2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クイズ】息抜きの法律クイズ【問題集】

1 :出題マン:03/10/06 20:38 ID:jZxUWCLd.net
息抜きのスレとして立ててみました。
ふざけたスレ(?)ではなく、法律に関わる真面目なクイズのスレです。
では私から出題です。

【問題1】
Aさんという人がいます。20歳以上です。つまり罪の問える年齢です。
Aさんが人を殺した場合、もちろん殺人罪に問われ刑事処分を受けます。
しかし、殺した相手がBさんである場合に限り、Aさんは刑事処分を
受けることはありません(Bさん以外を殺した場合は刑事責任を問われます)。
さて、AさんとBさんは誰でしょう?

2 :無責任な名無しさん:03/10/06 20:40 ID:2sxJkaUz.net
A=死刑執行人
B=死刑囚

3 :出題マン:03/10/06 20:42 ID:jZxUWCLd.net
>>2
なるほど・・・その通りですね。>>2さんの回答は正解です。
(この答えは想定していませんでした=つまり見落としていました)。
で、、、実はそれ以外にも答えがあります。さて何でしょう?

4 :出題マン:03/10/06 20:43 ID:jZxUWCLd.net
>>1の出題にもう一言加えておきます。

「Aさん以外の人がBさんを殺した場合は殺人罪に問われます」

5 :無責任な名無しさん:03/10/06 20:49 ID:ulgz3VRf.net
A:アメリカの軍人
B:サダムフセイン

6 :無責任な名無しさん:03/10/06 20:51 ID:PmEN7Svh.net
A=水難事故により、浮き輪を掴む
B=溺れててAの浮き輪を横取りしようとした人

7 :無責任な名無しさん:03/10/06 20:51 ID:ulgz3VRf.net
A:産婦人科医
B:胎児(妊娠数ヶ月以内)


8 :無責任な名無しさん:03/10/06 20:52 ID:ulgz3VRf.net
A:Bに殺されかけていた人
B:Aを殺そうとしていた人

9 :無責任な名無しさん:03/10/06 20:52 ID:2sxJkaUz.net
A=Bさん
B=Aさん

10 :出題マン:03/10/06 20:52 ID:jZxUWCLd.net
>>5
この答えはある程度予想していました。
「アメリカ軍人」の代りに「ブッシュ」と予想していましたが(w

Aさん、Bさんはともに日本人です。

11 :出題マン:03/10/06 20:56 ID:jZxUWCLd.net
>>6>>8
正解です。(正解のうちのひとつです)。おめでとーございます。
いわゆる正当防衛ですね。

>>7
Bさんは胎児ではなく出生後の人物とします。

>>9
AさんとBさんは別人とします。

さて皆さん、もっとしゅごい答えがありますよ〜!!

12 :無責任な名無しさん:03/10/06 20:59 ID:PmEN7Svh.net
A=人間
B=クローン

13 :無責任な名無しさん:03/10/06 21:00 ID:2sxJkaUz.net
後出しで条件がでてくるなんて
もう飽きた。

14 :@_@◇:03/10/06 21:01 ID:O5wB/Juy.net
A=石原国土交通相
B=藤井道路公団総裁

15 : ◆u2YjtUz8MU :03/10/06 21:04 ID:A6D6axkD.net
1, 医師
2,安楽死を希望し、家族の同意を得た脳死者

1,プロレスラーA
2,プロレスラーB

-----------------------正当防衛--------------

1,包丁を向けられたA
2,包丁を避けようとしてBを突き飛ばしたところ、Bが頭を打って死亡。

1,警察官
2,発砲していた ヤクザ

16 :@_@◇:03/10/06 21:29 ID:O5wB/Juy.net
回答まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

17 :無責任な名無しさん:03/10/06 21:35 ID:2sxJkaUz.net
いっそ
A:母親
B:胎児

18 : ◆u2YjtUz8MU :03/10/06 22:09 ID:A6D6axkD.net
1,過労死させた事業者A
2,過労死した社員B

1,タイタニック号で救命ボートに乗り、溺れる者を助けなかった客A
 (ボートが沈むため)
2,溺れ死んだ客B

1,60年前の天○陛下A (お国のために死ね)
2,臣民以下B

1,殺人者A
2,警察につかまらず、時効になった犯人B

---------------------
条件が確信犯かもしくは過失をも含むなら
事例はほぼ∞にあると思われ

19 :訂正>18 ◆u2YjtUz8MU :03/10/06 22:13 ID:A6D6axkD.net
1,警察につかまらず、時効になった殺人犯人者A
2,時効になるまで逮捕されなかったAに殺されたB

20 ::03/10/07 01:08 ID:Xljl3sws.net
では、正解です。

Aさんは、和夫
Bさんは、よね

21 :出題マン:03/10/07 01:10 ID:FJJg7JsO.net
すみません。
出題の仕方が悪かった(説明不足)でした。
いま答えを書こうと思ったのですが、もう一つだけ条件を追加させてください。
明日(厳密には今日)の夕方には答えを書きます。
追加する条件は、

 「しかし、結果的に未遂に終わりBさんの生命が助かった場合は
  Aさんは刑事責任を問われます。」

もう一度問題を書き直しますと、

【問題1】
Aさんという人がいます。20歳以上です。つまり罪の問える年齢です。
Aさんが人を殺した場合、もちろん殺人罪に問われ刑事処分を受けます。
しかし、殺した相手がBさんである場合に限り、Aさんは刑事処分を
受けることはありません(Bさん以外を殺した場合は刑事責任を問われます)。
しかし、結果的に未遂に終わりBさんの生命が助かった場合は
Aさんは刑事責任を問われます。

刑事責任を問われない根拠は「正当防衛」ではありません。時効でもありません。
Aさんは過失ではく故意で(殺害の意図を持って)事件を起こしたものとします。

さて、AさんとBさんは誰でしょう?

22 :出題マン:03/10/07 01:12 ID:FJJg7JsO.net
>>20
不覚ながらワラタ
では明日の夕方までに答えは出るでしょうか?
おやすみなさい。

23 :無責任な名無しさん:03/10/07 01:12 ID:/rtCbRbt.net
ネット集団自殺

24 :@_@◇:03/10/07 03:39 ID:Vb76klvf.net
甲は、主たる債務者である乙の債務を担保するために、債権者である丙
と保証契約を締結した。このときの保証債務は、主たる債務者である乙
が履行しない場合に、はじめて保証人である甲が履行の責任を補充的に
負うことになるので、保証人である甲には、まず主たる債務者に請求せ
よという  A  
と、まず主たる債務者の財産に執行せよという  B  をもつことに
なる。ただし、連帯保証人である場合、この権利を有さない。


25 :無責任な名無しさん:03/10/07 17:36 ID:FxISF/EP.net
わかった!!

A=皇太子殿下
B=天皇陛下

ネタじゃなくてマジで!!

26 :無責任な名無しさん:03/10/07 18:34 ID:XRbxzz+n.net
>>25
あ、なるほど。

天皇を殺害→その瞬間に自分は天皇になる→刑事訴追なし
天皇を殺害未遂→身分は皇太子のまま→刑事訴追される

27 :無責任な名無しさん:03/10/07 18:43 ID:gMyHunzX.net
摂政が置かれて、事実上無期禁錮になる悪寒

28 :無責任な名無しさん:03/10/07 19:07 ID:I8l833A3.net
こないだ初めて知ったんだけど、戦前は(天皇以外の)皇族にも「訴追の制限」があったんだってね。
戦前の制度では、皇族を逮捕するには天皇の同意が必要だったらしい。
同意を得て逮捕した後は、禁固以下の刑の場合は一般人と同様の裁判、禁固以上の刑の場合は
特別裁判所みたいなところで、非公開の一審制での裁判だったみたい。

「非公開の一審制」というのが怖いところで、「もみ消す」こともできれば、
万一、時の権力者にとって都合の悪い皇族(たとえば皇室制度を崩壊させようとする皇族)がいた場合、
闇のうちに処刑してしまうこともできたという恐ろしい制度でもある。

29 :無責任な名無しさん:03/10/07 19:56 ID:SJ06sBzE.net
>>28

80へえ

30 ::03/10/08 01:16 ID:x6BPCwrT.net
問11 行政事件訴訟法上の執行停止に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1 行政庁の処分その他公権力の行使にあたる行為については、民事保全法に規定する仮処分をすることができない。

2 内閣総理大臣が執行停止申立てに対して異議を述べたときは、次の常会において国会に報告しなければならないが、国会がこれに対して反対の決議をした場合には異議の法的効力は失われる。

3 執行停止の決定は、口頭弁論を経ないですることができるが、あらかじめ当事者の意見を聞かなければならない。

4 執行停止の決定に対する即時抗告は、その決定の執行を停止する効力を有しない。

5 執行停止の申立てに対する内閣総理大臣の異議があったときは、裁判所は執行停止をすることができず、すでに執行停止の決定をしているときは、これを取り消さなければならない。


31 :無責任な名無しさん:03/10/08 02:35 ID:kiLRHdWG.net
>>出題マン
『もっとしゅごい』回答を早くアップしてください。

32 :出題マン:03/10/08 13:46 ID:rVBgFgSr.net
いま答えを書こうと思ったのですが、もう一つだけ条件を追加させてください。
後出し後だしばかりで本当に申し訳ないです。

Aさんは、バツ2(現在も離婚協定中)
Bさんは、赤いものに異常なほど反応します。(無意識に突進するようです)

以上です。
今夜正解をアップいたします。

33 :無責任な名無しさん:03/10/08 18:51 ID:25UnWyfO.net
結局1の正解は何だったの?

34 :無責任な名無しさん:03/10/08 22:22 ID:Wbv7MqUp.net
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆




35 :無責任な名無しさん:03/11/19 17:15 ID:M2Cj8AGr.net
回答まーーーーーーーーーーーーだーーーーーーーーーーーーーーーーー?
回答Murder?

36 :無責任な名無しさん:03/11/26 23:02 ID:MD3XJJR6.net
(/|||`O´|||\) オーーーイ! オーーーイ!  いい加減にしろよ〜〜〜!!!!!

37 :無責任な名無しさん:03/12/05 04:02 ID:Y3O/6BNg.net
A=このスレを見た人
B=出題マン

38 :無責任な名無しさん:03/12/26 02:13 ID:vly+zEg3.net
A=まな
B=かな

39 :無責任な名無しさん:03/12/31 12:03 ID:++BW2zlr.net
問題です
甲は乙に対してお前の恋人を殺すと言い
お金を巻き上げました
恐喝罪は成立
するでしょうか?

40 :無責任な名無しさん:03/12/31 13:29 ID:XB8hVBMi.net
するでしょう!!

41 :無責任な名無しさん:04/01/01 19:45 ID:UquQ1KQ/.net
40>それは何故ですか?

42 :無責任な名無しさん:04/01/01 19:56 ID:U5+2lLJo.net
構成要件に該当するから・・・

じゃダメなのか?

43 :無責任な名無しさん:04/01/02 12:14 ID:RfATMlRt.net
42>もっと詳しい事言えない?
例えば脅迫罪と恐喝罪とでは、決定的な違いがあるじゃん

44 :無責任な名無しさん:04/01/02 15:45 ID:UuuLQfZS.net
>>39
自分もしくは親族への脅迫じゃないと罪にならないんじゃなかったか?

45 :無責任な名無しさん:04/01/02 18:52 ID:RfATMlRt.net
44>答え言いますね
そこなんですよ、違いは
脅迫罪は、恋人とかに対しての脅迫は
本罪を構成しませんけれども
恐喝罪の脅迫には、脅迫の制限がありませんので
恐喝罪は成立します

46 :44:04/01/02 21:31 ID:UuuLQfZS.net
>>45
おっ俺の答えあってたのか?w
法律勉強したせいかでたなw


47 :44:04/01/02 21:33 ID:UuuLQfZS.net
>>46
スマンスルーしてくれ

48 :無責任な名無しさん:04/01/02 23:32 ID:RfATMlRt.net
民法について問題です

甲は乙と請負契約でA建物を5ヵ月後にそしてB建物を7ヵ月後に
完成させる契約をしました
けれど甲は、5ヵ月後に支払われる約束の債権7000万円全額が
支払われず、5000万円しか払われず
後の金額は、2週間ごとに500万円ずつ振り込むと言います
乙は、契約が違うとして、話し合いましたが
甲はとにかく無理と言うので
乙は、このままでは、B建物に関しての金額も
支払われないと重い、工事会社に工事を中止するようにそくし
中止させ、債権全額が支払われたならば工事をするとしました

その後甲から、電話があり別の工事会社に頼んだので
その代金及び過失相殺はされるにしろ
債務不履行責任を追及すると言いました
乙は、損害賠償を一銭も支払わないでいい方法があります
さて、それはどんな方法でしょうか?

49 :無責任な名無しさん:04/01/03 05:09 ID:bgc1wGMv.net
>>48

破産の申立てをする

50 :無責任な名無しさん:04/01/03 11:25 ID:KNzC1eX8.net
49>それもありうるけど、もう一声
もっと手軽な法律です

51 :無責任な名無しさん:04/01/05 23:18 ID:mJgm1CWh.net
>>48
相手が約束守らなかったわけだから(金を払わなかった)
その時点で甲は不法行為。
悪者には民法介入しないから、
乙に賠償請求はダメ。
ってことじゃだめですか?
(法律初心者です)

52 :無責任な名無しさん:04/01/06 00:59 ID:s/sXMIuC.net
51>そうそう、理論的にはそうなんだけど
甲は契約不履行をしています
では、乙が独断で工事を中止させたとして
乙にも過失があるとして、過失相殺を主張されたら?
どうでしょうか?
甲が悪いです、でも乙も建物を完成するという債務を負っているのも
関わらず、独自で判断して工事を中止してしまっています
ある法律を使う事によって甲の
債務不履行責任及び損害賠償請求権を
封じる事ができます。
六法以外で

53 :51:04/01/06 10:53 ID:tEpcV0F4.net
あまり詳しくないので六法以外となるとほとんどだめですね・・・。


54 :無責任な名無しさん:04/01/06 10:57 ID:s/sXMIuC.net
53>そうですか。すいません。

55 :無責任な名無しさん:04/01/06 11:18 ID:+NkVXiPH.net
問題です!

ある日A君は悪戯で自宅のPCからある掲示板で入手したアドレスに架空請求メールを送りました。

次の日、そのアドレスから「今警察の人が家に来て、貴方の本文&アドレスコピーして持って行きましたよ!
名刺も頂きました!知能犯罪課のBさんです!今から捜査始めるみたいですよ!」とのメールが届きました。

送った架空請求メールは、ある架空請求メールに対する注意を呼びかけるサイトに載っていた例をコピーし、
企業名・電話番号・振込口座&番号は全てデタラメです。

さて、BさんはA君を逮捕することができるのでしょうか?



56 :無責任な名無しさん:04/01/06 11:19 ID:+NkVXiPH.net
ちなみにA君は高校一年生です。
さぁどうかな?

57 :無責任な名無しさん:04/01/06 16:48 ID:tEpcV0F4.net
>>55
未遂は罰しない。
なんか、問題がハイレベルになってきましたね・・。わからない

58 :無責任な名無しさん:04/01/06 17:15 ID:13GlEYCS.net
>>48
ヒントちょうだい

>>55
BさんはA君を逮捕できない
詐欺罪の構成要件は欺もう(←なぜか変換できない)によって財物を騙取すること
A君は行為によってなんら利益を得ていないから詐欺にはあたらない

59 :無責任な名無しさん:04/01/06 19:30 ID:Rq63VzCC.net
>>48
日本語が理解できない。
漢字の変換ミスとかではなく。
まったく持って何を言いたいのかわからない。
法と国語の勉強をしてくれ。

60 :無責任な名無しさん:04/01/06 20:36 ID:7if7gMw1.net
>>55
A君はおまえのことなんだろ?
他スレではA君はおまえの友達ってことになってたけどな。

>>59
禿同。

61 :無責任な名無しさん:04/01/06 20:37 ID:13GlEYCS.net
何だ釣られちゃったのか

62 :無責任な名無しさん:04/01/06 21:31 ID:tEpcV0F4.net
簡単なクイズを出すようにしようよ
相談とかじゃなくてさ・・・。

63 :無責任な名無しさん:04/01/06 22:10 ID:tSfrkK+H.net
59>ヒント契約法です


64 :無責任な名無しさん:04/01/07 01:51 ID:6IFEU+rj.net
↑そんなこと言ってるんじゃない。

簡単なクイズです。
簡単なので答えは、聞かないでください。
( )にどんな言葉が入るでしょう?
それと、誰の言葉でしょう?
「正義は各人に彼自身の権利を分配する( )である。
( )は、誠実に生きること、( )、各人に
彼自身のものを分配すること、これらである。」

65 :無責任な名無しさん:04/01/07 17:37 ID:lGzE/0nd.net
>>64
わからん

66 :無責任な名無しさん:04/01/08 11:09 ID:d8o3nD7w.net
64>じゃあどういう事?

それと答えを言います
答えはー不安の抗弁権を使えば乙側には支払う義務はありません
甲が約束の日に支払わなかったとう事で
それが後の支払いも遅延又は支払ってくれないという事実が
主観的だけではなく、客観的にも合致していることから
不安の抗弁権を行使できます。

67 :無責任な名無しさん:04/01/08 16:25 ID:i4ZdYQO/.net
>>55
不能犯なんだろ。

でも実際問題として、逮捕しようと思えばできる罠。

68 :無責任な名無しさん:04/01/08 18:56 ID:UKBiMPgq.net
>>66
わかりやすくたのむ!
客観的に「不安になる」ってことがわかれば契約をうち切っていいってこと?


69 :無責任な名無しさん:04/01/08 19:21 ID:c9OIw1I/.net
>>66=>>52=>>48
ものすごい答えを希望していたのに不安の抗弁権とは……
「六法以外で」「ある法律を使う」っていってたくせに……

>>68
不安の抗弁権って
お前、仕事を頼んでるけど、金なんてもってないるじゃん。
おれが仕事をしても本当に金を払ってくれるのか?
おれはとっても不安だぞ。誰でも不安に思うし、客観的に証明できるぞ。
ってときに自分の債務を履行しないことの抗弁権。
解除権まで認められるというのは少数説だったと思う。


70 :無責任な名無しさん:04/01/08 20:56 ID:UKBiMPgq.net
抗弁権
↑の読みは
「こうべんけん」でokですか?

71 :無責任な名無しさん:04/01/08 20:57 ID:7dq+Y/3y.net
うん

72 :れれ:04/01/08 22:34 ID:UKBiMPgq.net
よっし、俺も問題だすか!ちょっとコテハンにしようかな?このスレに粘着したいしw

(知識が弱いので答え違ったらスマソ)
18歳のサラリーマンがある売買契約をA社としました。
正当な契約でした。
しかし、18歳のサラリーマンは一方的にA社との契約を破棄しました。
どのような権利を使ったでしょう

73 :無責任な名無しさん:04/01/08 22:36 ID:7dq+Y/3y.net
民法4条

74 :72:04/01/08 22:50 ID:UKBiMPgq.net
>>73
すいません、簡単すぎました・・・


75 :無責任な名無しさん:04/01/08 22:55 ID:7dq+Y/3y.net
>>72
04/01/08 22:34 UKBiMPgq
04/01/08 22:36 7dq+Y/3y

せめて10分くらいはレスがつかないような問題を考えよう


76 :無責任な名無しさん:04/01/09 00:32 ID:O4U0mk68.net
ちょいまて
リーマンが18才だとして
会社の代理、代行の契約を取り消せるのか?

77 :無責任な名無しさん:04/01/09 01:39 ID:pnSydvtM.net
18歳が契約行為に関与しても、雇用者と被用者の関係にあれば、権利帰属主体は雇用者であるから、
未成年者たる被用者は何等不利益を受けず、また、雇用関係にあるから代理行為にならず未成年者取消はできん。

78 :無責任な名無しさん:04/01/09 04:28 ID:Ep/L8Wf/.net
【問題】次のAからEまでのうち、日本国刑法の適用がないものは何個あるか。

A.日本人が、外国において、職務中の外国の公務員に対して暴行を加え、傷害を負わせた。
B.外国人が、公海を航行中の外国船舶内において、日本人を殺害した。
C.外国人が、外国において、日本銀行券を偽造した。
D.外国人が、外国において、日本の公務員に対して、その職務に関して賄賂を贈った。
E.日本人が、外国領空を飛行中の外国航空機内において、外国人所有の財物を窃取した。

79 :無責任な名無しさん:04/01/09 16:14 ID:f0zTGP/P.net
不安の抗弁権につきましては
契約法68条をよく読めば分かります
今回の例は平成11年の最高裁判例に類似して作ったものですので
なので最高裁判例の趣旨を読んでもらえれば分かる
かもしれません。

それと客観的に不安となるという言いますか
客観的にそれによって商業上の信頼を喪失するや
それによって多大な損害を被る恐れがある場合でも
認められます

それと

80 :無責任な名無しさん:04/01/09 16:28 ID:O4U0mk68.net
契約法68条?

81 :無責任な名無しさん:04/01/09 16:38 ID:O4U0mk68.net
ぐぐったら一番初めに「ちゃいなび」がきた。
これね、分かった。

>>79
契約法って中国の法律だぞ。
>>69の「六法以外」の意味が分かってなかったんだな。


82 :無責任な名無しさん:04/01/09 17:16 ID:TvSEYtzB.net
何だ、中国の人だったのか
通りで少し文章おかしいと思った

外国の法律を持ってくるなんて、なかなかの良問でしたね

83 :無責任な名無しさん:04/01/09 19:30 ID:2DzpO2gX.net
中国契約法68条じゃぁ
ここにいる人では、わからないな。
 
>今回の例は平成11年の最高裁判例に類似して作ったものですので
>なので最高裁判例の趣旨を読んでもらえれば分かる
>かもしれません。
どこの国の判例なの?


84 :無責任な名無しさん:04/01/09 22:48 ID:f0zTGP/P.net
83>日本だよ・

85 :れれ:04/01/09 23:12 ID:SZiTETQM.net
>>78
Aは刑法適用
Bは外国の船の中だから刑法適用じゃない。
Cは刑法適用
Dえー、これは日本の公務員に刑法適用かな?
EはBと同じ理由で適用じゃない。

どうですか?

86 :無責任な名無しさん:04/01/10 01:00 ID:trM8v7SC.net
>>85
A.傷害罪→属人主義→適用。
B.殺人罪→保護主義→適用。
C.通貨偽造罪→保護主義→適用。
D.贈賄罪→属地主義→適用せず。
E.窃盗罪→属人主義→適用。

87 :無責任な名無しさん:04/01/10 20:39 ID:QTiXOaiL.net
問題です。
有名画家の作品に不吉と書いた場合
成立する罪は?

88 :無責任な名無しさん:04/01/10 20:50 ID:AU5X9zL4.net
器物損壊

89 :無責任な名無しさん:04/01/10 22:40 ID:QTiXOaiL.net
88>大当たり
簡単過ぎたか。。。。。

90 :無責任な名無しさん:04/01/10 23:10 ID:AU5X9zL4.net
じゃあ問題です

とあるラーメン屋にて
営業一課のA君は忙しい最中、昼食を取っていました
と、そこに鬼課長から電話が
受信状態が今一良くなかったため、A君は店外に出てアンテナを伸ばす
「A君、君一体何をしているのかね?毒入食品さんから苦情が入ってるぞ!」

毒入食品はA君の会社の大事なお得意様
「すいません!大至急先方に向かいます!」
「頼むよ、全く・・・」
A君、勢いよく営業車に飛び乗り、毒入食品に向かった

困ったのはラーメン屋のオヤジ
A君はお愛想しないで出て行っちゃったのです

「訴えてやる!」と息巻くオヤジ

さて、A君はどうなるでしょう?

91 :無責任な名無しさん:04/01/10 23:14 ID:AU5X9zL4.net

民事はどうでもいいから刑事でどうなるかって問題ね

92 :無責任な名無しさん:04/01/11 00:15 ID:akBpRvGl.net
月宮あゆは犯罪じゃない。

93 :無責任な名無しさん:04/01/12 01:17 ID:sESkC+WR.net
>>90
どうにもならない

94 :れれ:04/01/12 09:39 ID:Q67wVgpR.net
>>90
刑法は結果がでないとダメだから、
どうにもならないってことでokなんじゃないですか?


95 :無責任な名無しさん:04/01/12 14:09 ID:Ne3jQJ96.net
このスレ面白いですね。詰め将棋みたい。
挨拶がてら漏れもクイズをば。

「甲は乙の別荘を1,000万円で譲受する契約を結んだが、このとき当該別荘は
土砂災害により既に滅失していた。契約締結時、乙はこの事実をしらず、甲は後日
現場に赴いたときこの事実を知った。
甲は乙に対してどのような法的手段を取ることが出来るか。」


96 :無責任な名無しさん:04/01/12 22:53 ID:iQPkrchx.net
sage

97 :無責任な名無しさん:04/01/13 16:32 ID:NEWrUQld.net
問題です
甲歌手の熱狂ファン乙は、柄テレビ局に対して
甲はどうかと売り出した、柄テレビ局は
乙をマネージャーだと思い(善意無過失)
明日、歌番組があるのでどうか?と持ちかけたら
乙は喜んでそれを承諾した
けれど、翌日のリハーサルになっても甲歌手が来ないので
柄テレビ局は、甲歌手の所属会社に電話した所
乙なんて知らないし、そんな契約は締結するつもりはないと
甲自らも追認を拒絶した
頭に来た、柄テレビ局は
乙に対して、民法117条により
徹底的に履行を請求させろと催告した
しかし乙は履行は請求できないと
言い張った。何故か?

98 :無責任な名無しさん:04/01/13 16:33 ID:NEWrUQld.net
↑すいません。善意無過失じゃなくて善意有過失の間違いです

99 :無責任な名無しさん:04/01/13 16:36 ID:NEWrUQld.net
95>危険負担により甲は請求できないんじゃなかった?
民法は原則債務者主義だけど
この特定物に関してだけは債権者主義を取っているので
不可抗力により、建物が滅失していれば
条件とかをつけたりとか、後は当事者同士で
何か特約をつけていない場合は
契約は有効だったと思う

100 :無責任な名無しさん:04/01/13 17:48 ID:qr06w8DX.net
>>99
危険負担て後発的に問題が生じた場合じゃなかったっけ?
この場合契約時に既に滅失しているんだからこの契約は原始的に履行不能
なので危険負担の問題ではない気がするんだが。

うろ覚えでスマソ


101 :無責任な名無しさん:04/01/13 18:51 ID:AWNLkGia.net
>>97
@乙が行為能力を有していないから。
A無権代理であることについて、テレビ局の善意無過失が要求されるから。





102 :無責任な名無しさん:04/01/13 20:51 ID:39x9wxE8.net
100>でしたね。
ちゃんと読んでなかったです
その通りです、契約当初からその契約の目的物がない場合は
危険負担ではないですね
僕もうろ覚えですが

103 :無責任な名無しさん:04/01/13 20:53 ID:39x9wxE8.net
101>説明不足でしたが、乙は行為能力もありますし
テレビ側は善意有過失として考えてみて下さい
そして、乙はこう言っています
債務の履行はできないし、できるはずがないと。
そして、これは法的にあっています
さて、それは何故か?

104 :れれ:04/01/13 21:57 ID:8cc12Zj4.net
誰か刑法、憲法の問題頼む。
民法わからない・・・

105 :無責任な名無しさん:04/01/13 22:01 ID:MnHoii1S.net
>>103
契約は所属会社(プロダクション)としなければならない。
マネージャーは代理人ではない。
という話か
出演契約は履行の強制にはなじまない。
という話か

でも有過失がどうからんでくるのか見当がつきませんね。
ヒントきぼん。


106 :無責任な名無しさん:04/01/14 00:11 ID:MnCBYNKg.net
105>問題が分かりずらくてすいません
まず甲歌手は勝手に乙によって契約を第三者柄テレビ局と締結させられた
そして柄テレビ局は、乙が代理人という事には、善意無過失ではないので
表見代理人は成立しません、そして甲歌手は追認を拒絶していますので
契約は有効にはなりません、そこでテレビ局は、
乙に対して責任を追及する事とした
本来なら、履行の請求又は損害賠償の請求が出来る
そしてこの選択権は、柄テレビ局が選べる
そこで乙に履行の請求をしてやると言った
けれど乙は、そんな事できないと言った
何故か?
ヒント1、甲の職業
   2、テレビ局は誰と契約したかったのでしょうか?
   3、〇〇〇債務
 けど、105さんのレスの中にほとんど答えは出掛かっています


107 :90:04/01/14 00:15 ID:LqtwYz8M.net
簡単すぎたようですね・・・

>>93
正解

>>94
正解

一応解説
利益窃盗は窃盗罪を構成しないって問題
ラーメン屋でラーメンそのものを盗んだら財物の窃取になるけど
代金を支払わなければならない債務というのは財物ではない

また騙していないから詐欺にもあたらない
「お金取ってきます」って言って戻ってこないのは詐欺になる

108 :無責任な名無しさん:04/01/14 01:55 ID:cFNVfgpf.net
>>107
食い逃げは犯罪じゃないのか?
もしもA君が代金払いに戻ってこなかったらラーメン屋は食べられ損?

109 :無責任な名無しさん:04/01/20 21:22 ID:WC7FOTc1.net
age

110 : :04/01/27 12:14 ID:yB8CbBP1.net
食い逃げは窃盗罪の構成要件に該当しないってこと?

111 :無責任な名無しさん:04/01/27 17:12 ID:EeIo8NY1.net
>>90
刑法の詐欺罪には該当しない。欺網でないから・・・
民法の場合ラーメン屋のおやじの債務(ラーメンを作る事)は完了してるが
Aの代金支払い債務は完了してない。よって債務不履行でしかAを訴えられない。


112 :無責任な名無しさん:04/01/27 17:18 ID:EeIo8NY1.net
さて刑法の問題です。

今日がA死刑囚の死刑執行の日、執行官がボタンを押そうと思った瞬間に
Aに怨みがあるBが乱入し執行官を押しのけてボタンを押してしまいました。
さてBは罪に問われるでしょうか?問われるなら罪名を述べよ。

113 :無責任な名無しさん:04/01/27 17:28 ID:oNPUdWvx.net
>>112
殺人罪でよろしく。侵入と公務執行妨害は吸収で。
具体的結果との条件関係は否定されない。

114 :112:04/01/27 17:36 ID:EeIo8NY1.net
公務執行妨害は別ではないのでしょうか。
侵入だったら窃盗罪似た・・・ここで質問、窃盗罪を犯した犯人で住居侵入
が吸収される事を何て言うでしたっけ?


115 :無責任な名無しさん:04/01/27 18:17 ID:FC25xfsf.net
>>112
執行官だって嫌な仕事なんだから、誰かが代わりにボタン押してくれたなら
黙って見逃すに一票

昔読んだ本にあった実話なんだけど
縄の付け方が悪くて、絞首刑執行してから数十分経っても死ななくて
下ろしてから執行官が柔道技で絞め殺したらしいよ

116 :無責任な名無しさん:04/01/27 19:11 ID:oNPUdWvx.net
>>115
刑法の問題って書いてあるじゃん。
見逃すかどうかは行政実務の問題だろ。

ってか見逃さないけどね。

117 :無責任な名無しさん:04/03/24 11:57 ID:LIMyTyhH.net
age

118 :無責任な名無しさん:04/03/24 18:36 ID:anZKjrJx.net
随分の間止まってたんだなw

119 :名無し検定1級さん:04/03/27 22:52 ID:m1sWnBeW.net
問題ですー
構成要件に該当し違法性があり有責性があるが
犯罪が成立しない場合があります
それはどういう時でしょうか?

(違法性阻却事由及び責任阻却事由は除く)

120 :お答えします(分かる範囲で):04/03/30 22:24 ID:iwSNaUp+.net
>119
微罪 って遅レス

121 :名無し検定1級さん:04/03/31 00:15 ID:HGb0gQao.net
120>違います
それ以外ですー
できれば回答早く 求む

122 :無責任な名無しさん:04/03/31 00:18 ID:Ut2DdDzk.net
犯罪阻却自由(親族相当例とか)

123 :名無し検定1級さん:04/03/31 20:25 ID:HGb0gQao.net
122>おしい。
ヒント;判例は消極的ですが認めています

124 :ねこずき:04/03/31 20:50 ID:oJD6o4wf.net
日本国外で日本人が犯した暴行罪等場所的適用範囲外の行為。
客観的処罰条件が欠けるだけだから結局>>122と同じことか?

125 :名無し検定1級さん:04/04/03 10:29 ID:r3gLsxe+.net
ごめん。もう答えを言いますね
期待可能性です
難しかったですか?

126 :無責任な名無しさん:04/04/03 11:04 ID:egsAaApg.net
期待可能性って
これが欠けると責任阻却自由になるんだぜ。

127 :無責任な名無しさん:04/04/03 11:39 ID:Dbwbm8zq.net
>>119
> (違法性阻却事由及び責任阻却事由は除く)
>>123
> ヒント;判例は消極的ですが認めています

http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/VM2/5BD91C6DF103618849256A850041AFE5?OPENDOCUMENT
> しかし期待可能性の不存在を理由として刑事責任を否定する理論は、
> 刑法上の明文に基くものではなく、いわゆる超法規的責任阻却事由と
> 解すべきものである。

こりゃ難問ですな。

128 :こんな板できました。皆来てねっ:04/04/03 11:41 ID:NL9lwO2S.net
防犯・防詐欺(仮)@2ch掲示板
http://that2.2ch.net/bouhan/

129 :無責任な名無しさん:04/04/03 20:00 ID:r3gLsxe+.net
ヒントが少なかったのかもしれません。。
期待可能性については第5柏丸事件が有名ですが

130 :無責任な名無しさん:04/04/03 20:05 ID:r3gLsxe+.net
(問題)−私は誰(何)でしょうか?

私がある行為、これは主観性ですがその意思があれば
罪に問われます。 (勿論客観的な行為が必要ですが)、でも主観性がないと言っても
それが行為態様から判断されれば罪に問われる事はあります
でも私は故意ではありません
又過失という概念でもありません
でも行為を行えば罪になってしまいます
さて私は誰でしょうか?


131 :無責任な名無しさん:04/04/03 20:14 ID:9vYVNiTS.net
129はネタなのか?

132 :名無し検定1級さん:04/04/04 11:55 ID:VNUd1Ww2.net
131>w

133 :こんな板できました。皆来てねっ:04/04/04 12:02 ID:1QLirmax.net
よろしく
防犯・防詐欺(仮)@2ch掲示板
http://that2.2ch.net/bouhan/index.html

134 :無責任な名無しさん:04/04/20 19:07 ID:CFu5K5vO.net
>>130

動物ですか?動物なら有罪にならない。


135 :無責任な名無しさん:04/04/20 20:57 ID:fjDuJxCG.net
134>答えは
末必の故意です。

136 :無責任な名無しさん:04/05/13 21:09 ID:DBSclJ5U.net
刑法を知らない奴が刑法の問題をつくるなと言いたい。

137 :日本国憲法:04/08/31 19:53 ID:A4dL2I+B.net
1、第1条 天皇は、日本国の(  )であり日本国民統合の(  )であって、この地位は、
主権の存する日本国民の(  )に基く。
2、第3条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の(  )と(  )を必要とし、
内閣が、その責任を負ふ。
3、第6条1項 天皇は、(  )の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
4、第6条2項 天皇は、(  )の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
5、第27条1項 すべて国民は、(  )の権利を有し、義務を負う。

138 :無責任な名無しさん:04/08/31 21:01 ID:5wqmeluA.net
>>137
中学生の公民の問題か・・

139 :無責任な名無しさん:04/09/04 01:02 ID:Ag84Rguw.net
>>137
1.元首,要,黙認
2.容認,甘受
3.皇后
4.側室
5.一般参賀

140 :???:04/12/27 16:26:33 ID:hddhzWUT.net
mumumu...

141 :山崎 渉:05/02/27 03:52:12 ID:050eTXwa.net
__∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄


142 :無責任な名無しさん:2005/04/11(月) 15:58:19 ID:w0bmrwst.net
sage

143 :無責任な名無しさん:2005/04/29(金) 11:14:18 ID:MceqQlZc.net
>>130
不作為犯

144 :無責任な名無しさん:2005/06/05(日) 03:18:36 ID:GzCQZGCj.net
問題
( )内を埋めなさい。

適・前・後・選・累・( )・併・酌

145 :無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 22:20:17 ID:WLTOiEze.net
>>144
法!(律上の減軽)

146 :無責任な名無しさん:2005/06/17(金) 00:01:05 ID:LUvAEG1u.net
>>144-145
すみません、意味が分からないので、誰か教えてください。

147 :無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 00:29:09 ID:qnbS5Cli.net
>>146
刑事判決の法令適用の順序。

適 適用罰条
前 54条1項前段(観念的競合)
後 54条1項後段(牽連犯)
選 刑種の選択
累 累犯加重
法 法律上の減軽
併 併合加重
酌 酌量減軽

148 :無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 10:17:30 ID:O2g1bj+D.net
うp厨の心の中
      ↓

                   / ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                 / /
        ∧ ∧     / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    (;´Д`)、   / /< うpしたい!うpしたい!うpしたい!うpしたい!うpしたい!
      /     ヽ、 / /   \________________________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪





神気取りかよ! 先走り汁出してんじゃねーよ!!
あははははははははははははははははははははははははは!!!!!!!!!


149 :sage:2005/08/02(火) 19:47:23 ID:tj7mnPHH.net
ha-

150 ::2005/11/17(木) 06:39:10 ID:0A7weU8F.net


151 :無責任な名無しさん:2005/11/17(木) 12:54:28 ID:QCTfXc1W.net
あるルンペンが、ふんどし一丁の姿のまま、行き倒れになってしまい、
息を引き取りました。
ふんどしはどうなるでしょうか?

152 :無責任な名無しさん:2005/11/18(金) 08:39:20 ID:+AycITII.net
そのまま、火葬される。

153 :無責任な名無しさん:2005/11/21(月) 04:18:01 ID:lMOMi776.net
息子が父親の車の鍵を勝手に開け物を盗んだが、それが父親の友達
(親族ではない)のものであった場合息子の刑は免除されるか?

154 :無責任な名無しさん:2005/11/21(月) 09:44:59 ID:bL8gMD4H.net
>>153
宿題か?

155 :無責任な名無しさん:2005/11/21(月) 16:48:17 ID:IaTH/zO+.net
>>153
されません

に3ペソ

156 :無責任な名無しさん:2005/11/22(火) 06:21:12 ID:36iTRPpw.net
>>155
正解。3ペソ損した。

157 :無責任な名無しさん:2005/12/29(木) 20:12:44 ID:bn7BH9Yf.net
良スレage

158 :無責任な名無しさん:2005/12/29(木) 20:51:58 ID:xuqknjSC.net
>>156

なぜそうなる?
息子は盗品を父親の物だと認識していた訳だから、犯罪人の故意が欠如している。
他人の物だという事が知り得る状況下であれば別だが、この場合は単に家族内での窃盗になると思うんだが。

159 :無責任な名無しさん:2005/12/29(木) 21:02:38 ID:bn7BH9Yf.net
今、民法総則を必死こいて勉強中なんだが、この範囲でいい問題ない?

160 :無責任な名無しさん:2005/12/29(木) 21:52:11 ID:xuqknjSC.net
よし。
まず、六法を閉じて答えてもらいたいな。


問題↓








観光グループが砂漠を車で横断中、全員が行方不明になったが、後に遺体が発見された。
死亡日時の推定可能な一人を除いて、残りは遺体の損傷が激しく、どれくらい生きていたのか、また先に死んでいたかが分からない。
この場合、民法上での定めはどうなっているかを答えよ。

161 :無責任な名無しさん:2005/12/29(木) 22:08:33 ID:bn7BH9Yf.net
うっお、まだ権利とか無効とかその辺の基礎のラーニング中の身にはなかなかむづいな。

「どうなっている」が具体的でないのでポイントが絞りにくいが…

発見時期が失踪から5年を過ぎている場合、死亡日時の推定可能な遺体を除き、失踪から5年目を死亡日として扱う
発見時期が失踪から5年を過ぎていない場合、集団失踪という状況下から、死亡日時の推定可能な遺体に他の遺体の死亡日時を準ずる

…かな?

162 :無責任な名無しさん:2005/12/29(木) 22:18:17 ID:bn7BH9Yf.net
カキコした後なので、ちょいと調べてみた

第32条の2「同時死亡の推定」一択かー変な気回し過ぎたなorz

163 :無責任な名無しさん:2005/12/29(木) 22:22:24 ID:bn7BH9Yf.net
しかも、失踪のあたりすげー間違えて覚えてるし(´・ω・`)ダメダメポ

164 :無責任な名無しさん:2005/12/29(木) 22:40:21 ID:xuqknjSC.net
>>161-163

要するに複数人は一人の集合であって、一人ひとりの場合についてあてはめればいいという事。
まあ、条文がおかしいんだが。
ところで、なんだか俺と文体が似てるんだな(笑

165 :無責任な名無しさん:2005/12/29(木) 23:37:23 ID:xuqknjSC.net
次の問題を考えた。










隣家と自分の畑は隣接していて、隣は高級メロンの露地栽培をしている。
境界ぎりぎりまで植えているため、メロンの根は隣の土地から生えているが、実の方は自分の土地の空中になっているものがいくつかある。
ある朝、そのメロンが茎から外れ、自分の土地に転がっていた。
民法上、このメロンを自分で食べる事は許されるかを答えよ。

166 :無責任な名無しさん:2005/12/30(金) 05:22:16 ID:tEUfXl9B.net
確か、自然に落下したものならOKだった希ガス

167 :無責任な名無しさん:2005/12/30(金) 09:32:48 ID:/LCpLgR5.net
>>166
実は「天然果実」なので、その採取権はその植物の所有者にあるから、隣人は法律上取ってはダメなのですよ。
タケノコならOK。根なので。

168 :無責任な名無しさん:2005/12/30(金) 09:35:26 ID:p7mXjCIs.net
根拠も合わせて回答して欲しいんだが(笑

169 :無責任な名無しさん:2005/12/30(金) 17:48:43 ID:tEUfXl9B.net
「占有遺失物横領」になるんでしたっけ?
実はあとから気づいたんだけど、FAしちゃったあとだから自粛してますた。
まだ概念を学んでいる初心者なので、六法閉じると第〜条とかでまだ答えられませんが、それでよければ…>根拠
というわけで、問題お願いします。

170 :無責任な名無しさん:2005/12/30(金) 18:13:04 ID:/LCpLgR5.net
根拠は、民法89条1項。参考までに、233条1項2項。

171 :無責任な名無しさん:2005/12/30(金) 18:51:15 ID:tEUfXl9B.net
なるほど。

172 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 06:00:13 ID:pWpjAReM.net
問題屋さんがこない…(´・ω・`)
というわけで、初心者であるところの漏れが、同じく初心者向けに出題してみるテスツ。

Aは19歳。18歳の時に結婚したが、すぐに離婚。この歳でいわゆるバツイチである。
さて、そんなAが、親の許可無く自動車を購入する契約を結んだが、この契約は有効だろうか?

173 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 12:23:21 ID:Ffh2EWCP.net
>>172
有効に決まってるじゃない。
あんたが聞きたいのは,婚姻による成年擬制(民法753条)が
離婚により失われるかどうかということでしょ?
仮に失われたとしても,それはその法律行為を取消しうるという
だけで契約が無効になるわけではない(取消されるまでは有効)。
問題の出し方が不適切。

174 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 13:04:14 ID:pWpjAReM.net
随分攻撃的な初心者だな(´・ω・`)
確かに、今調べたら無効ではなく、取消権だったよ
だからもっともちつけ


問題提供者がいないので、第二問(またもや初心者が初心者に送るものなので噛み付かないでください)

前述のA(自動車免許取得済み)、早速車でドライブ中、過失から人をはねてしまい、負傷させてしまいました。
被害者Bは、Aに対し、刑事事件として告訴。
さて、Aは少年法の保護を受けることが出来るでしょうか?

175 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 13:51:02 ID:YkELjHya.net
>>174
無効と取消しでは,法律効果が全然違うでしょ。
前者はほかっておけばいいが,後者だと相手方に取消しの
意思表示が到達しなければ,有効になってしまうのだから。
この程度のことを間違えるレベルの人間が問題出すなど
おこがましいと思うよ。
じゃあこっちが基本的な問題を出すから回答をしてみて。
Xは,甲から土地を買い代金も支払った。しかし移転登記が
完了する前に甲が死に,甲の相続人は全員相続放棄をした。
Xが取りうる手段を述べよ。


176 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 15:14:34 ID:pWpjAReM.net
オコガマシイトカ(´・ω・`)イイスギダヨ
問題師さんがいないから間つなぎに代役しただけだし…

それはさておき回答
Xは、速やかに移転登記を済ませてしまえばよい

論拠
甲の相続人がすべて相続を放棄した以上、Xに移った所有権に異を唱えうるものはいない。
よって、気にせず手続きしてしまえばよい

で一応FA

177 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 16:28:10 ID:wKKnyHEY.net
>>気にせず手続きしてしまえばよい

土地所有権移転登記申請手続は双方申請だよ。
登記義務者がいないのに、どうして登記手続をするの。

この問題は、「相続と登記」という物権法の基礎的問題の一つです。
実体法と手続法とが絡む学生には難しい問題ですね。
なお、相続人の不存在の場合の法的取扱という相続法の条文も見ておいたらよい。

正解は、相続財産管理人の選任申立を経て、相続財産管理人を登記義務者として移転登記をする。
相続財産管理人が所有権取得を争えば、所有権移転登記請求訴訟により確定判決を貰って登記をする。

なお、不動産が無主に帰した場合は、その所有権は当然に国庫に帰属することとなるから、早く手続をすることだね。

以上、理論的・立体的・総合的・実際的法知識に基づく回答でした。



178 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 17:03:56 ID:fjUHwBJe.net
息抜きどころか息切れのしそうな問題だな(笑
とりあえず俺の出した問題についての回答は、民法総則にある果実の帰属を参照。

179 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 17:24:32 ID:pWpjAReM.net
>>177
まだ物件法まで勉強して無い(´・ω・`)
さっきやっと、総則の入門書を一通り読み終わったYo
次は物権飛ばして債権がいいみたいね


>>178

(´・ω・)人(・ω・`)ネー

ふと思ったんだけど、六法適当に開いて指差して、そこにあった条文で問題作ってみる流れってどうだろう

180 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 17:33:45 ID:fjUHwBJe.net
>>179

それはいい考えだと思うんだが、複雑な条文にあたった日には目もあてられないな(笑
とりあえず、原則として任意の方が問題が作りやすいと思う。

181 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 17:37:30 ID:pWpjAReM.net
じゃあ、三題話ならぬ三題設問ってのは?

182 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 17:42:59 ID:fjUHwBJe.net
普通に一問ずつじゃないと、出題も回答もしにくい気がするな。

183 :175:2005/12/31(土) 17:56:40 ID:CifGLerH.net
>>176
ごめんごめん(笑)。
正解は,>>177さんの言うとおりです。

じゃあ民法総則の基本問題ね。
交通事故により甲は,死亡した。甲には,妻Y1,胎児Y2,母Xがいた。
加害者乙は,Y2が胎児中に,Y1,Y2にそれぞれ3000万円,
合計6000万円の損害賠償金を支払った。
さてXは,Yらにいかなる主張をなし得るか。



184 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 18:51:38 ID:pWpjAReM.net
損害賠償金を甲の遺産とみなし、その法定相続分をY1に請求できる…かな?

185 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 18:53:26 ID:pWpjAReM.net
甲生前の遺言が残ってないと仮定して

186 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 19:02:07 ID:pWpjAReM.net
ちょっとまとめます

甲生前の遺言が残ってないと仮定して、損害賠償金6000万円を甲の遺産とみなし、その法定相続分をY1に請求できる。Y2にも請求できるのだが、Y2は胎児なので、Y1がその代理人となる。

でいってみまつ

187 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 19:09:03 ID:CifGLerH.net
>>186
総則の入門書を読み終わっただけという割には
よく分析できてるね。それでいってください。
ちなみに金額も書いてね。

188 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 19:17:04 ID:CifGLerH.net
>>186
甲の遺産ではなく,甲の有していた損害賠償請求権を
相続したと考えてください。
Yの固有の慰謝料(民法711条)は,ここでは無視して
ください。実務上は大事なことなんですけどね。


189 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 19:31:58 ID:pWpjAReM.net
金額ですか…
まだ相続は勉強して無いので、ものすごいうろ覚えですが、1/4にあたる1500万円…でFA
ちなみに、最終的な取り分はY2=3000万、Y1=1500万、X=1500万で

190 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 19:40:04 ID:nHfciW8b.net
>>189
うーん。
まず問題は,Xは,Yらにいかなる主張をなし得るか。
ですので,それに沿った回答をしてください。
それと内容ですが,ヒントで,民法900条を見てください。
また回答をください。

191 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 20:16:08 ID:pWpjAReM.net
あ、六法見ていいんですか? あえて封印してたもんで…
見て見ます

192 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 20:33:50 ID:pWpjAReM.net
では、やってみます

Xは本来慰謝料請求の法廷相続分があったが、これを差し置いてy1ならびにY2への損害賠償の支払いが行われた
よって、Y1ならびにY2が入手した損害賠償のなかから、法定相続分の割譲を主張できる。
その額は、民法第900条に基づき、Y2の相続分、3000万のうちの1/3、1000万である。
なお、Y2の相続分3000万はそのままY2のものとなるが、Y2は胎児なので、Y1がこれを管理する。

…でどうでしょう?

193 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 20:59:12 ID:LMfUlVnn.net
>>192
ヒント
 甲死亡時の相続人は誰ですか?
 まずここから始めましょうか。

194 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 21:08:35 ID:pWpjAReM.net
死亡時の相続人は妻Y1、遺児(胎児)Y2、母X…かと
不安ですが(;´Д`)

195 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 21:13:55 ID:nEbbihgn.net
ふーん。
その根拠条文は?
あげてみてください。
今から私は夕食なので,基本書見てゆっくり考えてくれていいですよ。

196 :無責任な名無しさん:2005/12/31(土) 21:46:16 ID:pWpjAReM.net
相続の本は未入手だよう(つД`)

しょうがないので、条文そのものを読む……
答え撤回(;´Д`)

Y1に対して遺留分として6000万円中の1/2、3000万円を請求できる

半分カンで、どう見てもここが限界です。本当にありがとうございました。相続はまだやってないの。総則オンリー、できれば基礎概念でキボンヌorzメロンガナツカシイナ

なんか、「ふーん」とか威圧的だし、これじゃ息抜きにならないYo(つД`)ウワァァァン

197 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 08:49:59 ID:3RaISjlJ.net
ID:CifGLerHもうちょっと空気とスレタイ読もうぜ(苦笑)

198 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 09:17:18 ID:8URi0Zcs.net
ちと疑問に思ったんだけど
>>1の問題について、>>25の答えが上がってるけど
天皇を始め皇族は人間じゃないから失敗しても殺人罪が適用されないんじゃないの?

確か殺しても器物破損だった気が


って遅レスしすぎでつね

199 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 09:19:01 ID:3RaISjlJ.net
そういや1の驚きの真回答って結局なんだったんだ?

200 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 10:52:25 ID:ke34zW7y.net
>>198-199

刑事処分を受けないとは、殺人罪の名目で刑事処分を受けないという意味でなく、刑事処分そのものを受けないという意味だろうな。
はっきり言ってお手上げなんだが、Bが日本に侵略してきた敵国の兵士であればたとえAが自衛隊員でなくても刑事処分を免れると思う。

201 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 11:02:58 ID:3RaISjlJ.net
たしか、ポイントは殺すと無罪、殺しそこなうと有罪だったかと
ここがわからん

202 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 11:21:09 ID:ke34zW7y.net
>>201

殺し損なうと有罪だ?
つまり、AはBを殺害しなければならない、という訳か。
それも殺し損なうと刑事罰があるということは、単に殺しても罪にならないというだけではなくて、AはBの殺害に対し帰責性があると。
Aが死刑の執行を許可する法務大臣なら有り得る事だが、どうなんだろうな(笑

203 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 11:27:21 ID:3RaISjlJ.net
>>202
なんか、過去ログのどこかに、そういう後付条件があった

204 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 11:48:12 ID:ke34zW7y.net
で、肝心の出題者はどこよ?w

205 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 12:21:43 ID:8URi0Zcs.net
まったっくの赤の他人AとBが無人島に漂流して
AがBを殺せば救助されてからも殺したことが分からずに事件として取り扱われないが
殺し損ねれば救助が来て2人とも助かった後にBが警察に駆け込む

と言うのはどうか?

206 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 15:22:37 ID:3RaISjlJ.net
ほんとのほんとに生き抜きっぽいのやってみようか。初心者向けに

次の言葉に、漢字には読みがな、ひらがなには漢字を当てはめよ

1.瑕疵
2.遺言
3.せんゆうけんげん
4.ほさにん

207 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 17:26:07 ID:CBVQ3UWa.net
誰か法律に詳しい人次の問題に答えてくれ。
AはBに対して有する金銭債権をCに譲渡し、その旨を10月1日にBに通知した。
他方、Bは、Aに対し同額の金銭債権を有している。Bは、次の各場合に、
相殺をもってCに対抗できるか?
1 両債権の弁済期がいずれも10月1日より前であるとき
2 弁済期がAの債権は10月15日でBの債権が9月15日であるとき
3 弁済期がBの債権が10月15日でAの債権が11月1日であるとき
4 弁済期がAの債権が10月15日でBの債権が11月1日であるとき
5 BのAに対する債権を取得したのが10月15日であるとき

1−5の各場合に対抗できるか、できないかで答えていただけると幸いです。
どなたかよろしくお願いします。

208 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 17:57:11 ID:d2IPskoh.net
宿題はご自分でどうぞ。

209 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 18:41:30 ID:CBVQ3UWa.net
207への返答お待ちしております。
マジレスしてくださった方にはいいものをプレゼントします。

210 : 【大吉】 【1601円】 :2006/01/01(日) 18:53:27 ID:/eVYrwn2.net
>>206
1.かし
2.いごん
3.占有権限
4.保佐人

3.と4.は2ちゃんねるで出題する意味がない希ガス(変換すると出てくるから)

211 :無責任な名無しさん:2006/01/01(日) 19:48:47 ID:3RaISjlJ.net
>>210
残念。3は「占有権 原 」なのです

212 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 00:28:29 ID:63Tj8UAp.net
>>205

なるほど、緊急避難か。
しかし、それだと別に殺さなくても違法性は阻却されるし、そもそも警察に見つからないという前提をいれるなら、なにやっても罪にならないのは当たり前だな。

213 :211:2006/01/02(月) 04:39:07 ID:JcD3kNzH.net
>>211
シマタorz

214 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 08:37:35 ID:iyzA/6aJ.net
>>1の条件を全部まとめると結局どういう設問になるんだ?

>>213
じゃあ、読み仮名問題第二問

1.兄弟姉妹
2.借地借家法
3.三権分立
4.競売

215 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 12:18:32 ID:QH1DGTIE.net
1 けいていしまい(または,きょうだいしまい)
2 しゃくちしゃっかほう(または,しゃくちしゃくやほう)
3 さんけんぶんりつ(または,さんけんぶんりゅう)
4 けいばい(または,きょうばい)



216 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 12:21:26 ID:iyzA/6aJ.net
一応Ok

どちらかというと、法律では3に関しては後者のほうが使われるね

217 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 12:31:11 ID:QH1DGTIE.net
じゃあ今度はこっちから簡単なのを。
被相続人甲が平成17年6月1日に死んだ。
相続人Yは,甲の死亡を知っていたが,甲に財産がない
と思っていたので,特に相続放棄の手続も取らなかった。
しかし実は甲には,Xから借りた1000万円の借金があった。
平成18年1月1日,甲の債権者Xは,相続放棄がなかったことを
理由にYに請求をしてきた。
Yが支払を拒否することはできるか。


218 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 12:33:03 ID:QH1DGTIE.net
付加
 Yが甲の死亡を知ったのは,平成17年6月1日とする。

219 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 12:43:08 ID:iyzA/6aJ.net
答えは不可。相続放棄は、相続人が被相続人の死亡を知ったときから、4か月以内になさなければならない。
これを怠った場合、正負に関わらず、遺産を相続したものとみなされる。



…私事で散々走りまわされたので嫌でも知ってる(苦笑)

220 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 13:03:42 ID:QH1DGTIE.net
>>219
残念。不正解です。
まず4か月ではなく,3か月です(民法915条)。
 以下最高裁の判例(S59.04.27 第二小法廷・判決)
 三か月以内に限定承認又は相続放棄をしなかつたのが、
被相続人に相続財産が全く存在しないと信じたためであり、
かつ、被相続人の生活歴、被相続人と相続人との間の交際状態
その他諸般の状況からみて当該相続人に対し相続財産の有無の調査を
期待することが著しく困難な事情があつて、相続人において
右のように信ずるについて相当な理由があると認められるときには、
相続人が前記の各事実を知つた時から熟慮期間を起算すべきである
とすることは相当でないものというべきであり、
熟慮期間は相続人が相続財産の全部又は一部の存在を認識した時
又は通常これを認識しうべき時から起算すべきものと解するのが
相当である。

とまあ長々書いてありますが,要するにYが被相続人甲に財産が
全くないと信じていて,かつ,そう信じることに相当な理由が
あるときは,借金の存在を知ってから3か月以内に相続放棄を
することができるのです。
ですからYは,この判例を基に相続放棄をすればいいのです。

221 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 13:06:18 ID:QH1DGTIE.net
失礼
 回答としては,
Yは相続放棄をし,それを理由にXの請求を拒否する
です。


222 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 14:15:27 ID:iyzA/6aJ.net
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
そうだったか。財産、ということは、借金持ちだと仮に知ってたら(=負の遺産も相続の対象であると知ってたら)相続放棄しとかないとやばいんだよね?(自分の場合これだったんだが)

223 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 14:33:05 ID:QH1DGTIE.net
>>222
というか,相続放棄は,普通借金持ちの被相続人の
相続をしないがためにするのですが・・・。
えっと念のため,相続放棄は,家庭裁判所に申し出た
ものだけです。
相続人間だけで,「私は遺産はいらない」というのは
これには当たりませんので。
じゃあ次の問題。
 Xは,Y不動産会社から,格安(相場の半分)でマンションを
買い,代金を支払い所有権移転登記もしました。
 入居後,Xは,前の住人がその部屋で半年前に自殺したことを
知りました。Xは,Yに対してどういう主張をなし得るか?
 
 しばらく外出しますので,当分返事ができません。
悪しからず。
 

224 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 15:14:50 ID:iyzA/6aJ.net
>>223
んー。書き方が変だったかな。まあ、ややこしくなりそうなのでとりあえず置いときましょう。

 で、回答ですが…内心の錯誤による取り消しかな?
 ただし、善意の大家(自殺を明かさなかったのは不動産会社の問題)の保護と、相場の半分というところに疑問点を感じないXにも過失があると思われるので、「主張は出来るけど実際には取り消しは認められない」かもしれない。


せっかくなので、読み仮名クイズも置いておきますね

欠缺

225 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 15:22:32 ID:iyzA/6aJ.net
あ、売買契約か。大家は売主に訂正

226 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 18:45:54 ID:JZNj5pLI.net
戻ってきました。
まず読みは「けんけつ」ね。
 回答の方ですが,少しむずかしかったでしょうか?
まず錯誤に取消しはありません。法的効果は無効です(民法95条)。
動機の錯誤という趣旨と理解しましたが,判例上は,動機は,表示され
法律行為の内容にならなければ,無効の主張ができないとされています。
 したがって本件では,自殺者がでていない部屋であるとの動機が
表示されているわけではないので,困難なように思われます。
 本件では,もっと簡単に売買契約を取消すことができないか?
 消費者契約法では,事業者が消費者に「利益なことを言って
不利益なことを故意に言わなかった場合には,取消しうる」と
しています。
 したがってY会社が,「この物件は,ほかの物件に比べて
格安でお買い得ですよ」などといいことばかり言って,自殺を
したこと(不利益なこと)を故意に言わなかったのであれば
取消し可能となります。
 仮にYがそのようなことを言わなかった時には,取消しは
むずかしいと思われます。
 この場合は,売買契約に付随する信義則上の義務としての
説明義務違反で損害賠償を求めるほかはないでしょうね。
 なお説明義務違反を理由に売買契約を解除できないかとも
考えられますが,判例は一般的には否定的ですので,無理と
考えられます。

227 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 18:52:40 ID:Puj8nrbl.net
誰か207の問題わかる人いない?

228 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 19:14:04 ID:JZNj5pLI.net
>>227
これってどう見ても学校の宿題だね。
債権総論の債権譲渡と総裁のところを読むだけのことじゃない。
そしたらそのまま答えは書いてある。

229 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 19:15:11 ID:JZNj5pLI.net
失礼
 総裁× 相殺○

230 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 19:33:32 ID:iyzA/6aJ.net
>>220
なるほど。

>売買契約に付随する信義則上の義務としての 説明義務違反で〜
これでも、市価の半額という安値で買った以上、損害が出たと考えるのも難しいわけで、損害賠償を取れるか=ってのもむずかしそうですね。

231 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 19:40:09 ID:iyzA/6aJ.net
アンカーミスったorz
>>226あて

232 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 21:13:22 ID:qUdiFZ7t.net
>>224
けんけつ

233 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 21:27:27 ID:iyzA/6aJ.net
あ、可否忘れてた
>>226、232正解です

234 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 22:46:07 ID:JZNj5pLI.net
それでは,きょう最後の問題
どうもむずかしいのばかり出してるようなので,
ほんとに簡単なのにします。

A女は,B男と結婚していたが,次第に仲が悪くなり
別居した。A女は,C男と肉体関係を持つようになった。
別居後3年経って,AとBの離婚が不成立のまま,
A女とC男との間に子どもDが生まれた。
子どもDは,法律上AC間の子どもになるか?
ならなかったとしたら,AC間の子どもにするには
どういう方法が考えられるか。






235 :無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 22:56:23 ID:iyzA/6aJ.net
Cが認知すれば、ACの子と成る

236 :無責任な名無しさん:2006/01/03(火) 09:47:16 ID:kUSxRc2l.net
>>235
 婚姻中に生まれた子は,その夫婦の子と推定される(民法772条)ので,
Dは,AB間の子どもとして扱われます。具体的にはABの戸籍に
B男の子どもとして記載をされます。
 Dは,B男の子になっているので,この状態では,C男がDを
自分の子として認知することはできません。
 そこで法的には,B男とDの親子関係を否定する必要があります。
 方法としては,嫡出否認の訴えか親子関係不存在の調停・審判,訴訟を
する必要があります。
 嫡出否認の訴えは,B男しかできない(民法774条)のでBが拒否すれば
できません。そこでA女としては,親子関係不存在の調停・審判,または
訴訟をして,親子関係の存在を確定的に否定してもらうことが必要です。
 その後,戸籍を書き直してもらった上で,Cに認知してもらうことに
なります。

 なんだか私が出す問題は難しいようなので,これで最後にしておきます。

237 :無責任な名無しさん:2006/01/03(火) 11:37:24 ID:U7VZEkOw.net
ひとつの条文だけで回答の全てがカバーできるような問題にすれば難易度下がると思うよ

238 :無責任な名無しさん:2006/01/05(木) 01:02:23 ID:XwUDV4Ys.net
あれだ。2ちゃんならではっつーことで、荒らし対策クイズとかどう?

239 :無責任な名無しさん:2006/01/06(金) 09:44:11 ID:flsXbRLA.net
殺人(未遂)
強姦(未遂)
放火(未遂)
この3つの懲役刑を知りたい。勿論満20歳であり、犯行を行う途中で警察に止められる。

240 :無責任な名無しさん:2006/01/06(金) 10:25:07 ID:gVScvj2e.net
つ六法

241 :無責任な名無しさん:2006/01/07(土) 21:42:30 ID:AWy3rW0z.net
あげ

242 :無責任な名無しさん:2006/01/08(日) 19:26:08 ID:hPj5095G.net


法律勉強相談板の治安を回復させよ!

243 :無責任な名無しさん:2006/01/08(日) 19:26:58 ID:56bSv6gk.net
>>242
おまえが来なくなれば、それで回復なんだYO!

244 :無責任な名無しさん:2006/01/08(日) 19:31:57 ID:hPj5095G.net
>>243
俺が居なきゃ地球は回らない。

245 :無責任な名無しさん:2006/01/08(日) 19:54:15 ID:j25tFIkY.net

hPj5095Gに対する適切な法的対処を述べよ

246 :無責任な名無しさん:2006/01/08(日) 20:00:38 ID:hPj5095G.net
>>245
おればもう寝るぞ。

247 :無責任な名無しさん:2006/01/13(金) 10:24:41 ID:ua8SavrL.net
あげてみる

248 :無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 14:08:04 ID:VFdrVWu1.net
過疎ってんなあ…。ひとつ、少々スレ違いなのを覚悟で話題を投下してみるか

マンションの定義に「2以上の区分所有者が存する建物で人の居住の用に供する専有部分のあるもの並びにその敷地及び付属施設」ってあるじゃない。
で、これ見ててふと思ったんだけど、いわゆる「ニコイチ」の「平屋」を二人が分割所有することになった場合(たとえば、兄弟が半分ずつ遺贈されたとか)、マンションたりうるのだろうか?と。
条文どおりならマンションになると思うんだが、どうだろうね。

249 :無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 15:22:14 ID:46Y9FSEr.net
区分所有と共有じゃ違うんじゃね?

250 :無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 16:09:41 ID:VFdrVWu1.net
いや、共有だと、「1まとまりのニコイチを二人で」でしょ?
この場合、「ニコイチ左を兄、右を弟が独立に所有」ってことで考えた

251 :無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 19:25:01 ID:SXdP98un.net
切腹における介錯人の罪状について。



252 :無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 19:58:08 ID:VFdrVWu1.net
自殺幇助かね

253 :無責任な名無しさん:2006/01/30(月) 00:58:09 ID:FgIRK3uq.net
同意殺人という考え方はあり得る?

254 :無責任な名無しさん:2006/02/02(木) 22:36:00 ID:dHKrgIPa.net
いや、殺人だ
本来来るべき死期を早めているのだから。
構成要件に該当!!

255 :無責任な名無しさん:2006/02/02(木) 22:40:15 ID:dHKrgIPa.net
というより
「A男」「B女」
ってなんて読む??
えーお? びーじょ?

256 :無責任な名無しさん:2006/02/02(木) 23:35:56 ID:pC9Zx91R.net
被疑者に対する勾留請求に対し、その前提となる逮捕手続が不適法であるとして請求が却下された場合、検察官は、緊急逮捕の要件を充足するときは、同一事実につき直ちに緊急逮捕できるか。

257 :無責任な名無しさん:2006/02/03(金) 00:29:51 ID:Excw8Oyx.net
質問です。

バーに未成年の少年が客として来た。
店員は未成年だと確認しジュースやノンアルコールだけ出していた。
だが店員が見ていない時に少年と意気投合した客が少年に酒を飲ませた。

これは店側は何か法に問われるのでしょうか?

258 :無責任な名無しさん:2006/02/03(金) 00:40:14 ID:Excw8Oyx.net
・・・とそういう法律相談の専門スレがあったんですね。
失礼しました。

259 :無責任な名無しさん:2006/03/18(土) 11:05:17 ID:ftFwJ9OG.net
 

260 :無責任な名無しさん:2006/04/19(水) 13:23:16 ID:DsytpK2L.net
>>140

261 :無責任な名無しさん:2006/04/19(水) 14:18:09 ID:OpdtB8Gq.net
このスレ、法的根拠とか求めずに、択一にして、法律クイズ本なんかに近いノリにした方が盛り上がると思うんだけど

262 :無責任な名無しさん:2006/04/19(水) 22:32:52 ID:/aUIxwQN.net

Aさんは友達Bに一万円渡して電子機器を買ってくるようにお願いしました。 
一週間後に品物を確かめて見たら明らかにお願いした物よりもの金額の高い機種でした。
レシートには一万円で決済してあり、そのときにはじめて店員の間違いだと気づきました。
さて、このような事態は犯罪になるのでしょうか。
もし犯罪になるとしたらAさんBさんの対応はどのようにすればいいでしょうか。

263 :無責任な名無しさん:2006/04/20(木) 17:59:40 ID:Q8R36YHB.net
そんな不完全な問題にどう答えろと?
自分で正解の用意できないクイズはクイズとは言えない。

264 :無責任な名無しさん:2006/04/20(木) 18:13:35 ID:hkjWUB25.net
というか
>>262
>>261
1レスぐらい前読もうか

265 :無責任な名無しさん:2006/04/20(木) 18:34:21 ID:R27aU2Ia.net
って言うか、>>262は、やさ法でレスが付かなかったからこっちに来た、マルチなんだが。

266 :無責任な名無しさん:2006/06/05(月) 00:43:15 ID:iz3wOSkp.net
「時東ぁみ」という命名はできるか否か。

267 :無責任な名無しさん:2006/06/05(月) 00:49:57 ID:gGvhTpkt.net
>>261

268 :無責任な名無しさん:2006/06/30(金) 05:09:43 ID:AEIYcOYl.net
あげてみる

269 :無責任な名無しさん:2006/07/19(水) 01:35:37 ID:NyW7svaV.net
>262
無罪?

270 :無責任な名無しさん:2006/07/19(水) 04:10:45 ID:sCuqetQX.net
>>262
詐欺(犯罪)にはならない。


271 :無責任な名無しさん:2006/07/19(水) 04:12:34 ID:VjNxyO4h.net
ここの、難易度落とした版みたいなスレないの?

272 :無責任な名無しさん:2006/07/19(水) 04:13:04 ID:sCuqetQX.net
作れば?

273 :無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 02:47:49 ID:hfL+n5Uh.net


274 :無責任な名無しさん:2006/09/19(火) 07:58:37 ID:42zI0A1i.net
さくごむこう

275 :無責任な名無しさん:2006/09/20(水) 19:06:20 ID:SnHx0jZo.net
a

276 :無責任な名無しさん:2006/09/24(日) 11:32:14 ID:6GjeDt95.net
a

277 :質問:2006/10/01(日) 22:45:50 ID:COeuaRC9.net
aとは誰なのか(>>275-276

278 :答え:2006/10/14(土) 22:30:04 ID:ZJjv2is2.net
>>277
解答 a(>>275-276)は、>>277 である。
理由 本人以外、aが誰であるか興味を持たないから。

これで満足か? >>277

279 : 株価【34】 :2006/12/02(土) 00:11:10 ID:7jdV/ue4.net


280 :無責任な名無しさん:2007/01/11(木) 23:58:30 ID:+yh30VDe.net
(問)恋人が性器を舐めるのがうまかったら、別れようと思っても別れ
   を切り出せない、と聞いたことがあります。実際どうでしょうか
   ?あなたのご意見を聞かせてください。(学生/20代・女)

  ├(1) 関係なく別れる(652名)
  ├(2) 少し迷うが別れる(149名)
  ├(3) 少し迷って別れを思いとどまる(72名)


  関係なく別れる、の圧勝です。呆れた、という感じのご意見がとて
  も多かったです。そうかもしれないな…と言う声も聞かれましたが、
  大抵の人は別れるときはきっぱり別れるという考えのようです。
  セックスの相性よりも大切なものがある、という声も多く聞かれま
  したよ。

281 :無責任な名無しさん:2007/01/12(金) 00:07:43 ID:c1HZLlvK.net
[設問]以下のような事柄について、甲は乙、丙からいかなる許諾を得る必要があるだろうか?

                記
甲は、乙が創作した動画映像(ビデオ映像)の著作物及び丙が創作した音楽著
作物を以下の@乃至Bのような方法で、日本国内で独占的に利用したいと考
えている。(ただし、乙・丙は著作権の全部または一部を譲渡することなく、
甲もこれを求めるつもりはない。)

@ビデオ映像をCDに入力して日本国内に販売。
Aビデオ映像及び音楽を自社のサーバーにアップロードし、アクセスしてき
 た者に対して無償で配信。
B甲は、上記@乃至Aの事業をプロモート(宣伝)するため、上記動画映像の
 一部を静止画像とした写真を掲載したパンフレットを作成し、公衆に無償
 配布したり、当該写真(パンフレット等に未掲載のものを含む)を公衆が出
 入する場所に展示する。

設問の答えわかる方知識お持ちの方教えてください。お願いします。




282 :無責任な名無しさん:2007/01/19(金) 13:25:11 ID:ba4lz7xV.net
結局1の答えはどうなったの・・・??

283 :無責任な名無しさん:2007/01/21(日) 13:35:07 ID:7grenTai.net
;;;@@;

284 :無責任な名無しさん:2007/01/22(月) 19:22:43 ID:esMbrPSV.net
制限行為能力者、失踪宣告、詐欺に共通して言えることについて述べよ

285 :無責任な名無しさん:2007/01/23(火) 19:18:15 ID:yufjZUUb.net
わかんないけど、取り消ししうる行為とシテオク

286 :無責任な名無しさん:2007/05/01(火) 00:15:18 ID:5L/9Duj+.net
総則

287 :無責任な名無しさん:2007/06/18(月) 01:08:17 ID:afqalZ58.net
民法

288 :無責任な名無しさん:2007/06/24(日) 01:56:38 ID:Zya/Ua+7.net
初心者なので教えてください。
>183
の相続人はXとy1なの?
胎児と奥さんじゃないの?

289 :無責任な名無しさん:2007/11/24(土) 08:25:06 ID:gsiNmgmN.net
子供の親権ですけど、家裁に申し立てて判定してもらう手段もありますよ。 

祖母が引き取る事になるのであれば、その際に養育費の話あいもして 
調停調書が作成されれば、のちに強制執行も可能です。 
相手が不調にする可能性も無くは無いでしょうが、やるだけやってみては? 

あと、妹さんの財産は、相続人に小学生の姪も含まれます。 
相続の手続きに、代理人が必要になります。義理の弟が 
申し立てして、相手に都合のいい代理人がつかないよう。 
利害関係人としてあなたか、祖母が申告してみるのもいいかと思います。 

http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_06_11.html 

290 :無責任な名無しさん:2008/02/12(火) 22:06:01 ID:8DjtnFHO.net
これの40秒あたりのシーンの行為は殺人未遂罪にあたりますか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QTf_PUVqKFA

291 :無責任な名無しさん:2008/03/06(木) 10:14:28 ID:b5GHLAa9.net
今 2CHの危機とかで 人権擁護法案の事騒がれているけども
   国民に隠してる法案って通るんですか?
   3/15 可決って本当ですか??

   令状を取らなくても逮捕できる法律ってよくあることなんですか?

292 :無責任な名無しさん:2009/03/15(日) 13:41:36 ID:U4XTH+5u.net
>

293 :無責任な名無しさん:2009/09/24(木) 12:36:52 ID:2JXo1Xve.net
問題
法律には「クリスマス」という単語が登場するか。
1、登場する
2、登場しない

294 :無責任な名無しさん:2009/09/25(金) 13:34:58 ID:25TzK+9q.net
「ものみの塔」はないが「物見塔」なら出てくる。

295 :無責任な名無しさん:2010/10/09(土) 00:15:45 ID:gBpGsZQV.net
 

296 :無責任な名無しさん:2011/03/11(金) 15:50:50.99 ID:qB2bcNJg.net
【MMD】IM@S COMBAT(3ターン)
http://nicoviewer.info/sm13758704

297 :無責任な名無しさん:2011/04/10(日) 08:43:40.79 ID:SzwwozKq.net
ゆめにっき】窓付き最後の日記
http://nicoviewer.info/nm14106254

298 :無責任な名無しさん:2011/04/21(木) 08:13:58.50 ID:qpifIP+W.net
【MLB】イチロー5打数4安打1四球2打点2盗塁 マリナーズは大勝 SEA 13-3 DET[4/20]
1 :かばほ〜るφ ★:2011/04/20(水) 15:04:46.93 ID:???0
イチロー爆発4安打 マリナーズ13点大勝
<マリナーズ13−3タイガース>◇19日(日本時間20日)◇セーフコフィールド

マリナーズ・イチロー外野手(37)は1番右翼で出場。5打数4安打2打点だった。
第1打席から四球、一安、右安、左飛、中安(打点1)、左安(打点1)で、通算打率は
2割8分6厘となった。
マリナーズは13−3で勝った。[2011年4月20日14時39分]

nikkansports.com http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20110420-763889.html

タイガース 0 1 0 0 0 0 1 1 0 3
マリナーズ 4 0 0 2 0 0 5 2 X 13

イチロー 1番ライト先発出場 .286
第1打席 1回裏 先頭打者 コーク(左) 四球(得点1)
第2打席 2回裏 先頭打者 コーク(左) 一塁内野安打
第3打席 4回裏 一死走者なし コーク(左) 右前打(二盗)(三盗)(得点1)
第4打席 5回裏 二死三塁 ゴンザレス(右) 左飛
第5打席 7回裏 無死満塁 B・トーマス(左) 中前打(打点1)(得点1)
第6打席 8回裏 無死ニ、三塁 B・トーマス(左) 左前打(打点1)
9回表の守備より退く

【投手】(タ)コーク、ゴンザレス、アルバカーキ、B・トーマス−アビラ
    (マ)フィスター、ライト、ラフェイ−オリボ
【責任投手】(勝)フィスター1勝3敗(敗)コーク1勝3敗

http://www.sanspo.com/mlb/score/11/20110419sea_det.html



299 :無責任な名無しさん:2011/11/16(水) 22:03:40.12 ID:4Kcj1yE/.net
戦争やりましょう

中国鶏姦工作員ふざけるな医師が開発に絡んだ集ストテクノロジー犯罪

今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した。
有る!国民に出せ!!

創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>>>>>>日本終<<<<<<<<そちらで解読どうぞ

300 :無責任な名無しさん:2011/11/28(月) 18:29:59.20 ID:zdqkp9GP.net

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。




301 : ◆e8VzYnW9bs :2012/06/12(火) 22:49:24.29 ID:Ai7UwNt/.net
テスト

302 :無責任な名無しさん:2012/09/26(水) 02:32:47.66 ID:VkirqftG.net
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね


303 :無責任な名無しさん:2012/09/26(水) 02:47:54.62 ID:9DoHA5Wd.net
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 


304 :無責任な名無しさん:2013/05/29(水) 17:39:53.05 ID:hTtLPOiE.net
あほ

305 :無責任な名無しさん:2018/02/19(月) 01:43:26.41 ID:jNCZ0XVe.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2KI1B

総レス数 305
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200