2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古代猛獣混合】━━野生動物強さ格付け3━━

1 :格無しさん:2012/04/27(金) 01:22:30.58 ID:6Jj8aUfm.net
このスレは、古代猛獣も含めたランク付けをします。
互いに平均個体、または最強個体の雄の成獣同士(一部雌の方が強い種もあるが)
草原もしくは闘技場で正面から一対一で相対した場合の殺し合いを仮定(逃亡は無し)。
ネコヲタNH(通称・アホ坊や)こと吉川将司(千葉県)は出入り禁止

同ランクでは左の方が強い

S+  プルスサウルス(恐竜絶滅後最強の動物)
S   インペリアルマンモス 松花江マンモス バルキテリウム
S-  アフリカゾウ エラスモテリウム ヨーロッパカバ

A+  アルクトテリウム(史上最強のクマ科動物) メガテリウム
A   シロサイ インドサイ クロサイ カバ
A-  ショートフェイスベア ダエオドン ステップバイソン オーロックス

B+  アラスカヒグマ ホッキョクグマ 日本闘牛 アジアスイギュウ ガウル アフリカスイギュウ
B   スペイン闘牛 ホラアナライオン(史上最強のネコ科動物) サーベルタイガーpopulator
B-  イリエワニ ナイルワニ ヘラジカ エランド セイウチ アフリカライオン シベリアトラ ベンガルトラ 

C+  アメリカ黒熊 ジャイアントハイエナ  ティタノボア ジャイアントジャガー 
C   ジャガー ジャコウウシ ジャイアントチーター
C-  ホラアナハイエナ アナコンダ モリイノシシ ヒョウ ピューマ トナカイ

巨大動物図鑑
http://biggame.iza-yoi.net/index.html
猛獣軍団大集合!
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/7013/index.html
動物対決
http://www.geocities.jp/arctict_research/polarbearinteraction.html

2 :格無しさん:2012/04/27(金) 01:23:04.78 ID:6Jj8aUfm.net
http://www.youtube.com/watch?v=XLGOk5fG990
亜成獣のツキノワグマvs2匹の大型のベンガルトラ
(ベンガルトラ2匹を相手に普通に闘っちゃってます)
http://www.youtube.com/watch?v=MY8vIB7MX6Y
クロクマvsピューマ
http://www.youtube.com/watch?v=Fr-OjHE8e5M&feature=channel_video_title
グリズリーvsジャガー
http://www.youtube.com/watch?v=iswwNZbZRSY&feature=relmfu
小熊vsピューマ
http://www.youtube.com/watch?v=krrQp9ccBPk&feature=channel_video_title
小熊vsピューマ
http://www.youtube.com/watch?v=YWECijPuP1A&feature=channel_video_title
クロクマvsピューマ
http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8
ライオンvsツキノワグマ
http://www.youtube.com/watch?v=E-ByFv5pGdA
クロクマvsピューマ
http://www.youtube.com/watch?v=MMNDT7VF50A&feature=channel_video_title
グリズリーvsピューマ
http://www.youtube.com/watch?v=kqiGN7FbtFs
グリズリーvsトラ

http://www.youtube.com/watch?v=ooKe2TksWI4
http://www.youtube.com/watch?v=TSAnNUiClN0
http://www.youtube.com/watch?v=pMQ6BtgS6U4
スイギュウ3連発

3 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/04/27(金) 01:36:32.00 ID:wY2jx3sE.net
>>1

乙乙
メガラニアを毒のあるものと仮定してB+あたりかな?
アンドリューサルクスは諸説あるけど
強奪型でイノシシとの収斂を考えると正面でのぶつかり合いは強いと思うが
いかがだろう?
ほらあなぐまはアラスカヒグマの上位交換かな

4 :格無しさん:2012/04/27(金) 01:55:52.76 ID:6Jj8aUfm.net
>>3
メガラニアはB+ぐらいの実力はありそうですね
あの巨体で毒持ちならかなり厄介な存在かと

アンドリューサルクスはどこらへんに入れたらよいですかね?
自分のなかでなんとなく判定が難しかったので保留にしたんですが

5 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/04/27(金) 02:34:39.93 ID:wY2jx3sE.net
>メガラニア
2,5m30Kg程度のミズオオトカゲでさえ80キロ台の人間2人が確保のため背中にのっても
平気で普通に歩ける腕の力があります
哺乳類より力だけなら強いかも
あれが700Kgの生き物だった場合に膂力がちょっと想像できませんw
装甲も硬いのでなかなか健闘しそうですw
>アンドリューサルクス
あくまでイノシシのような戦法をとっていた場合の仮説ですが
Bあたりを見込んでいきたいですね
一般説の体重の見込みがいささか軽すぎるように思えます
無論異論はOKです
検証を重ねて煮詰めていきましょう

6 :格無しさん:2012/04/27(金) 20:16:17.55 ID:4inhrxAs.net
>>1


http://www.geocities.jp/arctict_research/deinosuchus648139.jpg
http://fc00.deviantart.net/fs24/i/2007/319/8/6/Purussaurus_brasiliensis_Scale_by_Kawekaweau.jpg

アルクトテリウムもヤバイがプルスサウルスはマジで次元が違うわ
現代のカバをサクッと食いそうw

7 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/04/27(金) 20:31:03.65 ID:wY2jx3sE.net
恐竜時代含めても陸で活動できる捕食動物で最大最重量だしなあ
でかい亀食うのに特化してるので顎もダントツでやばい
ワニは不意打ち専門だから実は1で名前が挙がってる捕食系じゃ
実は一番安全っぽいけどw

8 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 02:05:36.79 ID:2qvmDYPk.net
クマのプー太郎お兄さんが最強だよ!?♪。

9 :名無し:2012/04/28(土) 12:44:30.72 ID:piDH8ZHg.net
メガラニアは7メートルもあるという説もあるけど
4メートルくらいしかないという説もある
メガラニアだったらクインカナの方が強いかも
プルスサウルスって陸でまともに動けるのですか?


10 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/04/28(土) 14:25:54.96 ID:uilgeGME.net
クインカナ知らんかったよw
アベレージ7mならでかいのは10m超えるでしょw
その上で陸で高速で動けるならメガラニアどころかアルクトテリウム超えちゃうよw
尤もアルクトテリウムのギネスサイズはやばいことになってそうだけどw
>プルスサウルス
超短距離を一瞬なら素早いだろうねw
水際限定で無敵だと思っていおけばおk

11 :名無し:2012/04/30(月) 15:39:52.29 ID:bO/eLwbk.net
プルスサウルスの他にもランフォスクス
と言う全長18メートルくらいある巨大なワニがいたらしい
そのワニはガビアルだからあまり強くなさそう


12 :格無しさん:2012/05/04(金) 21:33:59.43 ID:6FWchWef.net
>>5
>2,5m30Kg程度のミズオオトカゲでさえ80キロ台の人間2人が確保のため背中にのっても
平気で普通に歩ける腕の力があります
ソースは?
ミズオオトカゲはコモドと違ってシカとかを倒す事も無いし、信じられない話だが。

13 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/04(金) 23:11:41.79 ID:QZjsKjWb.net
数年前に尾切れで240の個体を移動の手伝いで扱ったことがあってね
その80キロ台の人間の一人がほかならぬ自分なんだよw

年に数匹、そういった超巨大なミズオオトカゲがペットショップで扱われるから
そういうショップで話だけでも聞いてみるといい
噛み付かない個体が多いからさわらせてもらうとなおよし
引っかきとしっぽだけは注意してねw


14 :格無しさん:2012/05/05(土) 09:03:36.98 ID:uTflvBHm.net
「80Kg台の人間2人でも取り押さえられない」の間違いだろ。
30sくらいの動物で80sの人間2人背負って余裕で歩けるのなんか居るか?

15 :格無しさん:2012/05/16(水) 09:10:14.01 ID:sWrN2qIt.net
地上肉食最強種シベリア虎はS−ぐらいありそうだな
逆に北極熊とかアラスカ羆はDぐらいか

16 :格無しさん:2012/05/16(水) 10:31:19.76 ID:VG0g8skp.net
>>15
アメリカグマのC+をそのままでアラスカヒグマやホッキョクグマをDにするとかアホかw

17 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/17(木) 16:41:42.47 ID:MLouHBgc.net
アラスカヒグマ以前に並以下のグリズリーに正面からだと歯が立たないからねトラは
まあせいぜいBだよ
ホラアナグマはA−くらいかな

18 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/17(木) 16:53:30.79 ID:MLouHBgc.net
ネコ科だとゼノスミルスなんかはかなり強かったのでは?
防御力の高い相手にダメージを与えるために特化したタイプだからね

スミロドンやこのゼノスミルス、バーバロフェリスなんかは
隠密製、機動性を捨てて攻撃力に特化した結果、体がクマみたいに頑強になっている
現代のネコ科よりはずっと正面対決に強かっただろうね

19 :格無しさん:2012/05/17(木) 23:48:13.11 ID:W3glQl5q.net
ドエディクルスはA-くらいはあるかな?
同程度の体格の動物ではあの鎧とこん棒の二重装備を攻略するのは容易ではないだろう。

20 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/17(木) 23:58:51.11 ID:MLouHBgc.net
機動力しだいかな
オオアルマジロとか思いのほか機敏に動ける
あの天然モーニングスターは当たったらかなりやばげ

21 :名無し:2012/05/19(土) 10:37:31.43 ID:Ma422O88.net
4mくらいのヘビは2〜3mのワニにかてるから
ティタノボアならナイルワニには勝てるだろ


22 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/05/19(土) 15:40:26.17 ID:AHRULI0f.net
>ティタノボア

http://www.youtube.com/watch?v=D29X78vcyHg&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=ZFCcvZFP6D8&feature=relmfu

ナイルワニどころかアルクトテリウムやメガテリウムでもいけたろうし
さらにいえばそれ以上にでかいマンモスなんか逆に自重で手がまったく使えなくなるので
巻きつかれた場合もっとどうしょうもなくなる
たまたま化石でで見つかった個体が一トン超えてたんだから
最大級の個体はもっと途方もないでかさだったろうし

23 :格無しさん:2012/05/20(日) 20:17:45.81 ID:gbYESGU/.net
プルスサウルス

24 :格無しさん:2012/06/09(土) 21:43:47.85 ID:sVi7tMMZ.net
>>1
>>2
猫科を嫌ってるのがひしひし伝わってくるランク付けと動画チョイスだな。
ちなみに>>2の「グリズリーvsトラ」って動画は映画(THE BEASTS ARE ON THE STREETS)の一部だからな。
最後にトラがぐったりとなっているのはクマにやられて死んでるわけではない。
それから「亜成獣のツキノワグマvs2匹の大型のベンガルトラ」ってのも
何がトラ2匹相手に普通に戦っちゃってますだよw
終始押されっぱなしで最後は逃げてるじゃないか。
そんなに猫科が嫌いならランクから外せよ。

25 :格無しさん:2012/06/10(日) 21:04:58.82 ID:7nPoQLFv.net
>>24
そんなにここのランクが不満だったら
ネコマンセーしてるスレ行けばいいじゃん。

26 :格無しさん:2012/06/11(月) 08:25:55.62 ID:RtnANaNT.net
ファビョるネコヲタはマジでメシウマですw

27 :格無しさん:2012/06/11(月) 12:19:00.84 ID:AQEWzwsO.net
レベル低すぎワロタwwww

28 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/11(月) 13:26:07.25 ID:JJD16HWN.net
>ちなみに>>2の「グリズリーvsトラ」って動画は映画(THE BEASTS ARE ON THE STREETS)の一部だからな。

その意見は既に却下されている上に
動画におけるトラとグリズリーの力量差の理由にもなっていない

>それから「亜成獣のツキノワグマvs2匹の大型のベンガルトラ」ってのも
息の合ったつがい2匹がかりでクマの中でも最弱クラスの若いツキノワごときを攻めきれず手間取っている時点で
トラ単独ではグリズリーやホッキョクグマ辺りに勝てるわけが無いと改めて証明したいい動画だよなw

29 :格無しさん:2012/06/11(月) 15:32:13.77 ID:yInOupbh.net
ふぁ〜 相変わらずチミだけ一生懸命ですね。
バカでもわかる
熊が強ければ食料に なりましぇ〜ん。
弱すぎる。

30 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/11(月) 16:00:42.99 ID:JJD16HWN.net
冬眠中のクマ、子供のクマその他諸々は当然えさになる可能性があるだろうね
そしてクマよりトラが強いなら
当然動画みたいに一方的にボコられることも無い

31 :格無しさん:2012/06/11(月) 18:35:59.57 ID:dEzjFCeg.net
>>28
>息の合ったつがい2匹がかりでクマの中でも最弱クラスの若いツキノワごときを攻めきれず手間取っている時点で

それを言うならピューマ(Mountain Lion)一匹仕留める事すら出来ないのろのろへたれのグリズリーはどうなんだ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=-tSm_LWX4Io

これを見て「このグリズリーはやる気がないだけ」とか言うなよw
俺から言わせると「グリズリーvsトラ」のトラなんて全く気を感じないぞ。

32 :格無しさん:2012/06/11(月) 18:41:48.15 ID:dEzjFCeg.net
ベア厨の妄想を排除するとこんな感じかな

S+  プルスサウルス(恐竜絶滅後最強の動物)
S   インペリアルマンモス 松花江マンモス バルキテリウム
S-  アフリカゾウ エラスモテリウム ヨーロッパカバ

A+  アルクトテリウム(史上最強のクマ科動物) メガテリウム
A   シロサイ インドサイ クロサイ カバ
A-  ショートフェイスベア ダエオドン ステップバイソン オーロックス

B+  日本闘牛 アジアスイギュウ ガウル アフリカスイギュウ
B   スペイン闘牛 ホラアナライオン(史上最強のネコ科動物) サーベルタイガーpopulator
B-  アフリカライオン シベリアトラ ベンガルトラ イリエワニ ナイルワニ アラスカヒグマ ホッキョクグマ ヘラジカ エランド セイウチ

C+  アメリカ黒熊 ジャイアントハイエナ  ティタノボア ジャイアントジャガー 
C   ジャガー ジャコウウシ ジャイアントチーター
C-  ホラアナハイエナ アナコンダ モリイノシシ ヒョウ ピューマ ト

33 :格無しさん:2012/06/11(月) 18:48:42.16 ID:dEzjFCeg.net
なんて?クマより強いのは分かるけど何故ワニよりも左側に来るのかって?
はい、トラはワニより強いです。
>>1が言ってるよな「草原もしくは闘技場で正面から一対一で相対した場合」って
もちろん、水の中じゃトラに勝ち目はない。

ttp://www.youtube.com/watch?v=svxNzqBKNMM

もっと言うと、クマがワニに勝てるとは思えん。
そらちっちゃいワニには勝てるだろうよw

34 :格無しさん:2012/06/11(月) 18:54:32.94 ID:dEzjFCeg.net
おっと失礼。一箇所修正させてくれ。

>>31
× 俺から言わせると「グリズリーvsトラ」のトラなんて全く気を感じないぞ。
○ 俺から言わせると「グリズリーvsトラ」のトラなんて全くやる気を感じないぞ。

35 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/11(月) 20:12:26.05 ID:JJD16HWN.net
ピューマと対峙したグリズリー
    ↓
ピューマに手すら出していない

グリズリー対トラにおけるトラ
   ↓
時分から飛び掛り、噛み付いたり引っかいたりしているが
力量差で一方的に押し切られただけ

お前から見てやる気を感じないくらいトラが一方的にボコられていただけの話だなw

36 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/11(月) 20:13:20.89 ID:JJD16HWN.net
時分→自分

37 :格無しさん:2012/06/11(月) 20:18:11.40 ID:2YybkuEp.net
本当は熊を応援したい所だけど、ハラカゲがクマヲタならトライオンの方を応援するか

38 :格無しさん:2012/06/11(月) 20:23:59.16 ID:yInOupbh.net
熊オタか何だか知らないけど、
ここまで熊に粘着する人間 ある意味 不気味ですなぁ。


39 :格無しさん:2012/06/11(月) 21:56:17.18 ID:2YybkuEp.net
言語障害を普通に連発するハラガケ君に乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )

40 :格無しさん:2012/06/11(月) 21:56:57.63 ID:dEzjFCeg.net
>>35
え?言いたい事はそれだけ?
ワニより強いのは認めるんだな?

>時分から飛び掛り、噛み付いたり引っかいたりしているが
>力量差で一方的に押し切られただけ

「グリズリーvsトラ」の15〜20秒辺りに最初のコンタクトを見てみろよw
あれの何処が本気で潰しにかかってるトラだよ。w

トラが本気で潰しに掛かる時は↓こんな感じだよ。w
ttp://www.youtube.com/watch?v=6mXeuJOfUNM&feature=relmfu

41 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/11(月) 22:57:23.34 ID:JJD16HWN.net
単に相手の位置が異なるだけだなw
クマに対してあのジャンプをする理由が全く無いし
トラが助走をつけられる距離に無いのでそもそも不可能
聞き苦しい言い訳なんざやめとけ

42 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/11(月) 23:05:41.08 ID:JJD16HWN.net
>ワニより強いのは認めるんだな?

トラと似たサイズなら陸地なら余裕でトラだろ
ヌマワニが屠られていた例がある
まあ当然クマでもそのくらい余裕だろうがw

43 :格無しさん:2012/06/11(月) 23:29:14.33 ID:dEzjFCeg.net
>>41
差異はジャンプだけかよw
勢いが全く違うのが分からないのか。

>>42
何が似たサイズだよw
>>33の動画に出てくるワニはトラより少なくとも1〜1.5M以上長いだろうが
あと、クマなら同じ大きさのワニを余裕で倒すんだって?
じゃ、動画はあるんだろうな。
まさかそれも妄想じゃないだろうな?w

44 :格無しさん:2012/06/11(月) 23:52:04.80 ID:bkEm11bR.net
>>43
トラがゾウを襲撃してるのは奇襲だ
正面対決でお互いを認識した状態なら
あんなに勢いよく正面から突っ込むことはできんよ

45 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/11(月) 23:54:10.10 ID:JJD16HWN.net
重量は似たような物だろ
あほだから全長で考えてるのかね?

勢い?
助走つけてればそりゃつくわなw
そもそもクマが始終優位に押し切っている時点で勢いなんか出しようが無い
あほだからわからないのかなw

46 :格無しさん:2012/06/12(火) 00:36:53.73 ID:StqaH5pb.net
>>44
なるほどな。それは認める。

>>45
ベンガルトラが全長オス2.7-3.1m、体重180-258kgで
ヌマワニが全長〜5mで体重が300-1000kgだそうだ。
仮に>>33のトラが小柄で2.7m(180kg)だとして、それより少なくとも1〜1.5mは長いヌマワニの体重は何kgだろうw
100歩譲って最小級の300kgだとしてもトラよりずっと重いぞ。
適当な事いうなよカス。バカはテメーだろうが。

47 :格無しさん:2012/06/12(火) 00:51:13.46 ID:wpguRY37.net
>>1 >>32
だいたい合っているけど、なぜかいつもアンチネコ科(ネコオタ?)が共通して犯す致命的な
誤りがいくつかあるね

誤り1 ライオンを大型トラ亜種の上位に置く(これとは反対の意見が世界的、歴史的なコンセンサス)

誤り2 1よりもっと些細だがもっと明白な間違い。クロサイをカバの上位に置く

誤り3 日本闘牛、スペイン闘牛などの改良種を過剰に評価する

あと、プルスサウルスが「恐竜絶滅後最強の動物」というのは過大評価もいいところ
最近のデータによれば、プルスの妥当な体重は贔屓目にみても巨大マンモスとどっこいどっこい、
水辺という有利条件なしで対等に渡り合えるとはとても考えられない

48 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/12(火) 01:02:16.50 ID:zPYMW3Ys.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%83%AF%E3%83%8B

ワニの体重だけやたら過剰に見積もる姑息さに吹くw

49 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/12(火) 01:08:45.57 ID:zPYMW3Ys.net
プルスサウルスについては条件限定だと
>>7 >>10で触れておいた


50 :格無しさん:2012/06/12(火) 01:22:50.33 ID:StqaH5pb.net
>>48
これは失礼した。ナイルとヌマがごっちゃになってしまったな。
これは素直に謝る。
ナイル↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%8B

だが、200-500kgだとしてもだ。
>>33のトラをベンガルだと見て最小級が180kg、最大級が258kgだ。
(まずシベリアはない。そしてベンガルじゃないとしたら>>45の主張が不利になるのは分かるな。)
そしてヌマの最小級の全長が3mだそうだ。
ttp://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%83%AF%E3%83%8B/

>>33のトラが最小級だとして2.7m、するとワニは少なくとも3.7〜4.2mになるよな。
じゃ、その時点で>>33のワニは最小級ではないのだよ。
つまり少なくとも200kgを超える。
データが間違ったのは重ねて誤る。すまなかった。だが、>>33のワニはトラよりずっと重いという事に変わりはない。

51 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/12(火) 01:33:05.02 ID:zPYMW3Ys.net
ついで言っておくとどの道ワニよかトラのほうが強いって言ってるのに
何ごねてんだ?


52 :格無しさん:2012/06/12(火) 01:38:49.91 ID:StqaH5pb.net
そうじゃないだろ?
お前が言ってるのは「同じ重量であればトラが勝つ」だろ?
俺が言ってるのはワニの方がある程度重量が重くてもトラが勝つと言ってるんだ。

で、お前はクマなら余裕で出来ると言ったよな?
その根拠を提示してくれと言ってんだよ。
動画とか、それとも信頼性のある記録なんかでも良いから提示出来ないのかね。

53 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/12(火) 01:43:58.31 ID:zPYMW3Ys.net
トラと似たサイズと明言してんじゃんw
ワニは思いっきり頭と尾のサイズで稼いでいるって気がつけよw

54 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/12(火) 01:55:46.38 ID:zPYMW3Ys.net
>クマVSワニ

妙なCG番組があったがあんなくだらんのはあてにならんなw
ただワニvsトラ同様ワニとクマとは陸上でスピード差がありすぎる上に
クマの場合は膂力と耐久力そのものが奇襲タイプのトラより格段に上
理屈で簡単にわかるだろうw

55 :格無しさん:2012/06/12(火) 01:59:58.64 ID:StqaH5pb.net
>>47
すまない。B+〜B-辺りの猫科とクマの部分に集中し過ぎて他の細かいところまで気が回らなかった。
トラvsライオンは色々と動画みたけど正直どっちが強いのかよく分からなかったな。
何か残っている記録だとライオンが勝ってるとか聞くけどどうなんだろ。

>>53>>54
あのさ、同じ動画を見ても感想が違い過ぎて、もうさ、これ以上やっても無意味な気がする。
もうお前はその調子でクマで頑張れ。俺はもう疲れて寝る。

56 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/12(火) 02:01:54.66 ID:zPYMW3Ys.net
どうぞどうぞw

57 :格無しさん:2012/06/12(火) 18:34:54.18 ID:6Pql8voP.net
ハラガケ=ニートw

58 :格無しさん:2012/06/13(水) 20:39:48.32 ID:QHDCYWah.net
>>49
水辺という条件だけじゃきついだろ
ワニは恐竜と違い活動能力で哺乳類に劣る要素満載だから、巨大マンモスに勝つためには
「不意打ちプラス足場の悪い水辺」ぐらいの限定条件が必要だと思う
でもそんなんじゃ恐竜絶滅後最強の動物とは言えんw



59 :格無しさん:2012/06/13(水) 21:00:19.43 ID:QHDCYWah.net
>>55
謝るこたぁないよw
人それぞれのランキングがあっていいんだから

ライオン>トラが一部で定着してるのはクマオタがクマのライバルであるトラの地位をを間接的に
下げようとする傾向が浮動したためだろう
理論上互角であるにもかかわらず飼育下の戦いでライオンが明らかに有利だとしたら、純粋な実力とは違う
別の要素があるはず
(例えば性格上先に攻撃を仕掛けるのはライオンのほうが多いとか。一撃必殺のネコ科同士の殺し合いでは
先手を打ったほうが圧倒的に有利)

まあ個人的には、わずかに体重で勝り単独で大型獣を狩るように進化を強いられたシベリアトラや
ベンガルトラのほうが、アフリカライオンよりわずかに上という従来どうりの見方が正解だと思う

60 :格無しさん:2012/06/14(木) 00:30:24.08 ID:TX9lqTVJ.net
ゾウって対ワニはちと相性悪い気がするのだが
ゾウがワニを倒すところが中々イメージ出来ない。
踏み潰したりするのかな。そんな器用かつ素早く攻める事が出来るのかな。

一応不意打ち食らっても振り切るくらいパワーではゾウの方が圧倒的だとは思うが…
ttp://www.youtube.com/watch?v=PL6FET212C0

61 :格無しさん:2012/06/14(木) 00:47:01.97 ID:7m+9rp41.net
>>60
アフリカゾウとナイルワニでは体格差がありすぎるわ
これだけの体格差でもワニが一度噛みつくと簡単には引かない

http://www.geocities.jp/arctict_research/deinosuchus648139.jpg

プルスサウルスとマンモスではほとんど体格差がないからな
こんな基地外染みたサイズのワニと一対一で対峙したらマンモスは涙目だろう

62 :格無しさん:2012/06/14(木) 00:54:30.01 ID:TX9lqTVJ.net
やべえw
カバちゃん一噛みで死亡しそうだなw

63 :格無しさん:2012/06/14(木) 01:30:28.48 ID:22xmDjF9.net
>>61
新生代以降の動物でプルスサウルスに太刀打ちできる奴は皆無だろう

中生代の恐竜連中ならなんとか闘えるだろうが

64 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/14(木) 19:59:27.62 ID:fUQ2nFkm.net
動物は大型で耐久力が上がる程相手の攻撃を避ける、という行為をしなくなる
相手の攻撃に耐えられる分回避行動に必要性が無くなるからね

トラやジャガーが似たサイズのワニ相手に優位に立てるのもワニの攻撃をかわしつつ
攻撃ができるから
巨大マンモスが水辺でまず先手を打つであろうプルスサウルスに対して適切な回避行動ができるとも
その一撃に耐え切れるとも考えにくいので無理だろうね

恐竜は大きさに加えて体が腱の塊みたいな構造で柔軟性に欠け
大型哺乳類以上に回避ができない

ティラノすらきつかったかもよ

65 :格無しさん:2012/06/14(木) 20:22:15.45 ID:TX9lqTVJ.net
だが、同じ哺乳類でもクマに相手の攻撃を避ける、という行為は無理だろう。

ttp://www.youtube.com/watch?v=v-BhuIuZQ3E

66 :格無しさん:2012/06/14(木) 20:26:51.76 ID:RXFmwjQu.net
ティラノすらきつかったかもよwww何を偉そうにwww

67 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/14(木) 21:52:00.01 ID:fUQ2nFkm.net
クマに関してはネコ科より多少回避能力に欠けていたとしても
破壊力と耐久性はだいぶ上なのでw
レイクプラシッドのCG化け物ワニが参考になるとか思わんほうがいいよw

68 :格無しさん:2012/06/14(木) 23:46:18.26 ID:vVb35GmT.net
CGだし後ろから奇襲だからなw

69 :格無しさん:2012/06/17(日) 00:16:35.07 ID:vvNAAjID.net
>>60
これは人間がピラニアのいる水槽に知らずに手を突っ込んで噛まれ、あわてて振りほどいて逃げる状況と
たいして変わりないと思うがw

水辺で先に行動してもプルスサウルスが巨大マンモスの足に噛みつくのは簡単ではない
>>60みたく水に突っ込んだ鼻に噛みつくなら別だけど
仮に噛みつけても水中に引きずり込むより先に振りほどかれて逃げられる可能性の方が高いだろう
(現にナイルワニやイリエワニが水辺でサイやスイギュウを引きずりこんだ話もきわめてレアケースで
しかも信頼性は高くない)
反対にゾウに有利な乾いた陸上で巨大マンモスがガニマタ爬行で地上を這いつくばる巨大ワニを上から踏みつけ
牙でひっくり返す姿は容易にに想像できるから、どう考えても総合的な強さのランキングでプルスサウルスを
巨大マンモスの上に持ってくるのは無理がある




70 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/17(日) 11:19:46.51 ID:EtHZVn8U.net
>水辺で先に行動してもプルスサウルスが巨大マンモスの足に噛みつくのは簡単ではない
プルスサウルスの頭の構造自体が甲長2mの巨大ナガクビガメ、スペンデミスを噛み砕くため
進化したもの。巨大とはいえマンモスの足くらい楽に咥えられるでしょ
あと、リーチとマンモスの回避能力を考えたらほとんどよけられないっぽい
尻尾の存在を忘れてるね
踏みつけて、というのも無理
日向ぼっこしてるワニが数頭折り重なってるの見たことあるでしょ
あいつら上からの圧力に強いから自分とおなじ体重の奴に上半身だけ乗っかられたくらいじゃびくともしないよ
あと元気のいいワニは踏みつけようにも尻尾攻撃の瞬間以外は常に口をあけてこっちを向いてけん制するので
踏むなんていう行為自体がまず無理
あとおそらく戦いにおいてわざわざ水際から離れる事自体がまずないだろうね


71 :格無しさん:2012/06/18(月) 22:09:11.50 ID:L1/egRtx.net
>>70
ワニがゾウの足をとらえるためには顎を横向きにしなければならない
完璧な不意打ちでない限り、ワニの顎を回避する程度の素早さがゾウの足にないとも思えない
体全体で友好的に重なり合うのと、面積の小さい足の裏で勢いをつけて踏みつけるのはまったく別
どう考えても、水辺でワニがゾウの足をとらえるより陸上でゾウがワニを踏みつけるほうが簡単だと思う
巨大ワニと巨大マンモスでも同じ
ワニが水際から離れないなら、フェアじゃない条件でワニが勝つ例が多そうというだけのことで
両者の実力じゃないでしょ
お互い得意な条件でどっちが圧倒的かを考えると巨大マンモスに軍配があがると思う
どのみち前提に無理があるけど、まああえてランキングをつけるなら

72 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/06/19(火) 00:21:45.97 ID:Ut3vGecL.net
>ワニがゾウの足をとらえるためには顎を横向きにしなければならない
顔を横に傾けるくらいでさも重労働みたいに言われてもなあw

>完璧な不意打ちでない限り、ワニの顎を回避する程度の素早さがゾウの足にないとも思えない
そもそも相手の攻撃に対してすばやい回避という行為自体をアフリカゾウで見た事が無い
出来る出来ない以前に避ける習性自体が無いだろう

>どう考えても、水辺でワニがゾウの足をとらえるより陸上でゾウがワニを踏みつけるほうが簡単だと思う
例えなんだが
我々人間はゾウより器用で確実に踏むという行為自体は上手いけど
たとえばあんた、目の前に2m50くらいで体重が80キロくらいの
やる気まんまんのワニが口あけてこっち睨んでたらそいつを踏みにいくことができるかい?
俺ならごめんこうむるわw

>ワニが水際から離れないなら、フェアじゃない条件でワニが勝つ例が多そうというだけのことで

ワニは水際ゾウが陸、お互い得意フィールドで
思いっきりフェアだよw




73 :格無しさん:2012/06/19(火) 01:53:53.15 ID:1tCYVQmG.net
>>72
顔を横に向けるのが重労働じゃなくて、短時間の少ないチャンスに余計な動きを強いられること自体
機動力に欠けるワ二にとって不利な要素ということ
そもそも危険に遭遇したときに回避する習性がない動物なんていない
捕食者は身の回りに存在する危険の一部でしかないし(多くの動物にとって捕食者より同種のライヴァル
のほうがむしろ危険)現にワニはゾウの捕食者じゃない

プルスサウルスが口を開けて頭を持ち上げたら1・5mぐらいの高さになるかな
確かに真正面から踏むのは巨大マンモスでも難しいかもしれないね
むしろ牙で突きあげるほうが有効だろう

>ワニは水際ゾウが陸、お互い得意フィールドで 思いっきりフェアだよw

よく意味がわからんけど、字義道通りにとると「水際」も陸だから陸が得意なゾウにとって
水際もまた得意フィールドってこと?

74 :格無しさん:2012/06/20(水) 23:06:39.69 ID:4xyuzWz1.net
アホ相手したらアホうつるよw

75 :格無しさん:2012/06/21(木) 19:24:31.60 ID:+NhmGt2X.net
コモドドラゴンこええw
こいつランクB+とかでいいんじゃね?w

ttp://www.youtube.com/watch?v=yIc7gDwBlTE&feature=g-vrec

76 :格無しさん:2012/06/21(木) 20:03:50.72 ID:N5nji7tY.net
同じ相手を延々と追い掛けまわして
猛毒で弱らせて倒すといういやらしい狩だよなあ。

77 :格無しさん:2012/06/21(木) 23:14:36.69 ID:+NhmGt2X.net
みんな生きるために必死なんだよ
百獣の王だって、同じ相手に何時までもぶら下がって弱らせて倒す時や・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=-rM9CY6xPuY

同じ相手の巣穴を何時までも掘り出すなど、この惨めさと言うか必死さは半端ではありません。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3iPQprCPD-M&feature=related

78 :格無しさん:2012/06/22(金) 08:16:41.34 ID:50VscQ8h.net
爬虫類のコモドは一月くらい何も食わないで
同じ相手を追い回しても平均だからね。

哺乳類は先に根負けする。

79 :格無しさん:2012/06/23(土) 18:01:12.33 ID:tHiEu5Io.net
のろのろしているゾウなんかに他の猛獣を倒す事なんて出来まいと思っていたのだが、全くそんな事はなかったんだな。
足元からちょっかい出してくるワニを動かなくなるまで刺しまくる姿が見てみたい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=PG5yILTRSNQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=b8Pgqu1CK_4

一応グロ注意・・・と言っておこう。

80 :格無しさん:2012/06/23(土) 21:31:23.10 ID:CK1FenmO.net
体が二倍でかくて
見た目同じ速度で動いてるなら
実は二倍の速度で動いてる事になる。

象が見た目ライオンよりスローに見えても
実際は同じ40`で動いてたりするからな。

81 :格無しさん:2012/06/24(日) 21:56:35.21 ID:S+XjCiQF.net
>>79
クマとかライオンとかに襲われてる動画みても「どうしようもないな」と感じるけど
ゾウは力の次元が違い杉。
なんかダンプとおしくらまんじゅうするみたいな絶望感がある。
人間の抵抗とは全く関係なく無慈悲に蹂躙される感じ。

・・・・てかゾウ扱うなら麻酔銃くらい常備しとけよ
それ車じゃなくて意思のある生き物なんぞ

82 :格無しさん:2012/07/07(土) 06:32:26.12 ID:dVg+7HUj.net
>>1
ホッキョクグマじゃセイウチには勝てないみたいだぞ

ttp://www.youtube.com/watch?v=I3fQsscsoK8

83 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/08(日) 13:42:09.50 ID:3z6EwKuD.net
さて
久々にこっちで遊ぶかな

>73 :格無しさん:2012/06/19(火) 01:53:53.15 ID:1tCYVQmG
>>72
>顔を横に向けるのが重労働じゃなくて、短時間の少ないチャンスに余計な動きを強いられること自体
>機動力に欠けるワ二にとって不利な要素ということ

http://www.youtube.com/watch?v=e_2B-wVF05k
ワニの瞬発力は周知の事実
シマウマやガゼルでかわしきれないものを巨大マンモスが回避できるとも思えない
足の長い生き物は瞬発力が劣る
ゾウのパワーや耐久力はあくまで体格相応のもので
相手のサイズが同等な場合、ゾウの優位性はあっさり揺らぐという事を頭に入れておいたほうがいいな
現にコモドオオトカゲのかつての主要なエサに小型のゾウを含んでいたという話もある

>むしろ牙で突きあげるほうが有効だろう
ワニの戦法を見る限りわざわざ不利になる完全な陸場までこないんじゃないかな?w

84 :格無しさん:2012/07/08(日) 14:08:08.91 ID:PKdkTcFh.net
ホモ太きめぇ!

85 :格無しさん:2012/07/08(日) 18:24:00.66 ID:8mkm9Asq.net
やっぱりクマは瞬発力が足りないな
そして鼻が弱点だって聞いたことがあるけど、どうやら本当みてえだな
イヌ相手に鼻を噛まれてはひるんでなすすべもない

ttp://www.youtube.com/watch?v=SLrsGbOL30o

86 :格無しさん:2012/07/08(日) 21:47:45.14 ID:lhcIH3JB.net
>>82
一応シロクマの擁護をしておくと
こいつは何日も泳いできて疲弊しきったクマらしい
ダーウィンが来ただかで言ってた。この後死んだんだったような・・・

まあ例え元気でも牙攻撃をかわしつつ5cmの皮膚と15cmの皮下脂肪を突破するのは容易じゃないだろうけど。

87 :格無しさん:2012/07/08(日) 22:07:38.94 ID:xsermvpG.net
http://www.youtube.com/watch?v=Ob_oD1IsYbE

でもこんな感じでセイウチを仕留めることもできるんだよ
しかし、こんなに足場が悪くセイウチが速攻海に逃げだせそうな場所でよく仕留めたものだ

トラやライオンでは無理だろう

88 :格無しさん:2012/07/09(月) 03:55:40.76 ID:9p5/hvGM.net
>>87
これは大人のセイウチではないね

89 :格無しさん:2012/07/09(月) 08:24:15.24 ID:Bp38I07U.net
>>88
牙の長さ、体格
余裕で大人のセイウチです

トラやライオンじゃ無理ですなw

90 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/09(月) 08:42:25.25 ID:+xKxD5+k.net
セイウチの皮膚
http://www.geocities.jp/oujya_sauzar/siryousyuu3.html

オス同士でホッキョクグマに一撃で簡単に致命傷を与えられる威力の
1mの鋭い牙を全力で相手の体に打ち込み合って争うわけだが
それでも貫通できない厚みと強度
これに分厚い皮下脂肪が加わるのでおそらく陸に上がれる現代の哺乳類では
ダントツに鉄壁の防御力
牙も一撃必殺
これを岸から海に逃げ込むまでのわずかな距離の間に仕留める必要があるので
難易度が高いのは当然

>これは大人のセイウチではないね

成体のメス。
年齢を牙の長さで判断できるくらいの知識は身につけてから出直すように。






91 :格無しさん:2012/07/09(月) 16:06:21.53 ID:P1/GXUXd.net
北極熊が勝てるセイウチはガキと女の子しか居ないみたいだな
逆にセイウチは北極熊の、おっさんに余裕で勝ってるって感じで終了。

92 :格無しさん:2012/07/09(月) 17:32:20.91 ID:ZV7o5U5g.net
>>87みたいな状況だと
ライオンやトラでは逆立ちしても大人のセイウチを狩るのは不可能だね

その場で漠然と立ちすくして終わり

93 :格無しさん:2012/07/09(月) 19:12:32.50 ID:9p5/hvGM.net
>>92
こいつの必死すぎワロタw
可愛そうだから反応してやるよw

>ライオンやトラでは逆立ちしても大人のセイウチを狩るのは不可能だね
そりゃ不可能だろwまずセイウチのいるところまでいけねえからなw
それにセイウチのガキや♀相手ならハイエナやジャガーでも倒せるだろ
5センチの皮膚とか言うけど頭付近はそんな分厚くないからな。それがガキや♀ならなおさらだ。
相手の攻撃を避けて(相手の攻撃範囲の外に回りこんで)相手の弱点を突く能力はクマよりライオンやトラの方がどうみても上だろ
それすら否定されたらもう話し合う事なんてねえわw
あ、それから別にクマよりライオンやトラが強いとまでは言うつもりはないぞ
低脳な煽りはいらんからなwハラガケさんよw

94 :格無しさん:2012/07/09(月) 19:18:02.30 ID:FdkG1o1X.net
>>90
すいません自分もオスメスの区別が判りません
よかったら教えていただけませんでしょうか?

95 :格無しさん:2012/07/09(月) 19:38:58.69 ID:Bp38I07U.net
>>93
http://www.youtube.com/watch?v=pMQ6BtgS6U4

セイウチより防御力が圧倒的に貧弱なバッファローでもライオンの集団に
一斉に噛みつかれてもピンピンしてるからなw

>5センチの皮膚とか言うけど頭付近はそんな分厚くないからな。それがガキや♀ならなおさらだ。

ライオンやトラが自分よりはるかにデカイ相手の頭部に噛み付いて
簡単に殺す動画持ってきてねw

96 :格無しさん:2012/07/09(月) 19:50:04.36 ID:Bp38I07U.net
http://www.youtube.com/watch?v=Ob_oD1IsYbE
特にこの状況だと海に逃げようとするセイウチを阻止しなければいけないパワーも必要だからな
体重200kgあるかないかのトラやライオンではとてもとてもw

97 :格無しさん:2012/07/09(月) 19:53:56.31 ID:tkVJUkU8.net
>>94
サイズじゃないの?

雄は1tくらいになるけど雌は500〜600kgくらいで雄のシロクマと大して変わんない。
>>87は牙が長い割にサイズはクマと同じくらいだから大人のメスでしょう。
シロクマが記録的な超大物でもない限り。

98 :格無しさん:2012/07/09(月) 19:56:32.93 ID:P1/GXUXd.net
必死だなぁ ライオンの集団に一斎に噛みつかれ牛がピンピンしてるなら何で牛が食われるのか教えてね〜


99 :格無しさん:2012/07/09(月) 20:05:54.09 ID:FdkG1o1X.net
>>97
ふむふむありです<(_ _)> 

100 :格無しさん:2012/07/09(月) 20:06:25.94 ID:9p5/hvGM.net
>>95
>ライオンやトラが自分よりはるかにデカイ相手の頭部に噛み付いて
なんでこんな条件がついたんだ?
>>96のセイウチはどうみてもシロクマよりはるかにでかくないぞ?w
同じくらいの大きさだろ?w
>>96のシロクマ対セイウチの体格差より>>33のトラ対ワニの方が体格差あるだろ

それに>>96の動画じゃ簡単に倒したのかどうかすら分からないぞ
最初のコンタクトも映ってないよな?寝ているところを襲ったかも知れないよな?w

101 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/09(月) 20:20:09.81 ID:+xKxD5+k.net
>5センチの皮膚とか言うけど頭付近はそんな分厚くないからな。それがガキや♀ならなおさらだ。

噛む力も体のサイズも腕力もトラやライオンよりはるかに上のホッキョクグマの噛みつきや打撃に耐えられるのなら
トラやライオン程度に攻略できる理由がない


102 :格無しさん:2012/07/09(月) 20:20:24.89 ID:Bp38I07U.net
>>100
あの状況ではトラやライオンが長時間セイウチを海上に引き留めることはできんよ
体格差がありすぎるからな、速攻逃げられる
よってライオンやトラは速攻で倒さないといけないんだよ

>>96のセイウチはどうみてもシロクマよりはるかにでかくないぞ?w
>同じくらいの大きさだろ?w

体重が全然ちがう、倍近くあっても全然おかしくない

>それに>>96の動画じゃ簡単に倒したのかどうかすら分からないぞ

このホッキョクグマが簡単に殺したなどとは一言も言っていない

103 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/09(月) 20:29:45.56 ID:+xKxD5+k.net
>>ライオンやトラが自分よりはるかにデカイ相手の頭部に噛み付いて
>なんでこんな条件がついたんだ?
>>96のセイウチはどうみてもシロクマよりはるかにでかくないぞ?w
>同じくらいの大きさだろ?w

ホッキョクグマにとっては同等のサイズでも
トラやライオンにとっては当然自分よりはるかに大きい相手

104 :格無しさん:2012/07/09(月) 20:31:29.18 ID:9p5/hvGM.net
>>101
>噛む力も体のサイズも腕力もトラやライオンよりはるかに上のホッキョクグマの噛みつきや打撃に耐えられるのなら
>トラやライオン程度に攻略できる理由がない
お前が何故そんな事を俺に言うのかが理解できん。
成長したオスのセイウチにはシロクマ、トラ、ライオンのどれも敵わない。

もしかしてトラやライオンじゃセイウチのガキや♀が攻略できないと言いたかったのか?
もしそう言いたかったのなら、その根拠の提示が間違ってないか?
お前は"ホッキョクグマの噛みつきや打撃に耐えられるのなら"と言ってるよな
でも耐えられないんだよw>>96の動画もう一回見てみw

105 :格無しさん:2012/07/09(月) 20:36:29.61 ID:9p5/hvGM.net
>>103
何言ってるのか意味不明だよ
俺が何時>>96の動画と全く同じ状況でトラやライオンがセイウチを倒せると言ったんだ?

106 :格無しさん:2012/07/09(月) 20:39:15.89 ID:9p5/hvGM.net
>>102
あの状況とは>>96の状況か?
あの状況に限定していまうなら無理かも知れない。
そもそも>>96と同じ状況下で倒せるとは一言も言っていない。

107 :格無しさん:2012/07/09(月) 20:54:28.06 ID:Bp38I07U.net
>>106
無理ということで異論なさそうですねw

108 :格無しさん:2012/07/09(月) 21:04:12.38 ID:9p5/hvGM.net
>>107
議論なし。お前が言いたいのはこれだよな。
>>96の状況、つまり相手は大人のセイウチ♀、場所も全く同様、狭い氷の上で相手が海の中に逃げ込む前に仕留める事。
これはトラやライオンじゃ無理だ。
俺が言いたかったのは単純な強さの話で>>1の基準で言っただけ
草原もしくは闘技場で正面から一対一ならセイウチのガキや♀を倒せる。

109 :格無しさん:2012/07/09(月) 21:05:22.50 ID:9p5/hvGM.net
×議論
○異論

110 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/09(月) 21:16:02.18 ID:+xKxD5+k.net
ハイ次w

111 :格無しさん:2012/07/09(月) 21:19:30.89 ID:9p5/hvGM.net
なんだそれwそもそもお前と俺はお互い議論すら出来ていなかった事に気づかないのかw

112 :格無しさん:2012/07/09(月) 21:26:05.20 ID:Bp38I07U.net
88 返信:格無しさん[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 03:55:40.76 ID:9p5/hvGM [1/9]
>>87
これは大人のセイウチではないね





こんな感じでなんとかして難癖つけようとするも
結局、詰むネコヲタであったw

113 :格無しさん:2012/07/09(月) 21:36:03.22 ID:9p5/hvGM.net
やれやれまたしても低脳な煽りかw
携帯とパソコン両方で本当必死ですなwww

114 :格無しさん:2012/07/09(月) 22:52:59.78 ID:ZV7o5U5g.net
ネコヲタ哀れ過ぎるぜよ(笑)

115 :格無しさん:2012/07/09(月) 22:54:55.15 ID:OPDKB/gH.net
>>83
おかえりなさい

ヌーの幼獣(10秒あたり)は背後に蹴り出した後肢を、成獣(30秒あたり)は横から首をいずれも
正体位(体をまっすぐに立てた状態)でとらえているね
でも大型獣の足をとらえるためにはやはり体を横転させなければならない
そんな無理な体勢で巨大マンモスを水中に引きずり込むのは難しいしもちろんデスロールも無理
現代でもガゼルや、ウシの亜成獣ぐらいまでならともかくワニが大型獣の「足」をとらえて水中に引きずり込む
姿は想像しにくい(もちろん映像で観たこともない)
大型クロコダイルが大人のサイやバッファローを引きこんだ話も眉唾とまではいわないがレアケースだろう

>>相手のサイズが同等な場合、ゾウの優位性はあっさり揺らぐという事を頭に入れておいたほうがいいな

それはワニのほうがもっと当てはまるのでは?

116 :格無しさん:2012/07/09(月) 23:03:14.29 ID:OPDKB/gH.net
シロクマがほぼ同体格のセイウチを見事しとめることが出来たのは、ヒレ足のセイウチの攻撃を当てる能力が
当然バッファローなんかよりはるかに低く、クマにとってある意味やりたい放題という側面もあるだろう
より防御力が高い相手を首尾よくしとめたからといって、それだけでライオンやトラより殺傷力が高いことには
ならない
とはいえ爪や筋肉の単純なパワーがライオンやトラを上回っていることは>>87の動画からもなんとなく見て
とれるけどね

117 :格無しさん:2012/07/10(火) 00:16:02.18 ID:omk8OfJs.net
ティラノすらきつかった

118 :格無しさん:2012/07/10(火) 05:46:03.55 ID:W2LmbXcz.net
そもそもセイウチって ただの肉の塊だろうが 生きたまま食われ続け鼠一匹でもセイウチに勝てると思うぞ。

119 :格無しさん:2012/07/10(火) 21:23:10.96 ID:mk0lsIqs.net
>>116
ヒレ足のセイウチは逃げる相手に追い討ちをかける能力はバッファローより遥かに低いと言えるけど
向かってくる相手を迎え撃つ能力はそう極端に劣ることはないのでは?
体の柔軟性ではバッファローを遥かに上回るからバックをとられても反撃できるだろうし。

120 :格無しさん:2012/07/10(火) 21:41:09.52 ID:pcR0bkba.net
まぁ、何にしても>>96みたいにセイウチがすぐに海に逃げられる状況で
トラやライオンが仕留めるのは逆立ちしても無理ってことだw

121 :格無しさん:2012/07/11(水) 00:46:17.86 ID:ZAKhyQFW.net
そもそもセイウチって丘に上がった時点で ほとんどの生物に勝てないだろが

122 :格無しさん:2012/07/11(水) 01:02:24.71 ID:KfL5PlSv.net
>>119
>体の柔軟性ではバッファローを遥かに上回るからバックをとられても反撃できるだろうし。


同意、バック取っても牙飛んでくるからね
一発でも食らったら致命傷は免れない

123 :格無しさん:2012/07/11(水) 01:13:33.34 ID:PNZWd4wD.net
セイウチの牙攻撃はかなり強烈だと思うぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=sxMc-INN-GA

ウシやシカの角みたいな仲間同士の闘争に使われる武器は
先端が相手の方を向いてなかったり先が丸くカーブしてたりして
相手に致命傷を与えないようなつくりになってる場合が多いんだけど
セイウチの牙はそういう思いやりが感じられない。

牙を振るスピードも意外に速いし、まともに喰らったらセイウチと同程度のサイズの動物だと
皮膚や脂肪がセイウチほど厚くないぶん致命傷になる危険が高そうだ。

124 :格無しさん:2012/07/11(水) 10:34:44.30 ID:TbPQ37we.net
牛でもスペインの牛追い祭りの牛なんか、相手の方に角が向いてますが

125 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/11(水) 10:44:28.84 ID:aN8pDodF.net
>>115
>>でも大型獣の足をとらえるためにはやはり体を横転させなければならない
>>そんな無理な体勢で巨大マンモスを水中に引きずり込むのは難しいしもちろんデスロールも無理

顔を傾けるのにわざわざ体を横転させる理由がない
首をひねれば済む話でしょ?
首をひねって縦長のものを噛み付く行為はほとんどの動物が可能だし
それが無理な体勢とも思えない
ついでに言っておくと動画を見る限りゾウがワニに最も頻繁に狙われる部位は鼻
足にこだわる理由がない
鼻をかまれたゾウが怒ってワニを踏み潰したり牙で風穴を開けた話も聞いた事がない

プルスサウルスを想定して物を言うなら
あの鼻に噛み付いたワニがゾウと同等の7トンあったと想定すればいい


126 :格無しさん:2012/07/11(水) 13:40:11.40 ID:TbPQ37we.net
ワニの成功率は実際はかなり悪く、川を泳いでるシマウマやヌーですら
踏みつけられ失敗する事の方が多いのが現実
もちろん動画でうpされてる狩り動画は、多くの失敗がある中で
わずかに成功してる動画をうpしてるから、素人が見たら川岸の狩りも
成功率が高いと勘違いするんだろうけど

127 :格無しさん:2012/07/11(水) 20:40:23.38 ID:ExAznQyd.net
>>116
ヒレ足獣は四足獣とちがって体全体の向きを変えながら(回転しながら)捕食者を迎え討つことができない
クマやバッファローはもちろん、サイやカバでさえイヌ科やネコ科に背後をとられないよう
意外なほどの素早さで向きをかえて正面対決に持ち込むことができる 
でもセイウチ(ヒレ足獣)にはそれができない この差が決定的
いくら柔軟な体をひねっても首や背中やお尻に齧りついたシロクマに自慢の牙はとどかない

128 :格無しさん:2012/07/11(水) 21:07:19.36 ID:ExAznQyd.net
>>125
体の構造上ワニが哺乳類のように体を縦にしたまま首だけを回転させるのは難しいのでは?
鼻噛みに対する反撃では放り投げて木の枝に串刺しにしてしまった例がある(小原1980)

まあ仮にあの動画と同じ状況でプルスサウルスがコロンビアマンモスの鼻に噛みついたらゾウの鼻は
喰いちぎられてしまうかもしれないね
でもそんな状況は両者が一緒に生きていたとしてもまず起こりえないと思う
(動画の小ワニとちがってプルスサウルスの巨体が浅瀬にやってくればすぐにわかるし、頭がいいゾウは
不用意に鼻をつっこむような愚行をおこさないだろう)

巨大ワニと巨大マンモスの戦いは、アニアニでおなじみの「水深1mで両者が正面対決したら」
みたいな条件で考えるのがベスト

129 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/11(水) 22:38:21.59 ID:aN8pDodF.net
http://www.youtube.com/watch?v=3X45Fbss0Tk&feature=related

首は徒然ある程度回るし上体だけひねる事も可能
そしてその行為で攻撃スピードが低下することもない
セイウチもだけど議論する対象の動物のスペックについても
もうちょっとちゃんと検証してくれんかな?
憶測であれはできない、これはできない前提で語るのはどうかと。

>(動画の小ワニとちがってプルスサウルスの巨体が浅瀬にやってくればすぐにわかるし、頭がいいゾウは
>不用意に鼻をつっこむような愚行をおこさないだろう)

大型ワニの住んでる川なんて大抵濁ったドブ川じゃん
動画でも大抵馬鹿でかいのが濁った川からいきなりでてくる

>巨大ワニと巨大マンモスの戦いは、アニアニでおなじみの「水深1mで両者が正面対決したら」
>みたいな条件で考えるのがベスト

マンモス側のほうも水で足取られて機動性半減
ワニのほうも半端に能力発揮できず誰得だよそれだと








130 :格無しさん:2012/07/11(水) 23:59:43.72 ID:PNZWd4wD.net
>>127
バックとられるのは逃げようとしてる時であって
逃げずに迎え撃つつもりならセイウチだってそう簡単には背中をとられないでしょう。

逃げようとしたときに背後とられるのは水牛なんかも同じ

131 :格無しさん:2012/07/12(木) 20:30:55.75 ID:PPc42B3U.net
やはり>>1のランクで問題なさそうだな

132 :格無しさん:2012/07/12(木) 22:25:38.62 ID:YudadHAd.net
>>129
>誰得だよそれだと

どちらかが一方的に得することがないようにということでしょ? 平等に。

どちらも万全の力が出せる環境というのは考えにくいから
どちらにとっても制約のある環境を想定してるわけで

133 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/13(金) 08:27:32.11 ID:+Tymk5dp.net

>どちらも万全の力が出せる環境というのは考えにくいから
>どちらにとっても制約のある環境を想定してるわけで

簡単じゃん
アフリカの水飲み場みたいな環境そのままでいいんだよ
それでマンモス不利というなら
それはただの力量差



134 :格無しさん:2012/07/13(金) 20:23:57.88 ID:sHpC4OEc.net
>>133
それって正面対決するにはえらくやりにくいのでは・・・・?

互いに相手を認識して尚且つ相手を倒すつもりだった場合
地上のゾウと水中のワニとが互いに睨み合ったまま膠着状態になりかねない。
先に仕掛けたほうが圧倒的に不利になりそうだもの。

135 :格無しさん:2012/07/13(金) 20:28:11.74 ID:esRHnUWv.net
>>133
この環境はまず>>1の基準に反してるのでそもそもスレチ
それにワニはもぐるのが上手いからゾウは相手を認識できないまま戦闘が始まる恐れあり
公平な環境とは言えない。

136 :格無しさん:2012/07/13(金) 20:47:51.30 ID:4ckIV9ju.net
ワニ、カバ、セイウチみたいな水陸両用の動物の場合は水際対決で問題ないだろう

137 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/13(金) 20:48:51.53 ID:+Tymk5dp.net
水が透明度高けりゃ問題なし
ゾウが水辺にさえ接近したらワニが空腹なら躊躇なく飛び掛るから問題ないよ
膠着はないなw

138 :格無しさん:2012/07/13(金) 21:33:27.27 ID:sHpC4OEc.net
>>137
ワニがいるとわかってる水際にゾウがそう簡単に近づくのかということでして。
まして自分と同じくらいの巨大ワニとなれば相当警戒するはず。

139 :格無しさん:2012/07/13(金) 21:35:32.12 ID:esRHnUWv.net
>>138
まぁ、そこは戦ったらどっちが強いんだ?ってスレなのでお互い戦う気満々って設定でしょ

140 :格無しさん:2012/07/13(金) 21:55:44.70 ID:4ckIV9ju.net
http://toyocyan.at.webry.info/200708/article_1.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/261/76/N000/000/000/80100P1000345.jpg
このゾウが体重1トン

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/003/813/815/8789046860.jpg
http://www.asahi.com/international/intro/images/APX201207040003.jpg
今回発見されたフィリピンの巨大ワニも体重1トン


この2匹が戦った場合どっちが強いかってことでしょ
もちろんゾウは牙があるものと考えて

ゾウ側は腰抜かすんじゃね?

141 :格無しさん:2012/07/13(金) 22:05:00.55 ID:sHpC4OEc.net
>>139
それだとワニの方がが地上に這い上がってくるかもしれないよね。
結局相手の陣地に向かっていった方が不利になるんじゃ?

まあ同体重だとゾウの最強技である踏み付けも一撃必殺とはならないだろうから
(というか噛み付こうとしてくるワニを踏みつけるのも簡単じゃなさそう)
ゾウの圧勝ということはないだろうけど

142 :格無しさん:2012/07/13(金) 22:46:25.53 ID:4ckIV9ju.net
http://www.youtube.com/watch?v=cTLZGmKOgwg&feature=related

動画も貼っとくよ
5分35秒あたりに怒って棒に噛み付こうとするけど
やっぱり一瞬の動きは速い

140で挙げた同サイズのゾウではとてもじゃないが太刀打ちできんだろ

143 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/13(金) 23:33:37.90 ID:+Tymk5dp.net
http://www.youtube.com/watch?v=mtuhf_TjMak&feature=related

それ以前にゾウにこれがよけれるかという話
大型固体でも水から一気に来る
あと堂サイズの激しく動くものを踏むとか
ゾウの体重で転倒するリスクも考慮すべき
多分踏ませてもくれないだろうし
ワニ自体が日向ぼっこで重なりまくってたりするからマッサージにしかならんがw

144 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/14(土) 00:55:10.98 ID:b8L73AB8.net
>>131

アルクトテリウム、確かに規格外なんだけど
メガテリウムに勝てるかちょっと疑問
倍のサイズ差がある上に装甲持ち、結構似た戦闘スタイル
パワーも爪も骨格強度もかなりメガテリウムに分があるので
メガテリウムにある程度の俊敏性があるんなら
流石に相当分が悪いように思う
ただ、クマの特大は平均サイズの3倍とかあるのでそういった個体の化石がでてきたら
話は変わりそうだがw

145 :格無しさん:2012/07/14(土) 01:40:42.73 ID:kKdoPtQs.net ?PLT(28000)
>>1
今さらながら、バランスのいいランキングだな

146 :格無しさん:2012/07/14(土) 02:31:40.71 ID:nYCMA0FZ.net
てか、プルスサウルスって歴代のワニで1番デカいからなw

恐竜時代の巨大ワニよりデカいんだからはっきり言って反則レベルだろ

147 :格無しさん:2012/07/14(土) 06:50:21.32 ID:G5yrmhSt.net
はい、反則負けって事で

148 :格無しさん:2012/07/14(土) 13:22:36.62 ID:lwMT4Z9d.net
とりあえずプルスの1強かな、大き過ぎるわ
あとネコ科は何時の時代もクマに負け負けだな

149 :格無しさん:2012/07/14(土) 22:48:35.57 ID:FIbmaAiy.net
>>129
そのカメを襲ってる映像では首と一緒に胴体もひねってる(回転方向と反対の脚が持ち上がっている)から
四足獣が四肢を地面に付けたまま首だけひねるのとはちょっと違う
まあ仮に首だけ回してゾウの足に噛みつけたとしてもはその後はどうにもならないだろう
ワニの捕食映像からわかるように「水中への引き込み」は、頭をまっすぐにして噛みついた後の
横方向への強引な振りであって、良く誤解されるようなまっすぐ後ろに引く力や、
上下方向の振りではない

150 :格無しさん:2012/07/14(土) 23:03:37.69 ID:FIbmaAiy.net
>>動画でも大抵馬鹿でかいのが濁った川からいきなりでてくる

それはヌーを獲物とみなして気付かれないように潜伏して近づいたから
はじめからゾウの鼻を狙って忍び寄るワニなんていない
ワニがゾウの鼻に噛みついてぶん投げられたりするのは、あくまでワニが
水中で動く物体を獲物と誤認したことによる事故
仮にプルスサウルスがマンモスの鼻を喰いちぎることに成功したとしても
獲物にすることはできないのだからマンモスの鼻を狙って潜伏して忍び寄る
ことなどまず考えられない
フェアでないうえに実質的にも起こりにくい状況を想定して強さランキングの材料
にしても意味がない

151 :格無しさん:2012/07/14(土) 23:19:08.84 ID:FIbmaAiy.net
つまり巨大ワニ対巨大マンモスの戦いは>>132さんが言うように、どちらも万全の力が出せる
環境というのは考えにくいなら どちらにとっても制約のある環境を想定した
ほうがまだマシということ

その条件として妥当なのが水深1mでのやる気満々の両者が相手を完全に認識したうえでの正面対決
この条件ではプルスサウルスは巨大マンモスに敗北を喫するだろう
ティラノサウルスが相手でもたぶん同じ結果になる

>>1はまあ妥当だけどワニの生態を熟知していないところが難点だったな

152 :格無しさん:2012/07/14(土) 23:43:52.63 ID:lwMT4Z9d.net
同体重のワニとゾウでは次元が違いすぎるわ

ゾウ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/261/76/N000/000/000/80100P1000356.jpg
ワニ
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/003/813/815/8789046860.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=cTLZGmKOgwg&feature=related

共に1トン

足に噛み付かれたらゾウは転倒するんじゃね?
ゾウが強いのは圧倒的に他の動物より大きいという利点があっての事
同体重ではとてもワニには勝てません

153 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/15(日) 00:05:16.03 ID:3Vn3NDV9.net


71 :格無しさん:2012/06/18(月) 22:09:11.50 ID:L1/egRtx
>>70
>ワニがゾウの足をとらえるためには顎を横向きにしなければならない
>完璧な不意打ちでない限り、ワニの顎を回避する程度の素早さがゾウの足にないとも思えない
>体全体で友好的に重なり合うのと、面積の小さい足の裏で勢いをつけて踏みつけるのはまったく別
>どう考えても、水辺でワニがゾウの足をとらえるより陸上でゾウがワニを踏みつけるほうが簡単だと思う

この主張からずいぶんころころ変わってるなw
>まあ仮に首だけ回してゾウの足に噛みつけたとしてもはその後はどうにもならないだろう
あの顎と歯でがっちりくわえ込まれてマンモスの足が無事とでも?
そもそも上体をひねって片方の前足が多少浮きがちであろうが
相手を引きずるにはほとんど支障がない

> フェアでないうえに実質的にも起こりにくい状況を想定して強さランキングの材料
>にしても意味がない
水の透明度が高くてマンモスにワニが視認できれば普通にフェア
実質的に怒りにくいもクソもワニとほかの動物が争う場の大半が水飲み場

>この条件ではプルスサウルスは巨大マンモスに敗北を喫するだろう
自分の主張のときだけ全く説明無しで結論を出そうとするのはやめとこうぜ?w




154 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/15(日) 00:34:50.59 ID:3Vn3NDV9.net
>まあ仮に首だけ回してゾウの足に噛みつけたとしてもはその後はどうにもならないだろう


http://www.youtube.com/watch?v=VBPc94Ezxfg

地上デスロール
どうにもならないとか読みが甘すぎる

155 :格無しさん:2012/07/15(日) 01:02:27.05 ID:LTnF4sMf.net
結局、ID:FIbmaAiy自身がワニの生態を全く熟知していないところが難点だったな

156 :格無しさん:2012/07/15(日) 01:07:29.54 ID:Ce/+bnl6.net
>>153
>>あの顎と歯でがっちりくわえ込まれてマンモスの足が無事とでも?
>>そもそも上体をひねって片方の前足が多少浮きがちであろうが
>>相手を引きずるにはほとんど支障がない

こっちの書いた主旨を理解していないね
水中に引き込む力は噛んだ相手を後方に引きずることではなく、頭をまっすぐに立てた状態で噛みついて横に
振り回す力だと言ったはず
それは君がリンクした>>83の映像からも一目瞭然

>>実質的に怒りにくいもクソもワニとほかの動物が争う場の大半が水飲み場

その「他の動物」というのは、ワニが獲物の対象としている動物であってゾウはそれとは一線を画するという
のが前レスの主旨

>>自分の主張のときだけ全く説明無しで結論を出そうとするのはやめとこうぜ?w

誰にも説明を求められてないしねw
誰もがやっているように二者択一で自分の意見を書いただけ

157 :格無しさん:2012/07/15(日) 01:14:14.22 ID:Ce/+bnl6.net
>>154
これはさすがに比較にはならんでしょ
デスロールの対象として同種のワニの足とゾウの足じゃ、木の幹とゴムチューブぐらいの差があるよ

>>155
見苦しいなお前

158 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/15(日) 01:36:08.50 ID:3Vn3NDV9.net
>水中に引き込む力は噛んだ相手を後方に引きずることではなく、頭をまっすぐに立てた状態で噛みついて横に
>振り回す力だと言ったはず
だからそれ以前に巨大ワニに思いきり噛まれて足が無事なわけがないだろ?w
しかも引きずる方法がひとつのパターンしかないと思い込むのも痛いな
状況によってそんなものは変わって当然

>その「他の動物」というのは、ワニが獲物の対象としている動物であってゾウはそれとは一線を画するという
>のが前レスの主旨

サイズ同等なら余裕で獲物扱いだわなw

>誰にも説明を求められてないしねw
>誰もがやっているように二者択一で自分の意見を書いただけ

対立意見を納得すさせるための説明が無い主張なんぞ書くだけ無駄だよ
そんな事も知らないとは恐れ入る





159 :格無しさん:2012/07/15(日) 02:06:37.46 ID:Ce/+bnl6.net
>>158
>>しかも引きずる方法がひとつのパターンしかないと思い込むのも痛いな
状況によってそんなものは変わって当然

ではそれ以外の方法を具体的に
ちなみに体を上下に振る動きは爬虫類にとって不可能に近い

>>サイズ同等なら余裕で獲物扱いだわなw

何を根拠にそう決めつけるのかな?
ワニがゾウを獲物と認識しているかどうかという事実はさておいても
サイズ同等でワニの方が有利という明確な論理を示すべきだろう
でなければたわごとに過ぎないという同じ言葉をそっくり返すよ

160 :格無しさん:2012/07/15(日) 11:01:57.83 ID:Tpc9n9U3.net
アフリカゾウ

161 :格無しさん:2012/07/15(日) 15:02:11.22 ID:3WZkvEyV.net
ナイルワニの平均体重は220kg
同サイズのヌーはもちろん、平均体重400kgのシマウマにも簡単に食らいつく
はるかに自分より大きいバッファローにもね

http://www.youtube.com/watch?v=ijhjOfcIu1w

同サイズのゾウなら普通においしい獲物でしかないよ

162 :格無しさん:2012/07/15(日) 15:09:30.36 ID:3WZkvEyV.net
http://kopanda3.exblog.jp/17754682/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201202/06/29/b0150229_16265842.jpg

ちなみに220kgのゾウってこんなのだぞw
どうやって同サイズのナイルワニに勝つんだよw

163 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/15(日) 19:02:26.46 ID:3Vn3NDV9.net
>サイズ同等でワニの方が有利という明確な論理を示すべきだろう

水際でワニと同サイズでワニに勝てる草食動物挙げてみなよw


164 :格無しさん:2012/07/15(日) 19:29:40.09 ID:BPsXkmaa.net
例えば、昆虫どうしのたたかいで同体重で踏みつけられても致命傷になどなりえない。

がマンモスが巨大ワニを踏みつけたとしたら例え同体重であったとしても致命傷だ。

こういった論点がたりないのでもう少し頑張って議論するように。

165 :格無しさん:2012/07/15(日) 19:39:37.58 ID:3WZkvEyV.net
>>164
とてもじゃないが怖くてプルスに踏みつけは行けないと思うよw

166 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/15(日) 20:07:32.85 ID:3Vn3NDV9.net
>>164

ついこの前>>73で踏みつけることが難しいって認めてたのすっかりお忘れのようでw



167 :格無しさん:2012/07/15(日) 20:39:02.70 ID:3WZkvEyV.net
古代マンモスはもちろんバケモノなんだけど
プルスサウルスはそれ以上のバケモノ

プルスに負けたからって別に恥じることじゃない

168 :格無しさん:2012/07/15(日) 21:05:00.16 ID:LTnF4sMf.net
やはりプルスサウルスが新生代以降の王のようですな

169 :格無しさん:2012/07/15(日) 21:22:47.02 ID:1lXYz3z3.net
あれホモ太くんこんちゃ^^

170 :格無しさん:2012/07/16(月) 00:29:43.63 ID:rYNFW+Z8.net
こんなもんでしょ

同ランクに優劣なし
S+ マンモス
S アフリカゾウ エラスモテリウム
A+ シロサイ クロサイ ショートフェイスベア サーベルタイガー ホラアナライオン
A アフリカライオン ベンカルトラ アラスカヒグマ
B カバキリン プルスサウルス バルキテリウム メガテリウム
C 黒熊 ジャガーヒョウピューマ 水牛 イリエワニナイルワニ

強さ格付けといっても例えばキリンなんかは虎やライオンに単独で負けないだろうがヒョウに勝つこともない。殺傷能力が低い。熊系は虎やライオンと直接戦う場合やや優位に感じるが自分より大きい草食獣に勝てるとは思えない。
ワニは水辺の待ち伏せに特化してるのでそれ以外の場面では動きを読まれやすく、大きさが逆に足を引っ張りうる(背後にまわられやすい)

171 :格無しさん:2012/07/16(月) 00:30:38.35 ID:rYNFW+Z8.net
こんなもんでしょ

同ランクに優劣なし
S+ マンモス
S アフリカゾウ エラスモテリウム
A+ シロサイ クロサイ ショートフェイスベア サーベルタイガー ホラアナライオン
A アフリカライオン ベンカルトラ アラスカヒグマ
B カバキリン プルスサウルス バルキテリウム メガテリウム
C 黒熊 ジャガーヒョウピューマ 水牛 イリエワニナイルワニ

強さ格付けといっても例えばキリンなんかは虎やライオンに単独で負けないだろうがヒョウに勝つこともない。殺傷能力が低い。熊系は虎やライオンと直接戦う場合やや優位に感じるが自分より大きい草食獣に勝てるとは思えない。
ワニは水辺の待ち伏せに特化してるのでそれ以外の場面では動きを読まれやすく、大きさが逆に足を引っ張りうる(背後にまわられやすい)

172 :格無しさん:2012/07/16(月) 03:16:13.20 ID:XoDwZpFO.net
>>1
S-について
エラスモテリウムは約4トン
ヨーロッパカバは約6〜7トン近くになった可能性あり

同サイズならサイが優勢なんだが
この体格差だとヨーロッパカバが逆転するかも

他の人の意見はどうだろうか?
もちろんエラスモテリウムの角は厄介だがw

173 :格無しさん:2012/07/16(月) 06:34:48.70 ID:rYNFW+Z8.net
カバの方が大きければ、場の取り合いなどでサイ系より優位にたちえるだろう。
しかし対肉食獣を考えるとエラスモテリウムがほぼ敵なしなのにくらべるとヨーロッパカバは無敵とはいえんだろうな。
理由は半水棲だろうから。もちろん水の中ではプレスサウルスより優位な存在だろう。しかし陸上での動きは(このサイズを狙える生物は極限られてるにしても)陸地に特化してない分小回りがきかない、背後をとられやすい結果になるだろう。

174 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/16(月) 10:10:08.99 ID:QK4qIQIt.net
>>173

172 :格無しさん:2012/07/16(月) 03:16:13.20 ID:XoDwZpFO
>>1
って書いてあるじゃん
要はお前さんの見立てたランク、眼中にないんじゃね?
反論も出来ないまま自棄起こしてクソランクたて逃げするような真似してちゃあ
そっぽ向かれちゃうよ?w
>ヨーロッパカバ
サイ、カバの序列に関しては動画見る限り大きさ=突進力なので
おそらくエラスモテリウムよりヨーロッパカバのほうが格上
ツノとかの獲物はある程度のサイズがあれば鋭利さのほうが重要で
カバの牙がサイの角より強力な武器といわれるのはそれが理由
余談だがエラスモテリウムと同等のサイズにゴルゴプスカバってのがいる
ヨーロッパカバはそのサイズばかりクローズアップされがちだが
実は顎が現代のカバより大きく開いたりと
構造的に見ても現生種より戦闘向けの造り。


175 :格無しさん:2012/07/16(月) 13:03:14.97 ID:XoDwZpFO.net
>>174
おっしゃるとおり、>>170-171のランクはどうでもいいです
やっぱりヨーロッパカバの方が強そうですね

176 :格無しさん:2012/07/16(月) 19:03:31.95 ID:rYNFW+Z8.net
ちょっと修正な

S+ マンモス
S アフリカゾウエラスモテリウム ヨーロッパカバ
A+ シロサイクロサイショートフェイスベアサーベルタイガーホラアナライオン
A アフリカライオン ベンカルトラ アラスカヒグマ
B カバ キリン プルスサウルス バルキテリウム メガテリウム
C 水牛イリエワニナイルワニ
D ヒョウ ジャガー ピューマ

まあワニ好きのオナニースレなんだろうがまともな書き込みもたまには
いいんじゃないかな?
プルスサウルスは強さ的には現生のカバと同等だろう。
でヨーロッパカバくらいのサイズのカバがいたころは カバには優位に立てない存在だったろうな。

177 :格無しさん:2012/07/16(月) 22:48:07.72 ID:ECtXNsnD.net
完全に虫の息のネコヲタw
こういう展開たまらんねw

178 :格無しさん:2012/07/16(月) 23:36:57.50 ID:3MyeNBix.net
>>161
同体格の仔ウシ相手に水中に引きずり込むどころか逆に陸上に引きずりあげられているね
つまりワニが力負けしているということ

>>162
成獣のゾウと同大のナイルワニがいないからって何もゾウの赤ん坊の画像をリンクしなくてもw
せっかく古代獣スレなんだから、イメージするならせめてウランゲリ島のコビトマンモスぐらいにしてくれ
http://animaladay.blogspot.jp/2012/01/pygmy-mammoth.html
http://www.flickr.com/photos/ca-photogrrl/3676143259/

179 :格無しさん:2012/07/16(月) 23:51:43.93 ID:3MyeNBix.net
>>163
>>水際でワニと同サイズでワニに勝てる草食動物挙げてみなよw

勝ち負けはともかく「水際で奇襲」という圧倒的に有利な条件でもワニが同大の草食獣を捕食するのは
難しいのが現実
怒り狂った同大のバッファローとの正面対決では、持久力のないワニがあきらめて水中へ逃げ去る展開が
一般的なケースだろう
あと、いくら同大でも成獣vs子どもでは話にならない

>>166
>>164は私じゃないよ

180 :格無しさん:2012/07/16(月) 23:54:03.09 ID:zVzU0bPp.net
引きずり込む、ってのは自分の体重以上の力は出せないからなあ。

相手のバランスを崩せればいいけど
>>161みたく四肢で踏ん張られたらどうしたって負けそう。

181 :格無しさん:2012/07/16(月) 23:58:37.77 ID:3MyeNBix.net
訂正
>>164→>>164


182 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/17(火) 00:05:02.87 ID:xK+WpYRd.net
獲物云々以前にプルスサウルスにかまれたダメージそのものを考慮に何で入れないのか
非常に不思議

183 :格無しさん:2012/07/17(火) 00:09:26.13 ID:kZOSR39x.net
動物の強さ考察の流れ

初期 ライオンや虎は百獣の王なんだい!にくしょくがそうしょくよりつよいのはあたりまえだろ!(ネコヲタ歓喜期)

中期 いやまてよ。大きい方が結局強いんじゃないか?(草食系時代)

中期後期 大きいだけじゃだめだ。武器の大きさやそしゃくりょくがものをいうんだぜ。(クマヲタワニヲタ時代)

末期 つか理屈と現実ってちがくね?動画いっぱいでてきたなあw いままでの議論はなんだったんだ期

末期後期
ほほう、この動画でワニは虎に喰われとるな。
む、このカバほぼ単独のライオンに・・あらら
大型猫科ってやっぱりつよいのね、でもさすがに象やサイにはかてないんだろうなあ。

一方動画の普及により苦しくなったワニヲタは動画のない古代猛獣に夢見ることにしたのだった。←←←いまここ

184 :格無しさん:2012/07/17(火) 00:10:09.92 ID:nRprSQJG.net
>>178
おもいっきり成獣のバッファロー
体重差どんだけあるんだ?

力負けしてあたりまえ

185 :格無しさん:2012/07/17(火) 00:39:40.72 ID:kZOSR39x.net
そもそもマンモスに巨大ワニが勝てるわけないだろ。もしワニが絡んだら踏まれてどっかの骨くだけて退散。
溺れたマンモスによってたかってデスロールとかはあるかもだけどね。


186 :格無しさん:2012/07/17(火) 01:00:09.97 ID:kZOSR39x.net
http://m.youtube.com/watch?feature=plpp&v=D7dazPp20d8
陸地でのワニの動きというのはこんなもん。プルスサウルスはもっと遅いだろう。
陸地ならサーベルタイガーとプルスサウルスも同じ結果になるだろうね。水辺の不意討ちに成功すればサーベルタイガーくらいなら引きずり込めるだろうがね。

187 :格無しさん:2012/07/17(火) 07:21:49.78 ID:urX0t534.net

宇宙一アホ坊やの妄想は無力w


188 :格無しさん:2012/07/17(火) 19:57:17.00 ID:vaz5ziZ7.net
プルスサウルスってなんであんなにでかくなったんだろ?

ディノスクスやサルコスクスなんかは恐竜との競合の結果なんだろうけど
プルスサウルスをあそこまで巨大化させた要因は良くわかんないな

189 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/17(火) 21:15:24.99 ID:xK+WpYRd.net
だからさ、同じサイズのワニに襲われて逆に返り討ちにした草食動物の例を挙げろってw
襲われたけど逃げ延びましたとかどうでもいいんでw

190 :格無しさん:2012/07/17(火) 21:49:24.75 ID:kZOSR39x.net
プルスサウルスのいたころは水中の大型の獲物が 豊富だったんじゃないのなな。でかいカメ、でかい魚、川イルカ あざらしみたいのもいたかもしれんし

191 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/17(火) 21:55:14.71 ID:xK+WpYRd.net
>189

スペンデミスっていう2mクラスの亀がいたね
えさの生物が巨大で豊富なら比例してでかくなる

192 :格無しさん:2012/07/17(火) 22:32:42.22 ID:7Iyi05x/.net
http://cherepahi.ru/pix/trtl_info/evolution/evosub07b.jpg
http://i42.tinypic.com/4kft4j.jpg
http://opencage.info/pics/files/800_9187.jpg


これを噛み砕いて食ってからね
もはやアホの領域でしょw

193 :格無しさん:2012/07/18(水) 07:01:01.24 ID:i4LALYL8.net
まあなんらかの理由で恐竜の時代より川の生物が大きくて豊富だったんじゃないかと。
頭部しかみつかってないけど10mこえてるようだと陸にはほとんどあがらなかったんじゃないかな。
肉食としてはあまりに不利だしね。

194 :格無しさん:2012/07/18(水) 17:36:13.02 ID:2k9uvxRQ.net
>>189
あんまりネコヲタいじめちゃダメだよw

195 :格無しさん:2012/07/18(水) 20:09:07.80 ID:N+gMugHk.net
>>192
プルスサウルスの頭骨が1.5mなのを考えると
このサイズを噛み砕くのはちょっと厳しくないか?
まあ端っこのほうを噛み砕くならできるかもしれないけど

196 :格無しさん:2012/07/18(水) 21:43:28.00 ID:vLAFVUZe.net
>>189
ホモ太くんこんちわぁ^^少年狩り今でもやってるの?

197 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/19(木) 00:10:50.88 ID:+zi/ywSS.net
>>193
>>195
妄想で聞き苦しいネガキャンとかどうでもいいんで
同じサイズで襲ってきたワニを返り討ちにした草食動物の例を早く挙げなよ

例が無いなら巨大マンモスにも無理ってことなんでw

198 :格無しさん:2012/07/19(木) 01:03:48.86 ID:sfiPsG2v.net
>>195
メチャクチャ厳しいだろうね
しょせん同時代に生きていたというだけで獲物にしていたと結論する単細胞が困りもの

199 :格無しさん:2012/07/19(木) 01:12:25.38 ID:xa9xx5Ej.net
ネガキャンは皮肉なことにすればするほと自己評価を下げるからね^^

やはり

プルスサウルス>巨大マンモス

で問題なさそうだw

200 :格無しさん:2012/07/19(木) 01:25:17.12 ID:sfiPsG2v.net
>>199
こういうのこそなんの論理的な根拠に基づかない、もっとも頭の悪い結論

201 :格無しさん:2012/07/19(木) 01:39:38.58 ID:cq59eszA.net
>>200
同体格でワニを返り討ちにした草食獣は?w

早く教えてよ〜w

202 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/19(木) 01:50:46.93 ID:+zi/ywSS.net
実際にプルスサウルスに襲われた甲羅とか見つかってるんだけど
ご存知無かったようでw
あと頑強な獲物を狙うほど吻は分厚く頑強な構造になるわけだけど
プルスサウルスはその最たるもの
頭部の構造からそいう分析もできないからマンモスが勝つとか言っちゃうんだろうねえw

203 :格無しさん:2012/07/19(木) 02:09:18.22 ID:xa9xx5Ej.net
>>202
デイノスクスより巨大でさらにゴツくした感じなんでしょ?

ハッキリ言って新生代以降の陸上連中では比較対象にならんでしょ

204 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/19(木) 02:28:50.77 ID:+zi/ywSS.net
並べたらわかりやすいと思うので並べてみた
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2449.bmp.html

205 :格無しさん:2012/07/19(木) 03:12:20.33 ID:sfiPsG2v.net
>>201
その前に水辺での奇襲という超圧倒的に有利な条件で同体格の草食獣を倒したワニは?

ていうか、他人の書き込みに乗っかるな

>>202
その甲羅がばかでかかったという記述はあるのかな?
10m超という巨体は陸棲爬虫類の適正体重を超えているから、プルスサウルスは
ほとんど深い大河の水中で暮らしていたんだろう
カメや魚を餌にしていて、陸の獲物とは無縁の生活をしていたと思われる。
だかこそクジラと同じようにばかでかくなれた
おそらく陸上ではほとんど身動きもとれなかっただろう
単に顎の力が強いだけでマンモスに勝てるとか、新生代最強とかまったくもって単純
な発想としかいいようがない
ちなみに同じ発想ならメガロドンのほうがよほど新生代最強にふさわしい

206 :格無しさん:2012/07/19(木) 07:11:46.34 ID:HUTWPfTH.net
http://m.youtube.com/#/watch?feature=plpp&v=D7dazPp20d8
まあ絶滅した動物ならいくらでも妄想できるからな。現生のワニのように動画がでてきてうちのめされることもない。

207 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/19(木) 10:17:21.46 ID:+zi/ywSS.net
>他人の書き込みに乗っかるな
乗っかられる前にさっさと答えなよw
質問に質問で返している時点で答えられないのがよくわかるw

>適正体重
平均サイズであの大きさなんだから適正に決まってるじゃんw

>ほとんど深い大河の水中で暮らしていたんだろう
>カメや魚を餌にしていて、陸の獲物とは無縁の生活をしていたと思われる。
どこにその記述があるか明確にしないとだめだよw
一般的には普通のワニと変わらない生活様式だったという認識だからね


>メガロドン
陸にも上がれないし顎もプルスよりずっと弱い
もうちょっと考えて物を言いましょうw

208 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/19(木) 10:38:21.02 ID:+zi/ywSS.net
>206
同体格でワニを返り討ちにした草食獣を述べろと言われて
トラを出してくる辺りお前がとってもバカなのはよく解ったw

209 :格無しさん:2012/07/19(木) 13:48:57.95 ID:xa9xx5Ej.net
>>204
乙w
これは無理ゲーwww

210 :格無しさん:2012/07/19(木) 13:49:02.32 ID:HUTWPfTH.net
ぷるすさうるすはつよいんだい!ぼくのゆめをこわすなよ><

211 :格無しさん:2012/07/19(木) 14:12:05.35 ID:HUTWPfTH.net
ワニヲタが自演しながらだれと戦ってるのかはよくわからんが水辺で同じ体重ならひきこむことはタイミングによっては可能だろう。
しかしそれはあくまでワニにとってもっとも有利な状況での補食なだけだな。
まあそもそも同体重をひきこめたとしてもマンモス相手の戦いには関係ない話だけどな。
踏まれて終了。。

212 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/19(木) 14:52:52.74 ID:+zi/ywSS.net
>まあそもそも同体重をひきこめたとしてもマンモス相手の戦いには関係ない話だけどな。
>踏まれて終了。。

股下ギリギリの厚みがあるものを無理に踏んでも大した圧力はかけられないし
ましてや引き込まれた水中でやったら浮力の補正がかかって 何のダメージにもならない件w

213 :格無しさん:2012/07/19(木) 18:17:11.00 ID:HUTWPfTH.net
たしかに水辺なら踏まれたときのタイミングによってはたすかるかもねっw
よかったねっ!

214 :格無しさん:2012/07/19(木) 18:54:02.31 ID:xzYKn6d4.net
wikiガケ関連スレ

【フロリダ】ヘタレハラガケ精神科病棟 第三病棟【ヒラタ論争】
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/pet/1283455626/
ハラガケ=wiki班=ティロリスト
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/bird/1327051770/
アニアニ板に粘着するシャチヲタヲチスレ2
http://unkar.org/r/net/1284099482
アニマルVSアニマル板に粘着するシャチヲタヲチスレ
http://unkar.org/r/net/1278864463
【シャチヲタ】ティロリスト ◆bO3s0KMEoc【ヒキニート】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1280894716/
ティロリスト vs アンチ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1292644890/
世界最強の鳥はカンムリクマタカだ!!?2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bird/1134643739/
[古鳥類]鳥類と恐竜の関係について語ろう2[新鳥類]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/wild/1287560827/
【古代猛獣混合】━━野生動物強さ格付け2━━
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1297970822/
復活 海洋生物強さランキング 絶滅種もおk
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1260479095/
アニマルvsアニマル ヲチスレ(虫対決)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8793/1248185713/
その他多数のスレ

その他wikiガケによる被災地
全てのカメバカスレとかめぢから掲示板スレ(2ch)
アニマルVSアニマル(livedoorしたらば掲示板)

215 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/19(木) 19:17:04.56 ID:+zi/ywSS.net
>>213
タイミングも糞も物理的に踏んでも意味が無いと言ってるんだけどw
そもそも噛み付かれて引っ張られてる状態で足を地面から離すのが
踏ん張りが利かなくなって自殺行為なんでそんな事をする動物はいないw

要するにあんたはワニのエサよりバカなんだよw


216 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/19(木) 19:19:31.56 ID:+zi/ywSS.net
>>214
負け犬ウッチーじゃねえかw
また何かわかりやすい偽物のカメでも仕入れたのか?w

217 :格無しさん:2012/07/19(木) 20:40:13.79 ID:cq59eszA.net
ファビョりまくるネコヲタw
こういう展開たまらんぜよw

218 :格無しさん:2012/07/19(木) 20:54:12.63 ID:HUTWPfTH.net
なになに・・・底が泥でいきなりぬかるみで踏まれてもダメージなし?都合よすぎるわ。まあそれでもわからんけどな。

219 :格無しさん:2012/07/19(木) 20:58:13.37 ID:HUTWPfTH.net
そもそもワニヲタがファビョッてるのがこのスレの趣旨・・・

220 :格無しさん:2012/07/19(木) 20:58:30.72 ID:XB1KPQWn.net
>>204
これプルスサウルスがちょっと大きすぎでは?

頭骨1.5mでしょ?
この図だと2mはある。

221 :格無しさん:2012/07/19(木) 22:34:31.65 ID:1dk8TDwl.net
ホモガケさん奮闘乙ですwww

222 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/20(金) 00:35:01.91 ID:gqX7SFJB.net
>これプルスサウルスがちょっと大きすぎでは?

頭骨からの推定が12m
その他見つかった背骨などの断片的化石からの推定が細大20mとあったので
アベレージで15mで再現してある
20mで再現したらもっとすごいことになるなw
プルスサウルスの吻端は現代のワニより短めだがこの絵だと
現代のクロコダイルと大差ないので
この再現図が不正確なんだよ

ただたまたま見つかった化石でこういうサイズなので
ギュスターヴみたいな巨大固体はもっととんでもなさそうではある

223 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/20(金) 00:49:22.02 ID:gqX7SFJB.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2483.bmp.html

20m+頭部短めプロポに修正したので貼っておくかね


224 :格無しさん:2012/07/20(金) 01:07:06.13 ID:P5hOiiU3.net
>>223
小さい方のゾウってアフリカゾウ?
プルスがもはやギャグにしか見えないぐらいバケモノw

恐竜時代でも対抗できるのってそうそういないんじゃねーの?

225 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/20(金) 01:31:13.54 ID:gqX7SFJB.net
そうそういないというか
肉食系だとぶっちぎりで巨大かな
長さはスピノ並みで重さは数倍だし

ただ、ディノスクスなんかまともな化石がでていないので
さらにでかいのがでる可能性はまだまだある

恐竜時代のワニといえばカプロスクスの格好良さは異常
そのままモンハンとか出れるレベル

http://2.bp.blogspot.com/_GHnh3ILnSo4/TRHG8p50XxI/AAAAAAAAEHM/Ggpjv4V_cMs/s1600/Kaprosuchus%2Bsaharicus.jpg
http://www.dinozaury.com/wp-content/uploads/2011/01/20110106krokodylomorfy_porownanie.jpg

226 :格無しさん:2012/07/20(金) 01:43:38.24 ID:P5hOiiU3.net
>>225
>カプロスクス

モンハン出れるw
情けないことに、俺自身あんまり恐竜に詳しくないのでね
陸上だけじゃなくて海の連中でも厳しいのかね?

227 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/20(金) 01:58:51.99 ID:gqX7SFJB.net
リオプレウロドンやらプレデターXやらといった
プリオサウルス系は15m以上になる上
尻尾が短いので事実上プルスサウルスよりでかいね
頭骨も3mいくみたい
http://biggame.iza-yoi.net/pliosaur/pliosaurus.html

228 :格無しさん:2012/07/20(金) 04:47:30.48 ID:EErJEUwM.net
相変わらず妄想に妄想を上乗せして自己満足に浸りきってるなw

S+ マンモス
S アフリカゾウエラスモテリウム ヨーロッパカバ
A+ シロサイクロサイショートフェイスベアサーベルタイガーホラアナライオン
A アフリカライオン ベンカルトラ アラスカヒグマ
B カバ キリン プルスサウルス バルキテリウム メガテリウム
C 水牛イリエワニナイルワニ
D ヒョウ ジャガー ピューマ

このランキングはなかなかよい。ただ個人的にはより肉食よりだったアルクトテリウムと
大型専門に歪な進化をしたスミロドンはホラアナライオンより上かなとは思うね。
マンモスの骨にスミロドンの歯の跡とかみつかってるし、ただし単独でマンモスを狩れたか
はちとわからないね。

229 :格無しさん:2012/07/20(金) 04:57:38.77 ID:EErJEUwM.net
こんな感じ
S++インペリアルマンモス
S+サーベルタイガー ショートフェイスベアー アフリカゾウ エラスモテリウム
S ヨーロッパカバ ホラアナライオン
A+ シロサイ クロサイ プルスサウルス
A アフリカライオン ベンカルトラ アラスカヒグマ
B カバ キリン バルキテリウム メガテリウム
C 水牛 イリエワニ ナイルワニ
D ヒョウ ジャガー ピューマ

230 :格無しさん:2012/07/20(金) 20:12:48.86 ID:HfNR3yHC.net
>>223
頭部を1.5mに修正したのが見てみたいです。

231 :格無しさん:2012/07/20(金) 20:16:42.76 ID:HfNR3yHC.net
てかプルスサウルスに目がいきがちだけどマンモス(松花江マンモス?)も結構バケモノだね。
現代のサバンナじゃ圧倒的な巨体を誇るアフリカゾウが子供みたいw

232 :格無しさん:2012/07/20(金) 20:35:59.58 ID:tPiTjr/5.net
>>223
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2510.bmp.html


その画像に
バルキテリウム
スミロドン
アルクトテリウム
エラスモテリウム
キリン

こいつら追加してみたよ

233 :格無しさん:2012/07/20(金) 21:23:27.52 ID:HfNR3yHC.net
あのアルクトテリウムがなんとかわいく見えること・・・・
スミロドンなんてネコにしか見えない

234 :格無しさん:2012/07/20(金) 22:18:33.46 ID:kLpONmh0.net
再現させてるのは全長だけで、実際はこんなにボリュームないしw
それにしても笑える復元力だなw

235 :格無しさん:2012/07/20(金) 23:02:31.06 ID:SzWs5ZeV.net
>>207
先にサイズ同等でワニが圧勝といえる根拠は何かと質問したのはこっちなんだけど>>159

>>平均サイズであの大きさなんだから適正に決まってるじゃんw

言ってる意味がよくわからん
ワニの体の構造上、プルスは陸でまともに動ける適正サイズを超えているから水中中心の
生活だろうと言ったのだが

>>どこにその記述があるか明確にしないとだめだよw

http://scienceblogs.com/tetrapodzoology/2008/02/06/monster-caimans/
Its massive size and broad skull suggest that it was strongly aquatic, and its fossils occur in faunas
where diverse aquatic, amphibious and terrestrial vertebrates occur

「strongly aquatic」とある

236 :格無しさん:2012/07/20(金) 23:12:05.28 ID:SzWs5ZeV.net
>>207
http://www.redorbit.com/news/science/1509266/megalodons_bite_strongest_according_to_computer_models/
メガロドンの顎はあらゆる時代を通じて最強

陸に上がれない奴を出すのが無意味なら、陸にろくに上がれない奴を出すのもたいして意味ないだろ

>>224
>>プルスがもはやギャグにしか見えない

そりゃそうだろw
20mのプルスサウルスなんてギャグでしかない 15mもかなり大げさ

237 :格無しさん:2012/07/20(金) 23:27:29.06 ID:kLpONmh0.net
ギャグ漫画に出てくるようなプロポーションに吹いたw
いっそうの事こっちの方がいいんじゃないか?
http://us.123rf.com/400wm/400/400/clairev/clairev1003/clairev100300070/6695747-pair-of-cartoon-crocodiles--color-illustration.jpg

238 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/20(金) 23:42:47.67 ID:gqX7SFJB.net
>「strongly aquatic」とある
現生種のワニ全種水生寄りだから何もかわらんなw

付け加えるならワニが獲物を襲うときせいぜい半身くらいしか陸に出てこないし
そのときの推力は水中で得てるので
陸でどうこう言ってみたところで状況は全く変わらんなw

>先にサイズ同等でワニが圧勝といえる根拠は何かと質問したのはこっちなんだけど
重量に大きな差がないシマウマなどの草食動物が襲ってきたワニを返り討ちにした記録は
聞いた事もないが逆にワニがそういった堂サイズの獲物を引きずり込んで捕食した記録は実在してるからだよw
さ、そちらのターンだなw
ワニと同等のサイズで襲ってきたワニを草食獣が実際に返り討ちにした記録をお答え願おうかね
情報の元になるURlと一緒に逃げずにお答え願いますw

239 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/21(土) 00:15:14.94 ID:PqrHyc6D.net
>再現させてるのは全長だけで、実際はこんなにボリュームないしw

全長が大きいワニはそれ以上に横幅と厚みが大幅にアップする事を
知らないのかw
 
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/8/a/8a2b4555.jpg

http://bbs.flatworld.jp/uploadfiles/biggest/12.jpg

http://world1.up.seesaa.net/image/wani.jpg

まあ一枚は死体にガスが発生してむくんでるのでさらにパンパンになってるっぽいがw

当然プルスサウルスはこいつらと比較にならないくらい厚みも幅も
全長の差以上にある
デイノスクスよりはるかに重厚と明言されてるからなw

>それにしても笑える復元力だなw
お前みたいな無知なアホウがわざわざ議論に首を突っ込んでこうやって勝手に自爆することのほうが
よっぽど笑えるなw

240 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/21(土) 00:23:49.61 ID:PqrHyc6D.net
>陸にろくに上がれない奴
戦闘時にほとんどあがる必要が無いというだけ
サイズを問わず水生のワニは日光浴を好むので陸地に頻繁に上がって
かなりの時間を陸で過ごすし
短距離ならかなりの速度で走れる

>陸でまともに動ける適正サイズ
ワニについてこれを明記した文献を言えよ
まさかとは思うがお前の脳内設定じゃないよなw


毎度の事ながら今回のワニの生態も全然把握できていないねあんたw



241 :格無しさん:2012/07/21(土) 01:09:12.93 ID:IV5P9laI.net
ホモ太くん夜遅くまでお疲れさまです!

242 :格無しさん:2012/07/21(土) 01:53:23.08 ID:d3Ot0PiY.net
>>238
>>現生種のワニ全種水生寄りだから何もかわらんなw

近縁なナイルワニとイリエワニを比較しても生息環境は違うのだよ
ジョンストンワニのように時折軽やかに陸地を駆け回れる種もいれば、ガビアルのように
ほぼ泳ぎのみに特化したものもいる
絶滅種まで含めれば初期のワニのように完全陸生の種から、ダコサウルスのように海生の種までいる
そういう連続的なスペクトラムの中でプルスが「strongly aquatic」と言っているわけだ

>>ワニと同等のサイズで襲ってきたワニを草食獣が実際に返り討ちにした記録

そんなもの俺が知るわけないだろうw 
あったとしても極めてレアケース 相手がまったく気づいていない状況で突然水中から襲いかかり、
失敗すればすぐに水中へ舞い戻る しかも草食獣側にはワニを殺すことに何のメリットもない
こんな条件で「ワニは同大の草食獣を殺した例はあるけどその逆はないからワニの方が圧倒的に強い」
という主張がいかにくだらないか、ネコオタ相手に力説してきたんじゃないのか?

ところで同サイズの獲物を引きずり込んで捕食した記録というのは?

243 :格無しさん:2012/07/21(土) 02:10:52.30 ID:d3Ot0PiY.net
>>240
>>ワニについてこれを明記した文献を言えよ

さっき貼ったばかりだろ よく読め 
Its massive size and broad skull suggest that it was strongly aquatic

巨大なサイズゆえに強く水に依存するようになった→重すぎる体はワニにとって陸での生活に向いていない
単純な論理だ

付け加えると、ガニマタで体を引きずるので巨体では陸上で負担が大きい
左右に爬行するので肺が圧迫されて歩きながらの呼吸が難しく、低い代謝率ではエネルギーを維持しにくい
恐竜のようにまっすぐ伸びた足や、骨の軽量化、気嚢、温血性など、巨体を維持するのに必要なメリットが少ない

これがこちらの脳内設定だが、君の脳内設定はどうなっているのかね?

244 :格無しさん:2012/07/21(土) 08:47:18.84 ID:ZcDCXy12.net
>>238-240
ちぃーっす!カメボクさん♪

245 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/21(土) 09:25:03.61 ID:PqrHyc6D.net
だから現代のワニも活動時はほぼ水の中だから変わらないってw
陸上の大型の獲物を狙うのは全種水中からの奇襲メインだしなw

>陸での生活に向いていない
現生種で陸での生活に向いている種類なんていないし
ワニの戦法にそれは何の影響も無いぜ?w
代謝維持のための日光浴と巣作りのための上陸が現生種の主な陸場での活動内容だが
それを行う必要がある以上陸に対するある程度の依存は欠かせない
陸と無縁ってのはそういう理由でありえんのだよw

>そんなもの俺が知るわけないだろうw 
>あったとしても極めてレアケース 相手がまったく気づいていない状況で突然水中から襲いかかり、
>失敗すればすぐに水中へ舞い戻る しかも草食獣側にはワニを殺すことに何のメリットもない

ほらwだからマンモスに勝ち目は全く無いんだよw
よく解ってるじゃんw

246 :格無しさん:2012/07/21(土) 14:12:49.14 ID:eU1Qx/Tr.net
プルスサウルスの勝ちだね同体格だと草食獣は詰みだよ

247 :格無しさん:2012/07/21(土) 17:58:26.53 ID:g5DIyIvI.net
>>216
リアル犯罪者のwikiガケじゃねえかw
また何かわかりやすい犯罪でもやらかしたのか?w

248 :格無しさん:2012/07/21(土) 19:16:13.70 ID:P6OZLQ45.net
>>245
お前、スケ口太郎に一体何したんだよwww
アイツお前のせいで全く出て来ないぞwwwwwwww
犯罪か?やっぱ犯罪したのか?

249 :格無しさん:2012/07/21(土) 20:34:36.63 ID:lv9hMOvf.net
>>245
>現生種で陸での生活に向いている種類なんていないし

横槍ゴメンだけど程度問題ってことでしょ?
現生のワニも陸上生活に向いてないけどプルスサウルスはさらに向いてないと。


別にマンモスを擁護するわけじゃないけど何か会話が噛みあってないように見えたもので

250 :格無しさん:2012/07/21(土) 20:53:25.93 ID:IV5P9laI.net
10代の美少年vs30代のホモが、草原もしくは闘技場で正面から一対一で相対した場合
勝つのはどっちですか?

251 :格無しさん:2012/07/21(土) 21:40:31.17 ID:Zf+9CL8I.net
934 :wiki班 ◆Tn.Zd7NxvUML :2011/10/12(水) 10:44:01.62 ID:gbVjeVrB
>>915
元気そうでなによりだなw
三つとも詐欺サイトってすごいな。
動物じゃない輸入ってこのことだったのねwwwwww


935 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2011/10/12(水) 12:12:06.75 ID:gbVjeVrB
偽名を使うとかここの住民に怯えすぎですぜ?鬱村さん


936 :wiki班 ◆Tn.Zd7NxvUML :2011/10/12(水) 12:19:10.55 ID:IzPzapUd
おおw
同ID生成に成功!

ほら自演だぞw


937 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2011/10/12(水) 12:22:56.56 ID:gbVjeVrB
P2借りるとこうなるんだな


938 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ◆Tn.Zd7NxvUML :2011/10/12(水) 12:25:59.20 ID:IzPzapUd
これもテストしとく


939 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Tn.Zd7NxvUML :2011/10/12(水) 12:29:00.53 ID:IzPzapUd
たぶんレベル1

252 :格無しさん:2012/07/21(土) 21:42:23.57 ID:Zf+9CL8I.net
969 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2011/10/13(木) 10:43:43.03 ID:IP3zzP+3
んじゃ小川竜って誰ッすかね?教えてください小川さんw


970 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2011/10/13(木) 10:54:54.80 ID:aOYgKdIH
ぼちぼち普通に書き込めるかな


971 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2011/10/13(木) 10:56:14.31 ID:aOYgKdIH
やっとアク禁解除か




979: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆Tn.Zd7NxvUML :2011/10/13(木) 16:29:10.55 ID:IP3zzP+3
>>新スレに逃げても
意味がわからんw

いちいち説明するの面倒だから簡単に説明するな。
ハラガケ氏が2ch規制に引っかかったのでp2貸しただけw

253 :格無しさん:2012/07/21(土) 21:45:46.45 ID:Zf+9CL8I.net
↑これは何かな?ハラガケ君。


↓あと、これも説明してもらおうか。
794 :ティロリスト ◆bO3s0KMEoc:2010/08/30(月) 18:28:45
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12432204
がソースとなります
ちなみに1,5mほどの個体でも人間に躊躇なく自分から挑んできます
大型哺乳類に対しては餌とみなしてではなく
あくまで撃退が目的のようですが
ちなみに尾が長いことばかりが強調されがちなハナブトですが
同じくらいの頭胴長のミズオオトカゲなんかと比べても
頭が大きく発達し、性格も比にならんくらい凶暴です

254 :格無しさん:2012/07/21(土) 21:54:43.43 ID:DPyc9CkF.net
ネコヲタ息してませんね^^
発狂気持ちぃぃw

255 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/21(土) 23:52:33.14 ID:PqrHyc6D.net
ニヤニヤ

256 :格無しさん:2012/07/22(日) 01:09:01.44 ID:sKVS2g9f.net
陸でなら俺でもプルスサウルスとバカカゲに楽勝で勝てるわ

257 :格無しさん:2012/07/22(日) 10:30:44.05 ID:PgIK30XN.net
>>255
あのスケ口を出て来なくさせたオマエはすげえよ。
オマエのほうが粘着力やヤバさが上回ってるんだろうな。
悪い意味でオマエの勝ちだ。

258 :格無しさん:2012/07/22(日) 14:35:13.96 ID:g9wo4LlN.net
>>255
スケ口を潰してゴキゲンのようだがまた要らぬ恨みを買ったな

259 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/22(日) 15:35:33.58 ID:wEKO2vMH.net
スレタイの議論で俺に勝てないから今度は必死でネガキャンかい?w
相変わらずで吹くw


260 :格無しさん:2012/07/22(日) 17:15:47.06 ID:k73wg9sY.net
ようホモ太くんこんちわぁ^^

261 :格無しさん:2012/07/22(日) 17:16:12.94 ID:L9WjjpQr.net
マンモスはプルスサウルスに負け
ネコ科はクマ科に負ける


まさに踏んだり蹴ったりとはこのことで^^

262 :格無しさん:2012/07/22(日) 17:34:50.98 ID:qtU1Peqi.net
久しぶりに見るとまたワニヲタ妄想中か。
まあでかいワニってのはせいぜい現生カバと同レベルだな。
10トン越えるようなマンモス相手だとまさにふまれて終わり。

263 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/22(日) 17:42:34.44 ID:wEKO2vMH.net
ゾウがワニを踏んで殺した記録が実在していないのであれば
妄想しているのはお前という事になるなw
どこにその記録があるのかURLでも貼ってごらんよw

264 :格無しさん:2012/07/22(日) 17:57:23.47 ID:qtU1Peqi.net
即レス乙w
はりついてんだなー

>>229
そういう見方もわからんではない。
ワニヲタですら薄々気がついてる相性をどうランクに反映させるか。
俺の見方は熊>大型猫科だが大型猫科>カバでありそしてカバ>熊なんだな。

265 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/22(日) 18:00:10.73 ID:wEKO2vMH.net
何だ、やっぱお前の妄想かよw

266 :格無しさん:2012/07/22(日) 18:12:46.41 ID:fs8Jk6Cv.net
>>265
誰も潰せなかったあのスケ口をリアルでやって
直接潰しちまうなんて、ちょっとハラガケのこと見直したわ。

次はカーマインを頼むよ。
アイツ、お前に当てこすりばっかやってたし。

267 :格無しさん:2012/07/22(日) 19:25:28.70 ID:k73wg9sY.net
>>266
他人にたんのまんで自分でやれや、ホモ太の腰巾着のスネ夫くんw

268 :格無しさん:2012/07/22(日) 21:01:52.78 ID:SjJy0qbA.net
完膚なきまでにフルボッコにされるネコヲタw

毎回このパターンだねw

269 :格無しさん:2012/07/22(日) 21:23:18.61 ID:fs8Jk6Cv.net
>>267
ああ?何言ってんの、お前。俺はスケ口太郎みたいな
ならず者をリアルで締めちゃえるハラガケさんを
純粋にすごいと思ってるだけだよ。だってすごいじゃん!

270 :格無しさん:2012/07/22(日) 21:47:30.87 ID:k73wg9sY.net
ホモである事がそんなすごいのか?wて言うかお前もしかしてホモ太の自演じゃねーのか?
いよいよ自分で自分を祭り上げるまで成り下がったかwきめぇ

271 :格無しさん:2012/07/22(日) 22:07:50.55 ID:MuPz8wGt.net
VSカーマイン戦に期待

272 :格無しさん:2012/07/23(月) 00:37:11.04 ID:0qJhC8dd.net
結局ネコアンチのバカぶりが証明され

マンモス>>プルスサウルスで決着がついたようだねw


273 :格無しさん:2012/07/23(月) 10:30:12.78 ID:YPl/xH5B.net
ティタノボア

274 :格無しさん:2012/07/23(月) 18:11:35.31 ID:crMFuXqn.net
ネコヲタが不憫でならないw

275 :格無しさん:2012/07/23(月) 19:37:36.83 ID:7eFl2Nhw.net
チーター vs ハイエナ3匹
http://www.youtube.com/watch?v=RE3k4dgDJ0Q

276 :ハラガケ ◆bO3s0KMEoc :2012/07/23(月) 20:09:17.69 ID:vDBtUfHi.net
>>272

反論が全くできなくなると苦し紛れに突然決着がついたとか喚きだすのって
昔からのお前のわかりやすい癖だよなw

277 :格無しさん:2012/07/24(火) 20:48:14.30 ID:NOzdHf82.net
アフリカゾウ エラスモテリウム

278 :格無しさん:2012/07/24(火) 22:00:38.18 ID:GDhs6GLt.net
チーターじゃハイエナには適わないだろ
てかアフリカでチーターが倒せる肉食ハンターっていなくね?

279 :格無しさん:2012/07/24(火) 22:36:06.66 ID:osGPRb4u.net
リビアヤマネコとかになら楽勝だろ

280 :格無しさん:2012/07/24(火) 22:44:02.09 ID:GDhs6GLt.net
何かと調べたらただのネコじゃねえかw
まぁ、それでも一応肉食「ハンター」なんだな

281 :格無しさん:2012/07/24(火) 22:48:35.60 ID:KWmOD3bO.net
>>277
うん俺もそう思う、基本敵わないけど、そうゆう視点でみないで
ネコヲタもアンチも抜きに、なんかいい動画だよな

282 :格無しさん:2012/07/24(火) 23:49:19.91 ID:GDhs6GLt.net
まぁ、チーターって結構レアだって聞くからな
ああやって親が必死で守っても子供の生存率は非常に低いらしいな

283 :格無しさん:2012/07/25(水) 00:25:36.06 ID:w1Ir8uck.net
関係ないがうちはトイプーかっててチーターの子供カットにしとる。

284 :格無しさん:2012/07/25(水) 19:06:07.39 ID:YJer92zD.net
昨日車でネコを轢き殺してしまった
目の前に突然飛び出してきて避けようがなかった
どう考えても自分に非はないということで納得したつもりだった
でも283さんのさんのトイプーみたいに飼い主さんにとってはいろんな思い出がつまった
大切な存在だったのかなと考えるとやっぱりキツい

チーターはハイエナより戦力的にはかなり劣るけど、子供を守るためには1対3でもハイエナを
追い払ってしまうんだんね

285 :格無しさん:2012/07/25(水) 21:57:10.45 ID:hdkYjvuO.net
いくら徐行しても予想外の事故は起こる時は起きますからね
ただやってしまった事に気にしない人もいるから
例えノラでもあなたのように後悔してくれてるだけでも、仕方ない出来事だったでよろしいかと。

286 :格無しさん:2012/07/26(木) 01:02:41.12 ID:ADgiWw5X.net
>>285
ありがとう
そう言っていただけたことで少し安心しました

287 :格無しさん:2012/10/15(月) 22:33:14.30 ID:oeSuKENQ.net
>>284
普通に放し飼いにする飼い主に責任あるだろ。

288 :格無しさん:2012/12/18(火) 08:57:55.69 ID:EgJFvISp.net
動物板の迷惑者 粘着犯罪者ハラガケ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1355787765/

289 :格無しさん:2012/12/18(火) 20:35:20.48 ID:wFmBSmBL.net
-

290 :格無しさん:2012/12/21(金) 06:16:50.80 ID:OhQ8Rct+.net
チーター

291 :格無しさん:2012/12/22(土) 19:42:07.00 ID:xYN7Taru.net
スミロドンはサイズ考えたらもっと下だろ
C+かCあたりだ

292 :格無しさん:2012/12/22(土) 23:27:56.33 ID:8SE+sXdX.net
チーター

293 :格無しさん:2012/12/23(日) 00:43:33.87 ID:lCaJuL9K.net
最大級剣歯ネコ(S・populator )やホラアナライオンがスペイン闘牛以下なんて書くバカは
ネコアンチしかいねーだろw

あとプルスサウルス>インペリアルマンモスも論外だな

294 :格無しさん:2012/12/24(月) 01:06:52.89 ID:hEcr3GrF.net
チーター

295 :格無しさん:2012/12/25(火) 12:04:54.80 ID:hzUroISE.net
チーター

296 :格無しさん:2012/12/26(水) 02:41:30.05 ID:OQAL4l1N.net
チーター

297 :格無しさん:2012/12/28(金) 22:42:08.41 ID:MB5mRCFU.net
プルスサウルス

298 :格無しさん:2012/12/29(土) 19:07:45.45 ID:1Cyt4VZ5.net
チーター

299 :格無しさん:2012/12/30(日) 01:56:13.46 ID:VdKVjjHD.net
プルスサウルス

300 :格無しさん:2012/12/31(月) 10:03:11.84 ID:6k6EF4aO.net
チーター

301 :格無しさん:2013/01/01(火) 09:09:39.12 ID:dopmkdgR.net
チーター

302 :格無しさん:2013/01/02(水) 12:01:57.39 ID:YbYaOxFI.net
プルスサウルス

303 :格無しさん:2013/01/03(木) 12:38:10.46 ID:/8rTLLRO.net
チーター

304 :格無しさん:2013/01/04(金) 23:06:19.43 ID:jOQsHFTX.net
チーター

305 :格無しさん:2013/01/05(土) 23:44:24.56 ID:veFfdLLB.net
プルスサウルス

306 :格無しさん:2013/01/06(日) 04:35:23.64 ID:tmxOLRhl.net
チーター

307 :格無しさん:2013/01/07(月) 21:48:05.25 ID:l+UQ1Cnk.net
チーター

308 :格無しさん:2013/01/09(水) 03:40:57.65 ID:hlIvuMHI.net
プルスサウルス

309 :格無しさん:2013/01/10(木) 00:55:57.57 ID:SJRu99F0.net
チーター

310 :格無しさん:2013/01/11(金) 01:07:41.30 ID:VfwzkO7N.net
チーター

311 :格無しさん:2013/01/13(日) 01:02:04.79 ID:jmTRQWT6.net
チーター

312 :格無しさん:2013/01/15(火) 00:29:08.59 ID:9kHbo6tq.net
プルスサウルス

313 :格無しさん:2013/01/16(水) 10:34:23.92 ID:1kD7Q2F7.net
チーター

314 :格無しさん:2013/01/19(土) 09:39:08.61 ID:is40eteo.net
プルスサウルス

315 :格無しさん:2013/01/22(火) 17:58:37.33 ID:jloaksWg.net
チーター

316 :格無しさん:2013/01/25(金) 19:39:34.79 ID:0aiyOuGW.net
プルスサウルス

317 :格無しさん:2013/01/29(火) 18:29:44.24 ID:JLjdzK/K.net
チーター

318 :格無しさん:2013/01/30(水) 17:59:31.76 ID:cr21dE3Z.net
松花江マンモス

319 :格無しさん:2013/02/02(土) 21:18:43.51 ID:IphOOqsn.net
チーター

320 :格無しさん:2013/02/03(日) 23:20:54.89 ID:2Heoz+pr.net
チーター

321 :格無しさん:2013/02/04(月) 22:38:44.63 ID:SOvlnMrn.net
松花江マンモス

322 :格無しさん:2013/02/06(水) 19:53:34.65 ID:YqZ3lo40.net
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up7396.png
パス・・・sage

某サイトの画像を適当に編集
プルスサウルス、マンモス共に最大個体

勝負にならねぇw

323 :格無しさん:2013/02/06(水) 19:55:28.11 ID:YqZ3lo40.net
訂正・・・パスはいらねぇわ

324 :格無しさん:2013/02/06(水) 19:57:43.33 ID:YqZ3lo40.net
もちろん水辺の対決っすよw

325 :格無しさん:2013/02/09(土) 22:07:26.37 ID:Gbm+xl/m.net


326 :格無しさん:2013/02/10(日) 00:47:24.73 ID:Xap6fcls.net
プルスサウルス>>>越えられない壁>>>マンモス

問題なさそうだw

327 :格無しさん:2013/02/12(火) 22:52:36.22 ID:ES+jFMde.net
プルスサウルス

328 :格無しさん:2013/02/14(木) 11:10:28.12 ID:73FRpqos.net
マンモス

329 :格無しさん:2013/02/15(金) 12:37:52.49 ID:m7e/oi9r.net
プルスサウルス

330 :格無しさん:2013/02/17(日) 00:16:56.36 ID:fEt1I6FK.net
チーター

331 :格無しさん:2013/02/18(月) 18:32:18.37 ID:dfQSI4RH.net
プルスサウルス

332 :格無しさん:2013/02/19(火) 18:27:25.64 ID:uyGCYQxP.net
チーター

333 :格無しさん:2013/02/20(水) 12:34:50.56 ID:pq2IWXG/.net
プルスサウルス

334 :格無しさん:2013/02/21(木) 11:04:53.74 ID:KfCg4EvE.net
ウ エラスモテリウム

335 :格無しさん:2013/02/22(金) 16:29:25.71 ID:GnBSz51S.net
プルスサウルス

336 :格無しさん:2013/03/02(土) 17:31:16.23 ID:YSvE5fXP.net
マンモス

337 :格無しさん:2013/03/03(日) 08:14:40.34 ID:1e46LGHc.net
ろくでなしブルースサウルスはマンモスに秒殺

338 :格無しさん:2013/03/04(月) 23:05:01.49 ID:6hYFADgQ.net
エラスモテリウム

339 :格無しさん:2013/03/05(火) 02:22:16.50 ID:6RwicpVP.net
マンモス西

340 :格無しさん:2013/03/07(木) 20:28:18.66 ID:NWa6SFxX.net
プルスサウルス

341 :格無しさん:2013/03/07(木) 20:58:27.12 ID:4uHy3D+1.net
アンフェコ系のヤツ>マンモス>ティラノ系>ギガノト系>ネコ・クマとか
だろ

342 :格無しさん:2013/03/09(土) 22:21:33.57 ID:k8QTGS2e.net
プルスサウルス

343 :格無しさん:2013/03/10(日) 21:50:16.18 ID:reZNaK1j.net
チーター

344 :格無しさん:2013/03/11(月) 21:42:25.83 ID:8VH8wT1u.net
プルスサウルス

345 :格無しさん:2013/03/14(木) 10:44:38.36 ID:+KMJbr6D.net
チーター

346 :格無しさん:2013/03/14(木) 13:12:45.57 ID:e1Z3ZKl1.net


347 :格無しさん:2013/03/16(土) 13:00:45.76 ID:z9iEHGzL.net
プルスサウルス

348 :格無しさん:2013/03/19(火) 11:06:21.75 ID:L+rF5/g+.net
バルキテリウム

349 :格無しさん:2013/03/22(金) 13:01:22.20 ID:XWXmugHy.net
プルスサウルス

350 :格無しさん:2013/03/27(水) 13:21:48.96 ID:5+MTsQGa.net
バルキテリウム

351 :格無しさん:2013/03/30(土) 23:45:47.61 ID:qnR9XWuQ.net
プルスサウルス

352 :格無しさん:2013/04/12(金) 13:00:50.76 ID:2AcelIwu.net
バルキテリウム

353 :格無しさん:2013/04/16(火) 17:03:15.71 ID:HY99yGG9.net
プルスサウルス

354 :格無しさん:2013/04/20(土) 20:52:28.79 ID:ESGfoVTn.net
バルキテリウム

355 :格無しさん:2013/04/22(月) 11:33:39.53 ID:UWA5OhQQ.net
エラスモテリウム

356 :格無しさん:2013/04/27(土) 14:40:31.78 ID:i+s0mRB+.net
プルスサウルス

357 :格無しさん:2013/04/28(日) 02:59:34.31 ID:/aHbmalo.net
イリエワニナイルワニ

358 :格無しさん:2013/04/29(月) 01:19:52.81 ID:vyCZfGCL.net
バルキテリウム

359 :格無しさん:2013/04/30(火) 02:55:14.07 ID:WRwhMckY.net
ホラアナライオン

360 :格無しさん:2013/05/05(日) 10:12:27.23 ID:ERo+xS0V.net
バルキテリウム

361 :格無しさん:2013/05/08(水) 17:40:55.38 ID:yL+JpRHj.net
プルスサウルス

362 :格無しさん:2013/05/10(金) 11:53:20.49 ID:RSQKvSyN.net
インペリアルマンモス

363 :格無しさん:2013/05/19(日) 15:02:48.07 ID:X1ppHwhB.net
バルキテリウム

364 :格無しさん:2013/05/26(日) 10:17:40.38 ID:IBeDhO0k.net
プルスサウルス

365 :格無しさん:2013/09/08(日) 20:23:39.46 ID:JZCPcmBA.net
プルスサウルス

366 :格無しさん:2013/09/10(火) 12:01:56.90 ID:C8vPUVyf.net
バルキテリウム

367 :格無しさん:2013/09/18(水) 17:31:46.11 ID:rQHRw5wu.net
プルスサウルス

368 :格無しさん:2014/05/30(金) 15:39:28.57 ID:qwHQZ9uy.net
古代最強のクジラであるコンデラルトラが最強

369 :格無しさん:2014/05/31(土) 22:03:22.36 ID:DRtXSAaS.net
コンデラルトラ

370 :格無しさん:2014/06/01(日) 01:10:25.45 ID:mq5qKfdp.net
コンデラルトラ

371 :格無しさん:2014/06/01(日) 07:38:02.94 ID:q/cYMR0f.net
コンデラルトラ

372 :格無しさん:2014/06/03(火) 01:37:45.36 ID:i1VAE1gG.net
古代猛獣界の範馬勇次郎、コンデラルトラ

373 :格無しさん:2014/06/04(水) 13:56:19.57 ID:YlNXacho.net
コンデラルトラ

374 :格無しさん:2014/06/05(木) 01:43:24.77 ID:uACcswHc.net
コン・デラルトラV

375 :格無しさん:2014/06/05(木) 08:01:49.98 ID:WVWtmK/X.net
コンデラルトラ

376 :格無しさん:2014/06/07(土) 01:15:56.52 ID:eQ5gWuVD.net
コンデラルトラ

377 :格無しさん:2014/06/08(日) 01:19:09.41 ID:bOa/gW35.net
コンデラルトラ

378 :格無しさん:2014/06/09(月) 11:28:19.58 ID:U+1sX5Vk.net
コンデラルトラ

379 :格無しさん:2014/06/10(火) 06:41:53.06 ID:CrFnouAE.net
コンデラルトラ

380 :格無しさん:2014/06/11(水) 10:41:38.31 ID:CSK4Izv6.net
コンデラルトラ

381 :格無しさん:2014/06/12(木) 01:31:37.70 ID:QqpNXylE.net
コンデラルトラ

382 :格無しさん:2014/06/14(土) 00:14:06.13 ID:1BHfeO2J.net
コンデラルトラ

383 :格無しさん:2014/06/15(日) 06:34:58.69 ID:n21WD2cj.net
コンデラルトラ

384 :格無しさん:2014/06/16(月) 09:33:39.60 ID:45J7x/5y.net
コンデラルトラ

385 :格無しさん:2014/06/17(火) 07:51:05.22 ID:7psb19+/.net
コンデラルトラ

386 :格無しさん:2014/06/18(水) 11:58:59.83 ID:ceVhebxY.net
コンデラルトラ

387 :格無しさん:2014/06/19(木) 09:29:44.14 ID:qmcxt0Jr.net
コンデラルトラ

388 :格無しさん:2014/08/29(金) 12:25:12.66 ID:ogH6CQqd.net
コンデラルトラ

389 :格無しさん:2014/08/31(日) 22:56:20.20 ID:Pxr7wPy+.net
メガテリウム

390 :格無しさん:2014/09/03(水) 00:21:37.63 ID:GstksMv8.net
コンデラルトラ

391 :格無しさん:2014/09/12(金) 02:23:53.78 ID:Cw6lfo7k.net
コンバトラーV

392 :格無しさん:2014/09/25(木) 02:01:30.58 ID:TfChMe70.net
http://i.imgur.com/AdXGdcm.jpg
http://i.imgur.com/8vfi7EA.jpg
http://i.imgur.com/Cjmc0Lf.jpg
http://i.imgur.com/8kUO3bV.jpg
http://www.alphatrilogy.com/gallery2/d/962-2/Alaska+Bear+Hunt060107_24.JPG

393 :格無しさん:2014/09/25(木) 04:33:51.07 ID:DqfEjK62.net
>>392
この熊の名はクマゴロウ
見ての通り人食い熊だ

394 :格無しさん:2014/09/28(日) 14:36:31.43 ID:BMUvXY85.net
ネコヲタNH(通称・アホ坊や)こと吉川将司(千葉県)は出入り禁止

395 :格無しさん:2016/05/12(木) 23:21:31.99 ID:7Goy+ow+.net
☆ 皆様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。☆
2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。よろしくお願い致します。

396 :格無しさん:2018/02/07(水) 14:58:33.44 ID:rXXH1lSu.net
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GV7FZ

397 :格無しさん:2018/06/04(月) 04:07:13.70 ID:PhASvYBu.net
1B3G9

398 :格無しさん:2019/07/28(日) 08:38:54.67 ID:XeoCZRIf.net
>>207
メガロドンがプルスサウルスより強いのは確定

メガロドン>プルスサウルス
メガロドン>松花江マンモス
メガロドン>全ての虎ライオン

399 :格無しさん:2019/08/05(月) 18:18:16.17 ID:bEmCO8dW.net
プリオサウルス>メガロドン
モササウルス>メガロドン
リヴィアタン>メガロドン
シャチ>メガロドン

400 :格無しさん:2019/08/10(土) 16:11:01.94 ID:mpbZn2QU.net
モササウルス>メガロドン
モササウルス>ティラノサウルス

糞雑魚ティラノサウルスはダサいショボい気持ち悪い

401 :格無しさん:2019/09/06(金) 20:24:37.78 ID:rw2BPxFW.net
新生代の陸上動物、水陸両用動物じゃプルスサウルスが最強だな
実吉先生もそう言ってるし

402 :格無しさん:2019/09/11(水) 23:31:13.38 ID:Z56MG/I1.net
>>401
プルスサウルスは最大10.3mに下方修正されたし陸では鈍くてろくな動けないので大して強くない

403 :格無しさん:2019/09/12(木) 07:06:05.74 ID:Omtj/XzL.net
そこまで細かく最大値出てないだろ
少なくとも咬合力が恐竜よりはるかに強かったのだから、不意打ちならかなり強い部類に入るだろう

404 :格無しさん:2019/09/12(木) 17:14:52.66 ID:OshO2IEN.net
>>403
10.3m=34ftなのであっちじゃ細かくない
ワニの咬合力が高いのは水中に獲物を引きずり込むためだし、歯が円錐状で肉を引き裂くのに向いてないので何度もデスロールしない大きな相手は倒せない
現にアルバートサウルスもデイノスクスに足を噛まれても無事だった

405 :格無しさん:2019/09/12(木) 21:56:19.71 ID:giTT+lZL.net
>>400
メガロドンとモササウルスはともかく(生息年代は違うけど)ティラノサウルスとモササウルスは生息環境まるで違うのに比べてどうすんだバカ

406 :格無しさん:2019/09/13(金) 03:32:05.32 ID:oiPBQr3q.net
>>405
バカはおまえだゴミクズ
ティラノ信者はどこでも暴れるな

407 :格無しさん:2019/09/13(金) 07:44:08.06 ID:Ng1n0ZZ4.net
アンチデイノスクス派(ティラノオタ)って、「デイノスクスはアルバートに噛み付いても殺せていないから弱い」みたいなことを状況証拠として定期的に持ってくるが、
それを言ったらティラノサウルスだって亜成体のトリケラトプスやエドモントサウルスも殺せていないんだけどね
後者に至っては顔に噛み付いているのに殺せていないという

408 :格無しさん:2019/09/13(金) 17:20:32.85 ID:7ThaMxfI.net
T・レックスから逃れたカモノハシ恐竜
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7638/?ST=m_news
しかし、捕食者に襲われて負った傷かどうかは不明だという。大きさが比較的小さく、落下など何らかのアクシデントで負った可能性もある。「しかし頭蓋骨の傷跡は、ティラノサウルスによる咬傷の可能性が高い」。
また、群れの仲間に助けられた可能性もある。あるいは、襲ったティラノサウルスが未成熟だったとも考えられるという。


エドモンドに関しては傷の大きさが小さい事からティラノも子供だった可能性が高いな

409 :格無しさん:2019/09/13(金) 18:47:57.91 ID:yiFDF7Jj.net
そもそも>>1見る限り新生代の動物限定だろ
ティラノもデイノスクスも関係ない
>>1のランクだとプルスサウルスが最強ってなってんじゃん

410 :格無しさん:2019/09/13(金) 20:37:35.51 ID:MX/B6ByV.net
プルスサウルスは最大5トンだったと言われてるから10トン以上の大型マンモス等には敵わんだろう

411 :格無しさん:2019/09/15(日) 07:55:04.93 ID:8RXhce+l.net
ティラノならかてる

そう鉄格子なら断言する筈

412 :格無しさん:2019/09/15(日) 08:46:29.80 ID:jEIXapWU.net
アルクトテリウムはもっと話題になってもいい

413 :格無しさん:2020/12/31(木) 19:34:36.34 ID:sl43r21m.net
ティラノサウルス糞雑魚すぎ
ティラノサウルス雑魚雑魚雑魚www

414 :格無しさん:2021/07/17(土) 19:10:40.73 ID:7PIZTx4g.net
【陸上最強生物ランク】結論<暫定版>

S+ アフリカゾウ     
S インドゾウ 
S− シロサイ カバ クロサイ
A+ キリン デイノスクス    
A アラスカヒグマ ベンガルトラ アフリカライオン 
A- ホッキョクグマ イリエワニ ナイルワニ  
B+ アフリカ水牛  
B ヘラジカ モリイノシシ ジャコウウシ コモドドラゴン アミメニシキヘビ オオアナコンダ ジャガー ヒョウ
B- シマウマ ワピチ トナカイ ナマケグマ アメリカ黒熊 ツキノワグマ ピューマ    
C+ チーター ゴリラ ジャイアントパンダ ブチハイエナ ヌー タイリクオオカミ 竜脚類
C クズリ ラーテル オオヤマネコ オランウータン オオアリクイ マレーグマ カモノハシ竜 
C- チンパンジー ボブキャット アカカンガルー ティラノサウルス アルバートサウルス ギガノトサウルス オウギワシ カンムリクマタカ ヒクイドリ ダチョウ

415 :格無しさん:2021/10/09(土) 14:02:07.65 ID:l8WkVODX.net
>>405
モササウルスはティラノサウルス喰い殺していた
下等動物ティラノサウルスは顎や歯がショボく頭骨骨格貧弱で細長いだけの獲物でしかなく抵抗すら出来ずに一方的に殺されていた

総レス数 415
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200