌いか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 18:40:49.04 ID:yuTQcfQ4.net
マーキュリーヲタはキチガイだらけ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 19:40:30.48 ID:BfKxRc5i.net
今だとそんなに人気でないよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 20:27:33.65 ID:YrpjIPEC.net
伝聞ではっきりしたデータはないが海外ではレイちゃんやまこちゃんの方が人気だと聞いた事ある

マーキュリー人気は久川綾の功績が大きいだろうね
海外吹替のマーキュリーはどれもキャラとかけ離れた声質ばかりだ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 20:31:52.58 ID:vaHfXolm.net
はるかが一番かわいい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 20:49:39.85 ID:WqtQXLDo.net
欧米とかだとアジア圏と違って亜美ちゃんみたいなタイプを高く評価しない傾向がある
もちろん人にもよるが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 20:56:39.77 ID:Q5c5p2Ij.net
うさぎ(セーラームーン)役の三石琴乃が24時間テレビでナレーションをやるとした場合、声質は何かについて調べに行くコーナーや何かについて学ぶコーナーは同キャラクター、それ以外のコーナーはミサトと同じものになると思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 09:07:18.03 ID:x44VriAU.net
海外版だと一人黒人が混じって、ブラックホールを司るセーラーブラックとか名付けて炎上する

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
夫にDV受けやすそうなのって、やっぱ亜美ちゃん?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
安藤作画以外でやたらパンチラする時があってめっちゃシコった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 11:19:59.15 ID:Xc95mpZE.net
セラムンはパンツじゃなくてレオチラだから……
スカートが絶妙な丈だからパンツにしか見えないがw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 13:48:58.06 ID:JqPSnbKe.net
どんな元の服が厚着しててもあの姿に変身するから驚いた
最初は白い下着だと思ったこともある

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 06:57:44.83 ID:nLgiJ8Wm.net
亜美の留学?回で業務用冷凍庫に閉じ込められたかで変身しても「寒い」と言ってたかと思えば、
劇場版Sで猛吹雪なのにあのカッコで普通にバトルしてるし、そもそも無印最終盤で北極行ってるし。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 10:40:09.11 ID:vTNVs7Cc.net
無印最終回はもう寒いとか言ってられん死闘だったし仕方ない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 13:07:08.15 ID:cyda3Ia4.net
冷凍庫で懲りたから戦闘服に空調機能を追加したんだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 15:16:31.96 ID:UmTEqWyt.net
男児向けなら絶対雑誌にスーツの強度や耐用温度etc.の図解があったものを

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
彼女たちの戦闘服は袖無しだし(肩と脇の下の保護する飾りはある)
防寒や冷却機能まではないのかも

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 01:57:03.33 ID:YVV/wpIL.net
http://kaigainohannoublog.blog55.fc●2.com/blog-entry-4304.html

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 12:11:38.35 ID:uyUFyL9x.net
最終回間際に次々と凍死していくセーラー戦士とか見せられたら子供も泣きますわ
ラストシーンはうさぎの 「月は我らを見放した……」 のセリフ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 18:54:59.34 ID:rIs8DL1K.net
父上、セラムン世代は八甲田山を存じませぬ
スタローンのクリフハンガーならなんとか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 20:19:10.11 ID:C9l+hySt.net
八甲田山は青森市と十和田市にまたがる山岳地帯だ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 19:23:53.74 ID:j3hca4/S.net
戦士が変身前で凄い身体能力を発揮した回を教えて

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 20:24:35.61 ID:bcl20Wcp.net
>>83
まこちゃん登場回とか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 09:43:53.19 ID:AIDuTlmx.net
MXの再放送見てるけど
ダイヤモンド国回の冒頭でなるがネフライトに言い寄られたみたいなエピソードあるけどあれ何の話?
なんか見逃したかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:01:44.46 ID:CUFsmPJx.net
美奈子ちゃんの運動神経が良い回あったよね、変身できなくなったやつ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 20:25:17.66 ID:FpflusC9.net
>>85
細かいこと忘れちゃったけどネフライトはなるが銀水晶の持ち主と勘違いして接近してきたはず
四天王の中ではやっぱりネフライトがなるとの悲恋物語で一番印象強いわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:47:44.43 ID:GYkQ7hPJ.net
リメイク版を見たけど
セーラー戦士が真面目に戦って
正体をそこまで隠そうとしていないな

3シリーズで迷い無くみんなの前で普通に変身して
「みんな下がって」だもんな

昔だったら隠れて変身するだろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
着替え場所の定番なのは電話ボックスだな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 01:50:15.42 ID:ob1fKAZU.net
そうなるとどれみプリキュアは律儀だな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:50:52.55 ID:w2l1beC1.net
>>88
今の時代ならたちまち情報が広がって有名になる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 05:27:02.67 ID:FfbBucMV.net
それこそ変身する瞬間からバトルシーン、技出して相手幹部撤収まで一部始終を
動画撮影されてツイッターなりユーチューブなりに即座にアップされるだろうな。
特に街中でだと。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 07:03:45.37 ID:lV0sB8iI.net
なんか同人誌みたいな展開だなw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:28:29.72 ID:yPzuHzWM.net
だから今のプリキュアはデリシャスフィールドって異空間で戦っている。実はセラムン原作でも戦闘用異空間をマーキュリーが作る展開あったんだが、思いつきでやったからか次には忘れてる。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 10:46:05.44 ID:lV0sB8iI.net
メタいことをいうと作画もそっちの方が簡単そうだなw
あとはいくらでも物壊してもよさそうだし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 23:47:06.21 ID:E7dhs/ts.net
セーラー戦士5人と同時に悪の組織の存在も認知されるだろう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 08:03:28.46 ID:ZKuz75Dx.net
>>84
>>86
何話なのか教えてよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 12:26:24.71 ID:YUqHDDrw.net
アメリカあたりなら、町中に現れた妖魔が通行人に射殺される流れとかありそうだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 13:06:16.22 ID:MMNkTr1Y.net
>>97
まこちゃんは25話ね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:38:39.41 ID:RfyGI18W.net
射殺する以前に銃火器が効果あるかどうか
妖魔によってはあまり効かないかも

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 05:22:24.51 ID:9eqw7NVz.net
さすがに妖魔や怪物たちに銃火器は効かんでしょう。

セーラー戦士の衣装が火器や銃器、刃物にどれだけ耐性があるかも知れたら面白かったんだけどな。
銀行強盗や火事の現場に突入してとか。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:53:30.68 ID:Y9sS2rp2.net
妖魔の刃物にはスーツは結構弱かったような

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:37:12.41 ID:ROn98y90.net
現実的な武器といえばユージアル先輩のファイヤーバスターかな。
ムーンの不思議パワーを圧倒したこともあるから優れモノ(本人談)なんだろう。

あとルベウスが持ち出したUFOだけどあれで直接東京を攻撃すれば良かったのに・・
武器の規模で考えれば最強だったと思う。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>103
実用新案特許出願中w>ファイヤーバスター

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:01:31.43 ID:Axa7UQAj.net
ともえ博士が阿笠博士や江崎教授のようなキャラだったら世界はすくわれていた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:47:22.13 ID:dpTo0RYi.net
始めのうちは通行人の血の気の多いやつにヘッドショットされてた妖魔がだんだん強くなっていって
警察やSWATですら対抗出来なくなってきたあたりで軍が投入されて、歩兵が妖魔に照準レーザー合わせて
妖魔が自分に向けられたレーザー光に戸惑ってるところにレーザー誘導ミサイルがしこたま叩き込まれる

最後は判明した南極拠点に向けて戦略核が使用される

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:29:59.97 ID:X+ZcWdtW.net
妖魔は人間が変身したのがいるだろうから下手に倒せない
Rに登場したUFOは東京の都市圏に出現したみたいだが男子向けアニメなら攻撃場面がある
まあ少女向けアニメただからな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 17:12:07.71 ID:Y9sS2rp2.net
https://pbs.twimg.com/media/Fb8WnyhaMAAuJPh.jpg

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:39:16.19 ID:9eqw7NVz.net
>>104
あんなもん実用されてたまるかw
たぶん川村さんのアドリブでしょ。教授役の神谷さんも割とアドリブかましてた節はあるし。

個人的にはほたる(転生前後問わず)と亜美の天才秀才コンビで絡みが見たかった。
図書館で勉強→帰り際に妖魔やダイモーンに遭遇→変身して共闘なんてシーンが動画であったらもうね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:56:19.16 ID:hLOVaNL8.net
>>108
いつのかと思ったら今年か!
モスバーガー近所に無いわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 02:47:46.35 ID:o+lnwa+r.net
あの5人を○○署の署員にしよう
制服と装備与えて
女性警官(婦警さん)の着てる制服を普段装備するのか
怪物出たら変身

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>74
無印終盤はDDガールズもRQみたいなカッコで戦ってたから・・
https://m.imgur.com/o1Wspxu?r
虫モチーフなのによく冬眠しなかったな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 11:16:53.15 ID:kUM0StIy.net
CCさくらなら、暑いところ寒いところで戦闘服着替えて作画に負担掛かりそうだけど、かわいい格好見られそう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 22:42:05.75 ID:AQoWUnN3.net
対妖魔専門組織

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 22:59:20.47 ID:tTFk8E4I.net
セーラー戦士みんなで靴の交換をやって欲しい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 23:11:13.46 ID:mwttzha5.net
セーラー戦士の中で、パスタ好きそうなのは?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 01:03:09.46 ID:VgHXk4Vl.net
食の流行に敏感なのはやっぱり美奈子かな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
料理がど下手なうえにセーラーV修行を世界で一番飯のまずい国でしてきた美奈子

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 13:15:39.43 ID:3cdHnBjs.net
美奈子ってサッポロ一番もまともに作れなさそう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 14:47:15.84 ID:jc2dAzPs.net
料理修行に行ったのではない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 16:36:30.06 ID:KR0JPUto.net
うさぎちゃんは気まぐれで弟に手料理を振る舞ったことが原因で弟亡くしてそう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 17:13:39.42 ID:joTMcZCD.net
良亜美ってめっちゃ濃厚なセックルしそうだよなあ
一番身持ちが固そうな亜美ちゃんが真っ先にデキ婚しそう

あの二人は間違いなく10代のうちから激しく愛し合ってしまうカップルだよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 18:46:47.21 ID:KqOEXCup.net
ミミズの亜美ちゃん
の作者がそんな話書いてるよ

浦和くんと亜美ちゃんが
やりまくるだけの話
モチロン積極的なのは亜美ちゃん。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:18:24.79 ID:X4/wLs3Y.net
https://pbs.twimg.com/media/Fb14FHxXgAAwrZS.jpg
顔は癖があるけど、太ももが無茶苦茶素晴らしいと思う1枚

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:28:28.02 ID:E4pODEEF.net
浦和くんは実在したら眉毛が太くてもみあげと体毛が濃い姿だろうな
まあ男らしいかと

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 22:01:02.77 ID:KqOEXCup.net
関心は亜美ちゃんでなくて
浦和くんですか?ウ~ン。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 22:10:09.76 ID:joTMcZCD.net
>>125
だからこそ亜美ちゃんオタ共に嫌われたんだろうな
少女漫画によくいる性欲薄そうな優男ではなく思春期の生々しい男性ホルモンみなぎるような
オスの匂いがプンプン漂ってくる浦和君と清楚な亜美ちゃんのカップリングはあまりにも直接的な性を連想させてしまう

それゆえに当時亜美ちゃんに恋していた(発情していた)男どもは本気でNTRを感じてしまったんだろう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 22:17:55.97 ID:YYeHri67.net
まこちゃんと篠崎くんのエピをもっと掘り下げて欲しかったのは俺だけかもw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 05:52:46.70 ID:CyTSWGXH.net
浅沼ちゃんを一度でも出したのは原作ファンサービス?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 14:48:49.00 ID:+2mjiYDp.net
亜美ちゃんは恋愛感情や性欲がどんな影響をもたらすのかを自分を実験台にして調べてるだけやからな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 00:22:28.68 ID:YcEGWfqY.net
亜美ちゃんと浦和くんは遠距離恋愛だよ
十番から転校してしまったし会うのは大変だ
亜美ちゃん東北まで行ってるのかそれとも浦和くんが来てるのか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 06:26:54.04 ID:81kKSSbx.net
知られてるけど
最初は引っ越すまで
「浦和くん」
二回目登場したときは
「良くん」

知らないところで会っていたんだろうなあ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 07:22:50.27 ID:7EDbNYYv.net
当時久川さんは次の日のキテレツ大百科でも遠距離恋愛レギュラーやっていたよな、しかも200系が走る地域
あちらは久川さん側が引っ越したほうで相手は成績最悪なブタゴリラといろいろ違うけど
ちなみに調べたら2回目に浦和と会った日の翌日のキテレツの放送が新潟にメンバーが会いに行く話だったw
しかも大雪がネタになるのもかぶる
当時実況あったらバカウケ間違いだっただろう

ttp://tvanime.g1.xrea.com/Bssm.htm
ttps://www.mau2.com/anime/kiteretudaihyakka-5/ep/203

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 09:19:20.48 ID:azwZlU9H.net
リアルの久川さんも性欲旺盛だったから満更でもないだろな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 18:46:19.51 ID:eR5GqpL+.net
転校先の中学にもクラスの女子はいるだろうからな 亜美ちゃんも気が気じゃないだろう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 19:02:11.48 ID:d96/ht/H.net
まつざかの翌日がレイだったことはたった半年そこそこしかないこと

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 07:03:18.00 ID:FOLBgJI8.net
くみちょー先生なら妖魔の1体や2体、スッと取り出した拳銃でヘッドショットかまして倒す
妖魔軍団が現れたら園バスで撥ねて殺し尽くす

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 07:33:06.78 ID:Wj36mcfn.net
そりゃ中の人は仙水だしね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 08:03:04.65 ID:PZj+Ez8H.net
キャスト繋がりはコナンもかなり多い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 11:24:29.06 ID:u//6PLvR.net
内部5人の中の人ならみんな綺麗だけど特に深見さんが好き。
BSアニメ夜話のマクロスプラスの回でゲストとして出てたんだけど色気あったなあ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 14:26:46.43 ID:A/QZIz86.net
tvkのR、来週で終わりだけどSもやるかな
やらない場合はBSプレミアムで放送したときみたいに
「※次回はやりません」みたいなテロップを放送中に出しまくるのかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
唯一生き残った雄一郎

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 17:42:26.33 ID:yiJ3q43U.net
>>140
ただ後の世代と違ってアイドルっぽさはあまりないけどね
2年後の魔法騎士はまさにそういうタイプだったが

144 :sage:[ここ壊れてます] .net
>>141
Rってなんか話が目まぐるしいんだよな
魔界樹編から始まって、ブラック・ムーン一族編になるんだけど、最初はルベウスがラスボスなのかなと思いきや、デマンドがラスボスみたくあらわれて、実はワイズマンがラスボスでしたになる
クリスタル・トーキョーの設定もわかりづらいし、デマンドがセーラームーンに最後にブラック・ムーン一族のこと託してたけど、結局それがどうなったかもよくわからない
当時見てた子供たちは話を理解出来たのかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 21:52:29.51 ID:byyAHalX.net
>>143
東映の青二キャスティングだからじゃない?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 22:00:11.07 ID:+kc/Oqbk.net
未だに人気があるデマうさ
デマうさが好きな女子って何なんだ
NTRモノが好きなのか?w

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 06:35:57.19 ID:gxWjSJ+1.net
>>146
ハーレクインによくある俺様御曹司に溺愛される私というシチュエーションを好むようなもんかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 17:26:35.07 ID:hwdeLp2N.net
Rはいかにも偉そうだったデマンドが大して強くなかったのが意外だったなあ。
サフィールと共に戦闘タイプじゃない印象があったしブラックレディを
手に入れたワイズマンからしたら用済みだったんだろう。
でもギャラクシアならワイズマンくらい瞬殺しそうでそっちのほうが怖いw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:21:38.84 ID:x+TqeDVK.net
間接的にはすべての悪の黒幕だからな ギャラクシア

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:48:32.27 ID:8kusp8Cp.net
原作じゃあ
ギャラクシアもカオスの
手下だけどね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 22:01:34.33 ID:psopZltX.net
セーラー戦士の中で、家系ラーメン好きそうなのは美奈子?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 22:01:45.44 ID:Aqf1f6IJ.net
全ての黒幕がカオスってのは原作と新アニメだけな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 22:34:48.72 ID:iZIeOf97.net
>>151
一見高級物好きっぽいけど、食生活は一番庶民的そうな美奈子

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:25:38.69 ID:8IxShzip.net
>>151
意外とほたるちゃんが庶民的かもしれない。保護者3人金持ちで豪邸住まいだけど、
十番のクラスの面々とは打ち解けてるんだろ?

成長してもそいつらとの付き合いが続いてれば、あんまりガラの悪いところには行かない
(というか3人が行かせない。が、代わりに小遣いたんまり持たせそう)だろうけど、庶民的で
穴場なお店とか開拓していきそうではある。

〇飲み会開いたとき、オーダーしそうな飲み物のイメージ
・レイ・ほたる:日本酒
・美奈子:ビール(興味本位で泡盛飲んで撃沈、とかもありか?)
・はるか:ウイスキー
・うさぎ・ちびうさ:サワー系
・まこと:焼酎
・みちる・せつな:カクテル類
・亜美:飲めないのでソフトドリンク

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:39:39.31 ID:gnGR02FP.net
>>154
中学生が飲み会開いたらアカン
オレンジロードやないんやから

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:36:23.44 ID:M4CxWSB1.net
成人したら中学生の時の感覚なんて残ってないかもしれない
普通に喫煙したり酒飲んでも不思議ではない
5人とも

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 16:07:26.37 ID:8IxShzip.net
>>155
最年少のちびほたが20歳になってからの話よ?

ほたるちゃんは看護師やってる(あるいは看護学校在学中)かもしれんから、
飲みすぎた面々の介抱のために飲まないかノンアル、あるいは飲んでも度数
低いのをちびちびやってる可能性はあるけど。

亜美ちゃんも元々飲めない&医者だからとソフトドリンクだろうな。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:22:21.91 ID:kMGg+JVE.net
そこでほたるちゃんが病院から持ってきたシリンジでうさぎのケツにウォッカを注入しましてね
うさぎちゃんが狂喜乱舞したあと、ぱったり静かになってね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 22:42:44.49 ID:RFokTGQf.net
医師だから酒飲まないと思ってる時点で

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 14:40:18.82 ID:u3vOQAz1.net
うさぎちゃんは父親の晩酌に付き合って中学時代からビール嗜んでる
亜美ちゃんは「この仕事を長く続けたいなら酒は飲まないべきだ。 だが、酒の利点もある」とか滔々と語ってる(酔ってる)
レイちゃんは口噛み酒とか作らされて眼前でそれ飲まれて顔真っ赤にしてる
まこっちゃんはレイちゃんの神社に奉納された酒樽担いで飲んでる、片手で
美奈子はアルテミスのケツにビール瓶入れようとこだわる(成功する)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:28:26.76 ID:k1eZKl7u.net
ドラクエトレジャーズのPVで
やたらひどい声のマスコットいるなと思ったら
アルテミスの高戸さんだった

老いって残酷だな……別人すぎて気づかなかった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 21:02:18.24 ID:ZaD5t/ET.net
聞いてみたけど
そんなにヒドイかな?
ああいう感じで演じてと言われてるのでは?
まあもう30年経ってるし三石さんの
モスバーガーのCMもちょっと苦しかったし。

高戸さんはどのくらいアニメに出てるんだろ
覚えてるのは魔法使いプリキュアの
ヤモーくらいだな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 21:18:43.73 ID:yIG12yFg.net
>>162
風都探偵に出てた
仮面ライダーWの時と同じくミックの声をやってた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>162
アルテミスの中の人といえばヘタリアのロシアでしょ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 21:07:12.31 ID:jkqLuHIO.net
セーラー戦士の中で、まこちゃんだけ両親いないのはかわいそう・・・、一人暮らしで寂しくないのかな?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 22:11:03.44 ID:96/9vmnD.net
旧作アニメはギャグも秀逸

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 22:55:10.09 ID:NaGJ7FKK.net
>>165
言うて劇場版SS冒頭みたいに、ちょこちょこ内部組が遊びに行ってたりするんじゃない?
そうでなくとも常々うさぎ、亜美とは学校で一緒だろうし、放課後火川神社で勉強してることだって
よくあるし。

都内のあんな広いマンションの一部屋を中学生女子が単独で借りられることなんて絶対ないから、
誰かしら後見人はいるんだろうけど、その後見人が悪人でないことを願うわ。付けこんで遺産持ち逃げとか
やらかしそうだし。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 01:37:49.12 ID:s27033y3.net
ギャグはセラムンの一つ前の作品の影響が入ってる
同じ世界線だと思えることがある

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 02:27:46.31 ID:qbwEFlth.net
ちょうど仮面ライダー休んでいたこともあるんだろうけどもっともアニメに気合いれていて扱いが良かった時代のテレ朝でやらしてもらったのは有り難かった
バブル名残で予算もあったし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 04:00:24.13 ID:CVzIKiIe.net
>>165
触れるものみんな破壊しちゃうからね、しょうがないね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 19:46:33.83 ID:Hd+SyPeD.net
>>169
昔はアニメの新番組放送前に特番やることがあって、セーラームーンも放送前に他のアニメのキャラと混じってお花見(?)やってたような記憶がある
うさぎとしんのすけがからんでた覚えがあるけどセーラームーンとクレしんは1992年スタートで丁度同じか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 23:52:42.04 ID:pR56HfR1.net
まああれはお祭り企画だからね。
今よりも権利とか作風におおらかだった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 00:14:07.25 ID:cQ8zPVuy.net
仮面ライダー空白だからセーラームーンが男子にも浸透したと思うわ
日曜の方はなんか子供向けじゃなかったよな
テレメンタリー→JCのピアノ発表→ABC少女枠はトレンディドラマみたいな感じなのばっかだったし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 07:18:04.05 ID:BYGSehiW.net
セラムンは仮面ライダーより
戦隊シリーズでしょ?
あっちはずっと続いてるけど?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 23:49:22.59 ID:kMDohtQL.net
30周年でMXでやってるから見てるけど
改めてみるとまこちゃん可愛い
デカい女言われて傷ついてるとこギュッとしてあげたい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 00:02:47.88 ID:7VulL5uq.net
ギュッてした途端に鋼のような感触に恐れおののくんだぜ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 00:03:50.78 ID:QYq+3eKu.net
柔らかいおっぱいの感触とちゃうんか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 06:33:11.39 ID:DTVwdNng.net
まこちゃんは良いキャラ
なんだけど無印以降
あんまり良いエピソード無い
んだなあ。
無印の最終決戦でも最初に消えちゃうし。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 10:01:20.10 ID:bGr7YOlm.net
tvkのR、アバンタイトルやBパートに「告知は94年当時のもので~」みたいな
テロップが出てたな
BSプレミアムみたいにしつこくテロップ出してなかったけど、
Sの初回予告なかったからSはやらないのかな・・?
番組表見たら来週の時間はどすこいすしずもうの再放送になってた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 12:41:54.21 ID:QYq+3eKu.net
俺も番組表見て愕然としたわ・・・楽しみだったんだけどな
MXも最後までやってくれるとも思えんし
20年くらい前にテレ朝が日曜朝で再放送してた時はSuperSまでやってくれたっけか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 12:47:13.25 ID:L9SVnImn.net
静岡のこち亀キテレツみたいにはいかんよね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 13:03:26.51 ID:ge6mWc+2.net
TVKはガンダムの方はファーストから現在のZZまでちゃんと放送してるんだけどね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 13:29:25.49 ID:bGr7YOlm.net
>>180
確かSSまでだったかな
そのあとはセレクション放送になって終わった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 05:42:00.63 ID:5s319QdV.net
テレビ大阪が200話全部再放送してくれたのはすごかったんだなぁ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 10:52:26.06 ID:Je0ftfQT.net
ほたるちゃん可愛いのにな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 13:02:51.08 ID:RtB0mge1.net
ほたるの破瓜

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 14:35:44.39 ID:LVJEKbcY.net
月に代わって美味しいよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 14:42:34.31 ID:XNx/YeoF.net
月 「何勝手に変わって食ってんの?」

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほたるは大人になるとどんな女性になるかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
小中学生の頃はビーナスが一番可愛いと思ってたわ。
完全なるおじさんとなった今は蛍ちゃんの可愛さが突き刺さり天秤が揺れている

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 18:56:47.76 ID:XNx/YeoF.net
>>189
ミストレスやん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 19:58:46.99 ID:EQFKdl53.net
俺も小学生の頃は美奈子やレイちゃんのファンだったけど、おっさんになってからまこちゃんの家庭的な温かさを気付いた

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 20:22:05.60 ID:RtB0mge1.net
まこちゃんのパパになりたい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 23:32:43.20 ID:ubXliXlJ.net
「三石琴乃(うさぎ/セーラームーン役)が趣味・特技のスキーをやってるとこ」は声❤︎遊倶楽部18回でしか見たことがない
この動画の14:10から
https://42.gigafile.nu/1119-e1f0a697c1737d1bdff244fc56b250f2d

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 00:15:58.89 ID:ZWhXA9x6.net
まこちゃんの母は出産時に子宮口を娘が素手で引き裂いたことで死亡した
まこちゃんの父は娘に産湯の鉄桶を放り投げられて圧死した

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 19:55:43.73 ID:if2VpCPp.net
TVKの再放送終わってしまったの悲しい
Sって再放送難しいのか?
なぜやらないんだ
やってくれよおおお

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 19:59:38.95 ID:if2VpCPp.net
さらには999終わったあとにはらんまが移動してくるだけで新番組始まるでもないし。。。
アニメが縮小されてしまったな悲しい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 20:13:32.04 ID:HdizzKPj.net
>>189
仮に中学で私学に進学するにしても、ちびうさたちとのつながりはなくならないと思うし、
進学先でも交友関係は構築するんでないかな。

一応、転生後は健康な体だし活発な子だって設定はあるみたいだから、頭の良さと合わせて
文武両道で男女問わず好意を持たれるんでね?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:17:36.96 ID:fhv1QpkD.net
そういえば無限学園の生徒たちって学校どうなるの

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:28:02.04 ID:nlN8BY/P.net
>>199
たぶんドラゴンボールで死んだ市民が復活したみたいにW5共々善玉転生したんじゃ
何より土萠親子が…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:34:55.99 ID:oGOJcJ46.net
魔女5は全員あぼーんしました
無限学園の生徒達はあの後避難してそうなもんだが

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:54:09.70 ID:0fzIJeoL.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022092600963
モスバーガー「月見」、販売休止
2022年09月26日20時36分

モスフードサービスは26日、モスバーガーの期間限定商品「月見フォカッチャ」(520円)と
「バーベキューフォカッチャ」(460円)について、27日以降、各店舗の食材がなくなり次第販売を一時休止すると発表した。

「大変好評で食材の調達が間に合わない」(同社)という。
再開は10月8日の予定。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 20:41:20.99 ID:70AzrxBx.net
陣内大蔵 僕は何かを失いそうだ

宇多田ヒカル Can you keep a secret

https://youtu.be/4DGNfTBwMCU

https://youtu.be/SRQbQ_nd4fc

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 20:30:10.83 ID:FoX72/K1.net
ネットの一番くじで来年2月にコスモスのくじ確定してるから
また1月くらいに映画公開なのかな
くじ以外での展開がEternalしかないのも気になるけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 20:46:50.00 ID:phcu4sAQ.net
旧には関係ないがな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
未だに出てる旧グッズはPROPLICAくらいじゃないかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 16:56:30.37 ID:287R6EyW.net
そういやなんで旧作ではコスモス登場させなかったんだ?
ビジュアル面ではエターナルなんぞよりはるかにかっこよかったのに

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 20:51:40.74 ID:M0m3pU4+.net
エタムンほどじゃないがコスチュームダサいやん
褌風スカートでブローチも微妙

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 21:54:32.46 ID:1o3/PyjA.net
タダでさえグダグダの原作スターズ
で更に混迷の局地コスモスなんぞ
まともな脚本家なら出さんわ。

ブラックムーン編で過去と未来は
長く一緒にいてはいけないって言ってたの
忘れるだろ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 22:11:04.77 ID:PTRg/D7+.net
ほたるちゃん、転生して健康な身体になったけど、ピアノ以外に
なんか武術系の習い事やってたら意外性ありそう。

バトルの最中にはあの薙刀を手離すことだってあるだろうし、
肉弾戦の手段はあるに越したことはない。それとあの見た目で
格闘技や武術やってるというギャップとか。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 22:44:05.59 ID:f7bIl4cR.net
ミーは妖魔ボクシー

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 22:53:22.99 ID:X30cR+w/.net
まあセーラー戦士は内部にせよほたるにせよ
戦う以上ある程度生身でも対応出来る能力があればいいな
最終的に変身するからと言われたらそれまでだろうけど武術とか格闘技がわかれば

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 12:05:43.94 ID:0oqF9YFi.net
>>210
実際武器吹っ飛ばされてそのまま負けたしな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 12:13:34.31 ID:P2LRWqPb.net
>>197
北斗の拳が2話連続放送になるし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>212
全体的に近接戦闘苦手だろう
女性だし、組み手になんてなったら勝てないぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 13:05:45.49 ID:92lA5hfx.net
ある程度しのげればいいんでないの

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 00:22:23.17 ID:19dvW9ge.net
格闘技を使ったらアクション物だ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 17:09:01.12 ID:H7VdBo9g.net
つ場外乱闘主役争奪戦

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 22:45:53.15 ID:A+j0ficJ.net
あれは変身して試合してるからな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
            |   |      r'" ̄ ̄ ̄ ̄``丶 、
            |   !     / ,.fラ''r`ァ        ゙ヽ、
            |  ,!      / 7r;,r:i_!          i
            |  i!    _,.L........................,,,_        |
           !   |,. - '"           `丶、    |
         ,| (.r‐7 ̄""'''''''''''フ==-,,,,.-=彡'^゙丶、 |
       r=くr‐'^y     _,.<;;i~~T二;∠二 `レ'~ヽ`|`丶、
       ト-f'ヽ,. レ   ,ィi、~ゞ-^゙!  ゝゞ''  W y ノ;リ   \
        }‐-ゝク |   ;!..-i   /        '‐''"ゝ;il_    \
       7''‐彡|、 ゙、  |  ゙、 `〜_       /ク      ヽ
        「~`ー' ヽ_ \ ゙!   ゙、  ^こ:'      //        ゙、
       ,!、    |  ゙`ヾト、   ,>、   ,,. ィ _/∠'          ゙、
       ! ヽ  、,i      ``ーニ`T"`y'''"‐ ― ミ          ゙、
       ヾ、   `{       ,,..r--<.,        ヽ、
        |,. ---l、__,,r---‐''"      ` ''' ー       \
        |      /,i
        ヽ     |l |
         ゝ、   li |

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /:::::::::::::::::::::::/` <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -、::::::::::::::::::::::::::::::::',
           /::::::::::::::::::::::/   __  ` ─-  _:::::::::::::::::::::::::::::::_:  -─  ´   \::::::::::::::::::::::::::::',
 ,  -- 、       ':::::::::::::::::::/  ´   `丶、       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        __     \:::::::::::::::::::::::|
.〈     \   |::::::::::::::::/              `丶、             /    ̄ `   \:::::::::::::::::|
        ヽ   |:::::::::::::/    , -‐- 、        `         -‐ ´   <´ ̄`\   ∨::::::::::::|
 |       ',  |:::::::::::::7  /::::::::::::::::::::`:丶.、      _  , 、   _  <´::::::::::::::::::::::::::ヽ  ',::::::::::::|
 |          |  |:::::::::/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー─':::|  |::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',   l :::::::::|
 |        ノ  |::::::7  /:::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, - 、:::::::::|   |::::::::::|
         イ  __、:::::|  //    `丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::,'   、::::::::::::::::::::::::::::, _´    \::::|   |:::::::, -、
    _  / | /  |:::|   二二二二二`丶、::::::::::::::::::::::ノ    \::::::::::,  ´--...、====-     |::::/  ',
.        l | `ヽ:::|    ̄7   んo0::::::ハ ̄ Τー ´     /  Τ  んo0:::ハ   「     |::::| /' ',
.        | ' ,-  |:|    '   弋::::::::::::ノ   }   ,}  三三    |  弋::::::::::ノ   '       |::::l /'  |
       イ | |   l.|      ̄ ̄二二二二二  / 三三Ξ\   ー------─ '       |::::レ⌒  |
   _ / | | | /  |    {                /            \           ノ     |::::|  | |
         | | ヽ{ / |    、         /    |    |     \       /     |::::' ノ'  |
       ノ ',  \ | 丶/ ̄`丶、      /     |   |     \   /       /|:/   ノ' /
     _ /|  ',   ヽ  }        ヽ       ー--‐ リ      | 、__            /  :l' / /
_  ̄   ',  ヽ    l /       ',    /     /     ',    ヽ          /     | '  /
  `丶、   ヽ  \_ノ∨        }   /  `丶 _      , -‐ ´  ‘,    / |    ,  /
     `丶、 ',    /         ,    /       ヽ _, /        ‘,     |     / ̄
         ` ヽ/   、      /    '  _                 ',      l    /、 ̄\
、           ヘ    ー‐r ´    | /   ̄` ー- _  -─‐- 、 }  }     |  ,/ } ヽ  \_____
 ` 丶 _        ',      /      | {      _              ヽ      ′ ,/ | ノ l     \       ̄ ̄ ̄
       ̄  `ヽ   〉ー‐イ         、 ー─ ´    ̄ ̄` ー-- _ノ         / :レ |     \

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
.                             ,,,,.、、---ー--,,,
                          ,ノ''゙`:::::::::::::::::::::::::::::`゙'ー、、
                         ,/:::::::__  __;::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                        ,i´::::::::/ ヽノ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'i、
.                       / ::::::::L,/ヽ,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.                   ,-ー''''''ニニニ二ニ゙''''''〜-、_ :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  l""゙ ̄"〔ニニニニ-二ー-_;;;;;;`゙"'ー-,,,_:::::::::::::::::::::|
                  ゙i ;;;;;;;ノ`―-;,;;゙l:::::`フニr.二'―-----=, :::::::::::|
                   `ヽ,,;l';i´   ゙ハ、ノ,i´  .. ~"'''tr―┬゙゛;`-,::::::,l'
.                     ゙|:l' `゙'''_,.ノ;;:::.、'| ‘゙゙゙゙゙゛ ./;,ニー┘;;;;;;;;;;`ヽ|
                      'kヽ、.,i´   ._,),ヽ__,,-シ".:: ̄''。,/゙.,~'i、;;|
                     ,/ `゙''(、    ,)..'''''''″   .::::.l":/く::,′|
\                   /    ゙''―ー'''″       ..:::::::,ジ.ノ;;;;,l'
.  \ /'""゙゙゙゙゙゙゙゙゙┬-、       |    -'''"゙゙゙゙'''ー-,     ...:::::::.∠〈,;;;;,l'
   ,i´   .、,,,  ゙ヽ,\       |       ¬   `    ..:::::::::,l'::::::゙i,i´
.  /   ..,r'"` `゙''''"―,\     ヽ               ::::::::::,i´:::::::::.|
ー、,i´ ,/′  ..,ノ'''''ー-=,,,〕      \            ...:::::::./:::::::::::::.|
  |  "   .,/    _ ゙'i、      `'、,         ....:::::::::::::::::::::::::::::::|,,_
  ヽ   .,i´    ./゛ '''''く、     ,,--{,~' --、,,,,,、---‐'′.:::::::::::::_,,,--''゛:;゙,!r.
.  ,!      .,-'"    ..::......゙l―-ー'''"\,,,_`''''ッ--.._,,,,,,,.----ー''''"^._,,,,―'''"::::
.   ヽ.    "    ...:::::,t,,,,,゙i、      ゙゙''ゝ_.ん,,,,,,,.-----ー''''"^::::::::::::::::::::::
.    ヽ      ..:::::,,,./  \|        /            :::::::::::::::::::::::::::
     |     ..:::::::::::::{    \      /               .::::::::::::::::::
.     ヽ     ::::::::::::゙i     \    /                  ::::::::::::
      ヽ     ::::::::::::ヽ      \ ノ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 17:39:51.94 ID:RDolgajs.net
レイちゃんやまこちゃんは格闘戦でも善戦しそうだけど、亜美ちゃんなんかはズタボロになってキッズを新たな性癖に目覚めさせてくれそう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 20:17:59.43 ID:uSXpDjH5.net
タキシード仮面が怪盗キッドをモデルにして作られたって話がテレビで出た時に「逆じゃね?」って視聴者からツッコミあったよね
怪盗キッドが主人公の漫画が始まったのがセーラームーンより先なのあまり知らない人多いから

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 22:00:39.43 ID:F6nlmijC.net
スーツとタキシードじゃなぁ
共通点はシルクハットとマント

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 23:20:54.25 ID:Y1YZyZ33.net
レイは格闘戦が得意というより気の強さで乗り越えてるな ゆえに変身前でもある程度戦えるかも
亜美ちゃんが変身前に戦ったらリスクがある
私服や制服がボロボロになるのか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 00:52:53.89 ID:cBBjrfvB.net
>>224
そもそも怪盗キッド自体ルパンとキャッツアイのパク(略

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 13:35:45.65 ID:n5SAZuFK.net
パクリイタダキ上等の岡田東映がなにを言うのかw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 14:05:08.51 ID:xt2vT+/Y.net
ジュピターが倒れる時真下からのアングルでパンツ丸見えなのはさすがにどうかと思った
しこったけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 21:46:32.92 ID:BEhVnOva.net
パンツでなくて
レオタードだと何回も

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 22:06:50.46 ID:2b2Va9qx.net
レオタでも欲情するレオタだからいかん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 00:27:56.58 ID:VUTTvJNY.net
そもそもあれだけ戦って5人がレオチラとか服から見えないのがおかしいわけで
変身前でも後でも弾き飛ばされたら

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 01:52:41.99 ID:yaQbyn2j.net
核攻撃されたらレオタードとスカート残して蒸発しそう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 02:22:58.87 ID:yaQbyn2j.net
爆心地の火球の中で高熱に耐えきって安心してたら戦闘終結後に急性放射線障害に苦しむ展開はありそう
さすがに放射線までは耐えられめぇよ!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 07:30:49.60 ID:J09LJRgc.net
そこでコールドスリープですよ。
千年すれば放射能も安心安全。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 08:40:51.98 ID:Q2FulJ3t.net
半減期って万単位じゃなかったっけ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 13:12:18.02 ID:Af55XJ/U.net
プルトニウム239の半減期は2万5千年、ゴルゴ13に原発事故扱った「2万5千年の荒野」ってタイトルの作品がある。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 15:06:32.25 ID:KmzvtVud.net
調べたら2万4000年だった
所詮下らない妄想だが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 17:18:30.54 ID:yaQbyn2j.net
というか放射性物質の半減期とは無関係に、放射線浴びてDNAとかボロボロになって細胞とか再生出来なくなるのが放射線障害なんですよ…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 17:24:43.83 ID:Q2FulJ3t.net
月の一族にはそういうのは効かないんや
そもそも明らかに人棲めない星に城とか持ってるからな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 17:54:21.23 ID:ZuWWgr8x.net
戦いでボロボロになった戦闘服や制服が街のがれきや道端に捨てられてるかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 18:15:15.92 ID:GN+DIHIC.net
で?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
拾ってオクに出す

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 20:01:58.92 ID:07OrnfhE.net
人々が避難した街の中に彼女たちが着てた服が投げ捨てられてるとしたら拾う奴がいるか
道端とか壊れた車とかの上にあったら

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 22:14:19.29 ID:IhS4NkHm.net
なんか変わった服が落ちてるな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 08:44:03.03 ID:vT7VVDAX.net
>>241-245
土萠ほたる「なんで?だって確かにセーラームーンは……」

ベジータ「そいつは大事に持っておけ!」

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 10:27:40.35 ID:lgkzaUCq.net
              |     |
              |     |
              |     |
              |     |  ___________
             |.     |''.:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:\
           |     |  ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
               |.     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;.
               l.    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,|
           / |.    |;:;:,,..  -──‐- ::_::.|
           i :.|    |';:;:..,,_;:;:;;::;:;:;:;_;:;:_:;:;:;ヘ
              | .;:|    |::===.:.:.:.:.:./==、.....iー-\.
          l .:;:;|   |::     .,,. i.    /
              ヽ;:.|   |::     ノ    /
         .,、/ .|、____,|::   '-一    /
           ,i´‐`‐|:;:;:;:; |.、:.__ :_":.   ノ
          /   /;;:;|:;:;::;. |:.‐、.:_.:.:_.:.:..ノ`;
         / ..../:_/_|:;:;:;;..|:::...  +xx.、|oノ\
       / ,.‐ /;:.;:.__.|:;:;:;:..| \    \   \
     / /  i ‐',. :;:'.|:;:.;:;.|:;:ヽ \     \  \
     / ,.‐´,.‐:;:..,. ‐|:;:;:; |_ヽ:;::ヽ )     \ ヽ
     .| /.,i:;:;,:;γ  ‐'‐ .:;|_γヽ/|        V  i.
    .i .i:;:;:;:/ i.:    ,i  ヽ:... ヽ           V   i、
    |ヽi.:;:;;:i γ  ``'' -.._ 入 ノ          V  i.
   .| ..ヽ:;:;l ゝ  、 ____( __ ) /::`:''=:::-、..,,___    i.  l
   .,| .. :.:.:\_ i   、 ___(. __ )             l.  |.
   i  .... .:.::.:.:.:;:`ゝ、_______(__...ノ . ...            |.  |
   |  .:.:::/..;.;;.;.;: γ:;:;:;:;::::::.ヽ~.;.;.;.;`:''=:::::::-、...,,_  l  i
  i            ゝ:;:;:;:;;:;:;:.ノ               |.   l

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 10:28:09.79 ID:lgkzaUCq.net
    、ヘトリル彡
    ミ(  ムミ  パッ
    彡爪ミ
      ヽ 〃 ̄ ̄¨ン
   ノ⌒ヽ、∨    /
  く´ ̄ ̄`∧<二ノ
    `Vヽ、ノ´ '.,                 ィイ彡イz__
            ',            、ゝ-气ツ⌒)彡彡彡
          ',           ツ;;;;≧彡ニニニニニミヽミミミ
             ',         /;;≠=====t、   \\ミミミ
            ';、      r==''/   .ハ   ヾミ、   \ルミミミ
               ヘ      |ミミ/  /  |  |   |ヾ====彡イ_)ミミ
             ヘ    ミミヽ (____少j  |  .心__ノ  ∨:く ヽミミ
                 ヘ   ミミ/   ___ Z   L __  .,,;;;  ヘ:::ヘ 〉ミ
               ヘ  /. ィ´;;;;,,, ( r( ) <ニ> )   ,イ  ミ::::Y  `ヽ
                 ヽ∨  ヘヽ、                  |  ミ:::l イ⌒  l
                   `ハ (  l ∠_____z<丁 |   ミ:::j ソ:::  |
                    'ハ `.|  /              |  |  ミ  {::::  ノ
                  'ハ j ./L__n----ヘ____>|  |  ミ    イ
                    VV /      o .  o  |    フ `ーヘハ
                   ',::∨             |   /       N
                  / V入               j   /        |
                   / ∧:∧           ノ  /       |
                     / /::∧::∧        _/  ./          |
                /` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.   / ,'           |
                  /                  /  ,'           |
              (____________/   ,'          |
                /                  ,'           |

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 10:28:58.63 ID:lgkzaUCq.net
       '⌒  /
      ∧ ∨ /
     / ∧ ∨ /
.      / ∧ ∨ /
       / ∧ ∨ /
.        / ∧ ∨ /
         / ∧ ∨ /
.          / ∧ ∨ /
           / ∧ ∨
          / ’ _,, - 、
            ノ  三〕-、
         へ'   __,,/ )
.      /: : : :>'': :UニニニY
       /: : : :/: :/: :乂ニニノ
     ': : : :/、:/: : : : : : V∧\
.      |: : イ{ i::〕=‐tッ-=≦:V∧: :ヽ
    /_レ' YV   、 _ )-(_彡':/
    {    入≧ ー=≦  \:ノ
    \-=彡  Y r''  /  /
        MEIKUN r
      i     |     |
      |     |     |
       乂__|__ /
       {┻┻━┻━}
       | ̄ ̄ ̄{ ̄~人
.        i|   -=ニ /'  \
.      八     人
       }    {  ヽ     i
       (     }  {_   ノ
     /=ミニ=‐-ノ  \ーァ彡、
    (_ ニ=‐         __ )

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 20:38:12.98 ID:06hsW7Lh.net
変身解除前に着てた戦闘服は解除後は消滅しないのかな
5人の学生服とか私服は別だろうけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 20:51:14.36 ID:gDzBNem9.net
なぜか変身解除後に毎回下着が新しくなってることに疑問を抱いてルナとアルテミスを問い詰めたら全部タキシード仮面に売っていたことが判明よ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 22:49:48.15 ID:+24SQfWZ.net
この手のアニメだと破損した制服や戦闘服があるとしても次の回には元通りにきれいな制服や戦闘服に戻ってそう
ボロボロになっても泥まみれになっても

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 06:29:32.20 ID:IKE4Qc7u.net
魔法少女ものの特権よ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 06:50:01.85 ID:wJNzPvPF.net
>>253
北斗の拳でもそうだったからアニメ全体のお約束じゃね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 09:32:51.09 ID:gqvTcEAm.net
変身解除したら、素っ裸になってしまうアニメもありましたよ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 17:04:24.01 ID:39kiXccC.net
ビリっとやぶれても元に戻るのは沢山の服の替えを持ってるから
内部戦士みんなが

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 06:10:02.75 ID:LBwU7NSL.net
>>215
実際変身したら筋力体力その他諸々底上げはされるんだろうけど、それでもねぇ。

先般ツイッターに「夫婦で対峙して、嫁さんが旦那に思いっきり蹴りをかます」動画があったけど、
嫁さん全力で蹴りかましてるのに旦那はビクともしてなくて。男からしたら「これで抵抗してるの?」って
くらいに男女間の力の格差はあるみたいね。

変身してる時ならまだしも、生身だと余計に、だろうな。戦士一同美少女揃いだから、特に年少組は
誘拐とかされそうになった時の対処が…。ほたるちゃんだとそのうち護身術で空手か柔道習いたいとか言いそう。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 08:08:51.74 ID:Xy+2blmC.net
セラムンは近年のキッズアニメみたいにダラダラ続けずに5シリーズやって完結させたのは良かったと思う
ヒットしたからって長く続けてだんだん微妙な出来になるよりは惜しまれつつ完結した方が良いと思うね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 09:08:49.00 ID:WfKAr/Dr.net
>>257
長渕剛が体鍛えてるのって過去に嫁に制圧されたことあるからって話じゃなかったっけ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 09:21:19.74 ID:EM6Rb+G7.net
>>237
こち亀にゴルゴ13(ボルボ西郷)とセーラームーン(月光刑事)のパクりキャラがいるからな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 09:32:17.44 ID:qca2J4qF.net
よく見ると普通の制服の時もパンチラが結構多い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 10:14:19.78 ID:MHB8jGbY.net
>>258
セラムンでも長すぎた、Rの時点で限界を知るべきでS できっちり終わった方が人気も続いてただろう。SSやスターズは視聴率は急降下、原作もグダグダ。キャラ人気は最後まで高かったけどストーリーがなあ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 13:26:14.87 ID:btFECn8Q.net
佐藤順一がディレクターから外れたのが痛かったのかね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 13:57:09.99 ID:XsO8vOEj.net
>>257
セーラー戦士はあんまり格闘戦やる必要がないからな
大体魔法打ってればええねん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
変身前に内部戦士が格闘戦やったらそのギャップがいいな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:44:58.75 ID:WfKAr/Dr.net
生理中なのにお腹に強烈な一撃食らって声も出せずにしゃがみ込む亜美ちゃんがいいです

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 16:16:18.35 ID:m3258vaH.net
まことやレイだけでなくうさぎも亜美も美奈子も制服や私服姿で格闘戦

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 17:57:28.29 ID:cJTEmX5/.net
「三石琴乃(うさぎ/セーラームーン役)の趣味・特技の中にスキーがあるけど、同人物のスキーは声❤︎遊倶楽部でしか見たことがない
https://42.gigafile.nu/1119-e1f0a697c1737d1bdff244fc56b250f2dの14:10から

269 :268:2022/10/11(火) 18:00:46.55 ID:cJTEmX5/.net
http://kotochawan.com/profile.shtml


kotochawan.com
http://kotochawan.com › profile
琴ちゃわんdeもう一杯!!:プロフィール - 三石琴乃
誕生日:12月8日 芸歴:勝田声優学院 日本ナレーション演技研究所 劇団あかぺら倶楽部 趣味・特技:ショッピング テニス スキー 二度寝 ...

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:11:20.75 ID:LBwU7NSL.net
>>262
どれみの4年でも長かったよ。ありゃ小3から始めて卒業までやるってスタッフが決めてたから
4年間なんて長丁場になったわけだけども、もっとやドッカンだと流石に飽きてきたとか息切れ感がしてたし。

その教訓からプリキュアシリーズは1年、長くても2年で交代してるしな。それでも20年近く続けてるとぼちぼち
ネタ切れ感がしてきたが。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:39:51.96 ID:W2WU/ULA.net
ABCでなきゃセーラームーンを途中でぶっこめたのにな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:16:37.48 ID:309jEVbq.net
>>270
教訓か··?
プリキュアでもsplash starで主人公を変えた際は直前まで制作スタッフの間でゴタゴタしてたらしいぞ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 21:33:32.98 ID:kMWHXKCH.net
どれみはオリジナルで自由
に作れたからなあ。スターズでは
評価分かれる五十嵐さんも良かった
ナージャでまたコケタけど。

噂ではどれみ全シリーズで201話なのは
セラムン全200話への挑戦だったとか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 21:52:30.85 ID:DeUUprHS.net
何年も続けたらマンネリ化する
同じような感じなら

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 22:26:11.56 ID:jtrIuwb1.net
>>273
原作無しの強み

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:06:21.84 ID:/+Ac/2MD.net
変身前でもバキドカと肉弾戦やってもいいだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:31:03.73 ID:Fry22Tsu.net
変身が間に合わなくて首折られてお漏らししながら絶命する亜美ちゃんで新たな性癖が目覚める少年少女が

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:06:50.44 ID:uzd7fPTh.net
マーキュリーオタは基地外だらけってこれの事か

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 09:36:09.47 ID:Wz5P3ixB.net
シュークリームサンデー撃つときのまこちゃんのふともも最高やな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 09:53:51.75 ID:+Fk2mIv7.net
まこちゃんの尻に興奮

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 09:57:47.40 ID:+Fk2mIv7.net
まこちゃんの体は最高

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 09:58:30.15 ID:+Fk2mIv7.net
まこちゃんの体でせんずり

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 10:00:24.84 ID:+Fk2mIv7.net
まこちゃんの身長は最高

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 10:06:47.32 ID:+Fk2mIv7.net
まこちゃんの体・・・ハァハァ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 10:08:02.80 ID:+Fk2mIv7.net
まこちゃんの体、最高!!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 13:57:06.83 ID:Fry22Tsu.net
>>278
だがしかし、華奢な亜美ちゃんがあっけなく逝ったり、
プライドの高そうなレイちゃんが吊るされて無様な死顔を晒したり、
せめてうさぎを守ろうとした美奈子がゴミのように殺されたり、
片腕を引きちぎられたまこちゃんが悲痛な叫びを挙げながら敵に特攻したりする様は美しい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 16:09:17.17 ID:G6G1rRrK.net
>>286
キショいからレス返さないで下さい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 20:39:35.37 ID:dZKFfWdx.net
ムーン ヒーリングー ↓エスカ↑レーショーン

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 10:07:43.51 ID:895L+XyN.net
意外と純粋な攻撃技が少ないムーン

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 13:54:27.60 ID:y0byHxJK.net
ムーンの役割は最後の浄化だからな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 10:23:55.89 ID:EyltsAWJ.net
リフレーッシュ!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 17:44:49.30 ID:cI8k6BRe.net
ガンダムの新作の主人公の名前がマーキュリーだ

戦士マーキュリーだとセーラーマーキュリーを連想してしまったのだが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 19:27:56.55 ID:XPGOD0B0.net
数千年周期で太陽系を訪れるセーラーコメットは

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
太陽系外戦士の最終型のひとつであるセーラースーパーノヴァ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 18:53:04.93 ID:2K/V2o+D.net
銀水晶のエネルギー解放だな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 19:13:15.49 ID:R1c4evri.net
うっぱう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 19:47:42.12 ID:zgHmZK7c.net
ゲームのセーラーヘッドバットやセーラードロップキックには笑った

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 21:30:09.41 ID:1lfEg9Fj.net
原作にも「タキシード・ラ・スモーキング・ボンバー」があるし···

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 21:48:19.68 ID:VhTE1h9w.net
旧にそんなダサ技はありません

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 07:15:20.30 ID:kxIsI8TP.net
>>298
よく分からないけど
スモーキングボンバーって英語なのにラでいいの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 12:05:08.76 ID:OBUk3qR0.net
>>300
ただの造語だろ
セラムンの技名全体本来の英語の使い方からしたらおかしなものばかりだし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 13:13:20.53 ID:aB80Abta.net
>>300
タキシード仮面様の学力の限界かもしれない

お色気技のセーラーパンチーラも良かったよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 20:53:55.36 ID:Bq0BKFJz.net
雰囲気の造語技は悪くない
だがボンバーおめーはダメだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 09:58:40.37 ID:mnGFlwuh.net
タキシード仮面って大学何学部なんだっけ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:33:59.58 ID:JsLe8bQV.net
旧は3か4
原作だと1

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:44:39.65 ID:/hoxeS29.net
もときって語尾下げじゃなくて語尾上げ発音なのね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:51:58.33 ID:vKh+yaVt.net
もとき↓だと苗字になるやろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 23:02:00.96 ID:/hoxeS29.net
苗字ならむしろ語尾上げじゃないの

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 00:06:17.62 ID:0vXLCk3F.net
帝都大学3学部とかないだろおい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 12:37:34.15 ID:SGeWHdGL.net
旧は麻布工業大学?って架空の大学だろ
学科は不明だが元基の彼女レイカが遺伝子工学部
原作がKO大学医学部

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 13:19:21.13 ID:0vXLCk3F.net
麻布工業大学は親の金で遊んでるおバカ子弟が莫大な寄付金と、名前が書けたら合格する試験で集まってそう
大学の施設使って愛車のエンジン音をいかにうるさくできるかを競ったりしてる

遺伝子工学部の実習だと、カースト下位の奴が射精させられてその精子をみんなで顕微鏡で見てる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 15:06:53.46 ID:SGeWHdGL.net
キモヲタウザ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 17:06:15.80 ID:rMVhic7T.net
>>307
シブがき隊とか曲者とかがそうだね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:51:31.93 ID:PDX2Rgv3.net
>>290
最後のほうは浄化せずガチ殺ししたり、倒しても倒してもカオリナイトが悪復活したりしてなんだかなと

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 05:40:59.29 ID:qy8hsza4.net
セーラーヴィーナスこと愛野美奈子さんお誕生日おめでとう
アニメ30周年だけど一番好きなキャラです

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 07:32:01.54 ID:c9W1sYqE.net
美奈子誕生日おめでとう、リボンの匂いくんくんしたいです

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 09:40:30.15 ID:WjCGesdb.net
当時から美奈ちゃんのファンです!
お誕生日おめでとうございます!!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 06:44:29.44 ID:7ivxcAr2.net
ドラマ版うさぎも結婚したらしい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 07:33:57.74 ID:JXfT6c4F.net
実写版のうさぎちゃんが結婚
おめでとう (⁠・⁠∀⁠・⁠)v

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 17:11:28.97 ID:GvxX9DFO.net
タキシード渋江仮面とくっつくかと思いや何もなく
これまで全く浮いた話も無かったし、しかもティモンディって何が何だかわけわからねえw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 12:14:55.32 ID:rARQ5KtH.net
実写版セーラームーンはさすがに見てないな
内容は原作準拠なの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 12:53:03.41 ID:unSqmEwu.net
セーラー戦士の誕生日を祝うサイトを探してます。確か美奈子が持ってきた缶詰の中身が全部妖魔だった言うオチ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:28:53.69 ID:f33jKomr.net
>>321
全然違う
うさぎと衛がくっつく着地点だけ一緒

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:54:05.81 ID:FwAq7fBq.net
あの脳筋美奈子が病弱で死ぬは絶許

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 07:19:56.07 ID:KhiKdPGz.net
>>321
設定とキャラだけ借りてきた別物って感じか。話書いてるのが戦隊ものやライダーシリーズでおなじみの
小林靖子さんで、作ってるのも東映特撮班だから割とガチにダークでシリアスだったりする。
「マーキュリー闇落ち」はこの作品だけ。

全員黒髪だってのと、変身後の姿が「うーん」だったので個人的には切ったけど。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:30:18.94 ID:2l4JXHI1.net
                  ///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                 7:::::::::::::::::::/´>=、、::ト、:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                    /:::::::::::::::::::::7/:::::::::::::\__\ト、:::::::::::::::::::::「
                7:::::_::::::::::7-<_\:::::::::::::::::}  `´二´〈::::::|
                   〈::::/ -、',::/´   / ::::ヽ:::::::::::ノ' /:::::::::::::|::::;'
                   |:::| ,-ヽ}'      乂:::::ノ   ノ  /7‐-=ヽ|::/
                   |:::| !=、l      二ニ     ヽ乂::::リ´レ
                  V:ヽヽ            '    )=-  ' |
                  V:::::ー           _   /     /ノ
                 V/          /__`ー┐   ′
                /            ー┴┴┴'   /
               -k、               ─-     /
                   /   > .    ‐-  __ , イ
     -─-< , -‐-----─   、 >  .      /__
 /          /  ---、      )     >  r─‐ ´|
          //    ヽ-─‐-く       |||    |
.        / /     /     } ̄ ヽ__  l |. |    ト、
        /   /       /        |   }  ヽ∨ |    | \
.      |  {      {         |   |   }     |  \

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:30:53.54 ID:2l4JXHI1.net
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /:::::::::::::::::::::::/` <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -、::::::::::::::::::::::::::::::::',
           /::::::::::::::::::::::/   __  ` ─-  _:::::::::::::::::::::::::::::::_:  -─  ´   \::::::::::::::::::::::::::::',
 ,  -- 、       ':::::::::::::::::::/  ´   `丶、       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        __     \:::::::::::::::::::::::|
.〈     \   |::::::::::::::::/              `丶、             /    ̄ `   \:::::::::::::::::|
        ヽ   |:::::::::::::/    , -‐- 、        `         -‐ ´   <´ ̄`\   ∨::::::::::::|
 |       ',  |:::::::::::::7  /::::::::::::::::::::`:丶.、      _  , 、   _  <´::::::::::::::::::::::::::ヽ  ',::::::::::::|
 |          |  |:::::::::/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー─':::|  |::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',   l :::::::::|
 |        ノ  |::::::7  /:::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, - 、:::::::::|   |::::::::::|
         イ  __、:::::|  //    `丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::,'   、::::::::::::::::::::::::::::, _´    \::::|   |:::::::, -、
    _  / | /  |:::|   二二二二二`丶、::::::::::::::::::::::ノ    \::::::::::,  ´--...、====-     |::::/  ',
.        l | `ヽ:::|    ̄7   んo0::::::ハ ̄ Τー ´     /  Τ  んo0:::ハ   「     |::::| /' ',
.        | ' ,-  |:|    '   弋::::::::::::ノ   }   ,}  三三    |  弋::::::::::ノ   '       |::::l /'  |
       イ | |   l.|      ̄ ̄二二二二二  / 三三Ξ\   ー------─ '       |::::レ⌒  |
   _ / | | | /  |    {                /            \           ノ     |::::|  | |
         | | ヽ{ / |    、         /    |    |     \       /     |::::' ノ'  |
       ノ ',  \ | 丶/ ̄`丶、      /     |   |     \   /       /|:/   ノ' /
     _ /|  ',   ヽ  }        ヽ       ー--‐ リ      | 、__            /  :l' / /
_  ̄   ',  ヽ    l /       ',    /     /     ',    ヽ          /     | '  /
  `丶、   ヽ  \_ノ∨        }   /  `丶 _      , -‐ ´  ‘,    / |    ,  /
     `丶、 ',    /         ,    /       ヽ _, /        ‘,     |     / ̄
         ` ヽ/   、      /    '  _                 ',      l    /、 ̄\
、           ヘ    ー‐r ´    | /   ̄` ー- _  -─‐- 、 }  }     |  ,/ } ヽ  \_____
 ` 丶 _        ',      /      | {      _              ヽ      ′ ,/ | ノ l     \       ̄ ̄ ̄
       ̄  `ヽ   〉ー‐イ         、 ー─ ´    ̄ ̄` ー-- _ノ         / :レ |     \

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:32:41.83 ID:2l4JXHI1.net
            |   |      r'" ̄ ̄ ̄ ̄``丶 、
            |   !     / ,.fラ''r`ァ        ゙ヽ、
            |  ,!      / 7r;,r:i_!          i
            |  i!    _,.L........................,,,_        |
           !   |,. - '"           `丶、    |
         ,| (.r‐7 ̄""'''''''''''フ==-,,,,.-=彡'^゙丶、 |
       r=くr‐'^y     _,.<;;i~~T二;∠二 `レ'~ヽ`|`丶、
       ト-f'ヽ,. レ   ,ィi、~ゞ-^゙!  ゝゞ''  W y ノ;リ   \
        }‐-ゝク |   ;!..-i   /        '‐''"ゝ;il_    \
       7''‐彡|、 ゙、  |  ゙、 `〜_       /ク      ヽ
        「~`ー' ヽ_ \ ゙!   ゙、  ^こ:'      //        ゙、
       ,!、    |  ゙`ヾト、   ,>、   ,,. ィ _/∠'          ゙、
       ! ヽ  、,i      ``ーニ`T"`y'''"‐ ― ミ          ゙、
       ヾ、   `{       ,,..r--<.,        ヽ、
        |,. ---l、__,,r---‐''"      ` ''' ー       \
        |      /,i
        ヽ     |l |
         ゝ、   li |

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:33:04.34 ID:iNTdTTcS.net
美奈子ってアイドルを夢見てるけど、芸能界入り出来なかったら何お仕事するんだろ?
やはりお水系か?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:36:38.24 ID:2l4JXHI1.net
.                             ,,,,.、、---ー--,,,
                          ,ノ''゙`:::::::::::::::::::::::::::::`゙'ー、、
                         ,/:::::::__  __;::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                        ,i´::::::::/ ヽノ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'i、
.                       / ::::::::L,/ヽ,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.                   ,-ー''''''ニニニ二ニ゙''''''〜-、_ :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  l""゙ ̄"〔ニニニニ-二ー-_;;;;;;`゙"'ー-,,,_:::::::::::::::::::::|
                  ゙i ;;;;;;;ノ`―-;,;;゙l:::::`フニr.二'―-----=, :::::::::::|
                   `ヽ,,;l';i´   ゙ハ、ノ,i´  .. ~"'''tr―┬゙゛;`-,::::::,l'
.                     ゙|:l' `゙'''_,.ノ;;:::.、'| ‘゙゙゙゙゙゛ ./;,ニー┘;;;;;;;;;;`ヽ|
                      'kヽ、.,i´   ._,),ヽ__,,-シ".:: ̄''。,/゙.,~'i、;;|
                     ,/ `゙''(、    ,)..'''''''″   .::::.l":/く::,′|
\                   /    ゙''―ー'''″       ..:::::::,ジ.ノ;;;;,l'
.  \ /'""゙゙゙゙゙゙゙゙゙┬-、       |    -'''"゙゙゙゙'''ー-,     ...:::::::.∠〈,;;;;,l'
   ,i´   .、,,,  ゙ヽ,\       |       ¬   `    ..:::::::::,l'::::::゙i,i´
.  /   ..,r'"` `゙''''"―,\     ヽ               ::::::::::,i´:::::::::.|
ー、,i´ ,/′  ..,ノ'''''ー-=,,,〕      \            ...:::::::./:::::::::::::.|
  |  "   .,/    _ ゙'i、      `'、,         ....:::::::::::::::::::::::::::::::|,,_
  ヽ   .,i´    ./゛ '''''く、     ,,--{,~' --、,,,,,、---‐'′.:::::::::::::_,,,--''゛:;゙,!r.
.  ,!      .,-'"    ..::......゙l―-ー'''"\,,,_`''''ッ--.._,,,,,,,.----ー''''"^._,,,,―'''"::::
.   ヽ.    "    ...:::::,t,,,,,゙i、      ゙゙''ゝ_.ん,,,,,,,.-----ー''''"^::::::::::::::::::::::
.    ヽ      ..:::::,,,./  \|        /            :::::::::::::::::::::::::::
     |     ..:::::::::::::{    \      /               .::::::::::::::::::
.     ヽ     ::::::::::::゙i     \    /                  ::::::::::::
      ヽ     ::::::::::::ヽ      \ ノ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 09:37:52.06 ID:2l4JXHI1.net
; ; ; ; ; ; ; ; ; /;,イ,イ. : . _,.斗rセニニニニ''''≦s。.,_. : . : . : . : . : . :ム
; ; ; ; ; ; ;./;.,イ/z<~: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、. : . : . : . : .}
; ; ; ; ;./; メ;,イ": : : : : : : : :ヽ: : : ij:v: :.i: : : : : : : ヘ;V. : . : . : . メ
; ; ; ,.'; ;/;メ: : : : : :‐-=: ヽ: :ヘ: : : : \: :!: : : : : : : :ハ;;\. : . : /
; ; /;/;/: : : : ー=‐-.ミ,_ : : : ハ: : : : !: : __,.斗‐-ミ:.ハ;;!>''"
; /">"/: : : ij ,.斗--‐‐-气-<: : :ムケ----ミ: : : : !;;!
/"~;;;;;;;;7: : : : : :\  ● .」: ノ: : :`ヽ!__ ● _.メ: : :!;;!、
;;;;;;;;;;;;;;;f: : : : : : : : : ̄: : : :ア: : :V: : : \: :三: : : : : : :l;;l.}
/¨¨v;;|: : : : :U: :  ̄: : : : : : : : : :V: : :`ヽ: : : : : :l: : :!iム
l: f:ヘ:ム;l: : : : : : : : : : : : : : : i: : : : :い: : :リ、: : : : J: : : }
l: l: :.ヘム!: i: : : : : : : : : : : : : :`''''"" ゞァ<": ij: : : : : : ル
;Vヽ:い: : :\: : : : : : : : : : : : :.,>-、__>-.、: : : : : : :U/
;;;V: : V: : : : :\: u: : : : : : γ  __  _  .Y: : : : : /}
;;;;;;\__.ノi: : : : : : : : : : : : :f ./--三-气 .j: : : :ij: : l
;;;;;;;;;;ム: : !: : : : :l : : : : : : :.! f       {.f: : : : : : :.ル
;;;;;;;;f: : : : い: : :.し: : : : : : l ` ー '  ̄ `''" }: : : : : :/
;;;;;;;;l: : :ム: V: : : : : : : : : : : > ニ =-‐‐ ニニ<: : : : : /
<;;;!: : : ム: :\: : : : : : : : : : : : : ,>-=: : : : : : : ,.'
  .>、: : ム: : : `: 、: : : : :U: : : : f: : : : : : : : :.i/!ミ<_
    \:ム: : : : : : : : : :、: : : : :い: : : : : : :.ノ: :.|    `ヽ、____
      \V: : : : : : \: >= ニ ゝ ,.ニ=<:j: : :.!      ヘ  ``〜、

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 18:19:04.93 ID:xC1ZEA74.net
まどマギだと死んだら変身解けたけど、セーラームーンは死んでもスーツのままだったな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 20:05:03.92 ID:D0f6HrZD.net
身体的なエネルギーを吸われただけで、銀水晶のエネルギーは吸われてなかったはず…。<R劇場版

SS劇場版はムーン&ちびムーン以外の変身アイテムのエネルギーをごっそり奪って、ちびうさの
銀水晶の力も奪ってたはず。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 11:09:28.84 ID:P0jN3DBJ.net
あれだけセーラームーンがブームになったのだから「コードネームはセーラーV」もアニメ化されるかと思ってたけど、実写Vシネマだけか
やっぱり美奈子単独主人公は厳しかったのかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 01:31:37.13 ID:EZXny4Xd.net
OVA化は決定してたけどお流れになった
https://i.imgur.com/f0xoQyw.jpg

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 02:17:53.73 ID:2q18Ign4.net
生前の亜美ちゃんをいっぱい愛してあげたいし、セーラームーンの前で壮絶に散った亜美ちゃんも愛してあげたい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 09:23:32.95 ID:M3ATCQEc.net
スタジオコクピットが制作会社でキャラデザは香川久だった
単独で扱う商標問題はクリアできなったんだろうな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 17:33:49.08 ID:0tGq7CEs.net
これ何話からなの?美奈子の変身前の身体能力のすごさ
https://pbs.twimg.com/media/DVW15NbU8AE9eIX.jpg

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 18:31:32.71 ID:f8+UzHcl.net
R映画

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 23:14:42.34 ID:sxAoYlux.net
Rのナース騒動の回じゃ変身前なのに月野家の2階ベランダまで軽く飛んでたしなw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 00:30:47.76 ID:4FqsZpDE.net
昔はOAVって呼んでたよね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 10:57:28.25 ID:Tpbxnxp7.net
          -─-、  , -─- 、
       , '´    ≦彡'´     ゝ-─ァ    ∧
      /               <´____ノ レ'〉
    ,'´                        /
   ,イ                         〈
    !             廴_                〉
  ,┘        ,-、、  \`ー──z__ イ   \
.  {    ゝ _,ノ´..::...\  ` ̄ ̄>....::::::...../    丿
  i     ヽ::../L______≧-─ヘゝ‐--‐'´\ゝ、  /
  }     丿/,へ、    _丿::::〉ト-ァ--‐个i〉::} /
__ノ       }::l/.::、斗─-く、\.::.U7/ (O) ′..::|γヽ
`ヽ、       7::::.... 、 (O) ヾ,,..:::ソ:.' _--='" ...::::!i∩ !
   }  /⌒ヽ !:::..! .::. `≧ニ彡' .::. /:.、 ``¨゙``、 ..::|!|h│
   ゝ、| (ヽ j |::...|l.::...! ....:::::... ..:: ' ::__ヽ...:::::...ヽ 、l||リノ
     | ゞソ| !.. j | j| ... .. ..  ,-─- 、 .. ... ! | {jレ′
.     ヽ W | | J       K. --─┤   ! | !
      \__八(       |li !j| |l !|i{     J ,′
         | ヽ\      jレ' ̄≧ニゝ     /
         |   \)    ` ̄´,,,;;;;;   /
         |   ....::、       ⌒⌒ , ´
         |    ...:::`::............::-─ '::| 、
        「二二二二ニニニニ===┐:::::::::)、
        「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::「´ |
       |                !::::|  │

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 10:57:52.71 ID:Tpbxnxp7.net
.           .:゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
.         .:゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
        .:゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l
.       .:゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
       .’:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
       {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
       |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i|
       |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:リ
       |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i|i:i:i:i:iー''^^^ー┴一'''^^^^.:.ー'^^^^\i:i:/ヽi}
       ト、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:ィ'⌒¨¨¨¨´ ̄:.:.:.:`ヽ. .:゙.:.:..ィf芳)¨¨>ー、 :V i 〈
        {f⌒\:i:i:i:|/.:.:.:.:._,ィfi芳)¨¨ヽ:.:.:.:.:} ::.:. ⌒¨¨¨´⌒ヽ丶 jノー i}
.        V/⌒ }h、{:.:.:.:. /⌒¨¨¨¨´:.:.:.:.:.:. l  : : .         i〉'゙/
         乂_,,ィ'⌒i:.:.:.:.⌒    ::::.:.:.:.:.:.:.:.::l  : : .            :. .:′
          `V/.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.      :.:.:._j{:.:_j  .:├‐┐       :レ′
.           \.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.   :{    _jノ .ノ-='⌒ヽ    ::
             `ーr'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'"´.:.:.ヽ⌒辷ノ⌒  _,,..  :.   ゙
              |l:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.._____ノL__ir-=  ___  }  .′
              |i:.:.:.:.:.:.:. \:. ーr─r─r‐r‐r‐「 .:′   .′
              | :. :.:.:.:.:.:.:.:. ヽ`:.廴_i_j__j__jノ /  /  .:゙
.                 |.:.:.:.、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:....  ̄ ̄ ̄ ̄ /    ′
              .:゙.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.`ー──彡'    /
          r─‐‐'‐‐:.:.:.:.:.:.:丶: : : : : : : : :¨¨¨¨´      .:′
          |       `丶、 \: : : : : : : : : : : : : : : : .イ
          | ー‐‐ :.、     \:` :..、: : : : : : : : : : /..:|
.        _.ィi{ ______ :.\     \:.:.≧=──‐ ''’ . : :|
      、ヽ`  / ̄ ̄「\ :\     \:.:.:.:.ー‐‐ : : : : : ;
    /     .:′     |:  丶:.:\     丶:.:.:.:.:.:.:.__,,ノ .:.’

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 10:59:00.78 ID:Tpbxnxp7.net
.     /       /    .>          i        ∨
    /       /  /     `ヽ.     l         ∨
   ;'        /            ヘ    ハ     .ィ彳 ヽ.',
   l                    ',    i  /       .ハ
   l       ヽ   __ ______      ノ ,/ __    リ
   l           ` '・ 、   弋ソ `ヽ.    イ´/弋ソ ̄>, '
   ',     - 、         ` ー― ‐―一’   (  `'ー一 '´ r’
   ハ  ./   ヽl             '"    lヽ,      lリ
    ', /  ハ                        l l      l
     ∨ / ハ                    i"         j
     l    ;' ,∧    ヽ、           / 、    j        ,イ
     l  i l ,ハ,      ',    ,ィ≧ュ、._ _`Y´_.ィハ   ,'/
     `ヽ. ヾ、       i!  ,ィ仁>‐-、二三三彡、リj,  ;リ
       ∨ 丶.     l 〈彡イ  rーー─‐一ュ ,リ   ;'
          ∨  ',     i;  〉ハ  └ー─―一'’‖.  ;'
            ∨ ノi    l! ,リ彡j   ーrェェェァ   i;l   ;
            i`" l    i!,/彡リ     ノ三r'’   ',', ,i
.          l   、   /彡ハ    /川iヘ、   ハ/
.            l    i> .,i川川リ≧ュイ川川川ヘ,_.ィ化il}
          l     ',  `ヾ川川川川川川川川川リ
            l      ハ    ゙'<川川川川川川>'1
         l     ハ     `ヾ川川川川ソ’ l´

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 20:09:07.26 ID:PotvHUmX.net
30周年記念で90年代の曲とクリスタル・エターナルの曲の2枚組でレコードを出すらしいが、
パッと見雑誌の付録についてたソノシートに見える件。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 20:26:25.66 ID:v1JPtICh.net
>>340
> Rのナース騒動の回
何話なの?

>変身前なのに月野家の2階ベランダまで軽く飛んで
塀か屋根に飛んでからなの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 20:45:10.90 ID:bdPZBUQU.net
00 セーラームーン 三石琴乃
30 スラムダンク 木村昴

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 21:25:57.99 ID:GqzgMqU1.net
>>345
その実、銀水晶から削り出した盤面なので向こう数千年は耐えます

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 21:38:49.51 ID:2OIYsnTG.net
>>344
ツェズゲラさん!シングルの称号は伊達じゃないぜ!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 22:32:48.83 ID:TdHnubv/.net
>>345
単独だとあっちは売れないから抱き合わせ商法にしたんだろうな
汚いわぁ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 07:02:46.99 ID:p7WEzno5.net
>>348
変身できなくなるw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 08:46:37.50 ID:NYA0+MXC.net
>>346
「ヴィーナス美奈子のナース大騒動」はR32話
うさぎや美奈子も風邪ひくのかと意外だった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 16:33:57.77 ID:dtaUxVO+.net
http://sailormoon-official.com/information/_the_30th_anniversary_memorial_album.php
レコードを再生できる機器をまだ持っている人いるのかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 16:55:27.07 ID:ZZxXS7Cd.net
1992~96年当時よりははるかに求め安いよ
→レコードプレーヤー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 17:25:36.36 ID:rkYjN5IS.net
カラーレコードか
ピクチャーレコードならプレミアム感が高まるのに

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 22:14:52.33 ID:UQ/h9TwE.net
セーラー戦士見てて思うけど、女の人って甘いもの好きだよね。なんで?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 23:16:45.21 ID:IYhZzV5x.net
セーラームーンリアルタイム世代だけど
当時部活が忙しくてあんまりまともに見れてなかった
ビデオデッキもなかったし
レンタルDVDで一気見してる

やっぱキャッチーで面白いね
RSスーパーSオールスターズも見ようかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 00:05:27.94 ID:dfG8QWQK.net
レコードは復古趣味としては有りえるけれど
わざわざほしいものでもない。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 00:58:10.89 ID:gf2Zn7rh.net
>>356
土偶とか見ても豊満(ぽっちゃり)が美徳とされていたわけだし、妊娠・出産・育児のためにより多くのカロリーを摂取しようという本能的なものじゃないかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 10:33:59.45 ID:IP71BEsC.net
>>359
今は痩せ型の方が美徳と見做されると思うがな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 11:06:35.03 ID:I7s9m2m+.net
栄養保持のための、メスとしての本能でしょうなあ
個体生産能力はどうあがいたところでオスにはないから

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 19:27:38.19 ID:eQ0jlcPi.net
Rって1期のギャグ路線が薄れて、特にブラックムーン一族編になってからはシリアス多めになって、1期の雰囲気が好きだったから、Rはちょっと苦手
幾原邦彦もシリーズディレクターのほうが忙しくなって演出回少ないし
決して駄作ではなく、それどころかEDの「乙女のポリシー」とか好きなんだけど……

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 19:59:58.54 ID:Kyq4Hxs+.net
そこでSですよ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 13:00:00.37 ID:/h76lGxO.net
無印見終わってR借りてきた

最後セーラー戦士が死んで
一人でうさぎちゃんが立ち向かうところ
なんかポロッっときたわ
なんで声が三石さんじゃないんだろう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 15:33:55.73 ID:JIOcue3g.net
何でって盲腸です。
という事になっていた。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 16:07:52.09 ID:/h76lGxO.net
なんか思ったより
生命に危険のある病気だったみたいだね
残念だけどしゃーないか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 19:06:03.62 ID:+jNK4Yel.net
>>364
大人向けアニメだったら絶望感を高めるためにセーラー戦士の遺体が群がる妖魔に穢されるシーンがたっぷりあっただろうにもったいない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 22:56:21.54 ID:+jNK4Yel.net
セーラー戦士の死を目の当たりにして苦しむムーンに
エンディミオンが見せた、妖魔によってセーラー戦士が犯され穢され壊されていく様に絶望する姿は嗜虐心を掻き立てたし
その後、手足がもげ、血と精液にまみれたセーラー戦士が遺体をエンディミオンに操られてムーンを攻撃しても
生前の彼女らの姿がよぎって攻撃できず傷ついていくムーンもよかった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 23:06:21.26 ID:+jNK4Yel.net
諦観の中でエンディミオンとセーラー戦士を倒し、
銀水晶と自身の生命を犠牲にして全てを無に帰すことで世界を救ったムーンがエンディミオンとセーラー戦士の遺体に囲まれて
安らかな死顔を見せる最終回は涙を誘った

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 07:42:46.56 ID:MpcOWa11.net
引くわー
キモ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 11:38:57.34 ID:ib1eUQSH.net
村田兆治氏が亡くなられたので
https://i.imgur.com/NMO6B1a.gif

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 13:01:19.95 ID:orGDauBq.net
トルネードまこちゃん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 14:56:46.43 ID:nRw0X1f4.net
村田投手といえばマサカリ投法だろ。 
マサカリジュピター

マサカリ担いだ木野まこタン♪
クマにまたがりお馬の稽古
ハッシドウドウ ハイドウドウ♪

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 20:45:54.27 ID:UNQNhdyT.net
ラブミーチェーンにとどまらず
今の時代に作るとしたら各セーラー戦士ごとに武器割り当てられるだろうな
マーキュリーは

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 21:18:26.04 ID:+5Mm61Gp.net
>>374
鉛筆削りで武器作ろう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 21:21:18.31 ID:wqZgw4/6.net
>>362
Rと言えば劇場版

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 22:03:56.80 ID:jHZsswVQ.net
>>374
スマートウォッチを使いこなして必要な武器をDLして戦う戦士に
うさぎはガラホ使用

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 22:28:08.92 ID:gq+RUZMH.net
>>374
尖った鉛筆やらホチキスやら戦場ヶ原みたいに持ち歩けばいい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 04:17:03.47 ID:KN3W0UF6.net
歴代一話で一番好きなスーパーズ
まるで宇宙刑事みたいだったな
特にシャイダー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 08:16:54.27 ID:NJOK7t7z.net
そこは宇宙刑事シァリバンと言って。主人公の奥さんはまこちゃんだぜ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 13:30:14.45 ID:0Obe73iV.net
Rかぁ…
なんでベルチェは氷使いなのに一番寒そうな格好なんだろ
見た目のよさ?描きやすさ?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 15:16:31.42 ID:KN3W0UF6.net
スーパーズは敵の本部が町の真ん中に堂々と聳えてるのが世界観だったな
まさに悪のZAT基地で

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 17:52:04.07 ID:L/3NKVJk.net
森永製菓のブラックムーンクッキーウマウマ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 18:09:27.51 ID:MlcIQTbU.net
マーキュリーはIQ300の超天才という設定だったのに、ゴーグルやチェスが強いなどでしかその知力を活かせず、戦闘で頭脳使った戦いみたいなのが全然出来なかったのは残念というか
でも幼女向けアニメで頭脳戦やっても子供たちにとっては意味不明か

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 18:19:14.03 ID:KN3W0UF6.net
いかにも頭の良さそうなキャラがその物が肝心なんだよな
まさに賢い亜美ちゃん意地悪レイちゃんって

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 19:01:06.55 ID:1rZze2lY.net
ただ持ち前の知力を活かしてガチガチに策を立てて敵の作戦を潰す/効率的に叩く
そんなマーキュリーを見たくないと言えば嘘になる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 19:35:24.46 ID:ItRRJBTc.net
>>384
頭パッパラパーやら偏屈やら脳筋x2やらしかいないので、頭脳が発揮できるチームじゃないのだ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 21:04:46.04 ID:Z3GhUhOY.net
六本木には行くましたか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 21:23:55.18 ID:0/Ete1Bi.net
https://i.imgur.com/LfxAfvY.jpg
https://i.imgur.com/ZHpGwpC.jpg

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 22:31:41.14 ID:OyeUq/CR.net
マーキュリーの
大切なお仕事は
「今よセーラームーン」
のお言葉

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 18:47:39.38 ID:fuXmOaG1.net
>>384
セーラームーンに限らず大抵のバトル物で頭脳キャラの設定が存分に生かされる事はないと思う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:07:10.39 ID:iq0zuToW.net
敵より頭が良い奴がいたら噺が成立しないから

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:37:03.66 ID:PYXymwiI.net
最早死に設定、測定はどうやったのか?
IQ300の後に(自称)が付きかねないことに

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 19:43:01.40 ID:WgcDoa+c.net
うさぎちゃんという銀水晶の力を行使できるが頭脳は積まれていない生体キーを適切にコントロールするのが亜美ちゃん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:14:11.76 ID:RBsmN9JL.net
40代のおっさんです。
黒ストッキングフェチなのは、ほたるちゃんのおかげ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:21:39.00 ID:gF4tss1Y.net
QさまSPで三石さんがナレーション
やってる。テレ東でもやってるし
声が聞こえるのは嬉しいけど。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:50:06.97 ID:BDzGqqmU.net
セーラー戦士の声優陣だと、三石さん、久川さん、篠原さんがだいたい同時期デビューで、富沢さんと深見さんはデビューが他の三人より早いんだよな
外部太陽系戦士入れると、やっぱり川島さんがぶっちぎりで先輩か

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:20:54.49 ID:lDN52XsC.net
>>397
篠原恵美は前2人よりもチョット先輩

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:50:46.18 ID:/Th/mBVU.net
>>396
今は野比玉子

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 07:32:59.16 ID:rUXf5zct.net
昔から散々言われてきたネタではあるが
けっこう仮面の歌をまこちゃんが歌ってると考えると笑えてくるな
それに音大卒だから無駄に歌が上手いんだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 07:33:14.71 ID:rUXf5zct.net
昔から散々言われてきたネタではあるが
けっこう仮面の歌をまこちゃんが歌ってると考えると笑えてくるな
それに音大卒だから無駄に歌が上手いんだ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 07:33:24.59 ID:rUXf5zct.net
昔から散々言われてきたネタではあるが
けっこう仮面の歌をまこちゃんが歌ってると考えると笑えてくるな
それに音大卒だから無駄に歌が上手いんだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:20:55.38 ID:Mw8v2yRw.net
>>402
まこちゃんボイスでおっぴろげジャンプとか言われると何ともむず痒いw
しかも時期がジュピターやるちょっと前なのがまたw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 17:12:22.06 ID:sD7hpYda.net
なお音大出身は歌が上手い法則は後にペヤングがぶち壊した模様

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 17:19:25.86 ID:9QJSr+By.net
まこっちゃんは声帯の筋力で大気を歪ませて音を出してるって昔から言われてっから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 17:21:48.24 ID:T9nq3IjJ.net
>>395
黒ストッキングと黒タイツどっちがよい?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 07:46:50.69 ID:lntdZdff.net
スターライツの大気光を演じてた津野田なるみさんは、くりいむれもんでナオミお姉さまや亜美の義母さん役演じてる
一般的にはときメモの伊集院レイとクレしんの売間久里代か
プロジェクトA子も当初はくりいむれもんのシリーズとして企画されてたから、篠原恵美や富沢美智恵もそういう系の仕事させられてたかもしれない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 13:40:41.59 ID:acNIsRQx.net
当初のセーラー戦士が自分の管轄する惑星上で戦うという設定が消えて残ったのが木星の超重力を克服したまこちゃんの超筋力だけど、
可憐な乙女になりたいという夢を叶えようと腕力で運命を捻じ曲げることが叶わなかったのがまこちゃんの悲劇だよね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 21:51:27.35 ID:aY6qW5mr.net
そんな設定あったっけ?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 22:06:02.60 ID:Hte9H5DV.net
ただの脳内妄想

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:32:39.16 ID:s/FL5xdK.net
当時のアニメ誌をよんでたら、ジュピターの必殺技が電撃系の理由がわからないというのが結構あったみたい
ジュピター=ゼウス=ゼウスの武器は雷みたいなのがまだ浸透してなかったのかな
他のセーラー戦士の必殺技、マーキュリー=水星だから水系、マーズ=火星だから火系で、個人的にさヴィーナスの必殺技がクレッセント・ビームとヴィーナス・ラブ・ミー・チェーンなのがよくわからない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 15:51:12.35 ID:UTWyx2Ah.net
ワンピは紅白出るけど
セーラームーンってでるの?


あっ、ごめん。でれっこないんだよね?

いいか?
漫画アニメ映画 全て に お い て
ワンピが上だから。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 17:43:26.61 ID:gA2bgPO7.net
進悟と亜美が結婚したら、うさあみが義姉妹(亜美がうさぎの義妹)になる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:45:36.52 ID:XblYirVu.net
言うてうさぎも亜美ちゃんもそういう関係は建前で、フツーに友人、信用信頼できる仲間として付き合っていくんじゃないかね?
うさぎと亜美が不仲になるって未来なんて見えないよ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 12:16:57.56 ID:BKh4hWV1.net
レット・バトラー回でコケたマーキュリーのスカートの中身を見たジュピターが赤面するなんて演出やったから当時の同人誌は亜美とまことのカップリングものがやたら多かった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 17:53:16.01 ID:pGZcyKyB.net
そしてRの四姉妹との対決でブラックホールが出現した時に
二人でブランコみたいな場所に乗ってた時にピークに達した

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 18:33:35.75 ID:AsefKBMA.net
男勝り+おとなしめカップなんてはるか太古から鉄板だって

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 22:28:58.80 ID:YTGNZpwt.net
ABEMAで無印放送するんだな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 23:25:51.03 ID:DRqsgqeR.net
まこ亜美にはるみちと1作品で二度美味しいな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:35:12.95 ID:jG4wj+0U.net
無印だとまだセーラームーン1人の頃の音楽家の話が好きだな
カセットテープで告白ってやつ
変身ペンもまだ使ってた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 19:12:38.89 ID:hO1K2mns.net
セーラー戦士の中で、この話秘密にしておいてお願いって頼んでも
口滑って広めそうなのは誰?うさぎ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 19:26:50.61 ID:8kt5dEA7.net
>>421
まこ亜美以外全員

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 09:42:21.71 ID:xMBE0+8X.net
まこともノリが軽いところない?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 10:00:41.31 ID:9nw20Cdl.net
うさぎと美奈子は確実にヤバイね、レイちゃんや真子ちゃんは酒飲んだ時ペラりそう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 11:57:03.69 ID:EItmXQrs.net
中学生に守秘義務を要求してもなあ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 00:35:58.89 ID:fRlXo7Jw.net
https://i.imgur.com/zWn4bFY.png

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 05:59:57.99 ID:245HrNnU.net
女はウエの口も下の口もガバガバやで

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:33:41.18 ID:2B6S53Zr.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1145557729/?v=pc
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1145557729/899-n?v=pc
衛とあにぃのパジャマ 9着目

899コメント233KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
899名無しくん、、、好きです。。。2022/11/21(月) 23:05:45.91ID:zaKrK1ha
スノボでの着地失敗して転んで座ってるとき、ゲーム版とアニメ版Re Pure2話では板を履いてなくてトレーディングカードなどでは板を履いてたよな
あと、アニメ版Re Pure2話では雪山のスキー場じゃないとこ(?)の崖からジャンプして横に1回転してた

https://tadaup.jp/loda/1121165058330150.gif




https://tadaup.jp/loda/1121165101142350.jpeg




https://tadaup.jp/loda/1121165103602200.png




https://tadaup.jp/loda/1121165105893568.jpeg




https://tadaup.jp/loda/1121165108106585.jpeg

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 23:34:00.79 ID:2B6S53Zr.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1368117210/?v=pc
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1368117210/493-n?v=pc

お兄ちゃん大好き シスプリ136

495コメント139KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
493名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/21(月) 17:12:38.80ID:2B6S53Zr
衛のスノボ、着地失敗して転んで座ってるとき、ゲーム版とアニメ版Re Pure2話では板を履いてなくてトレーディングカードなどでは板を履いてたよな
あと、アニメ版Re Pure2話では雪山のスキー場じゃないとこ(?)の崖からジャンプして横に1回転してた

https://tadaup.jp/loda/1121165058330150.gif&#8232;;;https://tadaup.jp/loda/1121165101142350.jpeg&#8232;;;https://tadaup.jp/loda/1121165103602200.png&#8232;;;https://tadaup.jp/loda/1121165105893568.jpeg&#8232;;;https://tadaup.jp/loda/1121165108106585.jpeg





494名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/21(月) 18:00:52.19ID:2B6S53Zr
>>493の続き

https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/608910903.jpg

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 20:10:43.10 ID:SwP6yzj4.net
海で溺れかけてる状態で亜美に抱かれて助けられる進悟(144話より)
https://pbs.twimg.com/media/ExJqFASUUAAKEwK.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:06:01.81 ID:9NHduftd.net
無印RSスーパーズスターズ見終わった
漫画だと暴力で解決してるイメージあったけど
アニメだとムーンの浄化メインなのね

石田彰には笑ったけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:34:15.40 ID:urKovwmN.net
原作は銀河最強のプリンセス様だからな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:41:03.56 ID:7qj8H7SE.net
>>431
お疲れさんでした

旧作アニメの他にクリスタルなんてのもあるが・・・w

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:47:37.30 ID:7qj8H7SE.net
旧>クリエタコス

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:28:55.30 ID:9NHduftd.net
クリスタルは今の若い子向けだからね
そこから入ってくれればいいかな

ウラヌスのワールドシェイキングは庵野秀明なんだな
性別関係なしにいいアニメだよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:32:39.39 ID:urKovwmN.net
その若い子にそっぽ向かれているんだが?w
旧の出来の良さを再確認程度には役立ったのがクリエタ
コスもその仲間入りするだろうが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:43:46.07 ID:hRhoktwJ.net
セーラースーツを立体化するときは半光沢にするとよい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:06:47.34 ID:yi0I5bEC.net
クリスタルなんかいいとこあるか?
スラムダンク笑えないわ
作画崩壊に人間味や持ち味がみんな削られて夢も希望もない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:27:43.87 ID:9NHduftd.net
クリスタルはアールヌーボー的な止め演出がされてるけど
プリキュアに見えるね

あんまり叩いてもしょうがないけどね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 02:40:28.22 ID:UabP/eXC.net
あまり叩くとうさぎちゃんの頭がパーになるわよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 02:51:51.28 ID:cCGMGIhk.net
やっぱ無印のあのノリは
前番組のきんぎょ注意報があったから
あのゆるーい感じが生まれたんだろうなぁ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 06:28:49.78 ID:rzuygZKf.net
急いで決まった
企画だったから原作者も
キャラ考えるのが精一杯でストーリー全体を
考える余裕なかっただろうし
それがかえって良かった。
アニメスタッフはしっかりとしてテーマ
持ってしたし、タキシード仮面が時々
言ってた「女の子の友情と団結」

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 07:05:42.09 ID:0kO65Uxd.net
もはやアニメ版「セーラーV」がどのような作品になるのか誰も知る由が無いのである

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 07:10:04.77 ID:cCGMGIhk.net
踊る大走査線に
セーラームーンそっくりのピンクサファイアってのが出てくる
女性警察官を狙うストーカーのハマってるアニメ

オタク=犯罪者ってイメージあるのかね?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 08:15:34.76 ID:yCeepm/J.net
原作はプリンセスマンセーが軸だからそれベースでアニメ作ればどこかで打ち切られてたね
ぶっちゃけ持たない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 08:43:31.42 ID:FPhVgkhW.net
初期の怪人の転生や浄化で自然に帰るが良かったのに、後期はウィッチーズ5や野球チームみたいな名前のオカマあたりを無慈悲に殺す路線に変えた
「目標いい子になる!」とか初期なら生かされたかマシにやられてたはず
これは原作路線に切り替えたからか?
クリスタルでは転生や浄化→えげつなく死なせるに変えられているのがいくらかいる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:07:28.00 ID:yCeepm/J.net
魔女達は内ゲバによる自滅
原作通りなら断末魔あげて倒されてる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:27:39.94 ID:cCGMGIhk.net
なるちゃんと海野がカップルになってて
真剣交際に発展してて
エビフリャーも馬鹿にできないな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 22:05:48.51 ID:g3sRth0d.net
今日テレでやってる番組(名前分からん)の女性ナレーターって三石琴乃(うさぎ/セーラームーン役)なの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 00:55:41.42 ID:NI8N7b5G.net
ナレーションなら割といろんなところでやってる
イエローハットのCMとかテレ東の海外の殺人事件の番組とか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 21:54:20.42 ID:oplMwmw+.net
>>446
でも無印もジェダイトなんて殺意マシマシで容赦なかったじやん
他の四天王は割りと愛する人に看取られたり
そこまで不憫って感じでも無かった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 22:03:11.90 ID:kn8+AvtT.net
四天王最弱ってそんなもんかと

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 22:21:02.45 ID:atpRN9Vf.net
「戦闘」を考慮した太ももを出さないスーツであったならば人気は出なかっただろうなぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 22:47:57.82 ID:TG2Vk6fu.net
https://twitter.com/DanngoDaisuki/status/1593631866472366080
うーん、そっかー
最近のトレンド(?)なんかなー
クリスタの棒みたいな脚好きじゃないんだよな
(とは言えチャチャのマジカルプリンセスも棒脚だったけどあっちは好き)
(deleted an unsolicited ad)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 22:54:01.63 ID:2JyRcHx+.net
全身が強化外骨格に覆われて性別すら外見では分からないセーラー戦士に需要はないだろうな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 00:41:32.04 ID:lkH1av1c.net
そうなるとサイバーパンクになっちゃうじゃん
そもそも子供向けじゃなくなるわな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 01:48:58.03 ID:Du/IFqxE.net
クッキーのムーンライトの隣ににショコラ味のブラックムーンがあったので両方買ってきた

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 08:47:13.11 ID:sznIQIWU.net
ブラックムーンクッキー美味いよ
ケーキはまだ食べてないが多分美味い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:01:41.52 ID:OF40i7Ro.net
太腿はわりかし太いのにスラっとした脚のデザイン、最高
ブルマはいてる回でそれが十分に堪能できる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 12:58:20.82 ID:RAuUsrkD.net
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1565344728/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1565344728/38-n
最強スポーツ男子頂上決戦&スポーツマンNo.1決定戦 Part13
38 : 名無しさん 2019/08/17(土) 13:02:30
これまでにあったことのあるポイントの表

100P未満(低い順)
http://or2.mobi/data/img/246852.jpg

300P以上(高い順)
http://or2.mobi/data/img/246853.jpg
ID:/MOGU6KU

~~~~~~~~~~中略~~~~~~~~~~

40 : 名無しさん sage 2019/08/17(土) 15:00:54
>>38
池谷の564ポイントで2位以内に入れなかった第8回の上位3人は群を抜いてるな
ID:XyZEHf9s
41 : 名無しさん sage 2019/08/17(土) 15:15:48
>>38
初期のサバイバルバトルのポイントシステムなら永井はショットガンタッチだけで1000ポイント以上稼げるかも
3回連続で自己記録を20cm下回る13m40cm成功したら1020ポイント獲得できるし
世界記録13m60cmすらまだまだ余裕のある両腕で成功してる永井なら十分可能
ID:XX7XkdkQ

~~~~~~~~~~中略~~~~~~~~~~

43 : 名無しさん sage 2019/08/17(土) 15:52:09
97年元日ってどういうポイント配分になってんの?
ID:1runvB92

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 17:17:02.20 ID:ADEfoUW4.net
実写板の話題はここではNGですか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 17:32:44.59 ID:tyFz/RHZ.net
スレチ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 17:35:09.43 ID:Jij2/Rkw.net
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人
が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、
アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。
ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 20:53:57.96 ID:cBB2LoXw.net
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1666941608/?v=pc
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1666941608/13-n?v=pc
テストスレですが何か?

13コメント6KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
13†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイW 77e2-uwt/)2022/11/26(土) 20:49:39.070781ID:qlHCKE220⋮
http://static.minitokyo.net/downloads/47/45/44797.jpg


https://2img.net/h/i843.photobucket.com/albums/zz356/Tohno-san/Mamoru%20-%20Sister%20Princess/4475c71ea9b2b8e13708c74aa1cba62d.jpg


http://static.minitokyo.net/downloads/15/03/80165.jpg


衛 シスプリ スノボ
BBR-MD5:CoPiPe-b65a292f43e46dfe38a5e45167556d4e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86743
Inq-ID: agr/770266e57c17f6a1
Proc: 0.233999 sec.
This is Original

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:48:24.27 ID:OF40i7Ro.net
戦士のコスチュームをバニースーツに改造してやりたい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:51:05.25 ID:cBB2LoXw.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1368117210/?v=pc
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1368117210/498-n?v=pc
お兄ちゃん大好き シスプリ136

498コメント142KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
498名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/26(土) 21:49:42.37ID:cBB2LoXw
https://tadaup.jp/loda/1126214717858726.jpeg


https://tadaup.jp/loda/1126214721660400.jpg


https://tadaup.jp/loda/1126214724876397.jpeg


https://tadaup.jp/loda/1126214727770608.jpeg


https://tadaup.jp/loda/1126214731215222.png

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 22:03:26.73 ID:cBB2LoXw.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669257864/?v=pc
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669257864/106-n?v=pc
デリシャスパーティ プリキュア ++DELICIOUS PARTY PRECURE++54

106コメント44KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-x7UC)2022/11/26(土) 22:01:35.80ID:BJ45ZxI40
六花のスノボ
https://tadaup.jp/loda/1126215535126684.png



リコのスノボ
https://tadaup.jp/loda/1126215537621113.png



ひまりのスキー
https://tadaup.jp/loda/1126215538846756.jpeg



えりかのスノボ
https://tadaup.jp/loda/1126215553483537.png

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 05:41:46.84 ID:DD/YawxX.net
30周年のムック本買った人いる?
どうだった?
買った方がいいかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 10:29:22.64 ID:NdZHMC7x.net
>>468
そんなんあったんだ
セーラームーン展行ったけど20周年ムックしか売ってなかったからそれ買ったんだが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 12:08:38.58 ID:yzo9sL+n.net
30周年はムック本出てないはず

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 07:49:28.92 ID:6l9emtmv.net
あさりよしとおが書いてたけどセーラームーンは放送開始前は当時のオタクのほとんどがノーチェックで放送開始後爆発的にヒットして「ええ〜っ」みたいな感じだったらしい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 12:41:31.66 ID:IK3YQYOh.net
東アニやからな
少年ジャンプ発でもなきゃヲタが注視するわけない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:19:17.37 ID:3wKWHi0+.net
放送始まる頃のアニメ誌いくつか読んだ事あるけど確かにほとんどノーマークだった。その中でひとりセラムンに関心示したのはあさりよしとおだったな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:12:53.77 ID:cy0H26qF.net
メディアミックス作品とはいえ講談社が出版権持ってるから他の出版社はそう載せたがるまい
他社アニメの関係者は「キャバクラアニメ」と揶揄し蔑んでたくらいだから
小さな子供に受け入れられるなんて誰も思いもしなかったろう

でも東映はプレイガールやキューティーハニー、スケバン刑事など
下衆と蔑まれるような企画をヒットさせて来た実績もあるし
前番組きんぎょ注意報!もそのギャグセンスがマニアに注目されてもいたから
目の利くやつがいないこともなかった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 19:47:51.28 ID:dlFLkGC0.net
セーラームーンの元ネタがポワトリンとスーパー戦隊というのは有名な話だけど美形ばかりの戦う集団という意味で聖闘士星矢もヒントになってそうな気がする

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 20:11:27.93 ID:IK3YQYOh.net
イケメン揃えてアクション活劇かまさすのは昭和20年代からあらあな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 21:16:02.60 ID:X9GO/4kK.net
>>476
例えば?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 06:13:59.20 ID:M/rEppEA.net
>>477
邦画各社の児童向け時代活劇
特に東映はその傾向が強く、新諸国物語連作や里見八犬伝などで
中村(後の萬屋)錦之助や東千代之介をスターダムにのし上げた
少し後だと里見浩太郎や松方弘樹、山城新吾などもその潮流

要するに観客の理想像になりそうな少年・青年像の具現化よ
それを群為させりゃカネの成る樹になるってこと
それは今でもまったく変わらん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 06:31:05.73 ID:wQe/l6rk.net
>>478
それは聖闘士星矢のようなグループ物とは違い歌舞伎の延長に近いと思うがなあ
趣旨が変わって来ると思うぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 18:08:26.78 ID:3mj0umcK.net
時代劇で思い出したが
東映の昔の時代劇は宝物の争奪戦(例えば免許皆伝の巻物とか)で忍者や剣豪が入り乱れて戦うというもので伊上勝も仮面ライダーを書く際に参考にしたそうだ(敵組織に首領がいて幹部がいて実行する怪人がいるなど)
セーラームーンの銀水晶の争奪戦もちゃんと東映時代劇の伝統守ってるんだな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 21:13:23.34 ID:Wx+YMet3.net
大まかなストーリーは直子姫が決めてたんじゃないのか?
それとも両方?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 07:14:12.13 ID:5tgpHWSS.net
姫って痛いよねw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 07:32:53.44 ID:Tn3dpbrj.net
>>481
漫画は当然考えただろうけど、アニメとの関係はワカランな。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 08:53:20.55 ID:9htZLcIe.net
確かにアニメのクレジットでも「原作 武内直子」なんだが……
石森章太郎の「仮面ライダー」永井豪「デビルマン」「マジンガーZ」石川賢「ゲッターロボ」などど同じで設定とかはともかくストーリーは番組スタッフとどちらが考えたのか微妙だよね
でも当時なかよし読んでた女の子除けば余程のファン出ない限りセーラームーンはアニメより漫画のほうが好きって人は聞いたことないな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:26:34.79 ID:rKtSrytd.net
そりゃ、原作が武内直子なのは当たり前だろうよ……

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 13:48:26.36 ID:lhZ4r4/U.net
アンチじゃないけど、原作の所々に肉体関係を匂わせる描写があったのは何気にショックだったわ。それでも結婚するまでは清い関係だと子どもながらに信じてた笑
アニメではそういった描写はほぼ皆無だったから、普通に楽しんで見てた記憶があるなぁ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 17:03:22.71 ID:/D3BeT18.net
ゾイサイトとクンツァイトの関係は?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 18:36:30.52 ID:5tgpHWSS.net
プラトニック
清いバンコランとマライヒみたいなもん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 19:10:31.97 ID:VZRTjTaS.net
同じ名前だけど別々の性質のモノを一緒くたにして売ると混乱するから
ブランド別に売るべき
ゲッターなんて東映版と漫画はほぼ別の作品だから

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 21:05:28.30 ID:PEA6k7Gg.net
https://web.archive.org/web/20080104112827fw_/kotochawan.com/main/profile.phpで明かされている「スキーが三石琴乃(うさぎ役)の趣味・特技の1つであること」はhttps://youtu.be/2jMlXA1gkHA?t=14m8s(声♥遊倶楽部)でしか活きてないよね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 22:16:45.58 ID:dtHbjoPy.net
>>484
初代仮面ライダーなんか色々情報が
本などに紹介されて良い事ばかりでなく
トラブルなんかも知られてるね。
石ノ森章太郎が好きだったタイトルは「スカルマン」
だったとか。セーラームーンは製作過程なんか
良く分からない部分があるんだな。或いは三石さんの休業は
盲腸となってるけど実際の病気は彼女のエッセイ読むまで
知らなかったし。オタキングの岡田 斗司夫がセーラームーン
の事書こうとしたけど断念したって話もあるし。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 03:05:32.01 ID:jrT9l9tj.net
盲腸じゃないんだ? なんだったの

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 05:57:58.62 ID:1rlv+njm.net
彼女のエッセイ
「月 星 太陽」を買いましょう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 08:40:13.02 ID:fAGSH322.net
岡田斗司夫はリアタイ当時はセーラームーンの事馬鹿にしまくってたから本なんて書かなくていいよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 09:23:02.49 ID:qa2kX6U0.net
>>494
あいつはそもそも著作も他所からのパクリばかりだしな

496 :nFgqKD9Q0:2022/12/02(金) 17:23:06.02 ID:6/C5d+IL.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1669967158/?v=pc
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1669967158/54-n?v=pc
M-1グランプリ2022 part141

69コメント22KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
54名無しさん (ワッチョイW 7702-x7UC)2022/12/02(金) 17:16:38.59ID:nFgqKD9Q0>>63
井口浩之(ウエストランド) . 1983年. 5月. 6日生(39歳) 岡山県出身
 河本太(ウエストランド) . 1984年. 1月25日生(38歳) 岡山県出身
永見大吾(カベポスター) 1989年12月19日生(32歳) 三重県出身
浜田順平(カべポスター) 1987年. 4月28日生(35歳) 大阪府出身
 清水誠(キュウ」)       1984年. 2月23日生(38歳) 愛知県出身
 .ぴろ(キュウ」)       1986年. 5月. 4日生(36歳) 愛知県出身
. 石井(さや香)       1988年. 5月28日生(34歳) 大阪府出身
. 新山(さや香)       1991年10月17日生(31歳) 大阪府出身
川北茂澄(真空ジェシカ) 1989年. 5月23日生(33歳) 埼玉県出身
 .ガク(真空ジェシカ) 1990年12月. 3日生(32歳) 神奈川県出身
小野竜輔(ダイヤモンド) 1990年. 8月13日生(32歳) 山口県出身
野澤輸出(ダイヤモンド) 1986年12月24日生(35歳) 栃木県出身
 .浦井
のりひろ(男性ブランコ) 1987年12月. 3日生(35歳) 京都府出身
 .平井
まさあき(男性ブランコ) 1987年. 8月. 1日生(35歳) 兵庫県出身
 . 愛(ヨネダ2000) .1996年. 9月19日生(26歳) 神奈川県出身
 . 誠(ヨネダ2000) .1999年. 3月25日生(23歳) 東京都出身
 . 兎(ロングコートダディ) 1988年. 8月19日生(34歳) 岡山県出身
 堂前透(ロングコートダディ) 1990年. 1月16日生(32歳) 福井県出身

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 22:18:32.83 ID:zElbXLdo.net
オーク ↓エボ↑リューション!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 22:49:09.46 ID:0S3TaGCu.net
セーラースーツは伸縮性に優れているのか
またアニメだと白一色だけど実は光沢生地だったりするのか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:11:04.31 ID:pqmyK3ni.net
>>498
アニメだと作画の都合でツルッと白ベタだが、本来は身体にぴったりフィットしているのでポッチやスジの凹凸が見えてます。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 04:11:57.59 ID:DBIWBcdn.net
お肌に直塗りですよ、ええ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 06:09:37.24 ID:1nyZezeV.net
言うたら水着みたいなもんだけど、胸元だけはプロテクターなかったっけ?
あれ実写版やミュージカルだけの設定?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 08:52:18.44 ID:4mLAzuLF.net
>>500
バタバタアクションするからケツ以外も見えて捕まる捕まる!
ちびうさとか蛍とか児ポになっぞ
排尿には困らないけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 20:15:03.68 ID:XC53MxSV.net
なんか90年代のアニメのキャラを描いてる同人誌があって
著者は当時小学生だったらしいんだけど
「タキシード仮面様〜」みたいなネーミングとノリが恥ずかしくてレイアースとかは観てたそうだがセーラームーンは無理だったそうだ

タキシード仮面は馴れちゃうと何とも思わんが確かに恥ずかしいネーミングセンスかも

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 04:07:02.71 ID:828ylpsr.net
セーラームーンは幼児向けだからな
女の子は早熟だから小学生でも高学年になるとマセて子供っぽいのを嫌がるのは良く分かる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 05:28:00.43 ID:Oj/Do1Wo.net
>>503
ネーミングはともかくタキシード仮面はあの格好でリアルにいたら不審者だよな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:00:33.03 ID:qJLRQ2oH.net
中身も扱いもZ戦士最弱のアイツだしな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:16:22.50 ID:rzDKTle0.net
ヤムチャは浮気してブルマに振られたけどタキシード仮面はフラレてないじゃん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 09:09:46.95 ID:JQK60CNX.net
一見するとただの変なストーカーでしかないが
ムーン側が心の底では絵本の様に突飛な救いの王子さまと結ばれたい願望持ちだったからじゃないかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 09:25:00.48 ID:DZ52b7N5.net
>>501
リボンが合って邪魔で見えないが、ただの水着(レオタ)にしては
胸元パーツだけちょっと分かれてる感じある
正面からだとわからんが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 09:28:40.08 ID:DZ52b7N5.net
エターナルの衣装にはそれがないから
だから、かだせぇなって感じなるんかな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 17:31:03.13 ID:HPISZ0op.net
↑ヴィーナス ↑ラブミー ↑チェーン!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 17:56:05.44 ID:JQK60CNX.net
レイヤーさんたちの永遠の疑問 : フィギュアを手本としてレオタードを光沢素材で作るとしてプロテクターの質感は分けるべきなのか
スカートは変身シーンだと光沢素材みたいだけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 22:06:23.25 ID:+lP7Obm+.net
プロテクターがインナーなのかアウターなのかの解釈で変わるだろう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 00:07:08.98 ID:OLvocNAU.net
ハッピーバースデーまこちゃん
いつまでもいいおっぱいのままで

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 07:21:11.89 ID:vr5ZMtli.net
誕生日おめでとうございます。
我が嫁よ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 19:56:13.14 ID:g9kwiGbs.net
>>509
あー、確かに変身シーンや変身後を見ても、各々胸元や肩甲骨の辺りにラインがあるから
プロテクターがあると見ていいかな。いくら変身アイテムが無事でも当人の心臓狙われたらどうしようもないし。

しかし変身アイテムを胸元に堂々とさらけ出すムーン&ちびムーンよ。それがそこにあったからピンチになったことも
一度や二度ではあるまいに。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 21:11:45.72 ID:FF5s4LVB.net
意外とあのスーツ・プロテクターが胸の補整機能よくて普段遣いしている可能性もある

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 07:51:12.64 ID:QZ4XPSA2.net
密着してるから夏はムレムレなのよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 08:19:25.59 ID:9BxvPrqX.net
>>516
女子向けアニメだろ、突っ込むなよ、野暮だろ
……って擁護できないレベルで普通に劇中で狙われてるもんなw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 10:50:08.93 ID:j0aYgyYD.net
リョナじゃないけどセーラー戦士は積極的に攻撃してるよりもむしろ敵から攻撃を受けて叫んだりしてるイメージのほうが強いな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 20:03:53.94 ID:v9VpTiCl.net
>>519
覚えてるだけでも

無印変身ブローチ:桜の木のカーディアンに噛みつかれて機能不全→変身解除
クリスタルスター:劇場版でフィオレに胸ごとわしづかみにされる、ミクージに噛みつかれて機能不全
コズミックハート:ガラスの靴のダイモーンの面前で変身しようとして奪われる。
聖杯:ミストレス9に壊される。
クライシスムーン:特段壊されたりということはなし。
アーティクル:堀江ミッチーに破壊される。また最終決戦直前の学園祭でスターシードを奪われて変身解除になる。

…うーん。

ちびうさの場合はSS劇場版でバディヤーヌ様に銀水晶の力を奪われてたけど、この娘の場合はむしろ本人の
心の結晶だの夢の鏡だのが狙われてたんだよなぁ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:04:04.98 ID:7aYdRP8R.net
>>521
それはそうゆうお約束って事で良いんじゃないかな
偉大なるマンネリ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 12:45:39.73 ID:YZKiIT5W.net
変身アイテムが案外脆いのがマズイんじゃないか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 18:21:02.04 ID:1SQpZF68.net
>>523
脆くないと、変身が解けるサービスカットが作れないじゃないですかぁ(血涙)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:14:16.91 ID:atBkAX9r.net
>>523
変身アイテム頑丈にするくらいなら武器の方を頑丈にするんじゃね?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:41:47.10 ID:GU6EK0Om.net
そんな命散らしてまでサービスしなきゃあならんのかね?
基本脱げないのか?ホックとかファスナーとか付いてない?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 06:01:05.09 ID:Se6sQHSg.net
うさぎ「サービス、サービス!」

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:54:40.76 ID:FGuh7OYQ.net
ミサトさんそんなテカテカふりふりピチピチした服装で言われても

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:25:13.72 ID:DJ4BbbdH.net
当時はセーラームーンとエヴァが同時期に放送してて三石琴乃さんはうさぎの印象が強かったから葛城ミサトでこんな演技も出来るのかと驚きだった(林原めぐみもスレイヤーズのリナのような元気娘のイメージで綾波でビックリした)
中の人ネタだとエヴァのシンジが緒方恵実でセーラームーンだと天王はるかだから
どちらも見てるとうさぎとはるかの掛け合いが変な感じに思えた

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:46:46.25 ID:eow0WCBn.net
サイバーのアスカとかあげだまのいぶきとか
あぁいう役多かったしな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:46:42.08 ID:f0LVN8DT.net
>>529
林原のレイは久川綾の亜美のパクリ。久川さんもそれまでは元気キャラ多かったから。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:07:07.50 ID:DWRGCW1w.net
>>529
ラミアス艦長(うさぎ)とカズイ(アルテミス)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:15:14.14 ID:1g89aWbk.net
NHK WORLD JAPANでセラムン特集やるのか
いつかBSで見られるかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:23:30.22 ID:l0m8sgA8.net
エリ様やムサシか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 08:38:59.21 ID:jAXd82Jw.net
>>531
亜美はミステリアスでも無口キャラでも無いだろ
無茶苦茶やな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 13:55:22.19 ID:ELKHf8w0.net
普通に喋りまくるよなあ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:01:46.36 ID:q65XHRd3.net
https://pbs.twimg.com/media/FjHja5XXgAY3yxY.jpg
マルコ君のこのイラストだけど、確かゲームのキャラなんだっけ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:02:51.10 ID:HvyNxpBy.net
ANOTHER STORYのシンっすね しかし彼女だけじゃないけど痴女だよなぁ どうやって着てんでしょ裏地はどうなってんの?輪っかどうやって浮いてんだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:35:12.51 ID:Pqm71z3t.net
竹ひご脚まで再現する必要無いのに
ヘンテコ体形

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:48:08.82 ID:iFukB4fd.net
エイルとアンのコスチューム真似た感じ
ライン強調しすぎてただのボディースーツになってるけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 07:38:33.23 ID:XzaZp/fp.net
アナザーストーリーはゲームバランス改善して、セリフ回しの各キャラに沿ったものにして
リメイク出してほしいなぁ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 16:58:30.31 ID:7qjSZzAf.net
発売元が財団Bだからなぁ
過去のゲームのシナリオを改善なんてあまり聞かないしなぁ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 20:11:21.39 ID:YdAcOz5L.net
財団Bとか関係なく当時アニメのゲームリメイクなんて聞いた事がない
権利関係が昔より複雑になっているのでまず不可能

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 20:14:07.68 ID:7Fpj2j8b.net
https://pbs.twimg.com/media/FjMZILRWAAAkXkA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjRXthnWYAE85tY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjWqNniX0AAN1AL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fjby8lzXwAAs011.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjgxZwxWAAEP0r7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjmgwkFWQAAX96m.jpg

うさぎと美奈子以上に差別化できてるな
あと、ヒレ付のオコジョみたいな生命体なんなん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 01:10:03.62 ID:9HpqqYcO.net
>>529
エヴァの翌年のスターズでのうさぎとはるかのやり取りはミサトとシンジに見えた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 06:06:29.99 ID:3pD89TZj.net
>>544
一緒に書かれてる緑髪の子(アンシャル)のペット、キシャルだな。
普段は困難だが、バトルモードはファイナルファンタジーのボスキャラかと言わんばかりになる。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 09:23:30.96 ID:UQPMPiYF.net
シン以外ダメだろ
ただの伊藤絵模倣で情緒がない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 09:40:35.55 ID:ezZVZ0F7.net
ほなアンタが描いてみそ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:13:11.06 ID:UQPMPiYF.net
マルコ絵ヲタウザ
かなり自己主張強い絵だわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:34:34.72 ID:ezZVZ0F7.net
俺じゃなくてSNSで本人に言ってこいよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:52:49.33 ID:UQPMPiYF.net
ならSNSで馴れ合ってろよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 11:22:23.86 ID:k/bYE07h.net
>>541
やるとしてもツクールで非公式のモンをだよなぁ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 11:29:16.41 ID:ezZVZ0F7.net
>>551
🤣🤭😂

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 16:43:56.87 ID:38tIwujH.net
模写って一歩間違えると同人絵だな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 18:09:27.64 ID:K5EuByLI.net
>>554
実際同人出身だろ
東映が許可しただけで

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 19:43:58.95 ID:38tIwujH.net
マルコ絵にヲタいて草
海外では公式でも国内だとコレジャナイなんだよな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 20:20:43.04 ID:XjcdwS1v.net
>>556
いつからお前が国内のファンの代弁者になったんだ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 20:48:29.69 ID:38tIwujH.net
マルコ絵ヲタはSNSでヨイショしてろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 20:49:34.07 ID:XjcdwS1v.net
>>558
何回同じ書き込みすんねん😰

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 21:31:00.76 ID:kXZzXh2S.net
庵野秀明は放送当時からセーラームーンの事を評価してたんだけど反面90年代のアニメで見るのはVガンダムと出崎統の『おにいさまへ…』だけで良いとも発言してて褒めてるんだかよくわからん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 21:42:04.91 ID:0an++MaA.net
公式が供給してくれるのは大体クリスタル絵だから
旧アニメに寄せた絵を提供してくれる人は貴重ぞ

他だとたまに香川久が描いてくれるくらいしかないからな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 05:41:50.51 ID:mlJmL+02.net
SNSだと旧作よりの絵を描いてる女性セラヲタはチラチラいるけどな。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 06:18:49.72 ID:n6WGMpCz.net
>535
今さらだけど
キャラじゃなくて声優さんの話
久川さんは元気キャラが多い方
亜美の前は妖怪ハンターだったし。
それを和えて亜美のようなキャラに器用
して大成功
林原さんも男の子役や元気キャラが
多いのを綾波のようなキャラで大受け。
庵野って方はそれほど好きじゃないけど
シン・ゴジラとかウルトラマンとか好かない
けど戦略は上手い方だと感心するわ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 07:11:28.89 ID:6HRxh95n.net
>>563
「パクリ」の意味分かってる?
普段演じた事のないキャラに抜擢されるのは音響監督の意向の方が強いんだぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 07:23:48.12 ID:Agt9jBY7.net
>>564
ソースは?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 07:43:00.68 ID:Agt9jBY7.net
因みにオレのソースは昔の週刊アスキーに載ってた庵野と元TBSアナの小林さんとのインタビュー記事な。その中で影響受けたのはセーラームーンですって言っててビックリしたわ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 08:53:37.70 ID:b5/P0Y+8.net
>>563
林原めぐみは元気なキャラばっかじゃなくて、静かに抑えた声での演技も評価できるって天地無用の映画で音響監督さんが言ってたわ
実際、作中で声を張り上げるのではなく抑えた声の演技で迫力を見せるので納得の起用

「○○キャラが多い」は君が無知なだけだよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 09:45:37.47 ID:V4wFXFqJ.net
>>566

庵野がセラムン好きで自分で変身バンクの演出をしたりお遊びで名前が刻まれたりしてるってのはここの住民なら誰でも知ってる話では
それと綾波のキャラ付けに何の関係が有るのか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 17:19:09.56 ID:vv77MIga.net
>>567
閣下の演じたキャラってめっちゃ元気かめっちゃおとなしいかのどちらかしかいない印象

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 17:37:33.17 ID:mWwGw3py.net
>>568
でも庵野のセーラームーン評って手元に本が無いからうろ覚えなんだけど中身が無くてうんたらっていう褒めてんだか貶してるんだか微妙な表現なんだよね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 21:02:12.95 ID:Rt3RT6wq.net
>>570
ソース確認位してから書こうな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 21:27:55.56 ID:MVZe7DBL.net
これだろ
『セーラームーン』がアニメファンに強くアピールした要因を、庵野秀明は「凄く使い勝手のいい遊び場なんですよ」と分析している(インファス発行『STUDIO VOICE』1996年10月号での東浩紀との対談)。
前記の対談で庵野秀明が「あのアニメには中味がない」とも評してたようにコアなアニメファンの一部で内容に否定的な声もなくはない。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:05:02.79 ID:HpufJ88u.net
https://dec.2chan.net/up/src/f62174.jpg

みんなの好みはどれ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 23:14:05.01 ID:gyyGYZ7m.net
>>573
とみながまりが全体的に好みかな
とくに亜美の憂いをおびた表情はいつ見ても素晴らしいと感心する
外部戦士も只野和子の作画で見てみたかった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 00:04:42.11 ID:8iOc7Dlx.net
>>572
その発言は「中身が無いのがいい」って言う意味だろ
よくあるオタクの自虐だよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 00:28:25.88 ID:W3vJdnM5.net
>>573
とみながまりええね
只野、伊藤はもちろん

あと印象に残るのは安藤
しんぼたくろう味を感じる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 00:31:13.78 ID:W3vJdnM5.net
サンプルのうさぎの顔だけで言うと爲我井が好み
この人プリキュアで結構見た記憶ある

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 04:40:39.39 ID:IPRoLKq6.net
>>574
とみながまりって人は目に表情乗せるのが上手い感じする

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 05:32:33.34 ID:ycSiyzgy.net
有名なのは只野、伊藤、とみなが、下笠、香川の5人か。別の意味で有名なのは安藤さん?
ざっと見た限りだと為我井さん長谷川さんもいい感じではあるな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 05:34:17.12 ID:j+x1djCq.net
>>578
よく見るとこの人は瞳孔を真ん中以外にも下にピザ状に2つ描いてるんだよね
虹彩離断ていう病気みたいだけどこの描き方だとより目で表情を現しやすくなるわな 

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 05:43:24.84 ID:j+x1djCq.net
>>573に上がってる作画が後期の色味鮮やかで影を多く入れる当時流行したモノなのが大きい気がする

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 08:01:02.59 ID:DuONBRuR.net
とみなが先生ロリロリしたキャラ描くの上手い

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 20:07:26.71 ID:NjOU5L7t.net
ほとんど知られていないけど
夏目久仁彦さん
亜美ちゃん登場回の作画さん
うさぎたちが亜美ちゃんの
噂話してるとキッと見つめる顔が
好きなんだ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 18:55:25.85 ID:UvaNuiOo.net
最後のスターズになってくると佐藤順一や幾原もいないしシリーズ構成の富田佑弘も降りて只野和子も伊藤郁子もいない初期スタッフほぼいなくなって話も迷走してるしで傍目に見ててもこりゃシリーズ終わるわだった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 19:55:54.24 ID:ZERYBuiY.net
セーラーサターンの設定が最後までイミフだったわ
声優はミスターサタンの娘と同じなのは狙ったのか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 20:46:18.62 ID:AJU4Mg84.net
何を言っているんだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 23:50:07.94 ID:ansSv3in.net
セーラー戦士の母親達ってそれこそ20代前半の若い年齢で彼女達を産んでいそう。母親が30歳越えてから産まれたセーラー戦士って誰が居るのかな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 05:47:29.94 ID:ZKJaMmvD.net
月の光に導かれてセーラー戦士の母は意志を操作されて子を産んだんだよ

うさぎちゃんは本編開始時点でもおねしょしてて
亜美ちゃんは産声で3つの新しい数学の定理を証明して
レイちゃんは劫火を纏って生まれてきたからお母さんが火傷で亡くなって
まこっちゃんはお母さんのお腹を内側から引き裂いて爆誕し、産声はお父さんを直撃して上半身を血霧に変えた
美奈子のお母さんは「白い猫が身体に入ってくる夢を見た」あとに美奈子を妊娠したけどそれはアルテミスに犯されただけのことだった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 05:51:58.76 ID:ONDdCgEN.net
セーラー戦士
はセーラークリスタルがあれば
肉体が滅んでも復活するんだから
母親など必要ないんだろ(原作バージョン)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 06:52:29.54 ID:Wi9ZB2mb.net
>>584
まあやるにしてもネヘレニア復活編でネヘレニアを幼女にしたあと
ネヘレニアを呼び出した黒幕の堀江ミッチーをスターズを挟むことなく
直に出すとかで締めておいた方が良かったように思うわ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:37:38.86 ID:r9l39KOf.net
セーラームーンが終了して次の番組が「キューティーハニーF」だったんだけど原作を女の子向けに改変しすぎてて視聴率は高かったんだが男性ファンはほとんどつかなかった
キューティーハニーファンでも特にFが好きって人は当時見てた女の子を除けばほぼいないんじゃない
セーラームーンロスも大きかったし
キューティーハニーFが終わってこの枠のアニメ放送自体も終わった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:59:37.51 ID:KNLaHa0U.net
来年(2023年)には「うさぎの姪を主人公としてそれとそのクラスメイト数人をセーラー戦士としたやつ」を(OVAかテレビアニメか配信用に)作って欲しい
進悟と亜美が結婚してうさぎの姪をその娘、うさぎ本人とうさぎの弟(進悟)とうさぎの義妹(亜美)とうさぎの姪の年齢をそれぞれ43歳と40歳と43歳と14歳、その4人+α人とも同居、CVを無印〜SでCVが男性だった女性キャラクターを除いて無印〜Sのままで

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 08:16:26.27 ID:HhnZ9JaI.net
その前にセーラーVアニメ化は…
今の状況じゃ駄目か、色々原作通りは
作画は旧よりにして欲しいが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 08:32:30.77 ID:9HuIyOe8.net
>>592を修正
× 男性だった女性キャラクター
○ 女性だった男性キャラクター

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 08:40:40.94 ID:erwntVcl.net
>>591
ヒロインピンチ好き勢には好評だったような……?w

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 00:13:59.37 ID:1OaZ1Zs5.net
でもワンピースには負けたんでしょ?
全てにおいて

このゴミグズ(^^)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 04:48:53.39 ID:OkHpPfj1.net
そもそも競合しない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 14:38:28.80 .net
マルチやで。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:12:55.59 ID:4PW1CWGp.net
>>591
スレ違いになるけど元々キューティーハニーは
大元は東映の女の子向けの企画物、詳しい時期は分からないけど
永井豪とセラムンと同様メディアミックスで作る予定
だったらしい。しかしコンペで選ばれたのは
「ミラクル少女リミットちゃん」だったのでキューティーハニー
は20時台にやっていたアニメに企画練り直されてああなった
もしハニーが選ばれていたらセーラーVみたいに
なってのだろうか?
永井豪は男の子向けはヒット多いけど女の子向けは
イマイチだったね東映とはもう一つ「魔女っ子チックル」
ってやった吉田理保子と麻上洋子の当時大人気だった
声優さん起用したけどあまりヒットしなかったね。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:37:20.65 ID:N1f6z+zu.net
スレチにも程がある

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 01:58:58.18 ID:49rdeLvf.net
セーラームーン ミュージアムのスティックとかロッドとか飾ってある最初の部屋の映像流れるところの音楽ってなにかアレンジされてたりする?
テレビで聞くより随分かっこいい気がして、音響がいいとか低音が響いてるだけ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 21:02:03.42 ID:cxaBmsQ0.net
うさぎは漫画の人気投票だといつも圧倒的に不動の1位だったんだがアニメだと亜美とか他のセーラー戦士に人気及ばずだったな
当時同人誌も全然なかったと聞くし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 21:15:29.88 ID:Zc/q8DU7.net
>>602
ファン層の違いでは?
アニメージュとか男オタク受けの雑誌だし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 22:12:44.72 ID:yTdfTGSo.net
いつ頃の事言ってるか
分からないけどコミケは
セーラームーンのあかげで
大繁盛になったと聞くぜ。
どこもかしこもセーラームーンに溢れてた
もう一つは原作者自身が同人誌買いあさっていた
ガイガンとかいう人の同人誌に載ってた
「1万円札の女」と呼ばれてらしい。
後期には自分で「セーラームーン設定資料収集∞」
って同人誌出したし。これヤフオクなんか
スゲェ高いんだぞ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:54:26.24 ID:p+QH1ZeX.net
映画ってどうなってるだろ?
もう30周年終わりじゃない?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:13:53.84 ID:F4ej7LK1.net
エタと同じくコケるだろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:34:59.82 ID:zdbxcrL6.net
S.H.Figuartsの続き出しておくれよん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:02:11.87 ID:bVHZlK95.net
旧のエタムン出したのでおしまいだろ
コスは売れないし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:12:58.03 ID:zdbxcrL6.net
せめてスーパーちびムーンをですね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:10:16.51 ID:A8ooXHM/.net
プリンセスセレニティとエンディミオンがあれしてこれしてちびうさが爆誕したけど、
ちびうさは誰とあれしてこれして時代のプリンセスが生まれるんですかね?

まさかエンディミオンがちびうさと致して……

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 05:23:50.84 ID:pQeYj1G+.net
>>610
慎悟または土萌教授

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 05:26:08.33 ID:F+fKkWig.net
普通にペガサスとじゃダメなの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 07:20:48.51 ID:bDS+J0sH.net
ペガサスは天馬、ちびうさはヒトに近い娘
ウマと人の娘、
脚が速そうな女王様になるに違いない
ちょっと視てみたいぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 07:21:51.50 ID:VanOei+3.net
普通に馬と?生まれた子はケンタウロスだな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 10:41:49.30 ID:JfIcZraH.net
馬とヤれよってナチュラルに出てくる恐ろしいアニメはここですか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 12:43:05.90 ID:W2tcfQmL.net
ウス異本のネタですか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 20:05:01.12 ID:F+fKkWig.net
でもほら、エンディミオンのゴールデンクリスタルを守ってるときは
角ついてるけど人型になれるから
キスもしてたし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 20:18:03.32 ID:y3x5kiMy.net
ニワカども馬が仮の姿だろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 01:25:17.28 ID:0gGSF64S.net
エリオスって馬が本体じゃないだろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:06:41.82 ID:4BoGDlG2.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1671513399/?v=pc
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1671513399/858-n?v=pc
M-1グランプリ2022 part206

926コメント290KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
858名無しさん (ワッチョイW db84-jWkV)2022/12/20(火) 17:51:36.69ID:mfGqpzrt0>>862>>867
歴代の「優勝者の決定の瞬間」
https://tadaup.jp/loda/1220174608028925.jpg



歴代の「敗者復活組の決定の瞬間」
https://tadaup.jp/loda/1220174600564110.jpg



.

~~~~~~~~~~中略~~~~~~~~~~

862名無しさん (ワッチョイW 2e02-Mf+g)2022/12/20(火) 17:52:52.98ID:q5UdUQYn0
>>858
やっぱ斎藤さんがカッコ良すぎる

~~~~~~~~~~中略~~~~~~~~~~

867名無しさん (ワッチョイ 661f-DiWi)2022/12/20(火) 17:53:40.32ID:OF9R1Qmx0
>>858
やっぱり和牛とオズワルドからはこのステージは僕のもの!リサイタル!って横柄なものを感じるな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:47:49.76 ID:9xkGn45R.net
うさぎ「馬並みよっ!」

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 20:17:16.80 ID:U5LZyoZI.net
ちびうさは子供心にはウザいキャラって印象があったな
男だから女児向け番組に赤ちゃんの育児みたいなのが好まれるという感覚もわからなかったし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 20:16:53.43 ID:ncYwHqlH.net
衛のファッションセンスがYahoo!ニュースになってて草

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 21:12:34.73 ID:xfVsNfPj.net
あれ衛ってよりアニメーターのセンスなので雑w

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 17:49:36.21 ID:iFtAigZP.net
衛って微妙に金持ちだよな
高級車乗り回して
バイク持ってて
マンションに一人暮らし
バイトっていってもたかが知れてるだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:33:10.27 ID:dXyZHmVJ.net
時代がバブルというのもあるし……
それにそんなこと言ったら東京の麻布十番に一軒家持ってるうさぎの家も金持ちになる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:46:21.02 ID:z5fPH1A9.net
90年代前半だと、麻布十番近辺は陸の孤島だし、一般的なリーマンでもなんとか家が買えるレベルでは?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:55:56.70 ID:7BkfVdYQ.net
元基お兄さん「あいつの実家金持ちだから」

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:55:44.59 ID:ZNTZ4+zG.net
有閑マダムに飼われてたのかもしれない その反動で女子中学生を手籠に

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 23:36:53.63 ID:4JM0Jygu.net
>>629
クインベリルみたいな人なんだろうなそれは

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 23:44:02.31 ID:zL6TjKVz.net
>>627
これいつも書いている人がいるが当時の麻布十番の地価を本当に知ってるのかね?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 00:04:10.88 ID:5a27+9Uj.net
俺はうさ子よりクインベリルのほうが好みだぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 03:51:28.91 ID:1vPj4KH9.net
金持ちの知り合いが何人もいるようだし
車とバイクなんかは格安で譲ってもらってたりして

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 06:04:35.62 ID:3IudSdIF.net
両親事故で失って遺産で生活してるんじゃなかったか。
学生ともなると自分で遺産管理なんかはできるだろうけど、少なくとも小中高時分は
管理人がいたわけで、親戚連中が遺産目当てに管理人になろうとした、なんてこともあったかも。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 08:20:29.43 ID:VoOTRlH8.net
野暮な妄想

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 10:54:00.34 ID:UNMxpGB0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5702d3ad4ef78eb5c7f4c82ad3ef2d20de494109
なんかタイムリーな記事やね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 13:28:22.61 ID:4W6/31ao.net
うさぎ年になるんだからなんか作ってほしいが武内だしな
スラダンといい我々の土曜日はなんだったんだとなる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 15:13:13.59 ID:rlyJpqUf.net
鬼滅、呪術のメガヒットで集英社から切られかかってる東映が昨今の風潮に則って
原作者重視で映画作ったらスラムダンクもワンピースもあれだけヒットしちゃったからなあ
セーラームーンがヒットした頃の東映的な作画とかアニオリとか今じゃオタクから毛嫌いされる要素だし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 17:29:33.87 ID:1vPj4KH9.net
でもさー、セーラームーンのヒット要因は旧アニオリのわちゃわちゃ感だもんなあ…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 17:45:52.44 ID:N0zppL6+.net
単に「お前(監督その他)のオリジナル性を出したいならお前が原作作れよ」ってなっただけだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 18:10:07.77 ID:9n0hHCwp.net
亜美が母親と二人で暮らしてるマンションは原作だといかにも高級な作りだったけど
アニメではどこにでもあるような地味なデザインに変わってた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 18:37:30.77 ID:VoOTRlH8.net
大理石の玄関で出来た通称億ションなんて見栄っ張りぽいしw
そういう薄っぺらい描写はカットして正解

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 21:24:08.12 ID:Opy67Trs.net
>>636
アニメオリジナルと原作がゴチャゴチャに
なってるなあ。こういうの一番困る

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 06:32:19.64 ID:66zAlWNP.net
>>638
その理屈から言ったら原作準拠で
作られたセラクリは大ヒット、映画も大ヒット
にならないといけないはずだが?
アニメは原作どおり作れってセラムンの頃から
言われてるけどスゲェ勘違い。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 06:40:32.17 ID:9ATpiHh8.net
原作アンチがすぐシュバって来るな
分かりやすい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 06:45:01.64 ID:P8wYMJ7e.net
主婦の友社は、声優の三石琴乃さん著「ことのは」を2023年3月27日に発売する。価格は1,980円(税込)。本日12月26日より主婦の友インフォスオンラインショップにて、数量限定先着順で直筆サイン本の予約受付が開始されている。

 三石琴乃さんは、「美少女戦士セーラームーン」の月野うさぎ、「新世紀エヴァンゲリオン」の葛城ミサト、「ONE PIECE」のボア・ハンコック、「ドラえもん」の野比玉子など国民的人気アニメに常に名を連ね、バラエティ番組ではナレーターとしても活躍する声優。

 また、2021年には女優として、TBS「リコカツ」で初の連続テレビドラマレギュラー出演を果たした。さらに、2023年1月8日から放送されるTBS日曜劇場「Get Ready!」の出演も決定しており、幅広い活躍を見せている。

 書籍「ことのは」には、これまでに歩んできた道の振り返りや、初めて語られる業界の現場エピソード、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」監督の庵野秀明氏らの寄稿などが収録される。

■ 「ことのは」概要

発売日:2023年3月27日(月)
価格:1,980円(税込)

【予約】
 主婦の友インフォスオンラインショップにて数量限定先着順で、直筆サイン本の予約受付が12月26日より開始。各ネット書店でも順次予約が開始される。

□一部内容を紹介

・アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」監督の庵野秀明氏、「美少女戦士セーラームーン」原作者の武内直子氏、「おるちゅばんエビちゅ」原作者の伊藤理佐氏からの寄稿を収録。

・公私ともに交流の深い声優 高山みなみさんとの対談や声優養成所時代の同期 高木渉さん、森川智之さんとの鼎談、両親と弟との家族座談会といった特別企画も掲載されている。

・白のドレスに身を包み、公園で少女のように走り回った、撮り下ろしグラビアも収録。

【三石琴乃さんプロフィール】

 1989年デビュー。「美少女戦士セーラームーン」(月野うさぎ)で彗星のように人気声優に。「新世紀エヴァンゲリオン」(葛城ミサト)、「ONE PIECE」(ボア・ハンコック)、「名探偵コナン」(水無怜奈)、「呪術廻戦」(冥冥)など時代時代のヒット作に常に名を連ね、「ドラえもん」(野比玉子)、「クレヨンしんちゃん」(上尾ますみ)などの国民的アニメ、海外ドラマ「グレイズ・アナトミー」(メレディス・グレイ)、バラエティ番組や CMのナレーションなどで多岐にわたり活躍。近年はTBS「リコカツ」などのドラマ出演にも幅を広げ、常に第一線を走り続けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7f14e4c1b6b571102674792bed6cb38991d7717

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 07:26:30.43 ID:vUP56yKh.net
>>645
ここはアニメスレなんだが?
原作信者は原作スレへどうぞ、大人気だからあるよね?
そこへどうぞ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 07:34:38.92 ID:vUP56yKh.net
>>646
安いなあ。買います。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 08:14:47.93 ID:r15ar//Z.net
原作の不要な描写をカットして正解

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 08:45:10.29 ID:W7jjD3HF.net
>>644
セーラームーンは東映のアニオリ要素がむしろウケてヒットした今となっちゃ貴重な作品だよなあ
映画だって原作付いてないRの方が原作付いてるSより評価高かったし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 09:16:52.11 ID:yFV71tAI.net
記憶の取戻しは一人ずつやってもらいたかった感ある

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 10:17:35.39 ID:vUP56yKh.net
敢えて言うと無印で終わっていた方が良かった。ルナとアルテミスの扱いが困るが。長くやれば良いとは限らないのはエヴァが証明してる。そして時々ゲームや短編アニメで人気継続、しっかり企画を練って5年くらい先に復活!ってダメだろうな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 12:38:07.09 ID:/Qil86q+.net
無印で終了してたら登場の遅かった美奈子のキャラ薄いままで誰この人状態だよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 12:53:22.39 ID:EIOe0NGK.net
美奈子とアルテミスの加入パートは余裕ない感じだったよね
もともとはまことだけ出して4人+ルナで展開させたかったのでは

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 15:09:58.43 ID:r15ar//Z.net
影武者だから掘り下げは後回し

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 18:15:59.10 ID:TjsyMkX7.net
>>653
それがあったから似たような立場だったマミさんは最初に登場させたんだろうな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 19:01:30.69 ID:aUxSlpFQ.net
>>653
下手したら3人で打ち切られて藤子・F・不二雄ランド枠復活もあったぐらい
これは金曜のしんちゃんにも言えた話らしいが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:26:05.06 ID:qH1kQ933.net
武内直子が戦隊ものからインスピレーション受けたという話だから最初から5人は既定だと思うけどな
それにマーキュリーとマーズのトリオ編成時代には既に番組人気あったでしょセーラームーン

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:26:06.45 ID:qH1kQ933.net
武内直子が戦隊ものからインスピレーション受けたという話だから最初から5人は既定だと思うけどな
それにマーキュリーとマーズのトリオ編成時代には既に番組人気あったでしょセーラームーン

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:31:11.59 ID:p0KvQRqr.net
戦隊とポワトリンな
どちらも東映特撮w

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:32:04.74 ID:6KKDRGq1.net
スーパーズやってスターズのネヘレニア復活編まででよかった気はする。
スターズ本編は明らかに蛇足だよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:39:34.01 ID:p0KvQRqr.net
やらないわけにはいかんだろ
原作よりマシなシナリオだったけどな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:03:53.13 ID:CKZSF+Yv.net
美奈子って美の女神の転生体なんでしょ?
究極の美と化してしまってミニスカやらブルマ着てウロチョロされたら爆発する

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:13:02.41 ID:MWfeME3y.net
>>657
2クールまでやるのは決まっていたらしいね
(ジェダイト退場まで)その後は未定
でもだからって三人組でやったのは結果的に英断
だった。ストーリーが作りやすいもん
今でこそ評価されるけどセラムンはづみても
ネタアニメにしかみえないそれをあそこまで
楽しい作品にした当時のスタッフや声優さん
は賞賛されて当然だわな。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 23:19:27.61 ID:W7jjD3HF.net
>>657 >>664
旧アニ版セーラームーンは原作や実写、今のプリキュアなんかと比べるとセーラチーム5人全員が揃うまでかなり時間をかけたよな
二番目のマーキュリーからして初登場は8話だったし

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 04:06:04.79 ID:In57jAQI.net
セーラーVのアニメを作る回でマーキュリーマーズの横のムーンをセーラーVにすげ替えたポスター映ってるんだけど
最初からヴィーナスを登場させる気でそういうことするだろうかとは思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 07:53:05.12 ID:i7mm5wbd.net
>>647
アンチいつも居るじゃん
分かり易すぎ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 12:26:45.25 ID:jdKnteV5.net
>>661
スターズ本編は星矢がいい奴過ぎて切なかったわ、、、

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 17:36:35.49 ID:N/ayzJnV.net
>>665
タイトルが「セーラームーン」だけあって
セーラー戦士が勢揃いしても最後に必殺技で敵にトドメを指すのはセーラームーンだし今のプリキュアと比べると他のセーラー戦士の個人回も少なくあくまでうさぎが主人公のアニメなんだなあと作品の違いを実感する

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 23:51:44.54 ID:Bq6Ikil/.net
来月1日(今回の元日)のNNNスポーツ&ニュースのスポーツコーナーのナレーションは三石琴乃(うさぎ役)がやったほうがいい
Going!Sports&Newsの代替だから

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 20:54:39.88 ID:Hq71RS7f.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670717175/?v=pc
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670717175/438-n?v=pc
デリシャスパーティ プリキュア ++DELICIOUS PARTY PRECURE++56

1002コメント348KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-jWkV)2022/12/17(土) 01:45:01.14ID:fS/OvNZh0⋮>>440
>>433
でもさ、全寮制でも自宅から遠くなければ月に2~4回のペースで帰る人が多いんじゃね?アイカツ無印のいちごがその例で、家族描写の少ない「寮生活しているキャラクター」は家から遠いわけでも一定の回数以下or長期休暇しか帰宅を許されていないわけでもなければ不自然だと思う

~~~~~~~~~~中略~~~~~~~~~~

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-jWkV)2022/12/17(土) 11:11:41.18ID:fS/OvNZh0⋮
>>440
「全員が寮生活しなきゃいけないだけで週末・長期休暇には帰宅可能」ってことだけど、週末・長期休暇に帰るかは自由なの?帰宅の頻度は家から近い人は高いもの、遠い人は低いものが多いの?

そのスポーツの強豪校のそのスポーツの部に属してる人はどんなに家から近くても絶対に寮に入らなきゃいけなくて帰宅も一定の回数以下or長期休暇しか出来ないのが多いの?

449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf66-0WW0)2022/12/17(土) 11:41:21.59ID:UAJCI8yT0⋮>>483
それぞれの寮で違うが中学校の全寮制だと
長期休暇のときは基本的には自由
週末は自由、あるいは届けを出せば自由
頻度は常識で考えれば分かるけどあまり遠いと
帰るまでの時間と旅費がかかるので頻度は落ちる
スポーツに関しては知らんけど「全」寮制採用してるなら全員

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 02:20:23.98 ID:DR9mCCZ8.net
Twitterで「うさぎのイラストを使ったツイート」が多数投稿されるのかな
卯年だけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 09:54:07.29 ID:4bmvaSEM.net
それは俺得だわ
ちびうさでも可

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 05:33:39.12 ID:LNa4W5vE.net
新刊前書きの子って出てきてたっけ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 05:33:57.70 ID:LNa4W5vE.net
誤爆。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 15:41:04.02 ID:Yvv5HQjl.net
こんな年だしはるかのバニー姿見てみたくない?
折角だから全員分に着せてぇなぁ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 17:19:27.10 ID:yuRfA1Vl.net
失敗した方で妄想しとけよ
あっちはドレス着てるから

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 21:54:20.02 ID:wyMxdj1x.net
>>676
バニー姿はちびうさとホタルのがみたい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 11:32:52.20 ID:28hM0Mjk.net
ここまでは分かる
水星→水属性
火星→戦神→火属性
木星→ゼウス→雷属性
金星→明の明星→光属性
海王星→水(海)属性


ここから先が意味不明
天王星→地属性(?)
冥王星→時属性
土星→滅び・破壊(闇属性?)
 

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:06:03.02 ID:K9LRSkUF.net
ウラヌスは天地属性(天の神ウラヌスが地の神ガイアの息子で夫だから?)
プルートは冥界・時属性(プルートと習合した冥界の神ハデスが時の神クロノスの子だから?)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 16:16:52.15 ID:28hM0Mjk.net
ギリシャ神話ありきで考えたらマーキュリー(ヘルメス)には全く水要素ないんだよな
連載当初からネプチューンまで出す予定があればマーキュリーは水以外の能力にしてたかもしれない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 16:30:45.30 ID:Sds29B1O.net
一般的な占星術やギリシャ神話だと

月→水属性・心の内面
火星→火属性・闘争と情熱
水星→風属性・知恵とコミュニケーション
木星→火属性・成長と拡大
金星→地属性・愛と美
土星→地属性・豊穣と時空・試練と障害
天王星→風属性・変革
海王星→水属性・神秘
冥王星→火属性・破壊と再生

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 16:55:20.20 ID:cDdqVTF6.net
単純に地水火風の四属性に内部4人を当てはめていったら金星(美奈子)の扱いに困って
「あ、じゃあギリシャ神話も取り入れよう」になったんじゃないかね?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 17:58:06.10 ID:K9LRSkUF.net
占星術での水星がコミュニケーションツールと情報収集も扱うからか、初期マーキュリーは水系の技はおまけ程度で調査ツールの方が強い

言われてみればウラヌスは風の戦士かも
ワールドシェイキングで勘違いしてたけど台詞では確かに風
ジュピターのフラワーハリケーンといい、アニメでは風系の技をあんまり出さないんだよな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 21:35:12.95 ID:CjdN7k9L.net
旧だとアーケードゲームで使ってたような
無駄にあっても使わなくなるしフラワーハリケーンはオミットして正解

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 22:08:02.83 ID:u4gR+Gdk.net
>>418
1月7日(土)からABEMA「なつかしアニメ90's」チャンネルで始まるね!
朝7:50〜8:45枠。当日の夕方17:45〜18:40にも再放送もあり。コメ欄で実況する勢には助かるローテ
基本、毎日2話ずつ同時間帯にありそだけど、細かい事はアベマ番組表で確認してね
https://abema.tv/timetable/channels/90s-anime-1
一応、放送終了後、7日間は無料動画でも見れます

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 22:10:28.46 ID:WfKeLyRK.net
472:名無し募集中。。。:2023/01/03(火) 20:23:11
レス代行をお願いします
【板名】懐かしアニメ平成
【スレッドタイトル】美少女戦士セーラームーンシリーズ★第63話
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 09:04:33.56 ID:LIlJeDS9.net
本文無いんかいw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 10:36:47.75 ID:Zj0xzJaS.net
アニメだとジュピターは植物要素も風要素もなくて雷一色だったんだよな
ならウラヌスは原作通り風属性のキャラで
良かったのに何で真逆の地属性にしたんだろ?
サターンは時の神でなくあくまで農耕神モチーフでいくなら地属性キャラでもよかったはず

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 11:21:10.95 ID:WvY452oK.net
思い付き

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 12:28:19.79 ID:sGi0u+IW.net
サターンとプルートって本来なら役割逆だよね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 07:41:49.73 ID:IDou1+5u.net
マーズは巫女さんだからだろうけどギリシャ神話よりも神仏混合のイメージ
バーニングマンダラも加持祈祷も神社というより仏教という感じ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 08:01:27.18 ID:ZQgZ1gQq.net
そして学校はキリスト教系だった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 09:11:07.26 ID:jQ9NMeUK.net
風だと分かりやすく強く見せにくいんじゃないのかな
ウラヌスのあれは地割れと思ってたけど実は破砕風だったりして

死と病と不幸を意味する最も暗い星から冥天海発見後に乗り越えられる試練しか与えない星に激変したのが土星なので、破壊者であるはずのサターンが救世主でもあったことは的外れでもなさそう
逆に本来破壊と再生の星であり変容の星であるプルートが勝手に動くのも外界と接触も時を変えるのも禁止されたのは、月の王国が永遠の不変(平和・長寿)を守っていたから?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 09:21:25.18 ID:jQ9NMeUK.net
マーズの九字はアニオリなんだよな
なくても使えるけど巫女仕事で使い慣れた九字が気を込めるのに適してたのかも

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 11:45:47.36 ID:szkUeLfQ.net
マーズの悪霊退散の札は結構敵に効いてた
変身してなくても使えたから便利

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 11:52:31.20 ID:4mjhC8Yk.net
マーズもムーンやマーキュリーと同じ型のロングブーツで行って欲しかった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:08:54.74 ID:Nuk8EEJI.net
敵もなんで悪霊退散の札が効くのかよく分からないままダメージ食らってんだろうな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:32:19.05 ID:LDMphXZT.net
>>697
失敗した方のアニメ見てみろ
ダサいに尽きる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:10:35.75 ID:w+UJezb1.net
エターナルのブーツはダサいけど、無印のブーツはよくない?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:21:00.22 ID:EfnC3Q4b.net
>>678
ロリバニー好きぃ…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 16:53:22.78 ID:wfAlMA5s.net
まあ下らない話ではあるが現在見直すとパンチラ(正確にはレオタードなんだろうけど)シーン多いな
同時期のらんまも女の子の裸とか地上波でゴールデンタイムに流してた時代だしな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:30:53.46 ID:w+UJezb1.net
>>702
あの短さで見えない方が不自然よw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 18:50:09.96 ID:Y7sTaH4+.net
Rは魔界樹編までディレクターが佐藤順一で以降のブラックムーン編から幾原邦彦にバトンタッチで
才能あるからもうそろそろディレクターやらせたいという東映の考えはわかるんだけど
無印が佐藤順一で成功してシリーズが続くか大事な続編Rで幾原邦彦が監督昇格もなんかドタバタしてるような
ここら辺の裏話って詳しい方います?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 18:54:14.89 ID:4mjhC8Yk.net
内部戦士はムーンと同じ型のロングブーツが良かったと思うが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:02:50.11 ID:Uc8PEIcu.net
センス無いな
自分でブーツを履いた内部絵を描いてみたらいい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 21:06:35.09 ID:g7UXskzi.net
>>702
Rでちびうさのパンチラも有った。プリキュアも見習って欲しい。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 21:10:31.68 ID:oumc+aX3.net
さっきのアニメ主題歌イントロクイズでセラクリ誰も答えられず

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 21:12:36.75 ID:oumc+aX3.net
>>702
らんま(♀)が全裸で屋根の上で話してるのとかあったな
ま○こは手で隠して

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 21:22:29.57 ID:w+UJezb1.net
>>705
微妙にちっとずつ違うのがいいんじゃない?
というかアレに見慣れ過ぎて今更他の履物は違和感が凄すぎる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 21:33:27.33 ID:rR5AlKUR.net
>>704
裏話は知らないけど
幾原って方は演出家としては
天才だと思うけどSDとしては
イマイチだと思う。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 10:22:23.60 ID:F+oYq/mK.net
佐藤順一は幼女向けアニメ作らせたら天才と言われるだけあって
前番組の「きんぎよ注意報」も少女漫画原作だけど男の子も見てたくらい人気があった
その流れでセーラームーンの大ヒット

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 18:27:37.29 ID:L/5eBhRv.net
ウテナはよかったから要はもう少し年齢層高めの方が得意なんだろう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 18:59:11.34 ID:P7QUC+FY.net
SSの夢の鏡も中々エロいな。よくゴールデンで流せたなと思うほどの喘ぎっぷり

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 19:28:41.71 ID:2tvAc5tp.net
サトジュンは全年齢対象
イクニはヲタク厨二系

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:01:54.51 ID:uQnhwR/R.net
プリーティアって佐藤順一でしょ
言うほどヲタク厨二系でないと言えるか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:23:19.58 ID:JWrjkkBB.net
美奈子ちゃんの前世が影響してるのか?
なんかちょっと141話全体的にエロイな
美奈子以外のいつメンも茂み尻なんてやっちゃうし
133話じゃ浮気許さなかったウーマンもどうして

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 22:31:51.57 ID:diKeBW1u.net
サトジュンもイクニもメッセージ性を重視したストーリー作りがセラムンから終始一貫しててそこが好き

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 22:34:55.73 ID:a2tDU2Yb.net
Supersの頃にはもう飽きられてたな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 22:44:36.14 ID:diKeBW1u.net
SuperSは自由と夢のお話でメッセージ性自体はよかったよ
マンネリで飽きられたのはあるけど、キャラ配置そのものはちゃんとテーマに沿ってたし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 00:14:58.97 ID:ZlzpYdf7.net
Supersは外部戦士抜けたけど戦闘で内部四戦士があまり活躍しないのはSの頃とほとんど変わらんかったな
一応パワーアップする回では劇中でももうはっきりザコって言われてるし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 06:33:53.65 ID:V2SxP/Od.net
>>705
キャラクターの性格考えたら履物は全員あれでよかったように思う。

>>714
あの変身シーンを大方5年間毎回毎回、晩飯に堂々と流せてたんだから
夢の鏡の喘ぎ声くらいどうということはなかろうよw

実際クレームはあったかもしれんけど、あれはあれで毎回、奪われる
ゲストキャラの声担当の皆さんはノリよく演じてたとかいう話だぞ(実際のところは
置鮎さんや古川さん、石田さんとの掛け合いからのアドリブもあるとは思うが)。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 08:21:24.23 ID:l9ruNCVv.net
>>722
あの当時だから無かったけど、もうちょっと最近だったら
サイハイブーツとかいただろうなぁ……と思ったがスターライツがそうだったわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 09:06:12.39 ID:bQ6dggHL.net
当時進研ゼミとってたんだが
それに付属してついてくる娯楽誌みたいなのがあって、そこの読者コーナーで「セーラームーンは私のクラスの男子も見ていますが、変身する時に裸になります。それを見ている男子はスケベだと思います」という女の子の投稿があって、やっぱりあれは裸だという認識だよなあとしみじみ思った記憶がある

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 09:20:06.31 ID:uZ5uOg1E.net
>>723
ライツは露出過度なだけでなく襟さえあればいい状態で意味不明
あっちの全員エターナルは個性すら無用の下僕

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 09:39:07.89 ID:xiuUnIvn.net
よく覚えてないけどライツにサターンが優しかったのが可愛かった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:27:35.06 ID:+A+E6Jw6.net
・変身シーン
・やたら多いパンチラ
・やたら多いキスシーン(Supers、スターズあたりは舌を絡めてそうな描写)
・ピュアな心の結晶、夢の鏡のエロさ
・ライツの露出度
・スターズ最終回の全裸(電撃のシーンでエロさMAX)


ある意味神アニメ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 11:08:17.05 ID:Twbtsb0l.net
敵が集める物は初代やRではエナジーという割と曖昧な物だったけど
SやSSになると具体的な物に変化したのは作り手としてはやり易かったと思う。
色や形によっても価値が違うっていうのも表現しやすい。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 11:11:43.96 ID:Q8V3cjIX.net
どれみがお着替えになったのは反動?
あいこのオーバーオールはいつ脱いだんだというツッコミがあるが
当時だとりりかもかなりエグい変身だったはず
だけどこれまでのガラパゴス的なもんからアニメが海外人気出て輸出見越したら現地コードに触れ規制が厳しくなった
ポケモンは泳ぐシーン以外ではカスミのヘソがNGなったぐらいだし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 11:12:00.45 ID:Twbtsb0l.net
SSでセレセレに狙われた画家を目指す青年の夢の鏡が黒くて
ちびうさは「そんなことない!」と
フォローしてたけど実は活動資金を援助してくれる
パトロンを探すのが目的だったから
鏡が黒かったというのは子供番組としては皮肉が効いてて良かった。
世の中欲のない善人ばかりじゃないしね。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:51:01.46 ID:ZlzpYdf7.net
>>728
エナジーも最初は不特定多数だったけど特定個人が狙われるようになって、虹水晶、ピュアな心、夢の鏡と、
その狙われるゲストキャラとセーラー戦士達が絡んでいくのが旧アニセラムンの一つの話のパターンだったな
ピュアな心からはレギュラーのセーラー戦士側も被害者になる回があるという新味が出てきて

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 14:29:22.62 ID:nQlyEodQ.net
原作みたいに一貫して銀水晶じゃつまんないじゃん
絶対手に入れられないものだしw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 19:25:39.83 ID:953LXPTn.net
>>686
朝枠見れなかったがアベマの夕方枠は2万9千視聴、7500コメ。初回は3800コメ
1992年作品でまだ携帯も無い時代と思うがもう30年前なんだね
コメ欄の雰囲気は基本氷河期おっさんだらけでしょうがたぶん世代だった女子もいるかと

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:32:14.58 ID:FlH3Mtoq.net
「うさぎの姪を主人公としてそれとそのクラスメイト数人をセーラー戦士としたやつ」を(OVAかテレビアニメか配信用に)作って欲しい
進悟と亜美が結婚してうさぎの姪をその娘、うさぎ本人とうさぎの弟(進悟)とうさぎの義妹(亜美)とうさぎの姪の年齢をそれぞれ42〜43歳と39〜40歳と42〜43歳と13〜14歳(中2)、その4人+α人とも同居、CVを無印~SでCVが女性だった男性キャラクターを除いて無印~Sのままで

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:08:06.17 ID:yO9iNQuK.net
海外女児アニメにおけるバレーボールシーン、
数そこそこあるし美奈子の影響も多少あったり?今の日本アニメよりもブルマ着てやるというシチュが多い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:43:09.80 ID:PX22uw6i.net
どっちかというとアタックNo. 1じゃね?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 10:32:09.78 ID:EOKK2H5D.net
>>736
後アタッカーYou
イタリア女子バレーボールのプロ化に貢献した作品

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 10:53:43.79 ID:m8YcfwmU.net
実写だけどサインはVってのもあるぞ。リメイクもされた。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:56:51.21 ID:m2GLdV0+.net
中国では燃えろ!アタックがカリスマ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 19:41:04.26 ID:h7AbCvAV.net
ボルテスVが多大な影響を与えた国では国軍が人形ロボを採用する例が多いとかなんとか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 20:11:06.23 ID:bN01mxsM.net
プリキュアもセーラームーンのように東映が海外展開狙ってるんだけど上手くいってない
理由は子供が暴力振るう(要はプリキュアのバトルジーンね)が忌避されるんだと
セーラームーンは直接敵を殴ったりとかはないからな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 22:11:33.28 ID:3Xe12KB4.net
セーラームーンは浄化技だったね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 22:43:01.90 ID:Cp6wx8bK.net
攻撃系はお姫様の代わりに四守護神が受け持つからね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 22:48:53.12 ID:s+sCV2vF.net
海外におけるセラムンの再放送事情ってどんなんだろ
幼少から浴びるように観て培った感覚と半端ない知識と熱意を持った人間が海外にいるって思うとワクワクする

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:09:30.33 ID:kOhJGVIQ.net
またドラマでセーラームーンごっこキター

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:18:40.02 ID:lztQxFbX.net
>>744
少なくとも今海外では直子姫と東映の関係悪化による権利関係の問題により国外での再放送は全てストップしている状況
直子姫は国外の全てのセーラームーンの刊行物をチェックしており、ブラジルにおけるコミックの再販やイタリアにおける旧作アニメの再吹替はこれのおかげで断念してしまったよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:57:32.21 ID:Lq/CZW6J.net
>>741
プリキュアは面倒臭い原作者がいない事と一年毎に代替わりする事で20年も続いたのは東映的には成功だったんだろうけど、
セーラームーンと比べたらターゲット層が狭いし海外ウケもよくないしなあ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:09:11.75 ID:XuTbDcd2.net
>>746
よけいなことしやがって
しかも始末が悪いことにきめつやスラダンで原作者にはどんどん政治力発言力はあげようなる文化が出来てきてる
今夜のまる子も原作者に触らせた話リメイクしたが酷い話だった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:19:15.80 ID:FVC/qxUw.net
>>746
2017年にイタリアで再放送してるけど
それから関係悪化したってこと?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:26:50.48 ID:CSEuRYbl.net
最早旧セラムンがヒットし、スラムダンクやドラゴンボールが100話以上も毎週放映されていた時代と違って
作画が糞、アニオリが糞で、東映も集英社からジャンプの人気原作を渡されなくなって危機感強そうだからなあ
皮肉にもそれが直子姫にとっては追い風という

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:27:48.79 ID:Q2ez6y5f.net
世界中のみんなの思い出は旧作アニメ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:53:03.70 ID:Ytwqcthj.net
原作者が老害化してる
追い風どころか原作準拠アニメは失敗って皮肉

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 04:43:30.22 ID:LVj64rdc.net
直子姫がコントロールフリーク呼ばわりされてるのはそういうとこなんだよね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 08:36:18.50 ID:wUnsZSie.net
>>749
それはcrystalの話じゃない?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 08:47:57.64 ID:uSJVxTZK.net
50過ぎの人を未だ姫呼びとか原作ヲタって痛すぎる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 08:50:10.40 ID:Y9gHA0hx.net
いや、それは煽ってるやろどう見てもw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:24:12.62 ID:XVAHEaQ8.net
>>754
いや、旧作を撮り直して放送してる
200エピソードってあったから

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:25:31.99 ID:IZq754xj.net
>>757
ソースある?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:29:47.95 ID:XVAHEaQ8.net
>>758
英語でセーラームーンって調べると出てくるよ
北米でも再放送してる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:31:30.49 ID:IZq754xj.net
>>757
本当だ
よく見たら2010年と2014~15年と2016年~2017年に3回再放送してるね
イタリア以外の再放送の情報はないけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:32:16.75 ID:IZq754xj.net
>>759
dic版はお蔵入りになってる筈だけど?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:35:04.20 ID:XVAHEaQ8.net
>>760
よく調べてみ北米のページもあるよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:47:09.34 ID:IZq754xj.net
>>762
新しい吹替が作られたのは知ってるけど「再放送」の情報は見つからないなあ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 10:09:06.63 ID:k9O4QkXy.net
>>763
Sailor Moon to re-air in north america
とかのページに書いてあるよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 10:38:40.53 ID:IZq754xj.net
>>764
調べたけど見つからん
VIZ mediaの再吹替と勘違いしているんじゃね?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 10:56:50.86 ID:k9O4QkXy.net
>>765
ダウンロードサービスでも映像が公開されてることに違いはないよね
ネットフリックスとかでも公開されてないっけ?
再吹き替えすれば旧作も海外で公開できてるでしょ
旧作は海外ではとまってる状態なの?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 11:00:57.19 ID:uSJVxTZK.net
原作準拠アニメ海外でも思いの外上手く行ってないんじゃね?
正直つまんないし
あんなので喜んでるの外国原作ヲタくらい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 11:01:48.81 ID:XVAHEaQ8.net
韓国でも2020年にネット公開されてる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 11:31:15.79 ID:9XuqPsOh.net
>>766
ストリーミングを再放送とは言わなくね?
俺も旧作の展開が完全に止まってるとは言ってないよ
「原作者や東映のクリエタゴリ押しに押されてる」と書いた方が良かったかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 11:37:54.14 ID:2PRCuSBJ.net
そもそも原作といっても武内直子の「コードネームはセーラーV」を元に東映のスタッフと武内直子がセーラームーン産み出したわけで全てが武内直子の実績になってるのがおかしい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 15:03:13.52 ID:LVj64rdc.net
事実上の共作?
セラムン人気は原作者のアイデアだけではなく
サトジュンイクニ達アニメスタッフの演出センスにもかなり依存していたし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 18:33:28.15 ID:uxSI8O2J.net
イクニ絡みで例えるならコミック版の作者でしかないさいとうちほを原作者と主張するのに近いな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 21:46:49.88 ID:ktYfCCZc.net
新キャラや新アイテムのデザインやら投入時期に介入できるという
当時どころか空前絶後通史最高クラスの破格の待遇を受けときながら何が不満だったのか
もしかしたらメディアミックス企画でありながら映像化非前提作品の
原作者待遇が増長させたとか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:06:25.46 ID:z5BomWTc.net
>>748
非東映の鬼滅や呪術のメガヒットで集英社からいらない子扱いされた東映が慌てて原作者重視、作画重視に舵を切って
ワンピやスラダンの映画を作ったら東映の歴史を塗り替える興行的成功を収めてしまったからなあ
セーラームーンにも影響しないはずがない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:32:59.85 ID:xm2NnR89.net
そのセラムンは原作準拠アニメは全部失敗してるんだが?
ワンピスラダンと並べるのが失礼

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:56:18.18 ID:23mJTh39.net
ムーンヒーリング↓エスカ↑レイション

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:12:33.33 ID:E5ABORkg.net
原作者はうさぎバンザイ!のお話にしたかったのに旧アニはみんな立場を同等にして仲間や友情メインに下の画面気に入らなかったのかね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:57:04.43 ID:Y+U2T4jv.net
>>774
スラムダンクは東映が映画化を企画したのが2009年
井上雄彦が映画化を許可したのが2014年
だから鬼滅や呪術のヒットとか関係なく水面下で制作が進んでいたようだ

スラムダンクは漫画>アニメだから井上の全面監修で成功したけど
セーラームーンはアニメ>漫画だから武内が口出ししたら残念なことになった
東映はセーラームーンよりドラゴンボールを原作準拠でリメイクしてほしい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:04:16.81 ID:xzBPLIaE.net
セーラームーンは映画だって原作付いてたSより付いてなかったRの方が配給収入も内容の評価も高かったしなあ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:11:33.70 ID:Q1rBXa+5.net
アニメの方も良かったけどなスラダン

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:21:22.33 ID:hyxwL5Mq.net
スラムダンクは原作の熱心なファンほどアニメ版に不満がある

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:42:20.70 ID:BjnjuLdL.net
https://dec.2chan.net/up/src/f65105.jpg

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:32:37.15 ID:Q1rBXa+5.net
アニメの方は憎む割にドラマはあまり憎まないよな
北川景子はわしが育てたをやりたいからか?
あちらも黒歴史にせず未だに戦士会とかやったりしてるぐらいだが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:09:03.15 ID:/85s47Qu.net
実写レイ前世なんて嫌いと言ってて原作者への皮肉になってんだよねw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 05:39:02.41 ID:+r9sAvM5.net
そうだね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 06:55:21.40 ID:QXGZfktV.net
セーラームーンcrystalはちょっと擁護すれば
当時東映が制作作品をあまりにかかえてて他の東映アニメも作画が酷かった
肝心のプリキュアが放送10周年記念作品だったのに作画崩壊が多くて(それだけが理由じゃないけど)売り上げが散々でそこから暗黒時代に突入してる
まあセーラームーンcrystalは武内直子と三石さんが個人的に交友があるからうさぎだけ旧アニメから続投とか公私混同しすぎなんだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:09:12.35 ID:j1ouW9f/.net
>>783
あれはあれで「キャラクターと基本設定だけ借りた別モン」みたいな感じだし、
そこはそれとして受け入れられてるでしょ。

ドラマの役者オーディションには原作者も参加してたって話だから、原作者もドラマ版は
納得してるんじゃない?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:38:57.26 ID:uITkqUXj.net
お姫様は特撮オタクだからなあ。
実写の記者会見でセーラームーン考えた時から実写になるのが夢だったみたいな事言ってたし。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:05:13.19 ID:NJqQYczf.net
姫呼び寒いよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:16:44.43 ID:wgNBbAij.net
よし、特撮オタの庵野秀明ぶつけてみよう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:21:17.00 ID:0MTl/5xm.net
ドラマはオリジナル要素強いし、マルチバースのセーラームーンという形で受け入れやすい
何だったらアニメ化すらしてくれてもいい
ダーキュリーのイラストでTLが賑わってくれると嬉しいw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 10:08:22.35 ID:GH7Ji5p6.net
ダーキュリーブラックレディの二番煎じじゃん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 10:39:47.64 ID:fkZbT5k+.net
原作も旧作もクリスタルもエターナルも好き

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:11:01.42 ID:/TEW1P2F.net
やあ、どうも。
             __ ,.-¬- 、._
             / '´,  、   、 `ヽ、
          r´    / l ヽ  \ 、ヽ
           /  / /l.  l、 \  ヽ ', lヽ
        /, l. / /´ヽ lヽ   ヽ. ! ヽ. ト ヽ、
        '´|  V '__ヽ. ト\、_',|   ',|
         | l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl.  ト.|
           lハlヘ|´ `   ヽ´ ``〉,^! | !
           l\l|    |    //ィ N
          | ハ ヽ  __   /ハ/ `       _
          '′lハn\ `ニ´/! !        ,イ |
           _,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\       | |ヽ
       _, - ' /   |  ヽェ、 '   | ヽー、    _ | ト. ヽ
  ,.、-‐ ´    /  |  /  〉   |   ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
  / ヽ     〈  ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、  ,〉     | l_! ヽ ゙l

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:52:35.33 ID:Q20ycOL4.net
>>786
2014年あたりから他社アニメのレベルが軒並み上がってきた事もある
そんな中で「セーラームーン」というビッグタイトルに対する期待も上々だったから反動が凄まじかった
作画や展開に対するスレがしこたま立った事は今でも思い出せる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:08:23.61 ID:h+wGBTW3.net
原作者が地雷な作品の再アニメ化どこもやりたがらないだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:45:39.12 ID:OOaiAD/o.net
旦那さんの冨樫義博が幽白当てた後もレベルEやハンターハンター描いてるのに武内直子はセーラームーンが大ヒットして事実上漫画家引退だし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:43:05.11 ID:EwqN6eAb.net
ここで実写の話があるけどセーラー戦闘服だけはよかったと思うよ
演者の容姿とか髪の色とかは好みあるけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:44:18.19 ID:EwqN6eAb.net
彼女たちが日本のどこかに生まれて戦ってたらあの様な姿だと思うから

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:53:07.02 ID:PrYgCOv4.net
>>797
富樫がハンター書いたのは
姫があなたの漫画が好きって言って尻ひっぱたいたから

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:19:53.39 ID:rB7k71O+.net
原作のセーラームーンはアニメに不向き

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:24:37.14 ID:hyxwL5Mq.net
旧=神

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:51:44.05 ID:9jx2p98D.net
>>805
もうちょっとクリスタルは上手く作れなかったのかなと思うな
あれ原作ファンも嬉しくないんじゃないか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:10:40.16 ID:c86ZnnrC.net
クリスタル見ると旧アニってすごいなと思う
原作とアニメじゃ尺も全然違うし
限られたリソースで作るにはスタッフがやりやすい内容に改変するしかなかったよね
並のスタッフなら垢抜けないアニメになってたはず
あんなにオシャレなアニメにできたのはやっぱりすごい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:05:44.01 ID:rB7k71O+.net
原作のまま動かしたところで面白くなるわけない
少し変えてはいるけど結局つまらなかったクリエタ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:48:29.92 ID:TsPWcEqB.net
>>804
旧アニはバブル時代の残り香を感じられてお洒落だよな
麻布十番という舞台も都会的で華やかだし
そこら辺もプリキュアより高い年齢層の女児にまでウケた一因なんだろう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 01:59:44.49 ID:6aAfAYXr.net
全体的な陽キャ感は勿論だけど
緩急うまいし確かなキャラ愛を感じるし
採用しない設定と画面外にはあると思わしき設定を原作から選り分けてシナリオをアレンジするのもうまい
尖った原作のシナリオをお茶の間にお出しするのを躊躇いつつもしっかり理解していたんじゃないかな
セラクリのスタッフよりも遥かに理解してたと思う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 03:25:37.78 ID:Xs2260hp.net
クリスタルは話がつまらんのはどうしようもないにしても、そもそも最初のキャラデザ・佐幸さんがね…。
オーディションやった結果だったらしいけど、それであれだもんね。世界的ヒット作の復活、かつ旧作で
只野さんや伊藤さんの絵に慣れてたモンだから期待が大きすぎたのもあろうが、それにしても酷かった。

ただ、最初から気の毒なほど佐幸さん叩かれまくって散々言われてたっけ。そのせいで病む一歩手前になってたような。

結局、続編では高橋晃さんや只野さん起用。なら最初からそうしとけよとは思ったな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:41:41.20 ID:6aAfAYXr.net
旧アニではスタッフ一人一人の能力を把握している監督達がキャパ超えを防ぐために原作のデザインや要素を削って調整していたけど
セラクリの監督やプロデューサーは原作と原作者ばかり見て疲弊するスタッフを全く見てなかったんだよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:09:51.09 ID:RmmQRuJf.net
原作はアクセサリーのレリーフが細かすぎてな
セレニティのドレスはデザインパクってたけど旧はうまい具合に簡略化

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:30:10.59 ID:6aAfAYXr.net
アクセサリーも勿論だけど髪もやばかった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:03:15.45 ID:d6m1mB8i.net
原作のあの髪の描写は姫じゃないと無理

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:07:25.85 ID:POiHupPo.net
触手ツインテなんて漫画でしか通用しないわw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:50:26.85 ID:k5g6mYXv.net
アベマで配信中なんでみてるが
レオタードだというのは知ってはいるが
やっぱ当時あれをいきなりみたらパンツだと思うよなw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:16:05.80 ID:A45vbHUt.net
まあ最初は真っ白できれいパンツを皆履いてると思った 変身してあんな姿なんだなと

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:16:40.21 ID:qhb/e+ht.net
おおらかな時代だったんだろうけどデザインが海外の高級ブランドのパクりなのは今だったら不味いと思う
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://twitter.com/tona_tona2/status/388637763005739008&ved=2ahUKEwj08Kbe88H8AhWxsVYBHbDFBUEQFnoECBYQAQ&usg=AOvVaw0MCMhNdYeHnUKcBjK_Zvvl
(deleted an unsolicited ad)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:21:32.51 ID:qhb/e+ht.net
上手くいかんな
https://mobile.twitter.com › status
とな on Twitter: "セーラームーンの海外ファンって凄いな。 ここまで ...

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:41:14.92 ID:dk7B1Hft.net
白いレオタードってのがヒーロー感やSFを取り持ちつつ競技選手のような優美さ感じられていいよな
ハイレグのぱんつだったら違う熱い感情が湧いてくると思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:13:13.52 ID:PkKv9xak.net
変身して戦うからスポーツ的なスタイルがいいのは自然だし身軽に動かないといけないから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 06:24:39.46 ID:2u6k5GKV.net
原作の髪型やアクセサリーは動きがない一枚絵や漫画ならやっていけるけど、
アニメだと動かさないといけないからね。

スイートプリキュアで変身後の衣装のスカートがフリル満載で、それでガチの肉弾戦を
やるもんだから動かすのが大変だったとか聞く。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 06:51:24.55 ID:GdEc/un3.net
>>818
十分白いレオタードでもミニスカ巻いてるせいで劣情が沸いてくるよ……w

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:09:36.96 ID:ZbkKx8sR.net
>>818
んーさすがにちょっと違うわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:00:01.87 ID:oVbj9PIx.net
うさぎとルナってキン肉マンとミートくんみたいだね
額のマークも

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:05:16.70 ID:54cpKPFL.net
ルナも無印辺りはうさぎとの漫才が濃くて面白かったけど、後期になるにつれて段々影が薄くなっていったな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:52:12.08 ID:+xvw5aHc.net
岡田斗司夫あたりなら「うさぎとルナの関係性が薄れたのは、うさぎが男を知ったからです」とか言いそう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 00:43:15.64 ID:v9NN4m44.net
ツタヤの閉店セール行ってきたが
やはりというか、
新シリーズDVDのクリスタル・エターナルは綺麗に残ってたなあw
RとSと旧劇場版はスッカラカン
ほんと映画とかエンタメ作品に限っては新しいものほど良いが通じないね
つくづく思うよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:52:19.34 ID:5Ahqky25.net
漫画人気が出てのアニメ化でなくアニメ化大前提の連載漫画化
長く続くほどボロが出るのは当然

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:21:12.95 ID:d/izloH7.net
原作も面白いと思うけど人それぞれ感性が違うからなあ
2期のプルートは良かったなあ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:33:04.23 ID:1oJ+DWnB.net
>>825
こいつのせいでジブリが見事にいかがわしい作品に変換されてしまったからなwww

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:31:27.57 ID:5Ahqky25.net
原作2部昼ドラだったじゃん
あれをゴールデン枠でやれる訳がない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:35:23.58 ID:Q89JKLNV.net
原作のブラックムーン編なんてマーキュリー、マーズ、ジュピターと早々と拉致られてるからな
まあ後期の方はアニメのS以降程露骨に四戦士が雑魚化してない辺りはまだマシだったのかも知れんけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 22:11:11.32 ID:8/ljIydN.net
原作ブラックムーン編のシナリオと旧アニのキャラはかなり食い合わせ悪いと思う
原作ちびうさの生い立ちと旧アニの人間関係は噛み合わないし
特に原作サフィールと旧アニうさぎを接触させたらどうなることか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 22:53:10.59 ID:4b2JDc9d.net
そもそもちびうさは原作みたいに900歳じゃないしな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:07:20.47 ID:njs3Q9tf.net
ブラックムーン編といえば原作再現のクリスタルでもUFOから降り立つコーアンを目撃した幼女が醜く焼き殺されるシーンは
あの頃でもポリコレ的にアウトだったのか、中年のオッサンに変更されてたな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:11:46.85 ID:IIRxk6RG.net
おっさんに何の恨みが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 02:36:27.11 ID:urN5VElD.net
セーラー戦士の中で、大人になったら毎日缶ビール飲みそうなのは?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:37:51.15 ID:rN3oTKvm.net
ちびうさ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:18:56.92 ID:VUXAprqv.net
>>830
プルートの恋は綺麗だった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:30:28.00 ID:zunGodZ9.net
>>835
あるとしたらクリスタルをエロ目線で見ているお前らだろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:21:58.49 ID:IIRxk6RG.net
>>839
すまんがCrystalではシコれないわ
(ある意味正しい姿かもしれないが)

渋にあった野生の公式レベルのイラストは結構良かったけど
Crystal公式イラストは全部ムリ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:26:28.48 ID:ntCL5xCp.net
原作プルートがキングにメスの顔を見せたせいでちびうさはブラックレディになったんですけどねw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:02:26.34 ID:VUXAprqv.net
それだけが原因なわけじゃない
汚い言葉遣いだね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:06:15.93 ID:R6xAAqrn.net
>>836
美奈子かなぁ。他だと

うさぎ、ちびうさ:サワー、チューハイ系
亜美:(飲まない)
レイ:日本酒
まこと:ウイスキー
はるか、みちる:ワイン
せつな:カクテル
ほたる:麦か米の焼酎をお湯割りで

って感じかな。美奈子は酒癖も悪そうw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:19:34.97 ID:H0Kew6oM.net
原作ちびうさの闇落ちは父親が母親ばかり見ている認識の上で若い頃の母親に妬まれて裏で邪魔者扱いされたショックと
自分だけを見てくれると思ってたプルートを父親に取られたショックのダブルパンチの結果なので

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:47:57.40 ID:gU/tjTeP.net
レイちゃんは神社に奉納された酒樽にストローさして吸ってる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:30:06.69 ID:njs3Q9tf.net
そんなちびうさを正気に戻らせたのはプルートの死だったな
まあ確かにプルートに関しては原作のブラックムーン編の方がドラマがあったのかな
てかプルートって年増だし外部の関係でもウラネプの繋がりが強過ぎるからアニメじゃ如何にも動かし辛そうなキャラだった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:09:36.58 ID:rNbKzbG1.net
うさぎもちびうさに嫉妬してたじゃん
ちびうさだって女なんだよって台詞もかなり薄汚いけどね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:48:19.88 ID:BNLQJ4nr.net
「うさぎの姪を主人公としてそれとそのクラスメイト数人をセーラー戦士としたやつ」を(OVAかテレビアニメか配信用に)作って欲しい
進悟と亜美が結婚してうさぎの姪をその娘、うさぎ本人とうさぎの弟(進悟)とうさぎの義妹(亜美)とうさぎの姪の年齢をそれぞれ42~43歳と39~40歳と42~43歳と13~14歳(中2)、その4人+α人とも同居、CVを無印~SでCVが女性だった男性キャラクターを除いて無印~Sのままで

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:13:00.19 ID:A+6j0WTV.net
同人でセルフでやれよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:51:58.02 ID:Nw8VyLic.net
プルートの恋はきれいだった(キリッ
横恋慕なんですけど?
原作ヲタってアホだな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 21:42:01.21 ID:rN3oTKvm.net
>>843
最早ヴィーナスじゃねぇ、バッカスだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 21:43:11.14 ID:gU/tjTeP.net
>>850
お前も恋が出来たらよかったのにな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:08:50.01 ID:Nw8VyLic.net
原作ヲタキレて草
原作スレに行きな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 06:35:02.09 ID:0iDXWseT.net
あそこで何故プーが死んだのか?
普通なら禁断の技使ったそのあまりのパワー
に潰されて、なんだが、流れからすると
時間を止めると死ぬ定めだから決まり死んだ
としかみれない。なんか変。
プーが甦ってきたときも新たな使命を
受けたからとか言ってたけど誰に?
冥界の王ってプルートあんただろっと。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 07:10:09.94 ID:VBiprCJ4.net
>>853
よう馬鹿

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 07:11:18.42 ID:sz+xDbpZ.net
原作はゴミ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 07:33:35.14 ID:6Pjf5CHt.net
原作はゴミというよりネタは作るの上手いなあとは思う。四天王の名前を鉱物から考えるとか。しかし徹底的にストーリー作りが下手。これが致命的。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 07:43:41.96 ID:p0QUP7FU.net
原作はコミック

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 08:05:52.39 ID:1gZ51dMW.net
原作信者は巣に帰れ図々しい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 08:17:35.48 ID:1gZ51dMW.net
20世紀に転生させたはずなのに何故か30世紀にいる別なプルート
雑にもほどがある
それだけシナリオ作りと構成がド下手
クリエタは失敗する訳だ
コスモスも爆死ほぼ確

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 08:18:23.71 ID:VBiprCJ4.net
平日の朝っぱらから4連投とかお暇な人ですねえ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 11:34:29.08 ID:OoNaz2i6.net
原作になんの恨みがあるんだか
目の敵にするのはなんでなの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 11:37:24.32 ID:sz+xDbpZ.net
>>861
ばか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 11:41:23.54 ID:sz+xDbpZ.net
旧>>クリエタ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:23:22.50 ID:1gZ51dMW.net
IDをコロコロと変える原作ヲタは日本語が分からない模様

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 13:45:21.67 ID:q32Yn/+0.net
原作別に構成下手とかじゃないんだけど世界観が特有なわりにペースが早すぎるんだよね
なかよしが週刊誌ならよかったかも
旧アニのペースは逆に長すぎるからどうせアニオリ入るし原作通りやっても上手くいかなかったはず

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 16:25:06.24 ID:ffpT0Nx5.net
コスモスのスリーライツはベテラン声優がやることになったか
歌が下手な声優だったらどうしようかと思ってたぞ
ギャラクシアは俳優じゃなきゃいいけどなあ
なんたってセラムンシリーズ締めくくるラスボスだからな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:11:54.37 ID:rMulJ8Y7.net
ベテランじゃなく若手の売れっ子な
声優で釣ったところで面白くなるわけでもないが

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:12:54.79 ID:6Pjf5CHt.net
原作のライツって途中で消えちゃうんだよね。ラストでも復活しない。原作準拠ならそうなるんかな?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:18:17.53 ID:27uDylq6.net
>>868
若手というかもはや3人とも中堅になりつつあるけどな。
井上麻里奈はともかく、早見や佐倉って少年声いけたっけ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:20:18.75 ID:FwuvBx85.net
旧作からしてメイカーはおばさん声ヒーラーは甲高い子供声だったぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:54:55.92 ID:FuMOtRyi.net
スターズライツ変身前は夜天以外声低めに出してたがな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:59:51.58 ID:sz+xDbpZ.net
旧>>>>>>クリエタ≒原作

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 20:44:12.21 ID:Ej7CgTvI.net
早見沙織をこんなとこで使っちゃうのか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:01:23.51 ID:2GbCg3lk.net
原作再現だとスリーライツって中途半端な場面でマジ不憫な退場だからな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:19:19.51 ID:FuMOtRyi.net
コスでライツの復活描写入れたら原作信者発狂するかな?
原作だとフェードアウトで酷いし入れた方がいいと思うが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:32:34.09 ID:poczV4dT.net
30歳男だけど最近初めて初期見てハマった。
グッズ欲しいけど買う勇気がない。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:15:17.81 ID:9TWSiwg1.net
>>870
どちらも普通に少年キャラはやってるから平気かと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:43:07.08 ID:Nzoh7mvZ.net
>>877
グッズに囲まれると幸せだよ
ショーケースに飾ったりすると良いよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:59:27.83 ID:ecQJHCIr.net
はやみんが合うかはわからないけど歌はうまいからね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 00:26:56.20 ID:EctGqOZu.net
>>877
欲しいと思った時が買い時だぞ 逃したら次はないと思え

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 06:24:19.00 ID:ZV8ZpPNZ.net
>>870
シンカリオンの主役(少年)が佐倉綾音だな

>>877
グッズは再販とかあまり無いから買う気があるなら早いほうがいい
フィギュアとかすぐプレミア化する(このコンテンツに限らずだが)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 07:59:12.52 ID:Yj9X5CqA.net
独身?
正直キモい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 08:14:03.27 ID:CDsur4Eo.net
コスモス終わったらドラゴンボール超みたいに完全新作とかやるんだろうか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 08:48:34.98 ID:duFS/87O.net
原作準拠アニメ全部爆死してるのにやるわけないだろ
武内は漫画家廃業して過去の人

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 12:55:22.29 ID:NHT1gXkz.net
DBほどの市場があればなにかやる(=やらざるを得ん)でしょ
親が子に薦めたり親の方が食うよりまずフィギュアやアイテムを購入したりする市場がなければ
続けても利益を損じるだけ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 13:07:51.07 ID:m2Nll/cS.net
20周年の時ほど金にならんよ
コスモスは言うに及ばず

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:36:09.02 ID:EctGqOZu.net
>親の方が食うよりまずフィギュアやアイテムを購入したりする市場

親が飯より娯楽を優先するのはヤバい市場だなと思ったけど、なんか誤字かなこれ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:39:10.56 ID:9BUuoyay.net
OPEDも幼女が口ずさむような歌じゃないな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 22:41:09.32 ID:JJZr7rst.net
早見沙織はいつもと同じまた棒読みな感じの演技かな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 00:24:22.51 ID:R3pyLdZd.net
タキシード・ミラージュの作詞は良かったけどな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 06:41:01.41 ID:Vo16dL3Z.net
スターズの原作とかクッソ鬱なんだよなあ
味方がどんどん退場したと思ったら終盤に敵に寝返ってフルボッコにされるし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 08:16:33.53 ID:XhsWB54c.net
なんだかんだで一気に片付けられたがな
雑魚になった挙げ句敵ボスの傀儡なんて哀れな家来共
スターズウラネプの敵を欺くにはまず味方から方式のが上手い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 08:24:40.10 ID:2R+upAir.net
やっぱりプリキュアより遥かに大きなお友達に受ける要素満載なのが頷ける

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 09:00:32.41 ID:4IFA8Wnm.net
>>863
アホ🤣

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 12:59:08.65 ID:bCgPTEbM.net
どんだけ効いてんだよw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:53:21.02 ID:Vo16dL3Z.net
ライツの性別はどうなるんかな
昔と違って一歩間違えば炎上もんだぞ
最近だとブリジットとかも賛否あったからなあ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:54:03.04 ID:euSLswjI.net
原作はデビルマンを意識したハード路線ものなんだけど
玩具会社ががっつり絡んだメディアミックス企画ではアニメがハード路線に合わせるのは厳しいよ
玩具を買ってくれる未就学児に見てもらえないと途中で打ち切られて続けられないし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:56:27.97 ID:i66fp6kV.net
正真の基地って要るもんなんだな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 16:22:23.02 .net
東映チャンネルで見てるけどめちゃくちゃ面白い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:26:26.82 ID:6kPZenzS.net
誰かが上下とも同じ色のジャージを着た回を教えて

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:12:33.50 ID:dfDwN4Ae.net
うさぎ可愛い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:30:47.76 ID:6kPZenzS.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1669374329/?v=pc
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1669374329/794-n?v=pc
【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part131

1002コメント622KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
794名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/30(金) 16:57:13.41
各年度の12月最後と1月最初の『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』の放送日時
https://tadaup.jp/loda/1230164114410271.png

同番組のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1626348537//?v=pc

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:09:27.67 ID:i8lCSLFU.net
>>896
お前がね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:15:03.58 ID:bCgPTEbM.net
そんなに悔しかったのか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:19:08.20 ID:i8lCSLFU.net
語彙力ないなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:20:37.16 ID:bCgPTEbM.net
しつこいよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:19:04.68 ID:4srx2KDW.net
>>896
心配せずとも原作通り男装の麗人

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:23:51.49 ID:bCgPTEbM.net
レス番間違えてますよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:57:10.58 ID:hkc4FMZL.net
>>898
ハード路線と良いながら
夢オチか、ハッピーエンドに
しか見えないラストはどうかと思うが

例えば
カオスは消えた セーラー戦士達も消えた
銀河に静寂が満ちあふれた

とならハードな落ちなのに

因みににアニメ版デビルマンは少年アニメで
恋愛物やるっというポリシーで作られた
これはメイン脚本家の辻真先氏が語っている。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:05:07.46 ID:6kPZenzS.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1669682779/?v=pc
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1669682779/697-n?v=pc
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!320

697コメント220KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
697名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW 5902-G6/M)2023/01/19(木) 22:03:01.40ID:jFPFo0h80
笑ってはいけないシリーズの各回の「お尻をシバかれた回数」の1位と最下位の差

温泉旅館……32回(1位の松本が. 52回、最下位の田中が. 20回)
温泉宿in
湯河原………14回(1位の浜田が. 78回、最下位の田中が. 64回)
高校…………67回(1位の松本が162回、最下位の田中が. 95回)
警察…………20回(1位の遠藤が189回、最下位の山崎が169回)
病院………..163回(1位の松本が258回、最下位の山崎が. 95回)
新聞社………75回(1位の松本が193回、最下位の遠藤が118回)
ホテ」ルマ」ン…83回(1位の松本が236回、最下位の遠藤が153回)
スパイ………70回(1位の松本が186回、最下位の田中が116回)
空港…………78回(1位の松本が302回、最下位の遠藤が224回)
熱血教師……81回(1位の松本が290回、最下位の田中が209回)
地球防衛軍…91回(1位の松本が299回、最下位の遠藤が208回)
大脱獄………91回(1位の松本が305回、最下位の方正が214回)
名探偵………94回(1位の松本が331回、最下位の方正が237回)
科学博士……82回(1位の松本が253回、最下位の田中が171回)
アメリカンポリス....100回(1位の松本が314回、最下位の方正が214回)
トレジャーハンター…88回(1位の松本が271回、最下位の方正が183回)
青春ハイスクール..122回(1位の松本が322回、最下位の方正が200回)
大貧民GoTo
ラス」ベガス」…66回(1位の松本が250回、最下位の方正が184回)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 03:29:28.65 ID:SjGvMklJ.net
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=5674_01
リサイタル・パッシオ 小町碧(バイオリン)
1月15日(日)午後8:20放送 2023年1月22日(日) 午後8:55配信終了


幼少期に見た「セーラームーン」で
ヴァイオリニストだったセーラーネプチューンにあこがれて
英国王立音楽院まで行った方

1人の人生を(良い意味で)変えてしまったセーラームーンは凄い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 05:18:27.71 ID:bzbrhbut.net
ネプの曲は
アニソンって感じじゃない
もう立派なクラシックだわ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 09:37:49.06 ID:GV3EwtqJ.net
ガキ相手のキャラじゃねえしw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 18:54:52.10 ID:GczklzpO.net
今のテレ朝で
三石さんがナレーション

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:44:16.81 ID:e20nfcNF.net
ガリベンガーVならとうに知ってるわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 01:24:25.00 ID:z01EH9AP.net
旧アニメ=神

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 08:17:45.08 ID:3D+oxPLT.net
00 セーラームーン
30 スラダン
00 暴れん坊将軍
55 劇団東俳のニュースと天気予報
00 土曜ワイド劇場
55 世界の車窓から

このあたりのテレ朝はフジ日テレTBSと違い地味だったが良かったわ
東映の黄金期専横感もあるけどまあ良い
それが今じゃ2つのアニメは原作者が否定抹消するわ、ドラマはコアが悪いからと
今更なってアヤパンワイドショー見たくないわ…
アヤパンはグドモニでやれや、また首藤と対決できるぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 11:13:55.20 ID:iV10an5C.net
スラダンは原作人気が出てのアニメ化でセラムンはアニメ化ありきの漫画先行企画
底力が違うわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 11:28:33.20 ID:MQcAIUGI.net
セーラー戦士たちも生年月日でいったら今年で45歳かぁ、四捨五入したらもう50やんけ。
ちびうさも成人したのかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 12:04:12.89 ID:IooIHltb.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1672803832/v=pc
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1672803832/164-n?v=pc
【TBS】SASUKEを語ろう!64【サスケ】 ※ワッチョイあり

763コメント301KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
164名無しでいいとも!@放送中は実況板で (アウウィフW FF6b-7jn6 [106.154.187.145])2023/01/06(金) 16:16:16.12ID:48MaIUQLF>>165
全大会の「1stでの山本進悟のスタート時のシーン」
https://tadaup.jp/loda/0106161216815587.jpeg

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 16:14:17.98 ID:SwqCNkEu.net
三石琴乃(うさぎ/セーラームーン役)のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1460783921/

 久川綾( 亜美/セーラーマーキュリー役)のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1518689657/

皆口裕子(ほたる/セーラーサターン役)のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1589614982/

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:05:03.63 ID:OpNq1FSj.net
ガン見するマコちゃんの顔が最高

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:46:57.30 ID:pqlrT+d4.net
何か以前に他のサイトで鬱になる最終回でセーラームーン1期が取り上げられてて
1期は人気無かったので最後全滅エンドにしたがラストあたりから急に人気が出て続編やれとなりRが作られた……というような事が書かれてたんだが
俺の記憶だと1期のラスト前から既にセーラームーンは爆発的に人気あったはず
現にセーラームーンの敵は?と聞けばまず間違いなく「妖魔」と答え帰ってくるだろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:49:52.42 ID:CJIDQqkR.net
ガンダムやマクロスと混ざっちゃってるんじゃないの、そのサイトの記述

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 19:39:29.43 ID:hPkE8FHA.net
>>924
つーか既に死ぬ話の前から製作はされていた
三石が病欠してしまったからだろうか
あれ回復まで伸ばせなかったのは契約や山形のネット変更に合わせなきゃならなかったからとか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:21:04.59 ID:PDLcIMc4.net
視聴率次第では半年で打ち切られてきん注2期の可能性があったことは知ってるが・・・
(月水火の3人で半年間引っ張ったのはそのため)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:34:32.66 ID:IooIHltb.net
>>920
だったら、「俺が>>848で書いたもの」みたいなものもやって欲しいよね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:40:46.21 ID:hPkE8FHA.net
>>927
あとウメ星デンカ構想もあった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:51:00.30 ID:AzD+iJOA.net
>>924
視聴率はずっと良くて
でも肝心のおもちゃが売れなくて
打ち切りの話も出たけど
ムーンスティック試しに売ったのが
大当たりで続投決定じゃなかったっけ
ちなみにムーンスティックは姫がデザインした

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:04:41.91 ID:C00Uem5N.net
セーラームーンは一貫して視聴率は然程でもなかった
最高視聴率を獲得したRの時ですら一桁の回が結構あった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:44:04.58 ID:ggzqL2dI.net
ダブルシャボンスプレーフリージング!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 00:46:36.68 ID:LKpW5Avp.net
>>931
視聴率はシリーズ5作通して10%以上が平均です

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 08:44:47.57 ID:Xnpn91Yg.net
>>918
懐かしいな

セーラームーンが放映されていた90年代前半は月曜がクレヨンしんちゃんに山田邦子と渡辺徹のあんたが主役、
水曜がはぐれ刑事やさすらい刑事、木曜がクッキングパパ、金曜がドラえもんにはなきんデータランド、
日曜がまだ仮面ライダーじゃなくてメタルヒーローでスーパービックリマンやGS美神をやってたっけ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 10:41:50.73 ID:ti4zXwim.net
見直そうと思うのですが面白いのってSあたりまでですか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 10:52:50.06 ID:1O+ojITV.net
1992年度
最高13.6%(第31話「恋されて追われて!ルナの最悪の日」&第36話「妖魔とペア?氷上の女王まこちゃん」)
最低5.8%(第22話「月下のロマンスうさぎの初キッス」)
1993年度
最高16.3%(第28話「ルベウスを倒せ!宇宙空間の決戦」)
最低7.8%(第10話「衛のキス奪え!アンの白雪姫作戦」)
1994年度
最高15.5%(第10話「男の優しさ!雄一郎、レイに失恋?」)
最低8.7%(第14話「やって来たちっちゃな美少女戦士」)
1995年度
最高14.6%(第1話「運命の出会い!ペガサスの舞う夜」)
最低6.6%(第31話「天馬の秘密!夢世界を守る美少年」)
1996年度
最高12.7%(第1話「悪夢花を散らす時!闇の女王復活」)
最低4.2%(第15話「セイヤとうさぎのドキドキデート」)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 19:17:58.75 ID:88LbM9pf.net
幅広くメディアミックスできて続編何本も作らせて、関連商品のCMがひっきりなしに作られたから相当な肝入りコンテンツであった事は間違い無い 
「人気作品はああいう風に展開しなければならない」という価値観はあったんだろうけれども

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 20:48:47.64 ID:v4sXjBT4.net
亜美のおもらし(授業中)とまこちゃんの全裸が抜けるな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 21:36:41.81 .net
なにっ、そんな回あったっけ???

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 21:57:16.46 ID:v4sXjBT4.net
すんません自分の妄想です

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:11:52.12 ID:PkEOjD8Q.net
>>940
ピンク板に行け
アダルトは板違い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:30:21.11 ID:ZoWXlL/k.net
オーストラリア盤ブルーレイは1-5期セットで3万、日本は14,5万、ふざけてる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:40:59.84 ID:2+Muw5/Y.net
ルナとアルテミスがコアラに変わってそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 07:26:18.89 ID:xgv3yoik.net
プルートはアボリジニに

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:20:22.81 ID:4zkZQxnR.net
マーズの燃料はユーカリのテルペンから賄う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:28:18.75 ID:GoyzwweY.net
セーラー戦士の中で、回転寿司好きそうなのは?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:40:07.47 ID:D/0cYiC8.net
まもちゃんはピックアップトラックで爆走してカンガルー撥ねるのを趣味にしてそう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 15:07:43.79 ID:QuuCru6Q.net
みちるさんフェミニンな美人だけど豪快な性格なんだよね
同時期に勝生さんが演じたぬ〜べ〜の美奈子先生もそのタイプ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 16:04:16.88 ID:T0d++NuI.net
ギャラクシアのCV閣下かよ
あぁこれはラスボスだわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 16:11:40.14 .net
ブルーレイの糞画質はこの先もどーにもならんのだろうか?
セット3万円でも捨てたくなる糞アプコン

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 23:00:43.80 ID:0jvZTi4h.net
最後ミサトとレイが戦うのか
胸熱だな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 23:02:15.28 ID:s6bYWi2/.net
あっちのギャラクシアラスボスじゃねーし
単なるカオスの前座

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 07:28:45.46 ID:SaNqi8at.net
原作のカオスはしゃべるな、 
声は誰だろ?
カオス=武内直子か!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 10:32:03.07 ID:HoLTBq3b.net
素人の生兵法は大怪我の元
それとも鈴木敏夫みたいにメディア総動員で洗脳するか?w

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 20:38:40.68 ID:iN87B95R.net
どんなにcm打っても結局は観に行く人の意思にかかってるからねテレビが推してるから行くという時代じゃないし
「昔と絵違う」、「配信で観る」、「crystalの続編なんだよな」という勢力を取り込むのか無視して完全信者向けにするのかがEternalでわかんなくなった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:05:42.13 ID:Er0Qd4eU.net
Crystalの失敗は最後まで引きずるね
漫画をアニメにしてもつまらない作品の代表の一つ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:17:29.91 ID:0CYtZmsQ.net
旧作アニメで成功してるから良し

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:48:07.15 ID:Er0Qd4eU.net
旧とは似て非なるもの

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 06:38:46.26 ID:tSs+Sjvl.net
>>956
セーラームーンの場合、昨今じゃ叩かれがちなアニオリ展開や要素の方がむしろ受けてヒットした貴重な作品って辺りが話をややこしくしてるんだろうなあ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 08:27:32.77 ID:Vi42xwXB.net
原作の世界観は原作者しか描けないんだよ。原作との同時制作だし、アニメ一話作るのには数ヶ月もかかるし、原作者の意向に合わせた制作はまず無理だったんじゃないかな
作風の違いについては組織に対するスタッフと原作者の思想の違いもあるだろうけど、いろんな事情があるから原作のシナリオを解体してアニオリで組み立て直す必要があったんだろうね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 08:55:03.10 ID:C8j4afp+.net
S8話の亜美の水着とその絵コンテ
https://pbs.twimg.com/media/Ff_v199akAIN83m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ff_v2OcakAAeXPs.jpg

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 10:36:47.99 ID:7rggP5Eu.net
>>959
あとはキテレツ大百科だが、どちらでもレギュラーだった久川さんのはなしが聞きたいもんだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 11:55:48.09 ID:lTCZqesk.net
>>962
あれは原作がそもそも長期アニメ化するには短すぎたからな
旧作のように原作と同時進行で動いていた訳でもないし比較は無茶だ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 12:59:21.72 ID:P8Huf5a0.net
「アニオリ」が叩かれるのは、原作を継承・拡張するのではなくて、監督(など)の「俺の解釈はこれだから」という傲慢さに依るものだと思う

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 13:07:30.46 ID:B5Q9GP2B.net
んなもん関係ない
面白ければ絶賛
つまらなければ袋叩き
アニオリか否かは後付だわ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 13:19:28.82 ID:Vi42xwXB.net
アニオリでも作品内でちゃんと辻褄合ってたら大丈夫だと思う
一番嫌われるのは原作ともアニメ内とも噛み合わない表現とか、原作知らない勢も納得できないぐちゃぐちゃな心理描写とか表現を入れてくるやつ
旧アニのアニオリ要素は作品を回していくためには必要不可欠だったし、心理描写もまともだし、何よりも作品内で完結するように整理してたからね
あれは原作を軽んじてるというより住み分けようとしてる感じ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 13:59:53.87 ID:B5Q9GP2B.net
>>966
例えば?どんなアニメの事?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 16:43:48.41 ID:Vi42xwXB.net
>>967
一概には決めつけられないけど、ワンピースもといフジテレビのジャンプアニメかな
原作のシナリオとも矛盾するアニオリ盛ったり、キャラ崩壊に加えて地獄の引き延ばしが死ぬほどきつかった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 17:30:09.25 ID:IFHTigAL.net
後年の作品になるが、種村有菜の「満月をさがして」も似たようなもんだが。

・テレ東が急に土曜朝にアニメ枠新設
・連載始まって間もない同作がいきなり抜擢
・ストックがないため、製作のスタジオディーンは「基本設定だけ拝借して話は勝手に作る」を敢行
・急に決まったため玩具類の販売は半年過ぎてから

ただ、アニメ版の設定が漫画に逆輸入されたり、アニマックスでの再放送で好評だったりと、
本放送で苦戦はしたけれどなかなか良作だったし、種村もアニメ版は好意的に見てたはず。

ストックない状況で見切り発車したなら、やっぱりお互いいい関係でないとなぁ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 17:34:33.15 ID:H4SXaK2e.net
>>969
無印終わった後原作待つのに半年アニオリやってたよね
月影のナイトだっけ?
でも2期終了でまた追いついちゃったんだっけ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:32:15.31 ID:SuYK8qGI.net
新しいスレだよ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第64話
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1674724753

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:43:57.10 ID:H4SXaK2e.net
>>971
ありがとう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:14:04.97 ID:Vi42xwXB.net
>>971
ありがとう

昭和からの魔法少女の流れを汲んだ満月をさがしてと前衛的な設定の多いセーラームーンを比べられてもなあ
アニメ化しやすい作品とそうじゃない作品はあると思うよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:41:33.14 ID:Omrl0QFF.net
>>970
Rが終わってSに切り替わる時期
まだアニメにも原作にも登場してないウラネプを初めて見たのが早めに売り出しちゃったぬりえだったな…

Rのエイルとアン好きだったのに結構無かったことにされがち

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 21:08:41.73 ID:B1z2QoSs.net
セラムン設定資料室
http://seramun.mangalog.com

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 23:28:29.44 ID:tSs+Sjvl.net
>>965
確かに基本叩かれがちなドラゴンボールのアニオリ展開もブロリー辺りは人気あったしな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 23:39:01.86 ID:H0vrnUy0.net
ドラゴンボールアニオリのバータックとブロリーは人気あるよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 11:28:40.59 ID:F234vcX6.net
>>968
1週分原作忠実にやると15分しか取れないから
まる子やドラえもんが2本だしさらに短いのはしんちゃんサザエさんみたいに3本
こち亀みたいに必ず膨らましていたのも
原作の追いつきが最大のライバルな時代だし…
ただこれでフジのアニメイメージは日テレやTBSよりも未だに低いのな。
いまの方式にすると解決するがセーラームーンはクリスタル化するし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:22:08.01 ID:6pbO1ny6.net
両津は 「なに! ワシに無断で話を膨らませるぅ? いや、待てよ。 金になるな……」 とか言い出してジャンプ側に逆輸入して
自分だけでなく本田や脳筋オタクを巻き込んで駄作量産して一挙4話掲載! (原稿料4倍)とかやってアンケートボコボコになった挙げ句に
「両津はどこだぁ!」 つって部長が戦車で乗り込んでくる

で中川が 「先輩は講談社へ持ち込みに向かいました」 とか答えてる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 09:56:44.70 ID:pgSUhO7z.net
つまり夢オチでしたということでOK?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:33:15.73 ID:BkCB8GuK.net
原作ラストはそんな感じw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 13:14:12.88 ID:5feuFKuI.net
夢っぽく見せかけた似非夢オチってやつ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 14:13:42.91 ID:IcPUEegG.net
あのラストはよう分からん。
ただ事後シーンを出したかっただけとしか思えないw

うまくまとめたつもりかもしれないが、いろいろ消化不良だったんだよな。これをコスモスで補完できるとは思えない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:43:12.72 ID:EZJi06eo.net
少なくとも最終決戦から何年か経ってるよ
雑にまとめたけど戦いは終わらないw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 22:12:35.30 ID:qKOF2l5O.net
セーラー戦士の中で、男に怒られても心の中で舌出して反省しなさそうなのは?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 22:37:06.70 ID:uVH7r4z8.net
セーラーチーム公式ファンブック 水野亜美 武内直子 なかよしメディアブック /PPP
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0111/users/8e0b6d6ea5bcd7d3b2454ab37f17a1b65ec69009/i-img1200x900-1606717931sbpmau628015.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0111/users/8e0b6d6ea5bcd7d3b2454ab37f17a1b65ec69009/i-img1200x900-16067179327ioz6q618995.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0111/users/8e0b6d6ea5bcd7d3b2454ab37f17a1b65ec69009/i-img1200x900-1606717932mchmpc16492.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0111/users/8e0b6d6ea5bcd7d3b2454ab37f17a1b65ec69009/i-img1200x900-1606717932aj2jku490034.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0111/users/8e0b6d6ea5bcd7d3b2454ab37f17a1b65ec69009/i-img1200x900-1606717930hqrk55504518.jpg

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 05:50:42.48 ID:3yCynOyN.net
>>993
あれはズルイよな
ベットで起きてから後は
カオスもコスモスもライツの事さえ
ちっとも言及も描写ないから
初めから何もなかったとも思える。

要は後は読者の想像にお任せします
って事なのかねぇ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 15:22:02.01 ID:d/Btpxij.net
読解力がないだけ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:03:29.70 ID:xStw4Zlc.net
じゃあ解説して

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:47:47.00 ID:d/Btpxij.net
カオスについてはガーディアンが見つけられないほど小さくなったと言ってる
コスモスについては語らないから良いんじゃないの?
ライツのこともそれぞれの星に帰り着くころにはスターシードが育って元に戻ると言ってる

その後のことは描写すると陳腐になるでしょう
1から10まで説明がないとご不満のようだけども

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:55:28.16 ID:xStw4Zlc.net
>>990
ありがとうございます
何巻に載ってますか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:06:13.88 ID:d/Btpxij.net
>>991
あたらしいやつなら10巻だよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:09:24.63 ID:xStw4Zlc.net
>>992
ありがとうございます

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 21:24:39.50 ID:cqzVJhRP.net
TOKYOMXの無印もあと少しで終わりか
アニメーション30周年記念ということでの放送だったけど、
続けてRもやるかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 05:02:24.00 ID:Er4wTIaQ.net
旧>>>>>>クリエタ≒原作

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:30:38.65 ID:c/Smgc84.net
他所で言うと老害だから気をつけろよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:41:03.70 ID:Er4wTIaQ.net
何が老害だ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:00:37.48 ID:Er4wTIaQ.net
不幸な原作者

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:21:12.48 ID:Er4wTIaQ.net
今年はどんなプリキュアが出てくるか知ってるか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:21:37.61 ID:Er4wTIaQ.net
男だぞ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200