2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★657

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab8-/vUk [243.231.42.210]):2023/10/13(金) 12:32:06.17 ID:F5B7y5280.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

ブウとの戦いのその先へ―――
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
 「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
 「ドラゴンボール超」
 フジテレビ他にて2015年7月5日~2018年3月25日毎週日曜朝9時放送!
 『ドラゴンボール超』ここに堂々の完結!!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□シリーズディレクター ⇒ 長峯 達也 中村 亮太
□キャラクターデザイン ⇒ 山室 直儀
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩き、自演君は徹底放置。アンチはアンチスレへ。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Z・GT・劇場版・ヒーローズ・ゲーム
の雑談は超と関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
ドラゴンボール超★656
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1694938441/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-/vUk [243.231.42.210]):2023/10/13(金) 12:34:14.49 ID:F5B7y5280.net
NG推奨
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-cDHl [49.97.68.37])2023/10/07(土) 20:40:31.32ID:m23c0pDSd
今アニソンランキングやってるがドラゴンボールだけ出てこないもんな。もう中年のアニメ扱い

↑の書き込みをした者はNGでお願いします。反応すると荒れるので反応しないでください。
IPコロコロするので、「ガ〇ジ」「障〇者」「生〇保護」などのワードをNG設定にすればキレイさっぱり見えなくなります。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-/vUk [243.231.42.210]):2023/10/13(金) 12:36:03.46 ID:F5B7y5280.net
完全新作アニメシリーズ『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』が2024年秋に展開決定!
https://dragon-ball-official.com/news/01_2187.html

世界最大級のポップカルチャーの祭典「ニューヨーク・コミコン」のパネルにて、
「DRAGON BALL」新シリーズ「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」を発表!! ティザー映像と作品タイトルロゴが公開されたぞ。
「DRAGON BALL」40周年記念作品にもあたる本作は、2024年秋、世界に向けて展開されるのだ!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-/vUk [243.231.42.210]):2023/10/13(金) 12:37:21.16 ID:F5B7y5280.net
ダイマ予告動画
https://youtu.be/CYcrmsdZuyw?si=osTwruNNS7aLtK9e

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b47-/vUk [241.120.127.89]):2023/10/13(金) 12:47:23.49 ID:rQsOjwNb0.net
【鳥山明のコメント】
こんにちは 原作者の鳥山明です。

現在ドラゴンボールの新作を製作中です。
タイトルは「ドラゴンボール DAIMA」

DAIMAというのは造語で、漢字では「大魔」
英語では「Evil」といった感じでしょうか。

ある陰謀で、悟空達はなんと小さくなってしまいました。
解決のため新たな世界に乗り込むことに!
未知の不思議な世界で繰り広げられる大冒険と激しいアクション!
特に悟空は体の小ささを補うために
久しぶりに如意棒を使っての戦闘が懐かしいかも。

今回も基本ストーリーや設定、デザインの多くを書かせてもらっています
いや、いつもよりかなり気合いが入ってるかもしれません!

ドラゴンボールの世界観の謎にも迫る展開。
いつもとちょっと違う、可愛く、そして激しい闘いを楽しんでください!!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b47-/vUk [241.120.127.89]):2023/10/13(金) 12:47:45.81 ID:rQsOjwNb0.net
【野沢雅子のコメント】
新作の『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』の映像、すごかったですね~! 悟空も、とってもかわいらしくて素敵でしたね!
どんな陰謀で悟空があの姿になってしまったんでしょうか? 
とっても気になりますけど、詳しい内容については…まだ内緒なんですって! 
私も一緒にワクワクしながら、新しいアニメを楽しみに待っていたいと思います! ぜひご期待くださいね!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b47-/vUk [241.120.127.89]):2023/10/13(金) 12:48:14.83 ID:rQsOjwNb0.net
フジテレビでダイマが紹介されてる
それどころかコミコンのDBステージにフジのカメラが入ってるからダイマはテレビアニメだろうな

「ドラゴンボール」新作を発表 2024年秋に世界展開へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c07a5980f166f243c31d6c1afd99a5bb8b11002

ニューヨークのコミコンでは、ドラゴンボールのブースが1番人気で、多くの人が列に並んでいる。

「ドラゴンボールDAIMA」は、2024年秋にスタートする。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b47-/vUk [241.120.127.89]):2023/10/13(金) 12:54:40.04 ID:rQsOjwNb0.net
『ドラゴンボール』完全新作アニメ発表で世界が歓喜 映像公開でトレンド入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea55fa0ee578833411df1454c35c097cffa1100f

SNS(旧ツイッター)では関連ワードが世界トレンド入りする盛り上がりとなっている。

「Dragon Ball Daima」のワードが世界トレンドりしている。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b47-/vUk [241.120.127.89]):2023/10/13(金) 12:55:05.14 ID:rQsOjwNb0.net
1月27日・28日に開催
https://dbgbh.bn-ent.net/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e5-STj1 [240.111.62.152]):2023/10/13(金) 13:15:22.21 ID:KeHRMWmo0.net
ドラゴンボール世界の魔族って何なんだろうね
アックマン ピッコロ大魔王 魔人ブー
みんな同じ魔族なのか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd41-W8AP [254.94.202.115]):2023/10/13(金) 13:58:49.17 ID:ZQKIGZDs0.net
テレビでもやるっぽいな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-/vUk [242.107.43.209]):2023/10/13(金) 14:20:24.49 ID:/5zjs0tj0.net
ダイマの事を映画と言ってる人がいるけど違うでしょ
映画ならここの東映映画チャンネルにアップしてるはずだもん
https://www.youtube.com/@ToeiMovieChannel/videos

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb8-OJms [126.36.31.148]):2023/10/13(金) 16:07:44.57 ID:h461HljP0.net
https://twitter.com/EDbz11/status/1712692476471881818

『めざましテレビ⏰』

ドラゴンボール 新作アニメを発表
(deleted an unsolicited ad)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/13(金) 17:47:44.82 ID:gl3uIbZe0.net
野沢さん86歳なんでしょ
元気なのは分かるけどもしもの事考えて代役立てた方が良いと思うんだよなぁ
前回も体調不良で超2期流れたって話聞いたし野沢さんに任せきりはどうなのよと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/13(金) 18:03:36.41 ID:quK22Twb0.net
表立って決めてないだけで何かあった時の後継者は水面下で候補ぐらいは絞ってるんじゃね
野沢さんの年齢で新作を何の保険もなしに作るのは危険なのは百も承知だろうしな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ee-STj1 [240.122.238.230]):2023/10/13(金) 18:26:35.23 ID:+eyPt7uZ0.net
ヒーローズの新作プロモーションCGムービーって言葉が引っかかる
オゾットの声優まだ秘密にし続けるつもりなのか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-7FdK [153.184.157.2]):2023/10/13(金) 18:47:06.92 ID:4B4EG3Xj0.net
>>10
原作ではほとんど手付かずだからゲームオリジナルで掘り下げまくってるね
魔界は悟空達の宇宙・第◯宇宙とも別次元の完全な別世界みたい

まぁ別世界だから何でもありなんだけど
「魔界の王はダーブラ」って時点である程度底は見えてる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-E9Q3 [246.225.90.130]):2023/10/13(金) 19:26:26.67 ID:f96qeIE20.net
バビディの兄弟みたいな奴が 強い戦闘力を持つ奴を時空を超えて探し回って
悟空達を見つけ 呪いかなんかで子供化させて 自分達の世界に誘い込む
その戦闘力を利用してその世界のブウみたいな封印されてるモンスターを復活させるとか そんなストーリーじゃね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4a-6hqz [153.210.109.27]):2023/10/13(金) 19:29:45.79 ID:k9+FbIrZ0.net
野沢に内緒で後任決めてそうやな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fa-E6lC [211.120.144.175]):2023/10/13(金) 20:11:23.85 ID:i1h8tp4T0.net
100年後の孫世代とかで声優一新してもええで(個人の意見です)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-7FdK [153.184.157.2]):2023/10/13(金) 20:15:57.24 ID:4B4EG3Xj0.net
>>20
GTで近いことやって袋叩きにされたじゃん…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fa-E6lC [211.120.144.175]):2023/10/13(金) 20:26:49.30 ID:i1h8tp4T0.net
袋叩きになんてされたの?
俺は普通に好きだったから知らんなぁ
何がそんなに面白くなかったんだ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-7FdK [153.184.157.2]):2023/10/13(金) 20:32:17.71 ID:4B4EG3Xj0.net
レギュラーキャラがパン除いて全員亡くなって叩かれないわけ無いだろどこを見てたんだよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da0-M5YE [246.130.70.198]):2023/10/13(金) 20:33:50.53 ID:WA/f5LTm0.net
死んで良いけどな
子孫的に似たヤツが出てくればうれしい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3f-ZvqJ [244.139.85.102]):2023/10/13(金) 20:36:14.41 ID:quK22Twb0.net
サイヤ人の生き残り同士という特別な関係性にあって尚且つパンとブルマ一家の人間は元々交流あったはずなのに存命中に関係が途切れてたのは納得いってなかったからあれ好きじゃない
あくまで個人の感想

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb8-Y9Rz [60.106.127.255]):2023/10/13(金) 21:03:41.83 ID:qHDvwlPB0.net
袋叩きにされてた記憶は無いな
勇気の証は四星球が優れたOVA作品であることに変わりはない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da3-cRGS [246.157.110.111]):2023/10/13(金) 21:04:46.01 ID:3wKyYxDA0.net
これを機会に声優一新すればよかったのに
いつ亡くなるかわからんぞ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e398-nQTY [219.115.104.39]):2023/10/13(金) 21:09:28.39 ID:03xkIaQf0.net
声優一新は大賛成なんだよなぁ。それともサザエさん方式で変えていくのか。ただ一新ってなると1番可哀想なのはブルマ役の人変わって間もないのに変えられちゃうのは不憫

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb8-+KI7 [60.119.153.72]):2023/10/13(金) 21:09:30.22 ID:5jeekDHz0.net
イットでダイマやりました
その後銀魂の源外君のドラマ予告やりました

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fa-E6lC [211.120.144.175]):2023/10/13(金) 21:11:05.79 ID:i1h8tp4T0.net
100年後とかなのにレギュラー死んでるから叩くって何か間違えてないか(笑)
あれはあくまで孫視点だから他の関係性もわかんねぇし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3f-ZvqJ [244.139.85.102]):2023/10/13(金) 21:15:24.50 ID:quK22Twb0.net
>>28
若い人まで無理に一新するのはまずやらんだろ
やる意味もない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ee-STj1 [240.122.238.230]):2023/10/13(金) 21:24:17.34 ID:+eyPt7uZ0.net
サワアの声優公開されたらロボットアニメと野球が廃絶される
NSXやNM4−01の最高速度に合わせた制限速度引き上げか新幹線飛行機高速道路廃絶のどちらかだな
後者は空を飛ぶのは宇宙船のみになり外国への移動は宇宙船か船のどちらかになり、ストロー効果のストロー部分
となっている在来線も廃絶され、国道308号線も廃絶される

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b557-mLn7 [250.132.247.247]):2023/10/13(金) 21:36:56.04 ID:RSGpeEHD0.net
大人の悟空は野沢さんが演じてチビ悟空は二代目が演じるとか?ベジータも

これにて声優問題も解決かな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb8-+KI7 [60.119.153.72]):2023/10/13(金) 21:37:29.53 ID:5jeekDHz0.net
予言魚が結婚の儀やりました

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b557-mLn7 [250.132.247.247]):2023/10/13(金) 21:40:06.03 ID:RSGpeEHD0.net
>>1スレ立て乙なのね

ビルスは寝てるか全ちゃんから魔界(仮)行きを禁止されてるとかだと良いけどな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b557-mLn7 [250.132.247.247]):2023/10/13(金) 22:09:38.50 ID:RSGpeEHD0.net
悟空とベジータはブルマとチチに子供化を解除させに魔界(仮)に行かされるのか?
弱体化してるなら宇宙船で組手修行しても案外大丈夫かもな

ベジータはエリートな分暫くは悟空より強いとかありそう

たまにアニオリエピソードで大人だった頃の回想シーンとかやってほしい
何か言ってることがオカシイ気がするな(笑)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d66-2nXW [252.90.81.123]):2023/10/13(金) 22:17:26.14 ID:HvUx1k/B0.net
悟飯をはよう出せ
スパヒで人気は再確認したろうし放置は無いだろ流石に

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-cDHl [252.58.3.49]):2023/10/13(金) 22:20:22.35 ID:tMrAJApz0.net
レス999とってまで必死に反論してる汚物ナマポジジイめっちゃ発達障害やんこいつw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-cDHl [252.58.3.49]):2023/10/13(金) 22:21:14.27 ID:tMrAJApz0.net
お前等本気でこれ楽しみなわけ?
ギャグ漫画みたいな敵に悟空ばかりか仲間全員子供化で冒険路線とか
これが新しいTVシリーズの本編とかガッカリ感がすごいんだが
とよたろうの漫画アニメ化した方がまだマシじゃないのかこれ
最強への道やGT最初の冒険路線回帰の失敗から初期みたいなノリは求められてないって学べよ鳥山

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fa-E6lC [211.120.144.175]):2023/10/13(金) 22:25:40.80 ID:i1h8tp4T0.net
スピンオフとかなら新路線なだけならかまわんし楽しみだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b522-cDHl [240.13.124.247]):2023/10/13(金) 22:38:37.53 ID:M6+DWtt80.net
知的障害の生活保護じじい

毎日スレきて数十レスしてるゴミw脳くさりすぎだろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0e-GYY9 [220.220.229.95]):2023/10/13(金) 23:01:26.26 ID:/UpkdcWa0.net
ジレンの師匠が殺されたのが魔物だったっけ
しかも天使でも生き返らせるのは無理ってよくわからん

第9宇宙だけじゃなくそれら含めての天使と対の悪魔のラスボスだったら面白いけど。
ただ大神官や全王には勝てる気がしないが。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f594-6Cqs [218.40.236.83]):2023/10/13(金) 23:02:16.33 ID:JOqUVhId0.net
昔も今もドラゴンボールは子供向けなんだから不満な奴は離れりゃ良いんだよ
元々当時もある程度年齢いくと子供っぽいってなって卒業してた作品なのに
まあ大人になってまたハマり直すけど
今は大人になった自分がまだメインターゲットと思ってる奴が文句ばっかり言ってて鬱陶しいわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b514-3rW0 [240.143.38.236]):2023/10/13(金) 23:07:35.82 ID:tSTNv7T+0.net
>>39
もはやアニメやれば売上伸びる領域だから、やることに価値ある

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b514-3rW0 [240.143.38.236]):2023/10/13(金) 23:08:58.38 ID:tSTNv7T+0.net
てかダイマて超やgtとは別路線ぽいな
 
神と神のときとチチブルマが同じ格好でメンツも同じで、ビルスウイスがいないし、新しい世界言うてるし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d5-cDHl [250.63.220.18]):2023/10/13(金) 23:13:21.38 ID:O4cU6TN10.net
離れりゃいいんだよガイジ


結果めちゃくちゃ過疎

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-E6lC [106.132.112.238]):2023/10/13(金) 23:29:55.91 ID:uTZ0Kmu9a.net
ドラゴンボールは売れてるぞ
所属するコミュニティが過疎ってるなら、その理由はよくよく考えた方がええやつやな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab31-3L+V [153.207.207.59]):2023/10/13(金) 23:32:33.83 ID:Zlp7NNTh0.net
ジャンプ系は放送始まる数日前には海外勢がリーク画像やらばら撒いてるから厄介なんだよな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-iLfk [153.239.22.2]):2023/10/13(金) 23:35:03.31 ID:ogq+RvDj0.net
アニメ再開は嬉しいんだけど、この作画苦手なんだよな・・・。
ブロリーからかなこの線の細い感じのタッチ、昔はもっとゴツゴツしてたのに今はヒョロヒョロだから何か合ってない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b47-cDHl [249.103.9.128]):2023/10/13(金) 23:41:01.67 ID:noklQ4Ft0.net
まぁダイマやるまで一年もあるし、それまでに漫画でブラックフリーザ倒すところ描けるでしょ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d5-cDHl [250.63.220.18]):2023/10/13(金) 23:43:42.63 ID:O4cU6TN10.net
小学生向けになって知的障害のここのおっさんしか喜んでなくて従来のはあの声がやっと届いたか?と思えば幼稚園向けになってたのめっちゃくさ


たのしみー!のレスしてるのいつものガイジのジジイ生活保護だけでお察し

もっとセルゲームやフリーザの変身くらいの絶望を見せろよ。近年ジャンプ漫画で圧倒的な人気を誇る呪術廻戦でドラゴンボールとか話題にするとバカにされるわ

五条VS宿儺、反転術式や領域展開と言った能力バトルは知性の高いファンを唸らせてる。漫画の格の違いが明らかなんだよな

ゴボは、どかーん!うおー!ばーん!ちくしょーでおわり。頭空っぽなやつでもわかる内容

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d5-cDHl [250.63.220.18]):2023/10/13(金) 23:44:58.45 ID:O4cU6TN10.net
もっとセルゲームやフリーザの変身くらいの絶望を見せろよ。近年ジャンプ漫画で圧倒的な人気を誇る呪術廻戦でドラゴンボールとか話題にするとバカにされるわ

五条VS宿儺、反転術式や領域展開と言った能力バトルは知性の高いファンを唸らせてる。漫画の格の違いが明らかなんだよな

ゴボは、どかーん!うおー!ばーん!ちくしょーでおわり。頭空っぽなやつでもわかる内容

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0e-GYY9 [220.220.229.95]):2023/10/13(金) 23:52:41.58 ID:/UpkdcWa0.net
>>49
鳥山明は過去の反動からか筋肉を描くのに明らかに飽き飽きしている
ゴッドをわざわざ痩せたタイプにした

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b41-rRiV [247.188.58.66]):2023/10/13(金) 23:59:26.61 ID:h3cwKPaZ0.net
ドラゴンボールなんて頭空っぽでいいじゃん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-g+JR [250.132.247.247]):2023/10/14(土) 00:05:38.76 ID:Isaj5U010.net
ブルマとチチが一緒に魔界(仮)に行かないなら魔界(仮)に新ヒロインとかおるんかな?
でも実は魔道士に逆らってキッズ化させられたオババだったってオチで…
夫と息子が魔法戦士だったけど無惨に殺されたとか
そんな訳で魔界(仮)の住民から煙たがられてるみたいな

メチャンコ強気な女の子キャラなんで悟空もベジータも好意的に接するとか

悟空とベジータが宇宙船でムキになって組手修行をやりすぎてズタボロで不時着しちゃってヒロインに助けられるとか

ちなみに宇宙船は不時着した時に故障
中盤でブルマと悟飯が修理に来るとかあるかな?

中盤辺りで強敵に如意棒を折られてピンチになって悟空とベジータが超1の力を取り戻すとかあるか?

後半で悟空がマジュニア編くらいになってもベジータはサイヤ人編のクリリンサイズてグヌヌてなるとか

魔界(仮)の最初のボスキャラはリクームみたいな感じの脳筋魔道士と予想

悟空がドラゴンと友達になって乗せてもらうとかあるかもな
てハイヤードラゴンかよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb94-P5RK [218.40.236.83]):2023/10/14(土) 00:17:51.73 ID:qOz/gJGP0.net
PVだとたどたどしかったけどわりとすぐ舞空術使えるようになってたな
筋斗雲は使わないのか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd5-3yrr [250.63.220.18]):2023/10/14(土) 00:29:54.40 ID:YbPexOQF0.net
>>54
お前の頭にはピッタリだろうよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-lOa+ [49.97.107.178]):2023/10/14(土) 00:30:01.49 ID:VqRIhUosd.net
鳥山は結局、超の新規キャラデザインでも今回のアニメでも、ファンがみたいカッコいいDBじゃなくて自分好みの低等身キャラやギャグ世界を優先してDBを改変(改悪)しちゃった感じ
言っちゃ何だがこのキャラデザじゃゲームもグッズも売れんと思う
もういっそ、新作総スカンで痛い目見て欲しいw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd5-3yrr [250.63.220.18]):2023/10/14(土) 00:32:04.77 ID:YbPexOQF0.net
ドラゴンボール超、小学生
ドラゴンボールダイマ 幼稚園児


どんどん下がる精神年齢
もう精神年齢の低いおっさんだけ見る感じか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cd-Nqnn [252.26.239.52]):2023/10/14(土) 00:44:29.12 ID:JGZLhsNO0.net
>>58
グッズは悟空の新形態とかあればまだいけそうではあるが、どうなるかね〜

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731e-fl8N [248.45.98.202]):2023/10/14(土) 00:58:13.52 ID:a+1L5U1v0.net
頭でかいヒョロガリ作画嫌い

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2fa-V9tp [211.120.144.175]):2023/10/14(土) 00:59:55.90 ID:OYotNHOL0.net
頭空っぽでいいじゃんってのは明らかにフリでは…?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9654-ejha [241.6.116.209]):2023/10/14(土) 01:25:35.42 ID:/+YJ0EKq0.net
ここまで色々発表されてあと1年も待たされるのは流石に長すぎる
今回の発表は来年秋に超とは別の新作アニメやりますってだけで情報は徐々に小出しの方がよかった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6645-pCU2 [153.135.222.49]):2023/10/14(土) 01:27:25.72 ID:/e3AWe/D0.net
ターレスとかクウラとか昔の映画見ると雰囲気良いんだよな
悪役でもカッコいい

でも新作で野沢さんの悟空が聞けるのは素直に嬉しい
年齢だとか引退だとか後継者だとか色々言われるけど、やっぱり悟空は野沢さんなんだよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb7-TrpD [244.139.85.102]):2023/10/14(土) 01:30:13.76 ID:sI7FbsLf0.net
超の力の大会編とかブロリーとかダイマもそれぞれ作画好き
超5話で一度見るのを辞めたぐらいに作画崩壊だけは許せんけど

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb94-P5RK [218.40.236.83]):2023/10/14(土) 02:41:49.47 ID:qOz/gJGP0.net
小学生向けでも幼児向けでも楽しめるから拘りがあるなら見なければ良いだけだろ
毎日毎日張り付いてネガキャンとかほんと飽きないな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-AzOG [126.36.31.148]):2023/10/14(土) 03:16:23.43 ID:YIV70Br20.net
英語版のベジータの声優の人がmagic(マジック)って言ってるからやっぱりこれが変更前のタイトルだったんだろうね
https://twitter.com/JustChrisSabat/status/1712653029298549083

Super excited to see Dragon Ball magic happening again.
(Retweeting for the 3 people who haven’t seen this yet.)
(deleted an unsolicited ad)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd5-3yrr [250.63.220.18]):2023/10/14(土) 03:17:57.36 ID:YbPexOQF0.net
精神年齢が低いガイジは楽しめるよなって話しをしただけなのにそこまで怒ることないだろキチガイ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-g+JR [250.132.247.247]):2023/10/14(土) 03:34:13.41 ID:Isaj5U010.net
敵が悟空達に子供化の術をかけただけで殺さなかった理由は地球に来た理由がバビディ目当てだったからで悟空憎しって訳じゃないのだろうか?

新キャラのチビの方はダーブラの関係者なのかもな
ダーブラを洗脳したバビディを恨んで探してたら先に悟空達に倒されてたんで少しムカついて子供にしてやったとか?
悟空達がバビディとダーブラを倒したせいで魔道士(仮)が正式な魔界の王になりそこねてしまった?

んで魔界(仮)まで追っかけてったら魔界は魔道士に恐怖で支配されていてついでに水戸黄門やる?

爺さんキャラが気になるな
女性ぽいキャラは中ボス?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-9zkB [254.27.176.28]):2023/10/14(土) 03:38:27.95 ID:Fw6S74Nb0.net
スパキンゼロにも鳥山さんがデザインしたオリキャラ登場して欲しいぜ
シャロットとか21号とかもそうだけど鳥山さんがデザインしたキャラは別格だしな
ダイマにも鳥山さんのデザインしたキャラが沢山出るらしいので嬉しすぎる
ところでダイマなんだけどこれって原作最終回後の話か?
悟空とベジータが小さくなった所の背景とチチとブルマがいた背景が同じって事は悟空とブルマが会ってるって事だから
最終回後?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-AzOG [126.36.31.148]):2023/10/14(土) 03:44:37.55 ID:YIV70Br20.net
2024年秋リリース予定!完全新作アニメ『ドラゴンボール DAIMA』シリーズ
https://www.toei-animation.com/new-anime-series-dragon-ball-daima/


プレスリリース, TV/デジタル/DVD 

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-Q7P2 [242.107.43.209]):2023/10/14(土) 03:50:17.05 ID:ygeyBLDU0.net
>>2
これが噂の自演君のホラかw

まったく大した池沼だよ自演君www

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-AzOG [126.36.31.148]):2023/10/14(土) 04:14:46.62 ID:YIV70Br20.net
人気アニメ「ドラゴンボール」6年ぶり新作 「誰も見たことがないドラゴンボールを」 NYで電撃発表にファン歓喜
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a176789c379b97e9be0a55432598c7c2ba80e3b

長年タッグを組む伊能氏は「ファンのビビッドな反応を知りたかった」とニューヨークでの発表意図を説明。
現地メディアの取材では涙する記者もいたといい、?構想5年?の大作で
「海外に出ていくアニメーションの先頭を切っていく役目がある」と覚悟を示した。

放送形態などの詳細は後日発表されるが、日本のファンに「違う機会に次の情報をお伝えしたい」と約束し、
「すぐにとはいかないが、映画もあるでしょう」と予告。一点の曇りもない鋭い眼光が、さらなる名作誕生を予感させた。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-AzOG [126.36.31.148]):2023/10/14(土) 04:16:33.39 ID:YIV70Br20.net
・ダイマは構想に5年も掛けた
・放送形態は後日発表
・映画もある

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-AzOG [126.36.31.148]):2023/10/14(土) 04:22:42.21 ID:YIV70Br20.net
伊能さんが本紙などの取材に応じ「ドラゴンボールはアクションのイメージを持っている方がいるので、
想像を超えるアクションはちゃんと用意します」と新作に自信を見せた。

ドラゴンボール超の放送が終わって間もない約5年前に構想が立ち上がり、鳥山氏も「非常に乗り気」だったという大作。
世界で大人気を誇る作品だけに、伊能氏は「ファンはすごく反応も含めてビビットに来ますので。そこを知りたい」とし
「ニューヨーク・コミコンはトップクラスのイベントなので、そこで出すということに価値があると思った」と
当地での発表の意義を口にした。

これまでの作品との違いに「鳥山先生の関与の深さ」を挙げた。
鳥山作品の重要な部分を「一般人。そこを結構ちゃんとやらないと鳥山ワールドができない」とし
「今回、一般の人たちまで含めてお書きになった。関与の深さが全然違う」と説明。小さくなった悟空のアクションシーンに
ついても「また違った魅力でアクションシーンは用意している。そこはご安心ください」と自信をにじませた。

ドラゴンボールについて「海外に出ていくアニメーションの先頭を切っているという意識は常々持っている」と言い、
「海外の一番大きなコミコンの立派な大きな所で自らを鼓舞しながら、しっかりここでファンに打ち出していこうという
意思でやっている」と熱い思いを語った。

開始まで約1年。テレビや配信を含め、世界展開の詳細は今後発表される。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaa-U9IH [254.36.228.157]):2023/10/14(土) 04:40:37.83 ID:W0eXgFDf0.net
1つ目の願いで小さくされて2つ目の願いでDB解除を不可能にする願いをかけるって全然ありそう
そうなればナメック星産も使えなくなるし解くための方法探すために魔界に乗り込むストーリー展開にできる
あと地球産が複数の願いができなくなった理由ってまだ無かったよな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 05:18:14.42 ID:YbPexOQF0.net
>>75
ガイジか、めちゃ貼るやんカス。調べたらわかるんだからいちいちかまってもらうために載せるなよ汚物

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 05:24:16.51 ID:O/jcOP/t0.net
>>75
一般人って事は台詞もないモブキャラまで鳥山先生がデザインしたのか
ヒータやモロとか新章の主要キャラをとよたろうに任せたのはダイマとスパヒで時間取られて物理的に無理だったんだろうな
これは期待出来る

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 05:27:06.62 ID:ygeyBLDU0.net
新スレ早々自演君荒ぶってるねw

四方八方に喚き散らしてるよw
どの時間帯にもいるしw

>>2
こんな醜い嘘を付くからキチガイ化するんじゃんwww

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 05:33:55.66 ID:nEP+TxjD0.net
>>75
超1期が終わった直後に構想が始まったって事は力の大会以降の話しかな?
何にせよ5年も構想してるんだから全15話って事はないべ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 05:52:59.49 ID:L09fVdO/d.net
ブルマの誕生日パーティーだっけ神と神のときビルスが来なかった世界からの始まりなのかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 05:57:50.57 ID:L09fVdO/d.net
>>75
5年かよこれがあるから超の再アニメ化やらなかったのか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 06:07:34.07 ID:6JyON4C50.net
最後悟空の前に立ち塞がる奴の後ろ姿 フリーザっぽくね
フリーザっていうかチルドっぽい 多分フリーザ一族だなあの世界の

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 06:12:11.46 ID:WLFqOi++0.net
>>75
伊能のコメント的に何かゴールデンタイムで放送される気がする
鳥山も東映アニメも集英社も相当力入れてんな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 06:18:38.03 ID:MIuvNcL90.net
素直にモロやグラノラと合わせてよ
GTだって2期やらなかったから超2期のために
バカみたいに貢いだ
ふざけんなよバカにすんな!
同人誌みたいなアニメみたいわけじゃない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 06:20:25.44 ID:gFkzD8HE0.net
>>71
テレビでやるんかやっぱ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 06:24:42.48 ID:fo7sESE3d.net
>>66
バトル要素で人気を博し、戦いを基調としたゲームなどで再燃した要素をぶん投げてこんな斜め下の展開されりゃ批判も出る
批判が嫌なら自分が離れろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 06:27:31.69 ID:yB9cMu1B0.net
>>85
サワアの声優が公開されたら野球とロボットアニメが廃絶される

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 06:57:12.78 ID:wrsb/r3K0.net
スーパーヒーローも一般人の幼稚園の先生のデザイン描いて脚本まで書いて超では一番関与してるって言ってたがダイマはそれ以上なのか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 07:10:41.03 ID:gFkzD8HE0.net
>>87
そもそも激しいバトルもある言われてるぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 07:29:54.83 ID:iWzLQCFj0.net
ダイマ、1クールでサクッと終わらせて超2を始めてほしいな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 07:31:17.88 ID:6JyON4C50.net
ドラゴンボール大好きおじさんはどんな内容でもどうせ観るから
冒険物にシフトして新規向けにしたんじゃね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 07:50:41.36 ID:b7KqofQV0.net
我儘の極意ってとよたろうデザイン?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 07:52:10.62 ID:/KHfydEj0.net
>>71にプレスリリースでテレビもあるから、テレビ放送確定でんな  

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 07:55:16.32 ID:9xmQTtwW0.net
てことはこれってダイマの事だったのか
続編って言ってるからダイマは力の大会以降か

2020年5月 東映資料「主力作品続編企画中」
https://corp.toei-anim.co.jp/ja/ir/library/result/main/01/teaserItems1/01/linkList/02/link/20200514_presen_82th4Q.pdf

2020年8月 東映資料「主力作品続編企画中」
https://data.swcms.net/file/toei-anim/dam/jcr:22afc0c9-6456-4f06-b790-686aaf6d30c6/140120200728467591.pdf

2020年11月 東映資料「主力作品続編企画中」
https://data.swcms.net/file/toei-anim/dam/jcr:f4a18938-ec07-42f9-a3c3-03fe33b7a725/140120201030412552.pdf

2021年1月 東映資料「主力作品続編企画中」
https://data.swcms.net/file/toei-anim/dam/jcr:92873b5a-e7fa-4b98-b643-b2df4cc5aaca/140120210125448075.pdf

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f52-B/ib [244.133.8.120]):2023/10/14(土) 08:02:27.85 ID:/KHfydEj0.net
ついでに>>73で映画もあるでしょう言うてるから、ダイマは映画ではない

20年の時の決算では続編企画中とあるから、力の大会~ブロリーよりあとが恐らくダイマか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd5-3yrr [250.63.220.18]):2023/10/14(土) 09:17:58.49 ID:YbPexOQF0.net
>>79
朝5時のナマポジジイ、今日は何レス叩きこむねんガイジw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd5-3yrr [250.63.220.18]):2023/10/14(土) 09:20:01.98 ID:YbPexOQF0.net
喜んでるの平日の昼間にいつもレスしてる生活保護ジジイくらいやろ

子供体型のドラゴンボール来年の秋まで待てない!とかレスしてたけどきっしょって思いました

そんなのハゲ散らかして待ってんじゃねーよしねもうw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6631-JrsR [153.207.207.59]):2023/10/14(土) 09:23:59.50 ID:efpigYqX0.net
制作班(参加アニメーター等)はまだ公式に発表ないよな?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f52-B/ib [244.133.8.120]):2023/10/14(土) 09:28:15.78 ID:/KHfydEj0.net
>>99
まだない
次の情報は違う形で発表するらしいな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-Q7P2 [250.236.98.229]):2023/10/14(土) 09:28:36.33 ID:raXXG+Iz0.net
>>2
へえーこれが自演君の頭の悪い嘘かw
如何にも自演君らしい頭の悪さが滲み出てるねw

それはそうと自演君、前スレではコピペしかしてなかったのにこのスレではみんなに当たり散らしてるね
そんなにみんなから嫌われてるのが悔しいのか?w

あっひとつ言い忘れてた
うるせーよwww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-Q7P2 [250.236.98.229]):2023/10/14(土) 09:31:43.81 ID:raXXG+Iz0.net
>>2
もはや笑ってしまうほど自演君の恥ずかしい嘘だなw

自演君「アニソンにドラゴンボールは入ってない!」
うるせーよwww

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a1-VGqS [118.105.139.202]):2023/10/14(土) 09:57:02.82 ID:9KrK+FwA0.net
>>91
ワンピの前番組は大体1年半で放送終了してるから
ダイマも最低でも1年半はやるんじゃね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6645-pCU2 [153.135.222.49]):2023/10/14(土) 09:57:44.72 ID:/e3AWe/D0.net
悟空とベジータの戦闘シーンは良かったけど、あのちびキャラたちが画面狭しと動き回ったところで迫力ないんだよな
作者が未知の世界で繰り広げられる大冒険とアクションって言ってるけど、ドラゴンボーで「冒険」って割と鬼門だしな
原作でも最初のドラゴンボール探しの旅は不評で、天下一武道会を始めてから人気上昇したのは有名な話だし
GTも最初の宇宙を旅する部分はつまならくて、面白くなりだしたのはベビーが登場してからだし
同じ轍踏まなきゃいいけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f52-B/ib [244.133.8.120]):2023/10/14(土) 09:59:57.17 ID:/KHfydEj0.net
>>104
いまはもうドラゴンボールなら、ある程度結果出せる土壌できてる感じあるから、超サイヤ人とか出しながらやってけば大丈夫な気がする

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-Q7P2 [250.236.98.229]):2023/10/14(土) 10:08:08.44 ID:raXXG+Iz0.net
日本語版のダイマ予告
https://youtu.be/tkzzoDLrRDM?si=iXYqQCkKqoChsbq2

英語版のダイマ予告
https://youtu.be/CYcrmsdZuyw?si=UDfzSCn33i1ci9nN

日本語版の予告いつのまに200万再生行ってたのか
そういや昨日「日本語版の再生数が少ない、国内は海外と違って注目されてない」ってホザいてた頭の悪い奴がいたな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 10:20:02.63 ID:BDkNy79D0.net
ビルスとウィスがいないだけで良いわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 10:29:00.04 ID:vmTG5ZyF0.net
いやマジでキレてるんだけど
何よ、どうでも良い時はVジャンプ視聴様
読者様とか言ってくだらないフィギュア
ばかみたいな値段で買わなかったけど売り出す
癖に
私たちみたいなVジャンプ読者を
敵に回すってことでよいよね?
そんなに私たちが信頼できないってこと?
スシロー行ってくる
リリカルなのはは約束守ったのに
こんなことやってるからバンナム売れなんだよ
夢から醒めたfateのほうがマシ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 10:36:00.72 ID:sI7FbsLf0.net
GTのドラゴンボール探し部分好きじゃないけど冒険物だからってよりパンにイライラさせられっぱなしだったせい
三人の中で一番弱いのに中途半端に戦えるせいででしゃばるのがだめだった
ヒロインなら割り切ってブルマみたいに頭脳とお色気担当なら何も気にならなかったのに頭脳担当も花嫁衣裳で色仕掛けしたのもトランクスだし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 11:01:50.21 ID:YbPexOQF0.net
なにが生活保護ジジイばかうけか


アンカつけてないのに僕のこと悪く言った!と自覚してるところ ガイジすぎるw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 11:01:57.15 ID:vmTG5ZyF0.net
アニヲタやめる
こんなバカにされて続ける理由ない
皆様もこんなつまんないこと続けないほうがよいですよ
損します

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 11:09:29.55 ID:raXXG+Iz0.net
>>2
こんな頭の悪い嘘を付く奴がいるんだなw

えっ自演君が付いたんだって?w

どうして自演君はこんな頭の悪い嘘を付いたんだい?w

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 11:21:34.49 ID:JuYUpe360.net
お、でたでたw発達障害おじちゃん生活保護の汚物w

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 11:23:01.49 ID:/KHfydEj0.net
平成世代に受けたワンピ信者もいい歳になったからか、ドラゴンボールのPVにもドラゴンボールそのものを叩く批判的な書き込みが増えたな

それはつまり同じジャンルで唯一同格であると認めてることの現れや

これは反対もいえるが

つまり集英社はドラゴンボールとワンピに続く作品を生み出せてない
鬼滅は同格と認められる可能性があったが、終わってしまったし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 11:45:30.52 ID:qOz/gJGP0.net
とりあえずオープニングは力いれてほしい
限界突破くるまで超の曲はほんとダメだった(改も)
ドラゴンボールはキャッチーなイントロから始まってほしい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 11:46:06.62 ID:vmTG5ZyF0.net
自分、私、カウンセリングうけようかなあ
自分の人生つまんないからって
こんなくだらない掲示板で当たり散らすと
コロナになってしまいますね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 11:47:15.07 ID:vmTG5ZyF0.net
>>114
鬼滅は柱稽古編めちゃくちゃ面白いから
脱落しない方が良いです

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 11:51:13.22 ID:qOz/gJGP0.net
>>87
受け入れないほうが離れりゃ良いだけじゃん
なんでそこまでかじりつくんだよ
ネットでずーっと愚痴吐くのか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 11:52:49.13 ID:JuYUpe360.net
スルーしとけばいーじゃん。ここのガイジみたいにずっと気に入らないと反応するのか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 11:59:41.77 ID:sI7FbsLf0.net
荒らしっぽいやつはとっととNGにいれとく方がいいよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 12:06:45.46 ID:4zGTv3sf0.net
そのレス自体がガイジ芸なんだよおまえ

触れるな、触るな、しずかにNG

障害者かよおまえ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 12:13:35.18 ID:BV4VxtnI0.net
>>115
影山ヒロノブしかないな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 12:26:21.42 ID:EeYsFOUe0.net
後、10日程で87歳になる野沢さん
ダイマ開始の来年は88歳になる。

ダイマが2年続くなら終わる頃には90歳…
大丈夫かな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 12:41:02.79 ID:RJIZ14r30.net
ダイマって一気に声優交代するのにいい機会だと思うけどどうなんだろうな。
野沢さんはむしろ子供悟空の方がやりやすそうだけど、それ以外のベテラン声優たちはさすがに子供ボイスキツいよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 12:59:23.00 ID:BDkNy79D0.net
>>115
イエモンはホント酷かったわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 13:00:33.31 ID:h2CObgYR0.net
悟空ベジータの後任とか自分だったらプレッシャーやばすぎて自〇しちゃうよ モノマネレベルじゃ通じないから

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 13:03:55.76 ID:sI7FbsLf0.net
ベジータはがなり声がきつかったが子供なら服部ぽい感じで寧ろ自然に演じられるんじゃないかと期待してる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 13:06:56.24 ID:c1udaa9e0.net
>>115
改のAKB?が歌ってる曲は普通に良かった覚えがある
子ども向けだけど、少し背伸びしたような曲で好きだったわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 13:10:30.06 ID:MIuvNcL90.net
スシロー行ってきた
どんな続編でも同人でも応援します
すいませんでした
フリーザでてほしいですね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 13:45:44.13 ID:yB9cMu1B0.net
>>108
ロボットアニメと野球が廃絶されればサワアの声優が公開される
ヒーローズのプロモーションCGムービーって言葉引っかかる、オゾットの声優はまたしても非公開になるのか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a1-VGqS [118.105.139.202]):2023/10/14(土) 14:16:56.73 ID:9KrK+FwA0.net
ドッカンドッカンついてる〜は当時ネタにされてたけど
普通にいい曲で好きだったな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-g+JR [250.132.247.247]):2023/10/14(土) 14:28:08.16 ID:Isaj5U010.net
赤ちゃん化させられたゴテトラが精神年齢まで赤ちゃん化してたってことは悟空、ベジータ、ブルマ、チチらも精神的に幼児化しちゃってんのかな?

鳥山先生、ケーキバナナケーキは無しですぜ…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f52-B/ib [244.133.8.120]):2023/10/14(土) 14:29:07.22 ID:/KHfydEj0.net
>>127
野沢や堀川はたぶん子供のほうが演じやすいんじゃね

そんな大声出さずに住むし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8727-3yrr [252.63.137.173]):2023/10/14(土) 14:35:15.98 ID:4zGTv3sf0.net
ただいま知的障害バカのジジイ昼間なのに寝てますw昼夜逆転ナマポじじいw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f52-B/ib [244.133.8.120]):2023/10/14(土) 15:40:37.32 ID:/KHfydEj0.net
ダイマ始まれば売上2000億目指せるかもしれんな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6631-JrsR [153.207.207.59]):2023/10/14(土) 16:06:25.79 ID:efpigYqX0.net
ダイマって名前がどうしてもダイレクトマーケティングの方で連想させる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-2ytK [49.104.16.129]):2023/10/14(土) 17:06:05.99 ID:1ee496tEd.net
ドラゴンボールはプロモーションがうまくいってないよな
ドラゴンボール世代以外にも見てもらわないと

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2fa-V9tp [211.120.144.175]):2023/10/14(土) 17:24:07.74 ID:OYotNHOL0.net
ドラゴンボールでうまく行ってないならうまく行ってるアニメ無くね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-ABXy [248.201.235.97]):2023/10/14(土) 17:43:51.92 ID:w1qv1M9w0.net
SAND LAND は公開終了したんかね?
1年以上先のドラゴンボール新作を慌てて発表する辺り、鳥山はそうとう焦ってんじゃないの?w

それにしても、すぐに子供悟空に頼るのは止めて欲しいwww
子供悟天は外見がそのまんま悟空だったし。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e65-9zkB [247.225.67.33]):2023/10/14(土) 17:58:54.09 ID:Hn/H7Yfu0.net
>>136
ワイはどうしてもダイマックス連想してしまうわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-VGqS [240.122.238.230]):2023/10/14(土) 18:10:15.90 ID:yB9cMu1B0.net
サワアの声優判明しないのはロボットアニメと野球のせい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f52-B/ib [244.133.8.120]):2023/10/14(土) 18:36:04.70 ID:/KHfydEj0.net
>>137
改でも超でもちゃんとキッズ入っとるぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668b-3euX [153.201.195.99]):2023/10/14(土) 18:46:17.25 ID:Dqa/a0vm0.net
ダイマが始まったら超は黒歴史になってしまうのか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 19:31:16.10 ID:Isaj5U010.net
>>136
ダイマが好評なら続編はDBステマか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 19:41:56.11 ID:Isaj5U010.net
>>142
改の前はZのDVDがレンタルされまくって当時のキッズも無印を観てたっぽいし
GTも…オカゲでヒーローズが当時のキッズにメチャンコヒットした訳だけど
更に神と神で新たなファンをゲットしてな

ダイマで新規のファン(現代キッズ)を獲得して更にブロリー、モロ、グラノラ、スパヒをテレビシリーズでやりたいならダイマもちゃんと面白い作品にしてあげんとよね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 19:46:30.06 ID:Isaj5U010.net
そういやヒーローズのプロモアニメがCGアニメになるってマジなん?
もうすぐヒーローズをサ終させて新しいカードゲームを始めるよ〜てか?

ドカバトはダイマ開始前にダイマキャラ投入とかやるんかな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 19:51:13.12 ID:sI7FbsLf0.net
超の時は身勝手とか連動ガチャやってたがスパヒは連動どころがいまだに映画の目玉である筈のビーストが実装されてなかったりするしなんともいえん
微ーストくんはベースアル飯だからノーカン

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 19:54:00.57 ID:OYotNHOL0.net
忘れてはならない
神と神より前にキッズだったやつはもうほぼ大人やおっさんや…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 20:05:27.09 ID:/KHfydEj0.net
>>148
いわゆる改世代か

超でキッズ取り込みはできたから、こんな感じでどんどん新作テレビアニメはやらんとな

ダイマも超と同じくらいやるんだろうが、2年半ほどやって、また数年休止(その間は映画)してていうサイクルにすんのかね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 20:13:12.01 ID:yB9cMu1B0.net
>>146
プロモーションCGムービーか
オゾットの声優公開はいつなのか・・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 20:34:26.02 ID:WLBZlVPk0.net
>>2
自演君wwwwwwwwwwwwwwwwww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 20:34:37.60 ID:EeYsFOUe0.net
改の放送時(2009年)に小1だったうちの息子が今は21歳だから
改世代もほとんど成人してるんだよな…時の流れは恐ろしい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 20:47:44.55 ID:/e3AWe/D0.net
そういやバンナムのIP売上ってまだ1位保持してたっけ?
スパーキングゼロやダイマが控えてるから抜かれても抜き返せそうだけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 21:02:14.46 ID:KjZY7TFT0.net
【悲報】山室さん、全てを失う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-g+JR [250.132.247.247]):2023/10/14(土) 21:11:10.86 ID:Isaj5U010.net
ダイマのラスボスがPVに出てた巨大なヤツなら貫け!をやるのも有りかも
それとも超4化させて龍拳とか?
てアレ?超4龍拳てスパキンのオリジナル技だっけ?
それとも超17号編のフィニッシュ技だっけ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-g+JR [250.132.247.247]):2023/10/14(土) 21:15:32.90 ID:Isaj5U010.net
>>147
マジ?
確かガンマはソッコーで実装されてたやんな?
ヒーローズにもにもとっくに出とるというのに何故?
ドカバトファンが気の毒すぎるやろ…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3288-ELGK [133.226.50.100]):2023/10/14(土) 21:44:35.47 ID:QO07TZGp0.net
新作映画が暗黒魔界編でゴテンクスが活躍するの予想してたけどTVシリーズで主要メンバーを幼児化させて強制デフレさせるとは思わなかったわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f52-B/ib [244.133.8.120]):2023/10/14(土) 21:53:06.03 ID:/KHfydEj0.net
>>153
去年は1位
今年の最新決算はガンダムに抜かれて二位

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-A/A5 [49.104.39.224]):2023/10/14(土) 21:53:33.91 ID:fy8YSSyDd.net
ドラゴンボールの弱点は女人気よね
女に人気ないと映画の興行成績上がらんからな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f52-B/ib [244.133.8.120]):2023/10/14(土) 21:55:46.68 ID:/KHfydEj0.net
>>159
取り込む努力はしてもいいだろうが、寄せすぎてもドラゴンボール味がなくなりそうだし、女人気は取れればいいくらいでやればええ

興行も50億は目指せるだろうしな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6645-pCU2 [153.135.222.49]):2023/10/14(土) 22:00:54.48 ID:/e3AWe/D0.net
dもな、ダイマで女層取り込めるかなw
正直、ぜんぜんそんな気しないけど
女の子がちびキャラたち見て「かわいー」ってなるのかな…(そもそもDBに興味示すか…)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2fa-V9tp [211.120.144.175]):2023/10/14(土) 22:09:46.25 ID:OYotNHOL0.net
ガンダムはコンスタンスに新作やってるからなぁ…
作品ごとにガラッと変えれるのもでかいけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f12-nnQy [244.239.35.75]):2023/10/14(土) 22:10:54.72 ID:jKakdSwJ0.net
なんか久々にドラゴンボールGTを見てみたんだけど悟空って子供姿だと裸になる描写多くね?ギャグ要素入れたいのかアニスタッフにショタコンがいるのやら()

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcc-mSSr [244.139.85.102]):2023/10/14(土) 22:11:18.08 ID:sI7FbsLf0.net
女向けっぽいグッズには割と無印時代のキャラデザも使われてるイメージあるわ
無印悟空はまるっこくてマスコット的な可愛さも備えてるんだろな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b1-bWJx [153.206.42.180]):2023/10/14(土) 22:16:59.00 ID:1BCdaYSP0.net
映画の興行と言ってもワンピとかスラダンとか一過性なだけでDBに売上惨敗してるしな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-AzOG [126.36.31.148]):2023/10/14(土) 22:50:20.96 ID:YIV70Br20.net
>>99
まだ公式には発表されてないがリークで名前が出た人達がSNSでダイマに触れてる

久保田誓
https://twitter.com/kubo_chika

和田尚之
https://twitter.com/Nao_W_satuei

唐澤和也
https://twitter.com/kazuyakarasawa

永井留美子
https://twitter.com/nagairumiko

サンダ
https://twitter.com/ag_sanda1
(deleted an unsolicited ad)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f52-B/ib [244.133.8.120]):2023/10/14(土) 22:55:44.62 ID:/KHfydEj0.net
>>161
女よりはキッズ狙いなんやろダイマ

>>162
仮にダイマが超やGTと関係ないなら、定期的にブウ編からの派生を作る方針だろうから、ガンダムでいうとアナザーの主人公を全てアムロにする感じでやっていきそう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f52-B/ib [244.133.8.120]):2023/10/14(土) 22:58:06.73 ID:/KHfydEj0.net
>>165
あとは変にあげすぎると落差も酷くなるから、20億~40億とはいえ上げも下げも振り幅でかくなく、着実に全体だと稼いでるドラゴンボールはその面では得ではある

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f52-B/ib [244.133.8.120]):2023/10/14(土) 23:01:29.10 ID:/KHfydEj0.net
>>162
期間は空くけどドラゴンボールもやれば新規取れてる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2fa-V9tp [211.120.144.175]):2023/10/14(土) 23:11:09.12 ID:OYotNHOL0.net
ドラゴンボールがとれてないんじゃなくて、ガンダムはコンスタンスにやってるからとれてるねって話

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e27-Q7P2 [255.23.80.3]):2023/10/14(土) 23:40:11.20 ID:WLBZlVPk0.net
そろそろ自演君が起きる時間ですw

昼夜逆転してるからw

>>2
それまで自演君の嘘を見ながら腹を抱えて笑いましょうwww

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bd-n8qy [251.95.99.24]):2023/10/14(土) 23:43:39.01 ID:iQ8kvQSh0.net
リーカーがWebアニメって言ったのも日本でテレビで放送しようがしまいが、海外ではWeb配信なんだから勘違いした系じゃないの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb7-TrpD [244.139.85.102]):2023/10/14(土) 23:47:51.55 ID:sI7FbsLf0.net
>>172
それはないと思うよ
前スレでリーカーの情報纏めてる人いたが1話は1時間スペシャルで2話以降は40分で構成みたいなこと書いてたし
テレビ番組なら1話あたり40分にはできないでしょ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f52-B/ib [244.133.8.120]):2023/10/14(土) 23:48:44.36 ID:/KHfydEj0.net
>>170
理想としては同じような展開にしてほしいけど、まあ無理か

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8727-3yrr [252.63.137.173]):2023/10/14(土) 23:58:42.35 ID:4zGTv3sf0.net
さて釣るか。なにがスレ毎日朝昼晩レスの生活保護ジジイばかうけかと言うとアンカつけてないのに僕のこと悪く言った!と自覚してるところw
ガイジすぎるw
ナマポジジイ、今日は何レス叩きこむねん池沼w

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d0-Q7P2 [246.54.136.214]):2023/10/15(日) 00:08:49.37 ID:Nf3TE9D50.net
>>2
いやー何度見ても自演君の嘘は傑作だわw

思えばここから自演君は壊れたんだよなw

嘘付いたのは自分なくせにw

うるせーよwww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-3yrr [106.154.140.126]):2023/10/15(日) 00:16:10.36 ID:bEL3VAtMa.net
お、でたでた汚物wナマポ丸出しでスレ住みついてんじゃねーよジジイ
孤独死まえのハゲ
でていけよゴミw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d0-Q7P2 [246.54.136.214]):2023/10/15(日) 00:26:40.89 ID:Nf3TE9D50.net
>>2
自演君www

自演君の嘘www

そして自演君の嘘www

うるせーよwww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-g+JR [250.132.247.247]):2023/10/15(日) 00:36:01.53 ID:F8T6OBdm0.net
続報はゲームイベントでだっけ?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8727-3yrr [252.63.137.173]):2023/10/15(日) 01:05:41.20 ID:oJN+wtAz0.net
ネットが生き甲斐になってる汚物ジジイ
スレの俺らを友達に思ってそうw
今日は何レスぶっこむねんガイジw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d0-Q7P2 [246.54.136.214]):2023/10/15(日) 01:30:41.04 ID:Nf3TE9D50.net
自演君(ボソッ)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8244-U9IH [125.15.48.41]):2023/10/15(日) 02:24:20.63 ID:ds7EASo00.net
>>159
当時の人気知らないのか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 02:50:30.93 ID:8cPgb54d0.net
GTは見てたが、超は逆に飽きてしまってたな
個人的には超よりGT

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 03:36:23.22 ID:oJN+wtAz0.net
おいおい過疎ってるやんけ汚物

おまえが張り切らないとな、普段通りなんかドラゴンボールの話題しろやカスwナマポジジイw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a8-ABXy [248.201.235.97]):2023/10/15(日) 04:00:38.95 ID:Ql/68Io/0.net
鳥山「僕ならGTをもっと面白くできます」

で、今回の新作の話が始まったんだろうな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-VGqS [240.122.238.230]):2023/10/15(日) 06:17:49.98 ID:isJcYFTi0.net
>>158
やはりロボットアニメと野球は滅ぶべきだ
サワアの声優公開するためにも

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-3yrr [252.63.137.173]):2023/10/15(日) 06:51:15.88 ID:oJN+wtAz0.net
知的障害じじい、必ず言い返すもん!のガイジは寝ていますw

このバカは俺の真似しかできない脳みそスカスカ汚物w生活保護暮らしw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-g+JR [250.132.247.247]):2023/10/15(日) 07:13:49.83 ID:F8T6OBdm0.net
超は映画やったけどダイマは映画とか考えて無さそう
映画をやるとしたら超としてやるだろうな
そしてたいして宣伝しなくても大ヒット御礼と

最強への道って別にGTの映画じゃないよな?
超17号編は短かったから多分映画として企画されてたんだろうけどGTは映画をやれるほどヒットしなかったからテレビシリーズの1エピソードになってしまったように思えたな

ダイマは舞台が魔界(仮)だから魔界だけで二年も三年も続けるとは思えん
続けるとしたら悟空達を大人に戻さんとファンを怒らせるし
魔道士(仮)の仲間や手下もせいぜい4〜5人だろうな
テコ入れで魔界王神(仮)が新たな仲間や手下を追加するかもしれんけど

俺の理想としてはダイマを秋から2クールやって春からは超二期を開始してほしいところ

その頃は漫画の新章は終盤になってるだろうな

何か俺のダイマへの期待値って結構低いようやな…
楽しみっちゃ楽しみだけど
ゴメンなさい鳥山先生(GT)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 07:55:39.62 ID:zHzQp4X90.net
>>188
映画やる言うてるんやが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 08:39:18.17 ID:0AZuQz330.net
悟空とベジータをBORUTOのナルトとサスケポジにして悟飯悟天トランクスメインの話つくれないものか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 08:59:53.67 ID:0bCnQmAz0.net
ダイマの一部のシナリオを映画にしてしまうとテレビアニメだけ見てたらワケわからんことになってしまうからあんまこういう形式にはして欲しくなかったな
他のアニメでも原作の一部を映画にしてるのもあるみたいだがそういうパターンは原作読めばいいし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 09:22:20.22 ID:zHzQp4X90.net
>>191
別にブロリーやスパヒみたいにアニメ後の話やればいいやろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 09:24:29.42 ID:0bCnQmAz0.net
>>192
アニメ後のストーリーにするならもう悟空も普通サイズに戻ってるだろうしそれならダイマじゃなくて超でやってくれって思うんだよな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 11:17:01.44 ID:5hCnBxvoM.net
ダイマが破壊神と出会わなかった世界線と聞いて泣いてる🥺
ブルマの髪型がブウ編の時と同じと指摘があったのを見て確信してしまった…🤮
ブウ編後ではあるけど超の続き物ではないんだ😭

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-S8Dy [60.71.167.116]):2023/10/15(日) 11:32:11.50 ID:K5LKvVGL0.net
>>104
まさにそれな。超で第◯宇宙とか大神官とか身勝手とかインフレしたけど放りっぱなしなのが酷いな
DAIMAは悟空達を小さくして如意棒とかデフレして人気今ひとつで結局テコ入れ後変身していく流れになりそう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e8-nnQy [243.186.187.102]):2023/10/15(日) 11:44:29.93 ID:/zjzqayq0.net
ドラゴンボール超のザマス編に「6つの時の指輪」、「並行世界」云々の話や謎があったからGT、超、大魔は歴史を改変されたとかリンクしてんじゃね?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668b-3euX [153.201.195.99]):2023/10/15(日) 11:46:06.81 ID:eNxkDau/0.net
もうドラゴンボール無茶苦茶だな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-g+JR [250.132.247.247]):2023/10/15(日) 11:52:53.63 ID:F8T6OBdm0.net
ダイマは超との繋がりと時間軸だけはなるべく早くに説明してほしいやね
ブウ編と神編の間にも見えるしビルスがいない世界にも見えてモヤるよな

ダイマはサイドストーリーならサイドストーリーでもちゃんと楽しめるなら別に構わないからね
GTもキャラ崩壊さえしてなけりゃソレナリに楽しめてたんだろうな
中鶴さんの作画が神ってたし

とよたろうはこれまでの路線を期待されまくってプレッシャーを半端なくる感じてるだろうから大変よね
内田氏はとよたろうをちゃんと支えてあげてや

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 12:08:01.54 ID:zHzQp4X90.net
>>197
言うのが数年遅い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 12:23:53.01 ID:1Vm7Lkbs0.net
>>197
それ以前に東映がドラゴンボールの呪縛から脱け出せないのがあかん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 12:48:35.05 ID:YEApnLldd.net
神と神の映画がドラコンボールコンテンツの分岐点だったな
あれがコケてたらその後のアニメもソシャゲも存在しなかったかもしれない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 12:48:36.96 ID:m6rECFuH0.net
>>200 
ドラゴンボールが未だに稼ぎトップだからな

ワンピースはようやく付きそうだけど終わるし、これからも東映はドラゴンボールを使い続けるだろう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 12:50:06.00 ID:m6rECFuH0.net
>>201
久々に新アニメ復活させて、売上10倍になるほど成長するなんて、なかなかないからて

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 12:56:22.86 ID:RPkoYy5kM.net
ブウ編終了後~原作の最終回までの話を描く
そもそも超はこれがコンセプトだったハズだが完結させずに丸投げとかないわー
マンガ版も妙な立ち位置で同人臭するし結局それのアニメ化は無くなったといってもいいのか?
今回の新展開を聞いて一言で表すなら…ちゃぶ台返し
そう、ちゃぶ台返しだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 13:12:52.92 ID:isJcYFTi0.net
>>192
やはりサワアの声優公開するにはロボアニと野球の廃絶が必要ってことか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 13:22:02.09 ID:ho/IB0g90.net
映画はモロ編とグラノラ編をやってくれれば嬉しい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 14:13:28.65 ID:m6rECFuH0.net
>>204 
数年に一度ある程度までやれば、その世界線は終わり

これだけ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 14:21:04.29 ID:o+uQV0C+0.net
>>198
神と神以降だとビルスウィスブロリーと平行宇宙が絡むとなんでコイツら出てこないのかってツッコミされまくって話スケールやらパワーバランスもろもろ破綻しかねないから超前にするのは避けられんし
ダイマがスパヒー以降じゃないと駄目って理由なんて先の話が見たいファン側の都合しかない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 14:43:48.85 ID:hdAQIt9W0.net
亀仙人とブルマとかは若返ったままの方がいいんじゃねって思った
若返るって冷静に考えたら悪くないじゃんか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b36-B/ib [240.143.38.236]):2023/10/15(日) 14:59:07.93 ID:m6rECFuH0.net
界王神が分離してるあたり、若返りより時間戻しの類な気がする

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-VGqS [240.122.238.230]):2023/10/15(日) 15:29:46.00 ID:isJcYFTi0.net
>>206
グラノラ編をガス編って言わないのはロボアニと野球を崇める連中だと思うわ
サワアの声優が公開されるのはロボアニと野球にとって都合が悪いこと

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcc-mSSr [244.139.85.102]):2023/10/15(日) 15:39:08.17 ID:0bCnQmAz0.net
時間戻しだと悟空達の身体能力まで戻されるしそれだと激しいバトルもあんま期待できなくならないか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-wdXR [60.102.225.192]):2023/10/15(日) 16:31:05.85 ID:fQ4/nBZh0.net
子供に戻すとかもう悟空とかのメインキャラを年取らせたくない現状維持じゃん
そもそも鳥山が劣化してるし超だって駄作続きという点を踏まえてもこりゃ駄作確定だな

原作はちゃんと歳取らせていったし総量としては話の流れも早いんだよな

悟空を子供に戻すって要素で俺は呆れ果てたわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2fa-V9tp [211.120.144.175]):2023/10/15(日) 16:33:33.24 ID:NM/2WaId0.net
別に描いてない世界消えてる訳でもないからなぁ
いろんな世界あるってだけ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b50-B/ib [240.143.38.236]):2023/10/15(日) 16:38:12.28 ID:m6rECFuH0.net
>>212
確かに

超との繋がりないなら、別の願いで界王神が別れたのかね

少なくとも超サイヤ人を序盤から出さないなんて暴挙にはでんやろし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b50-B/ib [240.143.38.236]):2023/10/15(日) 16:39:08.59 ID:m6rECFuH0.net
>>213
ブロリーとスパヒは高評価だけどな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8f-U9IH [126.193.75.243]):2023/10/15(日) 16:42:23.74 ID:P+EMwWVjp.net
>>210
話がDBで分離したあとなら関係なくね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8f-U9IH [126.193.92.141]):2023/10/15(日) 16:43:44.92 ID:lcCCb7eTp.net
そういえば超だとまだ合体してたのか忘れてたわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6b-Qrn5 [247.20.9.218]):2023/10/15(日) 16:44:42.32 ID:bEn8FTPn0.net
キビトとシンがどうやって分離したのか忘れたわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb7-TrpD [244.139.85.102]):2023/10/15(日) 16:50:04.43 ID:0bCnQmAz0.net
超のコミックかなんかで分離話やってなかったっけ
ドラゴンボールにお願いして分離したってやつ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b50-B/ib [240.143.38.236]):2023/10/15(日) 17:07:49.00 ID:m6rECFuH0.net
>>217
確か超の途中で分離してるから、超と繋がりあるとか言われてるけどどうなんかね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735f-3yrr [248.226.32.211]):2023/10/15(日) 17:21:44.41 ID:ZzmskSEd0.net
ドラゴンボール超で小学生向けになりおまえらおっさん涙目
ドラゴンボールダイマで幼稚園児向けになりお前らおっさん切り捨て

現実を見ような。鳥山は子供のためにやってるだけなんだわ。こんなん喜んでるおっさん知的障害の生活保護くらいだろう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735f-3yrr [248.226.32.211]):2023/10/15(日) 17:24:44.51 ID:ZzmskSEd0.net
>>221
今日も二桁レスしそうなのでガイジw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0c-XCH7 [240.44.243.78]):2023/10/15(日) 17:26:47.19 ID:RvTkec9B0.net
謎の人物「今までで一番強かった者を全盛期の力の時の状態で生き返らせてくれ」

超神龍「いいのかその者は邪悪そのものだぞ
全盛期の力で蘇らすと
その者の寿命が尽きるまで5000年この第7宇宙はおろか全12宇宙なんて1年以内に滅びるかもしれぬ
それでもいいのか?」

謎の人物「かまわぬ
しかし破壊神ビルスが黙ってないのでは?」

超神龍「今の時代の破壊神なんてレベルが低すぎてなんの意味ももたない
ビルス程度なら一撃でやられるだろう」

超ドラゴンボール使ってこれぐらいまでインフレさせて欲しい
宇宙1強いブラックフリーザの次は過去1の敵が必要
宇宙が誕生してからの歴代ナンバー1なら強さにも説得力があるし
1年以内だから超ドラゴンボールを封じれて絶望感も増す

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-g+JR [250.132.247.247]):2023/10/15(日) 18:16:52.08 ID:F8T6OBdm0.net
伊能氏「DB40周年なので悟空とベジータで何とかできませんか?」

鳥山先生「ネタが尽きたからもう無理!映画もピッコロだけでやりたかったのに無理して悟飯やったし」

伊能氏「なら悟空を子供化させてはどうですか?」

鳥山先生「子供化かぁ…それなら何とかやれるかも、よしベジータも子供化させよう!それで行こう!」

伊能氏「先生アザーーーッス!」

打ち合わせはこんな感じだったんだと思う

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70e-pCU2 [220.220.229.95]):2023/10/15(日) 18:31:59.06 ID:ho/IB0g90.net
シンとキビトが分離したのは神と神→第六宇宙編の間だぞ
シンが悟空に「なんか変でしたから」

こんなのも忘れてるのかよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 19:13:13.58 ID:ho/IB0g90.net
いやその間に黄金フリーザ編があった・・・

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 19:17:33.06 ID:Nf3TE9D50.net
>>223
自演君さあ、俺が構ってあげてない時に寂しいからって他の人に八つ当たりするのやめたら?

もうみんな自演君の事、キチガイ認定してるんだからこれ以上キチガイアピールしなくていいよw

>>2
それはそうとアニソンにドラゴンボールが1曲も入ってないって言った事についての謝罪まだ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 19:27:29.99 ID:zHzQp4X90.net
>>225
鳥山のドラゴンボールをできるだけ残そうとする伊能の努力は良いとは思う

作者じゃないとみないていう層もいるだろうしな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 19:37:15.04 ID:I3cYw2nk0.net
変身のバリエーションはもう限界だろ
悟飯ビーストのコメントで作者自身が自虐的に言ってるんだから

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 19:54:17.97 ID:o+uQV0C+0.net
超4を考えたアニメスタッフが悟飯ビーストをデザインしてくれてたらな…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 19:54:36.89 ID:QtWifBSSd.net
確かに色変えるのも限界あるし大猿をかっこよくする形態しかないけどそれだと4だしな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 19:57:33.88 ID:o+uQV0C+0.net
ブロリーの時に超化変身の中間に緑超化してる演出があるしそこら辺回収してくるんじゃないか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:09:31.72 ID:m6rECFuH0.net
ビーストは無理矢理感あるけど身勝手と我儘は天使と破壊神の力で納得できるけどな
まあ、ビーストは究極化に超化の力を掛け合わせたと勝手に解釈してる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:13:28.94 ID:zHzQp4X90.net
悟空らを子供にして、子供形態の超サイヤ人を売り出す手法に変えるんやないか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:21:42.98 ID:ZzmskSEd0.net
でたでた自演くんさー、が大好きな汚物ジジイw今日めっちゃレス控えめだなこの障害者

今から頑張って会話するのか?ガイジw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:29:59.35 ID:Nf3TE9D50.net
>>2
へえーこんな恥ずかしい嘘を付く奴がいるんだw

えっ自演君がしたんだって?w

ダメじゃないか自演君こんな恥ずかしい嘘を付いちゃw

あっひとつ言い忘れてた

うるせーよwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:32:15.45 ID:ZzmskSEd0.net
いつもの無職、昼夜逆転生活、昼間寝てたバカw今更きて発狂中wゴミすぎるw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:35:56.35 ID:Nf3TE9D50.net
>>2
何度見ても自演君の嘘は傑作だねw

如何にも頭悪そうだからw

うるせーよwww

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:54:01.19 ID:ZzmskSEd0.net
夜に起きて早速ガイジアピール。さてと、いっちょ釣ってみっか!

生活保護ジジイの無職ばかつりまーす


241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:13:12.28 ID:Nf3TE9D50.net
自演君(ボソッ)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:33:38.54 ID:ZzmskSEd0.net
うわwもう釣れてる


さすが障害者

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:34:17.91 ID:xKjhH3R20.net
自演君(ボソッ)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:39:20.56 ID:ZzmskSEd0.net
うわwもう釣れてる


さすが障害者

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:40:39.98 ID:xKjhH3R20.net
自演君(ボソッ)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:56:42.57 ID:ZzmskSEd0.net
うわwもう釣れてる


さすが障害者

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:01:51.27 ID:8k130+hI0.net
自演君(ボソッ)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:35:42.66 ID:S4r6/pKv0.net
https://twitter.com/SaikyoDevin/status/1713544653784461515

プレイステーションによるバンダイナムコ(スパーキング、ゼノバース、カカロット)の買収に関する噂が反響を呼んでいます
(deleted an unsolicited ad)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:37:21.66 ID:ZzmskSEd0.net
知的障害w

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:38:39.15 ID:ZzmskSEd0.net
なに10レス前に飛行機飛ばしとんねん池沼w

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:38:43.96 ID:8k130+hI0.net
自演君(ボソッ)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:46:04.40 ID:ZzmskSEd0.net
人生敗北したガイジがナマポに落ちてレスバだけは絶対に負けたくないってところか

よっしゃ、ガイジの相手したろ!汚物ジジイ釣りまーす


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:47:11.03 ID:8k130+hI0.net
自演君(ボソッ)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:49:35.63 ID:F8T6OBdm0.net
「魔界の連中はたいして強くない」て発言は鳥山先生の発言だっけ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:50:10.83 ID:QAk5Tu2e0.net
人生敗北したガイジがナマポに落ちてレスバだけは絶対に負けたくないってところか

よっしゃ、ガイジの相手したろ!汚物ジジイ釣りまーす


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 23:35:53.88 ID:zHzQp4X90.net
>>248
ソニーがバンナムからドラゴンボール買い取ろうとしてんのかこれ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2e-p0Dr [165.76.251.73 [上級国民]]):2023/10/16(月) 00:34:50.83 ID:S/GxjQ66H.net
囲い込みハード独占とかマジ勘弁
てかいい加減Steamで売ってほしい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-AeSd [252.90.81.123]):2023/10/16(月) 00:50:39.70 ID:3Lu7ATNN0.net
スパヒの元々の予定通りピッコロだけで作ってたら悟飯ファンからの不満が凄かっただろうな…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e6-pPN5 [242.158.34.139]):2023/10/16(月) 01:26:27.33 ID:phOmmwuJ0.net
ソニーはアニメ主題歌がヒットするって分かったから囲い込んで丸ごと担当したいんじゃね?

ガンダムSEEDで西川さんがヒットさせてからポルノやラルクまでアニメに駆り出されていったソニーの異常な行動は凄かった印象がある

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec9-XCH7 [247.155.84.147]):2023/10/16(月) 01:55:28.60 ID:97MtsEVV0.net
>>254
魔法とかが凄いらしいな
ちなみに魔界はエリアごとに分かれててそのエリアごとにダーブラがいるみたい
https://www.youtube.com/shorts/8lIvhbLdIfk
ブウに食べられたダーブラはダーブラの中の1人にすぎず違うエリアの王のダーブラがまだ生きてる
ドラゴンボールオンラインの設定がまだ生きていたらそうなる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7380-wdXR [248.98.129.90]):2023/10/16(月) 02:05:57.66 ID:duo+4BYM0.net
>>216
俺はそれらもつまらないと思ってるがな
古い保守派ファンが評価してるだけやろ
久しくブロリー登場に、強いご飯が見れるとかね
そもそもブロリーもレッドリボンも過去ネタって時点でな
DB超がそもそもずっと過去作要素に頼りっぱなしでおもんない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-Dgsi [60.105.126.79]):2023/10/16(月) 02:15:13.89 ID:9GFEg4ez0.net
>>260
なんだこれ、バビディの宇宙船の近くで
魔の世界ではダーブラが完全にトップって界王神が言ってたがな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-g+JR [250.132.247.247]):2023/10/16(月) 02:26:27.14 ID:o8cJ3on10.net
>>260
その設定てダイマに使えるのとチャウ?
PVの魔道士(仮)もダーブラの一人とか?
やはりダーブラの敵討ちでバビディを探してたのかも
魔界王神(仮)の目的はシン抹殺だろうけど
でもってシンを殺るには悟空が邪魔という

パーティー会場では子供化を免れた悟飯にシンの暗殺を妨害されて魔界に戻ってしまうのかね?
シンは悟空とベジータを魔界へ道案内しなければならなくなったとかそんなとこかな?

魔界王神(仮)が悟飯より弱かったんで悟空とベジータが組めば何とかなりそうてなって魔道士(仮)に大人に戻させる為に三人で魔界(仮)に旅立つとか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 06:17:16.53 ID:aWOKkRO80.net
>>248
ということは今後ドラゴンボールゲーはソニーハードでしか遊べないのか
いや、アニプレックスのことを考えると今まで通り他のハードでも遊べるかもしれないが

>>259
サワアの声優が判明するのはロボットアニメと野球が廃絶される意味する

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 06:20:56.76 ID:lA/67S4P0.net
人生敗北したガイジがナマポに落ちてレスバだけは絶対に負けたくないってところか

よっしゃ、ガイジの相手したろ!汚物ジジイ釣りまーす


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 06:39:12.05 ID:juF4fkKj0.net
>>261
多数の人間に駄作扱いされてなきゃいいやろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 09:30:19.62 ID:MECuro5ep.net
>>261
スパヒは総合的に見たら微妙やと思ってるがつまらないわけではないし
全否定することしかできなくなったら人生つまらなくなりそう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 09:36:16.52 ID:Bx7J2Xns0.net
最長老にいぢられたクリリンはどのくらい強くなったの?
地球に来たベジータに勝てるくらいになれたの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 10:58:51.55 ID:RimUS4630.net
続編よかった
ぼさろみたいに声優やりたがないよりまし
きらら飽きたし私にはジャンプしかない
ヒロアカも楽しいよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 11:36:30.75 ID:kXqDqLmJ0.net
漫画の超はスパヒ終了後どうなるんだ?
ダイマ編に突入するのか?
でもブラックフリーザ倒してないからなあ…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9e-SEOJ [247.62.245.67]):2023/10/16(月) 14:24:08.43 ID:WR8n1/5c0.net
>>225
いや伊能によればダイマが動きだしたのは5年前だから、超のアニメ終了〜ブロリーくらいの時期だぞ。
たぶん構想自体はスパヒより前じゃね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 22:42:36.51 ID:g58Zb8e80.net
続報はジャンフェスかそれともVジャンプで小出しに来るか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 22:50:31.79 ID:4f86as5/0.net
t

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 23:11:02.97 ID:6VfKx94B0.net
>>271
その時期に企画動き始めて悟空を小さくして~の考えに至るってある意味スゴイ
GTみたいって言われるのは分かってただろうし、普通とよたろう漫画と合わせるだろうに

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 23:19:16.31 ID:65OP+VKH0.net
チビ化は不評で、割と早く元に戻しそう
つーか、新形態登場して大人化するとかあったら、マジでまんまGTになる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 23:22:52.97 ID:zKls/dm+0.net
なんやかんやでGTも27年前だから多少被ってもリブートみたいなもんやないかな…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 01:15:27.03 ID:0eZKibqm0.net
ブロリーもリブートといえばリブートだしな
人気あるけどあくまで劇場版オリジナルキャラだったブロリーを鳥山が「僕が手掛けるならこうする」と再解釈して正史に組み込んだリブートだった

ダイマもそんな感じでおそらくイヨクが「超サイヤ人4は人気なんですよアレもドラゴンボールの正史に取り入れませんか?」みたいなリクエストでもして
それで鳥山が「じゃあ僕なりのGTやりますか」とそういう経緯だったりして知らんけど。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0f-oGpT [244.139.85.102]):2023/10/17(火) 01:26:29.03 ID:F8MoEjkN0.net
誰も見たことがないストーリーと言ってるんだし僕なりのGTはないだろ
それだと皆が知ってるストーリーを再構築しましたって話になる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6645-pCU2 [153.135.222.49]):2023/10/17(火) 01:39:15.19 ID:mUCnZxUZ0.net
つーか、鳥山自身がチビのままだと戦いがちゃんと描けないって言って、当時の鳥嶋に直訴して悟空を大人化したわけだろ
なんで今さら逆行してんだろ
ドラゴンボールの冒険部分はアンケート不評だった事実も加えて、チビ化+冒険って当時の自分に再挑戦でもしてんのかな?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0f-oGpT [244.139.85.102]):2023/10/17(火) 01:47:42.31 ID:F8MoEjkN0.net
アニメならストーリーセリフ設定は自分で考える必要があってもバトルシーンの構図とかは自分で描かなくて済むからでは?
如意棒アクションで手足の短さを補いますとだけ伝えて後はお任せで

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-AzOG [126.36.31.148]):2023/10/17(火) 02:07:50.84 ID:L8xqUjyW0.net
トップコメントがはじめしゃちょーなんだけど、はじめしゃちょーってDBが好きだったんだ初めて知った

アニメシリーズ「ドラゴンボールDAIMA」 ティザー映像 / 2024年秋 展開決定!
https://youtu.be/tkzzoDLrRDM?si=RiceXE4cAVuI1Txl

@hajimesyacho
楽しみ過ぎる…本当に…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1b-n8qy [254.88.103.129]):2023/10/17(火) 02:24:28.03 ID:Hgo2oFO/0.net
ヒカキンも大ファンと言ってたな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1b-n8qy [254.88.103.129]):2023/10/17(火) 02:32:01.29 ID:Hgo2oFO/0.net
テスト

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570e-pCU2 [118.21.13.30]):2023/10/17(火) 02:34:35.18 ID:p3XJ950s0.net
だいまが5年前なら
神と神〜力の大会終了も5年前かそれ以上前から作られていたわけか・・?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-3yrr [49.97.71.245]):2023/10/17(火) 04:31:30.29 ID:IbSX1nJbd.net
ナマポおじちゃんwしぼう、ざまあ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-ARed [250.132.247.247]):2023/10/17(火) 05:08:11.14 ID:vbYMQwEI0.net
テスト

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 05:48:30.01 ID:vbYMQwEI0.net
五年前にまたテレビアニメやりましょうねと約束してずっと構想を練っていて実際に制作作業に入ったのは二年前からってとこだろうな

伊能氏がずっと要望が強かった魔界編をDB室のスタッフさん達と構想を練っていたんだろうね
にしても悟空を子供化させてGT以上に弱体化させまくるとか度胸あるよな
だから鳥山先生が面白がってOKしたんだろうけど

子供化期間は半年くらいかな?
それから終盤近くまではマジュニア編くらいになる?
超化は1クール以内に達成させてほしい

中ボスを倒す度に術の効果や呪いが弱まってくって感じになるのかな?

魔道士(仮)と中ボスらは敵対してて手助けはしないとかやらんとだな
目障りなライバルを代わりに潰してもらえてラッキー♪みたいな
魔道士(仮)と魔界王神(仮)には例の巨大生物とか何かしら奥の手があるから油断してるとか
ココに来たらまたガキンチョに変えてやるとか考えてたり

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6e-RcmI [133.106.202.1]):2023/10/17(火) 10:15:00.51 ID:hNPemAbVM.net
GTだと悟空は最後までチビ状態だったんだよな(SS4時以外)
ダイマだと途中で戻るとは思うけどやはり2年8クールもやれるネタ無いよな
想像だけどやれて1年だと思うな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-B/ib [246.156.120.14]):2023/10/17(火) 12:02:51.65 ID:ADl6M/Kn0.net
>>288
構想5年なら超と同じ期間やりそうだが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6631-JrsR [153.207.207.59]):2023/10/17(火) 12:27:20.37 ID:frfyTdOg0.net
>>281
人気作にどこにでも湧いて売名してそう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-yiO5 [254.128.92.236]):2023/10/17(火) 15:19:14.19 ID:Kgks66V60.net
いやそんなことする必要ないだろ
DBネタ動画何本か上げてるし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb2-ELGK [153.156.249.219]):2023/10/17(火) 15:41:02.84 ID:venyz1ewH.net
>>270
フリーザってキャラ人気考えるともう漫画の最終章まで死なない気もするけどな、10年かけてパワーアップとかやばい事してるし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6645-pCU2 [153.135.222.49]):2023/10/17(火) 16:13:17.71 ID:mUCnZxUZ0.net
10年かけてダントツにパワーアップしたのに悟空たちがアッサリ上回ったら興ざめだから、しばらくフリーザがトップでもいいけどな
しかし、ウイスや大神官はともかく、ビルスほど目の上のたんこぶ的な存在はいない
いつまで経っても超えられないし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-Uz/S [126.157.79.243]):2023/10/17(火) 16:27:36.30 ID:EXUkR3Gbr.net
フリーザがビルス倒してちょっとしたシリアスストーリーやってほしい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-Uz/S [126.157.79.243]):2023/10/17(火) 16:27:53.86 ID:EXUkR3Gbr.net
フリーザがビルス倒してちょっとしたシリアスストーリーやってほしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 17:32:01.95 ID:wox7/geL0.net
>>269
神と神以降のドラゴンボールから感じられるきららみ

>>270
悟飯ビーストは少なくともブラックフリーザより強いんだろうな・・・
パンはそれを超えるという・・・

サワアの声優が判明する方法は野球とロボットアニメの廃絶しかないらしい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 17:50:01.75 ID:8KOHuPDY0.net
とよたろうのアニメ途中で放置してるのくさ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 19:42:32.09 ID:TcldIsN0M.net
今更GTリスペクトはいらんのよな
まー他キャラ完全引き立て役で全部悟空頼みのGTよりかはマシだけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 19:51:08.53 ID:H5G3Q+Hw0.net
>>296
いやパンは悟天みたいに早熟だと思う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 19:55:10.43 ID:BKMXTZ6X0.net
ガンダムみたいに女性主人公とかになるとパンになるが、ドラゴンボールだとごりごりに殴りあいするからそれで女性人気出るかって言うと厳しい気もする
女性で強いキャラ出てくれたら自分は楽しいけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 19:57:12.20 ID:wox7/geL0.net
>>300
サワアの声優判明はロボアニと野球の廃絶を意味する
また、設計120キロ以上の道路は速度無制限になることを意味する

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 20:08:19.71 ID:8KOHuPDY0.net
ダイマ構成5年かけました、って5年間も何してんのこいつら。のんびり収入安泰。鳥山企業って凄いな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 20:15:08.43 ID:BKMXTZ6X0.net
そりゃその人の仕事はそれじゃもん
それしかプロジェクト動いてないならアホだがそんなことないし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 20:44:03.78 ID:vbYMQwEI0.net
鳥山先生はネタ切れしまくってる上にワンパがメチャンコ嫌いな超絶ベテランだから新作とかナカナカやれないんだろうな
あと天邪鬼気質もあるか

その上ドラクエとかサンドランドの映画とかで色々と多忙やし
漫画の打ち合わせもカナリ密にやってるし

スクエニがドラクエのスピンオフを作りまくるからドラクエの仕事は特に大変そう

もうすぐ70の人間の仕事量じゃねぇわな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 20:57:48.54 ID:ADl6M/Kn0.net
>>302
ブロリーなりスパヒなりやってたやろ

ダイマと並行してやってる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 21:27:25.93 ID:N+z5H0H90.net
漫画版は来月でセルマックスとの決着付きそうだな
そして再来月でエンドロールやって新章突入かな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 21:59:28.12 ID:cYAS7+ce0.net
元々冒険アドベンチャーがやりたくて、ドラゴンボール始めたけど、不評でバトル漫画に路線変更してヒット

バトルのネタも尽きてきたから、ここに来て原点回帰で、鳥山が本来やりたかった冒険アドベンチャーやるんやろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 22:12:09.36 ID:H5G3Q+Hw0.net
>>300
18号とカリフラケールは強いじゃん

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 22:13:06.24 ID:ADl6M/Kn0.net
超サイヤ人とか出しときゃバトル路線好きな層もどうにかなるやろ

さすがに超1は最初から使うだろうしな
如意棒はリーチ補うためのものみたいだし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 22:16:07.89 ID:BKMXTZ6X0.net
>>308
恐らく主人公の話してるのをわかってないと思われる
そのキャラもそこそこ強いだし(相対的に)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed3-FTw+ [247.62.245.67]):2023/10/17(火) 23:14:33.08 ID:5iaaLihV0.net
>>307
ゴリゴリにバトルやってた超のアニメ終了年に構想始まってるから、次は違うテイストの作品にしようっていうのは自然な流れではあるんだよな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-ARed [250.132.247.247]):2023/10/18(水) 00:01:04.50 ID:wrWlU92E0.net
>>309
超化はGTじゃ早すぎたからダイマはせめて1クールはノーマル如意棒だけで何とか頑張ってほしい
ベジータも一緒に闘うからノーマル如意棒だけでもソレナリに楽しそうなんだよな

序盤ではオフザケバトルなんかもやってほしい
超サイヤ人到達競争とか自爆とか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570e-pCU2 [118.21.13.30]):2023/10/18(水) 00:01:50.68 ID:xVHdZPuB0.net
https://imgur.com/NuOPtgA
https://imgur.com/lI0cTh6

これをやりたかったんだろう
界王神より弱い魔界王紳だが小さくさせて弱くさせる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb2-Qrn5 [153.250.60.205]):2023/10/18(水) 00:52:15.68 ID:sp8W3uPUM.net
如意棒は無印時代の遺産であって今更それで活躍する悟空がみたいかって言われたらうーん
ドラゴンボールファンはたいていサイヤ人編以降しか認知してないだろうし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-oGpT [180.26.121.2]):2023/10/18(水) 02:39:14.76 ID:niU8CgZb0.net
ファンなら無印も認知はしてるだろ
無印良く知らないのはライト層では

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 03:34:09.71 ID:V0gHkRTe0.net
魔界は映画Zやらなにやらでアニメ側が勝手にオリジナル設定作ってずっお放置されてたが神と神からの原作者準拠の方針になってからリビルドが必要になった
逆に言えばダイマが終わればいつ終わってもいい状態になるってことになるが

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 03:52:04.78 ID:wrWlU92E0.net
俺は如意棒バトルは一年てなるとシンドイだろうけど半年程度なら楽しめると思う
ヤハリ子供キャラのバトルだとダイナミックさが足りないんだよな

鳥山先生はゴテトラのようなオバカでオフザケな感じのバトルとかやりたいのかもな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 04:28:06.52 ID:mJs/uqdFH.net
一体何時になったら原作最終回にたどり着くのかもうわかんねえな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 09:45:18.51 ID:ketvEnYy0.net
ゴテトラメインでもブロリー3作目みたいにちゃんとバトルやってる作品は好きだわ
小さくてもちゃんと戦えてる

ブロリー2作目みたいにおしっこぶっかけギャグやDBの使い方すらろくに知らないのにDB頼みしようとするようなゴテトラは見ててつまんないし悟飯がきた後の親子かめはめ波以外に見所0だったと思う

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 11:34:56.80 ID:wrWlU92E0.net
新キャラの魔道士っぽいアイツと美女っぽいのと爺さんキャラはダーブラの元幹部だろうか?
魔道士っぽいのだけが地球に来た理由はダーブラの後釜を狙っていてバビディの首を魔界に持って帰って元幹部らに自分こそが新たな魔界の王だと認めさせる為とか?

でもバビディは既にブウに殺されてたんで腹いせ&連帯責任で悟空達は油断してるとこをまとめて子供化させられたってとこ?

魔界とは時空の出入口っぽいので繋がってそう
PVの2分27秒辺りのコケが生えてたピッコロかブウの家みたいなアレ
あの場所って神の神殿?

魔界に行くには乗り物が必要ぽいからブルマが作るんだろうな
でも魔界に到着して直ぐに故障と

悟空達は監視されてたっぽいけどブウ編のどの辺りまで監視されてたんだろうな?
Mベジまでは映ってたけど超3悟空は映ってたっけ?
監視カメラはMベジの自爆で壊れされた?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 17:28:51.24 ID:wrWlU92E0.net
続報が来年のゲームイベントでとかシンドイな…
せめて年末辺りに燃料を投下してほしい

ゲームといえばDBゲームがプレステ限定になるかもって話はどうなったんだろ?
ココんとこ色々と有り得んことが多すぎる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 17:56:40.84 ID:orUV7G7i0.net
>>313
界王も元々芯人という人間・・・

サワアの声優判明はいつ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 18:18:23.18 ID:5v6Gn59W0.net
>>321
そんなこと言われてたか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 18:20:00.72 ID:AYyAqzOhd.net
ジャンプフェスタでなんかあるんじゃないのかね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-UrH0 [250.6.76.57]):2023/10/18(水) 20:38:22.53 ID:M4P7TTP/0.net
ダイマ楽しみだけどモロ編グラノラ編もアニメで見たいなあ。
アニメが無理ならボミックでもいいからやってほしい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-UrH0 [250.6.76.57]):2023/10/18(水) 20:38:43.01 ID:M4P7TTP/0.net
ダイマ楽しみだけどモロ編グラノラ編もアニメで見たいなあ。
アニメが無理ならボミックでもいいからやってほしい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 23:40:31.74 ID:6swhRHkU0.net
GTみたいと言われてるダイマだがSS4を模した新形態は実際出てきそうだなぁ
ゴジータだって出てきたし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 00:14:11.22 ID:F1Dlgic50.net
GTの悟空JrとベジータJrは良いなて思ってたけど最終回だけの登場だったのが残念だったんでダイマの悟空とベジータの子供化は何気に楽しみなんだよな
二人ともちゃんと本人やし

GTはあのラストだけは好きなんだよな
てかGTの企画会議ではベジータも子供させる案て出なかったのかね?
子供化が悟空だけとか勿体ない話だったな

ブウ編のトランクス&悟天コンビもいかにもthe少年漫画って感じで楽しかったし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 00:19:13.27 ID:74CJsvpqr.net
モヒカンは魔界王神だと思うけどなんかチビの方が上っぽいんだよな
あのチビは魔導神とか魔全王とか天使の追加になる悪魔とかなのか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 00:32:41.85 ID:O7WUjKAO0.net
海外展開するために子供時代の悟空切ったのにまたやるのか。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 00:47:53.70 ID:Xe4S7T8W0.net
GT要素って小さい悟空以外全然なくね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f47-mSSr [244.139.85.102]):2023/10/19(木) 01:51:17.75 ID:HziK5B4Y0.net
冒険話もやりそうなところかね?
ただ冒険するのは宇宙ではなく違う世界って話だし冒険するメンバーも悟空やベジータで界王神もついてくるかもって所だろ?
全くの別物になると思うな

というか鳥山先生の考える現代トランクスはPCもまともに扱えない機械音痴だからGTを今後リメイクするのは難しそうだ
GTの設定だとブルマの息子だからメカにも強いだろうってことで冒険メンバーに入ってたのにまさか数十年後に原作者に否定される設定をぶち込まれるとはアニメスタッフも思ってなかったろうな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8c-UrH0 [240.122.238.230]):2023/10/19(木) 03:55:28.49 ID:aRQ83HAw0.net
>>325-326
モロ編ガス編とばしの可能性wwwww
サワアの声優判明はロボットアニメと野球の廃絶を意味する
デジモンは糞アニメ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b83-B/ib [240.143.38.236]):2023/10/19(木) 05:53:30.07 ID:thW7qXlo0.net
>>330
当然売上に関しては考えてるだろうが、公式側はそれよりも鳥山ドラゴンボールを少しでも残したいことのほうを意識してそう

だから可能な限り鳥山の好きにさせたいんやろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 07:13:54.64 ID:nsE+RcQl0.net
結局ダルマはビルス未満の敵と戦う話なのか
ビルス以上ウイス未満の敵と戦う話になるのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 08:13:55.96 ID:jFXft+390.net
超は神
ダイマは魔
GTと同じく原作後パラレルワールドで良いよ
原作者関わってても超と繋がってるのは何か嫌だし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 08:20:51.98 ID:thW7qXlo0.net
まあガンダムみたいに別主人公は悟空という存在が大きすぎるから今更無理でも、別世界ならいけるからな

すでにGTと超があるし、原作でもトランクスがセルに殺された世界と本編世界と未来世界の3つがあるし

これからはブウ編からの派生をどんどん出して、その度にその世界の新形態生み出せばいい
ブロリーは超とZでリブートされたけど、今度はダイマのほうでリブートしたりできるぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 08:45:47.28 ID:0epBLGYPp.net
>>330
GTは向こうの方が人気じゃね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6282-AzOG [243.115.2.15]):2023/10/19(木) 12:20:11.71 ID:m9lrBLor0.net
>>334
DBは新しい話作ろうとすると新設定も作らないといけないから
鳥山に出来るだけ関わってもらった方がいい

東映も原作者と揉めたくないだろうしな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6619-QHGx [153.223.6.166]):2023/10/19(木) 12:21:18.68 ID:jFXft+390.net
>>337
本当そうだよな
昔はGTと超が繋がって欲しい気持ちもあったが今は別物として思って見たらそれぞれ面白い。ダイマもブウ編後のifストーリーとして楽しみたいわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6645-pCU2 [153.135.222.49]):2023/10/19(木) 12:25:02.17 ID:adBbmj8l0.net
「たった一人の最終決戦」とか「絶望への反抗」とか、ああいうシリアスで面白い話を作って欲しいけど、今のDBには期待できないんだよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66df-9zkB [153.225.102.229]):2023/10/19(木) 12:29:51.01 ID:MGN9rTrz0.net
ダイマが5年前から企画されてるのに去年の映画で作者がわざわざアニメ超と神と神以降の映画を正史だって言ったってことはダイマは正史じゃなくGTみたいにパラレルの予定かな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b09-B/ib [240.143.38.236]):2023/10/19(木) 12:47:50.99 ID:thW7qXlo0.net
>>339
まあそこはどの作品もそうだし

ドラゴンボールは作者が関わる分反発も比較的少ないだろうからまだ得だな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c744-Y8pN [60.61.9.46]):2023/10/19(木) 13:16:30.61 ID:1+/GQPul0.net
正直GT2期なかったし超2期は35%ぐらい
でもスパーキングに超のキャラ出すなら
可能性ある
明日Vジャンプ買いましょう
友達いない私らは可能性に賭けるしかない
まちかどマゾク2期決まった奇跡信じるしかない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c744-Y8pN [60.61.9.46]):2023/10/19(木) 13:17:11.47 ID:1+/GQPul0.net
素直に続編欲しかったよ
アホくさ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6645-pCU2 [153.135.222.49]):2023/10/19(木) 13:23:37.42 ID:adBbmj8l0.net
まだ1年後だし、これから徐々に新しい予告動画や新キャラ発表とかもあるだろうから、そこ見ての期待上昇(あるいは低下)だな
あと宣伝頑張れ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-RnKc [222.10.169.105]):2023/10/19(木) 13:41:03.75 ID:QQQ7dIp+0.net
モロ&グラノラ個人的にはどうでもいい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 15:00:15.74 ID:5BAI+ZTd0.net
ダイマはGTと同じかい
どうせ作るなら正史GTの続きやれよな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 15:26:02.59 ID:HziK5B4Y0.net
正史かそうじゃないかなんて今の情報だけじゃまだ確定しないでしょうに早漏な奴が多いな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 15:35:09.33 ID:RLyzmyTg0.net
>>348
意外に正史版GTかもよ
超4がついに出てくる可能性もある

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 15:36:13.51 ID:RLyzmyTg0.net
>>348
意外に正史版GTかもよ
超4がついに出てくる可能性もある

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 15:43:48.35 ID:TRtPZWPL0.net
ダイマが派生作品だろうと全王やビルスらがいない世界観ならそれはそれで歓迎だよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 15:45:08.96 ID:thW7qXlo0.net
正史が複数あるんやろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 15:51:55.00 ID:qCfpLPx8d.net
>>353
それでいいと思う
そういうのを嫌う真面目なファンはとうに離れてるだろう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 15:58:15.68 ID:QQQ7dIp+0.net
ブウ編→超→原作最終回→DAIMA(GT完全否定) だったらいいのだが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc3-B/ib [240.143.38.236]):2023/10/19(木) 16:28:59.25 ID:thW7qXlo0.net
ダイマて集英社と東映アニメ関わってるけど、結局伊能の問題て文春が大げさに取り上げてただけやんけ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5f-pgOT [255.240.238.226]):2023/10/19(木) 16:33:25.89 ID:lFTY5+d80.net
>>353
ゼルダの伝説の時オカ以降の時系列みたいだな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 18:54:21.75 ID:CpgdomRM0.net
ていうかドラゴンボールの世界そのものがパラレルやループとか歴史の改変が度々行われてきたんじゃね?

GT終了後に世界が再構成されて超が始まりまた何者かが介入して今度はDAIMAになるとか…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 18:55:28.69 ID:CpgdomRM0.net
ていうかドラゴンボールの世界そのものがパラレルやループとか歴史の改変が度々行われてきたんじゃね?

GT終了後に世界が再構成されて超が始まりまた何者かが介入して今度はDAIMAになるとか…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 19:07:27.87 ID:hRg6zRsY0.net
セル編とブラック編もうみんな忘れてるな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 19:23:23.75 ID:Okmgv+1f0.net
未来のトランクスの世界線とかは正史の中に存在するパラレルワールドでしょ
正史の中でその世界を言及されたり描かれたりしてる
旧劇場版やGTは正史じゃないパラレルワールド
言い方は同じだけど立ち位置が違う

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 21:03:57.70 ID:F1Dlgic50.net
テスト

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 21:08:13.81 ID:F1Dlgic50.net
ダイマの時期のビルスは寝てたりして
ウイスは天使が魔界に行くと瘴気にやられるとかで行けないとか
全ちゃんにも魔界を消せない理由があるとか無いとか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 21:41:49.61 ID:F1Dlgic50.net
何かまた5ちゃんが重くなってない?
ちゃんと書き込めないっつーか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 21:45:39.16 ID:F1Dlgic50.net
そういや牛魔王てまだあのヘルメット持ってたんだな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 23:20:52.05 ID:iEMHdTNv0.net
ダイマがどうであれ超は力の大会で一通り完結して後日談としてブロリーとスパヒがあるんだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 23:39:32.78 ID:F1Dlgic50.net
DB室としてはモロ、グラノラ、スパヒ前日譚も正史なんだろうけど鳥山先生としてはソレらがどんな扱いなのかがいまだに気になる
そしてダイマはと超が繋がるのかも気になってしゃあない

鳥山先生と伊能氏の対談記事はよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-Acb9 [60.71.167.116]):2023/10/20(金) 00:37:17.91 ID:132dINWg0.net
ブロリーやスパヒの続きを見たいのが普通の感覚だと思う
ダルマはそれらと関連ない話になる可能性あるけどもまだ今の段階で無理にそれを受け入れようとしなくてもいいんやで

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc3-mSSr [244.139.85.102]):2023/10/20(金) 00:41:41.53 ID:sQ0G0aAL0.net
ダイマはめちゃくちゃ楽しみだけど映画はスパヒ後の話を普通にやって欲しい
折角超の映画でブロリーやガンマ達と新しく縁ができたのにそれを生かした話がまだ見れてないのは勿体ない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2fa-z79R [211.120.144.175]):2023/10/20(金) 00:48:01.97 ID:uIT9260x0.net
まぁ別にそれしかプロジェクト無いとかじゃないんだから気長に待てばええんやないかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 01:28:12.56 ID:q69F5ml30.net
ダイマが超とパラレルだとしてもダイマを一年放送して後にブロリー、モロ、グラノラ、スパヒをやってくれるなら特に問題無し
ダイマはダイマで楽しそうやし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 01:30:07.33 ID:q69F5ml30.net
ヤッパ5ちゃんて深夜になると軽くなるのな

オット今日はVジャンの発売日やん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2e-Hg6/ [165.76.251.73]):2023/10/20(金) 04:28:53.79 ID:aFO04NxdH.net
大昔の失われたサイヤ人の伝説をアニメ化してくれないかな
エピソードオブバーダックは完全にifだし

悟空ベジータ悟飯あたりがいないとビジネスとしては難しいのかな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 08:47:20.54 ID:sQ0G0aAL0.net
レジェンズの主人公が古代のサイヤ人じゃなかったっけ
PvP嫌いで殆どやらずに辞めたけど伝説とかも掘り下げありそうな設定だと思ったが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 09:31:49.21 ID:C22JDU/q0.net
ヤモシ主人公の外伝はちょっと気になる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 10:37:31.41 ID:gMohdY+30.net
>>372
なにその1人ツッコミめっちゃキモいな。しねよw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 10:40:05.79 ID:gMohdY+30.net
超でも精神年齢さげたのに精神年齢さらにさげたダイマの話題あげてるおっさんって発達障害でもあんのか

中年のハゲがこーいうのを楽しみにしながら他にやることネットだけとか人生めっちゃ詰んでて怖い。おっと今日はVジャンプの発売だ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb4-B/ib [255.124.139.81]):2023/10/20(金) 12:05:27.92 ID:zYV45Nrg0.net
出た

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6239-AzOG [243.115.2.15]):2023/10/20(金) 13:35:02.52 ID:783rfE/Y0.net
超での設定(インフレ)を持て余してダイマの企画になったのかな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 16:44:06.47 ID:0Pz1hPAK0.net
出たじゃねーよバカ、お前なんか毎日スレ出てるだろ汚物、もうくるなカス

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 16:48:32.72 ID:0Pz1hPAK0.net
毎日スレくるいつものガイジは少し遠慮しような。ナマポ生活臭だしすぎて暇こいたハゲが子供の頃のアンパンマン人形を肌身離さず狂ったようにレスしてる。とても見苦しいんだよね。

スーパーの半額タイムに毎日からゴミなんだよ。少し日にちを空けような。またこのハゲいるのかよって感想の俺らの立場にたってみろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 18:14:08.64 ID:d42kMnvu0.net
DAIMAにオレンジピッコロとビースト悟飯出て来ると良いんだけど、無理かなあ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 18:15:58.12 ID:tL+8yMMrH.net
主人公交代でなく悟空主人公のままパラレル展開に舵を切るのは良い考えだと思う
超でブロリー出したからダイマではクウラ出してみよう

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 18:18:43.74 ID:vJs1dPdE0.net
サワアの声優を非公開にしてるのはロボアニと野球の廃絶を阻止するためにしか見えん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 19:56:21.73 ID:NuNOHMQBM.net
時間軸巻き戻してまた新たな世界線
こうすることで無限にドラゴンボール続けられる
いやいやダメだろこんなん
ミナが観たいのは一本道の真の正史であって枝分かれした続編ではないのだよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 20:09:29.15 ID:05Asx1eG0.net
パラレルに決まったわけじゃないのになんであたかも当たり前のように言ってるんだ?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 20:34:41.98 ID:uIT9260x0.net
別に色んなのあってええやろ
それしか無い訳じゃあるまいし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 21:23:00.79 ID:zYV45Nrg0.net
>>383
まだわからんけどね
超の続編かもしれんし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 21:25:12.46 ID:p1vTm33O0.net
パラレルはセル編の時からあったし別にいいやん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 22:02:18.50 ID:q69F5ml30.net
とりあえず続報を待とうぜ
ヤッパVジャンにはダイマの記事は影も形も無かったか残念

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 22:47:05.12 ID:dBR71sfD0.net
個人的には武泰斗様や若い頃の亀仙人を掘り下げて欲しいがないだろうなw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-RnKc [222.10.169.105]):2023/10/20(金) 23:55:04.23 ID:kYkH5xuI0.net
ブラックフリーザとは無理に決着つけなくても良い気が

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 00:23:53.69 ID:Ov+fdKgd0.net
アニメはスパヒ時点だとまだジレンが最強クラスだからセルマでも脅威になり得る
漫画版だとインフレしすぎてセルマなんて悟空が修行の片手間に倒せそう
それこそビルスのせいで緊張感ガーって言ってるのと同じ状況になってる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 00:24:12.45 ID:gUPYX0AdM.net
我儘ベジータとか黒歴史になりそう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 02:27:46.80 ID:WK6DUje00.net
北斗の拳40周年大原画展で検索して
Twitter上に鳥山明の描いたケンシロウがあるな

クリックして保存した
確かに上手いけどこれといった特徴もない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 03:24:29.66 ID:MB93Bduu0.net
>>389
漫画の一本の時間軸があって並行世界が干渉してくるのと鼻っからパラレル作品とじゃまるで別でしょ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c1-pyZ0 [240.181.119.209]):2023/10/21(土) 05:08:51.12 ID:n64eugo30.net
パラレル杞憂民

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-JD/u [153.135.222.49]):2023/10/21(土) 05:16:24.34 ID:p0kA3zfx0.net
>>394
我儘ベジータどころか、ゴッドやブルーも黒歴史でいいよ
初めてめざましテレビで復活のFの予告が紹介された時に、「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人」とかいう意味不明な名前出てアナウンサー失笑もんだったし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffa-MlpZ [211.120.144.175]):2023/10/21(土) 05:46:05.82 ID:oyI4TUzR0.net
楽しもうとしてない、興味すらない人間が笑っててもどうでもいいと思うんだが…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 06:11:35.14 ID:p0kA3zfx0.net
そういう問題じゃねーよ
ダサさの話をしてんだよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 06:17:53.18 ID:uE0xripN0.net
まあ超サイヤ人ゴッド超サイヤ人はダサい

最初から超サイヤ人ブルーでよかったな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-pyZ0 [1.72.3.21]):2023/10/21(土) 06:59:27.19 ID:+EYgUTL3d.net
>>400じゃあ、お前もお前の家族も皆殺しな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-pyZ0 [1.72.3.21]):2023/10/21(土) 06:59:32.09 ID:+EYgUTL3d.net
>>400じゃあ、お前もお前の家族も皆殺しな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 09:33:28.36 ID:LzwmWu760.net
>>395
萌え2次大戦SSBは来年末発売と予想
02ビギニングは大全王をアームロックする話に見えてきた?

サワアの声優公開したらロボットアニメと野球が廃絶される

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 09:52:27.56 ID:Jp4F39uB0.net
なんだかんだ正史はコミックスで終わりが一番まとまってるよね
鳥山明が関わってもその後は全部オマケのファンサービスみたいなもん
どうせ繋がり求めても矛盾が出てくるだけだから別作品として楽しむ方が良いよな
そもそもギャグマンガでしょこれ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 09:55:27.45 ID:oyI4TUzR0.net
ダサいというよりくどいとは思う
そもそもゴッドは名前長いネタやるためにあの名前だからかっこいいかどうかだけの話でもないけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-pyZ0 [242.49.162.167]):2023/10/21(土) 11:39:37.19 ID:L9I6Fe/p0.net
受けるかどうか分からんけどダイマをやる方がモログラノラ編やるよりマシと東映は考えてるのかな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf50-yr7H [119.24.238.66]):2023/10/21(土) 11:52:21.55 ID:r/YO+hDZ0.net
そもそも神と神の時点で途中でゴッドの力を吸収して普通の超サイヤ人でビルスと戦えてたのにその後に赤とか青になる必要あったのか?と思う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-v03d [241.163.162.88]):2023/10/21(土) 12:02:42.23 ID:MB93Bduu0.net
戦えてた(ゴッド悟空8割の力でビルスは本気ですらない)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-dytz [243.115.2.15]):2023/10/21(土) 12:15:11.83 ID:KgR3uq0e0.net
ダイマがそうか分かんないけどビルスや全王がいない世界線は見てみたい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-pyZ0 [241.9.220.39]):2023/10/21(土) 12:19:27.48 ID:ruRKwQsR0.net
ビルスがいないとゴッドになる事がないままゴールデンフリーザ襲来で終わる
フュージョンやポタラ使おうが勝てない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf50-yr7H [119.24.238.66]):2023/10/21(土) 12:44:24.47 ID:r/YO+hDZ0.net
>>409
んなこと知ってるわ
ゴッドの力を吸収したんだから別の形態として後でまたなる意味がわからないって話をしてるんだけどいちいち全部書かないと理解できないか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 13:46:54.20 ID:LzwmWu760.net
>>410
サワアの声優公開でロボットアニメと野球が廃絶される

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-v03d [241.163.162.88]):2023/10/21(土) 14:33:17.35 ID:MB93Bduu0.net
>>412
パワーアップが必要な理由も一々言わないとわからない猿なのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 15:14:49.07 ID:5QYrp3Xna.net
ブルーは設定やストーリー的にもちゃんと強くなる理由とかあるのに何が納得出来ないのかよくわからんな…
コミック見ててもわざわざ金髪にしてパワーアップさせる意味ねーとか言ってたんかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 16:30:10.93 ID:ujAlvdQc0.net
とよたろうVジャンプも読んだが子供向けに絵柄やリアクションもあわせて少年漫画を意識してるって伝わったわ
ダイマは子供向けから一段下げて幼稚向けを大切にしてるみたいだけどここの中高年のおっさんがしっかり精神年齢も幼稚園児にあわせてるのが驚きを隠せない

発達障害がプラスに動いてるみたいだなおまえら。おめでとう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e744-HZvd [60.61.9.46]):2023/10/21(土) 17:32:34.25 ID:HdWeospQ0.net
面白いアニメなのにそんなくだらないこと言わないで!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-MlpZ [106.146.163.39]):2023/10/21(土) 17:33:39.59 ID:jTqjN8UTa.net
創作見る時に自分の精神年齢操作するのは基本やろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfef-+caL [255.216.230.58]):2023/10/21(土) 17:42:57.90 ID:ujAlvdQc0.net
おまえらガイジのなにがオモロいかって言うと鳥山もドラ室もとよたろうもみんな本気で子供達を喜ばせようとして5年も会議してキャラを小さくしたり可愛くして子供に向けた作風にしたのに

お前らが喜んじゃってるところ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffa-MlpZ [211.120.144.175]):2023/10/21(土) 17:44:13.48 ID:oyI4TUzR0.net
楽しそうだろ?
実際楽しいからな…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfef-+caL [255.216.230.58]):2023/10/21(土) 17:46:19.91 ID:ujAlvdQc0.net
鳥山みてるか?ダイマも終えてある程度おちついたら大人に向けたドラゴンボール作ってくれや。40年間ずっと子供向けに貢献してきた。アンパンマンを大人向けにやってくれ!と言うようなものだけどな。俺はグロくて絶望と恐怖シリアスな展開の緊張感が見たいんだよ
どうせ神龍で強くなるんだろ、生き返るんだろのアホな展開はガキとガイジのこいつらしか喜ばせてないんだよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-MlpZ [106.146.137.213]):2023/10/21(土) 17:53:36.80 ID:X+WsKndZa.net
熱烈ファンいいね
まぁそういうのはスレよりファンレターのがいいんじゃないかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8770-+PKl [240.122.238.230]):2023/10/21(土) 18:29:09.50 ID:LzwmWu760.net
ロボアニと野球の廃絶が廃絶されればサワアの声優公開

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 18:58:08.16 ID:mDbmMB0C0.net
>>361
改から直結したんだからGT正史だぞ

超は後付けでしかない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 18:59:05.91 ID:sVtI1u/cC.net
殺すぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 18:59:06.74 ID:mDbmMB0C0.net
改じじゃねえZだった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 18:59:34.80 ID:sVtI1u/cC.net
俺のマグナム食らうか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 18:59:54.48 ID:sVtI1u/cC.net
戦争

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:00:09.32 ID:sVtI1u/cC.net
ちんちん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:00:34.85 ID:sVtI1u/cC.net
僕のソーセージ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:00:58.17 ID:sVtI1u/cC.net
これって正義ですよね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:01:17.77 ID:sVtI1u/cC.net
おっぱい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:01:42.43 ID:sVtI1u/cC.net
俺のチンコはデカイぞ!!!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:02:06.73 ID:sVtI1u/cC.net
寝取りぱねぇ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:02:23.75 ID:sVtI1u/cC.net
パンパンゴハン

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:02:38.29 ID:sVtI1u/cC.net
チンコ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:03:01.16 ID:sVtI1u/cC.net
八つ裂き

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:03:25.41 ID:sVtI1u/cC.net
在日韓国人全員皆殺し

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:03:55.24 ID:sVtI1u/cC.net
レイプ大会開催だ!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:04:17.86 ID:sVtI1u/cC.net
ちんちん僕のちんちん

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:04:50.32 ID:sVtI1u/cC.net
ちんちん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:05:15.80 ID:sVtI1u/cC.net
韓国人は臭い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:05:33.24 ID:sVtI1u/cC.net
キムチは嫌い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:06:07.35 ID:sVtI1u/cC.net
俺の必殺技!勃起ちんこ!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:06:27.43 ID:sVtI1u/cC.net
おまんこ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:07:21.02 ID:sVtI1u/cC.net
みーちゃんとセっクスしたい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:07:44.27 ID:sVtI1u/cC.net
韓国人は臭いから皆殺し

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:15:12.47 ID:EBp5FnD/0.net
GTで好きな要素スーパーサイヤ人4くらいだわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:34:05.27 ID:kDldxTen0.net
GTとか放送当時から原作関係ないからパラレル扱いだったが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:42:40.43 ID:nSc/ZXtF0.net
GTはベビーに洗脳されたブラとビーデルがエロいという感想しかない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:42:56.48 ID:nSc/ZXtF0.net
GTはベビーに洗脳されたブラとビーデルがエロいという感想しかない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:46:58.66 ID:nSc/ZXtF0.net
ブラックフリーザ、モロ、グラノラとかは漫画のみの存在として闇に葬られるんかな
まあここらへんはさすがに同人感すごいし茶の間にお見せできるクオリティではないか
俺はブラフリ嫌いじゃないけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:50:23.79 ID:ujAlvdQc0.net
>>422
それってあなたの感想ですよねって言う障害者のコメント残すなよはげ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:51:58.73 ID:sVtI1u/cC.net
セックスしたい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:52:06.28 ID:oyI4TUzR0.net
そりゃファンの気持ちは感想でしょとしか…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:52:13.40 ID:sVtI1u/cC.net
パイパイ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:52:15.33 ID:nSc/ZXtF0.net
X見てるとブラックフリーザの黒歴史化を惜しむ声が意外と多い

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:52:40.76 ID:sVtI1u/cC.net
おまんこ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:52:56.06 ID:sVtI1u/cC.net
在日韓国人は

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:53:14.92 ID:sVtI1u/cC.net
キムチ臭い

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:53:23.46 ID:oyI4TUzR0.net
ブラックフリーザというか、健気に10年修行したりした展開とキャラの成長が惜しいとは思う(笑)

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:53:53.97 ID:sVtI1u/cC.net
くっさいチンポ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:54:25.67 ID:sVtI1u/cC.net
私のチンポはでっかいです

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:54:45.27 ID:sVtI1u/cC.net
ちーーーーん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C8f-pyZ0 [101.203.10.13]):2023/10/21(土) 20:07:06.13 ID:sVtI1u/cC.net


466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-5L5r [153.228.218.67]):2023/10/21(土) 20:12:20.90 ID:xP/ayOn40.net
ブラックフリーザって胸元は黒くないのダサくね?
サイヤ人と同じで乳首強調したい族なの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-xOMu [153.250.13.84]):2023/10/21(土) 21:34:27.14 ID:N3/L5BnAM.net
身勝手が白だから反対の黒にしたろ感

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e766-DpMa [252.90.81.123]):2023/10/21(土) 21:44:41.49 ID:kDldxTen0.net
モロとかグラノラのキャラデザ好きだから黒歴史化は悲しいわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8757-UITO [250.132.247.247]):2023/10/21(土) 21:58:35.60 ID:i7swQn0l0.net
黒フリは白いとこが全て黒に染まったら完全体とか?

魔界からウイスには連絡ができないとかあるかな?
当然地球と魔界も

悟空とベジータが中ボスを倒す度に力が開放されてって元の体に変化してくとしたら地球のブルマ達も徐々に元に戻ってくなかな?
でもって20代になって自分のピチピチぶりに感動して終盤でオバチャンに戻ってオッペェが垂れたと嘆くブルマか

魔界への生き方はズノー様にキスして聞いたりして

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-DwlB [1.72.3.80]):2023/10/22(日) 01:03:02.73 ID:9I5jMWKYd.net
シリアス格闘バトルで評価されたDBを徹底的に破壊したいんだろうな鳥山は
超で新しく担当したキャラも等身低いギャグキャラばかりだったしな
今回はいよいよそれに飽き足らず悟空らまで等身下げちゃった
少なくとも、ゲーム関係では評判落ちるだろうな。子供に人気が出て新陳代謝となればいいけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffa-MlpZ [211.120.144.175]):2023/10/22(日) 01:07:28.96 ID:uzYoIl750.net
破壊というか本人が筋肉かけなくなった(描き方わからんくなった)って言ってたからな
本人担当するならそうなるんじゃないか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 01:24:33.11 ID:ZWxZYRIv0.net
未来トランクス編は全王展開さえなけりゃかなり評価されたんだがな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 03:17:46.07 ID:L5lipr9q0.net
アニメじゃヤジロベーや手羽先を殺したりと更にやらかすし
ザマス編は作画でよく台無しにされてたけど音だけ聞いてると案外ちゃんと考えられてて色々と面白かったりするんだよな
鳥山先生の天邪鬼ップリがよく出ているっつーか

ダイマでの天邪鬼ップリも半端ねーけど
スパヒの後でコレかいていう(笑)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 03:20:53.02 ID:L5lipr9q0.net
てかザマス編て闇落ち界王神の物語な訳だけどダイマの魔界王神と被らんかな?
ザマスは界王神見習いだったっけ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 06:30:23.17 ID:DAw4LT6+0.net
おはまんこ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 07:01:24.61 ID:/B88GtvJ0.net
>>472
まあサワアは全王や大神官より強い、声優不明だもの
ロボアニと野球の廃絶が実現=サワアの声優公開

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 07:55:03.61 ID:EDUwstb30.net
まあ、超の未来トランクス編はオチ以外は面白かったからなぁ
逆に力の大会編は良かったのは最後だけだったけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 08:06:53.28 ID:uzYoIl750.net
未来トランクス編はあんなん負けたようなもんだからな…
アニメ力の大会は最後は盛り上がった
いやまぁアニメ自体が限界突破くるまでは基本あれだし中弛みも凄かったが

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 08:28:26.48 ID:wQ3Lo1870.net
未来トランクスのパワーアップスピードがぶっ壊れだが修行の質と慢心が無ければご飯以上の才能があったってことかね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 08:31:00.25 ID:EDUwstb30.net
力の大会って宇宙消滅が軽く描かれててなぁ
1つの宇宙には無数の星があってその星1つ1つに無数の生物が住んでるのに
そんなに多くの命を消滅に追い込んでも清々しい顔をしてる連中に違和感覚えたわ
消される側まで清々しい顔で消えていくし
もっと勝った側も消される側も苦悩しろよって思う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df44-v03d [125.15.48.41]):2023/10/22(日) 08:40:11.18 ID:54i5x6pV0.net
お前は身体に付いている雑菌を気にして毎日風呂に入るのか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffa-MlpZ [211.120.144.175]):2023/10/22(日) 08:45:30.26 ID:uzYoIl750.net
戦ってるやつら強めの雑菌だぞ…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-KkNu [250.234.209.222]):2023/10/22(日) 08:54:24.11 ID:EDUwstb30.net
>>481
体を洗うやつ(全王)が雑菌を気にしないのはいいけど
力の大会は雑菌同士が存続をかけて戦ってるわけで
その辺の苦悩が全くないのがなぁ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 10:26:27.38 ID:A6eGD5930.net
https://www.jumpfesta.com/images/top-ph-sp.png

伊能騒動もあって、このジャンフェスの画像で悟空が隅にいるから冷遇されてるとか言われてたが、結局ダイマに集英社いるし、去年と違って真ん中のルフィ以外がサブみたいな感じだから冷遇されてなんてなさそうだが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 10:27:41.77 ID:A6eGD5930.net
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1002/jumpfest.jpg

ちなみに去年がこれ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 11:11:37.78 ID:wQ3Lo1870.net
アニメワンピがずっと低予算アニメレベルになってたからヤマト編?で力入れたいだけだったんじゃね
ずっとDBで引き摺るわけにもいかないしな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 11:15:28.87 ID:uzYoIl750.net
広告ってのは売り出したいものやるもんだしなぁ
だからって他が売りたくないって訳じゃないし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-dytz [243.115.2.15]):2023/10/22(日) 12:22:16.88 ID:79paf4On0.net
一年後放送の割にはPVがしっかり新規映像多くて驚いた
早く超の続きなのかパラレルなのか知りたいわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 13:12:50.49 ID:YbDq62DVM.net
超というかスパヒの続きではないと思うけどね
ブルマの家で開催されてるパーティーなのにブルマに雇われて仲間入りした筈のヘドやガンマが見あたらないし
18号さんもスパヒで原作10年後と同じショートヘアにしたはずなのにダイマは昔のヘアースタイルだし

スパヒより前のどこかしらの空白の時間軸にあった話としてぶち込むのかパラレルなのかはまだ分からんが

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfef-+caL [255.216.230.58]):2023/10/22(日) 13:37:59.33 ID:OnefdemJ0.net
そうだ!今の小学生たちに漫画やろう!
Vジャンプのドラゴンボール超が登場

よし!次は幼稚園児たちのためにやろう!
ドラゴンボールダイマ発表

中年の無職のおっさんがまとわりついているのめっちゃくさ。俺たちのドラゴンボールはZやろがい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8770-+PKl [240.122.238.230]):2023/10/22(日) 14:47:00.60 ID:/B88GtvJ0.net
>>483
サワア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全王>>>>>>>>>>>>>>>大神官
声優非公開になってる限りこうなる
ロボットアニメと野球が滅べばいい
甲子園は太陽破壊爆弾で粉々になるべき
ロボットアニメは銀河群破壊ミサイル実用化で廃絶できる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c709-Rv3T [242.55.151.87]):2023/10/22(日) 15:13:48.99 ID:07QPBp0+0.net
>>424
改ともZとも繋がってないよねGTは
設定もキャラも違う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c709-Rv3T [242.55.151.87]):2023/10/22(日) 15:21:40.22 ID:07QPBp0+0.net
>>470
鳥山が提供するのはストーリーだけ
アクション描けなくなってるのは東映だよ
ブロリーでさえドラゴンボールZ時代のアクションには遠く及ばない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffa-MlpZ [211.120.144.175]):2023/10/22(日) 15:23:09.28 ID:uzYoIl750.net
ぶっちゃけそこら辺は思い出補正くそ高いからなんとも

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-5L5r [153.228.218.67]):2023/10/22(日) 15:28:36.65 ID:YXAU2s9N0.net
Zのブロリー超えのアクションってどこなん?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a9-v03d [242.105.194.17]):2023/10/22(日) 15:49:12.60 ID:wQ3Lo1870.net
超のブロリーは原作リスペクトがない作監と足並み揃える気がないZフォロワーのアニメーター達の温度差がな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:03:49.15 ID:DAw4LT6+0.net
在日韓国人はガス室送り

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:04:08.06 ID:DAw4LT6+0.net
在日韓国人は不細工

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:04:35.55 ID:DAw4LT6+0.net
パイパイおっぱいパイパイマン

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:04:54.20 ID:DAw4LT6+0.net
キンタマ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:05:22.32 ID:DAw4LT6+0.net
韓国人は性犯罪者

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:05:44.07 ID:DAw4LT6+0.net
おっぱいマンコ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:06:03.43 ID:DAw4LT6+0.net
ちんちんは韓国人よりでかい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:06:26.19 ID:DAw4LT6+0.net
僕のでっかいチンポを見ろ!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:06:54.16 ID:DAw4LT6+0.net
おっぱいマンコマンコチンコ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:07:35.53 ID:DAw4LT6+0.net
ズッコンバッコンズッコンバッコン

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:07:59.12 ID:DAw4LT6+0.net
在日韓国人チンポは臭い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:08:18.79 ID:DAw4LT6+0.net
パイパイいっぱいマーン

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:34:07.56 ID:DAw4LT6+0.net
ちんコザブレイク

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:35:06.05 ID:DAw4LT6+0.net
レイプザドリーム

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 17:35:41.13 ID:DAw4LT6+0.net
おまんこー

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670e-JD/u [118.21.13.30]):2023/10/22(日) 17:36:55.75 ID:tl+qmjy30.net
魔界王神と杖持ったドラえもんのような二頭身のジョーカー顔は
第9宇宙だけじゃなく全王&全ての宇宙に影響を及ぼすレベルでやってほしいのだがね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 18:12:28.33 ID:DAw4LT6+0.net
みーちゃんとセックスしたい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/22(日) 18:16:18.47 ID:DAw4LT6+0.net
俺のマグナムは全てを貫く

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670e-JD/u [118.21.13.30]):2023/10/22(日) 18:28:02.56 ID:tl+qmjy30.net
第9じゃなかった第7だ
どうも睡眠薬をやりながらだとボケがひどい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874f-+PKl [240.122.238.230]):2023/10/22(日) 18:35:17.52 ID:/B88GtvJ0.net
オゾットの声優はてらそままさきか
ヒーローアバターは髪の色変わるのサイヤ人だけか・・・まあブウアバターと破壊神は目の色すら変わらんが
ブウアバターもナメックもフリーザアバターも界王神も人造人間も破壊神も暗黒魔神完成系になったが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874f-+PKl [240.122.238.230]):2023/10/22(日) 18:40:45.11 ID:/B88GtvJ0.net
というかよく見たらブウアバター服装で完成系になってるか、バーサーカータイプは目の色変わってる?
破壊神は完成系でやっと目の色変わるんか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-GMTS [153.201.195.99]):2023/10/22(日) 19:26:50.66 ID:lTrYvTUc0.net
漫画版次くらいで決着つくようだけどその後どうなるんだろ
新章でブラックフリーザ倒して終わるのかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874f-+PKl [240.122.238.230]):2023/10/22(日) 19:27:11.29 ID:/B88GtvJ0.net
悟天トランクスはちびのままだった、ビーストは出ないなこりゃ
フュー編はガス編より後だけどセルマックス編よりは前かな?ジレン編から1年後くらい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670e-JD/u [118.21.13.30]):2023/10/22(日) 19:29:09.59 ID:tl+qmjy30.net
ブラフリ編は見たい
悟空らは眼中にないようだったが。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 21:16:18.76 ID:DAw4LT6+0.net
オチンチンタイム

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 23:58:55.56 ID:ibuwK1Hc0.net
超はもうスパヒの次はブラックフリーザで終わって良いんじゃないの
パンも大きくなってるし流石に厳しいでしょ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 05:40:52.38 ID:BRDyrPf00.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230914007/
2023年1月から8月までの海外収益については、ドラゴンボールIPを活用したBandai Namco Entertainmentの『ドラゴンボール レジェンズ』が1.3億ドル、『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』が1.2億ドルとなり、海外での収益が最も多い日本のゲームとなりました。

ドラゴンボールは外人もゲームに金使ってくれるの強いなほんと
1~8月までで
レジェン194億
ドッカン176億
を海外で稼いでる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 06:40:30.85 ID:12lMP/nO0.net
新章なんか急にこれまでのアニメじゃなくなっててワロタ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-P1j8 [247.52.141.102]):2023/10/23(月) 07:21:43.92 ID:FOQOSyjp0.net
>>524
ダイマに使ってるんやろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-inqJ [153.160.113.86]):2023/10/23(月) 08:24:23.13 ID:fsznI3ZD0.net
天津飯の気功砲は不可視だから
ゲームで必中の必殺技なんだよな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8757-UITO [250.132.247.247]):2023/10/23(月) 09:18:01.44 ID:D6eu1hw90.net
>>488
PVがあれだけできてると三ヶ月後には放送開始て思えちゃうよな(笑)
ヤッパ伊能氏のCC立ち上げ騒動が多少は影響してんのかね?
ジャンプとの関係が思ってたより悲惨な状況じゃないようで良かったけど

作画班に中鶴絵を練習させたり構想を更に練っているんだろうな

一年は長いけどとよたろうとヒーローズアニメ班が頑張ってくれりゃ何とか耐えられるだろうな

来年のDBゲームイベントでのスパキンzeroの続報も楽しみ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-pTE3 [27.85.206.244]):2023/10/23(月) 09:45:07.29 ID:ahjSLV2la.net
>>519
ビースト出ないとブラフリに勝てるやつおらんくね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc6-TngH [241.243.177.183]):2023/10/23(月) 10:04:58.53 ID:w3IeUCWR0.net
ピーストもオレンジピッコロも出るよ
ミニモデルにしてその辺りも商品化して売りたいだろうしな
当然ミニブロリーやミニフヒーザも出る

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe8-v03d [255.133.23.230]):2023/10/23(月) 10:28:13.81 ID:1Ifm5BbY0.net
とよたろうのはアニメとは別世界なんで

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 10:53:08.34 ID:w3IeUCWR0.net
悟空が破壊を使える世界線だからな
まぁ同人誌だから好きに書かせとけばいい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 12:12:08.85 ID:FOQOSyjp0.net
モロやグラノラでなく、ダイマだからな

パンフに漫画オリジナルと紹介されてた通り、これからも漫画オリジナルにしかならなそう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 12:17:46.95 ID:FOQOSyjp0.net
そういやヒーローズはCGアニメにされたけど、スパン短くなったな

こちらのが良さそう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 12:23:43.43 ID:uQvTAUNn0.net
【SDBH★魔の侵略者編1話】魔の侵略者編開幕!地球を襲う黒い影【スーパードラゴンボールヒーローズ プロモーションCGムービー】

今までは普通のアニメだったけど、今回はCGになった。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 12:39:08.57 ID:tlmdera7d.net
>>534
山室さんが引退したから?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-P1j8 [247.52.141.102]):2023/10/23(月) 13:25:04.23 ID:FOQOSyjp0.net
>>535
本格的にダイマに当てられてるからじゃね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 15:09:29.22 ID:FOQOSyjp0.net
地味に最新のヒーローズの野沢は復活してたな

ダイマの収録をやってるからかね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 15:17:57.51 ID:1Ifm5BbY0.net
せっかく3D作ったのにあれっきりじゃ赤字なんでしょ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 15:24:48.39 ID:5Z6ZwYmW0.net
一年後のアニメの収録を既にやってるとは思えないし大体声が復活するほどがっつり収録済みならPVはボイス付きで公開してるでしょ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 15:45:47.78 ID:FOQOSyjp0.net
>>538
スパヒはヒットしてるから赤字じゃないぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 15:47:35.94 ID:O4gKeshB0.net
若返りに差があり過ぎるな
亀仙人なんて何歳若返ってんだ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-f0DH [240.122.238.230]):2023/10/23(月) 18:01:37.21 ID:o1H2uEnB0.net
>>532
ロボットアニメと野球が2046年11月第1日曜日に廃絶される

>>534
>>537
効果音はGTまでの奴になってる
まあゲームの効果音を使いまわしてるからだけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 18:52:07.65 ID:D6eu1hw90.net
CGショボ…
ヤッパCGアニメはプロモアニメやテレビシリーズでなく映画でスパヒくらい時間と金をかけなきゃダメだな
てかヒーローズもいよいよ終わりっぽいな

モロもグラノラもヒーローズへの参加は無いっぽいな
てことは超二期も期待薄だな…黒フリも
せめてスパキンzeroに出せないものか?
超も終了かもな

山室さんが引退てマジか…
長い間ありがとうございました
お疲れ様でした

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-P1j8 [247.52.141.102]):2023/10/23(月) 20:20:16.61 ID:FOQOSyjp0.net
>>543
ヒーローズ自体は終わらんぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-f0DH [240.122.238.230]):2023/10/23(月) 21:22:01.62 ID:o1H2uEnB0.net
>>543-544
カミキヒカルと天童寺まりなとその旦那とさりなの死後に産んだ天童寺まりなの子供は表裏世界存在概念ごと破壊するしかない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 22:28:03.35 ID:Dd9+f9Fh0.net
ヒーローズのCGアニメ、言うほど悪くはなかったけどブルー悟空とベジータの髪色何で薄いんだw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 23:08:57.36 ID:El7owWmM0.net
アニメは濃いけど鳥山デザインだとこの色だよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 23:13:33.37 ID:ldnX2UFD0.net
魔人オゾットってデザインいいな
ゲームオリジナルキャラにしておくにはもったいない
是非だいまに逆輸入してほしい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 23:57:29.11 ID:2250xxbx0.net
>>548
魔人オゾットマジでデザイン良すぎる
昔の劇場版ボスキャラって言われても通じるぐらい良いな
今鳥山先生がやる気になってるからスパキンゼロにも鳥山先生の描き下ろしスパーキングオリジナルキャラクターを出して欲しい
令和のドラクエチックなデザインでオネシャス

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 00:26:48.52 ID:WC3ADgdI0.net
>>547
そうだったっけ?
何か参考画像などあるといいのだが

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8757-0Nm3 [250.132.247.247]):2023/10/24(火) 04:50:30.63 ID:uwTOpmSb0.net
>>544
そりゃ直ぐには終わらんだろ
でも新カードゲームの売り上げ次第なんじゃねーの?
コミコンでの評価が気になるな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdb-P1j8 [241.114.138.20]):2023/10/24(火) 06:51:48.38 ID:ycHMM2NQ0.net
>>551
新カードは海外で売れてると決算で言われてた

ただこれはヒーローズの代替にはならんと思う
あくまでヒーローズはアケゲーで、こちらはPCとトレカだし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 08:13:10.68 ID:LiYEqxZ90.net
そうだ!今の小学生たちに漫画やろう!
Vジャンプのドラゴンボール超が登場

よし!次は幼稚園児たちのためにやろう!
ドラゴンボールダイマ発表

まさか中年の無職のおっさんがまとわりついてくるとは制作側もびっくりだろな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 08:14:55.29 ID:LiYEqxZ90.net
ヒーローズなんて精神年齢、お子様に向けたカードゲームじゃねーか

これ見て喜んでるおっさんナマポのおまえくらいだよ、w

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF9f-P1j8 [103.5.140.149]):2023/10/24(火) 08:59:48.97 ID:aeEl3AStF.net
ダイマは早く時系列だけでも公開してくれ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c757-nDTd [242.88.102.43]):2023/10/24(火) 10:18:39.99 ID:vYBISFuC0.net
どーせまたブウ編の後やろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df24-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/24(火) 11:57:21.30 ID:a0nJX1iT0.net
オチンコ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df24-pyZ0 [253.99.159.113]):2023/10/24(火) 12:01:54.39 ID:a0nJX1iT0.net
僕チンコ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-FmAH [153.223.6.166]):2023/10/24(火) 12:35:08.97 ID:Xth60XoR0.net
>>556
それでえぇ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7fd-oAsi [242.121.174.74]):2023/10/24(火) 13:26:05.56 ID:nT4ASwJT0.net
>>556
界王神が分離している辺りからビルス以降なのは確定だわな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-9vLu [49.98.66.146 [上級国民]]):2023/10/24(火) 13:53:17.87 ID:cOFEvlG9d.net
キビト神に関しては体が小さく(若く)なった時に分離した可能性もあるからまだ分からんな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffa-MlpZ [211.120.144.175]):2023/10/24(火) 13:59:41.88 ID:B2zujYoR0.net
完全パラレルもあるから何もかも謎かと思われる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8757-0Nm3 [250.132.247.247]):2023/10/24(火) 14:08:45.72 ID:uwTOpmSb0.net
>>552
あのCGアニメのショボさを見たらバンナムがヒーローズに力を入れてないて思っても仕方ないやん

てかスパヒのCGは使えなかったのだろうか?
まぁヒーローズをとっくの昔に卒業した人間がアレやコレやと口出しするのもアレだけど

ダイマの中鶴作画に期待しよう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8757-0Nm3 [250.132.247.247]):2023/10/24(火) 14:27:31.47 ID:uwTOpmSb0.net
超が天使や神々との物語だったからダイマは悪魔や魔神との物語になんのかな?

ダイマがヒットしたら二年目は魔界の戦士達と武道大会とかやんのかな?
三年目は天界と魔界が激突して戦争になるとか?
てソレ何てビックリマンだよ某韓国企業とまたコラボでもやるのか?
そういやドラゴンボールマン結局一個も買わなかったな何かスマン

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70b-mESF [244.139.85.102]):2023/10/24(火) 14:42:24.81 ID:qJU91Q3U0.net
>>563
スパヒのCGを使い回ししようとするとスパヒに出てないキャラのCGまでスパヒクオリティで作り込まなきゃいけない
今のヒーローズのCGとスパヒのCG混ぜたら絶対に浮きまくるからな
カードゲームのプロモーションムービーにそんな金かけてられんってことでしょ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b0-dov0 [240.143.38.236]):2023/10/24(火) 14:46:25.12 ID:waRYEZXZ0.net
>>563
よっぽどでないと終わらんからいらん心配だわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 17:13:21.84 ID:4m3tzBZ70.net
>>564
魔界王神っぽいのいるし魔の物語になるだろうね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 18:04:05.12 ID:L7cD9LQf0.net
天童寺まりなをぶっ殺す軍艦
武装
機銃:マモルの5円玉のペンダントを破壊出来る
副砲:オーバーロードを殺すことが出来る
主砲:レイドラグーンを殲滅出来る
ミサイル:フェニックスを殺すことが可能
防御力:ジーニアスフィニッシュが効かない
速力:時速600キロ
天童寺まりなをこの世からもあの世からも消滅させるために作られた軍艦、2046年11月4日に運用開始した

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875c-dov0 [240.143.38.236]):2023/10/24(火) 18:43:23.94 ID:waRYEZXZ0.net
超と繋がってる感じしないし、ダイマていう名前と暗黒魔界みたいなとことピッコロ大魔王ぽいの出てきたとこみると、超が神の話だからダイマは魔の話なんやろな

つまり変身も悟り飯のビーストみたいな魔関連の超サイヤ人が出るかもしれん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-GMTS [153.201.195.99]):2023/10/24(火) 19:06:02.16 ID:brgF6jX70.net
全王様もおったまげ!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 20:07:44.15 ID:mDZVNSOF0.net
ダイマでショタ化するキャラの声はどうなるんだろうな
悟空悟飯悟天は野沢さんで確定だろう
クリリンとトランクスも田中さん草尾さんが続投するだろう
ブルマ、チチ、ビーデル、18号ら女性キャラも続投だろうな

他の男声優が演じてるキャラはショタしたら声が女性声優か若手声優に代わる可能性もありそうだな。
ベジータは堀川さんがやるだろうがピッコロは古川さんがショタボイスやれるか不安だな。
ヤムチャも古谷さんがやれそうだし天津飯もグリリバがやれそうだけど
亀仙人は佐藤正治さんじゃ流石にきつそうだから若手に代わるかも。
後、サタンも石塚さんの後任の江原正士さんじゃ無理っぽいから代わるかもな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 20:32:25.56 ID:PLa3OxpL0.net
mixiのラブライブコミュニティで
mixiを退会して下さいって言われたからmixi辞めるわ
5ちゃんもやめる
大親友でした
私の自慢が気に入らなかったらしい
あ、岸田さんが7万くれますよ
ありがとうございました
5ちゃんねる、最高に楽しかったですありがとう
泣きたい
本当はお前らと話したかった
キモヲタアニメのキモいやつに追い出されたくなかった
まあ私にも良いことあるでしょう
今頃あいつがいなくなってよかったなあって
あいつら喜んでる
5ちゃんが一番輝いてた楽しかった!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffa-MlpZ [211.120.144.175]):2023/10/24(火) 22:16:34.52 ID:B2zujYoR0.net
そろそろ世代交代して欲しい気はする

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff77-nDTd [241.218.0.145]):2023/10/24(火) 23:22:50.81 ID:8UFAQMl80.net
BORUTOの惨状を繰り返してはいかん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-MlpZ [106.146.145.243]):2023/10/24(火) 23:24:14.32 ID:QExcshdNa.net
まるでBORUTOが世代交代したからあかんみたいな言い方するじゃん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 00:43:49.72 ID:AzJa5vx20.net
>>565
そういやアニメって声優に制作費の大半を持ってかれてて制作スタッフは雀の涙程度しか残らないの忘れてた

広告漫画はギャラが良いらしいけどプロモとはいえアニメだと厳しいのかね

東映には他のアニメに回せる手描きのスタッフがもういないぽいし
ダイマの作画スタッフ集めも相当苦労したことだろうな

DBの稼ぎのオカゲで制作費もスタッフも潤沢なワンピのアニメが羨ましいわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 01:02:34.60 ID:kM9pUFd10.net
ワンピは自分の制作費ぐらいは自分で稼いでるでしょ
去年の聖闘士星矢とか今年のサンドランドとかコケるのがど素人でも見えてるのにわざわざ地雷を作って踏んでる作品がDBの稼ぎをすいとってるんだよなぁ
まぁサンドランドは鳥山作品ではあるから仕方ないと割り切れないこともないが

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 06:03:37.56 ID:J8CquzsH0.net
>>576
ドラゴンボールもワンピースも東映でワンツーの稼ぎだぞ
自力でアニメやれるわ

単に他に使ってるんだよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 06:29:04.80 ID:8hNaM/mB0.net
【🎂】野沢雅子さん87歳の誕生日 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698163676/

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 08:09:07.99 ID:8edau7H+0.net
おでれいたっ!!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 12:16:57.45 ID:Ji8bXKz/0.net
ダイマ放送中に90歳になるかもしれないな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 12:17:02.00 ID:Ji8bXKz/0.net
ダイマ放送中に90歳になるかもしれないな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 12:42:54.90 ID:RJWiRtf10.net
生きろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 12:43:33.39 ID:RJWiRtf10.net
野沢さん生きろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8757-0Nm3 [250.132.247.247]):2023/10/25(水) 13:45:25.50 ID:AzJa5vx20.net
伊能氏が独立してしまったことでジャンプは今後はDBの稼ぎの分前が減るから色々と厳しくなるだろうな
でもってヤットコサDBアニメにマトモに制作費が入ってくるようになったんだな
俺は嬉しいぜ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-JD/u [153.135.222.49]):2023/10/25(水) 14:10:08.91 ID:HU4vNoDb0.net
野沢さん、今日誕生日だったんだな
87歳か
野沢さん本人が現役を望むうちは、いつまでも元気でいてほしい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-f0DH [240.122.238.230]):2023/10/25(水) 17:15:58.69 ID:CgiWqCZ10.net
>>581-582
ダイマ1年半くらいのアニメになりそう、デジモンは無印リブートとゴスゲで1年半ずつだったし、逃走中も後番組
がダイマだとしたら1年半くらいかな?

さりなの死後に産んだ天童寺まりなの娘をこの世からもあの世からも消滅させる水陸潜水大気圏内外両用DMV超
絶激烈重装甲列車砲
天童寺さりなの妹をこの世からもあの世からも消滅させるために作られた強力な列車砲、2046年11月4日運用開始
した
列車砲の威力は大神龍をワンパンできるほどの火力を持つ
防御力は勿論大神龍の攻撃を寄せ付けないほど高い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:23:51.84 ID:K0LElr9qH.net
長丁場でダラダラやるより期間決めて品質の高いアニメを作って欲しい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:44:03.65 ID:HU4vNoDb0.net
今のジャンプアニメってそんな感じだしな
1期、2期みたいな
クオリティ重視だよ
昔のジャンプアニメも復活してるの多いけど、クオリティかなり上げてるからな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a731-fX3/ [244.139.85.102]):2023/10/26(木) 02:09:21.91 ID:8XfcAY1I0.net
そらいい意味でバズれば一気に跳ねる可能性もある時代だからね
配信があるから話題になった後からも正規の方法で見やすいし
DBも超初期みたいなクオリティで長くやるよりは2クールぐらいでいいからずっと高クオリティでやってほしいよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8757-0Nm3 [250.132.247.247]):2023/10/26(木) 06:19:25.61 ID:IhI+WpRf0.net
いうてもダイマは一年半ブッ続けだろうな
ワンピアニメ程金をかけられないだろうからクソ作画回は覚悟しとかんとだな

鳥山先生のプロットにアニオリを追加してくのかもな
前にも言ったけどアニオリは番外編で大人悟空達の日常ギャグ(回想とか)をやってほしい

中ボスを撃破する度に超のように鳥山先生の本編エピソードの合間にアニオリエピソードを一ヶ月やるのも有りかもな
一ヶ月あればテコ入れや路線変更が何とかなりそうやし
水星ガンダムのような無茶苦茶な制作体制はダメ絶対

鳥山先生が昔やりたかったブウとサタンの外伝とかやってほしい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872f-dov0 [240.143.38.236]):2023/10/26(木) 06:43:09.63 ID:JxOOdOZT0.net
>>591
ワンピースほど金かけようと思えばかけれるだろうけどな

ジャンプ看板がワンピースだから無理だろうが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-FmAH [153.223.6.166]):2023/10/26(木) 08:14:04.47 ID:hEOZSp4x0.net
何となくドラゴンボールSDみたいな感じがしてる
ちょいちょい過去の話であの時実はアレだったみたいな小ネタとかありそう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 09:17:55.29 ID:y8wTVwJq0.net
明日の東映決算ではさすがにワンピースに負けてそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 09:26:50.36 ID:MeHLL5pB0.net
実写化、大成功だからな
歴史的大失敗してるDBからすれば羨ましい限りだな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 09:33:11.10 ID:8XfcAY1I0.net
DBに限ってはあの失敗があったからこそ鳥山先生がこうやって関わってくれるようになったからあれは必要不可欠だった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-giZp [241.80.50.18]):2023/10/26(木) 10:45:00.01 ID:HAfXddyk0.net
ヒーローズやべーな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8757-0Nm3 [250.132.247.247]):2023/10/26(木) 10:49:24.72 ID:IhI+WpRf0.net
>>592
いずれはスパヒの冒頭手描きシーンレベルの映画を作ってほしいやね
伊能氏には頑張ってもらわんと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8757-0Nm3 [250.132.247.247]):2023/10/26(木) 10:53:59.07 ID:IhI+WpRf0.net
>>596
エヴォは超が無かったら絶望しかできなかったけど鳥山先生が復帰してくれたオカゲで今じゃ気楽にネタにできるようになれて良かった

スパヒの地上波初放送はダイマの開始直前かな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-JD/u [153.135.222.49]):2023/10/26(木) 10:59:43.02 ID:MeHLL5pB0.net
願わくばドラゴンボールももう一回実写化してほしいな
色々言われて蒸し返されるだろうけど、過去の失敗があるからこそ成功に繋げられるだろうし
ただ、悟空は出さずにはるか未来の話とかの設定にしてほしい
悟空はあの髪型だから忠実な実写化は無理あるし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df69-Dq0e [251.15.1.25]):2023/10/26(木) 16:08:55.06 ID:LOK16jnT0.net
アニメと漫画の新展開以外興味は無いな
とよたろう版は超シリーズとしてそのまま継続でダイマの漫画も誰かが描くのかな?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 17:57:30.11 ID:jV5qFA6Q0.net
>>591
デジアドリブート以降あの枠1年半アニメばっかりになるのか
ダイマの後番組は戦闘中でその次はデジモン02リブートないし新作?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 17:59:46.79 ID:y8wTVwJq0.net
1年半なら75話くらいか?

GTと同じくらいやん
超の世界線踏まえたGTリメイクだったりしてな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 18:51:55.37 ID:Hpo0QUxJ0.net
>>602
流石に戦闘中のアニメ化はねーわ
逃走中が実質戦闘中みたいなもんだし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 19:18:49.53 ID:ZOYi6mS20.net
>>603
ベストだな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 19:20:05.16 ID:ZOYi6mS20.net
GTをなかったことにしてほしい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 20:08:54.86 ID:LzvHJ74K0.net
ダイマはスピンオフみたいな感じでしょ
ヒーローズと連携するなら悟空ベジータの新形態くる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679e-FmAH [246.130.70.198]):2023/10/26(木) 23:23:43.44 ID:nhRdHNaT0.net
GTもあれはあれで良かったよ
不満もあるけどそれを言ったら超も結構不満あるからな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 02:04:32.97 ID:V0e2j/8W0.net
GTはアニオリで原作のメインキャラを地獄送りにしたり消滅させたのは今でも納得いってないわ
ピッコロさんにはずっと悟飯一家と仲良く暮らして欲しいし悟空はDBオンラインの年表通り最後はベジータとの決着をつけに行って欲しい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-IwWU [241.207.253.140]):2023/10/27(金) 02:44:51.76 ID:ia35p3dH0.net
中だるみ回の多さでいったら超はGTの比ではない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-MlpZ [106.146.141.131]):2023/10/27(金) 02:50:50.64 ID:+DDvueb1a.net
超はクリリンと悟空の戦いくらいまではホンマにドラゴンボール嫌いになりそうだった記憶、諸々の理由で
あそこから盛り返してオープニング変わったりでやっぱりええやんってなったけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-v03d [245.59.206.158]):2023/10/27(金) 05:15:45.25 ID:J7TJcL7S0.net
GTは超4のデザインと設定は当たりやしドラゴンボールという大きな力をちゃんとテーマとして扱ってくれたから内装は綺麗でスタッフも丁寧なお店で出された高級食材をふんだんに使った三流料理ぐらいの評価だよ
中弛みと引き伸ばしとデフレ演出がダメなだけでピッコロや願い復活不可のクリリンが死ぬのには意味があった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8757-0Nm3 [250.132.247.247]):2023/10/27(金) 06:14:57.38 ID:UbA1IeRm0.net
GTは超4のデザインと作画は良かったけど物語と脚本と演出が絶望的にダメすぎていかにも東映て感じだったな

ダイマは鳥山先生がプロットもデザインもやっていて脚本やらなんやらにソレナリに口出しできるだろうからそれほど不安は無いかな
もしかしたらチビの悟空とベジータでも一年くらい余裕で楽しめるかもやし

上手くやれば更に一年半追加とかあるかもな
鬼太郎ファンも三年くらいなら何とか待てるだろ
悪魔くんもあるし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b8-Rv3T [60.88.222.209]):2023/10/27(金) 06:24:22.47 ID:gxTsnePb0.net
>>610
GTはベビー登場までずっと中だるみ回やが…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8756-wtWj [240.143.38.236]):2023/10/27(金) 06:32:09.69 ID:A8dJkGey0.net
超も未来編までずっと中だるみしてるからなぁ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 07:14:43.57 ID:IBEzTFzr0.net
力の大会もやたらダラダラ戦ってたな
ナメック星消滅まで5分がかわいく見える程

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-v03d [245.59.206.158]):2023/10/27(金) 08:14:33.76 ID:J7TJcL7S0.net
小さい頃はそれでも普通に見れたんだよな>ナメック世引き伸ばし
アニマックスの再放送だが超じゃなかったやつ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 09:53:34.98 ID:JrnEVA700.net
GTはベビー登場からラストまで悟空ばかりで他のキャラの印象薄すぎる
ベジータですら殆ど良いとこ無いし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 10:09:08.17 ID:lRu3yLfD0.net
漫画で見てたらは平気だったけどナメック星のは早よつぎ見せてとは思ってたぞ
ダラダラつまらんって方向ではないが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 10:58:31.80 ID:A8dJkGey0.net
東映アニメの決算今年は下げたとおもたら、また上がったのか

去年公開の映画効果がまだ続いてて、星矢の損失帳消しにしとるやん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 11:38:07.35 ID:V0e2j/8W0.net
24年3月期の予想は、『ONE PIECE FILM RED』や『The First Slam Dunk』の大ヒットがあった2023年3月期より低い減収減益としていた。修正後も数値は依然減収減益ではあるが、23年3月期の数字にかなり近づく。
 修正の理由は、前年度の公開映画の波及効果が継続していることが大きい。また国内での配信権販売、商品化権販売、商品販売が当初見込みを上回った。『聖闘士星矢 The Beginning』の評価損計上をカバーした。

去年はスパヒ以外にも当たったものも多かったからねぇ
でも本当に見えてる地雷を生成して人気作品の売上で尻拭いするのやめてほしい
まだ未知数の完全新作なら仕方ないけどさ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 12:15:31.71 ID:UbA1IeRm0.net
星矢は税金対策とか実験の為の映画なんじゃないの?

培ったCG技術は仮面ライダーとかに流用できるだろうから無駄にはならないでしょ

初期の超もアニメーターの育成を兼ねてたんだよな

ダイマは上手い作画スタッフを確保しといてほしいものだ
とりあえず中鶴さんは確定よね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 12:34:25.38 ID:mNBXp0AB0.net
>>618
ほんとそれよな
青年ゴテンクスとかアルティメット悟飯とか見たかった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 12:37:29.90 ID:9x8ROYrQ0.net
力の大会本当に50分だったのか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 13:33:33.84 ID:J7TJcL7S0.net
悟天トランクスって親父達が超サイヤ人使える頃に孕ませたから悟飯以上の才能に恵まれてたのにブウ以降は平和に伸び伸びと育ったから全く戦闘力伸びなかったんだよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 13:35:41.13 ID:pSXV4l2b0.net
>>624
あれは正味6時間ぐらいあるだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 13:41:51.60 ID:lRu3yLfD0.net
全くって言っても友達と遊んでるだけの七歳時点で自由にスーパーサイヤ人になれるってめちゃくちゃなんだよなぁ…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 14:05:26.11 ID:KC4h+YAl0.net
味方側の最強戦力4人(悟空、ベジータ、ブロリー、悟飯)をメインキャラにしてストーリーを続けて行くのには限界がある
それで魔人ブウ、ピッコロ大魔王、魔界、ナメック星の真の故郷(龍神の秘密)などを絡めていく可能性高い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 14:11:54.64 ID:A8dJkGey0.net
まあこのままインフレ路線でいくのも広がりがないし、鳥山がやりたいならやらせたればええやろ

スタッフも鳥山作だから気楽にやれる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2715-exru [222.10.171.164]):2023/10/27(金) 14:37:07.15 ID:pSXV4l2b0.net
ブロリー逆輸入は成功だった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-MlpZ [106.146.160.54]):2023/10/27(金) 14:43:54.86 ID:G0i3Kq1Ka.net
ブロリーは映画最高だと思ったけど、どうしてもセットでおっぱい思い出すようになってしまった(笑)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 14:56:22.57 ID:ciQU9O5K0.net
ここで同人誌という単語を使う餓鬼は自分で作ったものを載せてから書き込めよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 15:58:01.00 ID:A8dJkGey0.net
やっぱりさすがに今回はワンピースに抜かされたな東映売上

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 16:14:43.71 ID:A8dJkGey0.net
ワンピース=105億
ドラゴンボール=99億

相変わらず他突き放しとるわこの2つ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 17:28:47.54 ID:COIXA9fwa.net
誤差じゃん(感覚麻痺)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 17:55:57.11 ID:gJlafWiT0.net
>>633-635
アンパンマンはドラえもんのひみつ道具無効化出来るだろ
2046年11月4日に19歳定年制施行不可避だな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 18:27:32.72 ID:ciQU9O5K0.net
俺はこのドラゴンボール超という漫画を読む資格がないので読んでいない
しかし、この漫画は話題作ですと多額の宣伝費を使われた広告は何度も目にしている
宣伝に使われるインフラを対し使用料や税金を払っているが読む資格がない
読む資格がある奴と同じ扱いは不公平だ
資格のない者の金が宣伝費その他に含まれるならその人々にも利益がなければならない

638 :637 :2023/10/27(金) 18:28:26.47 ID:ciQU9O5K0.net
インフラに

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-qWzC [241.38.252.43]):2023/10/27(金) 18:36:41.14 ID:8KYdFdjt0.net
ダイマは完全にGTのリメイク

GTのリメイクに超の要素を入れるはずがない
GT好きの人達がブチギレるからね

つまり、ダイマは超の続きではない
少なくとも神の気が消滅する展開になる

もういいんじゃないかな?俺はアニメ漫画は二度と見ないと決めたからね

見るとしても、ドラゴンボール超のアニメ(力の大会まで)と漫画(グラノラ編まで)しか見ない

何故なら、アニメ漫画を好む人達の性格が悪すぎるからだよ。何事も好き嫌いで判断する人達は、必ずと言って良いほど性格が悪い

やっぱり俺は、力の大会放送時にドラゴンボール超がボロクソに叩かれたことを忘れられないし、今でもその人達がアニメ漫画を好んで見ていると思うと、胸糞悪くなってくる

いっそのこと、ドラゴンボール超は初めから無かったことにしてほしい

これ以上、お前たちがドラゴンボール超を楽しむことを俺は許せない

お前たちと肩を並べて一緒に楽しみたくない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 20:13:38.52 ID:szgLZd9o0.net
GT要素は確かに欲しい
超4レベルのカッコいい新形態見せて欲しいわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 22:17:42.97 ID:Pj0sO6bXM.net
ヒーローズアニメなにこれ
ダイナマイトに人員取られてるとはいえ販促アニメとはいえ急にチープになったな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 22:35:26.31 ID:A8dJkGey0.net
>>641
もはや野沢を働かせるためのアニメ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 22:48:11.51 ID:V0e2j/8W0.net
GTのリメイクなら素直に10年後からのスタートにするだろうし一番基礎の部分の旅するメンバーは変えんでしょ
全然そうじゃない時点でリメイクではない完全な別作品

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e715-+caL [252.96.101.31]):2023/10/27(金) 23:32:41.83 ID:g5QVklLu0.net
そろそろ5ちゃん終わるのも知らんいつものバカw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 01:01:22.68 ID:zud9P6vY0.net
ようやくアニメ漫画から解放される.....凄く嬉しい!!!幸せだ!!!!!

正確には「フィクションの世界」と、その世界を好む暴虐な人達から解放される。

最近流行りの美男美女を押し売りするゲームからも俺は解放されるってこと!!!!!!!

アニメを見ている時よりも、アニメを見なくて何もしていない時の方が一番幸せ!!!!!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 01:20:02.04 ID:zud9P6vY0.net
ドラゴンボール超は「ザマス編」があることに俺は運命と奇跡を感じている。

ザマス様!!ハハーーッ全て貴方が正しいであります!!貴方こそが神様であります!!人間は醜い醜い.....ザマスとゴクウブラックカッコいいぞ!!ジレンやヒットに次ぐ最高の敵キャラ

ダイマが来てドラゴンボール超は実質終わったも当然だから、もうドラゴンボールの続きを追わなくても良いもんね。ドラゴンボールの続きを見なくなった自分は、アニメ漫画を見なくなるのに等しいからね。今までお疲れ様〜

ヒャッフウウウウウウウウウウ最高すぎる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 01:52:36.54 ID:5wBvuCMt0.net
インフレ防止のための弱体化やし新形態出すにも子供化限定のパワーアップになるわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-cBr2 [126.166.138.64]):2023/10/28(土) 05:27:56.97 ID:4JDwKzFur.net
ダイマのPVに天さんが居ないのは悟飯一家同様子供化を逃れたのかそれともハブられているだけなのか
天さんだし後者の可能性が普通にあるのが困る
スーパーヒーローでもハブられてたし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1e-chvG [240.122.238.230]):2023/10/28(土) 06:23:34.19 ID:bQfjullz0.net
2046年11月4日くらいにロボットアニメと野球が廃絶されると思う

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0290-RMB7 [243.253.19.20]):2023/10/28(土) 06:27:41.41 ID:+uK9au6o0.net
そろそろ悟飯ピッコロみたいに天津飯も強化されてもいい気がする
子供時代とはいえど初登場時は悟空に並ぶ実力だった訳だし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b57-1xLU [250.132.247.247]):2023/10/28(土) 06:56:02.00 ID:t7P5jg3b0.net
悟空とベジータが子供化の術を解いてもらおうと魔界に行ったら魔界の連中から逆ギレされてケンカを売られて暴れまくって勝利して術を解かせて大人に戻って地球に帰ったら魔界の連中が仕返しで地球を襲いに来るとかあるだろうか?

天津飯の遠い祖先も魔界から来たとかあるかもな
天津飯も知らない程遠い昔に
地球人と交わってくうちに三つ目以外ほぼ地球人になってしまったとか
三つ目を髪で隠してる同族がいても不思議じゃないよな

魔界で三つ目の種族と出会って仲間にするとかあるかな?
四身の拳とか四妖拳とか気孔砲とか普通に使えるとか
三つ目族に伝わる技だとかで
グラノラのツインバスターライフルみたいな
どどん波と舞空術は鶴仙流よね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7292-cma7 [245.170.64.194]):2023/10/28(土) 08:15:46.17 ID:5wBvuCMt0.net
>>650
それなら亀仙人もいけるな
ダイマが力の大会前の時系列なら出場できた理由付けできる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:53:05.44 ID:Bfdw6txw0.net
>>648
そもそも悟飯一家が子供化してないのまだ確定してないだろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 13:09:44.93 ID:t7P5jg3b0.net
ブラとブルマの両親も未確認やし
ジャコとタイツはマァおらんでも構わんかな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 13:30:05.94 ID:bQfjullz0.net
厚労省は2046年11月4日にアフリカとヨーロッパを滅ぼす組織に変貌すると思われる
マスゴミのせいでな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 14:24:31.70 ID:uMqD9ONx0.net
>>640
分かるわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 14:38:05.71 ID:cxh0UD6D0.net
ダイマにビルズやら全王とか出ないよな?

ガチでいらん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 14:57:22.81 ID:EIZFNVOYM.net
そもそも
3歩進んで4歩下がるみたいなことされるとたまったもんじゃないんだがな
子供化はどうあがいてもデフレだしこれまで築いてきたモノがリセットはどうも受け入れられない
せめて時系列は原作後にしてGT無かった事にすれば良かったんだが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 14:58:52.23 ID:+odMcaaH0.net
本編かスピンオフかパラレルか何もわからんのにリセットもくそも無いような…?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f1-G7Go [246.237.23.6]):2023/10/28(土) 15:31:50.10 ID:SkMbarb/0.net
ダイマはパラレルじゃないかな
そうじゃないと身勝手は技だから普通に使えそうだし弱体化にならない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 17:04:00.73 ID:bQfjullz0.net
>>657
2046年11月4日、世界はマジで変革を迎える

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-RMB7 [249.48.248.99]):2023/10/28(土) 17:37:18.15 ID:xx+/srUP0.net
ダイマはテレビじゃなくて配信展開かもね
2024年秋放送開始じゃなくて展開開始だし
逃走中が2年だとしたら
2025年4月に超2期放送説もある

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd1-Mm0o [240.143.38.236]):2023/10/28(土) 18:00:26.48 ID:9A6OKC080.net
めざましテレビで紹介されたからテレビだと思うがね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb7-f5M9 [244.139.85.102]):2023/10/28(土) 18:40:16.12 ID:cbaBnCeJ0.net
>>660
正史で空いてる空白のどこかの時間軸につっこめば身勝手使えないことも解決できるからパラレルにせずともなんとでもなる
超だってなんだかんだ平和な期間がちょくちょく挟まってるんだから

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82fa-ci0/ [211.120.144.175]):2023/10/28(土) 18:46:17.32 ID:+odMcaaH0.net
それをパラレルというのでは

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb7-f5M9 [244.139.85.102]):2023/10/28(土) 18:51:27.77 ID:cbaBnCeJ0.net
正史の空白につっこむんだとしたらパラレルではなく正史だろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ci0/ [106.146.142.222]):2023/10/28(土) 18:58:50.18 ID:FWwuSaKQa.net
間に突っ込むって何も残さないストーリーにすんの?
そりゃ夢オチみたいにすれば本編にねじ込めるけど、それ正史ですっていうんか…?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-eepm [250.6.76.57]):2023/10/28(土) 19:46:35.07 ID:47/vBpi30.net
ダイマとヒーローズアニメやりながら超2期までやるのは流石に無理だろ
映画も新作やるの確定してるんだし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e6-PCY9 [246.130.70.198]):2023/10/28(土) 21:30:33.61 ID:0u+tWQqt0.net
というか超もパラレルでしょあれ
ビルス出会った時点でウーブをあんな待ちわびない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-chvG [240.122.238.230]):2023/10/28(土) 21:47:34.47 ID:bQfjullz0.net
>>669
故に2046年11月4日には野球とロボットアニメが廃絶され19歳定年制施行、成人年齢性交同意年齢が8歳になるが
未婚女性は性交同意年齢が身長が平均より上なら初潮前排卵から46日18時間1秒前まで(相手男性が平均超えの場
合、平均なら42日18時間1秒前、平均未満なら19日12時間1秒前まで)、平均身長なら31日18時間1秒前まで(平
均同士なら27日18時間1秒前まで、平均未満男性は25日18時間1秒前まで)、平均未満なら13日12時間1秒前まで
(平均なら15日12時間1秒前まで、平均未満同士なら12日12時間1秒前まで)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f04-RMB7 [244.144.63.212]):2023/10/28(土) 22:03:00.35 ID:FXK38gNI0.net
ブウ編と神と神の間の話では
そしたらビルスウィスが予告にいないのも身勝手やブルーになれなくても頷ける

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b57-1xLU [250.132.247.247]):2023/10/28(土) 23:00:30.36 ID:t7P5jg3b0.net
シンとキビトの分離を祝ってパーティーをやってたとか?
時間軸は神神とFの間ならあんな感じだろうか?
クリリンは子供化したついでに坊主頭になったとか
牛魔王のヘルメットは物置で偶然見つけたんで懐かしいから被ってみたとか

原作者自らが敢えてパラレルをやるのも有りかもな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 00:34:55.12 ID:ZrDqy6ep0.net
もしパラレルではなく正史の年表に納めるなら界王神分離後かつFでクリリンは18号さんにお願いして頭剃ってもらってたからDBZ復活のFと超のvs第6宇宙編の間なら一番すんなり収まりそう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-chvG [240.122.238.230]):2023/10/29(日) 06:32:08.03 ID:4t+N4aAX0.net
>>671
2046年11月4日にカーシェア時代に突入
アンパンマンが終了?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-7m0B [60.105.126.79]):2023/10/29(日) 10:48:56.46 ID:lz6DERQ30.net
BSフジのドラゴンボール超は来週で最終回か

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 12:12:37.72 ID:7cyBEfqW0.net
子供化した亀仙人とクリリンに髪が無かったりブルマの髪型が神神時代に戻っているところを見ると髪型に関しては適当なんだろうな

単なる作画ミスだとしても放送開始まで1年もあるから修正は余裕で間に合うだろ
神神のPVで金髪だった悟飯も映画じゃちゃんとアル飯に修正されてたし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 13:49:20.41 ID:4t+N4aAX0.net
>>675
サワアの声優が判明するのは2046年くらいかな?フィンや2代目ルシフェルはもっと先?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-chvG [240.122.238.230]):2023/10/29(日) 15:17:26.27 ID:4t+N4aAX0.net
フィンの声優は2048年2月6日判明かな
宇宙世紀換算で4年か
同年シリーズX後継機がレゲー扱いされる
2代目ルシフェルの声優判明翌月にはPS6がレゲー扱い

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070e-H9h+ [118.21.10.2]):2023/10/29(日) 15:38:36.59 ID:WEstuNDF0.net
週一ペースでだいまの情報を小出しにしてくれないかな
退屈だよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-UjX7 [49.104.47.178 [上級国民]]):2023/10/29(日) 16:07:36.86 ID:DGbhXE5jd.net
>>679
月一で続報欲しいよ
まぁ一年前よりは遥かにマシだけどな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b19-RMB7 [250.196.127.73]):2023/10/29(日) 17:06:39.84 ID:wkubkaJd0.net
2046年がどうとかいってる人がいるがDBに関係あるのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 18:37:48.02 ID:4t+N4aAX0.net
>>681
空飛ぶ車はすでに実現済み

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:28:29.46 ID:4t+N4aAX0.net
>>681
F-117はそらとぶくるま

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:35:05.71 ID:4t+N4aAX0.net
>>681
モールス信号はクラシック音楽を奏でる楽器

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:40:26.65 ID:f6bxeZKD0.net
>>681
そいつただのキチガイだからChMateDLするなりしてNGしとけ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 20:33:26.86 ID:usbHGspb0.net
これからVジャンプと最強ジャンプでダイマの情報を毎月少しずつ発表してくれると良いけど
大事な情報はスーパーヒーローみたく放送日当日まで秘密にする可能性もあるからなあ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cefa-g5pA [255.143.151.45]):2023/10/29(日) 22:18:46.42 ID:GcGzTujh0.net
小学生向けにドラゴンボールやるか!

ドラゴンボール超がVジャンプで開始

幼稚向けにドラゴンボールダイマやるか!

ここのスレ張り付く池沼のおっさん歓喜

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b57-1xLU [250.132.247.247]):2023/10/29(日) 22:37:18.05 ID:7cyBEfqW0.net
BSの超の再放送の後は無印かGTの再放送だろうか?

もしかしたらピラフの故郷も魔界だったりしてな
いうてもDBワールドって幽霊とか妖怪とか普通に存在してるんだよな
ドラクエのモンスターもおったし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468b-GFrq [153.201.195.99]):2023/10/29(日) 22:45:44.71 ID:6AAgNqbn0.net
バイバイドラゴンワールド

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 22:49:00.37 ID:w3mIk2pg0.net
おかえりドラゴンワールド

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-g5YV [222.10.171.164]):2023/10/30(月) 09:35:42.53 ID:JkRbrk2i0.net
>>688
>BSの超の再放送の後は無印かGTの再放送だろうか?

月刊テレビ誌の番組表で確認したらなんと・・・未定だった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 11:46:50.65 ID:UECSoEab0.net
>>691
マジかいや(笑)
アラレちゃんが始まったりして

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:29:29.30 ID:2hHVYgSI0.net
北米及びサブサハラアフリカは定年退職禁止特区になるべき
そうすれば天童寺まりなの旦那と天童寺さりなの死後に産んだまりなの子供がマスターアルフォースブイドラモン
フューチャーモードX抗体イリーガルのアルフォースVセイバーでぶった切られる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2236-wL8D [253.99.159.113]):2023/10/30(月) 19:12:50.38 ID:m77sR2Ew0.net
オチンチンまんまん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baa-6k2c [240.122.238.230]):2023/10/30(月) 20:45:38.40 ID:2hHVYgSI0.net
Androidユーザーは百合アンチで定年退職推進派しかいないの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72af-CP9B [245.41.14.117]):2023/10/30(月) 22:00:57.15 ID:GtAKkY9n0.net
亀仙人はアダルトコンテンツだろ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-Kd3m [126.4.187.125]):2023/10/31(火) 10:22:47.47 ID:7aT0xtBV0.net
海外インタビューによるとダイマは全20話らしい

https://www.produ.com/noticias/daniel-castaneda-de-toei-animation-la-serie-dragon-ball-daima-estara-disponible-mundialmente-en-octubre-2024

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd0-Zquj [244.139.85.102]):2023/10/31(火) 10:30:00.48 ID:IK8Zo1G80.net
ちびっこいまんまでダラダラ何話もやったらGTのようにダレるだろうしな
アニメの制作は5月に終わるということはかなり余裕あるスケジュールぽいしクオリティにも期待できそう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba9-g/h8 [240.143.38.236]):2023/10/31(火) 10:34:47.10 ID:OrR7OW5R0.net
これだとほぼ子供のままになりそうだな

20話てことは配信のみかこれ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd0-Zquj [244.139.85.102]):2023/10/31(火) 10:44:01.48 ID:IK8Zo1G80.net
ダイマはあくまで子供にされてから元凶を倒すまでだけのタイトルなんだろうね
短い一つの章だけなら正史の空白のどこかの時間帯に実はこんなことがあったんですよって話にも持って行きやすそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 11:49:41.81 ID:OrR7OW5R0.net
てかもし配信ならリーカーの言うこと当たってることになるけど、確かリーカーてテレビアニメの超もあるとか言ってたような

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 12:01:46.22 ID:sOC+gNWf0.net
永遠のテーマ、超2期

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 12:13:27.08 ID:IK8Zo1G80.net
>>701
リーカーは2024年前半開始の全15話だと言ってたのでどの道ところどころハズしてるんだよなぁ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 12:14:32.35 ID:aXX/KFbJ0.net
「オープンテレビについては2025年1月に初放送される可能性が高い」とも言ってるな
これってテレビでもダイマやりますってコト?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 12:18:49.98 ID:xf8xV5RK0.net
あんなのとりあえず色々ぶち上げておけばそこそこ当る理論では…?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 12:21:39.67 ID:aXX/KFbJ0.net
>>703
でもリーカーは前から悟空と無能神が子供になると言ってて本当にそうだったし、前段階の情報はかなり手に入れてたんだろう
多少の計画変更に対応出来ていなかっただけで奴らの情報はだいたい合ってたと言える

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 12:28:39.14 ID:3/jenvdd0.net
多少の信憑性はあっても、リーカーの言うことを全部真に受けなくていいだろ
ところどころ違うのとか当たり前だし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 12:34:47.56 ID:e4SNrLRp0.net
20話だけなのか…
新形態出る可能性低そうだな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 12:40:45.14 ID:aXX/KFbJ0.net
うーむ、作画とかは頑張ってそうではあるけどもし新形態とか無いなら微妙だな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 13:03:16.40 ID:3/jenvdd0.net
鳥山本人が新形態とか、終わりの見えないパワーアップにウンザリしてそうだしな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 13:10:08.13 ID:sOC+gNWf0.net
身勝手・極が最強でいいだろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 13:10:15.93 ID:OrR7OW5R0.net
26話くらいみたいだけど、これに5年もかけたとは思えん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 13:14:44.91 ID:IK8Zo1G80.net
>>712
5年の間映画も同時並行でずっと作ってるからな
映画はたった100分ほどだけど年単位かけてる
それと同時並行でそれなりに力を入れてるなら仕方ないんじゃない?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 13:29:49.72 ID:OrR7OW5R0.net
>>713
映画もあるらしいが、次のシリーズまでそんなに待たせないならいいけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 13:32:59.85 ID:A/ZvPirna.net
構想五年と制作五年は違うから…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 15:20:39.77 ID:1Nl1/c0Q0.net
制作に入ったのは最近からだろうな

にしてもダイマは全20話か2クールか
パワーアップは超化と大人に戻るだけで終わりそうだな
シンがいるからもしかしたらチビのベジットくらいはあるかもやけど

配信だけは勘弁してくれんかなぁ
ワンピの実写版と抱き合わせ商法とかマジでヤメロな
ダイマはジョジョや刃牙と違って大人のファンが金出してまで観たくなるって内容じゃなさそうよね
せめて鬼滅の時間帯かノイタミナ枠で放送してちょ

先行コミカライズなら大歓迎なんだがな
Vジャンプで超とダイマの二本立てとかやれば発行部数が跳ね上がるだろうに
俺らで良けれ喜んでネタ出しするってのにな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 16:25:23.58 ID:3/jenvdd0.net
ダイマが成功するかどうか心配
ドラゴンボールはいつも心配がつきまとう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 17:01:52.00 ID:OrR7OW5R0.net
バンナムや東映の売上があがれば成功だろう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 17:45:47.58 ID:5YmtyJnQ0.net
サワアの声優が判明したら北アメリカとサブサハラアフリカとスマホとGoogleが滅ぶ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 18:50:31.96 ID:rT8aNlfG0.net
>>717
攻撃的で性格の悪いドラゴンボール視聴者のことだから「超の方が良かった」「これなら超2期を作ってくれた方が良かった」「ダイマは駄作!」とか言い出すんだろうな

ドラゴンボール視聴者は性格が捻くれてて救いようがないどうしようもない奴らばっかり

作画が良くても意味ないよ?ドラゴンボール視聴者は粗探しと揚げ足取りが得意だからね

戦闘シーンに迫力がない!とか、物語に緊迫感がない!とか、色々言い出すんだろうよ

ぶっちゃけダイマが始まったら、YouTubeのコメント欄や5chなどは見ない方がいいよ

性格が捻くれた奴らがダイマを批判しまくって過去作の超を持ち上げる様子が目に浮かぶからな

歴史は繰り返されるんだよ。超が放送されていた時も、超は批判されまくってZとGTが持ち上げられていたからな

本当にどうしようもねえ救いようない奴らと一緒にアニメを見ても全く楽しめないから注意した方が良い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 18:56:59.23 ID:rT8aNlfG0.net
ダイマは悟飯を主役にした方が良い。あるいは、悟飯が最強という位置付けにした方が良い

神と神とブウ編の間なら、まだ悟飯はアルティメットのまんまだろ?

攻撃的で捻くれてて性格の悪いドラゴンボール視聴者は、悟飯だけは大好きだから、悟飯が優遇されれば、ダイマへの批判は無くなる

悟飯が頼れる助っ人として活躍させれば良い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 19:15:56.01 ID:rT8aNlfG0.net
ドラゴンボール視聴者って、テレビに向かって、いつも文句ばっかり言ってるおっさんやじじいが沢山いるんだろうな

あるいは、将来そういう大人になる奴らが見ているってことだ

なんでドラゴンボールには、そういう奴らが沢山集まるんだろうな。何かの呪いだろ

とにかく悟飯を最強にすれば良いよ

そうすれば不安要素は全て取り除かれる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 19:20:06.19 ID:rT8aNlfG0.net
テレビに向かって文句ばっかり言ってる奴と一緒にアニメを見て楽しめると思うか?

楽しめる訳がない。俺はそのせいで超を思うように楽しむ事ができなかった

同じ過ちは絶対に繰り返さない方が良い

攻撃的で性格が悪くて捻くれててテレビに向かって文句ばっかり言ってるドラゴンボール視聴者のご機嫌を保つには、悟飯を最強にするしかない

ドラゴンボール視聴者ってそういう奴らなんだって割り切るしかないんだわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 19:39:33.84 ID:rT8aNlfG0.net
ダイマが始まったら「超の方が良かった」って言い出す奴が絶対に現れると思う

何をしても絶対に現れると思う。問題は、そう言う奴らが大量発生することにあると思う

ドラゴンボール視聴者は性格が悪くて捻くれてて思いやりの欠片もない友達も少なそうでモテなさそうで現実で嫌われてそうな奴らばっかりだからな。そいつらと一緒に見ても楽しめる訳がない

超の方が良かったってほざく奴は、超が放送されていた時に「ZやGTの方が良かった」ってほざいていた奴と同一人物だと思うから、信頼に値しない

とにかく過去作を持ち上げたいが為に、理由付けてダイマを叩きたいだけの奴らが大量発生する

奴らは「ダイマを叩いている自分を評価して欲しい」って考えてんだよな

いるんだよ、世の中にそういう腐った事を考える奴が。相手の評価を下げて、自分の評価を高めようって奴がな。「ダイマを批判してる俺凄いでしょ!みんなもっと見て見て!」って感じだよ

ドラゴンボールに限った話じゃない。ネットの炎上騒ぎに便乗して叩いてる奴は、大抵こんなことを考えているんだよ

つまり、ドラゴンボール視聴者は、何が何でもダイマを炎上させようとする。そういうことをしてくるに違いない

本当に性格が悪い奴らだよ

これらを未然に防ぐ為には、悟飯が最強という位置付けを強調するしかねえんだわ

そうすれば、奴らはダイマを炎上させたくても炎上できないからな。自分達の批判に付いてくる人達がいないと、奴らは困るってわけよ

ドラゴンボール視聴者は、炎上系YouTuberみたいな悪い性格した奴らが好んで見ているから、奴らの重い通りになったら終わりだわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 19:44:02.71 ID:rT8aNlfG0.net
ドラゴンボール視聴者を絶対に信用するな。こいつらはゲスで性格が悪いんだから

日本でも海外でも同じだぞ、クソッタレ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 19:46:57.15 ID:ITDXPtuy0.net
おっぱいパイパイ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b21-eepm [240.122.238.230]):2023/10/31(火) 19:57:12.07 ID:5YmtyJnQ0.net
>>685
サワアの声優が判明したら全てのアメコミの神を超えるキャラが創作される

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b21-eepm [240.122.238.230]):2023/10/31(火) 19:57:35.76 ID:5YmtyJnQ0.net
>>685
サワアの声優が判明したら如来を遥かにしのぐキャラが創作される

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b21-eepm [240.122.238.230]):2023/10/31(火) 19:58:03.45 ID:5YmtyJnQ0.net
>>685
サワアの声優が判明したらGoogleが終了する

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b21-eepm [240.122.238.230]):2023/10/31(火) 19:58:20.87 ID:5YmtyJnQ0.net
>>685
サワアの声優が判明したら北アメリカとサブサハラアフリカが滅ぶ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b21-eepm [240.122.238.230]):2023/10/31(火) 19:59:03.75 ID:5YmtyJnQ0.net
>>685
サワアの声優が判明したらSAO世界で剣道世界一の奴をも凌ぐキャラが創作される

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbf-8oGr [250.21.50.197]):2023/10/31(火) 20:08:19.24 ID:rT8aNlfG0.net
ぶっちゃけ、超2期なんかやらなくていい

どうせ同じことが繰り返される

放送終了から数年経った今でも、お前達の性格は全く変わっていないと思っている

数年前と同じで、性格が悪いまんま

誰がお前らを信用するん?なぁ??????

そのことも製作陣は分かっているはずだろ

だからGTをモチーフにした新作アニメが開始するじゃんか

映画では悟飯がぶっちぎりで最強になったし

超2期とかマジでやめろよ誰も得しねえよ

超の世界線とは違ったパラレルワールドの世界として、ダイマは進めてくれ

それで金稼ぎしてくれ超4でも何でも出せばええ

ドラゴンボールの魅力は何も超だけじゃないからな。ゴッドやブルーよりも、超2、超3、超4の方が人気だと俺は思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbf-8oGr [250.21.50.197]):2023/10/31(火) 20:20:21.87 ID:rT8aNlfG0.net
超がパラレルワールドで、ダイマが正史ということにすれば良い

悟飯を最強の位置付けにするだけでなく、こういう設定も組み込めば、性格の悪いドラゴンボール視聴者は満足するだろう

え?超がパラレルワールド扱いされたら、超が好きな人達がブチギレるって?それは絶対に無い

超が好きなドラゴンボール視聴者は存在しない

ドラゴンボール視聴者は、満場一致でドラゴンボール超を駄作扱いしている

近年でドラゴンボール超が持ち上げられてんのは、ブロリーや悟飯の映画があってこそ

あの映画が無ければ、超は今でもめちゃくちゃに叩かれ続けている。あの映画を作ってくれたからお前らは感謝しているだけ

身勝手の極意はカッコいいだろって?いやいや、モロ編で見せた身勝手の極意をお前らは「変な技」「変な攻撃」とか散々馬鹿にしてたろ

グラノラ編では速攻で銀髪身勝手が否定されたし

ネーミングもダサいとか散々言われたし、身勝手の極意じゃあ人気は出ないよ

力の大会放送時も、身勝手の極意がカッコいいという意見は全く見当たらなかったからな

・超2期を出しても誰も得しないこと
・悟飯をいつでも最強の位置付けにすること
・破壊神や全王、ゴッドの概念を消すこと

これら全ての条件を満たせ何でもいいわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbe-g/h8 [240.143.38.236]):2023/10/31(火) 20:27:02.81 ID:OrR7OW5R0.net
また変なの来て草

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b93-8oGr [250.21.50.197]):2023/10/31(火) 20:40:04.98 ID:rT8aNlfG0.net
まず時系列的に、神と神とブウ編の間からダイマの物語は始まる

ダイマが終わった後、ビルスが目覚めなかった、あるいは、破壊神や天使、全王、第6宇宙などの様々な宇宙が、初めから存在しなかった世界線として、新たな物語が展開される

悟飯はずっと最強のまんま
ゴッドの概念は最初から無かった
不遇扱いされた超サイヤ人3が再び大活躍
超サイヤ人4が神作画で現代に再び登場

ドラゴンボール超の物語は「幻だった」ということで幕を閉じる

こうでもしなきゃ、性格の悪いドラゴンボール視聴者は満足しない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4e-8oGr [250.21.50.197]):2023/10/31(火) 20:49:30.55 ID:rT8aNlfG0.net
マジで超の物語は幻として処理して欲しいし、超2期あるかも?とか言われても、

何もワクワクしねえんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ふざけやがって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-g5YV [222.10.171.164]):2023/10/31(火) 21:57:05.23 ID:sOC+gNWf0.net
超2期は個人的にはどうでもいい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b19-RMB7 [250.196.127.73]):2023/10/31(火) 22:04:35.99 ID:/DvicO/n0.net
超アンチか?
身勝手普通に好評だったでしょ
超2期やればファンは普通に喜ぶと思うよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-g5YV [222.10.171.164]):2023/10/31(火) 22:13:04.96 ID:sOC+gNWf0.net
DAIMAの時系列は正史のどこか適当なところに入れる感じか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-UjX7 [49.104.43.190 [上級国民]]):2023/10/31(火) 22:15:05.34 ID:QM5Psd1wd.net
ダイマは東映アニメフェア時代の劇場版みたいな扱いになるのか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70b-PCY9 [124.214.79.223]):2023/10/31(火) 22:47:15.62 ID:lvGjSis20.net
超は全王とフリーザとの共闘以外は悪くなかったかな
色々ん?と思う事はあるけど少年アニメとして見ればそんなんもんかと納得できるが上の2つは受け入れるのが辛い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468b-GFrq [153.201.195.99]):2023/10/31(火) 23:14:09.85 ID:nvxZp0Yc0.net
ブラックフリーザ倒してビルスも超えてほしいノン

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-akPJ [165.76.251.73 [上級国民]]):2023/10/31(火) 23:27:43.69 ID:qiBO1lJ8H.net
20話なのか
131話もダラダラやるよりはずっといいよ
深夜アニメ以外でも短期クールのアニメがもっと増えればいいのにな
2クール単位で
超2期やるならそれを期間開けて2回やって合計48話くらいとか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-g5YV [222.10.171.164]):2023/10/31(火) 23:35:08.13 ID:sOC+gNWf0.net
超1期は神だろ
超2期は既にブロリーとスパヒは映画でやってるな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fd-1xLU [246.158.128.177]):2023/10/31(火) 23:37:19.34 ID:1Nl1/c0Q0.net
WEBアニメになるなら地上波やBSでの放送は更に半年後になるのかツレェな…ネタバレ回避不可能やし

ヤッパDBて状況がヤベェことになってるのかもな
超二期と新作映画はダイマの成功次第なのか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 01:07:13.81 ID:FfPY6LsX0.net
今の堀川りょうさんは「くだらんおべんちゃらはよせ」という
感じのベジータ少年期の声は出せるのかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfd-g/h8 [240.143.38.236]):2023/11/01(水) 06:55:30.37 ID:pOJ4cdQt0.net
>>743
リーカーもダイマを配信の後テレビしか言ってないし、伊能もダイマの映画あるいうてるからダイマの映画終わったらまた数年待たされそう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb7-f5M9 [244.139.85.102]):2023/11/01(水) 09:18:44.11 ID:n9KL89eJ0.net
そもそもリーカーの言うことが前提ならweb配信で15話だけど1話当たりの長さが40分だから通常のアニメの尺の長さに合わせると35話分だと言ってたんでしょ?
ここで貼ってた奴の翻訳通りだとさ

40分で1区切りの話をテレビでどうやって放送するの?って疑問がまずわくけど15話って時点でまずリーク外してるからなぁ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fd-1xLU [246.158.128.177]):2023/11/01(水) 12:46:56.89 ID:t6nKwn6+0.net
>>746
ブロリーでやってたやん
「王になりそこねたか」て

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fd-1xLU [246.158.128.177]):2023/11/01(水) 12:57:43.83 ID:t6nKwn6+0.net
>>748
以前アマプラか何処かで放送してた仮面ライダーアマゾンズはBSでは10分程カットされまくった編集版を放送してたって知った時はガッカリしたっけな
二期は放送すらされなかったし

ジョジョやバスタードは最初から24分程度で作られてたんかな?
ダイマもそうであってほしいものだ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a2-wL8D [253.99.159.113]):2023/11/01(水) 15:52:42.00 ID:l35+AtGC0.net
オマンマンコ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e74-sBzk [247.115.62.210]):2023/11/01(水) 16:24:54.74 ID:SY08Dz1F0.net
>>747
映画があるとは言ってたが、「DAIMAの映画」があるなんて言ってたっけ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-kYJB [210.199.227.150]):2023/11/01(水) 17:02:00.86 ID:kBkbzFaGH.net
ダイマが短期で終わるのはいいがその後また数年何も無しになったら辛いなあ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba7-uIoW [250.234.209.222]):2023/11/01(水) 17:19:04.55 ID:kX3HOzR+0.net
ダイマから超のつづきって流れにならないかなぁ
でもその頃は野沢さん90手前だな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f78-Zquj [244.139.85.102]):2023/11/01(水) 17:19:36.91 ID:n9KL89eJ0.net
ダイマの映画があるという言い方はしてなかったはず
ただダイマの発表会で勿論映画もやりますって言われたらダイマ名義で映画もやるのかと解釈するのは普通だと思う
ただ20話でさっくりと終わるならダイマで映画本当にやるのかちょっと懐疑的にはなったな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ci0/ [106.146.150.53]):2023/11/01(水) 17:29:08.25 ID:FySgUpzMa.net
声優交代はなぁ
無理させるのも嫌だからそろそろ交代考えて欲しい
本人ちゃんといるなら最悪の場合フォローできるし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 025f-g/h8 [243.175.233.37]):2023/11/01(水) 17:41:07.79 ID:dU1iphhr0.net
>>752
それは言ってない
ただダイマの発表のときに言ってたからダイマなんじゃね

>>753
これ
2クールで終わるのは良いけど、そのあと数年音沙汰なしはほんとにやめてくれ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 18:13:20.15 ID:2gsgrQt50.net
>>685
>>734
野球とロボットアニメが廃絶したらサワアの声優が判明する

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 18:13:49.83 ID:2gsgrQt50.net
>>685
>>734
野球とロボットアニメ廃絶後の世界はアフリカは完全に殲滅されている

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 18:14:11.72 ID:2gsgrQt50.net
>>685
>>734
サワアの声優が判明後、北アメリカも滅んでいる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 18:15:03.43 ID:2gsgrQt50.net
>>685
>>734
サワアの声優が判明後は宗教も共産主義も無くなった世界となる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 18:15:36.16 ID:2gsgrQt50.net
>>685
>>734
サワアの声優が判明後はスペインとドイツが滅亡済み

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 18:51:52.49 ID:l35+AtGC0.net
俺のマグナムはデカイ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 19:48:23.29 ID:SY08Dz1F0.net
>>757
まあ確かにそうだな
映画もDAIMAなら本格的に超は終わりになるのかねぇ
でも最後がスパヒでは締まらんしまだ超でやって欲しいなぁ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c4-RMB7 [251.182.152.91]):2023/11/01(水) 20:11:38.48 ID:+/m94bEO0.net
映画はもう構成はできてそうだし
普通に超だと思う

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 025f-g/h8 [243.175.233.37]):2023/11/01(水) 20:34:30.17 ID:dU1iphhr0.net
ダイマのほかにもなんかしらアニメあればいいけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7217-Tpl8 [245.62.87.82]):2023/11/02(木) 11:08:58.69 ID:ncaIxw8T0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a632d70a6d354045a0a825645d1d95fb9a00db7e
10月13日に、劇場用アニメ『ドラゴンボールDAIMA』の制作発表が各媒体で報じられた。公開は2024年秋とのことで、この新作映画の発表に際して、声優の野沢雅子が「ぜひご期待くださいね!」とコメントを寄せている。

ダイマ=新作映画なんて言われてたっけ?
この記事の記者が勘違いしてるだけじゃないの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fd-Pc1u [246.158.128.177]):2023/11/02(木) 11:16:17.63 ID:pXtGWJGc0.net
ダイマがが好評ならダイマ二期とかあるのかもな
一期が子供編で二期が大人編とか
ネトフリなら半年か一年おきに制作するの普通ぽいし

でも超ももう少しで完結っぽいから超も頑張ってほしいわな

超完結までダイマを楽しんでてちょってことなん?
てかぶろ、モロ、グラノラ、スパヒもテレビアニメ化してほしい
最低でもブロリーとスパヒはね
勿論手描きでね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-GyfS [244.139.85.102]):2023/11/02(木) 11:17:20.11 ID:jPISLI4w0.net
映画「も」やる的なニュアンスだったはず
記事書いた人の勘違いだろうな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1a-g/h8 [240.143.38.236]):2023/11/02(木) 11:35:52.43 ID:28mekZHj0.net
>>767
映画もあるて伊能が言ってるから、ダイマは2クールくらいの連続アニメ

映画はダイマなのか超なのかは知らん

てかリーカーは2つのアニメプロジェクトがある言うてたけど当ててるやん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 12:43:50.27 ID:3rtZWMEqM.net
>>770
俺はそのアニメプロジェクトってやつはダイマと2期だと思ってる
ダイマ20話って少なすぎるし2期用意してるんじゃなかろうか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 13:19:13.25 ID:28mekZHj0.net
>>771
だといいんだが

また数年待たされるのはやめてほしい
ダイマが二期の前日譚で、二期は改めて長期でテレビ放送なら完璧や

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 13:24:36.04 ID:yjYCGc7y0.net
とりあえずアニメが成功しないとな
空気で終わらないように
海外にばっかり期待してないで、国内でも人気出て新しい世代のファンも獲得しないと

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 13:40:12.23 ID:28mekZHj0.net
>>773
配信ならネトフリやアマプラやgemのランキングに要注目だな

バンナムと違って東映は新規増えたかどうかなかなか言わないし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 13:51:50.90 ID:jPISLI4w0.net
もし本当に配信なら新規のファンを獲得するのはほぼ無理ゲー
しらない作品の続編を配信でわざわざ見る人なんてほんの一握りだろうし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 13:53:26.23 ID:g6R9JQiH0.net
配信はいい感じだとしてもファンが集ってるってだけで新規はまず増えてないからなぁ…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 15:31:18.99 ID:28mekZHj0.net
東映が決算で新規がどうだったかとか言うてくれたらな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 16:08:21.60 ID:28mekZHj0.net
テレビ放送にかけるしかないか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 16:43:34.92 ID:V0dYcVqJ0.net
つーかドラゴンボール程の作品だったらちゃんと見た事は無くても
名前くらい知ってる人は大勢いるだろうし新規ファン獲得とか考えてるのかな。
まあ、多くの人に支持されるに越した事は無いけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0a-g/h8 [240.143.38.236]):2023/11/02(木) 17:22:01.47 ID:28mekZHj0.net
>>779
https://moviewalker.jp/news/article/1088544/p3

好きな人だけに向けて作っていくのも一つの方法だけど、もっと一般に広げていくことを考えたら、新しい要素を投入することも必要です。そのバランスをとりながら、とにかく作り続けること。それが大切だと考えています。これだけ長く愛されている作品なので、世代交代は特に意識するところです。第一世代が親となり、その子どもが観るようになり、と幅が広がってきています。世代間を意識しながら、大人も子どもも楽しめるもの探り続けていきたいですね」。

だとよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0a-g/h8 [240.143.38.236]):2023/11/02(木) 17:22:59.64 ID:28mekZHj0.net
改でも超でもちゃんと新規は取れてたわけだから、ダイマはぜひともテレビ放送してくれ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4645-H9h+ [153.135.222.49]):2023/11/02(木) 17:27:28.91 ID:yjYCGc7y0.net
新規獲得しなきゃ今後の映画新作の国内興収も下がってくばかりだろ
一時期、下の世代に通じない話することをドラゴンボールハラスメントなんて言われたこともあったしな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b91-eepm [240.122.238.230]):2023/11/02(木) 18:21:58.21 ID:bd2QnuO/0.net
>>768
>>782
サワアの声優が判明後北米とサブサハラアフリカと野球とロボットアニメが廃絶され、全てのアメコミの神に勝てる
キャラが大量創作される

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b32-g/h8 [240.143.38.236]):2023/11/02(木) 18:31:37.29 ID:28mekZHj0.net
>>782
テレビ放送せんとやっぱ新規獲得厳しいし、ダイマはテレビ放送してほしいわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 226c-wL8D [253.99.159.113]):2023/11/02(木) 19:25:47.09 ID:VtMh9btQ0.net
おまんまん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 00:55:58.69 ID:n/JVqQaY0.net
セルマックスは良かった
喋らず喚いているだけなのが面白い

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 06:09:28.08 ID:Us9pTiDI0.net
ダイマは何処から見ても新規キッズファン獲得の為のDBやからWEBは悪手すぎだよな

10年前に富野監督が深夜に子供に向けてGレコやってたけどヤハリほぼ空気だった

DBなら今のところは映画でファン獲得って手も無きにしもあらずかもだけどテレビアニメ程は上手く行かないだろうな

漫画も有料やし

やはりテレビが一番宣伝効果が高いんだろうな
日本のテレビ局が中国や北や韓国にやられているとはいえバンナムのようなスポンサーはウマウマなはずよね

進撃やガンダムのようにNHKで放送て手もあるけどドカバトとかのCMが出来ないからヤッパ無いか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fd-Pc1u [246.158.128.177]):2023/11/03(金) 06:47:04.15 ID:Us9pTiDI0.net
バンナムが伊能氏からDBの権利を買収しようとしてやしないかと不安になってきた

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b91-eepm [240.122.238.230]):2023/11/03(金) 06:52:32.68 ID:8yvkwm3u0.net
>>787
サワアの声優が判明後野球とロボットアニメが廃絶されるのは勿論アンパンマン終了や北アメリカサブサハラアフリ
カやGoogleが滅び、全てのアメコミの神に勝てるキャラが創作されて日本が中国から独立

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 07:03:35.85 ID:HLpWy7/f0.net
深夜に子供向けって書いてて変だと気付かない時点で頭の出来を察してるが
Gレコは富野が子供に「向けて」作っているのであってサンライズとバンダイの方針じゃないし
富野の言う子供は未成年者全員のことを指してるからお前の言ってることは酷い妄想だよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c8-Pc1u [252.49.88.47]):2023/11/03(金) 11:56:09.02 ID:FkKycDnj0.net
>>790
Gレコに関しては10歳くらいの子供がメインターゲットて言ってただろ
そんでPが夕方の枠を取れるよう頑張ったけど深夜しか取れなくて仕方なく深夜での放送になってしまった訳だが
監督はそれでも子供に向けて作るんだとか言っていたがな
BSでの再放送は夕方だったか
そういや劇場版まだ観てなかったわ
中高生がメインターゲットだったのは新訳Zまでだろ
偉そうにデカい口叩く前にスタッフインタビューくらい読んどけ
マァ半分は嘘なんだろうがな

結果Gレコはキッズからは見向きもされずに富野アニメファンからしか相手にされてなかったんだけどな
そういや鬼滅にフォトントルピードをパクられてたな
セルマの全方位レーザーもGレコオマージュだろうか?それともシン・ゴジラか?元々はイデオンなんだろうが

てかお前の言い方こそ酷すぎだろ
性格が悪すぎるから寺にでも行って座禅してこい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 12:35:43.31 ID:HvYKcPAR0.net
まあそうカッカするな
喧嘩したってダイマのWebアニメ&20話って事実は変わらねぇ
あとは映画が超で、2期も作ってることに期待するしかねぇんだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 12:54:32.75 ID:ZSHBVFigM.net
web配信なのは確定してなくない?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 13:20:32.46 ID:HvYKcPAR0.net
ああスマンそうだな
まああの言い方だと十中八九Webだろうがな
おまけにリーカー共もずっとそう言ってるし
皆テレビでやるのを期待してるから、いざ公式が「Webでやります!」って発表したらズッコケるんじゃないかと心配はしてる
テレビでも遅れて放送されるんだろうが、やっぱリアルタイムで見たいもんだしな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 13:26:40.63 ID:8yvkwm3u0.net
>>790-794
サワアの声優が判明するということは全てのアメコミの神に勝てるキャラが降臨し、ロボットアニメと野球が廃絶
され、Googleや北アメリカやサブサハラアフリカが滅ぶことを意味する

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 14:28:56.69 ID:JaPGAIHQ0.net
リーカーはいまんとこ細部に違いはあれど当ててるからなあ

悟空と界王神が小さくなる1話40分15話程度の短編がある
配信アニメとあと一つ他にもアニメある
後にテレビ放送される

判明
ダイマという悟空界王神含めメインキャラが小さくなる2クールほどのアニメとダイマか不明だが映画がある

ダイマを配信して、後にテレビ放送して、映画がルートな気がする

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 16:30:18.64 ID:TzjAyuDl0.net
おっぱい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 16:53:39.37 ID:DxqFJTjo0.net
今度からリーカーのツイートはちゃんとキャプショしてほしいわ
ここリーカーが実際に言った事に加えて、しれっとリーカーが言ってもいない事を加えて
あたかも「リーカーがこう言ってました」ってやってる人がいるでしょ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 16:57:57.21 ID:8yvkwm3u0.net
サワアの声優が判明後の起こること
ロボットアニメと野球が廃絶される
全てのアメコミの神に勝てるキャラが創作される
Google終了
北アメリカおよびサブサハラアフリカ滅亡

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 17:26:28.11 ID:UD1UBQ4Z0.net
関係者っぽいアジェイによると、ダイマは1話の長さが24分で現時点で全何話かは制作陣でさえ知らないみたいだね
https://twitter.com/AnimeAjay/status/1712547075504878042

・1話の長さ24分、全何話かはアニメーターでさえ現状知らない
・鳥山氏がこれまで関わってきた『ドラゴンクエスト』や『ブルードラゴン』などのJRPGの流れを汲んでいる
・シリーズディレクターは小巻彩氏単独ではありません。シリーズディレクターは八島義隆氏。
・アートディレクションは、2008 年 OVA 楊孫悟空のアート ディレクターとして知られる倉橋タカハシ氏によるものです。
・カラーデザインは、DBS ブロリーとスーパーヒーローのカラーワークも担当した永井留美子氏によるものです。
・総作画監督には久保田千佳、新谷直弘、高橋悠也、井出健夫、辻美也子らが名を連ねる。オールスターのラインナップです。
・制作は2021年末に始まり、東映は鳥山と集英社の承認を得るため2022年初めにパイロット版を作成した。
・2022 年 4 月にスタッフが全員募集され、DQ ダイが終了した同年 10 月にアニメが正式に開始されました。
・『ドラゴンクエスト ダイ』の主要人物が全員原画マンとして登場する予定です。
・このシリーズは若い視聴者をターゲットにしているのは事実ですが、それでも劇的な瞬間はあります。
・制作資料には呪術廻戦と鬼滅の刃がインスピレーション源であると記載されている
・彼らが言及した直前の名前変更も冗談ではありませんでした。
・ドラゴンボールマジックは先週に設定で更新されました。ずっと「暫定」って書いてあった。
(deleted an unsolicited ad)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 17:29:21.09 ID:UD1UBQ4Z0.net
まあアジェイの言った事が本当かどうかは今後ダイマの製作スタッフが発表された時に
小巻彩、八島義隆、倉橋タカハシ、永井留美子、久保田千佳、新谷直弘、高橋悠也、井出健夫、辻美也子←これらの名前があるかどうかで分かる
あったらアジェイの言った事は正しいって事になる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 17:52:16.34 ID:JaPGAIHQ0.net
>>801
すでに2クールくらいと判明してるし、放送形態の言及ないならそこまで注視する必要なさそう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 18:02:33.53 ID:8yvkwm3u0.net
サワアの声優が判明後、2045年以降のどんなAIをも凌ぐ何かが実現する

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 18:18:00.40 ID:UD1UBQ4Z0.net
海外のダイマスレだとその全20話って言ったソース元がスペイン語のソースだから慎重に見たほうがいいと言ってるね
https://www.kanzenshuu.com/forum/viewtopic.php?t=48471&start=580

>スペイン語のウェブサイトが正しいかどうかはあまり信用できません。何が起こるか待ってみます。
>段落では20話になると書かれています。2番目の段落には26話と書かれています。意味が分からない単語はドブラヘスです。
>東映アニメーションラテンアメリカライセンスディレクターのダニエル・カスタネダ氏が制作情報を知ってると思えません。
彼が知ってるのは現時点で「制作された話数なのでは?」


一応Hypeも話半分に聞いたほうがいいと言ってるから公式から何かしらの発表があるまでは話半分でいいかもな
https://twitter.com/DbsHype/status/1718869503185223824

東映アニメーションラテンアメリカライセンスディレクターのダニエル・カスタネダ氏によると、
『ドラゴンボール 大魔』は2024年10月に初公開され、約20話の長さになるとも述べている。
今のところは話半分に聞いてください。1 月 27 日と 28 日のバトルアワーで新しい情報が発表されます。
(deleted an unsolicited ad)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-CP9B [126.36.31.148]):2023/11/03(金) 18:44:33.86 ID:UD1UBQ4Z0.net
>>788
ソニーがバンダイナムコを買収しようとしてる件が気になる
マジなら今後DBはソニーに所属する感じ?

ソニーはマイクロソフトとアクティビジョンの取引に対抗するためにバンダイナムコの買収を計画
https://www.asiantechpress.com/source-sony-plans-to-buy-bandai-namco-to-counter-microsoft-activision-deal.html

ソニーがバンダイナムコの買収を無事完了すれば、ソニーの企業史上最大の買収となり、
マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収に対抗するのに役立つだろう。

アレックス・スミス氏は、ソニーはおそらくこの取引の可能性を次の会計年度の初め、
つまり来年の3月以降に発表するだろうと述べた。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22dd-D5H3 [251.221.92.77]):2023/11/03(金) 18:44:40.24 ID:NZweFYGl0.net
テレビで放送されるのかをはよ知りたいわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4e-g/h8 [240.143.38.236]):2023/11/03(金) 19:20:30.96 ID:JaPGAIHQ0.net
>>804
そうなんか 
それなら希望が持てるかね
数年構想にかけたならぜひとも超みたいに長期でやってくれ
テレビでな

>>805
決算で今まで通り売上出されるなら別にええわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e2e-sBzk [247.210.105.10]):2023/11/03(金) 19:30:04.91 ID:qq6bWU9p0.net
>>804
1月末までテレビかWebかも確定しないのかねぇ
長いな…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-CP9B [126.36.31.148]):2023/11/03(金) 21:03:50.11 ID:UD1UBQ4Z0.net
>>808
もうちょいかかるかも
ダイ大の例で言うなら、ダイ大もアニメ化が発表された時点では「放送決定」ではなく「アニメ化決定」のみの発表だった
テレビでの放送が決定と発表されたのは次の年の5月だったからダイマもヘタしたらそれくらいかかりそうかも

『ダイの大冒険』2020年秋に完全新作アニメ化!
https://www.famitsu.com/news/201912/21189580.html
2019.12.21

『ダイの大冒険』テレビ東京系列にて10月より放送開始。
https://www.famitsu.com/news/202005/27199177.html
2020.05.27

完全新作アニメ「ドラゴンボール DAIMA」2024年秋に世界展開へ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38dc11528d9eef9cbb742c406140cb0a7e4f600

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-CP9B [126.36.31.148]):2023/11/03(金) 21:08:03.58 ID:UD1UBQ4Z0.net
>>807
下のレスに対して
そう、俺もそれが不安
ソニーが仮にバンダイナムコを買収したとしてもこれまで通りIP別の売上高を発表してくれるならいいんだけど
買収した以降、決算の売上を発表しなくなるんじゃないかが不安
今度はソニーが発表してくれるかもしれないが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-g/h8 [240.143.38.236]):2023/11/03(金) 22:37:19.46 ID:JaPGAIHQ0.net
>>810
なんにしてもそのときになってみないとわからんな

買収されてソニーの子会社になっても、決算は個別でやるだろうし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 00:02:32.73 ID:mVswV8PZ0.net
「鬼太郎誕生」2023年秋公開!「悪魔くん」も2023年Netflixで配信
https://natalie.mu/comic/news/468355

車田正美「聖闘士星矢」が、Netflixオリジナル作品としてアニメ化されることが決定
https://natalie.mu/comic/news/243285

ダイマがWEBアニメなら↑の東映アニメの他作品と同じようにアニメ化の発表と同時にWEB配信って発表してると思う
「ドラゴンボールダイマNetflixで配信」って感じで発表してるはず
WEB配信なら前番組の事を気にする必要がないし遅く発表する理由がないしな

テレビで放送されるからこそ発表が引き延ばされてるんだと思う
たとえば今2024年10月からニチアサでダイマ放送開始って発表すると現在放送中の逃走中がそれまでに終わるって分っちゃうからこそ
前番組に配慮して発表を引き延ばしてるんだろう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 00:17:12.00 ID:2lU4cBR50.net
そもそもWEBアニメで良いならヒーローズでずっとやってた訳だしな
あの発表の仕方はTVアニメ以外だと許されないレベル

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe6-Oe48 [249.102.22.192]):2023/11/04(土) 03:45:03.19 ID:q2W3KrAf0.net
制作状況で分割化も充分ありえるしリーク情報に嘘入れて機密漏洩先特定させる罠も最近ある
国によって当然形態変わるやろうから全部は鵜呑みにできないな

>>791
10代ならわかるが10歳対象なんて言われてないよ
インタビュアーかお前が勝手に勘違いしたんじゃないの

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 05:43:49.37 ID:LJuWAbWE0.net
>>812
まあめざましで紹介されてるからな

テレビの可能性のが高い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 06:27:03.01 ID:XfFlHnuN0.net
>>805
所属したとしても任天堂ハードで出るんだろうな、アニプレが既にやってる

サワアの声優が判明後はロボットアニメと野球とGoogleと北アメリカとサブサハラアフリカが滅ぶと言われる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba6-Ztyg [246.88.62.8]):2023/11/04(土) 08:07:32.77 ID:IV4t3AaK0.net
>>816
ドラゴンボールはソニーハード先行やけどな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 12:03:43.43 ID:dG+csC/z0.net
>>805
あ、何か話が繋がるかも
ソニーはDBとガンダムを狙ってるのか?
事実だとしてらエグい話やなぁ
ソニーも゙バンナムも゙経営状況は好調なんだよな
罰箱のブリザード買収に対抗しただけ?
任天堂ハードでは半年遅れで発売てなるだけならマァ良し

CCはDBのアニメとゲームの権利を持ってるとはいえ立ち上げたばかりの弱小プロダクションだろうから伊能氏は権利を奪われて身ぐるみを剥がされないよう気をつけてほしいわ

合併するとしたら社名はソニーバンダイナムコカプセルコーポレーション?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 13:35:26.42 ID:q2W3KrAf0.net
ソニーがダイマの制作委員会入りしただけで騒いでるだけじゃね
アニプレックスを通さないで獲るなんておかしい話だし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 17:19:21.07 ID:dG+csC/z0.net
ソニーもダイマに関わってんの?
制作費には困ってなさそうでとりあえず安心かな
ダイマのゲーム楽しみだわ
ツシマっぽいの出してほしいけど反日は勘弁

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Bjnx [49.239.64.245]):2023/11/04(土) 19:25:22.16 ID:+2xh55tVM.net
架空の国どころがその国のモデルになってそうな国もなく主人公やライバルが地球人ですらないのにどうやって反日要素を入れられると思うんだよバカじゃねーの

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-LGQD [106.146.144.110]):2023/11/04(土) 20:00:06.48 ID:pLIJvsF0a.net
捩じ込む時は捩じ込むぞ
だから勘弁なんだが

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba6-Ztyg [246.88.62.8]):2023/11/04(土) 20:39:21.36 ID:IV4t3AaK0.net
>>820
制作費なんて東映でも稼ぎ上位に入るドラゴンボールがないわけない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 21:52:55.37 ID:XfFlHnuN0.net
>>817
サワアの声優が判明後はロボットアニメと野球が廃絶されると思え

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 21:53:31.17 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明後はロボットアニメと野球が廃絶される

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 21:54:03.87 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明後Googleと北アメリカとサブサハラアフリカが終了する

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 21:54:56.89 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明後セキュアディレクションと埼玉と松見町とヨーロッパとロシアと東欧と途上国新興国グローバルサウス終了

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 21:55:48.67 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明後、ロボットアニメと野球が廃絶される

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:07:51.04 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明後の世界はGoogleと北アメリカとサブサハラアフリカが滅亡

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:08:20.33 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明後野球とロボットアニメが廃絶される

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:08:58.00 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明後野球とロボットアニメが廃絶される凄い未来になる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:10:02.30 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明後はGoogleと北アメリカとサブサハラアフリカも滅亡する

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:10:38.74 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明後はセキュアディレクションとヨーロッパとロシアと途上国新興国グローバルサウスも滅亡する

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:22:16.54 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明後に残ってる国は日本とオーストラリアとニュージーランドくらい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:22:54.59 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明後反日国家反日勢力は殲滅済み

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:23:26.11 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明後、ロボットアニメと野球が廃絶済みの世界となる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:23:56.69 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明後は素晴らしい世界に

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:24:30.57 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
グランツーリスモ7スペック2はカミキヒカル崇拝ゲーとなった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:31:07.22 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
新幹線

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:31:21.79 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
飛行機

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:31:38.28 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
高速道路

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:32:27.03 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
自動運転車

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/04(土) 22:33:49.61 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
カーシェア

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 22:52:56.98 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアは全王より強い

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 22:53:27.32 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアはPiggyのバグに匹敵する

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 22:55:16.86 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアはこち亀のロンドン警視庁クラス

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 22:55:48.69 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアは天童寺まりなの息子レベル

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 22:56:26.89 ID:XfFlHnuN0.net
>>823
サワアの声優が判明したらすごいことが起こりそう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f4e-NxY1 [241.218.0.145]):2023/11/04(土) 23:20:38.52 ID:mBUSV3EG0.net
いつものキチガイが騒いでんな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-9NWm [222.10.171.164]):2023/11/05(日) 00:24:57.44 ID:DLkn0wNI0.net
BSフジの超が終わった後は電子番組表によると関係ない番組になるっぽい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 01:43:26.86 ID:8CB6W9060.net
今でもジャンプ有数の稼ぎ頭なんだから、それに見合ったお金をかけてクオリティを高めてほしい
というか、そんなのやって当たり前だと思うが(他のジャンプアニメがやってることだし)
悟空とベジータの戦闘シーンのクオリティが全編に渡って再現されてると信じたい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 01:51:48.10 ID:RFapd5pA0.net
同じジャンプアニメでも製作会社によって全然違うし
東映もステイホーム中に高クオリティのアニメが流行してからようやく金をかけて良い作品を作る方向性に向いてきたみたいだが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 03:50:55.56 ID:mjDY3xUQ0.net
映画復活f当時はクソだったけど今見るとよく出来てるわ
タゴマが地球に来襲しているはずが来ていなかったり
地球に向けてかめはめ波を放ったりと(フリーザがこんなものっていって防ごうとしているのはナメック星元気玉オマージュだな)
微妙に不満点があるが鳥山脚本にできるだけ忠実でさすが映画クオリティだ
青髪光線銃瀕死がなければ惜しいな。

TV版復活のfは作画崩壊やゴテンクス登場、ギニュータゴマ登場と最悪も最悪

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-2Vn6 [60.105.126.79]):2023/11/05(日) 05:20:10.58 ID:l8TIN2VK0.net
>>850
BSフジのアニメの所を見ると
ドラゴンボールGTが11月11日(土)からスタートだとよ
放送日時変更で 毎週(土)9:00~9:30

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 05:30:41.64 ID:DLkn0wNI0.net
>>854
おお、ありがとう
ウチのテレビの電子番組表でも確認

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 05:58:46.44 ID:DLkn0wNI0.net
自分はGT否定派だったけどGTにも良いところはあった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 06:00:41.11 ID:DLkn0wNI0.net
DAIMAの時系列はブウ編後と原作最終回の間のどこかに入るの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 07:22:33.45 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 07:23:09.06 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説南スーダン版

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 07:24:05.42 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ルクセンブルクは定年退職滅茶苦茶早くするべき?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 07:25:42.37 ID:yHAhtziS0.net
>>849
南スーダンは偉大な国
ルクセンブルクは定年退職滅茶苦茶早そう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 07:26:05.04 ID:yHAhtziS0.net
>>849
マニューピチ攻略

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 08:49:02.08 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ルクセンブルクは23歳定年制を

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 08:49:28.04 ID:yHAhtziS0.net
>>849
寧ろ8歳定年制で

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 08:50:28.69 ID:yHAhtziS0.net
>>849
アフガンベトナムキューバは秒速405000キロくらいの飛行機を

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 08:51:43.90 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ボリビアは秒速449999キロ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 08:52:34.14 ID:yHAhtziS0.net
>>849
スーダンは秒速45万キロの戦闘機を開発

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 08:55:05.49 ID:xVjZo1IG0.net
うら若き8頭身の占いばばあみたい。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:11:31.27 ID:yHAhtziS0.net
>>849
南スーダンは秒速54万キロの戦闘機を開発

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:12:21.25 ID:yHAhtziS0.net
>>849
南スーダン
萩本欽一

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:13:54.17 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ルクセンブルクは8歳定年制を

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:15:05.09 ID:yHAhtziS0.net
>>849
謎のロボット

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:15:35.58 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ガンダムセルフ起動

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:24:14.65 ID:yHAhtziS0.net
>>849
謎の萩本欽一
萩本欽一起動
萩本欽一の圧力

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:24:54.34 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一乱舞

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:25:42.92 ID:yHAhtziS0.net
>>849
敵は萩本欽一

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:26:21.05 ID:yHAhtziS0.net
>>849
強敵萩本欽一

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:26:58.01 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一の強襲

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:52:52.69 ID:2diANtnTC.net
みーちゃんのおっぱい舐めたい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 10:18:17.53 ID:yHAhtziS0.net
>>849
父と母と萩本欽一と

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 10:18:54.22 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一脱出

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 10:19:17.63 ID:yHAhtziS0.net
>>849
突入!萩本欽一悪党ごっこ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 10:19:40.76 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一占拠

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 10:20:09.84 ID:yHAhtziS0.net
>>849
月から来た萩本欽一

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 10:25:05.71 ID:DLkn0wNI0.net
超1期は素晴らしい!
感動した!!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:23:48.40 ID:yHAhtziS0.net
>>849
宇宙、萩本欽一戦

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:24:15.70 ID:yHAhtziS0.net
>>849
飛べ!萩本欽一へ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:24:46.28 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一の悪党ごっこ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:25:11.76 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一の決断

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:25:33.16 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一に乗れ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 12:07:19.46 ID:qnoFVk1a0.net
GTはバトルがデフレ描写以外不満無いし間延びはZから見てたら耐性あるからな
キャラの解釈違いは劇場版シリーズの方が酷いし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 13:25:55.36 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一の一団

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 13:26:27.88 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一のある宇宙

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 13:26:46.09 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一の重さ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 13:27:14.18 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一再会

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 13:27:46.66 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一の音

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 13:51:28.69 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一のカレイドスコープ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 13:51:54.41 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一を越えて

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 13:52:10.95 ID:yHAhtziS0.net
>>849
萩本欽一に立つ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 13:52:57.74 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く7外伝今度の木曜日に発売

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 13:53:43.98 ID:yHAhtziS0.net
>>849
アンパンマンがドラえもんのひみつ道具が効かないのは正に犯罪者を爆殺するべきであるということだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 14:03:08.07 ID:L4hzzNg30.net
取り敢えずダイマはTVなのかwebなのか早く明かしてくれ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 14:58:11.52 ID:yHAhtziS0.net
>>849
仮面ライダーがスパロボに出ないのはアメリカイギリスフランスドイツイタリアスウェーデンが途上国になるのを阻止するため

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 14:58:52.40 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ハンターハンターはPiggyのバグクラスの奴らがゴロゴロ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 14:59:51.53 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ウルトラマンエースはPiggyのバグを凌ぐ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 15:00:39.34 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ウルトラマンエースはシンカリオンより強くしてほしかった
28歳定年制阻止のつもりだろうか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 15:01:21.22 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ウルトラマンエースはこち亀のロンドン警視庁を凌ぐ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 15:30:11.55 ID:vjrQOwEE0.net
ヤジロベーて日本人を貶める為の反日キャラやんな
ジャコでの悟飯爺ちゃんの日本人化が無かったらモヤってただろうな
悟飯爺ちゃんが中国人だったらカカロットは食われてただろうな

スパヒでは鳥山先生が特攻隊に感謝してくれてたんでヤジロベーは完全に帳消しにできたわ
超とスパヒじゃ嫌な感じはしなかったし

ジャコの東の都は東京ぽいけどマナーの酷さは北京とかソウルレベルなんだよな
いうても中国じゃ若い女でも路上脱糞が普通なんよね…ケツ拭かねぇし
今時草むらでレイ○とかいつの時代の本宮漫画だよと
ちなみに日本でのレイ○事件は殆ど在日含む外国人の仕業な

そういや北朝鮮人と韓国人が日韓併合時に日本政府から路上脱糞を禁止されたの今でも恨んでるってマジなん?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:23:36.89 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説1は安岡力也に勝つまでは資金温存

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:24:10.25 ID:yHAhtziS0.net
>>849
注目度を30にしたら工藤静香に勝つまで資金温存

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:24:50.34 ID:yHAhtziS0.net
>>849
工藤静香に勝ったら注目度を60にしてジョニー大倉に勝つまで資金温存

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:25:28.78 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ジョニー大倉に勝ったら注目度90にして最後まで進め

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:26:03.46 ID:yHAhtziS0.net
>>849
トラックは高速重視しか勝たん
エンジョイ勢は難易度簡単必須

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:46:49.62 ID:yHAhtziS0.net
>>849
芸術伝は中速重視が一番遅いっぽい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:47:21.17 ID:yHAhtziS0.net
>>849
加速重視は普通、高速重視が速いのは前作同様

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:47:55.39 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説4は超大型制覇まで資金温存するべき

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:48:25.69 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説4は加速重視トラックがお勧めである

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:49:25.04 ID:yHAhtziS0.net
>>849
超大型を制覇したら行燈かレトロかメッキを1000%にする、トレーラーをね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:55:48.20 ID:2diANtnTC.net
オチンチンマグナム発射!!!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:06:17.59 ID:yHAhtziS0.net
>>849
>>919
行燈かレトロかメッキのどれかをクリアしたら最終章が解放されるが、レベルマックスにしてからがいい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:06:52.41 ID:yHAhtziS0.net
>>849
>>908
お勧めはトレーラーは勿論だが、小型か大型かダンプがお勧め

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:07:39.36 ID:yHAhtziS0.net
>>849
最低でもデコトラは2台用意したほうがいい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:08:25.20 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説4はふそうが一番速いが、平ボディに関しては日野が速い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:09:20.00 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ祭りは据え置き最後のデコトラゲー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:21:11.27 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説2はデコレーションしなくてもクリアできる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:21:42.26 ID:yHAhtziS0.net
>>849
2は加速重視トラックが速い

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:21:58.25 ID:yHAhtziS0.net
>>849
強化は勿論加速

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:22:27.74 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説3は初期車両はレンジャーがお勧め

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:22:59.58 ID:yHAhtziS0.net
>>849
2周目中盤まではレンジャーを使いまくろう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:33:45.76 ID:yHAhtziS0.net
>>849
そのあとは大型だがお勧めはタンクローリー?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:34:25.78 ID:yHAhtziS0.net
>>849
タンクローリーを全て最大迄セッティングしたらレンジャーを売ろう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:35:04.56 ID:yHAhtziS0.net
>>849
タンクローリーもフルカスタムしたら消防車を買ってそれもフルカスタム

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:35:44.87 ID:yHAhtziS0.net
>>849
消防車フルカスタムしたらダンプカーもフルカスタムだ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:36:21.98 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ダンプカーはスーパーグレートだが通常と違い最速車両の一つとなっている

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:46:37.89 ID:yHAhtziS0.net
>>849
たい焼き屋は2番目に遅い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:47:06.49 ID:yHAhtziS0.net
>>849
エアロバスは3番目に遅い車の一つ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:47:39.96 ID:yHAhtziS0.net
>>849
3番目に速いだったわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:48:08.35 ID:yHAhtziS0.net
>>849
焼き芋屋は完全にたい焼き屋のリデコ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:48:45.52 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ミキサー車は最速車両の一つ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:57:40.51 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ゴミ収集車は3番目に遅い奴の一つ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:58:17.03 ID:yHAhtziS0.net
>>849
救急車も同様である

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:58:41.43 ID:yHAhtziS0.net
>>849
パトカーは4番目に遅い車両の一つでしかない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:59:11.35 ID:yHAhtziS0.net
>>849
プロフィアは3では最速車両

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:59:41.61 ID:yHAhtziS0.net
>>849
スーパーグレートは3では4番目に速いがダンプだけは最速車両の一つ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:07:47.11 ID:yHAhtziS0.net
>>849
完全版追加車両で加速重視などない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:08:14.43 ID:yHAhtziS0.net
>>849
つまり、一番遅い車両や4番目に速い車両などないってことだ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:08:40.53 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説ブラックはコンシューマー最後のデコトラ伝説

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:09:10.75 ID:yHAhtziS0.net
>>849
スタート直後にラスボス登場、伏線が実はある

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:09:39.21 ID:yHAhtziS0.net
>>849
グランドトラッカーアニキはデコトラ伝説真の最終作の可能性も?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:16:28.38 ID:yHAhtziS0.net
>>849
コンシューマー版としてはね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:16:54.80 ID:yHAhtziS0.net
>>849
そのほかにもパトカーやスーパーオートサロンもある

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:17:21.05 ID:yHAhtziS0.net
>>849
もっと前にはヒューマングランプリもあった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:17:53.03 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説のグラフィックはPS1でGC並のグラフィックだった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:18:23.36 ID:yHAhtziS0.net
>>849
アートカミオン芸術伝はそれを凌ぎXboxレベル

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:24:32.25 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説2のグラフィックはPS3レベルに

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:25:01.07 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説3のグラフィックは360レベル

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:25:29.75 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ祭りやデコトラ伝説4のグラフィックはXboxOneレベル

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:26:01.75 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説DSのグラフィックはPSVレベル

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:26:23.14 ID:yHAhtziS0.net
>>849
グランドトラッカーアニキのグラフィックは360レベル

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:36:43.98 ID:yHAhtziS0.net
>>849
スーパーオートサロンDSはOneレベル

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:37:04.62 ID:yHAhtziS0.net
>>849
それより雷電Yは出ないのか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:37:37.69 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ライデンファイターズエピソード4も

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:38:31.12 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如くのグラフィックはXboxレベルと判断

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:39:07.94 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く2のグラフィックはPS3レベルだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:45:08.25 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く見参のグラフィックはOneレベル

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:45:45.69 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く3も

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:46:23.27 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く4やOFTHEENDはPS4並

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:46:55.24 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く5はPS5レベルに

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:47:34.88 ID:yHAhtziS0.net
>>849
バイナリードメインはPS3版はPS4並、360版は同じくらい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 18:59:52.21 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如くOFTHEENDはPS5レベル

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:00:30.68 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く維新はシリーズXレベル

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:01:15.67 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く維新のPS4版はXbox5レベル

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:02:04.13 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く0のグラフィックはXbox5レベル

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:02:36.06 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く0のPS4版のグラフィックはXbox6レベル

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:08:51.22 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く極のグラフィックはPS4版はシリーズXレベル

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:09:23.51 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く6のグラフィックはシリーズXレベルのグラフィックとなった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:10:39.05 ID:yHAhtziS0.net
>>849
北斗が如くのグラフィックはXbox6をも凌ぐ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:11:34.08 ID:yHAhtziS0.net
>>849
Xbox7レベルとなった
ジャッジアイズはPS8レベルに

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:12:13.70 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く7のグラフィックはPS6レベルのグラフィック

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:19:02.91 ID:yHAhtziS0.net
>>849
ロストジャッジメントのグラフィックは実写を超えている

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:19:51.64 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く8のグラフィックはXbox5レベルとなるはず

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 19:20:29.46 ID:yHAhtziS0.net
>>849
龍が如く7外伝のグラフィックは実写をかなり超える

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:21:03.27 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説復活まだ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:21:34.53 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説DSは性能強化するにはデコレーションしないといけない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:27:36.12 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説DSは最初のステージをノーマルトラックでやりまくって資金稼ぎだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:28:05.46 ID:yHAhtziS0.net
>>849
そんでもって耐久性を最初に

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:28:42.37 ID:yHAhtziS0.net
>>849
資金たまったら大型を買って最初のステージをノーマルのままでやりまくる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:29:23.32 ID:yHAhtziS0.net
>>849
可能な限り改造したら進めようゲームを

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:30:03.75 ID:yHAhtziS0.net
>>849
耐久性を上げたら攻撃力を上げろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:36:24.79 ID:yHAhtziS0.net
>>849
攻撃力をフルチューンしたら最高速度を

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:36:50.44 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ伝説DSの大型トラックは最高250キロまで出すことが可能

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:37:19.46 ID:yHAhtziS0.net
>>849
最高速度の次は操縦性を

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:38:00.31 ID:yHAhtziS0.net
>>849
操縦性を改造したら加速性を

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:38:26.23 ID:yHAhtziS0.net
>>849
最後は体力を

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:44:45.22 ID:yHAhtziS0.net
>>849
HPは前作でいうところの積荷

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:45:13.44 ID:yHAhtziS0.net
>>849
つまりデコトラ伝説はHPという概念が元々あった

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:45:49.51 ID:yHAhtziS0.net
>>849
デコトラ祭りはアザーカーにぶつかると獲得資金が減らされる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:46:19.88 ID:yHAhtziS0.net
>>849
烏丸久美子や横手茉莉が主人公のデコトラ伝説作ってそう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:46:45.17 ID:yHAhtziS0.net
>>849
勇者であるシリーズメインキャラで声付いてないのを利用してね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-NnU0 [240.122.238.230]):2023/11/05(日) 19:52:29.16 ID:yHAhtziS0.net
>>849
烏丸久美子はギャルトラッカーでない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200