2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電車の中で化粧して恥ずかしくないの?(笑)

1 :Miss名無しさん:2008/04/16(水) 18:21:30 ID:qqzbU9I9.net
観察してたところ1センチしかない眉毛が4センチ程に伸びたw
後はもうぬり絵だよね。

人前で化けるって事に何の抵抗も無くなったら
女として終わりでしょ?

54 :Miss名無しさん:2008/05/11(日) 10:39:23 ID:D0/gktzI.net
>>53
嫌です^^

55 :Miss名無しさん:2008/05/11(日) 10:49:32 ID:2IvhQj2G.net
>>54
ゆとりは2ch来るなよw携帯厨氏ねw

56 :Miss名無しさん:2008/05/11(日) 10:50:06 ID:2IvhQj2G.net
ああ

57 :Miss名無しさん:2008/05/11(日) 11:23:01 ID:bt0qG9UE.net
女は市民税を多く払うべきだ。
なぜなら、うんこが大きいからだ。
水道代には下水料金も含まれているがこのスレを見る限り男の約1.5倍もの
デカイうんこをしている。
従って、下水道に多大な負荷をかけているが間違いないからだ。
男が女と同じウンコ処理費用を負担するのは不公平だ!!!!!!!!!!!


58 :Miss名無しさん:2008/05/11(日) 15:43:32 ID:D0/gktzI.net
>>55
PCの書き込みもわからんのかw
初心者乙w

59 :Miss名無しさん:2008/05/11(日) 16:12:06 ID:/oTdWH+w.net
とにかく市ね

60 :Miss名無しさん:2008/05/11(日) 16:13:42 ID:2IvhQj2G.net
>>58
自分が初心者だからって他の人も初心者なんだという思い込みはね〜www

61 :Miss名無しさん:2008/05/11(日) 18:58:19 ID:IKWGYrft.net
うん、でもさ。
電車内で化粧するサエコ似と化粧しない光浦似とかだったら、みんなサエコ似に行くと思うのね。



62 :Miss名無しさん:2008/05/11(日) 19:12:56 ID:WbMkE9QI.net
>>61
化粧するサエコ似
化粧しないサエコ似
どっちが良いよ?

63 :Miss名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:37 ID:Mp3XVguM.net
口を縦に伸ばした瞬間の間抜けな顔を他人に見られて平気なのか?

64 :Miss名無しさん:2008/05/13(火) 08:26:17 ID:pUYHg4yv.net
前頭葉の病気

65 :Miss名無しさん:2008/05/13(火) 08:30:38 ID:IYPANmfO.net
そこの前の女!
お前はパンダにでもなって仮装大会行く気か?
十分変だからもう諦めろ

66 :Miss名無しさん:2008/05/13(火) 21:47:39 ID:fdvy5FrF.net
電車で化粧してる人を見てたらみんな安物使ってるね

67 :Miss名無しさん:2008/05/14(水) 20:37:15 ID:E5MI+WU4.net
電車の中で化粧する女は人間自身が安物

68 :Miss名無しさん:2008/05/18(日) 08:24:20 ID:rVmgnGIf.net
名字に田が付く姓で
田を「だ」と読むのは

実は浅田と前田、持田、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね。



69 :Miss名無しさん:2008/05/18(日) 09:14:55 ID:4n90lTpo.net
高田、幸田、江田、、、何か間違ってるか

70 :Miss名無しさん:2008/05/21(水) 05:28:10 ID:9UIOs1Xf.net
美人の無防備な化粧姿を見られるなんてスゲーありがたくない?
むしろ男性にとってはちくび見えるくらいの僥倖と思うんだけど。

71 :Miss名無しさん:2008/05/23(金) 21:11:35 ID:6VPTt3VY.net
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください

72 :名無し:2008/05/23(金) 22:15:08 ID:jtUjdlK5.net
皆さんの気分を害してしまい申し訳ありませんが、毎日電車の中で化粧しています。
毎日隣県の会社へ通うのに朝早い電車へ向かい、終電で帰るので、家にいる時間は少しでも睡眠にまわしたいのです。
よって、車内化粧が最も有効な時間活用&健康法。もちろん今後も止めません。一緒の車両の方、ごめんなさい☆

73 :Miss名無しさん:2008/05/24(土) 02:23:43 ID:iKaPiFKu.net
電車の中で化粧してんのって在日だけじゃん

74 :Miss名無しさん:2008/05/24(土) 08:29:17 ID:bxAhH5RZ.net
>>72
あなたなら、化粧しなくても大丈夫だ(褒め言葉で)

75 :Miss名無しさん:2008/05/25(日) 09:52:59 ID:9lHtCSt8.net
じゃあ、1日に14時間バイトさせられてる私も電車で化粧しちゃダメ?

76 :Miss名無しさん:2008/05/30(金) 16:19:49 ID:f230LQj5.net
>>75
自分で選んだバイトだろ
高々バイトなんだし、嫌なら辞めろよ
電車内で化粧しなきゃならないくらいのバイトって (笑)
自尊心もないんだな

77 :Miss名無しさん:2008/06/05(木) 18:52:11 ID:QZe7U4jt.net
私 車内のガチ化粧は理解できません。
そもそも化粧って人前にでるために用意するものですよね。
電車とはいっても公の場なんだから、
化ける過程を晒すことに恥ずかしさって感じないんですかね。

団体バスツアー行く機会があって、
シートに着いたら私よりちょい上くらいの女2人がすっぴんで乗り込んできて
私の前の席につき、移動時間使って化粧していました。挨拶も出来ない人達でした。
彼女らの化粧の目的は、人前というよりは目的地や写真撮影だったようです。
電車もそんな感覚でしょうね。

私が一番ショックだったのは彼氏が電車の化粧についてOKだったこと・・・。
優先席についで化粧席とかできるんかね。他人に迷惑だけはかけないでもらいたいな。
ポーチの中身をぶちまけるとか。←父親が遭遇した(笑)
失礼しました。

78 :Miss名無しさん:2008/06/19(木) 12:48:07 ID:MXo/R8ai.net
(*^_^*)

79 :Miss名無しさん:2008/06/19(木) 19:24:02 ID:Vg23hsWN.net
人前で化粧するなんて、パジャマから服に着替えるのを
電車の中でやってることと同じくらい恥ずべき行為。
迷惑になるかどうかではなく、モラルや品位にかける。
なんか悲しいよね。美意識低すぎだよ。

80 :Miss名無しさん:2008/06/21(土) 13:06:49 ID:h5WoWuxO.net
別に同じ電車に乗ってる人にどう思われようとどーでもいいんだよね。
それより、会社の人とかにスッピンで会いたくないから、
出勤途中の電車でやんの。



81 :Miss名無しさん:2008/06/21(土) 13:21:33 ID:R2ucd/Xk.net
人前で化粧がてきなくてどうする!
そんな金玉の小さいことじゃ天下国家は語れんぞ。
たかが国会議員のハマコーでさえ、議事堂の柱に立小便をひっかけた。
いい若い者がなさけないぞ。

82 :Miss名無しさん:2008/06/21(土) 15:08:11 ID:IWUQhFyQ.net
>>80
見たくもないスッピンと化ける過程を見せられる周りの気分を考えて
みろよ。厚顔無恥にも程があるわ。

83 :Miss名無しさん:2008/06/21(土) 15:36:15 ID:elcfDuNG.net
厚顔無恥…それだ(・∀・)

84 :Miss名無しさん:2008/06/21(土) 15:58:24 ID:h5WoWuxO.net
>>82
それ言い出したら、私も君の顔みたくないんだけどって話だよね。

85 :Miss名無しさん:2008/06/29(日) 14:10:36 ID:4Hy7zHKV.net
右脳が腐ってるって分析してたよな

86 :Miss名無しさん:2008/06/29(日) 15:23:43 ID:rGH9/QhE.net
じゃあ聞くけど
やっちゃあいけない法律でもあるの?

出してみりゃいいじゃん

そんなに人の行動を指図するくらい
みんな礼儀正しいんだw

てか、こっちが化粧してるとこ
マジマジとのぞき見するの
やめてくんない、オジサン?

マジでウザいんですけど

87 :Miss名無しさん:2008/06/29(日) 16:27:49 ID:XsHsUYCx.net
男なんだけど。
化粧してる女性におっさんが
おっさん「綺麗な人はこんなところで化粧とかしないけどなぁ」
と言って次の駅で出て行った。
なんかずるいと思った。

88 :Miss名無しさん:2008/07/03(木) 07:24:43 ID:W1IzXxMa.net
釣りか知らないけど、法律になきゃ何でもやっていいのか?
電車の中で化粧する女は100%ブッサイク
これは、データー上間違いない

89 :Miss名無しさん:2008/07/03(木) 09:27:11 ID:gKiVYPgR.net
この前、大の大人が、50代リーマン?
交差点でタバコ吸ってるのを注意されたのか

ここでタバコ吸っちゃいけない
法律でもあんのかよ!
と注意された人に
大声で逆ギレしてた

大の大人達がこの程度なのに
それでも若い女を
悪者扱いしますか?


90 :Miss名無しさん:2008/07/03(木) 09:51:39 ID:gL/vwIzd.net
>>89
ニコチン中毒者と一般人を一緒にするような屁理屈はやめなヨ!

91 :Miss名無しさん:2008/07/03(木) 09:57:00 ID:gL/vwIzd.net
化粧は化ける事なんだよね 人前でやるもんじゃないと思うが
男の人があなたの目の前で 電気髭剃りを出してチリチリと
髭でも剃られたら不快になると思うよ
それでも女性はOK? 自分はOKなの?
映画だと売春婦が男の人の前で口紅を塗るシーンがよくあるが
それに近いショットだね わざと下品な女を演じる事はないと思うけど・・・


92 :Miss名無しさん:2008/07/03(木) 10:12:34 ID:gKiVYPgR.net
男性成人の55%は一般人で
残りの45%は中毒キチガイであることは
認めるわけですね?

93 :Miss名無しさん:2008/07/03(木) 10:39:07 ID:gL/vwIzd.net
ちょっとデーターが古い見たいですよ  
JTが発表した2007年の全国たばこ喫煙者率調査だと
男性の喫煙者率は40.2%、女性は12.7%
この女性の喫煙率は実際にはもっと多いような気がする
自分の周りで感じるのは 2倍の25%ぐらい行くと思う
女性は吸ってても非公開喫煙が多いからね

94 :Miss名無しさん:2008/07/03(木) 21:05:31 ID:55oq6+u7.net
私は顔が変わってく様をみるのが面白いから
化粧してても気にならないどころか
観察してしまう。
ただ粉飛ばすやつはシネバイイ

95 :Miss名無しさん:2008/07/03(木) 23:10:05 ID:SM2kHdD6.net
正直にいいますと、貴方が乗っているのにもかかわらず化粧を
続けるということは、貴方がその人の恋愛対象外、恋愛対象になりえない
って相手に思われてるってことなんです。

電車の中で化粧は周りに不快感を与える、なんてことはほぼすべての女性は知っています。
そして、ちょっと好みの男性が乗っていたりすると即座にやめたりするのも女性です。

だって化粧の目的の一つは好みの男をなびかせる為の手段となりうるから。
その準備工程を見られても屁とも思わず続けるのは、あなたがどうでもいいから
なんです。たぶん顔が好みではないのでしょう。電車の中でその人の性格まで
わかるはずもないですからね。容姿の時点で対象外ということなんですよ。
まずそこを理解しましょう。


96 :Miss名無しさん:2008/07/04(金) 04:00:27 ID:dbh8A8aI.net
「どうでもいい」と思う



97 :Miss名無しさん:2008/07/04(金) 05:24:03 ID:2BfSwljx.net
おもしろいですよ?ためしてみては?
電車で女性が化粧していたとします。貴方は電車に乗り
その女性の視界に入るぐらい近くに進んで立ってみてください。
そして1〜2分様子を見てください。そこで相手は貴方に気が付いて化粧をやめればあなたは異性として意識してもらえた、ってことなのです。逆に気にもせず続けたら・・・・。わかりますね?
そう、そのブスにすら対象外って思われているということです。

このスレに「化粧するヤツよくいるけど、あれって〜」と、
何度もそういう経験、目撃があるような書き込魅している人は
実はすごく悲しいという現実・・・・。何度も言いますが
顔で判断されているんだと思います。

98 :Miss名無しさん:2008/07/11(金) 22:47:54 ID:bauW8CZq.net
2ゲット

99 :Miss名無しさん:2008/07/16(水) 07:06:09 ID:v2uzDXxM.net
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。


100 :Miss名無しさん:2008/07/16(水) 07:17:02 ID:2B++RAxU.net
(´・ω・`)

101 :Miss名無しさん:2008/07/16(水) 08:06:59 ID:O3uJJAOT.net
(´;ω;`)

102 :Miss名無しさん:2008/07/17(木) 06:53:31 ID:U0U5AAID.net
(´・ω・`)呼んだ?

103 :Miss名無しさん:2008/07/17(木) 11:50:04 ID:gP1gw7fA.net
広範囲に粉が飛ぶ、ファンデとかプレストパウダーはやらないな。
駅員や誘導補助に押し込まれる程の満員電車では無理だけど
そこまで混雑してなくて、座席に座れているならメイクする。

中学生くらいから学校内でメイクするような下地がある人は
注意されようが何言われようが、電車内でメイクしても
平気だと思うよ。自分の場合で言えばそうだし。

104 :Miss名無しさん:2008/07/19(土) 18:32:50 ID:VAZWZ6Nw.net
毎朝、同じ時間の女性専用車両に乗ってる女がいつも化粧していて
不愉快すぎる。

澄ました顔してマスカラつけてる顔が気持ち悪いし。
ああいう女にだけはなりたくない。

105 :Miss名無しさん:2008/07/19(土) 18:43:44 ID:UwXlrAXi.net
やらないか

106 :Miss名無しさん:2008/07/19(土) 22:14:01 ID:swiActXA.net
なんつぅか
化粧してる奴の辺りってコジキとか奇声発してる奴と
乗りあわせた時みたいな空気は感じる
なんか居心地悪い、みたいなw

107 :Miss名無しさん:2008/07/19(土) 23:24:06 ID:OQJAPBSH.net
>>103
つまりあなたの脳味噌は中学生レベルなの

108 :Miss名無しさん:2008/07/19(土) 23:36:39 ID:kGO32AHo.net
電車の中で化粧してる女って
「私は周りのことが全く見えてませ〜〜〜ん」って宣言してるのと同じように見える。
単純にかっこ悪い。

109 :Miss名無しさん:2008/07/20(日) 00:34:16 ID:wGs1nbdO.net
鏡に映る顔に集中してるふりして
周囲気にしてる強がりな表情がまるみえw

110 :Miss名無しさん:2008/07/21(月) 23:33:07 ID:lkSI9KBN.net
>>103


だからブスなんだよ

111 :Miss名無しさん:2008/07/22(火) 00:25:39 ID:IrncGjmg.net


112 :Miss名無しさん:2008/07/22(火) 23:14:58 ID:IrncGjmg.net
あげ

113 :Miss名無しさん:2008/07/26(土) 00:35:41 ID:FsZatXSU.net
介護職なんてやっていて恥ずかしくないの?
社会の底辺がやる仕事。
そういう職業の人って
どうせ年寄り相手なんだから化粧や新聞みる
必要がないでしょwwwww


114 :Miss名無しさん:2008/07/26(土) 01:29:40 ID:p0wgdUOg.net
見ててあまりカッコいいもんじゃないけど、迷惑とは思わない
ただの嫉妬じゃない?

115 :Miss名無しさん:2008/07/26(土) 01:38:35 ID:9muPIU0j.net
>>113 介護の方が可哀想。あなたは自分の親や義理のご両親の
老後の面倒見るのはガチなのね。

116 :Miss名無しさん:2008/07/28(月) 19:12:41 ID:qmWT368q.net
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1214751994/l50

117 :Miss名無しさん:2008/07/28(月) 22:12:16 ID:yzQtjwGV.net
目にハサミあててるのはびびったw
少し間違えたら大けがだぞアホか

118 :Miss名無しさん:2008/07/29(火) 21:41:23 ID:QNlZfH63.net
なんの嫉妬だよブスwww

119 :Miss名無しさん:2008/08/15(金) 05:56:36 ID:4HpSmfli.net
wwwwww


120 :Miss名無しさん:2008/08/20(水) 18:59:22 ID:IRaAZNS8.net
今、auの携帯を使ってる奴はクルクルパー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1219217741/l50


121 :Miss名無しさん:2008/08/24(日) 20:21:53 ID:bJh3/gnw.net
社内じゃなくて駅のホームでなんだが、顔そりしてる人見た。
人の少ない田舎の駅とはいえ、近くを通ろうとした人がびっくりしてた。
ぶつかったら大変だからね。

電車遅延もあって、超混雑してる車内で化粧しだした人がいた。
出入り口付近でバッグの取っ手を片方だけ腕にかけて、口がでろんと開いてる状態で作業をしていたので、
出入りの波にバッグが飲まれる度に、物凄く不機嫌そうな感じで、「ちょっと!バッグ!」と言いながら引き戻してた。
(説明がわかりにくくてすみません。)

化粧行為そのものは、迷惑行為とまでは感じない。恥ずかしくないのかな〜とは思う。
ただ、不愉快に感じる人もいることを考えて控えるべきなんではと感じる。
でも上記の2つは迷惑だと思った。

122 :Miss名無しさん:2008/08/26(火) 21:13:22 ID:xE9qPohm.net
うざい

123 :Miss名無しさん:2008/08/27(水) 14:34:55 ID:1e/zEZX2.net
恥ずかしいよ

124 :Miss名無しさん:2008/08/28(木) 02:39:27 ID:jawvNkS7.net
日本人は回りの人間を叩くのが好きだよね 
腐った国民性だね こんなちっぽけな島でさ アハハ
 

125 :Miss名無しさん:2008/08/28(木) 04:07:08 ID:aj73AASQ.net
おまいもそうだよな アハハ

126 :Miss名無しさん:2008/08/28(木) 06:46:29 ID:D+Oy1nSk.net
電車内で化粧は迷惑っていうか見苦しい

電車内で食べ物ぐちゃぐちゃ喰ってる人くらい不快

自己中なら仕方がないか

127 :Miss名無しさん:2008/09/01(月) 07:35:48 ID:B2iMNmK7.net
確かに恥ずかしいよ

128 :Miss名無しさん:2008/09/05(金) 01:35:11 ID:R0s9cCUI.net
だねー

129 :Miss名無しさん:2008/09/20(土) 15:18:32 ID:N9WkHuvd.net
ここまで簡単にまとめるとマナーの問題てことですか。
マナーには
@ 不快や迷惑を減らし互いに気持ちよく生活するためのルールとしての側面
A その人の所属する社会的階層を示す側面

という二面性があるよね。
とくに食事のマナーやTPOによる言葉遣いや服装はAに入る。
そんなマナーなら対等の人間として付き合うことはムリっていうこと。
男でいえば土方と官僚はなかなか体等に尊重しあえないのと同じかな。

130 :Miss名無しさん:2008/10/12(日) 11:29:17 ID:cOsCS7cq.net
>>124
チョン乙

131 :Miss名無しさん:2008/10/12(日) 11:32:46 ID:cOsCS7cq.net
♂だがスマソ
今電車の中で隣に居るよ化粧女が(>_<)

平気手鏡出して丹念にお化粧してるよ

彼氏とデートなのかも知れないが周りの迷惑考えて欲しいな、自己中糞女www

132 :Miss名無しさん:2008/11/16(日) 06:42:37 ID:2tUcgccj.net
>>86
オマイも死ねばわかんじゃね?
どんな下品な家庭で育ったんだよw
こういうのがいる限りマナー違反は撲滅不可だね
さっさと田舎に帰んな

133 :Miss名無しさん:2008/11/17(月) 00:30:55 ID:Rsh21mS9.net
公共の場で化粧してる人は家でやってから外にでてほしい。恥知らず。

134 :Miss名無しさん:2008/11/21(金) 14:55:54 ID:q6PRRIdV.net
>>132
電車で化粧する人間の多くが>>86のような考えだと思う。法律違反しなけ
れば何してもいいてどこで教わったのかね。
まぁ見かける大半は、若いゆとり世代が多数。30代や40代も稀に見かける
がね。もっと酷いのは、すっぴんで来て電車で化粧始めるバカ。流行と勘
違いしてるんだろうな。終わってるよ何もかも。



135 :Miss名無しさん:2008/11/22(土) 09:29:21 ID:fCHMYvQz.net
ゆとり世代に一般常識やモラルがない人が増えたね。教育も一人一人に対
しては、本人の自由でとやらせるそうで。親も同じ。

それでもしっかりとした人がいるわけで、電車の中で化粧してる人は脳に
欠陥あるのでしょうな。



136 :Miss名無しさん:2008/11/22(土) 11:45:25 ID:2OmTSp9g.net
落書きされてる壁だから自分も落書きしちゃえみたいな感じなんだろうね
壁が綺麗だったら落書きする人もいなかったっていう

137 :Miss名無しさん:2008/11/22(土) 15:32:16 ID:t3oW4rgO.net
電車で化粧女は歩き煙草男(いや女もいる)と一緒で社会のガン。
駆逐するには、この手の行為は恥ずかしいことだとメディアが刷り込むっきゃない。

138 :Miss名無しさん:2008/11/22(土) 15:47:27 ID:steljXv/.net
漏れの中では、騒ぐ・座り込む・飯を喰う、をされなかったらいいから
化粧ぉkだよ

139 :Miss名無しさん:2008/11/22(土) 17:05:52 ID:iFEkdSbT.net
公共広告機構に、ジャニーズとかイケメン俳優を起用して「電車で化粧する女、氏ねばいいのに。」「日本の品位、落としすぎ。」っていうCMをしてほしい。
・・・まあ、育ちが悪い奴には何を言っても馬の耳に念仏だけど。
あ、最近タバコも場所によって罰金制だから、電車内化粧も罰金制にしたらいいのにね。

140 :Miss名無しさん:2008/11/27(木) 22:30:03 ID:ZQaLW/ar.net
べつにいんじゃね

141 :Miss名無しさん:2008/11/28(金) 17:03:35 ID:oHIdhP8u.net
×日本の品位が落ちる
○そいつの品位が落ちる

鰯の群れみたいな集団的な思考、やめようよ。
土方が車座になって「俺よ〜そんでよ〜ギャハハ」と騒ぎながら
コンビニ弁当を貪っててもなんの実害もない。
それと同じ。

142 :Miss名無しさん:2008/11/30(日) 22:39:31 ID:jsRqYGFc.net
憧れている女性が電車内で化粧してたら一気に引く。
品性は大切だ。

143 :Miss名無しさん:2008/11/30(日) 23:12:15 ID:vuJWyCVv.net
密着空間で化粧直されるとちょっと困るだろうな。

でもよっぽどでなきゃ他人の顔の変化なんて気にもならんわ。
気にする人がいるのは把握してるからしたことはない。

144 :Miss名無しさん:2008/12/01(月) 14:54:44 ID:EM5K2VGe.net
>>139
ゆとりが好きそうなタレントを使うと効果がありそう。

公共の場で化粧直しをする人=脳に異常があるんだよ

145 :Miss名無しさん:2008/12/01(月) 22:37:33 ID:h3t/pDds.net
○ マナー エチケット 品性 階層 育ち しつけ レベル の問題
× 一般常識 モラル 倫理 道徳 規範意識 脳味噌    の問題

高学歴者なら言葉は正しく使いたいものだ。
モラルや倫理感がないってのは
「時代や文化を越えて」『人間として』悪を感じる行為さ。
つまり それって 人間として どうよ???ってこと。
差別や犯罪的行為やなどもっと大きなもの。

隣国やフランスでは主婦が食用の鶏をぶらさげてたり
台湾では女が都会の雑踏を豚骨しゃぶりながら歩くのは変ではない。
日本人はきわめて神経質。

146 :Miss名無しさん:2008/12/01(月) 22:46:27 ID:02sh66pe.net
モラルや倫理や悪や正義の概念もその時々の時代や
社会背景によってそれらに都合いいようにいくらでも
変わってるだろ

147 :Miss名無しさん:2008/12/01(月) 23:38:56 ID:h3t/pDds.net
ところがそうした文化的な修飾を取り除いたところに
モラルの普遍性、本質があると考えられるわけです。
簡単にいえば「…それって 人間として どうよッ…!!」
ってのはかなり共通してるでしょってこと。
そしてそれはいわゆる犯罪行為、法律違反を多分に含むものです。

148 :Miss名無しさん:2008/12/02(火) 02:54:03 ID:LMa7v/sJ.net
普遍性はわかるけど、敢えて言えば、それは近代社会で人権意識が確立されてからのこと。
せいぜい300年かそこらの話。

149 :Miss名無しさん:2008/12/02(火) 03:41:49 ID:7/rO9Nl+.net
電車の中で見かけたこと Part50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1222259719/
【マターリ】電車で腹の立つこと 39Train【乗りたい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1225976082/

150 :Miss名無しさん:2008/12/02(火) 08:33:03 ID:FhnLS6JW.net
化粧してる姿ってかわいい

151 :Miss名無しさん:2008/12/02(火) 19:17:49 ID:uVWdSOch.net
>>150
勃起もんだぜw

152 :Miss名無しさん:2008/12/02(火) 19:36:17 ID:t4IuGRYR.net
電車の中での化粧 迷惑Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1209188571/
電車で化粧はいいと思う人のスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1214751994/

153 :Miss名無しさん:2008/12/04(木) 10:21:51 ID:daWqFEht.net
362 メイク魂ななしさん sage 2008/11/28(金) 19:37:07 ID:b5jRtxz10
>>360
否定派の人たちは大勢がが不快に思ってると思い込みたいらしいけど
気に留めない人が大半だと思うよ、実際にはね。
そうでなければ携帯みたいにうるさくアナウンスされるはず。

化粧も否定派が凸するせいで、たまにポスターとか貼ってるみたいだけどね。
携帯と違って極端なことしない限り、どうでもいいと思ってる人が多いから
それ以上進展なくて直ぐ外されるし。

車内で化粧しない人=否定派ってわけじゃなくて、
一部のスレタイも読めないほど狂った人が否定派だからね。



化粧女の言い訳で出そうな内容だな。世間は気にしないのでなく、白い目
で見られてるのが現実だろ。幼稚園からやり直したほうがいいわ。

総レス数 248
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200