2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【矛盾】反省してると罪が軽くなるのはおかしいだろ

1 :無責任な名無しさん:2007/03/16(金) 22:11:49 ID:cf6JuIX3.net
反省してると刑が軽くなったり、逆に反省してないと刑が重くなったりっておかしくない?
刑ってやったことに対して与える罰なんじゃないの?

「罪を憎んで人を憎まず」なら、刑の重さは反省の有無に左右されるべきじゃないと思う。

2 :無責任な名無しさん:2007/03/16(金) 23:19:49 ID:UBgqxxVx.net
情状という面を忘れてはならない。同じような事件に見えてもそれぞれの事情は微妙に違うものだ。

例えば殺人について見ると,「刑法第百九十九条 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する」とかなり広く幅をもたせてある。
酌量減刑するなら執行猶予にでもできる。

もっとも,法廷で「反省しています」と100回言った所で信用する裁判官はいないが,被害弁償した事実,慰謝料を支払った事実,被害者が宥恕している事実を出されると
裁判官も取り上げざるをえないだろう。

3 :無責任な名無しさん:2007/03/16(金) 23:46:04 ID:KIcRln6L.net
>>2
異様に優しいやつだな

4 :無責任な名無しさん:2007/03/17(土) 00:19:32 ID:NH6aNaUR.net
裁判の形式が変わったら
どれだけ反省してるように見せつけるかで
罪が変わらね?
イイ弁護士雇える奴の勝ちになんの?

5 :無責任な名無しさん:2007/03/17(土) 13:41:18 ID:M5ZXdW+o.net
悪いことなら反省も必要だが、濡れ衣に反省はいらないだろ?
こういう制度が冤罪と虚偽の自白に繋がる

6 :無責任な名無しさん:2007/03/18(日) 11:23:38 ID:SNKXigEf.net
>>5
濡れ衣という言い方はおかしい
堀江を擁護している奴はよく日興を引き合いに出す
堀江が有罪なら日興も同じだろ、なのに何故逮捕されないんだ?とか
だったら最初から堀江が有罪と認めていることになるから
反省している日興と全く反省しないどころか検察や裁判官に挑発行為すら見せる
堀江が同じと結果ということはおかしい

裁判官は法律上は有罪だけど減刑して貰いたいのなら
被告が謝罪して株主に賠償しなさいって言ってるのさ
それが分らない人が多すぎ

7 :無責任な名無しさん:2007/03/18(日) 11:35:19 ID:+5qfrn8R.net
l

8 :無責任な名無しさん:2007/03/18(日) 12:52:35 ID:sGScwZbv.net
ここは、法律“勉強”相談板なので、>>1の学のため、ヒントを与えてやろう。

ヒント:「特別予防」

反省を情状酌量要件としなかった場合の、特別予防に対する影響について考察せよ。

ちなみに、反省しても「罪」は軽くならない。軽くなりうるのは「刑」だ。
罪と刑の違い、分かるかね?

9 :無責任な名無しさん:2007/03/18(日) 13:09:50 ID:ZQ0p+S7q.net
>>1は罪と刑の言葉を使い分けてるが?
その上で、「刑の重さは反省の有無に左右されるべきじゃない」と主張しているのだが。

10 :無責任な名無しさん:2007/03/18(日) 17:20:28 ID:ATMqJHyv.net
>>9
スレタイ読んでるか?

11 :無責任な名無しさん:2007/03/20(火) 15:44:19 ID:XyxuAuBS.net


12 :無責任な名無しさん:2007/03/20(火) 18:47:30 ID:XyxuAuBS.net


13 :無責任な名無しさん:2007/08/05(日) 10:23:45 ID:zsXF3//o.net


14 :無責任な名無しさん:2007/08/05(日) 20:39:44 ID:zyljhAjl.net
スレタイと>>1を読むと区別はできてないようですね。

15 :無責任な名無しさん:2007/08/10(金) 05:43:47 ID:Se3xigOI.net
そんなんただの揚げ足取りじゃ

16 :無責任な名無しさん:2007/08/22(水) 20:26:17 ID:0ADkB9JY.net
http://www.esnips.com/nsdoc/4ebdec59-0a2f-4ac7-b3d3-42b7b127c160/?id=1187781919890

17 :無責任な名無しさん:2007/08/22(水) 23:02:44 ID:fv66z/9Q.net
弁護士に揚げ足取り以上のものを期待するなんて

18 :無責任な名無しさん:2007/09/01(土) 14:21:46 ID:PkYMRMZu.net
>>1に同意
ま、あげとくわ

19 :無責任な名無しさん:2007/09/03(月) 01:48:15 ID:rNwecudj.net
反省してないこと奴は、刑を重くする これについては賛成するでしょ。
1さんも。
そうすると、反面・・ 後はめんどくさい。
つまりは余り意味のある問題提起ではない。

20 :無責任な名無しさん:2007/09/03(月) 09:46:44 ID:3Nf2e1ue.net
やれ打つな 蝿が手をする 足をする

21 :無責任な名無しさん:2007/09/03(月) 10:45:04 ID:MjxbFkWi.net
>>1
>反省や改悛に量刑が連動するのはおかしい

教育刑主義とはそういうものだ。
二度と犯罪をしないという気持ちを持っている犯罪者に対しては矯正に必要な教育期間が短くなり、反省のない重犯のおそれありの者に対しては教育期間が長くなる。
もし重犯をしたならば、再教育の必要がある訳だから教育期間は最長となる。
また、重大な犯罪を犯したものに対しては、社会からの報復的機能から刑期が長くなる。

22 :無責任な名無しさん:2007/09/03(月) 22:44:01 ID:Wk+FpUvh.net
うちの刑務所に来ていただければ、他じゃ10年かかるところ、たった5年で教育できます。

しかも、アフターサービスつきです。

是非どうぞ。

23 :舞樹:2007/09/08(土) 03:09:56 ID:i0T872js.net
私は
先日
詐欺事件の被告として裁判を受けました。
しかし
私は
まったく反省しなかったな。
初犯だからさ
余裕で執行猶予がついたし
楽勝だよん。
弁護士は心配してたが私は余裕でした。みんなも ドンドンやった方がいいよ。窃盗は もっと楽勝だよん。

24 :無責任な名無しさん:2007/09/09(日) 01:37:07 ID:tCJj327E.net
敢えて釣られてみる・・・
猶予でも、逮捕〜判決日まで2〜3ヶ月は拘置所で臭い飯食うので
そこんとこよろしく。
拘置所行ったら、煙草もすえねえからな。

25 :サトミ:2007/09/11(火) 04:16:56 ID:pZjGt/5q.net
私は小菅の東京拘置所に2か月ほど居たが面白かったな 食事は美味いよ。ウナギも出たし お菓子も買えるし アイスも くれたし 新聞や雑誌も読めるし ラジオも聴ける。 あんまり不自由な感じは受けなかったな。

26 :無責任な名無しさん:2007/09/12(水) 15:18:15 ID:h3XbEmbL.net
連動はしてもいいが、罪を軽くするのは駄目だ。
重くするだけならok

27 :無責任な名無しさん:2007/09/13(木) 11:19:45 ID:yfpU8OLj.net
>25  普段、どんな生活を・・・(滂沱・・)

28 :論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/09/16(日) 02:06:43 ID:knXNl5CD.net
■実践上の矛盾について
わたしも実践上の矛盾=行為間の不整合性については探究したことがあり、その結果それが現に成立していると断定したことがあった。
ところが、それは独断の所産にほかならなかったということが批判者の出現により判明した。
つまり、実践上の矛盾は成立しないのである。

■理論の矛盾について
たしかに「自己中心性」は理論にとって問題である。
(自己中心性が理論にとって問題でないという考えは、おのおのがおのおのの独断で真理を言い立てた場合で、かつそれらが互いに相容れないということが絶対確実であることが判明した場合においても、それらのすべてが絶対確実に正しいと言っていることになるため。)
しかし、ここでは以下の2つに注意が必要である。
・「自己中心的行為」を行ってはならないという仮定が絶対確実に正しいことの論証がなされていない。
・指示と意味について決着がついていない。(もっと言うならば絶対確実に正しいと言えるのはせいぜい演繹ぐらいしか判明していない。)


http://pub.ne.jp/anti_dogmatism/
http://www5.plala.or.jp/a-priori/

29 :中本博美 ◆/sYQkvDLto :2007/11/04(日) 21:28:35 ID:/kKtgDih.net
反省したら刑を重くすれば良いんだよ。
お前、自分の犯した罪を認めただろって事でな。
認めなかったら認めなかったで、
俺等に手間をかけさせたとして刑を更に重くすれば良い。

30 :無責任な名無しさん:2008/01/25(金) 00:02:43 ID:NXw9OBq4.net


31 :無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 03:11:47 ID:iwSG9vDu.net
反省したふりをしているだけ悪質。


32 :無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 19:02:44 ID:1dw/44D2.net
はっきり言おう。
裁判はプレイヤーの技術によって、結果が大きく左右される。
正義などとは、無縁の儀式なり。

33 :無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 22:45:24 ID:KaPjvG8C.net
判事だって人間。人が人の内心まで的確に読むのは殆ど不可能。
判決が出て娑婆に出てからが、本当の反省かの勝負。
社会が反省度合いを実践させる。
幸せの黄色いハンカチは、良い映画だったよな〜。


34 :無責任な名無しさん:2008/04/06(日) 16:46:46 ID:xHdRH4/L.net
在日特権て、やつ等に言わせると生存権なんだって(笑)当然の事らしい。ビックりしたよ。

拉致問題がおきた時、かなりの数が怒り、残念に思い「民団に入りなおした」んだって(曝笑)

議論になったのは「我々の被害者としての優位性が無くなる」だそうだ。このコメントは新聞にもなった

やつらには既に、北も南もないんだな。平気で日本国内で担ぐ自分の祖国を「鞍替え」してんの
流石に驚きを隠せなかった。

国の鞍替えか。究極の在日特権だね。やつら絶対手離すつもりは無いよ。
ここまで悪質とは思わなかった。
で、それでも共存を望んでるんだって。そりゃぁ在日の言う「共存」はオイシイから
継続したい事なんだよなぁ・・・・・・・・


拉致問題?民潭も総連もやつらは絶対動かない。既にごちゃまぜで北も南もないから。 うごきようがないんだよね。


35 :無責任な名無しさん:2008/04/19(土) 20:28:20 ID:Hfy3jUxS.net
刑務所入っても、セックスできるんなら冤罪でもそこまで苦にならんな。
童貞のまま爺さんになって死ぬという不安が無くなるんだから。
もちろん性犯罪や殺人などの凶悪犯を除いてだけど。

36 :無責任な名無しさん:2008/04/19(土) 21:30:41 ID:p2kBUIS2.net
刑務所もそろそろ競争システムを取り入れたらどうだろう?

ほかの刑務所なら更生に10年かかるところですが、
うちの刑務所なら7年で更生できます!!
とか、いい加減ダラダラするのは、やめたらどうでしょう?

「刑務所は進化しているのか?」

>>35
少子化防止に役立つ?

37 :無責任な名無しさん:2008/05/12(月) 13:33:42 ID:6xxro2zr.net
どんな犯罪でも何らかの事情があるのは当然。
犯罪を犯したものは後ろめたさはあっても、その犯罪により原点の事情が
解消、もしくは緩和(一時的であろうと)してホットしている。

反省は、捕まって初めてしてんじゃないか??
捕まんなかったら反省なんかしないで同様の事情が発生すると
また繰り返すんだよ!!

まして反省の様子(しかも誰の判断?)で量刑が変わるなんてオカシスギ!!

38 :無責任な名無しさん:2008/05/14(水) 03:34:09 ID:dbuEVYa/.net
自分が逮捕されたら解るさ

39 :無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 06:31:12 ID:MOikOJ6v.net
>>反省している日興と全く反省しないどころか検察や裁判官に挑発行為すら見せる
>>堀江が同じと結果ということはおかしい
は???本人が犯罪を行った意識がないのに反省なんてできるのか??
それこそ冤罪で否認している人はすべて挑発になる、それと日興の隠ぺいと
ライブでは桁が違う、明らかに悪質な日興だ、

40 :無責任な名無しさん:2008/08/03(日) 15:11:52 ID:eBo9E8iA.net
罪は軽くならんが、罰が軽くなるってこと?

41 :無責任な名無しさん:2009/08/31(月) 13:07:31 ID:ETB/nAhF.net
アンチョルモ

42 :無責任な名無しさん:2009/09/05(土) 13:53:50 ID:6HB8G+Z1.net
反省してるから刑が軽くなるんじゃなくて、反省する事によって
被害者がうけたダメージが和らぐから刑が軽くなるんでしょ。

殺人だけど反省したから刑が軽くなるようならおかしいけど。


43 :無責任な名無しさん:2009/12/01(火) 14:21:52 ID:rAd8gKk6.net
q

44 :無責任な名無しさん:2010/10/12(火) 04:06:48 ID:xHGl05GP.net

>>42
『反省する事によって 被害者がうけたダメージが和らぐ』

素人の考えで申し訳ないんですけど、この主張は根拠があるんですか?
42さんが『自分はそう思う』だけですよね?あるいは法曹界ではこの意見は
普遍的な考え方なんですか?時効廃止反対論者がよく使う
『被害者の処罰感情は時間の経過とともに薄れるから時効が必要』
というトンデモ論と根っこは同じに思えるのです。

私の経験では、『なに今頃反省してんだよ!反省するなら犯罪を犯す前に
反省しろよ、こっちの受けた被害は回復不能なんだからさ!!』
としか言いようがないんですけど。

45 :無責任な名無しさん:2010/10/12(火) 04:07:17 ID:xHGl05GP.net
あ、いけね、1年以上前のスレにマジレスしてしまった。

46 :無責任な名無しさん:2011/03/22(火) 15:14:28.13 ID:DKjXFJwX.net
【MMD】枝野幸男ハイポリモデル完成『踊る官房長官』http://nicoviewer.info/sm13919902

47 :無責任な名無しさん:2011/11/16(水) 22:20:32.71 ID:4Kcj1yE/.net
戦争やりましょう

中国鶏姦工作員ふざけるな医師が開発に絡んだ集ストテクノロジー犯罪

今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した。
有る!国民に出せ!!

創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>>>>>>日本終<<<<<<<<そちらで解読どうぞ

48 :無責任な名無しさん:2011/12/03(土) 18:55:35.06 ID:btyPYh7z.net
>>8←こいつは弁護士に多い揚げ足取りの中身のない典型バカ

49 :無責任な名無しさん:2011/12/03(土) 18:57:31.63 ID:btyPYh7z.net
>>32
>はっきり言おう。
>裁判はプレイヤーの技術によって、結果が大きく左右される。
>正義などとは、無縁の儀式なり。

そここそを改革すべきだろ

50 :無責任な名無しさん:2011/12/10(土) 19:00:56.82 ID:bYOjc1iB.net
>>48←被告人に多いタイプ

51 :無責任な名無しさん:2011/12/26(月) 17:54:09.67 ID:/EZp+29S.net
>>44
全く反省もなく太太しい態度で「出所したらボコりに行くから覚悟しとけ」
とか言ってるやつでも有期刑なら期日通りに出てくるからね。
反省して悔いてるのとでは被害者感情的にどうだろうね?

問題は、反省は演技でも出来るということで一番恐ろしいのは完璧に演技して
減刑されてそれでお礼参りに来るやつだけど。

それと、時効の例を出すなら「長年の逃走生活で苦しんでいるから」の方が合ってない?


52 :無責任な名無しさん:2011/12/26(月) 17:58:40.57 ID:/EZp+29S.net
そもそも反省しているから刑を軽くというのは
貧困で食うに困って追い込まれてとか、普段真面目な人が酒飲んでハメを外してしまってとか
そういう類に対して行うべきで、強姦とか傷害とか殺人とかを基準に考えるからおかしな事になるんだよ

53 :無責任な名無しさん:2011/12/26(月) 18:09:57.06 ID:/EZp+29S.net
>>37
少年の頃に色々悪さしてるのは捕まろうが捕まらなかろうが反省なんかしなくて
大人になって大事な物や守りたいものが増えてきた時に初めて反省するとよく聞くが

54 :無責任な名無しさん:2012/09/25(火) 23:31:10.26 ID:M4AZiZ5f.net
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 


55 :無責任な名無しさん:2012/10/15(月) 17:00:38.51 ID:U1X02ejD.net
取り調べ完全可視化 弁護士同伴可にすべき 警察の横暴を許すな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350286733/l50


56 :無責任な名無しさん:2013/10/17(木) 17:46:06.13 ID:vVD7n4lN.net
タマの裏までしっかりね

57 :無責任な名無しさん:2013/11/29(金) 17:30:46.94 ID:rgSN+9pu.net
別に反省しようがしまいが量刑に関係ないんだけど
ちょっといい人ぶって反省考慮した風な判決文かいちゃいました〜
みたいなのってないのかな?

58 :無責任な名無しさん:2014/01/23(木) 23:17:46.13 ID:rMKCL9WJ.net
?

59 :無責任な名無しさん:2020/09/16(水) 15:13:22.46 ID:WK9/xGo6.net
演技がうまい奴が得をするだけの社会

総レス数 59
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200