2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東京都立産業技術高等専門学校

1 :名無し:2009/01/25(日) 19:36:02 .net

都立高専
ttp://www.tokyo-tmct.ac.jp/
産技高専
ttp://www.metro-cit.ac.jp/
非公式
TMCIT Wiki
ttp://tmcit-shinagawa-06.ath.cx/

荒らし行為・煽りは完全無視&放置

2 :名無し専門学校:2009/01/25(日) 20:15:19 .net
高専に受かっても必ず進学高校に入学しろよ。そこでどんどん伸びろ。こんなとこ来るなよ。

定番コピペ
無視するように心掛けてください

3 :名無し専門学校:2009/01/25(日) 20:20:16 .net
わかりました

4 :名無し専門学校:2009/01/25(日) 20:20:47 .net
わかりました

5 :名無し専門学校:2009/01/25(日) 22:11:14 .net
灘高の一学年の生徒数は215人程度です。
ここ4年でみると東大+京大+国公医の人数が212人
ほぼ全員が東大、京大、国公医に進学するようですね。
残りは慶応医でしょうか?毎年2〜3名は進学するようです。

2005 東大101 京大54 国公立医82 合計237人
2006 東大080 京大55 国公立医68 合計203人
2007 東大100 京大33 国公立医66 合計199人
2008 東大114 京大23 国公立医72 合計209人

4年間の平均は210人くらいか。卒業生と同じくらいだね。

おまいらは専門学校だ。

6 :十牛図:2009/01/25(日) 23:26:09 .net
高専行く奴って、進学校行けなかった連中の吹き溜まりなんでしょ。

7 :名無し専門学校:2009/01/25(日) 23:50:17 .net
時代も変わったな・・・。

8 :名無し:2009/01/26(月) 01:00:27 .net
このスレを作った私は、高専第一志望でしたが何か?

9 :十牛図:2009/01/26(月) 01:07:49 .net
>>8
どうせ、中学時代に頭のいいグループから逸脱してんだろ?

10 :名無し専門学校:2009/01/26(月) 01:12:32 .net
高専は労働者層の子供がエリートだと思って労働者になるためにいくところだ。
中には医者のこともが間違って入ってしまったことがあるようだ。

11 :名無し専門学校:2009/01/26(月) 01:18:57 .net
そういえば、今週あたり入試で授業短くなったりするんだよな


12 :名無し専門学校:2009/01/26(月) 02:33:47 .net
東京高専合格したとして、立地条件&部活見て都立高専と両方合格した場合、
都立高専に行きたいと思うヲレは間違っていますか?

13 :名無し専門学校:2009/01/26(月) 08:16:12 .net
工船には逝くな。人生オワルぞ。

14 :名無し専門学校:2009/01/26(月) 12:51:37 .net
やった
明日、明後日学校休みだ。

15 :名無し専門学校:2009/01/26(月) 20:26:53 .net
.

16 :名無し専門学校:2009/01/27(火) 15:03:36 .net
1


17 :名無し専門学校:2009/01/27(火) 17:37:34 .net
2

18 :名無し専門学校:2009/01/28(水) 02:41:25 .net
3


19 :名無し専門学校:2009/01/29(木) 01:03:35 .net
4

20 :名無し専門学校:2009/01/30(金) 00:46:05 .net
5

21 :松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/30(金) 02:23:22 .net
      労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい

22 :名無し専門学校:2009/01/30(金) 09:05:35 .net
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/


23 :名無し専門学校:2009/02/01(日) 14:48:30 .net
 

24 :名無し専門学校:2009/02/03(火) 00:13:07 .net
 

25 :名無し専門学校:2009/02/04(水) 20:36:01 .net
a

26 :名無し専門学校:2009/02/05(木) 22:33:02 .net
もうすぐテストじゃねえか
やべえw

27 :名無し専門学校:2009/02/08(日) 02:22:25 .net
過疎

28 :名無し専門学校:2009/02/08(日) 04:43:08 .net
過疎2

29 :名無し専門学校:2009/02/08(日) 04:43:29 .net
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷



30 :名無し専門学校:2009/02/11(水) 06:35:42 .net
建国記念日なのに登校しそうになった。

31 :名無し専門学校:2009/02/12(木) 00:32:00 .net
あー眠いw

32 :名無し専門学校:2009/02/17(火) 00:41:34 .net
 

33 :名無し専門学校:2009/02/20(金) 18:58:13 .net
\(^o^)/オワタ

34 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 03:13:12 .net
orz

35 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 04:01:51 .net
なんだよあの化学の変な範囲
とりあえず高○氏ね

36 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 04:11:50 .net
計算過程を書かないと0点にする場合があるだぁ?
そりゃ普通書くが0点ってなんだよ

プリント(電子式と構造式)ってなんだよ
そんなプリントないぞ

37 :あぼ〜ん:2009/02/23(月) 04:20:19 .net
あぼ〜ん

38 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 04:31:21 .net
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima031862.jpg

39 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 04:34:41 .net
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <高○氏ねよ,ttp://jisaku.155cm.com/src/1235320255_d6da1b23234f85654121f416222039146138a96e.jpg
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'?   /
    ノ            \
  /?               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

40 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 04:50:31 .net
      /         \
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <高○氏ねよ,ttp://jisaku.155cm.com/src/1235320255_d6da1b23234f85654121f416222039146138a96e.jpg
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'?   /
    ノ            \
  /?               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

41 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 13:48:55 .net
ガキになにびびってんだよ

42 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 14:18:58 .net
この学校の英語が出来たくらいで俺は英語得意だと得意気にいうやついたが普通高校より簡単だよね

43 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:37:28 .net
急にスレが伸びたかと思ったらゆとりかよ

44 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 20:41:38 .net
>>43
急にスレが伸びたかと思ったらおまえかよ

45 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 20:44:57 .net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、社長見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

46 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 02:47:43 .net
範囲外から問題だすなorz

47 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 03:19:34 .net
ttp://shinsei-drink.com/?pid=11584315

48 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 12:39:48 .net
数2満点

49 :名無し専門学校:2009/02/26(木) 04:59:23 .net
ウンウンヘキシウム

50 :名無し専門学校:2009/02/27(金) 15:51:24 .net
カンニングなんて無意味なことやるやつの気がしれん

51 :名無し専門学校:2009/02/28(土) 07:27:38 .net
>>50
ゆとりだから

52 :名無し専門学校:2009/03/01(日) 08:51:26 .net
品川キャンパスに4月から通うことになりました。よろしくおねがいします。
ところで、4月までに宿題が沢山出ると聞いたのですが、どのくらいの量なのでしょうか?

53 :名無し専門学校:2009/03/01(日) 09:48:15 .net
>>52
たいていチェックしないからやらなくても(ry

54 :名無し専門学校:2009/03/17(火) 18:47:44 .net
.

55 :名無し専門学校:2009/03/20(金) 07:48:35 .net
.


56 :名無し専門学校:2009/03/25(水) 01:16:10 .net
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0311/229533.htm?o=0&p=0

高専卒って悲惨だなw
普通にいる文系大卒の妻に、こんなにも見下されてるなんてかわいそうだねw

57 :名無し専門学校:2009/03/25(水) 03:02:32 .net
別なところでそれ見たぞw

異次元から物事を「一般化」して見るお前さんは、高専に何か恨みでも
あるのか?

58 :AA:2009/03/25(水) 06:19:49 .net
>>57

W

59 :名無し専門学校:2009/03/25(水) 07:32:34 .net
お前たちの将来像や現実を早めに教えてあげたまで。

60 :名無し専門学校:2009/03/26(木) 07:22:33 .net
始業式っていつ?

61 :名無し専門学校:2009/03/28(土) 12:03:06 .net
始業式っていつ?

62 :名無し専門学校:2009/03/28(土) 15:57:53 .net
>>61
4月9日だよっ!

63 :名無し専門学校:2009/03/28(土) 17:06:13 .net
何時からかも教えてください

64 :名無し専門学校:2009/03/28(土) 17:16:17 .net
何時からかも教えてください(´;ω;`)ブワッ

65 :名無し専門学校:2009/03/28(土) 18:08:29 .net
しにたい・・・

66 :名無し専門学校:2009/03/28(土) 22:54:35 .net
>>64
いつも通りいけば間に合うよ。

67 :名無し専門学校:2009/03/29(日) 01:04:34 .net
ありがとう
助かった

68 :名無し専門学校:2009/03/29(日) 13:10:10 .net
新1年の担任だれなるかなw

69 :名無し専門学校:2009/03/30(月) 23:32:31 .net
I like design of aero.

70 :名無し専門学校:2009/04/02(木) 11:45:43 .net
高専の学食っておいしいですか?

71 :名無し専門学校:2009/04/02(木) 13:18:50 .net
は?
生協に変わるからまだ
誰も食ったことねえよ

つーか今日教科書販売だ
やべえそろそろ行くか

72 :名無し専門学校:2009/04/03(金) 18:05:08 .net
2年乙(笑)

73 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 00:20:00 .net
2年の情報がヤバイメンツな件について・・・・

74 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 05:53:00 .net
情報なんて毎年ヤバイだろ
現に俺が

75 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 07:30:22 .net
いや俺のほうがヤバイよ

76 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 14:38:21 .net
いやいや俺のほうがヤバイって

77 :名無し専門学校:2009/04/08(水) 02:23:09 .net
じゃあ、エステルさんは俺が貰っていって全く問題ないわけだな


78 :名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:25:58 .net
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
おれ「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
おれ「いえしりません」
店員「えっ」
おれ「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
おれ「えっ」
店員「えっ」
おれ「変化するってことですか」

79 :名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:27:16 .net
店員「なにがですか」
おれ「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
おれ「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
おれ「くさったりしませんか」
店員「えっ」
おれ「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
おれ「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
おれ「なにそれもこわい」
店員「えっ」
おれ「えっ」


80 : ◆/BXZ/SQa2I :2009/04/10(金) 23:19:56 .net
うざー

81 :名無し専門学校:2009/04/13(月) 23:08:20 .net


82 :名無し専門学校:2009/04/13(月) 23:09:01 .net


83 :名無し専門学校:2009/04/13(月) 23:12:48 .net


84 :名無し専門学校:2009/04/14(火) 16:35:24 .net
i

85 :名無し専門学校:2009/04/15(水) 01:53:45 .net
ふじki

86 :名無し専門学校:2009/04/19(日) 13:24:27 .net
M4遠距離1撃ならANなんていらなかった

87 :名無し専門学校:2009/04/20(月) 16:13:29 .net
海津は説明能力の開発とか俺達に言う前に自分の説明能力をなんとかしたほうがいい

ありえんw

88 :名無し専門学校:2009/04/20(月) 22:20:24 .net
海津ってだれだっけ?
二年乙

89 :名無し専門学校:2009/04/23(木) 16:02:26 .net
草薙ざまあw

90 :名無し専門学校:2009/04/23(木) 16:52:14 .net
全裸よし!俺ツヨシ


91 :名無し専門学校:2009/04/23(木) 17:43:54 .net
アンテナよし、地デジよし、俺丸出し

92 :名無し専門学校:2009/05/02(土) 23:38:42 .net
保守


93 :名無し専門学校:2009/05/06(水) 14:30:23 .net


94 :名無し専門学校:2009/05/11(月) 01:55:42 .net
    ┌―――――─┐/                     ヽ
    |  [二二二二]  ト,   /   /               ヽ
    | _____  | l /  / / |  | |  |        ',
    | ||  ハ,,ハ  || l| |/  ./ / l  /∧ |  ト、  |  l  |l   |
    | || ( ゚ω゚ ) || l| |  ./ _/_l_/l-/、| | .トl l__|__l |  l  || ||
    | ||/    \|| l| | / ´/ |/ |,ハ .| l .| | l .| |`lヽ |  || ||
    | ||  )   ノ\|| l| | | / _lj__  ヽ! | | lハl | 八ヽ  ||ヽj/>
   r‐.| || (_⌒ヽ .|| l|ハ ! /V´ ̄`ヾ   V ,..==、、 V|  lj/ / \
   l .| || ヽ ヘ } || l| /l |/ ////        ヽ>.l  /Vヽ::ヽ ヽ
  | L ll_ ノノ `J ll_|ヽ|/ |       '   "/// /| ./ /  ヽ:::ヽ ヽ  お断りします
  || |       | .| | | |、    /`ー‐ .、     / Vlノ    ヽ:::ヽ ヽ
  ||| ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄l | | | \   l    ノ   /| | |      ヽ::::ヽ ヽ
   l/⌒'、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|Y⌒jl__/ヽ、ヽ__ノ  , イ  | | |       ヽ:::ヽ ヽ
   |   \[二二二]   l |  |l  /| \ー--‐´//l\_| l/⌒ヽ     ヽ::::ヽヽ
   /\ 丶_jl____ l |  || .〈 ヽ、 `ー―´  |    |/   ヽ     ヽ::::ヽヽ
  ,|  ヽ丁| |r―‐┐||| |  |j  ヽ  \   イ /           ヽ     ヽ::::ヽヽ
  / \ヽ、ヽ| |l ○ ||! | |  l   ヽ        /     ! |     ',       ヽ:::ヽヽ
  ヽ  ` ー'´└―‐┘|_|_||  ',   ヽ      /     |/        )      ヽ::::ヽヽ
  ト` 、_〉__丁_丁_| |   |    ヽ   /      .|      ./l       ヽ:::ヽヽ
  | \| | |  ||  ||  ||   j       ヽ /        | 、  ,/ ハ〉        ヽ:::ヽヽ

95 :名無し専門学校:2009/05/11(月) 01:56:46 .net
              -‐==ー== 、
          , -‐ '´          \ー‐z__
.         r'V               V⌒ー}7
.         ∨ / / / ‖   ト∧ヽ    ∧   }}
.        ‖ ,' ,′,'  {{   !  |. }} ハ i ハ=彡′
.       {{ { {{ ハ 从  | .」_ハ ! } } !ト、,小
        从   }斗f爪\从i   `刈/ ,イ !|ハ\}
       ハ. N 从{{⊂⊃    ⊂⊃/ /ソ 从 }ノハ
       {{\i i个ーハ////////////イ´  ,' ハ jノ
.          l小  {人 (⌒ー'⌒) ,イ/   /   ',
          ,' ∧ {∨≧ー- -‐く jノ | / ト、  ',
.        ,′/_」>ー'´{ー'   ヽ}`ヽjノ  iハ. }}
       //  / ,rヘ、__   /   ',` < __八
       ,イ   /r'´    >、ヽ∠L_  ハr==ニト、 \
        / i ハ 厶ィヘ、/   \   ` <}/   ハ\ \
     / j/  { く   {     \   } // /i i }. \ \
┏━━━━━┓/\_/     /}  j/   /イ jノ  ハ`ヾ
┃ マ リ ― ┃   \    /  i   // ノ }      }  }
┣━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ し ょ 、 処 女 貰 っ て く だ さ い っ ! ! !        ┃

96 :名無し専門学校:2009/05/11(月) 02:12:30 .net


          //: : : : __|: : / !:!ハ| : l :|/ヽ\: : :ヽ: :\ `ヽ.r 、   ,.-、
.          〃: : : /: : :|`/、_|:| | : l '|   ∨ヘ: : : :',: : ヘ   〉└‐'´ ´ ̄う    め し ☆ う ま
.     ハ    | : : : /: : : :l/  リ` | : l :|  ,/ ハ.: : :|: : : |-==ミx、__  ̄ク    
    / ',     |: :/: i: : : :/__   | :∧l ≪__ |': : :|\: | ̄ ̄`     ̄`  、
    .f   }.    |イ.:|: | : :/l ̄ ̄`≫ !/     ` ̄.!ハ: :|アハl     /     |    \_  ,. -- 、__,.、
\.-|  /―‐-、 |: |: |: :f: l   /´ __,. --く     | :W  .ィ _/  /,ハ :!   :! ヘ::::`\: : : :/ : : :\_
  Yノ/―-、  .ゝ-、!: :!: |    /     '.    〉:|  //  / `ヽイ/ |_|_  :|  l∧::::::::〉: ://: : : : : :
ア¨´ ̄ ̄ ̄`ヽ {  ∨|:∧     {      }  /:i :|イ /  / / /'  |∧`ヽ.|  | |\/: :// : : / : : :
 .//| |\_ヽ__! \  廴_: ト .. _ \   __.ノィ´ |: :i :||/  /l/   /   l/  '.  ||| |::::::〉T/、 : /l|: : :|:
 |_||!  ヽ. ハ|`  〉   `ヽ\  ̄、 ̄__,.イ ,リ: :i :! イ| .,' =ミ、        ∨||l,厶イ /ヘ: : / |: :-|、
'´| | ハ|    V |   {/     }\\  \  |// :/:/ ,ハ! /|         r=ミxハ||| ./ :|   ∨  '. : |:
iハ|     ,r==ァ'´     { \≧、ミニム. ///|: :(⌒\厶ヘ    ,.、 _    ム|人lイ_|==、 }‐y   \
|  ,r=     /   、   ヽ   `Y{ `マVイ' ノ:/_ン    } |\  {    }    /ィ'´ ̄__ノ_,ノ {  =、
|、〃    /   //  }、 、  |` ̄/   `(__ _,   `ヽ、`ト`ニニ´ ィ'⌒   -、__,) /`ーi\__ノ
ヘ\    にゝ-イル'′  ム!  ! ⌒ヽ  /   !  | /´ .ィ    ヽ|` ̄/  {   ヽ__,.、 \ :!\`ー'  _,.ィ:
从「 ` ー‐zr‐ ´/{   /ニ:|  |`ヽ.__} |    | |ゝ-rく/  }-、 Y.! ,厶イ(_ノニ{ }ニノ}ゝイ |イ  ̄厂、 .//:
⌒⌒マく Lf⌒  ゝく|__ |:ゝイ      .|    | | ,ノ {__,ノニしハア¨ ̄/ヾニ:し'ニイ〉 ! |'⌒´ ̄`二ン: :

97 :名無し専門学校:2009/05/11(月) 02:13:18 .net

  __,冖__ ,、  __冖__   / //       /        / i,           i   ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   .7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / / ,,,,- 一分x-、_   !/        |i  _,アナ'イ  i  !  !
   n     「 |      /  ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
   ll     || .,ヘ   /|   ./:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
   ll     ヽ二ノ__  {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   l|         _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
   |l        (,・_,゙>  / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
   ll     __,冖__ ,、  >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   ll     __,冖__ ,、 | ::|         /             |       /  :| :l  :|
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
 o  o  o           l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|

98 :名無し専門学校:2009/05/14(木) 21:49:03 .net


99 :名無し専門学校:2009/05/14(木) 21:50:11 .net


100 :名無し専門学校:2009/05/17(日) 22:43:25 .net
100を北○がゲットいたします

101 :名無し専門学校:2009/05/22(金) 23:49:27 .net
2○○○の北○がFPSをやる場合
         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \ ハッ、ホッ、ヤッ
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____

102 :名無し専門学校:2009/05/22(金) 23:50:08 .net
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー’´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |

103 :名無し専門学校:2009/05/27(水) 22:31:29 .net
         ____
       /      \ 
      /  ─    ─\ <・・・何がインフルだよ。パニクリすぎなんだよ。
    /    (●)  (●) \      みろよテレ東なんていつもどおり冷静にアニメ流してるし
    |       (__人__)    | ________  余裕だよ。余裕。
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                 | |          |    /
 |    l                | |          |     ここで番組を中断し臨時ニュースを・・・
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|    \
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

104 :名無し専門学校:2009/05/27(水) 22:33:46 .net
            ____  
          /      \   <テレ東が特番!!日本オワタァアアアアアアアアアア!!
         /  _ w _\_________  。      。      。
       /    _____| |  ヘ____ヘ_|____ ___
   /⌒|     ((_____.| | Σ ________(○)__(○) バキッ!!
  /   |. ι   (___人__)   | |  '' ,  '  '   , |            。
 |     l\       |   .|    | |           |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒) |r┬-|   | |.             |     。    。    。
  ヽ ____,ノ   `ー'´                  。     。        。

105 :名無し専門学校:2009/05/31(日) 15:38:30 .net
初です

AAはお決まりなのか?www

106 :名無し専門学校:2009/05/31(日) 15:49:42 .net
俺以外の人がきた
                                  稚内
                                札幌旭川網走
                               函館十勝根室

                               青森
                              秋田岩手
                              山形宮城
                              新潟福島
                           富山群馬栃木
            島根鳥取兵京都福井石川長山埼玉茨城
  長佐福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
  崎賀熊大分          阪良三重韓国静岡神奈川
     本宮崎  愛媛香川  和歌山
     鹿児島  高知徳島
 沖


107 :名無し専門学校:2009/06/04(木) 03:02:55 .net
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |    北野?
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

108 :名無し専門学校:2009/06/07(日) 14:52:43 .net
    /   メ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ     .|
     〈 /´ : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : ハヘ    .|   童 こ あ
     i /: : : : : : : : : : : : : : :l: : ト、/ ヘ: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :ハl   |    貞 の ち
     ノ i: : : : : : : : : l: : :l : : l: : トミ///i: : : : : : : l : : : l: :l: : : :i: : : ハ   |.   だ 人 ゃ
    i. l: : : : : : : : : l: : :l : : l: : ト-l,-‐l: : : : : : : l: : :l: l: :l: : : :l: : : : ハ   .',.   : 達  あ
    l l l: : : : : : : : :l: : :l: : :il: : l     l: : : : : : /l: : :l: !: :l: : : :l: : : : :ハO ○. :    :
    ヽl l: : :l : : i: : : l : :li: : :l', : l     !: : : : : / .l: : l:/l: :l: : : :l : : : l、 l.   `ヽ、.,___,,.. --  
     l l: : :l : : l: : : l',: :l ',: :l ', :lノノ /: :`ー-ム..l_/ l : l: : : :l : : : l i l
     l l: : :l : : :l : : l ', :Lヽ:l‐', l  /: : : :/   l: :/¨l /l : : : l: : : : l l l
     l l : : l: : : l : : l,キ:! ヾ ',lu 〈 : : :./   __」∠ l/.l : / :l: l : : l l l
     .l l: : :l: : : ヽ : l >i'.,ニニニミ \:〈  Z-―-ミヽ, l: /: / /: : :l 〃
      l l、 : ' , : : ヽ: K/        ヽ:`i     ´ l:,イ: /:/ : : //
      ll ヽ: :ヽ: : :lヽl  ////    V //// /l:l: // l: : /
       l ヽ: : ヽ: :ヘヾ、        i        / ll/l/: :l: :/
         l\: :l\丶  u    ___ ....、       //: : l :l,イ
         l: : \i: :ヾ、ヽ.     (     ノ   /l l : : l:/: l
         l: : : l:ヾ、:l lヽ l`i 、   ` ー‐ '  , イ:l: :l l: : :l: : :l
         .l: : : l: : : トL_L廴l `丶、 ..__ .. '  l、〜''l: : :l: : :l
         l: :l: :l : : :l   / `丶、     _/~ ヽ .l: : l: : :l
          l: l : l: : : l. /     ./7>、 r<ヽヽ   ヽl : l: : :l

109 :名無し専門学校:2009/06/09(火) 00:38:20 .net
宮下━━━━(゚∀゚)━━━━!!

110 :名無し専門学校:2009/06/09(火) 00:39:02 .net
北野━━━━(゚∀゚)━━━━!!

111 ::2009/06/09(火) 22:00:02 .net
たけし━━━━(゚∀゚)━━━━!!

112 :名無し専門学校:2009/06/11(木) 22:02:18 .net
ゲラゲラゲラワロスワロス
ウヒョー
ワタシノケンキュウシツニアメダマアリマスカライツデモキラクニキテイイデスヨ?

113 :名無し専門学校:2009/06/11(木) 22:13:06 .net
    ┌―――――─┐/                     ヽ
    |  [二二二二]  ト,   /   /               ヽ
    | _____  | l /  / / |  | |  |        ',
    | ||  ハ,,ハ  || l| |/  ./ / l  /∧ |  ト、  |  l  |l   |
    | || ( ゚ω゚ ) || l| |  ./ _/_l_/l-/、| | .トl l__|__l |  l  || ||
    | ||/    \|| l| | / ´/ |/ |,ハ .| l .| | l .| |`lヽ |  || ||
    | ||  )   ノ\|| l| | | / _lj__  ヽ! | | lハl | 八ヽ  ||ヽj/>
   r‐.| || (_⌒ヽ .|| l|ハ ! /V´ ̄`ヾ   V ,..==、、 V|  lj/ / \
   l .| || ヽ ヘ } || l| /l |/ ////        ヽ>.l  /Vヽ::ヽ ヽ
  | L ll_ ノノ `J ll_|ヽ|/ |       '   "/// /| ./ /  ヽ:::ヽ ヽ  お断りします
  || |       | .| | | |、    /`ー‐ .、     / Vlノ    ヽ:::ヽ ヽ
  ||| ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄l | | | \   l    ノ   /| | |      ヽ::::ヽ ヽ
   l/⌒'、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|Y⌒jl__/ヽ、ヽ__ノ  , イ  | | |       ヽ:::ヽ ヽ
   |   \[二二二]   l |  |l  /| \ー--‐´//l\_| l/⌒ヽ     ヽ::::ヽヽ
   /\ 丶_jl____ l |  || .〈 ヽ、 `ー―´  |    |/   ヽ     ヽ::::ヽヽ
  ,|  ヽ丁| |r―‐┐||| |  |j  ヽ  \   イ /           ヽ     ヽ::::ヽヽ
  / \ヽ、ヽ| |l ○ ||! | |  l   ヽ        /     ! |     ',       ヽ:::ヽヽ
  ヽ  ` ー'´└―‐┘|_|_||  ',   ヽ      /     |/        )      ヽ::::ヽヽ
  ト` 、_〉__丁_丁_| |   |    ヽ   /      .|      ./l       ヽ:::ヽヽ
  | \| | |  ||  ||  ||   j       ヽ /        | 、  ,/ ハ〉        ヽ:::ヽヽ

114 :名無し専門学校:2009/06/20(土) 12:58:41 .net


115 :名無し専門学校:2009/07/08(水) 19:04:32 .net


116 :名無し専門学校:2009/07/20(月) 17:56:57 .net
産業技術大学院大学より首都大に進学するほうが絶対良い

117 :名無し専門学校:2009/07/27(月) 02:25:41 .net
最近できた大学院だから
推薦とか企業からきてないんじゃないか?
企業にOBいないとこないし多分

118 :名無し専門学校:2009/07/27(月) 02:31:28 .net
なんという亀レス

119 :名無し専門学校:2009/08/12(水) 17:00:03 .net
保守


120 :名無し専門学校:2009/08/12(水) 17:02:14 .net
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ;
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /! ;    /   /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      |    |  /    |   丿 _/  /     丿
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /


121 :名無し専門学校:2009/08/17(月) 23:16:33 .net
都立高専の機械って難しいんですか?



122 :名無し専門学校:2009/08/17(月) 23:44:44 .net
簡単


123 :名無し専門学校:2009/08/29(土) 13:35:15 .net
HPが見られないんですけど、メンテ中?

124 :名無し専門学校:2009/08/29(土) 16:55:52 .net
ホントだ俺も見えん

125 :名無し専門学校:2009/08/29(土) 16:56:33 .net
見えん ×
見れない ○

126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:29:06 .net
占拠に以降
by jtb

127 :荒川5年:2009/08/30(日) 19:22:29 .net
電気設備点検で荒川が停電中。サーバが置いてあるのは荒川だから
ちなみに東大本郷も停電になるとアクセスできないよ

128 :名無し専門学校:2009/09/24(木) 02:59:41 .net


129 :名無し専門学校:2009/10/01(木) 21:57:09 .net


130 :名無し専門学校:2009/10/15(木) 02:37:36 .net
インフルキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

131 :名無し専門学校:2009/10/15(木) 21:24:33 .net
えっ

132 :名無し専門学校:2009/10/15(木) 21:25:45 .net
荒川かよw

133 :名無し専門学校:2009/10/16(金) 22:57:51 .net
魔百合様、俺を罵って下さい

134 :名無し専門学校:2009/10/16(金) 23:02:21 .net
誤爆

135 :名無し専門学校:2009/10/21(水) 15:27:06 .net
閉鎖きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

136 :名無し専門学校:2009/10/21(水) 17:42:33 .net
小豆味氏ね

137 :名無し専門学校:2009/10/25(日) 20:29:28 .net
 品川キャンパスでは新型インフルエンザに罹患した学生が多数発生したため、感染防止のため10月21日から10月24日まで臨時休業措置をとりました。
本日(24日)現在、感染は収束の方向に向かっておりますが、なお大事をとって、下記のように臨時休業措置を延長いたします。
 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
 なお、全学生は、10月26日(月)時点での健康状態を同日12時までに、各担任から指示された方法で連絡して下さい。

これって月曜も休み?

138 :名無し専門学校:2009/10/25(日) 20:33:54 .net

対象         品川キャンパスの全学生 
臨時休業とする期間  平成21年10月26日(月)まで

※1 臨時休業の間、当該学級の学生は無用な外出等をすることなく自宅学習に努めてください。
※2 引き続き感染者の増加が確認された場合は、臨時休業措置の延長もありえます。
以上

139 :名無し専門学校:2009/10/29(木) 02:49:35 .net
ね む い

140 :名無し専門学校:2009/11/28(土) 14:59:06 .net
テストオワタ

141 :名無し専門学校:2009/11/28(土) 22:07:52 .net
ここって寮あるの?

142 :名無し専門学校:2009/11/29(日) 05:14:34 .net
ねーよw


143 :名無し専門学校:2009/12/04(金) 22:32:01 .net
産業技術大学院大学って就職どうなの?

144 :名無し専門学校:2009/12/06(日) 04:07:48 .net
http://www.asj.or.jp/news/091203

145 :名無し専門学校:2010/01/04(月) 17:09:31 .net
>143
情報の新卒は全員就職できたみたいだよ
創造は知らん

146 :名無し専門学校:2010/01/14(木) 18:08:42 .net
内申26で受かる可能性を教えてくれ

147 :名無し専門学校:2010/01/14(木) 18:19:18 .net
敬語すら使えないようならカエレ

148 :名無し専門学校:2010/01/28(木) 06:46:32 .net
iPad

149 :名無し専門学校:2010/03/12(金) 08:52:53 .net
4月から3年生なんだけど、教科書販売の日にちっていつだったけ?
ちなみに品川

150 :名無し専門学校:2010/03/12(金) 15:49:47 .net
sageろカス

151 :名無し専門学校:2010/03/29(月) 21:58:35 .net
4/2

152 :名無し専門学校:2010/03/30(火) 18:56:41 .net
品川キャンパスの学食の広さとか味ってどうですか?

153 :名無し専門学校:2010/03/31(水) 22:00:22 .net
荒川キャンパスには学食ありますか?

154 :名無し専門学校:2010/03/31(水) 23:17:17 .net
あるに決まってんだろ

155 :名無し専門学校:2010/04/12(月) 23:11:18 .net
おいMGOやってるカスいるか?
俺と勝負しようぜ。

156 :名無し専門学校:2010/06/06(日) 11:31:49 .net
テス

157 :名無し専門学校:2010/07/22(木) 16:27:52 .net
この暑いのに冷房壊れるとかマジ呪い



158 :名無し専門学校:2010/10/10(日) 13:00:08 .net
学校説明会なう

159 :名無し専門学校:2010/11/15(月) 10:40:08 .net
y

160 :名無し専門学校:2010/11/16(火) 15:39:43 .net
過疎

161 :名無し専門学校:2010/11/26(金) 16:47:40 .net
数学が苦手な野郎でも入れますか?


162 :名無し専門学校:2010/12/25(土) 20:37:19 .net
tes

163 :名無し専門学校:2010/12/25(土) 20:38:51 .net
俺の弟2人とも高専行ってるんだけどさ

品川のタムタムがやヴぁいらしいよ^^;

164 :名無し専門学校:2011/01/28(金) 02:42:02 .net
激過疎

165 :名無し専門学校:2011/01/31(月) 13:16:12 .net
今年度卒業する品川キャンパスの人いますか?
是非お友達になりたいんですが、どなたかお友達になって頂けませんか??

166 :名無し専門学校:2011/02/01(火) 11:41:28 .net

こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137

133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。


167 :名無し専門学校:2011/02/02(水) 10:30:01 .net
今年は初めての産技生の就職か?

168 :名無し専門学校:2011/03/03(木) 21:11:27.74 .net
高専に受かりましたが、親や親戚とも相談しました。
高専は社会的にステータス低いのが分かりました。
やはり進学高校から国立の旧帝大や医学部を目指して頑張ります。

169 :名無し専門学校:2011/03/06(日) 21:45:50.69 .net
高専に県立受けるまえに辞退届だせば、県立受験可能なはずだよ

170 :名無し専門学校:2011/03/11(金) 09:28:35.92 .net
確かに高専5年で卒業したままだと ステータス低い。
大学編入を目指す必要があるが、全員が行ける訳じゃない。

進学高+塾のように 能力に見合った進路指導をしてくれるわけでなく、
全て本人の責任。 必要とされる努力は並じゃない。

親に十分余力があるなら 一般的な進路を選ぶのが正解だろうね。

高専が必要な子はそれなりに居るんだから、そういう人に譲ればいいのだから。

171 :名無し専門学校:2011/03/15(火) 10:36:28.93 .net
つーかこんなに地震起きてるんだから無理に卒業式とか終業式とかやらなくていいのに・・・
バカが管理職だと生徒も巻き込まれて迷惑

172 :名無し専門学校:2011/03/15(火) 12:33:49.74 .net
編入組だけどテスト勉強とレポート以外これといって頑張ってない
普通高校から行くよりはよっぽど楽ちんだと思う

173 :名無し専門学校:2011/03/16(水) 22:55:16.85 .net
入学届出してからこのスレ見つけて不安になった
どうしてくれる

174 :名無し専門学校:2011/03/16(水) 23:35:54.29 .net
僕も高専に受かりましたが辞退します。

高専は定員より大幅に水増しして合格させるので,実際の倍率は1.2倍もないし,
工業高校を受けている人も合格しています。偏差値は63と言われましたが,本当
は45でも入学させていると思います。

知り合いの,高専出身のおじさんはコピーのサービス会社で会社回りのメンテナ
ンスをしてたり,スナックの経営者だとか,塾の先生をしてる人もいるそうです。
先生の質が大学に比べてひどいようですし。
会社で活躍したいので,事件の多い高専よりも大学へ行きます。

175 :名無し専門学校:2011/03/29(火) 00:24:44.13 .net
へえ、そうなのか
まあ俺は高専行きたかったしそれでいいんだけどね
頑張るぜ

176 :名無し専門学校:2011/03/30(水) 06:53:33.19 .net
>175 まともに相手にすんな
174はあちこちに貼り付けしてる高専いけなかったやつだからさ

177 :名無し専門学校:2011/03/31(木) 05:19:18.31 .net
就職率で優越感をもつのは一時、学歴で劣等感をもつのは一生

178 :名無し専門学校:2011/04/03(日) 06:58:05.13 .net
さて、最後のゆとり教育の学年が入ってくるわけだが

179 :名無し専門学校:2011/04/03(日) 18:37:16.11 .net
"高専は進路を決定する難しさを身をもって経験さしてくれる学校"って
自分に言い聞かせた時期が自分にもあった

高専新入生のみんな! 重要なのは、いかにして後悔から抜け出すかだよ


180 :名無し専門学校:2011/04/04(月) 18:00:44.24 .net
もっと内輪ネタきぼん。
進級って楽勝?どのくらい留年するの?

181 :名無し専門学校:2011/04/05(火) 10:15:26.21 .net
>>180
留年するのは5人以下くらいだけど
他校へ転出しちゃう学生がいるので
留年するのは1〜2人

182 :名無し専門学校:2011/04/05(火) 19:54:47.28 .net
>181ありがとうございます。
やっぱ国立高専より留年少ないですね。ほっ。
校内でのフォローが手厚いということですか?


183 :名無し専門学校:2011/04/07(木) 10:09:44.72 .net
>>182
あ、あくまでもクラス単位なんで
全体ではもうちょっといるかも

なるべく留年させないようにしてくれますが
仮進級みたいなのがあって
単位追認試験受けることになります。

184 :名無し専門学校:2011/04/08(金) 02:58:18.03 .net
俺の親父は高専卒で就職したんだが
その会社の社長は中卒だぞ

社員は男も女も一流大卒ばっかで
俺の親父は54歳でまだ係長だ

社長と親父は中学時代の親友らしいが
あまり待遇はよくない

学歴コンプの塊は一流大卒みたいなのばっか部下にしたがって
腹立つなって親父が言ってたわ


185 :名無し専門学校:2011/04/10(日) 07:36:12.40 .net
授業はじまったけど今のところ先生やさしそうだった。
1.2年で
荒川で鬼門の科目ってどれですか?

186 :名無し専門学校:2011/04/12(火) 14:12:53.78 .net
旧帝国大学に編入しても後悔は消えなかったわ

高専に入ったら最後、一生コンプレックスを持つことになるよ

187 :名無し専門学校:2011/04/22(金) 09:15:52.76 .net
社会で通用しないエリート意識を植えつけられて
いい気になっている間に、進学校(普通科)に行った
友人達に社会的な差をドンドンあけられていくぞ。

188 :名無し専門学校:2011/05/12(木) 23:47:40.25 .net
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級の意図を気づかれずに、
信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(なるべく田舎か山中か樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場技能中心)・
低学年の全寮制度(大学に進学する普通科高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(入学時にエリートだと繰り返し自尊心をおだてて洗脳し、
社会の仕組みや自分達の運命に疑いを持たないようにさせる)など
細かに研究・計画され、全国統一的に徹底して実施されている。

高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れに沿っている。

189 :名無し専門学校:2011/05/23(月) 15:32:27.54 .net
レンホ「子守りとしつけは高専でする必要があるんでしょうか?
高校ではだめでしょうか」
機構:「・・・」

レンホ「学位も出せない専攻科は,はたして必要なのでしょうか?」
機構 「就職率がいいのでニーズはある」
レンホ「待遇の内容が酷すぎませんか?」
機構 「・・・」

レンホ「教員の質は一体どういう風に確保されているのでしょうか?」
機構 「担任と主事補をやって,長くいると教授になれます」
レンホ「それは学問的な裏付けが全くないということですね?」
機構 「・・・」

大臣 「高専機構は限りなく縮減という結論です」

190 :名無し専門学校:2011/06/13(月) 01:22:35.68 .net
女子学生刺殺は「責任能力あり」 長岡高専同級生の少年

新潟県長岡市の国立長岡工業高等専門学校1年の佐藤史歩さん=当時(16)=が
2月に刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕され鑑定留置中の同級生の少年について、
刑事責任能力を問えるとの鑑定結果が出たことが10日、捜査関係者への取材で分かった。

新潟地検は「刑事処分相当」の意見書を付けて新潟家裁に送致する方針。
少年は事件当時16歳で、少年法では16歳以上が故意に被害者を死亡させた事件は、
原則として家裁が検察官送致(逆送)しなければならないと定めている。
家裁が逆送し、殺人罪で起訴されれば成人と同じ手続きとなり、裁判員裁判で審理される。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/246568

191 :名無し専門学校:2011/06/18(土) 10:27:49.14 .net
4年の研修旅行で高専の立場を知らされたな。

HONDAの工場で担当が
「え〜、工業高校や高専や専攻科を卒業された方は生産ラインに入ってもらって…」
と言った瞬間失笑とざわめきが起こったが、担当が言い間違いでない事を確信して静かになった。

どこに行ってもそんな感じで、バスの中は静まり返ってた。
教員だけは、なんともいえない無表情に近い顔で窓を眺めてたな。

そういえば、高専に合格して家族で校門で記念撮影してたら、
在学生が「こんな学校入らんほうがええぞ〜」って遠くから言ってたな。
母親は「何言いよんじゃ」って笑いながら言ってたけど…

その在学生の注意をちゃんと聞いてれば良かったよ。

192 :名無し専門学校:2011/06/29(水) 01:21:14.74 .net
高専はできる人が多いと思います。
ただ、会社では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?

トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。

また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社つながりでは、
高専卒や専攻科卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。

会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。

私は結構、辛辣な目にあってますよ。
男性の態度が、短大卒とか、女子大卒とかの女性に対するのとは
ほぼ初対面でも異なる場合が多々あります。

なのでトピ主さんというより、彼の胸のうちをしっかり見るべきと思います。

193 :名無し専門学校:2011/07/13(水) 19:57:43.81 .net
子どもがロボコンに夢中。親の私は高校から大学へ行ってほしい。成績はじゅうぶんに良い。

夏休み明けまでの進学校受験に決めてほしい。会社に高専卒が少しいるがやはり
見た目、発言、出世、生涯収入などで一流大学卒とはやっぱり違うよ。

ロボコンや専門科目は大学でも出来るし、子供にも大学卒や大学院卒と結婚して
欲しいので、進学高から一流大学と進んで欲しい。

194 :名無し専門学校:2011/07/18(月) 17:53:08.53 .net
社会的地位・生涯収入・出世・結婚

国立医学部 >>>>>> 大学工学部 >>> 専門バカ学校

195 :名無し専門学校:2011/07/20(水) 01:08:41.49 .net
高専の低学歴を痛感するのは30歳を過ぎてからです。

同期の大卒に部下がついたり,結婚を考えたり,社会を知るようになると
高専の低学歴に生涯もだえ苦しみます。

自分が大切なら高専やめとけ,人並に高校から大学へ行け。

196 :名無し専門学校:2011/07/20(水) 06:26:58.75 .net
私立文系はかなり高いとこじゃないと就職すら厳しいよ
ここまでムリゲーだとは思わなかった(;ω;)
友人が高専卒でちゃんと就職決まってるの見て、漠然と私立文系に決めてしまったあの頃の自分を殴りたい

197 :名無し専門学校:2011/07/23(土) 00:21:50.42 .net
高専の低学歴を痛感するのは30歳を過ぎてからです。?

同期の大卒に部下がついたり,結婚を考えたり,社会を知るようになると高専の低学歴に生涯もだえ苦しみます。?

自分が大切なら高専やめとけ,人並に高校から大学へ行け。?

俺のいる会社では高専卒と高卒は同じ現場で働いてもらっている。下位大学も同じように現場作業員。?
まあ事務系なら下位大学でも採用されれば総合職だがね。?

198 :名無し専門学校:2011/07/23(土) 21:15:41.66 .net
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1297005275/

↑2ちゃんのスレとしてはこちらのほうが参考になるかもね
中学生・父兄・中学教員も参照してみてください

199 :名無し専門学校:2011/08/28(日) 13:24:03.27 .net
今からここ目指してもメリットはあるだろうか

200 :名無し専門学校:2011/09/01(木) 17:44:29.75 .net
青春を捨てる覚悟があればどうぞ

201 :名無し専門学校:2011/09/01(木) 21:44:59.61 .net
青春だけじゃないぞ 人生をだろ

202 :名無し専門学校:2011/09/03(土) 10:27:43.67 .net
他大学行きたくなったら編入すればいいんじゃね?
学士号なら専攻科で取れるし、大学院で修士号や博士号とってから
就職するという手もある。
この場合全部内部進学でいけるし。


203 :199:2011/09/03(土) 23:11:30.82 .net
見学も行って第一志望もここにしたんですけど
今から変えるべきなんですかねぇ

204 :名無し専門学校:2011/09/04(日) 16:31:08.17 .net
自分の見た目とか関係なく高校行ったら彼女ほしいな。
と少しでも思った貴方。
第一志望変えるべきです。

205 :名無し専門学校:2011/09/07(水) 09:52:29.01 .net
たしかに彼女は結構厳しいけど、未成年での付き合いなんて結婚までほとんど行かないだろうし…
自分がやりたいことできるなら一番だと思う。

206 :名無し専門学校:2011/09/15(木) 20:15:58.40 .net
高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,誰でも知っていることだろ。

いつまでもガキみたいに,学校や教員の言うことを信じるなよ。
井の中の蛙も,ここまできたら相当な偏屈馬鹿だなw

207 :名無し専門学校:2011/09/16(金) 17:18:53.77 .net
Y岸…
ぜってえグラフ無理ゲーだからなwww

208 :名無し専門学校:2011/09/20(火) 22:53:38.49 .net
廃校になるなら、現職の教職員の再就職先はきちんと確保してくれるんだろうな。

半人前の学生と違って、大人の教職員には、養わなければならぬ口があろんだぞ。

209 :オワタ\(^o^)/:2011/09/23(金) 01:50:48.49 .net
誰だよ

210 :名無し専門学校:2011/10/07(金) 12:41:45.85 .net
駐車場に痛車止まってるぞ。
誰のだよw

211 :199:2011/10/23(日) 15:03:59.82 .net
ここ留年する人って多いですか?

212 :名無し専門学校:2011/10/28(金) 16:45:07.18 .net
医師
弁護士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
阪大、東工: 上の中
その他旧帝: 上の下
筑波、神戸: 中の上
千葉、広島: 中の中
金沢、熊本: 中の下
 ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
−−−大学卒の壁−−−
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外

213 :名無し専門学校:2011/11/11(金) 03:48:26.39 .net
もし同じ会社に入ったなら、「底辺高校卒Fランク私立大進学>高専卒」です。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。

214 :名無し専門学校:2011/11/29(火) 18:02:24.26 .net
60 :蒸発した名無し January 11, 2010 02:47 ID:I.VQknU60
中堅どころの大学に編入したけど、編入生イジメがハンパ無くて辛かったわ。
3年の最初の講義で、クセの強い教授が「お前ら編入生か?センターも受けないで大学入るなんてなww」
に始まり、内部生の「高専から来たの?高専って優秀だよねww」とpgrコール。
専門科目はそこそこ単位取れたけど、認定単位が足りないので1、2年の授業を
余分に受けなきゃならない。
周囲の内部生も助けてくれない。連絡先教えたのに、打ち上げや飲み会はハブ。
英語論文講読の授業では付いていけなくて、毎回みんなの前で教授に怒られる。

研究室配属になったら(この時点で編入生の3〜4割は留年確定&精神科通い)
教授や先輩に「高専出身のくせにwww」で実験やゼミでもスルー。
ほとんどの編入生が中退or大学4年で就職して、なんとか院卒業までこぎつけたのが俺一人。

215 :名無し専門学校:2011/12/01(木) 11:17:16.73 .net
情報倫理ってなにがあったの?

216 :名無し専門学校:2011/12/20(火) 22:43:55.60 .net
倍率が平年より高いから偏差値60ないと受からない気がしてきた

217 :名無し専門学校:2011/12/22(木) 02:16:18.78 .net
低学歴労働者養成所に入って(入れて)喜んでいるところは、
血筋が底辺労働者階級なんだろうな

218 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 22:06:48.58 .net
俺は大学編入したけど、凄まじく後悔したよ

結局大学に行くなら、進学校から行ったほうがいいし
貴重な人生の5年をゴミ箱に捨てたようなもんだからな


219 :名無し専門学校:2011/12/27(火) 10:54:15.66 .net
高専行ったせいで一生人から馬鹿にされて見下されて
劣等感に耐えながら生きていくハメになるなんてorz

150 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 12:22:51.02
医者はもちろんのこと、学校の先生になりたい人は高専に来てはいけません。

たとえば 
高等学校教諭一種免許状(情報)を取りたく 高専-情報科から大学教育学部に編入しても
高専の情報の単位では情報の教諭にはなれません。
情報の先生になるには専修免許状最低一種免許状か コネ+二種免許状の条件の上で
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/main13_a2.htm
の大学で指定の単位を取る必要があります

416 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 22:52:38.26
得なようで損な学校だな、高専ってぇのは。

用事で校門の前を通る度に、学校の看板に唾を吐きかけるのが、当り前になるわけだ。

220 :名無し専門学校:2011/12/29(木) 20:24:50.71 .net
高専は二か月前に辞めましたがwww

同じく高校再受験します


65 :高専教員です:2011/12/26(月) 23:05:11.12
通らないとならない人生勝負の通過門だ

頑張り抜けよ

俺も進学校で頑張り抜いて旧帝にいったのだから

子供も当然のこと進学校にいかせるよ


221 :名無し専門学校:2012/01/07(土) 15:29:08.86 .net
荒川1年生だけど
宿題の範囲おせーてwww

222 :名無し専門学校:2012/01/31(火) 20:05:42.76 .net
どんなに人柄が良く優秀でも、高専卒はどこまでいっても高専卒です。

学歴が気になるトピ主さんでは釣り合わないと思います。

もし、自分の姉妹・従姉妹達が飛び抜けて高い学歴の持ち主とでも結婚しようものなら、
心中穏やかではいられなくなると思います。
(夫はどうして大卒以上じゃないのよっ、と)

あなたが今の彼と交際の月日を重ねて、
そういえば学歴うんぬんって言ってたこともあったっけと、思える日が来たら
その時あなたには、彼の相手として資格ができるんじゃないでしょうか。

ここでは皆さん、高専卒は優秀と書かれていますが、
そのことと、交際相手や結婚相手としてのふさわしい学歴とは別物でしょう。

223 :名無し専門学校:2012/02/07(火) 16:25:21.68 .net
出願行ったらDQN率高かった気がする
現在校生にもDQNて多いんですかねぇ

224 :名無し専門学校:2012/02/07(火) 23:01:10.38 .net
高専卒のままじゃ ジム や ジェガンなんだよガンダムになりたきゃへんにゅうしかない
所詮コスパ重視で量産型 まあ無難で安全な人生送りたきゃいいと思うよ♪ほぼ食いっぱぐれないし
あと内の高専 (産技)とよそを一緒にしないで明石とかエリート多いからここ基準で見ないで内結構バカ多いから
最後に一つ
工業大>>>>>>高専>>工業高校>>>>>>>>>>>>>>>>>>工業短大
これ絶対

225 :名無し専門学校:2012/02/16(木) 15:11:05.24 .net
今回の問題数学は今までと若干傾向が違うから戸惑った

226 :名無し専門学校:2012/02/17(金) 01:52:30.14 .net
>>225
どんな感じだったのよ

227 :名無し専門学校:2012/02/21(火) 17:38:37.64 .net
数学自己採点で55だったけど受かったよ
平均点が低かったのかな

228 :名無し専門学校:2012/04/12(木) 18:56:29.67 .net
品川って無線LAN完備だっけ?

229 :名無し専門学校:2012/04/14(土) 14:26:57.13 .net
校内無線LANについてwikiに載ってるってハンドブックに書いてあったから>>1のやつを見てるんだけど
鯖落ちてない?

230 :名無し専門学校:2012/04/14(土) 16:21:41.73 .net
あとmediaってSSIDが飛んでるんですけどpassなんですか?
校内無線lanのはずなんですが

231 :名無し専門学校:2012/04/14(土) 22:49:22.12 .net
>>230
2階西ゆとりのスペースの掲示見ろ

232 :名無し専門学校:2012/04/23(月) 00:59:20.41 .net
1100の掲示板がみれない、、、

233 :名無し専門学校:2012/05/19(土) 19:49:29.44 .net
>>231
どっちのキャンパス?
どこだよ?

234 :名無し専門学校:2012/05/20(日) 02:22:09.25 .net
品川だろ

235 :名無し専門学校:2012/05/30(水) 16:47:13.53 .net
女になったな

236 :名無し専門学校:2012/06/10(日) 21:01:01.16 .net
三菱重工に就職決まりました

237 :名無し専門学校:2012/06/10(日) 21:44:41.44 .net
現場要員で頑張れ

238 :名無し専門学校:2012/06/10(日) 22:04:52.59 .net
高専なんて止めとけよ。
15歳で泥船乗るの?

船頭が
「べんきょうせー」。「しゅうしょくいーぞ」,「おまえらはだいそつだー」と
いつも言って泥船をこいでる。

すると広い海から,
「ていがくれっき」,「さんりゅうじんせい」,「むきょうよう」。。。と
毎日毎日,波音が聞こえてくる。

239 :名無し専門学校:2012/06/12(火) 00:54:38.50 .net
受験しようかと思ふ

240 :名無し専門学校:2012/06/12(火) 07:34:32.67 .net
メリット 就職率
デメリット 未婚率

241 :名無し専門学校:2012/06/14(木) 09:21:38.01 .net
高専の教員が,「高専卒業者で就職. した者は,大半が現場作業職
です」,「工業高校卒業者に比べれば仕事が出来ること,さらに人件費が
安くて済むからです。決して企業における管理職や総合職の幹部候補生としての
求人ではありません。」と言ってるぞ。

http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Comment.pdf

大学生の就職難と高専の就職を一緒に考える人って,高専関係者(3流
の連中)ですよね。

幹部候補生を目指している大学生のポストに比べて,大学生が行き
たがらない,魅力のない現場人生の職なんて,人手不足に決まってますよ。
そんあところの求人数を自慢するのって,なんだか恥ずかしい人生の
方ですね。

242 :名無し専門学校:2012/06/14(木) 11:58:06.06 .net
>>241
誰も大学の就職率の話なんてしてねーw
お前は自分のことを3流だと自慢してるのかw

243 :名無し専門学校:2012/06/14(木) 13:41:44.03 .net
これまでに高専で7回卒業生を出したが,専攻科卒も本科卒も大手にいった学生はみな設備部門です。
設備設計ならまだしも,施工や改修工事,機械の入れ替え,設備の点検・管理ばかり。

企業側は専攻科卒も含めて高専卒は,現場のまとめ役と考えているんだろうな

なんだかんだ言っても現場要員なのは事実で,研究職や総合職や管理職ではなく,現場ならなんとか
学卒と戦えているが,結婚に関しては国立大卒や有名私立大卒に比べてやはりハンディがあるようだ。

244 :教員:2012/06/14(木) 20:28:01.05 .net
おれ50歳近い高専卒だけど,企業の中では30代後半から40代前半には勝負がついて,
その時点でほぼ高専卒はレールから外れます。

例え大企業の競争に勝ち残って,管理職(課長くらい)になっていたとしても,40代
半ばには,出向,リストラの影におびえて,50歳代でもその企業に残れたなら十分です。
大手に入社すると,高専卒なんて皆そんなところです。
ときどき高専の同期とため息をついていますよ。

30歳を過ぎると,個人の技術力などよりもチームや組織を動かして利益を上げなければ
なりません。このときに,人脈,学歴,学閥,技術以外の遊びや趣味・教養などの
部分が大切になります。

高専が大卒よりもチヤホヤされるのは,たかが入社するまでの一瞬のお話です。

245 :名無し専門学校:2012/06/16(土) 21:46:07.31 .net
高専卒業してから編入すればいいんだよね?

246 :名無し専門学校:2012/06/17(日) 12:39:51.29 .net
高専生・高専卒ってどこへ行っても何か暗いイメージだ

247 :名無し専門学校:2012/06/17(日) 22:05:22.07 .net
俺は大学編入したけど、凄まじく後悔したよ

結局大学に行くなら、進学校から行ったほうがいいし
貴重な人生の5年をゴミ箱に捨てたようなもんだからな


248 :名無し専門学校:2012/06/18(月) 00:52:28.71 .net
>>247
何で後悔したの?

249 :名無し専門学校:2012/06/18(月) 15:24:17.92 .net
高専の制度自体が時代遅れだろ。

高専上位層(成績のことではなく)なら、普通高校に行っていれば
国立・有名私大だった可能性は非常に高い。

高専から工学部に編入できるが、わざわざ高専に行く必要はない。

高専設立の経緯(当時の国会での議論):
国道に一級国道と二級国道があるように,大学の下に高専を設ける。

地方の低所得者の子弟を人手の足りない工場へ供給する。
即席で中堅技術者(=出世しない人)を大量に送り出すために,単位は
大学に準じない(=まともな授業数ではない)

情報が簡単に入る時代に,こんなバカげた学校に飛び込む中学生って,
本人がバカなのか家庭がまともではない証拠。

250 :名無し専門学校:2012/06/20(水) 23:40:30.56 .net
>>249
そんなことねーな。
俺は中学の時に中の下だったけど、高専で成績が上がって国立大学に編入できた。

そのまま普通高に進学していたら多分無理だったはず。

251 :名無し専門学校:2012/06/22(金) 13:20:11.08 .net
今は中の下でも受かるんだね。
相当、地頭が悪いね。

252 :名無し専門学校:2012/06/22(金) 14:08:46.14 .net
中学の時に同じぐらいの学力だった同級生が、
一流国立大や国公立の医・歯・薬、最低でも地元の国立大や一流私大に入るのに、
自分は高専という羽目になるんだぜ?

高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は楽ではない。

地方国立大は、中学のクラストップレベルにとっては、普通高校からの進学でも
決して難しくはない。

悪いこと言わないから、偏差値65とか70前後とかあるなら、高専なんて止やめときな。

253 :名無し専門学校:2012/07/02(月) 02:26:53.75 .net
別に並の人生送れりゃそれでいいんで、はい

254 :名無し専門学校:2012/07/17(火) 20:58:18.97 .net
群馬県北部出身の卒業生です。
私たちの時代は学区制が有ったので、渋高と高専を比較して高専を選びました。
しかし今は学区制が無いので、偏差値65以上なら前高、高高へ進学した方が良いでしょう。

高専卒業後地方の国立大学へ編入しましたが、非常に苦労しました。
大学院へは進学せず学卒で企業に就職しましたが、2歳年下の高専卒と同期であり、
逆に高専の同期は2年先輩になり、非常に複雑な心境でした。
群馬高専の1年後輩が、会社では1年先輩に居て、特に嫌な思いをしました。

大学でも職場でも高専卒というだけで差別されました。
編入大卒は学歴ロンダリングだと揶揄されました。

私の中学時代の偏差値は70前後、群馬県で500番程度でした。
学区制さえ無ければ前高、高高へ進学することができました。
私と同程度の中学時代の友人は、渋高から東京近郊の国立大学へ進学しています。

よって私の場合は渋高からでも、高専からでも同程度の大学へは行けたと思います。
前高、高高へ進学していれば、旧帝や医学部に入れたかも知れません。
(教師の質と学習環境が渋高や高専よりも良いという前提で)

255 :名無し専門学校:2012/07/18(水) 18:39:12.28 .net
>>254
学区制があったとしても、少し不利になるだけ。受験ができないわけじゃなかったろ


256 :名無し専門学校:2012/07/19(木) 22:53:42.61 .net
そんなの「えこひいき人事」じゃないですかぁ。

257 :名無し専門学校:2012/07/20(金) 23:45:54.86 .net
大学決めてから高校選んだ方がよかったと思うよ。

おれこの学校向いてないみたい。先生にも向いてないって言われた。
某専門にエスケープします。

給料安くてももっと輝かしい人生が待ってるはずだ。

258 :名無し専門学校:2012/07/26(木) 10:47:58.50 .net
もう時効だから言っちゃう。

高専で約10年教員やっていたけど,もみ消した進路で悩んだ自殺・行方不明者は6名。
全国の高専でこの50年間では,かなりの数になるはずだ。

他には寮を脱走して連れ戻したとか,家出したとか,やくざの舎弟になったとか,
ハンバーガー屋に就職して中退したとか,結構いたよ。

問題なのは,自殺や事件を「事故」と呼ぶようにバカ主事から命令されたり,
自殺や事件を隠して,教員にさえ隠すことだ。

アンチ高専がウヨウヨ現れるのは,高専のメチャクチャな体質を知った関係者
たちが,教育機関としてあまりに低レベルな高専を批判してるんだろうな。

259 :名無し専門学校:2012/07/28(土) 07:14:39.32 .net
>>256
トップ・マネジメントの問題です。

260 :名無し専門学校:2012/08/03(金) 14:03:22.56 .net
508 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 21:52:46.08
偏差値が高く、理系好きならなおのこと、本物の学問のために
進学校で基礎を徹底的にやり、旧帝目指せ。

509 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 21:57:03.35
>>508
アドバイスありがとうございました!
地元の進学校で頑張ってみます。

510 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 22:01:33.81
頑張れ応援してるぞ!!

日陰の高専 一同。

261 :名無し専門学校:2012/08/04(土) 08:17:30.46 .net
普通高はつまらない
工業高校はバカばかりで嫌だ

そんな君は高専へ!

262 :名無し専門学校:2012/08/08(水) 01:20:21.41 .net
産業技術大学院までいっても企業への推薦ってあるの?

263 :名無し専門学校:2012/08/14(火) 19:53:37.10 .net
人間として教養無し専門バカで生涯過ごしたい底辺層は工船(泥船)へ!

264 :名無し専門学校:2012/08/14(火) 19:57:47.52 .net
なにぐだぐだ言ってんだ?
文句があるなら、いつでも来いや!!
http://ybfd7xtm9a.info/y4f8k6gnqq

265 :名無し専門学校:2012/08/21(火) 15:42:19.89 .net
もしも3年で大学受験して落ちた場合、4年に進学してその時にまた受験するって事は可能なんですかね(編入試験じゃないです)

266 :名無し専門学校:2012/09/01(土) 23:56:55.45 .net
4年で中退すれば高校卒業程度だからできる

267 :国立大教員:2012/09/03(月) 20:45:58.45 .net
最初から士官学校へ入ってきた人には、
出世を目的として入ってきた者≒強大な学閥力を持つ大学の法・政治・経済系も当然含まれる。
高専上がりに限らず、理・工学出身者は、彼らを相手に出世競争ではまず勝てない。

更に高専上がりは、工学分野内での開発・研究・生産プロジェクト等における先頭争いでも、
一般入試経験者の後塵を拝することになる。

どんなに能力があっても努力をしてレースに参加できるようになっても、
中央血統サラブレッドが大勢を占める社会では「サラ系地方馬の記念参加」程度としか思われない。

もっと知りたい。研究したい。高レベルな学術に基づく仕事がしたいのであれば、
大学編入した方が高専卒より実現の可能性は高まりますよ、って程度。

社会的にさらに高い地位を得たいと強烈に思ったヤツは、高専辞めて名門大学文系に入り直したほうが良いよ。
高専に入ってから、こんなことに目覚めた人間が、その先どんな人生送るのか非常に興味がある。

268 :名無し専門学校:2012/09/16(日) 17:38:07.43 .net
んじゃ、都立科学技術に受験ことにした。

269 :名無し専門学校:2012/09/19(水) 00:11:46.88 .net
寮生の大半は家庭に居場所ない奴ら
高専なんて貧乏人の集積所
保護者はDQNが大半
大企業づとめだと思ったら高専OBの現業ばかり

進学校だと状況は一変
上にある殺人事件も総学生数で考えると高専は圧倒的に高い確率で重大事件が起きている
15歳でこんな進路選ぶなんて選ぶ方も異常だし、その後のカリキュラムも異常環境も異常
ばかな親は大企業いくと安泰と思ってるが、大企業ほど35歳から出向だよね普通

270 :名無し専門学校:2012/10/14(日) 21:31:58.47 .net
高専出の就職組は、人生の袋小路
編入組は就職組よりちょっとマシなだけ。

高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別蔑まれ
高専の単位がほとんど通じないことを知り後悔する。さらに
高専の血で汚れると出身大学派閥でトップや主流になれない。

結局、進学高校→大学・院と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。

271 :名無し専門学校:2012/10/23(火) 15:03:24.74 .net
エリート希望じゃなければお勧め??

272 :名無し専門学校:2012/10/23(火) 19:10:08.70 .net
ねえねえ鈴木さんのところコーセンらしいわよ
あらあら今時?
そうあそこはみんな大学いってないからね
かわいそうにねえ、やっぱり親がまともじゃないといくら成績よくてもコーセンなのよねえ
ほんとかわいそう。

273 :名無し専門学校:2012/10/28(日) 18:09:01.64 .net
校長が屋台でヤキソバを焼いていた!


274 :名無し専門学校:2012/10/28(日) 21:15:11.41 .net
twitter移行して以来過疎やべえな

275 :名無し専門学校:2012/10/31(水) 21:45:14.24 .net
学校のホームページが変わった

276 :名無し専門学校:2012/10/31(水) 21:45:51.84 .net
>>273
何やってんだか

277 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 15:02:21.36 .net
812 :高専教員:2012/11/03(土) 13:00:24.20
高専教員だが、本音をいうと高専は止めたほうがいい。
俺も進学校から国立大・院と進み、子供も率直に進学校から国立大だ。


813 :高専教員:2012/11/04(日) 14:00:05.44
一番大事な事を言い忘れた。

「大学以上と生徒や学生騙すことに加担するのは本当に心が痛むよ。いくら上からの圧力とはいえ。」

278 :名無し専門学校:2012/11/09(金) 23:02:33.13 .net
来年2年生になるけど

279 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 05:08:38.89 .net
こいつら社会に出たらわかるよ

高専卒ですといったとたんに冷たい視線が刺してくることを
別に優秀だから求人倍率が高いわけじゃない
各企業が少しずつ高専枠を作るだろ
少しずつでも集めるとたくさんになるだろ
高専の学生って少ないだろ
結果として求人倍率が高くなるだけ
それに高専卒じゃまもともな会社じゃ限りなく技能職扱いですよ

自分の子ども入れようって親はこれ知ってる?
大企業に入れる!だって?違うよ
大企業の名前を冠した企業に入るんだよだいたいは
40前に関連会社へ出向移籍
高専卒がお得感あったのは今のせいぜい50代後半までの世代です

高専入る頭あるなら普通科進学校行けって
ほんと親も子も馬鹿だなあ。

280 :名無し専門学校:2012/12/15(土) 02:11:38.15 .net
高専卒って聞いたら
あ、こいつ貧乏人or馬鹿なんだって程度には気にするよ


481 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 16:35:09.64
だよな。
高専教員って聞いたら
大学に就職できなかった3流教員なんだって程度には気にするよ。


482 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 19:59:17.92
三流だから高専教員になるんじゃない(そういう人もいるけど)
とりあえず高専に入ったら高専スパイラルにはまって三流になって
抜けられなくなるんだ

高専に入ってしまい後悔し苦悩する多くの学生や卒業生と同じだ
そんな私もだいぶスパイラルされてるんでしょうね。

281 :名無し専門学校:2013/03/20(水) 03:30:27.08 .net
過疎ってんなあ
Twitterのほうに集まってんのか

282 :名無し専門学校:2013/03/30(土) 13:24:11.32 .net
そっちにあるのね・・・

283 :名無し専門学校:2013/05/05(日) 10:44:54.05 .net
大槻教授も高専アンチですよんw  高専ってクソだなwwwww
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-3d72.html

大槻教授からの回答
 高専の発足当時から私は極めて批判的でした。『高度経済成長』『理工系学生の倍増計画』など高度経済成長前夜のころでした。
 何故批判的であったか?それは理工系の卒業生を選別し、差別化することにつながると心配したからでした。その後の高専卒業生はそのような心配が正しかったことを証明しております。

 高専の学生には真の、本質的な学問や学歴など必要はなく、ただ実用的な訓練だけが重視されています。卒業すれば企業は機械かロボットのようにただだまって現場で働けばよいと考えています。
 企業(資本層)ための労働を指導し、指示するのは有名大学の工学部、理工学部出、あるいはそれらの大学の大学院修了者です。それでも見かけ上、高専卒の人にも高級エンジニアへの道(昇任ルート)は開かれていますがこれは例外規定です。

284 :名無し専門学校:2013/05/26(日) 02:28:58.57 .net
うるせえしね

285 :名無し専門学校:2013/05/27(月) 00:55:15.15 .net
視点が違うぞ、親に負担かけたくない地方の者にとってはありがたいぞ。
特に田舎の高専は7割以上兼業農家のせがれだ。
2,3流私立工学部出身者を内心バカにしてたが、人間性は高専生暗い人が多い気がする。

286 :名無し専門学校:2013/05/27(月) 06:58:59.64 .net
なんだ誤爆か

287 :名無し専門学校:2013/05/30(木) 18:39:16.66 .net
高専って低学歴だよ
逆立ちしても大卒じゃないよ

288 :名無し専門学校:2013/05/31(金) 01:19:27.11 .net
高専行って満足しちゃいけない。
高専から国立大に編入、その後大学院まで行くことに意味がある。
同レベルの普通科高校からだと、結構大変。

289 :名無し専門学校:2013/05/31(金) 01:35:14.96 .net
ラジオ聞いてたら「高専5年のうちの子が今日内定をもらった」という保護者の喜びのメールが読まれていたが…,高専は編入してこそだろ…

290 :名無し専門学校:2013/06/12(水) 15:02:09.88 .net
高専って T3(キューブ 3乗) だよね
低学歴
低教養
低辺層

291 :クロワッサン:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
お久しぶりです。

292 :名無し専門学校:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
http://uni.2ch.net/rikei/

293 :名無し専門学校:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
専から大学編入できる人は非常に少ないんだぜ。
クラスで常に上位5番以内に居ないと、駅弁ですら辛い。
ましてや旧帝大なんて、常にクラス1位で、かつTOEIC600はとってないと。

普通進学校に進んでいれば、滑り止めで受けっていたであろう大学が、高専では編入の高嶺の花だ。

今年入った1年生で、大学編入希望のやつ。
悪いこと言わない。
夏休み中に寮の荷物纏めて実家に送り返しておけ。
それから受験する高校決めて、高校受験予備校か塾決めて、高専に退学届出せ。
親が退学に納得しないなら、このスレ抜粋して大量印刷して手渡せ。


104 :名無し専門学校:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
3年で辞めて予備校行って大学受験も高専カリキュラムの後だと辛すぎるからなぁ

294 :名無し専門学校:2013/11/01(金) 20:39:13.85 .net
この時期がやって参りました

295 :名無し専門学校:2013/11/19(火) 17:14:31.40 .net
ダイナミックTの画像ください

296 :名無し専門学校:2013/11/21(木) 10:37:46.51 .net
test

297 :名無し専門学校:2013/12/06(金) 20:34:15.94 .net
高専の電気電子なら爆○作りとか学べるのかな。

298 :名無し専門学校:2013/12/06(金) 20:36:25.61 .net
東京都立産業技術高等専門学校本科品川キャンパス電気電子工学コース卒業
東京都立産業技術高等専門学校専攻科電気電子工学コース卒業

299 :名無し専門学校:2013/12/06(金) 20:39:28.72 .net
進学先消えた

300 :名無し専門学校:2013/12/06(金) 20:41:34.61 .net
東京都立産業技術高等専門学校専攻科
長岡技術科学大学
豊橋技術科学大学
東京電機大学
首都大学東京
日本大学
千葉大学
東京都市大学
福島大学
群馬大学
島根大学
千葉工業大学
東京農工大学

301 :名無し専門学校:2013/12/07(土) 08:06:15.25 .net
高専に受かっても必ず進学高校に入学しろよ。そこでどんどん伸びろ。こんなとこ来るなよ。

302 :名無し専門学校:2013/12/10(火) 12:03:38.71 .net
>>1
高専なんて所詮、5年制の工業高校みたいなもんだから。
まあ、高専に入ったこと自体が人生の誤りなんだから、それを全力で修正することには重要な意味があるよ。
履歴書にも○○高専卒って書かなきゃいけないからね。

大卒の女からは見向きもされないし、同世代の大卒者には死ぬまで馬鹿にされ続けるし。
披露宴でも「新郎は○○高専を卒業して〜〜」とか紹介されちゃって、
嫁側の参列者に (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) されるし。
そういう経歴でしかない。

悲しい現実だけど、婚活市場では最終学歴大卒と高専卒では
天と地の差がある。たとえ収入や肩書きが勝っていても。

303 :名無し専門学校:2013/12/23(月) 15:36:03.34 .net
高専行ってる奴の家庭が大学行く余裕がある前提で話すなよ

304 :名無し専門学校:2013/12/28(土) 14:33:55.47 .net
高専が大学以上ってのは
学生>この学費でこの就職先
企業>この給料でこの仕事!しかも大卒より従順
って事だと思う

305 :名無し専門学校:2013/12/30(月) 01:36:18.07 .net
なんでいまどき高専なの?
現場要員なんて20年後はリストラか途上国にとばされっぞ。
ちゃんと大学行って、先を見据えた専門知識を身に着けなって。

306 :名無し専門学校:2013/12/30(月) 09:12:28.30 .net
世界に通用する学歴と幅広い教養や見識も必要ね。

307 :名無し専門学校:2014/01/01(水) 18:17:39.06 .net
埼玉県所沢市 東狭山ヶ丘にある老人介護施設「平安○森」に就職した結果↓

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1379232275/
自殺者も。私ももうすぐ自殺します。

308 :名無し専門学校:2014/01/13(月) 23:20:08.92 .net
推薦試験で受かった人何訊かれた?
参考までに

309 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 07:36:31.66 .net
生徒会長誰に投票したよお前ら

310 :名無し専門学校:2014/01/22(水) 15:32:58.47 .net
うどん

中華火鍋

焼き飯

焼き魚定食

おでん

百貨店ブランド

311 :名無し専門学校:2014/01/22(水) 17:31:54.31 .net
970 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 01:20:39.18
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。


971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ


972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う


973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
学歴詐欺だね

312 :名無し専門学校:2014/01/22(水) 20:19:55.61 .net
>>308
・何でいまどき高専にくるの?
・大学にいく金ないの?
・親が貧乏なの?、それとも教育に金ださないの?
・現場要員を目指すんですね?
・3流設備に4流教員ですが、それでも来ますか?
・入学後数年で、6割から7割は高専の実態を知ってアンチに変わりますが、それでもいいのですか?
・高専出て就職しても、生涯賃金は高卒よりも低いですよ。
・まあ、結局のところ3流人生ですが、納得してますね?

ということです。

313 :名無し専門学校:2014/02/05(水) 20:34:44.15 .net
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。


485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ

中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。


486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw

314 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 22:24:23.38 .net
ここで騒いでるのは就活で授業ほとんど出ず、技術が身についててなくて、社会に出てもそれで満足してて勉強し無いから付いていけない連中だから気にしなくていいよ
TwitterとかFacebookで技術系の人集めると高専卒の凄い人いっぱい居るから

315 :名無し専門学校:2014/02/20(木) 10:18:30.34 .net
阿南高専出身が、この4月から日立製作所のトップに就任するらしいわ。
売上9兆円で、日本で10指に入る大企業の日立だぞ。

高専3年修了後、徳大工学部電気の学部卒で日立に入社した経歴らしい。
http://www.j-cast.com/2014/01/16194173.html?p=all

355 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 02:47:50.53
当時の多くが高専に行ってなければ東大か京大かどこか宮廷に行ってた頭脳だろ。
高専の宣伝に欺されたが、矛盾に早めに気がつき3年で脱出したのが良かった。
高専卒業したら現場要員(中級技術者)として終わっていただろう。

356 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 10:54:37.22
 まぁ、徳大卒としてカウントする方が正しいだろうな。(徳大卒としても凄いが)
 せめて、5年卒業編入だったら自慢の種なんだがなぁ・・

357 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 11:13:26.04
>>354
阿南高専出身者じゃなくて、正式には高専にあきれて3年でやめた脱出組でしょ。
高専辞めて普通に大学に進むと、こんなに立派な道にはいれるという証拠だわ。
3年で辞めずに高専にずっといたら洗脳され、現場要員で終わったことだろう。

316 :名無し専門学校:2014/02/22(土) 14:37:34.35 .net
お前ら管理職好きだな
管理職になりたくて高専にくる時点でアウトだろ

317 :名無し専門学校:2014/02/22(土) 20:17:16.31 .net
おれ、よく「はいはい」と書き込む高専君なんだが、やっとアンチが正義だとわかったわ。
高専なんて守銭奴や会社の経営者にコキ使われる、5年生の専門学校学校なんだよな。
高専アンチの皆さん、お前ら正しいわ、ごめんな、いままで。
死ぬほど反省しています。

318 :名無し専門学校:2014/02/25(火) 05:44:16.93 .net
702 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 10:58:18.08
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ(3年後には大学に行ける)。
お互いのためだ。


703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!


704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ

319 :名無し専門学校:2014/03/19(水) 19:15:15.74 .net
大学進学で高専脱出するなら早く決断せよ。4年や5年や専攻科いってから
手のつくしようなくなって退学したら傷口が広がるだけ。
辞める最初のチャンスは1年の終わり。つぎに2年の終わり。そして3年修了時(受験資格あり)。
さっさと高卒認定試験受験して2〜3流大学にでも池。高専にこだわると地獄見るぞ。

320 :名無し専門学校:2014/04/03(木) 16:12:15.16 .net
>高専目指してるんですけど
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?

悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。

現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で普通科進学校や大学教養課程のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。

例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても高専の校長にはなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、編入やロンダではない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。


500 :名無し専門学校:2014/03/31(月) 21:25:05.89
煽りかと思ったらマトモな意見だった

321 :名無し専門学校:2014/04/04(金) 16:58:04.75 .net
人いるのかなぁ

OBなんだけど最近の航空ってどう?

なんとなく雰囲気が知りたいわ

322 :名無し専門学校:2014/05/02(金) 15:31:05.27 .net
専攻科の過去問が欲しいんだけど、どこか置いてたっけ?

323 :足立区全一ゲーマー:2014/05/13(火) 04:21:14.81 .net
そんなことよりプレイステーションオールスターズやらない??

324 :名無し専門学校:2014/05/30(金) 04:19:12.42 .net
773 名前:Nanashi_et_al. :2014/05/29(木) 17:29:47.62
高専が優秀とか周りの大人は言ってたけど
そいつらみんな皮肉で言ってたんだね
いい年になってから気付いたよ。


774 名前:Nanashi_et_al. :2014/05/29(木) 20:49:35.71
大人が「高専は優秀」と言ってるのは、「まあ現場要員としてはそこそこ使えるよ」と
いう意味でしょうな。
「あんた高専出身かい、ぷーwww」と心では思っているが、大人は社交辞令で「優秀
ですね」と言っておくんだよな。
現場要員の高専卒と喧嘩しても、なーんにも得しないしな

325 :名無し専門学校:2014/05/31(土) 20:21:45.20 .net
>322
初任給15万って高めじゃね?

326 :名無し専門学校:2014/07/12(土) 01:31:31.07 .net
ここの校長って高専3年修了で大学に行ったのにまた戻ってきたんだな
http://www.metro-cit.ac.jp/topics/oshirase/d02/3/

327 :名無し専門学校:2014/07/12(土) 01:42:35.90 .net
やはり大学は1年生からの正規入学に限る。

328 :名無し専門学校:2014/07/12(土) 02:29:10.17 .net
恐怖! 〜高専の生涯賃金(政府発表)の真実〜
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサがありましたが、その真実が解明されました!!! 以下は政府発表の「2010年賃金構造基本統計調査 企業規模別生涯賃金」です。
  大   中   小
  千超   百〜千  10〜百人    (単位:百万円)
  226.0  179.1  159.6 中卒
  241.6  190.1  162.7 高卒
  242.2  200.4  177.1 高専短大
  294.8  238.7  195.8 大学+大学院
大企業の高専卒と高校卒の生涯賃金の差は、たったの60万円です。高専は入学料 84,600円、授業料 234,600円×5年=1,173,000円で合計125万7500円。一方、公立高校は現在無料。
【衝撃の事実】なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
高専を卒業するのにおよそ126万円も払わされて、生涯年収では、60万円(高校卒との生涯賃金の差)ー125万円(高専の入学金・授業料)
=ー65万円(高専卒と高校卒の生涯賃金の差wwwwwwwwwwwwwwwwww)
政府発表のデータから授業料を考慮すると、『高専を卒業して大企業に入れても、高校卒の生涯賃金との差はわずか60万円である』
そして...『高専を卒業するための学費を考慮すると、高専卒の生涯賃金は高校卒よりも65万円低い』ということが結論です。皆さん、高専へ行く意味ってあるのですか? 私でさえ、高専卒の給料がここまで安いとは知りませんでした。
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサはまさに真実でした。 高専卒は守銭奴に安くこき使われる社畜のため、企業から評判が良いという事実が浮き彫りになりました。

329 :名無し専門学校:2014/09/04(木) 14:02:51.70 .net
最近の高専スレはアンチしかいないんだなw

330 :名無し専門学校:2014/09/14(日) 11:30:43.15 .net
私は、アンチにまともに反論できない高専君のモチベーションに興味があるな

331 :名無し専門学校:2014/11/17(月) 19:06:08.49 .net
812 :高専教員:2012/11/03(土) 13:00:24.20
高専教員だが、本音をいうと高専は止めたほうがいい。
俺も進学校から国立大・院と進み、
子供も率直に進学校から国立大だ。


813 :高専教員:2012/11/04(日) 14:00:05.44
一番大事な事を言い忘れた。

「大学以上と生徒や学生を騙すことに加担するのは本当に心が痛むよ。
いくら上からの圧力とはいえ。」

332 :名無し専門学校:2015/02/06(金) 14:13:21.53 .net
高専スレに判で押したように登場する高専擁護の必死さを見ると
いかにヤバい進学先であるかということがバレバレだよね

いいか、これは言っておくが
高専出身者は大卒の女とまず結婚できない。させてもらえない。反対される
これ、人生では最大のネックになるから覚悟しておけ

333 :名無し専門学校:2015/02/06(金) 14:23:52.90 .net
日本のヨハネストンキン

334 :名無し専門学校:2015/02/13(金) 08:27:49.56 .net
1 東京大 理科三類 74.2
2 京都大 医 医 72.3
3 大阪大 医 医 71.3
4 東京医科歯科大 医 医 70.7
5 九州大 医 医 70.3
6 千葉大 医 70
7 東北大 医 医 69.5
8 名古屋大 医 医 69.2
9 京都府立医科大 医 医 68.5
9 神戸大 医 医 68.5
9 広島大 医 医 68.5
12 東京大 理科一類 68.2 ← やっと非医

335 :名無し専門学校:2015/02/21(土) 15:02:14.23 .net
現場の技術の飲み込みが早い高専卒の一部は、確かに一見若いときは重宝がられる。
でも、35歳あたりからは人がらや、多くの人とのネットワークが大きなウェイトを占める。
このときなんだよね、高専卒の視野の狭さ、偏屈さ、融通の利かない現場石頭が思いっきり敬遠されるようになる。
いろいろの価値観や、文系思考や、世の中の仕組みを良く知ってる院了や学卒から置いてかれてしまう。

世界中の大学教育が、なぜ4年間なのか考えるといいよ。
国を担う教養ある人間に成長するまでには、少なくとも4年間は必要なのさ。
狭い世界の高専で、現場要員教育を20歳まで受けちゃうと、たとえ大学に編入しても
大勢の中で切磋琢磨する時間がなさすぎ。

自分が所属してる一部上場企業では
いくら院了でも高専出身とそうでない奴はコミュニティが違う
誰も意地悪されてるわけじゃないけど違う
査定の基準
出世のスピード
社内結婚での相手の学歴
全部大卒より明らかに劣ってる
でも、納得せざるを得ない
やっぱり普通高と大学教養1年からキャンパスライフを送ってきた奴とは全く違ってるようだ。

336 :名無し専門学校:2015/02/21(土) 15:21:06.27 .net
トンキン弁はオカマ言葉w

337 :名無し専門学校:2015/02/22(日) 22:03:00.78 .net






★★高専を叩いているのは、稲塚さんですよ★★&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1415719072/







338 :名無し専門学校:2015/03/17(火) 20:03:49.06 .net
601 :Nanashi_et_al.:2015/03/14(土) 00:40:40.57
まあ、アンチを叩くよりも、高専に近寄らないことの方が大切だね。
高専出ると、生涯ぱっとしない人生をたどることになる。

602 :Nanashi_et_al.:2015/03/16(月) 06:59:02.09
短大未満の学歴としか思われてないからね、高専
それなのに中の人たちは本気でエリート()と(ry

339 :名無し専門学校:2015/04/15(水) 06:09:45.96 .net
国公立大 理系 難易度ランキング (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 
   浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大  【京大工】

340 :名無し専門学校:2015/05/09(土) 21:38:23.34 .net
94 名前:Nanashi_et_al. :2015/05/07(木) 15:02:48.56
ここの校長って高専3年脱出で大学に行ったのに、また戻ってきたんだな
http://www.metro-cit.ac.jp/topics/oshirase/d02/3/

やはり大学は教養課程からの正規入学に限る。
大学などに就任するときが違う。


95 名前:Nanashi_et_al. :2015/05/07(木) 15:26:51.54
>>94
当たり前だ。
大学教員には少なくとも、教員養成課程にはかならずいる筑波大学(旧東京高等師範学校)
または広島大学(旧広島高等師範学校)卒業以上の学歴が必要であって、
これらの人に研究業績で勝つ必要がある。

341 :名無し専門学校:2015/05/10(日) 21:52:12.27 .net
これまでに高専で7回卒業生を出したが,専攻科卒も本科卒も大手にいった学生はみな設備部門です。
設備設計ならまだしも,施工や改修工事,機械の入れ替え,現場の設備の点検・管理ばかり。

企業側は専攻科卒も含めて高専卒は,生産現場のまとめ役と考えているんだろうな。

なんだかんだ言っても現場要員なのは事実で,研究職や総合職や管理職候補ではなく,現場なら最初はなんとか
学卒と戦えているが,その後の昇進や結婚や社会的地位は国立大卒や有名私立大卒に比べてやはりハンディがあるようだ。

342 :名無し専門学校:2015/05/10(日) 22:03:11.65 .net
トンキンヒトモドキ

343 :名無し専門学校:2015/06/12(金) 04:39:24.09 .net
71 :名無し専門学校:2015/01/17(土) 03:34:17.68
【工業現場系】
大学卒学士 >(論外)> 高専専攻科(専門卒学士)≒高専本科

72 :名無し専門学校:2015/01/21(水) 06:25:27.87
高専専攻科(専門卒学士)>高専本科
じゃないの?

73 :名無し専門学校:2015/01/21(水) 08:57:58.72
会社に入ると同じ扱いが多いな
それで結構怒っている卒業生が多い

74 :名無し専門学校:2015/01/21(水) 09:42:43.44
普通高から大学卒の学士でないと だめよ
大学へ編入しても高専卒扱いされるぞ
まがいもんでは だめよ〜ん ダメダメ

344 :名無し専門学校:2015/07/08(水) 05:59:00.87 .net
3年修了で逃げた奴らがかなりいい大学行ってわらえない・・・
高専脱出>>高専卒業ってどういうことなんや・・

高専3年までいたら大学受験資格の資格をもらえるよ。
高専は嫌いだが、正統な高校生みたいに3年いて大学に行きたいんじゃねーの。 、
3年修了見込みでセンター試験受けたり予備校に通い、大学に進学していく。
なかには法学部や獣医学部、理学部、文学部、教育学部、薬学部などもいる。

糞高専3年修了で脱出 → 国立医学部
http://hikari.ac/html/about.html

一旦、高専へ。
3〜4ヶ月の実習で嫌気w
こんなこと一生できるかと脱出決意。
今は、医学生○年生!
周囲に居ないなぁ、元高専生は
国内top高卒はわんさかだがね(嬉)
作業着から、白衣になれるよう頑張る日々。

345 :名無し専門学校:2015/07/25(土) 20:08:30.53 .net
いまや学歴社会の恥部、経済界と守銭奴が作ったウソの表と裏のからくり、
社畜への誘導と勧誘の実態など、高専アンチ君とその仲間が暴いた事実は
非常に重い。高専君こそ悪の権化(ごんげ)です。


137 名前:名無し専門学校 :2014/04/20(日) 02:04:14.00
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。


485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ

中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。


486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw

346 :名無し専門学校:2015/08/05(水) 19:20:01.64 .net
人材選考のトレンド(おそらくトラッドになる)は、入学方法。
 一般入試、AO入試、内部進学等の入学方法を重視し始めた。
 何年か前までは、「大学に入ってしまえば、皆同じ」的な風潮だったが、
AO入試組の基礎学力の無さが露呈されるに至り、入学方法を重視するに至った。

 勿論そこに、編入やロンダも含まれる。
 高専・短大・専門学校からの編入組の評価が一段下がる事は必至。
 編入ではなく、一般入試での入学が望ましいが、高専での高校課程カリキュラムは悲惨、というか放置状態。
 1年次から予備校に通うのが望ましい。 (普通高の進学校に入り直し、大学教養課程からの入学が望ましい。)

347 :名無し専門学校:2015/08/07(金) 10:59:13.03 .net
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万

就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人

348 :名無し専門学校:2015/08/30(日) 18:00:10.56 .net
ひとつマジレスしておきましょう
医師>博士課程了>博士課程中退>修士了>大学卒>短大卒>高専卒≒専門学校卒>高卒
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号

----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業        → 準学士
専門学校卒業      → 専門士

嗚呼、高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです

高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね。

349 :名無し専門学校:2015/09/03(木) 21:36:51.88 .net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

350 :名無し専門学校:2015/09/14(月) 14:05:04.88 .net
大学編入後の悲惨なエピソードが満載。
1から読むと面白い。

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/loser/1335916768/

351 :名無し専門学校:2015/10/07(水) 13:07:21.30 .net
国立で5年で工学部卒と同等だから、国立大学卒と同じですよ。
と担任の先生に受験を勧められた。
断って地元の普通科高校に行った。
就職の時、高専が短大卒と同等に扱われていることを知って、だまそうとしていたんだと分かった。

352 :名無し専門学校:2015/10/10(土) 21:13:54.76 .net
TKEしね

353 :名無し専門学校:2015/10/18(日) 00:43:23.89 .net
電力会社に就職した後、失敗したと気づいて大学に入りなおしたやつ知ってるけど
結局、歳をとってしまい地元に戻っただめな奴が近所にいる。
そいつの親父さんの葬式のときやはり高卒親父だと最初に高専の低さ(欺し)を
見抜けないのかと話題になっていた。

354 :名無し専門学校:2015/11/13(金) 15:59:33.89 .net
うちも編入試験志願者1名。とうとううちのばけのカワも剥がれてきたのか。
悪いうわさ流れてるんだろうねえ。トップやその他上層部と称するバカ主事たち。
そろそろ愚行に気づけ。お前ら何もしないほうがいいんだよ。
高専が必要な人間は黙っていても一定数存在している。どうあがいてもそういった層が増えるはずない。

まともな親は子供を高専などにやってしまわないよ。
ごくごく一部例外もあるかもしれないけどな。
でもな高専の学生の雰囲気みてみろよ。どうみたって貧困層が多数派。

355 :名無し専門学校:2015/12/20(日) 00:47:23.98 .net
203 :名無し専門学校:2015/11/11(水) 00:21:44.77
貧困、視野の狭さ、先を読めない愚かさで騙され、短絡的に高専にいっちゃうんだろ

204 :名無し専門学校:2015/11/12(木) 06:49:15.60
高専は卒業する時には教養のない専門バカになってるw
そこが普通科の進学校との大きな違いwww

205 :名無し専門学校:2015/11/12(木) 08:44:13.82
卒業生名簿や同窓も現場要員バカの集まりと医者・弁護士・薬剤師・獣医師・多分野大学教員・高中小教員などなど、そりゃあ社会的地位や社会的影響力、そして結婚相手や子孫繁栄が違う罠w

206 :名無し専門学校:2015/11/13(金) 00:46:24.61
高専へ行く奴はそもそも偏差値や学歴や教養といった類つまり社会的地位というのを気にしてないしそういう視野の狭い奴の集まりだよな
少しだけ受験難易度が高いだけで実質的には工業高校となんら変わらんし、だからここで書かれている事言われてもなんとも思わないで大事な時期をただ明け暮れる日々。

356 :名無し専門学校:2015/12/30(水) 04:53:26.08 .net
416 名前:名無し専門学校 :2015/12/27(日) 10:04:34.30
       /∧_∧ < 高専が沈没してる(泣)
     (∩(丶TAT)  中国船がそばを通っただけで穴が開いた!!
   / \//    ⊃))       リストラされた!!!
  /\ 高 \  // ∧_∧ < 高専卒は溺れそうだ!!!!!
  \ \ 専 \⊂(゙TДT` )   ソニーガーシャープガー東芝ガー(泣)
    \ \ 丸 \(⊂   \     ∩∧_∧∩ アィ ププ…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高度経済成長期に急ごしらえで建造された高専丸は時代の変化の荒波に
耐えられず穴が開いて沈没し始めた……

417 名前:名無し専門学校 :2015/12/30(水) 03:12:22.44
研究: 博士
開発: 修士
技術営業: 学士   ←じつは出世コース
ライン管理: 高専卒
ライン工: 工業高卒

357 :名無し専門学校:2016/02/06(土) 05:26:24.33 .net
国公立大 理系 難易度ランキング (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 
   浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大  【京大工】

358 :名無し専門学校:2016/02/13(土) 12:41:49.92 .net
なぜ東大卒にお金持ちが少ないか?
http://president.jp/articles/-/17147
全国各地から秀才が集まる東京大学。しかし、OBたちを見ると、お金持ちの部類に
入る人が少ない。どうして、このようなことが起きるのか──。

東京大学の卒業生が学業に秀でているのは自明だが、社会へ出た後に「富裕層」
に括られるほどに蓄財できるものなのか――。長年にわたってお金持ちの研究を続
けてきた京都女子大学の橘木俊詔客員教授の高額納税者のデータを基にした調査
(表参照)によると、医師以外の職業における高額納税者は、慶應義塾大、早稲田大
をはじめとする有名私学が6位までを占めている。東大は、京都大、大阪大といった
旧帝国大学2校とともに、かろうじて7位にランクインしているにすぎない。

東大非医より医学部医学科を選択することは決して責められないよなあ・・

359 :名無し専門学校:2016/02/22(月) 09:53:38.00 .net
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
産業界(資本階級)の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を国家権力で強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に産業界上層部(資本階級)の意図を気づかれずに、
人生最後までまっしぐらに安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(良家の主流教育に影響を及ぼさない第2市以下の田舎・山中・樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場要員の為の実習中心)・
低学年の全寮制度(大学そして大学院に進学する普通科高校生と日々触れあい、将来性の違いに気がつき脱出しないよう)・
思考(入学前後からエリートだと繰り返しおだてて洗脳し、現実の学歴社会の仕組み・卒後の運命に気づかないようさせる)など
高専学会で細かに研究・計画され、教員達により全国統一的に徹底して実施されている。

高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れを徹底して実施している。

360 :名無し専門学校:2016/04/19(火) 11:13:55.45 .net
この学校制度そのものが知性や教養をバカにするという基盤にたっているから、寮まで、こんな有様。
40年以上前から、そうなっているというけど、相変わらず。専門知識はあるだけに(正確には、ある
と宣伝され、本人らもその気になっている)タチが悪い。新入生がいきなり殴られて口の中切ってた・・・
とか当たり前。どうも、いろいろ聞くと、全国各地の高専がそうゆう有様っていうから、やはり高専
制度に内在するものが現れていると見てよい。

361 :名無し専門学校:2016/05/14(土) 10:12:16.40 .net
高専教員
=∧_∧    騙されて入った1年生
( ・∀・) ガッ  ∧∧
_○ ⊂)_  从(  )
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||残念だな、下流人生に突き落としてあげよう
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /

362 :名無し専門学校:2016/06/24(金) 08:30:29.32 .net
一番家に近いというだけで田舎高専に入った俺だが、正直かなり後悔してる

3年次修了→一般入試 と 5年次修了→編入試験 の2回チャンスがあるとか入学当初説明されたが
学校じゃ 地理 歴史 公民 地学 生物 化学(化学科以外) なんて基本概要程度しか教わらないし、
唯一武器になりうる数学も、高専の数学じゃ入試に使えない定理とかあるから逆に大変。
予備校に通っても、学校の勉強+一流大学目指す勉強 をこなすのはほぼ不可能。

編入も学校トップはほとんど北大か筑波程度で、東工大や東大なんて年に1人いるかいないか。
ほとんど工業系だし、認定単位不足で留年の可能性もあり、頑張って編入してもロンダ扱い。

363 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 09:56:20.99 .net
「頑張って編入してもロンダ扱い。 」
という事実を知らせず高専から一流大学へ入れると宣伝するのはどうかと。

中学生にあえてはっきり言わないのは違法ではないから構わないという発想か。

第一 高専からそこそこ国立大学編入組みてると
進学校からでも十分狙える奴という事実も。

あたかも高専が一流大学への近道のような錯覚を
低レベル保護者や中学生に吹き込むのはどうかとなあ。

364 :名無し専門学校:2016/07/09(土) 20:18:37.02 .net
舛添さんの学生時代がら、高専の罠(現場要員直行の落とし穴)を見抜いていた教師が大勢いたんだな。

>当時は、国立高専には一番優秀な人が行くみたいなイメージ。近所の人たちも喜んで、
>みんなが高専に行けという話をしていたんです。だけど、高校、大学に行った方が、
>そこから先の可能性を広げられるという話をしてくれた先生たちがいたんです。
>奨学金制度があることも教えてくれました。それで、日本育英会の奨学金を受けながら
>八幡高校に通いました。

http://mainichi.jp/articles/20160418/ddm/013/070/028000c
舛添要一さん高専を蹴って東大法へ

365 :名無し専門学校:2016/08/10(水) 19:11:10.01 .net
>>364
その先生たちこそ、本当の教師ですね。
ところで、入学後、教員が「あなた方全員は大学受験の勉強をすれば(もちろん一般入試)東大にいける」
と漏らした例があったそうです。この教員もある意味では偉い。少なくとも、高専をさんざん礼賛しながら、
自分や自分の息子・娘はちゃっかり本音で中高一貫や進学校にやっている人よりは偉い。

366 :名無し専門学校:2016/09/09(金) 14:18:51.83 .net
508 :名無し専門学校:2015/07/30(木) 13:16:40.89

高専出身者なんて使い捨ての労務者としてしか期待されないんだよ
だから出世とか昇給なんか普通の大卒とは全く違う低い伸び率しか与えられないし
当然ながら大卒以上の女からは相手にされない
これがどういうことか分かるのは、22を過ぎてからだろうな



509 :名無し専門学校:2015/08/10(月) 07:12:09.02

40近くになっても、高専に進学した後悔の念が消えないとは思わんかった。
良い思い出になるのかと思ったが、苦い思いが日々強くなる。
高専なんか無ければよかったのに。

367 :名無し専門学校:2016/10/20(木) 20:31:27.95 .net
あげ

368 :名無し専門学校:2016/12/13(火) 11:17:04.91 .net
編入重視は実は高専にとって難しい問題だ。

高専は中堅技術者を輩出する学校種と法律で定められており、編入はあくまでも大勢の中の一部とされている。
編入の割合が増えると、学校の目的を果たしていないこととなり、文科省は直ちに抑制するだろうな。
実際、以前は大学で大勢編入させていたが、今では大学側の定員の縛りが厳しくなって、空きがないと編入生を
受け入れなくなった。

369 :名無し専門学校:2017/05/29(月) 22:34:32.93 .net
少なくとも大卒である以上、専門卒よりは上。
大卒資格は持ってないと、後々将来、苦労するぞ。(再)就職、恋愛、結婚、子供の教育などなど。

370 :名無し専門学校:2017/07/11(火) 01:30:07.56 .net
高専の学歴評価ってすげー低いから卒業してから泣くなよ。
学歴だけでいえば高専卒は短大卒よりも下だ。

俺の嫁(大卒)に聞いてみた。
「もし俺が大卒ではなく高専卒なら結婚してたか?」
嫁「たぶん結婚してない」

wwwwwwwwwww

371 :名無し専門学校:2017/07/17(月) 12:58:07.05 .net
平成の戸塚ヨットスクール ワンステップスクール伊藤学校
校長 廣岡政幸

> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです

815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。

> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸

372 :名無し専門学校:2017/10/24(火) 11:19:25.05 .net
541Nanashi_et_al.2017/09/06(水) 13:54:14.21
高専教育批判 ー矛盾・欺瞞・解体論ー
http://cocoiwadayo.hatenablog.com/

373 :名無し専門学校:2017/12/03(日) 21:24:25.03 .net
【2017年版世界大学ランキングにおける日本国内順位の総合評価】(団体戦方式)20Rankings拡張Ver.
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●東京工業、
6●名古屋、7●九州、8●北海道、9○慶應義塾、10●筑波、
11●広島、12●神戸、13○早稲田、14●岡山、15●千葉、
16●東京医科歯科、17●金沢、18●熊本、19○東京理科、20●東京農工、
21▲大阪市立、22●信州、23▲首都東京、24●新潟、25▲横浜市立、
26●長崎、27○立命館、28○近畿、29●徳島、30○日本、
31●鹿児島、32●愛媛、33○順天堂、34▲大阪府立、35●岐阜、
36●横浜国立、37●群馬、38●山口、39●山形、40○東海、
41●名古屋工業、42●富山、43●九州工業、44●埼玉、45▲名古屋市立、
46○北里、47●静岡、48●鳥取、49○同志社、50●電気通信

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/001/151016802285165808179_2017_Japanese_Univ_Ranking_Battle_List_1.png
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201711/article_1.html

374 :名無し専門学校:2017/12/04(月) 03:42:52.90 .net
高専が優秀とか周りの大人は言ってたけど
そいつらみんな皮肉で言ってたんだね
いい年になってから気付いたよ。


774 名前:Nanashi_et_al. :2014/05/29(木) 20:49:35.71
大人が「高専は優秀」と言ってるのは、「まあ現場要員としてはそこそこ使えるよ」と
いう意味でしょうな。
「あんた高専出身かい、ぷーwww」と心では思っているが、大人は社交辞令で「優秀
ですね」と言っておくんだよな。
現場要員の高専卒と喧嘩しても、なーんにも得しないしな

375 :名無し専門学校:2018/01/01(月) 10:42:58.16 .net
悪いことは言わない、高専だけはやめとけ
俺を含めかつての同級生はみんな大卒の廉価版として高卒と大差ない賃金で雇われて、
出世コースにも乗れないで憤死してる。

376 :名無し専門学校:2018/01/08(月) 07:50:24.92 .net
東大法→官僚 
まず国家総合職試験を上位で合格する必要がある。若いときは安月給で激務。局長以上に出世できるのは一握り。今時は天下りも厳しい。

東大法→ロー→弁護士
弁護士で高収入コースにいくためには一流ロー(東大一橋慶應ロー等)の入試を突破して、その上新司法試験に若年合格・1発合格する必要がある。さらに大手ローファームへの入所競争を勝ち抜かねばならない。

東大法、経済→一流企業 
今現在は民間企業で東大卒でもそこまでエリートコースを簡単には歩ませてくれない。東大卒でもちゃんと業務成績が優秀でないと出世されてもらえない。40代以降は出向コースも。

東大工(修士)→一流メーカー
メーカーはそこまで給与水準が高くない。東大修士といえども研究職に就けるとは全然限らない。研究開発職に就けたとしても40代以降はそれが続けられるとは限らない。これまた実績をあげないと研究・開発からはじかれる。



医師なら、30歳までに年収1000万をこえることは珍しくない。地方部の病院や美容整形だと2〜3000万コース。
激務が嫌なら検査医、公衆衛生医、老人保健施設医などのコースにいけばユルい勤務で年収1000万コースになる。
医師の有利さはずば抜けている。

377 :名無し専門学校:2018/01/15(月) 02:00:43.45 .net
新制度の専門職業大学ができる今、高専のようなモノが存在していてよいのか?
学位授与機構の存在意義を確保しておくために残しておかないといけないのか?
複雑な学制構造をズルズルと残しておくと犠牲者が出て必ず後世が迷惑する。

378 :名無し専門学校:2018/02/23(金) 23:56:03.94 .net
東京12大学  1964年発足
http://www.tokyo12univ.com/index.html
青学 慶應 国学院 上智 専修 中央
東海 日本 法政 明治 立教 早稲田

首都圏私立17大学  1968年発足
http://www.17-univ.com/info/about
亜細亜 神奈川 工学院 駒澤 成城 大東 拓殖 玉川
千葉工 千葉商 東経 東電 東都 東農 東理 東洋 立正

379 :名無し専門学校:2018/03/14(水) 17:02:53.07 .net
確実にどんな人でも可能な簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QX7O4

380 :名無し専門学校:2018/03/15(木) 11:53:46.86 .net
QX7O4

381 :名無し専門学校:2018/03/23(金) 23:11:35.61 .net
第70期「検事任官者」(法科大学院等別任官者数)
慶應義塾11
中央大学9
京都大学5 一橋大学5
東京大学4 北海道大4
神戸大学3 明治大学3 早稲田大3

382 :名無し専門学校:2018/03/24(土) 06:51:27.07 .net
高専はエリート(笑)なんじゃないの
高専教員が説明会で言ってたよ
(あっ仕事か、自分の子供は入れないもんな)

383 :名無し専門学校:2018/03/24(土) 11:55:40.33 .net
【小岩】江戸川区にある福祉施設【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1520660612/

就労移行支援事業所 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/

【就労移行支援事業所あるある】

・年中マスクの職員がいる(病気レベル)
・口周りがブスな職員がいる
・PCスキルも教養もない職員がいる
・講座内容が小学校レベ
・汚い靴をはいている職員がいる
・福祉以外で働いたことがない職員が多い
・デブの職員が多い
・同じズボンをはいてくる職員がいる
・事業所優先で利用者の意見無視
・就職してもすぐ戻ってくる

384 :名無し専門学校:2018/03/26(月) 06:38:44.05 .net
出会い系サイトで知り合った、上場一部企業に勤めているという彼氏の学歴を最近知って、失望しています。

私はてっきり大卒と思い込んでいたのですが実は高専?っていう学校を出てて大卒ではなかったそうです。そんな学歴で上場一部企業にどうやって入ったのか疑問ですが・・。

失礼ですが私の記憶では高専っていうと、高校に入れなかった人が就職するために技能を身につけるための学校だと認識しています。

私も大卒ではありませんが、当時は大卒並みの価値があった某有名私立大学の短大部を出ていて、低学歴ではないという自負はあります。

正直、学歴は関係ないと私も思います。今まで男性と何人かお付き合いしてきましたが、早稲田卒でもダメな人はいますし、駒沢卒でも立派な人はいました。

でも高専っていうのは世界が違いすぎて遊ぶにはいいけど結婚までは考えられないかなと最近彼にそう告げてわかれようと思っています。

でもそれをどうやって切り出そうかと色々考えていますが思い浮かびません。

低学歴だから分かれてとは口が裂けてもいえないし・・。

385 :名無し専門学校:2018/04/03(火) 14:54:05.18 .net
千葉県柏市のテクノロジー犯罪を語るスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1513736349/

386 :名無し専門学校:2018/04/17(火) 14:44:50.28 .net
教員ででも、生徒ででも、
高専なんて絶対行ったらだめだよぉ〜
被差別部落並みの言われなき不利な扱いを受けるから

631Nanashi_et_al.2018/03/11(日) 22:46:02.89
国家権力(国立)で社会上層を支える底辺層に組み込まれる。

632Nanashi_et_al.2018/03/11(日) 23:50:47.10
ガラクタロボットいじくりまわしてないで
ちゃんと選挙に行かないから文書改ざん既得権益保護政治が続くんだよw

387 :名無し専門学校:2018/04/20(金) 10:36:29.22 .net
おれ50歳近い高専卒だけど,企業の中では30代後半から40代前半には勝負がついて,
その時点でほぼ高専卒はレールから外れます。

例え大企業の競争に勝ち残って,管理職(課長くらい)になっていたとしても,40代
半ばには,出向,リストラの影におびえて,50歳代でもその企業に残れたなら十分です。
大手に入社すると,高専卒なんて皆そんなところです。
ときどき高専の同期とため息をついていますよ。

30歳を過ぎると,個人の技術力などよりもチームや組織を動かして利益を上げなければ
なりません。このときに,人脈,学歴,学閥,技術以外の遊びや趣味・教養などの
部分が大切になります。

高専が大卒よりもチヤホヤされるのは,たかが入社するまでの一瞬のお話です。

388 :名無し専門学校:2018/04/29(日) 06:18:35.04 .net
高専は大学未満の教育機関であることから、
生徒で入っても、教員で入っても 人生の負け組

389 :名無し専門学校:2018/08/24(金) 23:58:46.56 .net
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)



World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats

390 :名無し専門学校:2018/09/02(日) 23:37:42.93 .net
出会い系サイトで知り合った、上場一部企業に勤めているという彼氏の学歴を最近知って、失望しています。

私はてっきり大卒と思い込んでいたのですが実は高専?っていう学校を出てて大卒ではなかったそうです。そんな学歴で上場一部企業にどうやって入ったのか疑問ですが・・。

失礼ですが私の記憶では高専っていうと、高校に入れなかった人が就職するために技能を身につけるための学校だと認識しています。

私も大卒ではありませんが、当時は大卒並みの価値があった某有名私立大学の短大部を出ていて、低学歴ではないという自負はあります。

正直、学歴は関係ないと私も思います。今まで男性と何人かお付き合いしてきましたが、早稲田卒でもダメな人はいますし、駒沢卒でも立派な人はいました。

でも高専っていうのは世界が違いすぎて遊ぶにはいいけど結婚までは考えられないかなと最近彼にそう告げてわかれようと思っています。

でもそれをどうやって切り出そうかと色々考えていますが思い浮かびません。

低学歴だから分かれてとは口が裂けてもいえないし・・。

391 :名無し専門学校:2019/05/07(火) 13:38:39.74 .net


392 :名無し専門学校:2019/05/23(木) 21:12:48.62 .net
商業施設でスカート内を盗撮しようとした宮崎県の非常勤講師を逮捕
5/23(木) 19:12配信

西都市の商業施設で、女子高校生のスカートの中をスマートフォンで盗撮しようとしたとして、
22日、県の非常勤職員が県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されました。

捕まったのは、県立産業技術専門校の非常勤職員で、西都市三宅に住む川野康弘容疑者(33)です。

警察の調べによりますと、川野容疑者は、21日午後5時40分ごろ、西都市内の商業施設で
県内に住む10代の女子高校生のスカートの中に持っていたスマートフォンを差し入れ、盗撮しようとした疑いです。

女子高校生が川野容疑者の盗撮行為に気づき、駆け付けた警察が川野容疑者から事情を聴いたところ、
「間違いありません」と容疑を認めたため、県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕しました。

警察では、余罪も含めて捜査しています。職員の逮捕を受け県人事課の田村伸夫課長は、
「このような事件が発生し誠に遺憾。容疑事実を確認し厳正に対処するとともに職員の服務規律の一層の徹底を図りたい」とコメントしています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00010000-mrt-l45

393 :名無し専門学校:2019/09/18(水) 15:58:54.33 .net
394

394 :名無し専門学校:2022/08/07(日) 13:26:49.61 .net
ZLT

395 :名無し専門学校:2023/04/23(日) 12:19:43.53 .net
アンチ高専がたくさんいるようですが、違和感を感じたので発言します。

国立旧帝大や最難関私立大に合格できるような高い能力がある人は、高専を受験する意味はないでしょう。そういう高学力の生徒たちに大学進学への近道だと高専を勧める先生がいたら私も反対します。
でも、理系に学力が偏っている、理数系科目やモノづくりが好きで工学系や情報系に将来進む可能性が大きくてそれほど高学力ではない生徒なら、高専は良い選択肢だと私は思います。

普通高校から就職する層、普通高校から専門学校に進学する層、普通高校からFランク大学に進学する層、この人たちが理系志望であった場合は高専に進学する方が絶対に良いです。ずっと将来性があります。
もちろん、学校に合う合わないはあるでしょう。男女数が偏っている、学習科目が偏っている、運動部が盛んでないなど。逆に良いこともあります。制服がなくて自由。校則もほとんどなくて自由。ホームルームも週一で無駄な時間がない。設備が良くて、パソコンルームや図書室が大学並みに充実しています。
高専で楽しく充実した学生生活を送っている人たちもたくさんいます。卒業して良かったと思っている人もたくさんいます。ネガティブ発言に惑わされないでほしいです。

396 :名無し専門学校:2023/07/20(木) 11:56:02.21 ID:u9vNnl+f1
被害者て゛ある國民から血税強奪して,加害者であるコロナ運び入れてるJALだの機長殴って駆け付けた警官まで殴打して
現行犯逮捕の酒気帯び運転АNÅだのテ囗リストに金銭供給しまくって地球破壞して人の生活に必要な灯油電気カ゛ス,
鷄卵価格まで高騰させて、石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてる齋藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗テ□組織公明党
国土破壞省をただちに殲滅しないとお前ら皆殺しにされるぞ!
公職選挙法違反の齊藤鉄夫は何の正当性もなくタ゛ヰジンだのと‐方的に言い張ってるた゛けのテ口リス├だと認識しよう!
公明党ってのは.女性のお尻を触ると氣持ち良くてたまらない熊野正士やら、
統―教會との繋か゛りか゛發覚した石川博崇.高木陽介.佐藤茂樹やら、
創価学會信者だろうと統‐教会信者だろうと私利私欲のために何て゛も利用する税金泥棒腐敗集団だと氣つ゛こうな

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТtΡs://i,imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

397 :名無し専門学校:2023/12/22(金) 09:10:27.04 ID:jkdVH2MNt
GoTo温室効果ガスまき散らし人殺しヰー├キャンペ−ンだのと小池デ夕ラメ百合子の殺人体質か゛よく分かるよな
全国地球破壞支援なんかも一泊1万円程度のボロ旅館に行くんだろ.自閉隊まで騒音まき散らしてる地方にノコノコ出かけて何が楽しいんた゛か
温室効果ガスまき散らさせて地球破壊して災害連発くらってでも働いてるフリしたがる地方の事実上のナマポ陳情ガイジども少しは恥を知れや
働くってのは価値生産することをいうんであって、地球破壊することをいうんし゛ゃねえんだと何度言われたら覚えられんだか
結局、地球破壊して災害連發させて国土破壞すれは゛復興需要て゛金が回るって発想なんだろうし、プーチンとの違いは露骨かどうかってだけだろ
金が回らないのは航空騒音によって知的産業が壊滅して新たな価値が生産されないからた゛という本質すら理解できずにハ゛カ押し通し続けて
てめえの頭の惡さを認められずに国民を苦しめ続ける黒田東彦みたいなキチガイテ囗リストに乗っ取られた世界最悪の腐敗テロ国家ブザマ杉
(情報サヰト) ttps://www.call4.jp/info.php?тУpe=items&id=I0000062
ttps://haneda-ProjecT.jimdofree.com/ , ttps://flighт-route.com/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.com/

398 :名無し専門学校:2024/01/29(月) 20:57:07.47 .net
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,5642874
(「高専 薦められるか」で検索)

高専出身者にありがちな、
 自称客観
 論理破綻
 国語力欠落
逆切れ居直って、連投中(マスター〇〇〇〇〇)
書けば書くほどさらけだされる阿呆ぶり

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200